動画が見れる!通販が楽しい!アニメ情報サイト
animate.tv
ATVニュース 動画・音声 通信販売 番組表 ランキング 読み物 ゲーム
?
key
動画・音声
アニメイトTVチャンネル
プロモ配信
プロモ新着一覧
Webラジオ・TV
Webラジオ・TV一覧
Webアニメシアター
Webアニメ一覧
Webアニメシアター
Webアニメシアター
新着順で見る
ジャンル一覧

アニメイトTV動画・音声一覧Webラジオ・TV一覧> Webラジオ・TV詳細
Webラジオ・TV




佐藤利奈さん、井上麻里奈さん、茅原実里さんからの番組紹介メッセージを公開中! こちらもチェックしてみてね★


ラジオ 無料
みなみけのみなきけ

パーソナリティ:佐藤利奈さん(南春香役)
          井上麻里奈さん(南夏奈役)
          茅原実里さん(南千秋役)

2007年10月よりTVアニメ放映の「みなみけ」が、WEBラジオになって登場!
南家3姉妹による、平凡な日常生活の中のまったりとした一時を、ご一緒に過ごしましょう。

※バックナンバーは4回分までです。

★第6回をアップしました!
次回は11/9(金)更新予定です★



【コーナー紹介はこちら】

〔メールの宛先〕
パーソナリティへの応援メッセージ、質問、相談などなど、お気軽に送ってみてくださいね!
minakike@fwinc.co.jp

〔関連サイト〕
StarChild 『みなみけ』
関連商品を見る 通販へ

茅原さんへのお誕生日お祝いメッセージ募集中!
「みなきけ」今後の配信回にて茅原さん(11/18生)の誕生日企画を行いますので、皆様からのメールを緊急募集いたします。
11月13日(火)までに頂いたメッセージを番組内で使用させて頂きます。

宛先はこちら:minakike@fwinc.co.jp
(※メールでのメッセージに限らせて頂きます。)

 
[第6回]『 新連載・先生と二宮くん 』 2007年11月2日放送

前にちょっと話題にした「ホラー映画」、皆さんから寄せられたおススメ作品のメールを読みつつ、『この撮影現場とか恐いよね!』なんて話をしていたら、こちらの収録現場でも予期せぬタイミングで謎のハプニングが…(※これはスタッフの仕込みではありません。)
そして、うりポたん先生による新連載、「先生と二宮くん」ついに開始です! なんだこの本気っぷりは(笑)! 作者の意向に沿いちょっとだけ公開させて頂きます。こちらから(25分過ぎくらいになったら見てね)

視聴する PLAY
第6回
[第5回]『待て、工夫をするな! フルー〇ェはこれが完成された形…』 2007年10月26日放送

「今日はお姉ちゃん(長女)の帰りが遅くなります」
お姉ちゃんが不在の時こそ、妹達が料理を始める展開、万が一判らない人はTVアニメ第1話を見よう! ところが、妹達が心配なお姉ちゃんはとても急いで帰って来てくれたので、スタートにギリギリで間に合います。せっかく妹達がやる気になって(?)いるので、「今日はお姉ちゃんが不在の前提で進めてたから、そのまま始めちゃえ!」…と。以上、ここまでを放送開始前の前提として(笑)、状況を把握の上お聞きください。
そんな訳でして、台本上「引っ越すお家を探しに行っている」事になっているはずの(笑)利奈さんは、この先の展開が全く判らない状態でいきなり番組が始まり、途中の戸惑いやリアクションはもちろん全てリアルな反応です。
…次女が「今日は台本上、お姉ちゃんいない事になってるから」とはっきりと暴露しているんで、こんなにも詳しく(笑)補足までに。
「みなきけ」に"やらせ"は無いのです! なので、ピアノの音も本当に生音なのですよ。

視聴する PLAY
第5回
[第4回] 『実はみんなにウソをついていて…』 2007年10月19日放送

夏奈が学校から帰ってくると、そこに宿題をやる千秋の姿、しばらくして春香が帰って来て…OPのイメージはそんな感じ? しかし、こちらの三姉妹の場合、真面目に問題を解くのは次女、そしてすぐ飽きる三女……諦めてお菓子食べ始めるの早いなぁ(笑)。そんな何事にも真剣な次女ポニー(井上)は、いま“子猫の親”として経験値上昇中☆、というのが第1回配信での話。ところが! ブログでの可愛らしい姿がお馴染のこの“ちくたん”、本当は一緒に住んでいない!?  本人が語る、このラジオで初披露(らしい)される真相は?

視聴する PLAY
第4回
[第3回] 『いけないラヴ (ウに点々)』 2007年10月12日放送

祝・TVアニメ放送開始! そして、この「みなきけ」のOPも華やかにチェンジして本格始動!…でも、3人はいつも通りマイペースにやりたい事をやりながら、好きなように話すのでした。前回、あの偶然の会話の中で生まれた「交換マンガ」が新コーナーとして始まります。小学生時代の懐かしい思い出が蘇るにつれ、ハラさんのテンションが見る見るおかしくなり、話はどんどん怪しい方向へ……
なお、この番組は"ヘッドホンでのご視聴"を推奨します。おそらく1回目聞いた時には気付かなかった事が発見できると思いますので、繰り返してのご視聴も推奨いたします。

視聴する PLAY
第3回
BACK

(C)桜場コハル・講談社/みなみけ製作委員会