転職ならen

All About  »  インターネット・ホームページ作成   »  LAN


ナビゲーション

プロバイダ比較検索

地域別 最安プラン検索

住居タイプ
 戸建て・アパート    マンション
回線タイプ
お住まいの都道府県

ガイド:岡田 庄司
WindowsXPでLANをセットアップ
掲載日:2004年02月06日

WindowsXPでLANをセットアップ(3) XPにアクセスできない!

LAN」   ガイド:岡田 庄司  このページをクリップする

WindowsXPでLANをセットアップ(3)

XPにアクセスできない!

 WindowsXPにほかのコンピュータからアクセスしようとしたとき「「アクセスを拒否されました」「ネットワークパスが見つかりません」などというメッセージが出てアクセス できないことがあります。ここでは、 その解除方法を述べましょう。

XPのアクセス制限を解除する1

WindowsXPマシンにアクセスしようとすると「アクセスが拒否されました」とメッセージが出ることがあります。

アクセスが拒否された!

「アクセス制限などした覚えはない!」という場合でも、オフィスの誰かが触ったのかも知れません。以下の設定を確認しましょう。

●何れかのフォルダを開く

フォルダを開く

この場合、どこのフォルダでも、またマイコンピュータでも構いません。

●「ツール」→「フォルダオプション」を選択

このコマンドを選択

●[表示]タブを選択

表示タブを選択

●「詳細設定」欄の「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを入れる。

このチェックをONにする

 これで、WindowsXPのアクセス制限は解除されました。「アクセスが拒否されました」というメッセージは表示されないはずです。

それでは「ネットワークパスが見つかりません」と表示されたときは、どうすればよいのでしょうか?次のページを見てみましょう。

    1 / 2   次のページへ 
2004年02月06日現在の記事です。  印刷用ページへ
この記事の関連タグ

関連用語: ファイアーウォール  /  ファイアウォール  /  ファイヤーウォール  /  不正アクセス  /  添付ファイル  / 

サブコンテンツ

All About X 毎日.jp共同企画

これからどうなる?web2.0

記入してください

Web2.0特集
Web2.0に関する情報をお届け!最新のネットコミュニケーション方法からネットビジネスまで。

おすすめガイド記事