ザ掲示板 > 過去ログ > 宗教論・人生論

第三弾・さあ改革だ!日本のキリスト教会!!

すべて 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新40 最新10
[1]官房長官 04/01/22 11:07 iYde8RpzPiM
前スレッドの続きです。

【ザ】さあ改革だ!日本のキリスト教会!!
http://www.thebbs.jp/religion/1055888172.html

【ザ】第二弾・さあ改革だ!日本のキリスト教会!!
http://www.thebbs.jp/religion/1067632352.html

このスレッドはクリスチャンの集いの場です。引き続き、
教会や伝道のあり方などについて、意見交換していきたいと思います。

また、ここはクリスチャンの祈りの場にもしたいと思います。
困った事や、悩みがある方は書き込んで下さい。
皆でお祈ります。また説教の出来る方も歓迎いたします。
素晴らしい聖句などがあれば紹介して下さい。宗派は問いません。
前スレではプロテスタントの方が多かったようですが、
カトリックやハリストス正教の方も大歓迎です。
いつの日か主のご意志によって一致できる事を共に祈りましょう。

他宗教、無神論者の方も歓迎いたします。
宗教から人生論、人間哲学など、
幅広い分野についても語り合いたいと思います。
キリスト教に関する質問や疑問なども受け付けます。
出来る限りお答えします。

※私達はエホバの証人やモルモン教、統一教会とは一切関係ありません。

[2]重金属 04/01/22 11:43 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
>>1
官房長さん第3弾おめでとう御座います。
このスレが充実したものとなるよう、そして神の御加護があらんことを祈ります。アーメン†


[3]重金属 04/01/22 11:44 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
ヨハネ
17:1 イエスはこれらの事を言ってから,目を天に上げて言った,「父よ,時が来ました。あなたの子の栄光を現わしてください。あなたの子もあなたの栄光を現わすためです。 17:2 あなたが彼に肉なる者すべてに対する権威を与えてくださり,彼があなたのゆだねられた者すべてに永遠の命を与えることになるのと同じようにです。 17:3 彼らが,唯一のまことの神であるあなたと,あなたが遣わされたイエス・キリストを知るようになること,これが永遠の命です。 17:4 わたしは地上であなたの栄光を現わしました。わたしは,行なうために与えてくださった業を成し遂げてきました。 17:5 今,父よ,世が存在する前にわたしがあなたのもとで持っていたあの栄光のために,ご自身のもとでわたしに栄光を与えてください。 17:6 わたしは,世から与えてくださった人々に,あなたのみ名を示しました。彼らはあなたのものであり,あなたは彼らをわたしに与えてくださいました。彼らはあなたのみ言葉を守ってきました。 17:7 彼らは今,あなたがわたしに与えてくださった事がみな,あなたのもとから出たことを知っています。 17:8 あなたがわたしに与えてくださった言葉を,わたしは彼らに与えてきたからです。そして,彼らはそれを受け入れて,わたしがあなたのもとから出て来たことを確かに知り,あなたがわたしを遣わされたことを信じてきました。 17:9 わたしは彼らのためにお願いします。わたしは世のためにではなく,わたしに与えてくださった者たちのためにお願いするのです。彼らはあなたのものだからです。 17:10 わたしのものはみなあなたのものであり,あなたのものはみなわたしのものです。そして,わたしは彼らにあって栄光を受けています。 17:11 わたしはもはや世にいませんが,これらの者たちは世にいます。そして,わたしはあなたのもとに行こうとしています。聖なる父よ,わたしに与えてくださったあなたのみ名のために,彼らを守ってください。それは,わたしたちが一つであるように,彼らも一つになるためです。 17:12 わたしが彼らと共に世にいた間,わたしはあなたのみ名において彼らを守りました。わたしに与えてくださった者たちを,わたしは守ってきました。彼らのうちのだれも失われませんでした。滅びの子を除いてですが,それは聖書が果たされるためでした。 17:13 しかし今,わたしはあなたのもとに行きます。わたしが世にあってこれらの事を話すのは,彼らが自分の内に満ちるわたしの喜びを持つためです。 17:14 わたしは彼らにあなたの言葉を与えてきました。世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないのと同じように,彼らも世のものではないからです。 17:15 わたしは,彼らを世から取り去ることではなく,彼らを悪い者から守ってくださるようお願いします。 17:16 わたしが世のものではないのと同じように,彼らも世のものではありません。 17:17 あなたの真理のうちに彼らを聖別してください。あなたのみ言葉は真理です。 17:18 あなたがわたしを世に遣わされたのと同じように,わたしも彼らを世に遣わしました。 17:19 わたしは彼らのために自分を聖別するからです。彼ら自身も真理のうちに聖別されるためです。 17:20 これらの者のためだけではなく,彼らの言葉を通してわたしを信じる者のためにも,わたしはお願いします。 17:21 彼らがみな一つになるためです。ちょうど,父よ,あなたがわたしのうちにおられ,わたしがあなたのうちにいるのと同じようにです。それは,彼らもわたしたちのうちで一つになるためであり,あなたがわたしを遣わされたことを世が信じるためです。 17:22 あなたがわたしに与えてくださった栄光を,わたしは彼らに与えました。わたしたちが一つであるように,彼らも一つになるためです。 17:23 わたしは彼らのうちにおり,あなたはわたしのうちにおられます。彼らが完全に一つになるためであり,また,あなたがわたしを遣わされ,あなたがわたしを愛されたとおりに彼らを愛されたことを,世が知るためでもあります。 17:24 父よ,わたしに与えてくださった者たちも,わたしのいる所に共にいて欲しいと思います。あなたがわたしに与えてくださったわたしの栄光を見るためです。世の基礎が置かれる前から,あなたがわたしを愛してくださったからです。 17:25 公正な父よ,世はあなたを知っていませんが,わたしはあなたを知っていました。そして,これらの者たちはあなたがわたしを遣わされたことを知っています。 17:26 わたしはあなたのみ名を彼らに知らせました。また,これからも知らせます。あなたがわたしを愛してくださったその愛が彼らのうちにもあり,わたしが彼らのうちにいるようになるためです」。

[4]官房長官 04/01/22 11:51 Nx0xJstn9Co
スゲェ〜、よく書きましたね。こんなに書けるんですね。

重金属さん有り難うございます。キリスト教総合といったところでしょうか?
雑談OKですので、ガンガン書き込んでください。

ところで、ハートのベストアルバム買いました。
あと元フェア・ウォーニングのメンバーの新バンドの作品など。

今後とも宜しくお願いしまうす。
[5]官房長官 04/01/22 12:42 Nx0xJstn9Co
ごわ〜、最悪だ!

訂正:

>>1

>皆でお祈ります。 ×
>皆でお祈りします。○

最初から失敗してしまいました。かなりショックを受けています。
[6]重金属 04/01/22 14:47 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
>>3
はははっ、半分はコペピです。

>>4
元フェアのGの新バンドって初めにラストとか付きませんでしたか?
ハートのベストって2枚組みのですか?普通の人(友達&妹など)はアローンなど後期の名曲が入ってるB面が良いって言いますけど。どうでしたか?
あっ、この答えはHMカテで・・・此処ではカテ違いになってしまいますからね。
[7](削除) 04/01/22 14:55 NF404
(管理者により削除されています)
[8]riko 04/01/22 17:13 xz9C/rxZfvC
官房長官さま 第3弾†スレッドおめでとう御座います☆キリスト教の温かい交わりの掲示板
また いろいろと 勉強させて頂きたく思います☆

私はぶどうの木,あなたがたはその枝である。
もし人がわたしにつながっており,またわたしがその人とつながっておれば
その人は実を豊かに結ぶようになる。
わたしから離れては,あなたがたは何1つ出来ないからである。
ヨハネによる福音書:15章5節
[9]the9 04/01/22 18:03 qwo5U3xFEIW
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html

これはB'zが層化であることを初めとした芸能人のカルト宗教入信の事実を紹介したソースです。
odnのウェブスペースに危険なサイトはオープンできないのでご安心ください。
一部の心無いB'zファンが,彼らが創価学会であるという、この事実を隠匿しようとしています。
どうかあなたの目で確かめて下さい
[10]妖輝緋 04/01/22 19:26 uq.f0ApJn2b
皆さんは備えの方は済みましたか?
http://www.fsinet.or.jp/~yoyoue/bible/rev.htm
[11]のと 04/01/22 23:42 XrVuPxpBlx.
こんばんは
新スレおめでとうございます^^
[12]ねぶざらだん 04/01/22 23:44 QBwzWLw35rz
 官さん新スレおめでとうございます!本物の官さんになるのはいつの日か〜。
神の祝福があらんことを!
[13]出入りの住人 04/01/23 12:23 9FrOHPu7D3T
官房長官さん:

新スレおめでとう御座います。
昨日は、旧正月の元旦。おめでとう御座います。

いきなり夜勤の朝に、雪かき肉体労働系で仕事始め。
警備保安のお仕事って
「こんなに」肉体的疲労を被る職種だとは知らなかった。。。

思う新年であった。。。

なみじゃない。
駐車場のスペース20〜30は、あるんだもん。
融雪剤まいて終わる積雪量でもないし、
長靴で無いと雪の解けシルで靴や靴下が濡れる。
しもやけ成るカモ。

ホワイト・クリスマスでなく
汗だく・ツユだくのホワイト・ユーイーヤ。。。
[14]出入りの住人 04/01/23 12:37 9FrOHPu7D3T
>出入りの住人@仙台くん: より。

[2]重金属@東海さん:
[8]riko@北海道サン:
[11]のとサン: [7]〆サザビー〆@2chさん: [9]the9さん: [10]妖輝緋さん:
[12]ねぶざらだん@東京サン:
(ALL: 十字架@京都サン・官房長官@近畿サンにも宜しく。)

新スレ参加。おめでとう御座います。
[15]出入りの住人 04/01/23 12:40 9FrOHPu7D3T
>13

× 汗だく・ツユだくのホワイト・ユーイーヤ。。。
○ 汗だく・ツユだくのホワイト・ニューイーヤ。。。

しょっぱなから誤字脱字。「ニ」が抜けている。「ユ」は小さい「ュ」。
[16]官房長官 04/01/23 12:42 AdS6kDpwF64
rikoさん:

いつもレス有り難うございます。
これからも共に聖書について学んでいきましょうね。
宜しくお願いします。

のとさん、ねぶざらだんさんも有り難うございます。
また一緒に盛り上げて行きましょう!
[17]官房長官 04/01/23 12:47 AdS6kDpwF64
>>13

出入りの住人さん:

レス有り難うございます。

>昨日は、旧正月の元旦。おめでとう御座います

おめでとうございます。それにしても、旧正月とはよくご存知ですね。
さすがです。しかも日にちまで。日本では完全に無視されていますが、
中国では毎年、この時期は爆竹などを鳴らしてお祝いしています。

向こうでは、年末年始は特に何も無く、1月1日に少し休みがあるくらいで、
それ以外は大晦日などでも普通通りです。まだ旧正月の方が重要みたいですね。
でも、毎年違うんですよね。向こうでは春節といいます。

では、またレスしたいと思います。皆さん有り難うございます。

[18]イエスさま だいすき! 04/01/23 17:11 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0MT
ごめん。気づくのが遅かった。
第三弾だね。ベストセラー!!(^^)ノ
[19]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/23 17:12 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0MT
僕です。        ↑

>ごめん。気づくのが遅かった。
>第三弾だね。ベストセラー!!(^^)ノ
[20]官房長官 04/01/23 17:39 /wJpRVp/xH2
>>18

よしふみさん、有り難うございます。
神様のお陰ですね。感謝します。
[21]官房長官 04/01/23 17:41 /wJpRVp/xH2
よしふみさん:

よく考えると、よしふみさんはこのスレの創成期のメンバーですよね。
初期の頃から有り難うございます。
[22]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/23 17:55 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0CW
そうですね あん時は少なかった、キリスト教徒

こちらこそありがとう。(^^)
では、これから高松へ行ってきます。(^^)/~~~~

[23]官房長官 04/01/23 19:02 /wJpRVp/xH2
>>22

特にいなごまめさんが来なくなってからが、
一時期かなり寂しかったです。
[24]園橿÷梳=大いなる涅槃を目指して 04/01/23 23:34 *ezHbqlC21PY*tDXdHyw0QaB
>>1
官房長官さん
遅くなってしまってしまいましたが、
新スレ、おめでとうございます!!
[25]官房長官 04/01/24 0:10 L4XLeqpEZuz
>>24

大いなる涅槃を目指してさん:

いつも有り難うございます。
雑談もOKなので、またいつでも遊びに来てください。
[26]官房長官 04/01/24 0:51 L4XLeqpEZuz
今日、ニュースを見ていたのですが、
旧正月についての報道が結構されてるみたいですね。
日本では誰も気に留めないようなことだと思っていました。
[27]てつ 04/01/24 10:53 Vpb.iZqtoEj
新スレおめでとうございます♪
って 遅いですけど・・・。
これからもよろしくです
[28]出入りの住人 04/01/24 12:25 tmLbX8vpVDj
>17

官房長官さん:

仕事現場の日めくり暦で、気が付いたからですよ。
それも翌朝が、新聞やテレビで載るような大雪でしたんで。
家に帰っていても記憶に残っていた。で、カキコ・ネタとなった。

爆竹・ドラ(銅鑼)・チャルメラ(ラッパ)は、
京劇のようなドハデ衣装は、中国のお祭り(道教的)に定番ですね。

横浜中華街での春節祭(2月節分)・
関帝降誕祭(6−8月)・双十節(辛亥革命記念日−10月10日)・
での
長崎おクンチ風の青年会の龍の出し物・カンフー踊り騒ぎですから。

爆竹は、邪霊払い・魔除けですよね。
[29]出入りの住人 04/01/24 13:29 CZvsQXqomzR
私の
舶来好き(ロシア・アメリカ)・
南蛮好き(カトリック・ラテン)・
唐物好き(禅宗・南中国)
は、
仙台人(伊達者:だてもの)気質も手伝っていますよ。

仏教は中国直輸入の天台宗から禅宗へ
書道は中国直輸入の真言宗の筆の誤り弘法大師・空海から
日本は基礎的な文化を学んで、
当時の東北の文化はエミシ(蝦夷)と対立した
もろ中国風の時代。

百済のワニシキ(まだ朝鮮は漢民族的な1字姓名でない時代)は、
千文字と論語10巻(古事記から)を
高句麗の侵略で亡命した(400年頃の)産物。
朝鮮から仏教は、殆ど学んでいません。
亡命を受け入れ、身の安寧を保障しただけです。
仏像の日本受け入れの初めは、
南中国(魏晋以降の南朝)からの使者による引き出物です。

仏教のお経の内で、
今の朝鮮に生きる先祖の新羅や高句麗の僧侶からは
華厳経と三論の仏教哲学を伝えられたのです。

創価学会の言うような、法華経の伝来で有りません。
日蓮宗は、
遣唐使で得た知識の異訳の法華経や法華経の注釈書を
天台宗から学んでいて、朝鮮由来で無いです。
[30]出入りの住人 04/01/24 13:30 CZvsQXqomzR


ところで、仙台の街は、
陸奥国府の隣町の多賀城
(坂上田村麻呂(征夷大将軍)の奈良時代・700−800年代・新羅の頃)・
奥州藤原の岩手県南の平泉
(前九年・後三年の源義家(八幡太郎)の時期・900−1100年代)と違って、
比較的に若い新しい街なんです。

関が原以降(1601年ごろ)に
人形町あたりの売春街(もと吉原:よしわら)と
大田道灌の江戸城と江戸の町の再縄張り改築・増築の
江戸開府と同じ時期

陸奥・国分寺(飛鳥・天平・白鳳)あたりから
家臣の国分氏の青葉山を譲らせて、縄張り拡張して
天守閣の無い大きな城と城下町を作ったんです。

江戸時代は
慶長欧州使節の支倉常長と
宣教師ルイス・ソテロにカピタン・ビスカイノと
数十年後のバテレン。・キリシタンの
広瀬川での冬の水責め凍死拷問の殉教、
明治時代に
青葉城を東北鎮台にして
後の満州事変で連戦連勝する関東軍に派遣する
ヒトラー・ユーゲントを出迎えた
帝国陸軍・第2師団の司令部のあった

中国の近代思想家になる
医学で留学生だった魯迅(阿Q正伝・狂人日記など)や
愛知から金属研究で来た本多光太郎博士?(KS磁鉄鉱?発明)の
東北帝大(現・東北大学[今は光通信開発発祥など])の
有る街です。
[31]官房長官 04/01/24 13:35 RdHFDCtn9wF
出入りの住人さん:

いつも大変興味深いお話を有り難うございます。
私のスレにはいつも一番に書き込んでくれるのですね。
感謝です。そういえば、私の祖父が日蓮宗の人でした。
またレスしたいと思います。
[32]出入りの住人 04/01/24 13:48 CZvsQXqomzR
教案事件は
清王朝時代・明治時代の中国に布教していた
アメリカ長老教会がけしかけて起こした事件で
明王朝時代の
カトリックの迫害と
別物です。

私は、
1980年代の中国の役者による
少林寺拳法(羅漢のカンフー)の映画とか
拳法家(功夫:カンフー)の父の
敵である悪徳総督を討つお嬢さん(小姐:シャオジェ)が主役の映画とか
唐の太祖?李世民の戦乱統一の映画とか
それに臨済宗の一休さんに・
風水師の祖父・仏教の母を持つ毛沢東や
上海のカポネと呼ばれた羅教(羅漢の禅宗系)の杜月笙
の話が好きですね。

それと
日本へのキリスト教布教の
カトリックのザビエルとイエズス会に
プロテスタントのヘボン(ヘップバーン)博士と
その業績の日本でのローマ字と西洋医学の普及。
に、
イーリアス・オデュセイアのギリシア語−日本語翻訳と
荒城の月・作詞の土井晩翠(今の仙台二校の出身)など
が好きですね。
[33]出入りの住人 04/01/24 13:54 CZvsQXqomzR
日蓮宗は
一途で一芸に秀でる事が多いです。

関東は南総・千葉の天津小湊?の鯛の浦の日蓮聖人の
日蓮宗が庶民の多数派で
べらんめい、気が短けーんだ、江戸っ子気質を生みました。
テンプラ・寿司・ソバ・大工の職人気質(しょくにん・かたぎ)の発祥ですね。

法華経の
法師品から写経など書いて覚える・読経など読んで覚える学習法の勧め、
安楽行品から心軽やか差別無く楽しく修行・他人の侮辱に忍ぶ
があります。
[34]出入りの住人 04/01/24 14:09 CZvsQXqomzR
日本の天台宗は、
中国の明州(ニンポー)から入る
台州の仏教寺院・天台山から始まり
天台は、北極・紫薇を守る北斗の三台星が名の由来です。
上台・中台・下台と守る星があり
天にある下台の地上に天台山があるというイワレ由緒です。
その守り本尊は
後世の北斗真君につながる
妙見尊(妙見菩薩:日本の千葉・熊本や星占いの守護神)
だと言います。

日蓮宗の28宿・月のホロスコープ星占いは
天台宗の密教部門が
真言宗から学んだものです。
天台山の法華経主義を生んだ
天台大師・智国大師?チギは
摩訶止観の禅僧だというのも判っていません。
禅天魔・真言亡国とか言う割りに
恩知らずです。
[35]出入りの住人 04/01/24 14:21 CZvsQXqomzR
中国の「妙見」から始まる「28宿」星占いは
モンゴル王朝の耶律素材に「張果星相」「七政星術」という名で発達し
イスラム(色目人)のバビロン・カルデア由来のホロスコープに
中国の陰陽・五行・十干・十二支に殷王朝の登場人物を星や神に当てた占いを
ミックスした人生・情勢・予測術として発達しました。

倭寇の始まる明王朝初期に
太祖・朱元章の宰相・劉基伯温の四柱推命(子平・八字の占い)と、
明王朝末期に
その占いに漢方・武術・印相・家相・墓相(風水)を統合し発展させた
術数・五術の掌門(お稽古事の流派・宗家−家元)として大成されます。


中国に布教に来たカトリックのイエズス会の修道士達は
中国人には西洋の科学や学問を教えるかたわら
中国人からは術数や天文学や暦法を学び研究したのです。
[36]出入りの住人 04/01/24 14:30 CZvsQXqomzR
天台大師チギの故郷の
湖北?玉泉寺は、関羽将軍祟りの土地で
チギ以前の禅師に化けて出た時に
禅師に諭(さと)され、以後に祟らず、
生きている人の為に神がかりに助ける修行をする事を約束し
その功績で
中国の神の世界の皇帝「関帝」となった
という由来があります。

それで南中国の人々は
仏教は、
天台の法華経の観音に
羅漢の禅宗の達磨大師。
道教は
関帝と
漁師の林姓の孝行娘の媽祖を祀ると言います。
そして
勉強に孔子を祀るのです。
[37]出入りの住人 04/01/24 14:46 CZvsQXqomzR
「豆腐」は、後漢(AD0−200ごろ)の
道教の「淮南子」が由来ですし
「味噌」は、
仏教で南宗禅(900以降)の中国「径山寺(ぎんざんじ?)味噌」が
由来だそうです。
「醤油」「湯葉」など精進料理の素材・薬味は
いわずもがな禅宗の料理です。
「喫茶」も臨済宗の祖師「栄西」が
鎌倉・執権北条氏や将軍家に
薬であり養生法の一環として書物にして教え諭しています。
また
少林寺拳法や太極拳のような名で
中国の祖師から伝授されてませんが、
禅宗と武術(柔術や剣術や合気道の元)は
体の調整法として教えられていたのです。

このころ朝鮮(ちょそん)は高麗(こりょ)で、
契丹・女真・蒙古[胡族の侵攻]と北宋[中国の朝廷]を
天秤にかけて生きていて
北宋には儒家・朱子学で、
胡族(契丹[遼]・女真[金]・蒙古[元])には
華厳や読経・写経祈祷の仏教で対応していました。
禅宗は日本人とつながっている者のする事
との意識だったのです。
[38]出入りの住人 04/01/24 14:54 CZvsQXqomzR
西欧にも
俗世と聖職の別のコトワザはあります。

うろ覚えで正確でないですが。。。

天文学は賢い年老いた病弱の母。
星占いは愚かな多情な売春の娘。
娘なしには母は生きていけない。

これは中世からルネサンスを経て近代に歩みだした
科学者の間での合言葉のようなものでした。

天文学者は、修道士で
教会の図書館や天文台を使って学問研究できない時は
聖職碌という給料が無い以上は、
当時のカウンセラー・人生相談員であった
占い師で生計を立てていた。と言う事なのです。
ようは
建前と本音・現実と理想は、違うと言う事です。
[39]出入りの住人 04/01/24 15:01 CZvsQXqomzR
武士は食わねど高楊枝(たかようじ)にも通じます。

断髪令(ちょんまげ禁止)・廃刀令(武器携帯禁止)の上に
殿様(大名)からの給料が無くなった以上は、
外国の宣教師から語学や経済の学問を学んで
[キリスト教系の]学校教師・
[外資系による地元]銀行員・
[地元の薩長の県令[知事]の元の下級の]政府の役人に
ならないと生きていけず、
普通に商人の真似で生きていくと
「武士[武家]の商法」といって、正直・真面目一本で儲けにならない。と
言われるまでに成りました。
[40]出入りの住人 04/01/24 15:07 CZvsQXqomzR
>外国の宣教師から語学や経済の学問を学んで

簿記など経済より、専攻・専門分野は、
どちらかと言うと、法律[万国法や条約も含む]や神学ですね。
文学も結構開花しました。

夏目漱石の英国留学・二葉亭四迷のロシア文学翻訳。
土井晩翠のギリシア神話・伝承の翻訳。など。

フランス留学組は、絵画・彫刻・料理の習熟もソウですが
パスカルの流体科学に数学からギリシア語の勉強です。

ドイツ留学組は、医学や軍事技術ばかりでなく
ユダヤ人の迫害やヘブライ語に接する機会が多かったはずです。
[41]出入りの住人 04/01/24 15:12 CZvsQXqGV/x
>30
>宣教師ルイス・ソテロにカピタン・ビスカイノと

ルイスでないカモ。
[42]出入りの住人 04/01/24 15:50 UitbtEpZZEc
>33
>テンプラ・寿司・ソバ・大工の職人気質(しょくにん・かたぎ)の発祥ですね。

フジヤマ・ゲイシャ・ミカド[天皇]・サムライ・ハラキリ[切腹]・ジガイ[自害]に、
新しいのに
バンザイ−アタック[万歳突撃]・自爆テロに
コーフク[降伏・ポツダム宣言受諾]・
エーヴイ・ジョユー[ビデオに出る風俗嬢]だな。
なに気に
民族の裏切り者・民族の恥さらし・民族の敵かも。

>40
>ドイツ留学組は、医学や軍事技術ばかりでなく

音楽も。。。

ルネサンス・バロックで
 ザクセン候の元での
 [プロテスタント賛美歌の]ルーテル
 ハノーバーだかプロイセンだかケルンテンの
 [カンタータ・トッカータとフーガなど]バッハ
ロココで
 ウイーンの[メヌエット・交響曲第40番など]モーツワルト
クラッシクで
 プファルツかウエストファーレンの
 [トルコ行進曲・運命・第九などの]ベートーベン
など、など。。。
[43]riko 04/01/24 18:36 gubzDjtn9S7
官さま:{宗教を信じないものです}の94から96までも書き込み読んで下さいました。
今、悲しい、辛いです。まだ、書かれております。
死にたいみたい。。。

祈りもしましたが、、、。。。
日本にいらっしゃる間に携帯で美人じゃないですけれどわたし・・・を送信しようと思って
おります。でも、今心が、傷つき鏡を見ると暗くなっております。。。
もう、少し待ってて下さい。
弱いな!わたし。。。言葉も愚か者だそうです。。。警察の困りごと相談に電話しようかしら。
死にたいみたいです。。。
[44]とぼとぼザベリオ 04/01/24 20:46 *S9y/c4Qeo8y*d4480ea8
官房長官さんへ

新スレ有り難うございます。

国外での仕事が多いのですが、そこでエキメニュカル運動にも、かなり通じる
と感じた事を少々。

文化や歴史的背景の異なる国の人々と接する際に、アプローチは2つあると
思います。1つは、人間は基本的にみな同じだ、というもの。もう一つは、
人間は基本的にみな違うんだ、というものです。両者とも目指す物は、
「相互理解」なのだけれど、私の狭い個人的経験では、まずお互いの違いを
認識すべきであって、その違いを尊重するところから始めるというやりかたが
あとあと間違いが少ないのではと感じております。

いろいろな宗教掲示板でカトリックとプロテスタント間の激烈な議論に接する
につけ、違いは違いとして認め合わねば先へ進めないのに・・・と感じて
おります。ましてや、キリスト教遺骸の諸宗教の人々と接する機会の多い
日本では、なおのこと相互に尊重することは出発点だと思っています。

このスレが相互理解への良き場となるよう心よりお祈り申し上げます。
[45]とぼとぼザベリオ 04/01/24 20:48 d4480ea8
お恥ずかしい。タイプミス訂正です。
44 >キリスト教遺骸の→キリスト教以外の
[46]官房長官 04/01/24 21:43 AdS6kDpwFMl
>>44

とぼとぼザベリオさん:

感動的なレスを有り難うございます。元々本家であるカトリックの方から、
そう言っていただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。プロテスタントも、
カトリックも多くの違いはありますが、基本とする部分は共に分かち合っています。
互いの伝統を尊重し合いながら、共に助け合っていきましょう。

ところで、ザベリオさんは国外でのお仕事が多いそうですが、
どのような国に行かれますか?私も海外在住が4年ほどになります。
今は一時的に日本ですが、数週間後に中国の方に戻ります。

[47]打たれ叩かれriko 04/01/24 22:57 aPK24Jt/458
ひど過ぎ・・・でも神様の御計画ですね・アーメン†

そんな個人的事で・・・私を精神病にかかってる・・・etc

前、本当に精神病に成りたかった!薬も貰えるし
オバに、「良く、自殺しないね」と言われた。
ニアンスで、嫌味じゃないと解った。10ヵ月後に、姉に言ったら、「そうだよ!
あなたの人生は」と言われた。でも、痛いの嫌いな私。。。自殺考えないタイプ
前彼も1度だけ、「職場で嫌な事あったから、rikoを殴った」と言ってくれた・
嬉しくて(正直に成ってくれたので)神さまに、彼の事を祈った。
[48]riko 04/01/25 0:13 6lUy93qY8pv
 そんなめちゃくちゃな理由で???

  お父様何なさってるの。。。

  コピー取りました 必ず+にしてみせます。

  官様:私もう,悲しくて辛くて4キロも落ちました。
  ヤフーに弁護士さんがいると,言ってました。
[49]てつ 04/01/25 12:35 Vpb.iZqtoEj
THE掲示板に来て、一年ぐらい経ちます。
初カキコも一年前ぐらいですね。

一番良かったのは、心打たれたことです。
やはり心打たれることが人を成長させると思います。。。

まぁ多分、そのせいだと思うのですけど、
丁寧に読むようになって、文章の誤読が減ってよかったです。
他にも、効用は数え上げればたくさんあると思います。

ここのスレのおかげでバイブルの勉強も出来ましたし・・・。
といっても、バイブルの理解度はかなり低いですけどね。。
[50]出入りの住人 04/01/25 20:51 CZvsQXqomF/
ALL:

何か皆。悩んでいるし。あっしは判らん。

結婚は差し当たって諦めている。
稼ぎが手取り25万くらいにならんし、現在12万前後だ。

結婚して子育ての余裕が出来ないし、
ウチの両親の子供への盗み癖や恥掻かせが治らないから。
彼女や嫁さんに八つ当たりが行けば、離婚必死だ。
そんなら初めから付き合いも婚約前提も考えなければ良い。

体だけでも買う余裕などない。
税金払えずクレジット使って払っている内に
破産も出来ずに、銀行強盗で刑務所行きも無い訳でない。
そんなら売春だって手を付ける事も無い。

碌で無し(安月給)・
根性無し(親から盗まれ物を取り戻せ無い)・
甲斐性無し(女と遣る勇気も無い)
であっても
ヘラヘラ生きて行くさ。って、気持ちだ。

今は
稼ぎ現場と自宅。その通いのついでに
本屋の立ち読みや日用雑貨や本の買い物に転職の職探し。
またまた・・・ご希望に添えかねる結果と・・・なりました。
になるかも。

またチャレンジャーか。と
ホープ・レスな感じだ。

イタリア人みたいに、面白おかしく飲み食して
死ねば天国って、考えて生きて行くさ。
[51]出入りの住人 04/01/25 21:37 CZvsQXqomF/
《十字架の印》父と子と聖霊のみ名によって アーメン.

《主の祈り》
天におられるわたしたちの父よ 
み名が聖とされますように み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください

 国と力と栄光は 限りなく[父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a383.htm
讃美歌541 頌栄 日本基督教団讃美歌委員会

父、み子、みたまの おおみかみに、
ときわにたえせず みさかえあれ。みさかえあれ。
アーメン。
[52]出入りの住人 04/01/25 21:38 CZvsQXqomF/
○交読文
【 山上の垂訓(真福八端) 】
司会者: 幸いなるかな心の貧しき者、
参集者: 天国は その人のものなり。
司会者: 幸いなるかな悲しむ者、
参集者: その人は慰められん。
司会者: 幸いなるかな柔和なる者、
参集者: その人は地を嗣(つ)がん。
司会者: 幸いなるかな義に飢え渇く者、
参集者: その人は飽(あ)くことを得ん。
司会者: 幸いなるかな憐(あわれ)みある者、
参集者: その人は憐みを得ん。
司会者: 幸いなるかな心の清き者、
参集者: その人は神を見ん。
司会者: 幸いなるかな平和ならしむる者、
参集者: その人は神の子と となえられん。
司会者: 幸いなるかな義のために責めたてられる者、
参集者: 天国は その人のものなり。
司会者: わがために人なんじらをののしり、また責め、
____偽りて さまざまの悪しきことを言う時は、
参集者: 汝ら幸いなり、
司会者: 喜び喜べ、天にて汝らの報いは大いなり、
参集者: 汝らより さきにありし預言者たちをも斯(か)く責めたりき。
(新約聖書マタイによる福音書5:3−5:12)
[53]出入りの住人 04/01/25 21:39 CZvsQXqomF/
○賛美歌 352(367)midi♪ 天なる喜び (曲 聖霊降臨歌・教会成立)
 http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a118.htm
讃美歌352 霊の交わり 日本基督教団讃美歌委員会
1 
あめなるよろこび こよなき愛を
たずさえくだれる わが君イエスよ、
すくいのめぐみを あらわにしめし、
いやしきこの身に やどらせたまえ。
2 
いのちをあたうる 主よとどまりて、
われらのこころを とこ宮となし、
あしたにゆうべに いのりをささげ、
たたえのうたをば うたわせたまえ。
3 
われらをあらたに つくりきよめて、
さかえにさかえを いや増しくわえ、
みくににのぼりて みまえに伏す日、
みかおのひかりを 映させたまえ。アーメン。
コリント前2・17
[54]出入りの住人 04/01/25 21:40 CZvsQXqomF/
○ 新約聖書 マタイによる福音書
11:28 すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。
 わたしがあなたがたを休ませてあげます。
11:29 わたしは心優しく、へりくだっているから、
 あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。
 そうすればたましいに安らぎが来ます。
11:30 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
[55]出入りの住人 04/01/25 21:44 CZvsQXqomF/
○ローマン-カトリック-ラテン語-聖歌(曲 PATER NOSTER)
http://hymnal.fc2web.com/hymn/ch/ch503p.htm
>>51

○賛美歌121番 「まぶねの中に」 (In a lowly manger born)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/121.html
讃美歌121 主イエス・キリスト 生涯 日本基督教団讃美歌委員会

この人を見よ、この人にぞ、 こよなき愛は、あらわれたる、
この人を見よ、この人こそ、 人となりたる 活ける神なれ。
マタイ8:20

○《信仰宣言》
 天地の創造主、全能の神である父を信じます。
 父のひとり子、おとめマリアから生まれ、苦しみを受けて葬られ、
 死者のうちから復活して、父の右におられる主イエズス・キリストを信じます。
 聖霊を信じ、聖なる普遍の教会、聖徒の交わり、
 罪のゆるし、体の復活、永遠のいのちを信じます。

○ローマン-カトリック-ラテン語-聖歌(曲 CREDO I)
 http://hymnal.fc2web.com/hymn/rh/rhp032.htm
○東方正教会の基本信条
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/nikekon.html
[56]riko 04/01/25 21:51 SuDOq1pwudd
出入りさん:お疲れさま☆

51・52ありがとう☆

出入りさんと私の共通点

2人とも,トラ1匹飼ってる! 私:大きな馬飼ってる! 出入りさん:可愛いリス飼ってる!
出入りさんの女バージョン(秘密)
[57]出入りの住人 04/01/25 22:05 CZvsQXqomF/
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1073405181.275-279

トラ最悪です。ジャガーもヒョウも目つき悪いです。
ひょう柄ネーチャンも最悪です。

郵便貯金も、可愛い男女のリスです。

お馬さんは、武豊かのようなカッコ良い騎手の乗る馬はゴッツイですね。

武豊(たけ・ゆたか)サンは3月15日生まれ?
アッシも3月15日生まれ。
お母さんが熱心なロシア正教徒の
共産党のゴルバチョフさんも3月15日生まれ?

ナポレオンは8月15日生まれ。
主イエスの生母マリア様の命日は8月15日。
[58]出入りの住人 04/01/25 22:07 CZvsQXqomF/
私は3月15日だから、守護聖人は、聖証者クレメンスか、
証言者・聖ロンギヌス(俗名・百卒長カシウス)、だろうね。
[59]出入りの住人 04/01/25 22:17 CZvsQXqomF/
三月は、アリスの3月ウサギでなしに、
春の天使は
ミカエルのような戦いの火で季節柄の夏でないし
お告げのガブリエルのクリスマスな冬とも言えない。

残る四大天使は、
光のラファエルと、変化(へんげ)のウリエル。

多分、守護天使はラファエルだね。春生まれは。
変化のウリエルは秋だろうね。
青葉から紅葉に変化。茂みから落ち葉と変化だから。
[60]出入りの住人 04/01/25 22:22 CZvsQXqomF/
もし
洗礼の代父母(既にクリスチャン[カトリック])の洗礼名[ホーリー・ネーム]が
代母マリア・代父ヨセフなら因縁だね。

ハリストス正教で
代母アナスタシア・代父ミハイルなら因縁だね。

ちなみにマジ、父が大工(二級建築士)の子です。
[61]出入りの住人 04/01/25 22:27 CZvsQXqomF/
教会命令でなしに、逆指名だよね。洗礼名の自己名づけ。
江川投手みたい。今は教授先生。
洗礼名の自己名づけ。ときたら、自己洗礼と自己チュー続きだけど。
[62]出入りの住人 04/01/25 22:48 CZvsQXqGVRm
出身の高校が、滑り止(ど)む学校でね。目指す学校でない。

中学からの御入学の連中は、そのまんま優秀か、
初めは神童で大人でタダの人になるダメ過ぎ。
ボンボン学校。面当てな事に
仙台有数の商店街には「ボンボン会館」なる娯楽センターがある。

大学進学・有名公立高校を受験して、日ごろの成績が良いのだが本番に弱く
キリスト様の恵みで、我が母校に現役入学で
学歴に傷を付けないという代物(しろもの)。

大学は男子校の高校と違い、学校運営上の利益から男女共学。

有名大学を滑り止どむエリート女性の有名私立大学。
だから一貫教育の社是ならぬ学是で
エスカレーター式に高校上がりの大学生のダメ男たちがお相手だから
彼女たちの悲憤はイカばかりか、とかなる。
[63]ねぶざらだん 04/01/25 22:48 ehujuAw35kG
 出入りさんの才と運命の上に主の祝福をおきたまえ!
世に出るあなたのしもべとして、ふさわしい栄光を授けたまえ!アーメン!
[64]出入りの住人 04/01/25 22:49 CZvsQXqGVRm
そして
不思議なジョジョの冒険の漫画家・荒木と
女優・鈴木京香を生んだ。
[65]聖人リタを尊敬します☆ 04/01/25 22:49 VwzHUXpps9s
レスありがとう☆ 魚座なのね。理解した。

トラ最悪×です。
今日はカトリックだけの祝祭日☆「1月25日:聖パウロの回心」でした。

聖人信仰:聖リタが好きです☆意味解るでしょ。
何時の世も男性運悪い!!!いるのね。
リタが好き☆
[66]出入りの住人 04/01/25 22:54 CZvsQXqGVRm
ねぶざらだんサン:

ありがとう。主の平和。
主イエス・キリストの恵み、神の愛なる憐れみと、聖霊の交わりが有ります様に。
神に感謝。
[67]出入りの住人 04/01/25 22:56 CZvsQXqGVRm
主の平和・パックス−ドミニ。神に感謝・デオ−グラツィア。
シャローム(ごきげんよう)。
[68]ねぶざらだん 04/01/25 22:57 ehujuAw35kG
 お祈りしてます。またあさって。
[69]出入りの住人 04/01/26 7:33 CZvsQXqomgz
ALL:

おはよう御座います。

今日のルーテル聖書日課のエゼキエル召命の記事(第1章)にある
四つの生き物の顔は
四つの福音書の象徴を意味しています。
人間・獅子・牛・鷲(わし)が現れていますが、それぞれ順に対応しています。
マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネです。

たとえば、
人の子として人間の面で主イエスを見る
「人間のような」マタイの福音
ギリシア哲学用語を用いて主イエスを
「鷲のような」高い見地で見るヨハネの福音
と言った意味付けが、それそれにあるのです。
[70]出入りの住人 04/01/26 7:41 CZvsQXqomgz
ALL:

聖書はタダ読んで
都合の良い所をピックアップして
他人や自分を責め立てて使ってもショウガナク、
解釈の伝統とか、
新約聖書と旧約聖書の整合性を解説するものが
キリスト教の教理や解説書などにはあるのです。
それは
2000年来の父祖伝来の伝統であり
教会の由緒になっています。
[71]出入りの住人 04/01/26 7:55 CZvsQXqomgz
ついでに、
マルコ福音は、しょっぱなから獅子のように吼えたける
「荒野で呼び回る声がする」宣教に
人に噛み付くたとえ話から始まる事から
ルカ福音は、牛のように現実的なたとえ話を織り交ぜ
着実に布教する記事から
意味付けがなされています。
[72]出入りの住人 04/01/26 7:57 CZvsQXqomgz
カトリックの人とか
プロテスタントでも解説書を読むの好きな人には
なぁーんだ。で済む記事なのですが。
[73]重金属 04/01/26 10:02 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
最近エホバを見かけない
[74]イエスさま だいすき† 重金属 04/01/26 14:04 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
マタイ 9:12  イエスはこれを聞いて,彼らに言った,「健康な人たちに医者は必要でなく,病気の人たちに必要なのだ。 9:13 それで,『わたしはあわれみを望み,犠牲を望まない』とはどういう意味か,行って学んで来なさい。わたしは義人たちではなく,罪人たちを悔い改めへと呼び寄せるために来たのだ」。
[75]エホバ 04/01/26 17:08 xhXfxAp9fo7

このスレッドはクリスチャンの集いの場です。引き続き
[76]官房長官 04/01/26 23:40 RdHFDCtn9iK
>>73

重金属さんはエホバの証人に敏感ですね。
あれは怪しい宗教です。
[77]カトリック・トリビア 04/01/27 5:44 yzDbsWpBu0.
官房長官さんへ

遅くなりましたが・・・新スレ、おめでとうございます!
すごい、もう第三弾なんですね。【助け合おう】スレも後に続きます。
でもこっちは第三弾までイケるかな・・・不安もありますが。

官房長官さん、そしてこのBBSをご覧のみなさま、どうぞよろしくお願い
します。m(__)m
[78]出入りの住人 04/01/27 12:47 UitbtEpZZEz
【 家庭礼拝−順序(試作版) 】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1074208247&st=179&to=185&nofirst=true
[79]重金属 04/01/27 14:02 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
>>76
官房長官さん、だってね、エホバの人怖いんだもん。。。
[80]the80 04/01/27 14:02 d2e23e1d

[81]官房長官 04/01/27 14:29 hA/iEGpzPvG
>>79

あははは、思わず笑ってしまいました(笑)

[82]とぼとぼザベリオ 04/01/27 15:00 *S9y/c4Qeo8y*d4480f84
>>46 官房長官さんへ
亀レスで済みません。
インドネシアに3年半、今いる中東には出張ベースの2年を入れるともうすぐ
10年です。サウジと違って、公にミサにあずかれるのがうれしいです。
[83]重金属 04/01/27 15:30 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
去年落した必修の課目、今年も落しそうだなぁ。。。

教室出たの俺が一番最初だったし。。。記号問題しかやってないし。。。
[84]重金属 04/01/27 15:44 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
>>81
だってねっ、以前エホバの家族がねっ、僕のお家に、一時間に3家族位来たの。
多分僕の住んでる町内をエホバの人達が回ってたんだと思うんだ。。。
どの家族も赤ちゃん連れてた。。。子供を利用しちゃってたの。
何で怖かったかっていうとねっ、変にまじめにおはなししてくるんだよ。
それと変におはなしをのばしてねばるんだ。

[85]重金属 04/01/27 15:45 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
重)「もう、良いで・・・」
エ)『ですからねっ、あなた達の〜』
重)「家は厳格なカトリックですから(エホバが来た時の言い逃れ文句)」
エ)『私達はですね、カトリックも〜』
重)「(受話器を片手に取って)どうぞお家へお上がり下さい。
   お巡りさん呼びますので・・・」
エ)『あっ、これ良かったら読んで下さい。それじゃ・・・』
[86]重金属 04/01/27 15:47 *w6ai4NSKDyk*d2e23e1d
>>82
とぼとぼザベリオさん始めまして。
インドネシアってキリスト教のミサを公で認めてるんですか?
[87]官房長官 04/01/27 16:45 hA/iEGpzPvG
>>82

とぼとぼザベリオさん:

インドネシアですか?どうも接点が多いようですね(笑)
私も以前インドネシア人の恋人がいまして、一度ジャカルタに旅行した事があります。
ちょっとインドネシア語も勉強しようと思い、辞書と教材を買いました。
でも全然やっていません(汗)ムルデカという映画もありましたが、
独立記念塔モナスと、ジャカルタ郊外にある、カリバタ国立英雄墓地にも行きました。
イスラム教など異文化とも接する事が出来て、良い体験が出来ました。

[88]官房長官 04/01/27 16:48 hA/iEGpzPvG
>>49

てつさん:

遅くなりましたが、レス有り難うございます。
新しいスレでも一緒に聖書について学んで行きましょう。
出入りの住人さんも居られますしね!
これからも宜しくお願いします。
[89]官房長官 04/01/27 16:52 hA/iEGpzPvG
>>77

カトリック・トリビアさん:

レス有り難うございます。「助け合おう」スレもこちらで紹介しましょう。
後でURLを貼り付けておきますね。

このスレが第三弾までこれたのは、神様のお陰です。
感謝な事ですね。トリビアさんこれからも宜しくお願いします。
[90]官房長官 04/01/27 16:57 hA/iEGpzPvG
重金属さん:

>>83

>教室出たの俺が一番最初だったし。。。記号問題しかやってないし。。。

そういう話も良いですね(笑)でも、それなら私も負けてませんよ。
私は一番最後に入ってきて、一番最初に出ました(笑)
もちろん不合格で、留年決定です(笑)

一番良いのは、「言い訳」をしっかり準備しておく事ですよ(笑)
[91]官房長官 04/01/27 17:03 hA/iEGpzPvG
>>84

重金属さん:

エホバの証人が一時間に三回も来たのですか?
そりゃへヴィな体験ですね。

以前私の家にも、「聖書をお読みになった事はありますか?」と尋ねてきました。
私が「家にも聖書はありますが、あなた達のとは違うみたいですね、
ちょっと見せてあげましょうか?」と逆に聞いてみると、さ〜っと逃げていきました(笑)

[92]官房長官 04/01/27 17:10 hA/iEGpzPvG
>>86

重金属さん:

私が答えてしまって良いものかどうか分かりませんが、
インドネシアの人口の約88%がイスラム教徒ですが、
別に義務でも強制でもないので、信仰の自由はあります。
ただ、宗教を戸籍に登録する義務みたいなのはあるみたいで、
カトリックやプロテスタント、仏教など何種類かの中から自分で選択して、
明記するようになっているそうです。もちろん真面目に信仰しなくても良いんですけどね。
カトリック教会などもありますよ。
[93]藤川(riko) 04/01/27 17:19 UQ/xd9vgDVV
官さま 皆様 ある人を許せなく 辛い日々です。

外出をしますと,忘れておりますが。。。明るい私なのです。
ケア・マネージャ―に成ると頑張っている健康な24歳の人と食事をして来たのですが
家に帰って来るとPC依存症。。。

もう,忘れたいのですが 酷い事を書かれ・・・
見下すような・・・
官さまどうぞ お祈りして頂けないでしょうか?
警察・困りごと相談・クリスチャンの精神科医師等に相談しました。
頭では理解は出来るのですが,感情が付いて行けないのです。
その方の書き込みを読もうとする時! レベルの低い,くだらない自身と感じております!

人を許せない事くらい 辛い感情はありません。
ただの愚痴と思って下さい。。。
可哀想と,その方の事をお祈り出来るように成りたいです。。。
[94]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/27 17:40 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0q/
官さん。ちょっとすみません。
このカテでは交わりが少ないのでわからないのですが、
官さんのほうでわからないでしょうか?
このカテに受洗された方が何人いるのかを?
ねぶざさん...あの方は正真正銘クリスさんだと文章をパッと
見ればすぐに 匂いで わかるのですが...。
これからの書き込みの文章の書き方に参考したいと思いますので...。
ヨロシク
[95]官房長官 04/01/27 17:46 hA/iEGpzPvG
>>93
藤川さん:

書き込み有り難うございます。
お祈りします。早く藤川さんに平安が戻りますように。
[96]官房長官 04/01/27 18:08 hA/iEGpzPvG
>>94

よしふみさん:

どうなんでしょうね。私もよくわかりませんが、
カトリックの方がお二人居られますが、その方達は、
洗礼を受けておられるかもしれません。あともう一人くらい、
プロテスタントの方でも洗礼を受けておられるかも知れません。
まあ、2,3人でしょう。
[97]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/27 18:10 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0CW
ん〜。そうですか〜。(‘‘)
どうもありがとうございます(^^)
[98]官房長官 04/01/28 15:29 RdHFDCtn9KU
出入りの住人さん:

遅くなってすみません。いつもレス有り難うございます。
先ほど、地元もカトリック教会に電話をしてミサの時間を直接訊いて見ました。
私が「一般人も参加できるのでしょうか?」と訊ねると、
教会の方は「ここはみんなの教会です」と歓迎してくださいました。

この教会では金曜日の朝と、土曜日の夕方にも特別に、
ミサをされているようです。さらに外国人の為にポルトガル語と英語での、
説教もされているようで、かなり積極的に活動されているようです。
このような教会が近くにあったなんて初めて知りました。

今週早速言ってきたいと思います。また来週にでもレポートします。
[99]出入りの住人 04/01/28 18:31 9FrOHPu7DFD
官房長官さん:

こんばんは。期待してます。

えっと。。。
おミサの最中ですが
主の祈りと信仰宣言(使徒信条より簡略)などを
唱えますが
プロテスタントもカトリックも共通ですね。

ほかに
主の平和(パックス・ドミニ
[ラテン語で主・ドミヌスの])。って
お互い四方八方に向き合って
挨拶します。

日本では手を合わせて合掌して「主の平和」
フィリピンでは抱っこしあって「主の平和」
ヨーロッパ?ではキスしあって「主の平和」
だとか
地域によって挨拶の姿勢が違うようです。

最後に「神に感謝(デオ・グラツィアス
[ラテン語でデオは神・デウスに])」と言って
挨拶して
カテドラル(聖堂)をあとに
おミサから帰ります。
[100]出入りの住人 04/01/28 18:36 9FrOHPu7DFD
パックス・ドミニ(主の平和)
は、
キリスト教会の礼拝や愛の実践による
平和の実現です。

パックス・ローマーナ
(ローマ帝国の軍事力による地中海世界の平和)

パックス・ブリタニカ
(大英帝国の軍事力による植民地時代の平和)

パックス・アメリカーナ
(アメリカ合衆国の軍事力による世界平和)

とは違うと言う事を
「おミサ」でクリスチャン同士が確認し合うのです。
[101]出入りの住人 04/01/28 18:41 9FrOHPu7DFD
【ザ】グノーシスの館

[298]出入りの住人 04/01/28 12:17 9FrOHPu7DoH
金口イオアン(ヨハネス・クリュソストモス)の
洗礼志願者の為のカテキズムにありますように
アレキサンドロスの銀貨を額に着けて敬って祈願しても
キリストの救いにはかなわない。と説教しています。

ある種のグノーシス思想は、
このアレキサンドロス銀貨をお守りにした願掛けに似ています。
この人達の、すべてを否定は出来ませんが、
殆どの人間の生き方は、
この願掛けビトに似ていないでしょうか???

[299]出入りの住人 04/01/28 12:18 9FrOHPu7DoH
>金口イオアン(ヨハネス・クリュソストモス)の

「きんこうイオアン」と読みます。

[300]出入りの住人 04/01/28 12:23 9FrOHPu7DoH
きんこうイオアン

シリア・アンテオケ(現在はトルコ領)の
キリスト教父(きょうふ)で、
現在のユダヤ人迫害運動の創始者でもあります。
当時のローマ帝国内での
ユダヤ人排斥法案の提唱者です。

その流れは
革命前のロシアのユダヤ人ホロコーストと
ナチス・ドイツと東欧諸国に受け継がれ
シオニズム運動とパレスチナ問題の原因になりました。
[102]出入りの住人 04/01/28 18:42 9FrOHPu7DFD
【ザ】グノーシスの館

[301]出入りの住人 04/01/28 12:25 9FrOHPu7DoH
きんこうイオアンは
東方のキリスト教である正教の
ミサ(リトゥルギア・礼拝順序)を創った人でもあります。

現在、日本ハリストス正教会の日曜のリトゥルギアで
翻訳版が使用され唱えられています。

[302]出入りの住人 04/01/28 12:30 9FrOHPu7DoH
それって
ちょっと1600年前の神父さんです。
[103]出入りの住人 04/01/28 18:53 9FrOHPu7DFD
映画ザ・ラスト・サムライ(幕末・明治維新ころ設定)の
(仏壇に手を合わせ)
こうやって、千年ほど我々は民を憐れんで来た。

渡辺謙が出演してトム・クルーズ?に語るシーンがあるそうです。
が、
AD1000年ごろは平安時代中期・
将門の乱は940年ごろ・
サムライの出現から100年ぐらい経った頃です。
そのころ
スペインなどイベリア半島はイスラム王朝の時代、
最北部の狭い山間地でキリスト信仰が細々と保たれ
ヤコブの首塚(サンチアゴ・デ・コンポステラ教会)の巡礼を
していた時代です。

今から1600年前の
AD400年頃は
日本に百済の学者ワニシキが
千文字(せんモンジ)と論語十巻(ロンゴとまき)に
鍛冶屋・機織職人のタクソ・サイソを伴って
朝鮮戦争で
韓国から日本の九州に逃れて来たような
遼東半島から朝鮮北部の
高句麗の急激な南進(半島南部侵略)から
日本の九州の
阿蘇山の近い倭国に亡命して来た頃の話です。
[104]出入りの住人 04/01/28 18:58 9FrOHPu7DFD
うぐいす鳴くよ
794年の平安京の造営で平安時代幕開けです

サムライと言えば将軍様で
征夷大将軍・坂上田村麻呂は700−800年頃の人です。
朝鮮と日本を隔てる対馬の防人(さきもり)は、
さらに100年前の500−600年ごろ。

サムライの最初期・原型(700年ごろ)は
関東武士団の出現AD900年ごろより田村麻呂の東北経営ですから
さらに200年前になります。
[105](削除) 04/01/29 16:32 NF404
(管理者により削除されています)
[106](削除) 04/01/29 16:32 NF404
(管理者により削除されています)
[107](削除) 04/01/29 16:34 NF404
(管理者により削除されています)
[108](削除) 04/01/29 16:35 NF404
(管理者により削除されています)
[109](削除) 04/01/29 16:39 NF404
(管理者により削除されています)
[110](削除) 04/01/29 16:39 NF404
(管理者により削除されています)
[111](削除) 04/01/29 16:42 NF404
(管理者により削除されています)
[112](削除) 04/01/29 16:43 NF404
(管理者により削除されています)
[113](削除) 04/01/29 16:43 NF404
(管理者により削除されています)
[114](削除) 04/01/29 16:45 NF404
(管理者により削除されています)
[115]官房長官 04/01/29 18:09 /wJpRVp/xqe
>>111

私は適度に考える馬鹿で、
都合の良い時だけ考え、
そうでない時は考えない馬鹿です。

それにしても重金属さんは面白い文章を書きますね。
勉強になります。
[116]riko 04/01/29 18:13 SuDOq1pwa0w
思いやりのある行為への最も確かな近道は言葉を使うことです。
ただし 他人への良い事に使うことです。

言葉の暴力はとても恐ろしいものです。
どんなナイフより 鋭く人を傷つけます。
言葉のよって傷つき生まれた 悲痛な苦しみは
神の恵み意外には 癒す事ができません。
[117]官房長官 04/01/30 0:48 AdS6kDpwFXL
rikoさん、有り難うございます。
あなたのご意見について、立ち止まって考えて見たいと思います。
掲示板と言うこのような無法地帯で、私も言いたい放題言ってきました。
批判一つにしても、感情的にならず、より中立的な立場から、
客観的に発言していけるようにしていきたいと思います。
[118]出入りの住人 04/01/30 11:41 tmLbX8vpVs7
ALL:

夜勤明けage。 繰り返しですが。。。

【 キリスト教成立のキーワード:私的考察 】

@罪(ハマルティアαμαρτια)
 唯一神との契約違反で
 天国[楽(=エデンの)園]の自由を失う 
 [手に汗して生きる]地上生活と人類の「原罪」の発生 
A愛(アガペーαγαπη)
 地上生活での神の戒め 神と人への『愛(アガペーαγαπη)』 
B契約(ディアテーケースδιαθηκησ)
 律法と預言書と詩篇から
 最期の晩餐による肉(パン)による信者の繋がりの教会と
 血(ブドウ酒の杯)による「贖罪」の「契約」 
C十字架(スタウロスσταυροσ)
 神との新しい契約としての人類の原罪の贖い 
 贖いで足りない所を補う 主への讃美と善行と施しをイケニエとして捧げる事 
 行いの有る『信仰(ピスティスπιστισ)』 
D復活(アナスタシンαναστασιν) 
 古いものを捨て「神のロゴスθεοσ λογοσ」によって新しく生きる甦りの命と 
 最後の審判でのキリスト(χριστοσ)の弁護による救い(ソーテールσωτηρ) 
 天国に戻る『希望(エルピスελπισ)』 
E教会(エクレシアεκκλησια)
 契約により
 キリストを頭(かしら:主人:キュリオス)として
 肢体になった信者(クリスティアノス
 油塗られた者χρηστιανουσ 使徒11:26)は 
 天国(パラディソスπαραδεισοσ)を相続する自由人の女から生まれた子となり
 聖霊(ハギオンαγιονプネウマπνευμα)の賜物として 
 異言(グロッサ)・霊的な歌や癒しの奇跡を得る 
F公会議
 同質[同一本体] 三位一体 両性論[神であり人であるキリスト]
 各信条[ニカイアなど]
 聖職者制:監督(主教)−長老(司祭=神父)−執事(助祭=輔祭) 
 神の母[テオ・トコス:神・生みし者]というマリアへの呼称 
 聖書(テモテβ3:16[旧約]と新約27書)の選抜などを決定
[119]出入りの住人 04/01/30 11:44 tmLbX8vpVs7
新約聖書 マタイによる福音書
11:28 すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、
 わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。
11:29 わたしは心優しく、へりくだっているから、
 あなたがたもわたしのくびきを負って、
 わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。
11:30 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」

日本基督教団−第五部−日本福音ルーテル教会
(1940年10月〜1942年11月−宗教団体法)

【 信徒必携(日本基督教団出版局) 】
第一章 教会生活 八 教会の組織 3 役員会
(2)戒規 ・・・教会の秩序をみだす者に対して行われる。
 信徒の戒規には、戒告、陪餐停止と除名の三つがある。
陪餐停止の処分・・・選挙されることはできない。
除名は、教籍を除くことであるが、・・・地上の教会の秩序・・・を保ち・・・
・・・さばきの日に救われるため・・・(コリントT五・五)p73
※ 陪餐停止: 聖餐式でパンとワインに預かれず[信徒として]罪が赦されないこと。

第二章 日常生活 ニ 家庭人として 1 キリスト者の家庭
(2)家庭礼拝 ・・・順序を一例を左にかかげる。
一 讃美歌
一 聖書 日課輪読または司会者朗読(時としては短い感話)
一 祈祷
一 主の祈り
一 頌栄
・・・教師にたずねて聖書通読暦等に従った解説書を用いるとよい。p98
[120]出入りの住人 04/01/30 11:45 tmLbX8vpVs7
★★★ インターネット家庭礼拝 ★★★

第二章 日常生活 ニ 家庭人として 1 キリスト者の家庭
(2)家庭礼拝 ・・・順序を一例を左にかかげる。

一 讃美歌 賛美歌66番 「聖なる、聖なる」 (Holy, Holy, Holy)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/066.html
賛美歌267番 「神は我がやぐら」 (曲 ルーテルの宗教改革歌)
(Ein' feste Burg ist unser Gott - A Mighty Fortress Is Our Lord)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/267.html
賛美歌194番 「栄えに満ちたる」 (曲 ドイツ国歌) (Glorious Things of Thee Are Spoken)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/194.html

一 聖書 今日の聖句 http://www.bible.or.jp/index.html
聖書日課 http://www2.odn.ne.jp/~ckp50560/index.html
説教 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sekkyou.html
礼拝メッセージ http://www.igmtokyo.com/sermon/sermonf.html

一 祈祷
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1067019305&st=2&to=2&nofirst=true
一 主の祈り 祈り http://www2.odn.ne.jp/~aai50550/kirisutokyo-02.htm

一 頌栄 賛美歌 541 ちち みこ みたまの ※ト長調のまま
 http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a383.htm
[121]出入りの住人 04/01/30 11:46 tmLbX8vpVs7
 キリスト教会(油塗られた者たちの集会[使徒11:29(アンテオケ教会が初)])は、
○教会の頭イエス・キリスト([エフェソ1:22・エフェソ5:23・コロサイ1:18])
○弟子(カギ持ちの弟子ペテロ[マタイ16:19]・ほか弟子[マルコ3:16])
−@使徒(使徒パウロ[ローマ1:1・ガラテア1:1]・ほか使徒[ルカ6:13・Tコリント9:5・Tコリント12:28])
−−@監督(使徒であり主の兄弟ヤコブ[ガラテア1:19・教会史(エルサレム監督)]・
ほか監督[使徒20:28・ピリピ1:1])
−−A長老(長老ヨハネ[聖書の解説]・クレテなど、ほか長老[テトス1:5])
−−B執事(ケンクレヤ教会の執事フィベ[ローマ16:1]・ほか執事[Tテモテ3:10])
−A預言者(アンテオケ教会のサウロ[使徒13:1]
ユダとシラス[使徒15:32]アガボ[使徒21:10]・ほか預言者[エフェソ4:11])
−−○伝道者(カイザリヤのピリポ[使徒21:8]・ほか伝道者[エフェソ4:11・Uテモテ4:1-5])
−−○宣教者 [Uテモテ1:11・使徒14:7・ローマ16:25・Tコリント1:21・Tコリント2:4・Tコリント15:14・テトス1:3]
−−○福音 [使徒14:15]
−B教師 [使徒13:1・ローマ2:19・Tコリント12:28・エフェソ4:11・Tテモテ2:7・Uテモテ1:11・ヤコブ3:1]
−−○牧師 [エフェソ4:11]
○信徒 [マタイ28:19・マルコ16:16・マルコ10:39]
の繋がりで召集された集会(エクレシア:民会・教会[マタイ16:18・マタイ18:17・使徒9:31])。
[122]出入りの住人 04/01/30 12:14 CZvsQXqGVL5
主の祈り
 新約聖書・マタイ&ルカによる福音書より
PATER NOSTER CH-#503
 http://hymnal.fc2web.com/hymn/ch/ch503p.htm
(64年〜90年頃・紙発明・後漢の初め)

キリスト教信仰告白
 ニカイア・コンスタンチノープル信条
CREDO I TRH-P032 
 http://hymnal.fc2web.com/hymn/rh/rhp032.htm
(ローマ帝国・全国宗教会議・決定)
(381年・邪馬台国・卑弥呼の時代)
[123]官房長官 04/01/30 22:41 hA/iEGpzP9t
>>99

出入りの住人さん:

最近音沙汰なしですみません。いつもレス有り難うございます。

>お互い四方八方に向き合って
>挨拶します。

面白そうですね。まあ、面白いって言っちゃまずいかも知れませんが(笑)
そういうのも勉強だと思い、色々体験したいと思っています。
私は明日の土曜日の夜のミサに参加しようと思っています。
仕事など忙しい人の為に、週に三回あるそうなので。
その教会は人は多いみたいです。プロテスタントと違って、
何処の教会に行っても良いと言う訳ではありませんからね。

ところで、「ラスト・サムライ」見ましたよ。私は映画はそれほど見ないのですが、
両親が見たいと言っていたので、それに付いて一緒に見に行きました。
凄い映画でした。「武士道」について考えさせられました。

>>120

有り難うございます。インターネット家庭礼拝。
またやってください。


[124]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/31 22:10 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0MT
官さん。相談したいことが...。

うまくいけば 今年中に結婚なのですが。...。

あの〜非常におかしいのです。私。
賛美チームの 女の子達が めちゃくちゃきれいに見えるのです...
すごい年下にもかかわらず...(10代・20代ですよ)。
いや、実際かわいいと思う...。

言ってることわかるでしょうか。
きれい見えるという意味...。(@@)ノ
惚れてるのダナ(藁)見る子見る子にいちいち、惚れてる。


[125]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/31 22:10 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0fC
俺 頭 おかしいんちゃうかと思うくらい...。
じ〜と見てると、ぽわあ〜〜んっとなってくる。
だからあんまり見ないようにはしてますが、
向こうからせまってきたら もうあかんですよ
もうドキドキして僕 気絶しそうになるんだな、これが。
やばいな...。
同世代の女性にはぜんぜんドキドキしないのにねってまあ、30代の女性はね...。
やっぱりね。。
でも、今の僕の 乙女に対する 反応の仕方は どんなもんでしょうか?
(深刻な相談じゃありません。ちょと冗談まじり、でも、惚れてるのはちょっとある)
君は、僕の事をロリコンだと思うかね。(@@)ノ
いや、僕はロリコンだとは思わない。そうだ、違う。
僕はロリコンじゃない....藁(@@)
でも、やっぱ キモイよな。
でも、ほんとにかわいいんだな...。
やっぱこの気持ちは恋だな...キモ。
ななちゃん,好きだああああああああああああああああああああ!!!!!!!
しのぶちゃん、好きだあああああああああああああああああああ!!!!!!
ありさちゃん、好きだあああああああああああああああああああ!!!!!!
さっちゃん、好きだああああああああああああああああああああ!!!!!!
きみたちホントにかわいいのねーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
賛美してる君達 輝いてるのねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
イエスさまの光を反射してるのねーーーーーーーーーー!!!!!!!
やっぱイエスさまはすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!

あああ、すっきりすた(@@)
もう、言い残すことは ないです。もうこれでいい。
早く結婚して 落ちつこう。(笑)
_____________________________________

会社で40代・50代の男性が、
20代の美人の女性部下にドキドキするという話を聞いた
ことありますが...。そんなのとは違うと思う。
[126]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/31 22:16 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0q/
>会社で40代・50代の男性が、
>20代の美人の女性部下にドキドキするという話を聞いた
>ことありますが...。そんなのとは違うと思う。

いや。。。。そうかもしれない。。
[127]イエスさまダイスキ! よしふみ 04/01/31 22:17 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0q/
>会社で40代・50代の男性が、
>20代の美人の女性部下にドキドキするという話を聞いた
>ことありますが...。そんなのとは違うと思う。

いや。。。。そうかもしれない。。
[128]官房長官 04/01/31 22:36 AdS6kDpwFue
>>125

まあねぇ〜、よくわかりませんけど。
もうすぐ結婚できそうなので、
その嬉しさから変な幻覚でも見ているのでしょう。
特に問題ないと思いますよ。
[129]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/31 23:02 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0q/
そうか〜。問題なしですね、どうも!(^^)ノ
[130]駄目クリ 04/01/31 23:03 10GPqQp20x.
>>125
結婚はある種の拘束を伴う。
男は本能的により多くの種を残そうとする。
その為に契約としての結婚から逃れようとする。
・・・それは誘惑だよ。結婚に対しては。
しかし、神様からの問いかけかもしれない。
その結婚で良いのかどうか。
ただし、結婚してくれる女性なんて
そうそういるもんじゃない。
契約を守り続ける覚悟は出来たのかな?
[131]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/31 23:10 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0fC
≫[130]
覚悟はぜんぜん できてないんだな、これが。(^^)
ぜんぜん、できてないのねーーーーーーーー。
やばいのね。

賛美チームが楽しいのね。(^^)ノ
[132]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/31 23:10 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0MT
≫[130]
覚悟はぜんぜん できてないんだな、これが。(^^)
ぜんぜん、できてないのねーーーーーーーー。
やばいのね。

賛美チームが楽しいのね。(^^)ノ
[133]ねぶざらだん 04/01/31 23:14 ehujuAw35rz
 霊格が会わない結婚は、不幸になるかも。自分の思ってることやりたいこと。
すべて話し合ってくださいね。
よしふみさんの結婚が祝されますように!
[134]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/31 23:30 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0fC
>[133]
そうですね。兄弟姉妹間では、性格がぜんぜん違っていても
お互いに受け入れ 教会生活を共にしなくちゃいけないけど
結婚の場合は別、自分と合わない人を選んじゃダメです と聞いてます。
僕の場合はまず教会のビジョンに立って動労者としていっしょに神に従うっていう価値観の人です。
そして「お互いに自然体でいられる人」です。
一緒にいて嫌になる人はやっぱりだめでしょう。
[135]イエスさま だいすき! よしふみ 04/01/31 23:32 *eMoOQWz/kl1*NTtrULpx0CW
[134]の訂正

動労者 ×
同労者 ○
[136]駄目クリ 04/02/01 1:03 10GPqQp20x.
自分を変えていく勇気がないと、結婚生活はなかなか
しんどいと思うよぉ。気の会う人なんてほとんど錯覚だからね。
結婚したとたん「違った」ってことはざらなんだから。
自分を変えていく勇気が必要
[137] 04/02/01 1:49 #D-cgQy

 
 
 
 
 
 
 
     


ふっ

[138]知っていたら教えて下さい 04/02/01 2:04 jhiGZlp45NH
アメリカ人の何パーセントが創造論を信じているか知りませんか
出来ればソースつきでおしえてもらいたいんですけど
よろしくお願いします
[139] 04/02/01 3:09 #D-cgQy
えっ、ヨッシーが結婚?
真実は如何なものか?
[140] 04/02/01 3:20 #D-cgQy
最近、夜眠れへんわ…
子供とダンナの相手で…‥・

ウチの皇太子様のオムツも替え替えて差し上げました事やし、
寝るとするわね。ホンマ、布オムツは大変やわ〜。直ぐに洗わなイカンのよ。
ほんでな、しかも手荒いや言うから大変なんよ。


ほな、さいなら。
[141]出入りの住人 04/02/01 7:55 CZvsQXqlcXA
★★★ † 今日の礼拝 † ★★★

三一の神 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/066.html

今日の聖句 http://www.bible.or.jp/info/aidoku.cgi?day=20040201
出エジプト記 3章 1〜12
・・・モーセの主の召命

ミサ http://salveregina.dyndns.org/avemaria/mass.html#mass001

聖書日課 http://www2.odn.ne.jp/~ckp50560/bible/2-01b.html#1
エレミヤ17章5〜8
 → 信仰する人しない人を説明するのに引用される詩篇です。
・・・詩篇の引用はイスラム教でもされます。
第1コリント12章27〜13章13
 → 有名な「愛」の説明箇所です。・・・結婚式で話こともあります。
ルカ6章17〜26
 → これも有名な「山上の垂訓(説教)」です。
・・・正教会では三時課の祈祷で毎週朗読されます。

説教 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sekkyou.html
ルカ6章17節−26節
今日の福音書の箇所は、有名なイエス様の「幸いの教え」です。・・・

主の祈り http://hymnal.fc2web.com/hymn/ch/ch503p.htm
__________http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/inori.htm
__________http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-japan.html

信仰告白 http://hymnal.fc2web.com/hymn/rh/rhp032.htm
__________http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sinzyou.html
_____http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/nikekon.html

頌栄 http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a383.htm

★★★ † ★★★★★ † ★★★
[142]the142 04/02/01 8:41 CZvsQXqlcXA
訂正。
>★★★ † 今日の礼拝 † ★★★

× ・・・正教会では三時課の祈祷で毎週朗読されます。
○ ・・・正教会では[聖体礼儀]の祈祷で毎週朗読されます。

説教 【週ごとHP更新で、説教内容は差し替え】
[143]てつ 04/02/01 12:59 Vpb.iZqtoEj
よしふみさんの「キリスト大好き・愛してる」ほどじゃないですけど、
僕は沖正弘狂です(^^;

僕は、結婚のけの字もない状態なので、なんだかうらやましいです。
おめでたい話でこっちまでハッピーな気分になりましたよ。

「結婚の相手には、一番嫌いな相手を選びなさい」
―ヨガによる生きる喜びの発見(沖正弘著)より―

キリストは何とおっしゃっているのかは知りませんけどね。。。
[144]てつ 04/02/01 13:01 Vpb.iZqtoEj
自分は沖正弘さんの文章に感動するのですよ。
(理屈っぽくないとことか、読解力が低くても大丈夫とか・・・)
やっと著作権を気にしないで紹介出来るのを発見しました。
自分的にはキリストを理解するのに、沖正弘さんの文章を
読むことは役立つと思っているのと、
悩んでいる人の役にも少しは立つかなと思いましたので、
紹介することにしました。

彼の文章は宗教的文章なので矛盾がつきものですけどね(^^;

ヨガによる生き方のヒント―沖正弘聖師の講話より
http://www.yo-ga.com/houwa_1.htm

礼儀(感謝の意)のつもりでホームページへのリンクも貼っておきます。
http://www.yo-ga.com/
[145]てつ 04/02/02 7:13 Vpb.iZqtoEj
とりあえず沖正弘さんについて他のスレに書き込んだのをそのままコピペします。
変な文章ですけど・・・。

(前略)
この本に出会ったのは、小6の終わりのころで図書館です。
僕はこのころやっと自意識が目覚めて悩むようになりました。
中学校ってすごいところなのかなぁ?って不安だったのかも
しれません。人生のマニュアルが欲しかったのでしょう。
それからとりつかれたようになってしまい。親からは、「すがるな!」
と、反対され、本を破かれまでされました。反対は10年ぐらい続き
今はあきらめられているみたいです。何も自己主張しない人間なのに
この事だけはやめない自分がいました。
僕は目標が欲しかっただけなのですが。確かに四六時中この本の事が
頭から離れない事は結構ありましたが・・・。
(後略)


沖正弘さんについては掲示板のあちこちでコメントしていますので、
いつかまとめた分を書き込みしたいです。
[146]重金属 04/02/02 9:49 *..VQpnbnxwn*d2e23e1d
>>105>>114
誰っすか?


>>115
官房長官さん・・・俺じゃないんすけど。。。
俺、28日の夜に熱出して、昨日まで寝込んでたんすけどね。。。
って言うか。。。。。。なんで俺が居るわけ?分け分かんないんですけど。。。
しかも何でクリプノモトがバレてんの?
[147]重金属 04/02/02 9:51 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
クリプトノモト変えました。何か知んないけどバレてるので。。。

それと偽者君のカキコは排除出してきます。不愉快です。
[148]重金属 04/02/02 9:53 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
>>92
サンクス
[149]重金属 04/02/02 10:04 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
マルコ

15:13 彼らは再び叫んで言った,「はりつけにしろ!」

15:14 ピラトは彼らに言った,「彼がどんな悪事をしたというのか」。

しかし彼らは激しく叫んで言った,「はりつけにしろ!」

15:15 ピラトは群衆を満足させようと思い,彼らのためにバラバを釈放した。そして,イエスをむち打ってから,はりつけにするために引き渡した。 15:16 兵士たちは彼を邸宅,すなわちプラエトリウムの中に引いて行った。そして全部隊を呼び集めた。 15:17 紫の衣を彼にまとわせ,イバラの冠を編んで彼にかぶせた。 15:18 彼に「ユダヤ人の王様,万歳!」と言ってあいさつをし始めた。 15:19 アシで彼の頭をたたき,ひざをかがめて敬意をささげた。 15:20 彼をなぶりものにした後,彼から紫の衣を脱がせて,もとの衣を着せた。彼らは彼をはりつけにするために引いて行った。 15:21 田舎から出て来た通りがかりの者で,アレクサンデルとルフォスの父であるキュレネのシモンを一緒に来させて,イエスの十字架を運ばせた。 15:22 ゴルゴタ,訳せば「どくろの場所」と呼ばれる場所へ彼を連れて来た。 15:23 彼に飲ませようとして没《もつ》薬を混ぜたブドウ酒を差し出したが,彼はそれを受けなかった。

15:24 彼をはりつけにしてから,だれが何を取るかくじを引いて,互いにその外衣を分けた。 15:25 時は第三時であり,彼らは彼をはりつけにした。 15:26 彼の上には「ユダヤ人の王」という罪状書きが記されていた。 15:27 彼と共に二人の強盗をはりつけにし,一人はその右に,一人はその左に置いた。 15:28 こうして,「彼は罪人たちと共に数えられた」と言う聖句が果たされた。

15:29 通りかかった者たちは,頭を振りながら彼を冒とくして言った,「へえ! 神殿を壊して三日で建てる者よ, 15:30 十字架から降りて来て自分を救ってみろ!」

[150]重金属 04/02/02 10:07 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
マルコ

15:31 同じように,祭司長たちも律法学者たちと一緒になって,代わる代わるあざけって言った,「ほかの者たちは救ったが,自分は救えないのだ。 15:32 キリスト,イスラエルの王よ,さあ,十字架から降りて来るがよい。そうしたらそれを見て信じよう」。一緒にはりつけになっていた者たちも,彼を侮辱した。

15:33 第六時になると闇が全土を覆い,第九時にまで及んだ。 15:34 第九時に,イエスは大声で叫んで,「エロイ,エロイ,ラマ,サバクタニ」と言った。これは,訳せば,「わたしの神,わたしの神,なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。

15:35 そばに立っていた者たちの何人かは,それを聞いて,「見ろ,エリヤを呼んでいるのだ」と言った。

[151]重金属 04/02/02 10:10 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
マルコ

15:36 ある者が走って行き,海綿に酢をたっぷり含ませて,アシの先に付け,それを彼に飲まそうとして,「彼をそのままにしておけ。エリヤが彼を降ろしに来るかどうかを見よう」と言った。

15:37 イエスは大声で叫んで,自分の霊を引き渡した。 15:38 神殿の幕が上から下まで二つに裂けた。 15:39 彼に向かい合って立っていた百人隊長は,彼がこのように叫んで息を引き取ったのを見て,「本当にこの人は神の子だった!」と言った。

15:40 女たちも遠くから見ていたが,その中にはマリア・マグダレネ,小ヤコブとヨセの母マリア,それにサロメがいた。 15:41 これらは,彼がガリラヤにいた時,彼に従って仕えて者たちであった。そして,彼と共にエルサレムに上って来たほかの大勢の女たちもいた。
[152]出入りの住人 04/02/02 10:16 U3z7gYqGV/x
百人隊長カシウス。
其の槍、ロンギヌスの槍。
イエスが歴史上の人物と証言する聖人。
[153]重金属 04/02/02 10:23 *28GZcIrjiLo*d2e23e1d
>>152
出入りさん
聖人だったんですか?初めて知りました(笑

マルコのこの説はキリスト教に興味のある人や、キリスト教関係者、クリスチャン
なら誰しもが一度は呼んだ事が有るのでは?と思うのですが・・・
ぢうなんでしょうか?
[154]出入りの住人 04/02/02 10:28 U3z7gYqGV/x
3月15日生まれの聖人。
ほか誕生日の証言者は、聖クレメンス。
[155]出入りの住人 04/02/02 10:42 U3z7gYqGV/x
マルコほか、ヨハネにも出てきます。目が癒されました。

ロンギヌスの槍は、作り話なのでしょうけれども
一説に十字軍で得て?神聖ローマ帝国のドイツに持ち帰られたそうです。

何時の間にか忘れ去られたのを、
ナチス・ドイツが模造だか本物を発見したと言って、
その槍をナチス党大会を開いた
ニュールンベルクのどこかに隠したまま行方知れず。
その複製だかが、或る博物館に有るとか無いとか。

アメリカ軍は、アドルフ・ヒトラーが
大総統府のベルリンではなく
ナチス党本部のニュールンベルクの方に居ると思い込んで、
歴戦のアメリカ軍第23師団?(通称:サンダーバード師団)を投入し
ニュールンベルク市民(ほとんどがナチス党員と親衛隊・ゲシュタポ)と
激しい市街戦をしたと言います。
それでソ連軍にベルリン陥落を先に許した程に、足止めを食ったのです。
ロンギヌスの槍も探し出せなかったそうです。

おかげでブランデンブルクだけでなく、
チューリンゲン・ザクセンまでソ連側になってしまいました。
チェコは降伏時は、まだナチス支配下だったのですが、
ニュールンベルクにバイエルンから
すぐ隣のチェコにアメリカ軍は駒を進めなかったのです。
スターリンと米ソの分割ラインを決めていたからです。

おかげでプラハの春まで潰され
チェコ人はポーランドやハンガリー・クロアチア同様に
西より文化(カトリック圏)なのに
50年あまりソ連書記長ゴルバチョフのグラスノスチ?まで
ロシア化(正教的な家父長制・独裁制)を強いられました。
[156]官房長官 04/02/02 11:41 3fNBg7pwFzr
>>146

重金属さん:

そうだったんですか?ごめんなさいね。
いつも聖書の書き込み有り難うございます。
読ませていただいてます
[157]出入りの住人 04/02/02 11:47 U3z7gYqGVT2
官房長官さん:

お久ぶりです。わたしは聖人では有りません。守護聖人かも。という事です。
[158]官房長官 04/02/02 11:48 3fNBg7pwFzr
出入りの住人さん:

先週、近くのカトリック教会に行って来ました。
生まれて初めてです。いや〜物凄く新鮮でした。
私も物心付いた頃から教会へ行っていたのですが、
こういうキリスト教のあり方というか、別の側面を体験できて勉強になりました。
「アレルヤ」とか「イエズス・キリスト」など、全て初めての経験です。
出入りさんが仰っていたように、ミサの途中で、
「主に平和を」と皆手を合わせて四方八方にお辞儀をします。
聖堂では皆中央の十字架の前でもお辞儀をしていました。
神父さんはスペイン人の方でした。

私が行ったのは、土曜日の夜のミサで忙しい人の為のものです。
今度は日曜日にしっかり参加したいと思っています。

[159]官房長官 04/02/02 11:49 3fNBg7pwFzr
>>157

出入りさん、何時のお話でしょうか?
ちょっと忘れました。すみません(汗)
[160]重金属 04/02/02 12:21 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>90
りゅ、留年って・・・(^Д^;)

俺も頑張ろう。。。(´Д`)οΟ〇(でもなぁ〜英語とか簿記とか第二カ国語とかヤヴァイんだよなぁ。。。)
[161]官房長官 04/02/02 12:43 jY/SOKtn9FH
>>160

重金属さん、それは本当の話ですよ(笑)

追試験も放棄しました。まあ、私の学校は半年ごとなので、
留年と言っても一学期分をもう一度やり直すだけなんですけどね。
でも、あの時は辛かったです。重金属さんは頑張って下さいよ。
[162]出入りの住人 04/02/02 12:57 U3z7gYqGVkj
官房長官さん:

重金属さんとゴッチャニなりました。>>152-153 の事です。
[163]riko 04/02/02 13:36 l8dCZmtY8sz
 私もカトリック教会に行って来ました。

 とても、温かい神父さまでした☆

 高校時代カトリック女子校でしたが あの時代と違い反発心等無く
 また、行きたいと思っております☆

PS:官さま 私を叱って下さいとメールしました。読んで下さいませ。
  くだらない事と知りつつ 最近は 笑える様に成りました☆
  しかし、無法地帯・顔も見えず。
  昨夜驚きました。頭痛と、貧血状態 買物も行けません。
  
[164]官房長官 04/02/02 13:58 9d3MPQpzPsJ
>>163

rikoさん、良いでしょ?カトリック教会。
まあ、一度しか行ってないのに(笑)
私はあの落ち着いた雰囲気がとてもよかったと思います。
また行きたいと思います。

メール後で見ます。有り難うございます。
[165]官房長官 04/02/02 14:05 9d3MPQpzPsJ
出入りの住人さん:

>>162の件、了解です。

ところで、ミサの後、少しの時間神父さんと立ち話をしたのですが、
かなり酒の臭いがしていました。あの聖餐式は本当の酒を使っているのですね。
あれでは帰り道に車が運転できませんね。

説教では、聖書箇所を印刷した紙を配られて、
皆さん聖書を使っていませんでした。
まあ、その辺は教会にもよるのかも知れませんけどね。
説教はコリント書のお話からでした。出入りさんが紹介して下さった、
「愛」についてのお話です。10分くらいで終わりましたけど。
やっぱり、日曜のちゃんとしたミサに行きたいと思います。

ところで、家の本棚からドンボスコ社の聖書が出てきました。
カトリックの聖書だそうです。読んでみたいと思います。
面白そうですね。


[166]官房長官 04/02/03 3:16 GceDPtpEZgO
皆さん、新しいスレ立てました。
皆さん遊びに来てください。
http://religion.dot.thebbs.jp/1075745389.html
[167]重金属 04/02/03 11:00 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
俺の住んでる町にもカトリックの教会が在るから、俺も一度足を運んでみるのも良いかもしれませんね。
[168]重金属 04/02/03 12:22 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
http://bach.ss.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/tabi/aomori/aomori.html

ご存知の人も居るとは思いますが、日本には「戸来」(読み方は忘れてしまったがヘライだかトライと読むらしい)
という苗字の人が居る。その苗字の由来はヘブライがなまったものらしい。
全国苗字順位で言うと5109位で 戸来さんは約2,000人
陸奥国三戸郡戸来邑発祥、藤原氏秀郷流小山氏族。南部藩士に存す。と一般的には言われている。
[169]官房長官 04/02/03 12:49 3fNBg7pwFy/
重金属さん、カトリック教会は凄く落ち着いた感じです。
私はまた近く行こうと思っています。
[170]重金属 04/02/03 12:54 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
そうですか。
でも近場のカトリック教会ってなんか行きづらいんですよね。厳粛な感じがして、
こんなチャランポランな奴が集会に参加して良いものかと。。。
[171]とぼとぼザベリオ 04/02/03 15:56 *S9y/c4Qeo8y*d448088a
>>86,重金属さん 遅くなりましたが、こちらこそ宜しく!
>>92 官房長官さん、重金属さんへの回答、多謝です。
[172]出入りの住人 04/02/03 16:59 WfWfhhu7D4a
官房長官さん:

おミサ続けるなり、
カトリック教会の聖書朗読の暦を買って家庭礼拝なりで
頑張って下さい。

----------------------------
重金属さん:

聖人は[カトリックの聖人暦で]誕生日由来の名前です。
漢字文化圏においては、
現代版の倭寇討伐や教案事件を気をつけて下さい。
[173]出入りの住人 04/02/03 21:33 U3z7gYqGVDj
★★★ † 今日の礼拝ver2.0 † ★★★

三一の神 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/066.html

今日の聖句 http://www.bible.or.jp/info/aidoku.cgi?day=20040201

ミサ http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1074208247&st=167&to=172&nofirst=true
______http://salveregina.dyndns.org/avemaria/mass.html#mass001

聖書日課 http://www2.odn.ne.jp/~ckp50560/bible/2-01b.html#1

説教 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sekkyou.html

主の祈り http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/inori.htm
__________http://hymnal.fc2web.com/hymn/ch/ch503p.htm
__________http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-japan.html

信仰告白 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sinzyou.html
__________http://hymnal.fc2web.com/hymn/rh/rhp032.htm
__________http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/nikekon.html

頌栄 http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a383.htm

★★★ † ★★★★★ † ★★★
[174]出入りの住人 04/02/03 21:41 U3z7gYqGVDj
官房長官さん:

自分はカトリック教徒でないけど、
薦めたミサの参加で、喜んで戴けて嬉しいです。
紹介した甲斐があったというものです。

レス173の「ミサ」を読まれると、なるほどな。
この前、これでしたよ。と言って頂けると、さらに嬉しいのですけど。
あまりメダトー(目立とぅ)精神でブーイングかなぁ。。。

rikoさんもカキコしてくれたので安否が判り、
元気で何よりだなぁと思っています。

兎に角、皆さんお元気で。。。またカキコします。
[175]重金属 04/02/04 9:38 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
http://2.csx.jp/~oak/
皆さん、此処の此処に来て下さい。よしふみさんしか来てくれていません。
[176]重金属 04/02/04 9:39 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>172
出入りさんありがとう。
[177]重金属 04/02/04 10:29 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
戸来と言う苗字と言い、日本のキリストの墓と言い、どう思いますか?
[178]riko 04/02/04 11:21 okBYUbqOtxZ
 出入りさん 温かいお言葉 ありがとう御座います。今日も神さまによって
 生かされております。

 最近の心がけです*** 乱暴な言葉より優しい言葉を。。。

 また、マザーテレサのお言葉:何か特別なことではありません。
 頭が良いとか、論理的で議論好き、話上手、読書家といった知的パワーがあるとか
 そういう一握りの人達のための、何かでは無いのです。
 聖霊に到達するには、私達ひとりひとりにとっての、何時でも何処でも、微笑みながら
 神を受け入れるという 単純な勤めなのです。
 このマザーの言葉は、私に言って下さっているようで 素直に受け止めて生きております。

 PS:キンタン&出入りさん、昨年よりもより、品位が涌き出てきてますね☆
   
 

 
 


[179]riko 04/02/04 11:27 okBYUbqOtxZ
 追加です・・・

 日本のキリストの墓とは、青森県?でしたか?以前マスコミでも話題になって
 ましたね。また、津軽弁?関係などとも???ヘブライ語・・・

 

[180]重金属 04/02/04 12:14 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
ペトロ第2の手紙
1:1 イエス・キリストの召使いまた使徒であるシモン・ペトロから,わたしたちの神また救い主であるイエス・キリストの義のうちにあって,わたしたちと共に同じ貴重な信仰を受けている人たちへ。 1:2 神とわたしたちの主イエスについての知識のうちにあって,あなた方に恵みと平和が増し加えられますように。 1:3 その方の神的な力が,ご自身の栄光と美徳とによってわたしたちを召してくださった方についての知識を通して,命と信心深さに関するすべてのことをわたしたちに与えているからです。 1:4 この栄光と美徳とによって,その方は,ご自分の貴重かつ非常に偉大な約束をわたしたちに与えておられます。それは,あなた方がこれらによって,欲望のゆえにこの世にある腐敗から逃れて,この神的な性質に共にあずかる者となるためです。 1:5 そうです,まさにそのためにこそ,あなた方はあらん限りの勤勉さを尽くして,自分の信仰に徳を,徳に知識を, 1:6 知識に自制を,自制に忍耐を,忍耐に信心深さを, 1:7 信心深さに兄弟の愛情を,兄弟の愛情に愛を加えなさい。 1:8 これらのものがあなた方のものとなってあふれるなら,それらのものは,あなた方を主イエス・キリストについての知識に対して無益で実を結ばない者とはならせません。 1:9 これらのものが欠けている人は盲目です。近くのものしか見えず,自分の昔の罪からの清めを忘れてしまっているのです。 1:10 ですから,兄弟たち,自分の召しと選出とを確実なものとすることにさらに熱心でありなさい。それらのことを行なっているなら,あなた方は決してつまずかないでしょう。 1:11 このようにして,わたしたちの主また救い主であるイエス・キリストの永遠の王国に入る機会が,あなた方に豊かに与えられることになるのです。
[181]重金属 04/02/04 12:23 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>179
rikoさん
そうです。青森に在る、本物のキリストの墓とされている(地元民しか信じてないような気がするが)話しの事です。
チョット胡散臭いですよね(笑)。


青森に在るキリストの墓に関するものです。

山根キク
http://bach.ss.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/orenti/kik/kik.html

キリスト新郷での死
http://bach.ss.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/tabi/aomori/aomori.html

キリストの墓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/4380/strange/strange.html

[182]重金属 04/02/04 12:38 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
良かった。
俺の偽者は確りと排除してくれていた。
一安心だ。ほっ(´Ο`⊂)
[183]官房長官 04/02/04 23:10 jY/SOKtn9S7
出入りの住人さん:

レス有り難うございます。カトリック教会にはまた行くつもりです。
いつも事前に色々な事を教えてくださって、本当に有り難うございます。

[184]官房長官 04/02/04 23:13 jY/SOKtn9S7
>>180

重金属さん、いつも書き込み有り難うございます。
ところで、前から聞こうと思っていたのですが、
心境の変化とは一体何があったのでしょうか?
一度離れたキリストの道から離れたのに、
また聖書を読もうと思われたのはなぜですか?

今後も宜しくお願いします。
あ、そうだ、今度私もチャットに参加したいと思います。
[185]官房長官 04/02/04 23:14 jY/SOKtn9S7
訂正:

>一度離れたキリストの道から離れたのに、 ×
>一度キリストの道から離れたのに、    ○

ちょっと書き直したら失敗(汗)
  
[186]riko 04/02/05 11:17 ZfI1r9pDztQ
人間として生活している以上自分の意志を押し殺し 周りに合わせなければ成らない
です。私は必要以上にこのように、生きてきました。

偽りの自分を自然に作り出し、人間と接すると言う事は、偽りの人間関係です。
(身内に対して1番偽りの私)

普段話しをする人、メールのやり取りをする人を友達と呼ばないない訳ではないですが
全てを友達と呼ぶことは出来ない。
私が最も重要に思う観点は、その友達・人とどれだけ本音で話す・お互いにどれだけ向き合う事が出きるかと言う事です。
しかし いまだに本当の自分を探しているのです。

[187]riko 04/02/05 11:29 ZfI1r9pDztQ
本当の自分が解った時 本当の姿で、お互いを高め合える関係を作り出して
行きたいです。
偽りの自身を捨て自然に話せる友もおりますが、何時に日か本当の自分で
お互い高め合って生きたいと思います。
私の場合身内関係の、問題です。
[188]重金属 04/02/05 12:16 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>184
官房長官さん
ただ1つの神さまだけを信じるという事に対して疑問観を抱いていたので、
キリスト教から離れてみたものの、よくよく考えてみれば聖書も確り読んでなかったし、はっきりと理解していた分けでもなかったので、
聖書を通じて、と言うよりも主な事が記されているのは聖書だけなので、
その聖書を自分なりに解釈した上でもう一度考え直してみようと。。。。。
そう思っただけです。
[189]出入りの住人 04/02/05 12:17 WfWfhhu7DU5
官房長官さん:

そうですね。頑張って通って見て下さい。

カトリックは、聖体拝領であって
聖体(コルプス)だからパン(カリスとかホスチア)のみで、聖餐の
契約の血(サングリア・サンギス)であるワインは
神父さんが飲むのです。

ハリストス正教会は、ワイン浸しパンを
豪勢なカップから神父さんにシャクって食べさせて貰うのです。

日本基督教団は、食パンの細切れとオチョコのワインですよね。

----------------------------------------------------------
重金属さん:

あれはネタ。ムーとかオカルト好きの作り話ですよ。観光誘致用の。
戸来サンとヘブライは違うし。
ご先祖の小山氏(秀郷流の藤原)と、殿様の南部氏(武田氏流の源氏)も、
あまりキリスト教に重要でないです。

----------------------------------------------------------
rikoさん:

女の人は大変だと思いますよ。
男の人の言う、友達と話し相手と彼女(女性の言う彼氏)の
切り分けより難しいですよね。
[190]重金属 04/02/05 12:34 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
出入りさん

でも信じてる人も多数いるみたいですよ。
青森の墓は多分似せモン臭いっすけどね(笑
[191]重金属 04/02/05 12:35 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
墓自体は結構古いらしいですよ。
[192]重金属 04/02/05 12:38 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
私が思うには、江戸時代前後に日本に伝道しに来たザビエルみたいな感じの人があの青森の地に流れ着き、
その土地で死に、その人を称えてお墓を立てたんじゃないんでしょうか?
だから墓標代わりに十字架が立っているんじゃないんでしょうか?
[193]出入りの住人 04/02/05 13:21 WfWfhhu7DU5
重金属さん:

信じる。そして其れが元で
元気を出す・プライドを持って勉強や仕事に励む。のが良いかと言えば。
私はそうは思わない。

歴史改ざんや捏造により、歴史学やキチンとした家の人の由緒を
多勢に無勢、悪貨が良貨を駆逐する事になりかねない。

ツガル外三郡史は歴史捏造と判明しているが
本は謝罪で回収もされず広まって、お詫びを載せた改訂版も出ているわけでない。

古文書は偽造品で構図を複写しアレンジして改ざん
それで裁判になった
が、
週刊新潮の創価学会裁判のように数百万・やく一千万の賠償に
ならないどころか
たった名誉毀損40万の支払いで、間違い本の焚書坑儒をさせてくれない。

間違いを学問世界に広めて、
その間違い先生は、学校から金貰って食っていっている輩で処罰もされない。

いち図書館司書?でも勝手に事務をしており
個人的判断で開架本・閉架本を決めて、
利用者が読みたくても捨ててしまって問題になった。
利用者が裁判をしたが司書が処罰されず、
かえって利用者が注意を受けるという傍若無人な現代社会だ。

東北でもキリシタン弾圧をした。
伊達藩もご禁制前は遣欧慶長使節(支倉常長やソテロ神父)を送ったが
冬2月22日から数日、広瀬川で水責めで殉教させ厳罰にした。
フランシスコ会のバテレン・カルバリオほかキリシタンの武士・百姓十数名。
[194]出入りの住人 04/02/05 13:24 WfWfhhu7DU5
今は禁教も解け数世代たって、第二次大戦も終わった。
アメリカ天下の時代にあってカトリックは逆風だけど
現在の仙台教区の司教(主教)様は
韓国で勢力のあるイタリア系のサレジオ会だが
仙台の修道司祭(修道の教会の神父)で
伝統のあるのはフランス系のドミニコ会。
幼稚園から高校にフランス語までの学校もドミニコ学院。それか白百合学園。
東京・四谷の上智大学のように
スペイン・ドイツ系のイエズス会でないんです。

江戸時代は、むしろロシア漂流船(赤蝦夷の船)や
ロシア正教のクルス(十字架)を隠し持つ場合がありましたね。
禁教時代だから、お代官様に見つかれば、磔・獄門。
冗談じゃないから隠し持っていたわけです。
明治になって持ち主の子孫が「ロシアもの」と判った事なんです。

十字の形なら十字架か?といえば、
日本の大正時代の大陸の中国の文字も判らない軍閥が、
中国の昔の物差しを掛け合わせると、キリスト教の十字架になり
モーセの律法は、春秋戦国の法家などの思想の一変形で
中国が世界の発祥であり中心だ。などと
ホザイタ将軍(呉ハイフ将軍)がいました。
それと同じですよ。
[195]官房長官 04/02/05 13:37 3fNBg7pwFB9
>>186

rikoさん:

>普段話しをする人、
>メールのやり取りをする人を友達と呼ばないない訳ではないですが
>全てを友達と呼ぶことは出来ない。

それは私も分かります。私の場合は親友と言う言葉を使います。
友人の間に格差をつけるという訳ではないけど、やはり自分にとって、
その人が親友かどうか、大切な人間かどうかを見極める必要性というか、
そうする価値はありそうですね。

>私が最も重要に思う観点は、その友達・人とどれだけ本音で話す・
>お互いにどれだけ向き合う事が出きるかと言う事です。

続いてこの辺にも賛同いたします。どういうのが親友かと尋ねられて、
「困った時に助けてくれる人」と答える人が多いかもしれませんが、
それでけではなく、その人がどれだけ真面目な話が出来るかとか、
時には自分に対して、指摘や批判をしてくれるような事の方が、
よっぽど有り難いような気がします。
[196]出入りの住人 04/02/05 14:04 EZkkQ5pZZ/g
>[154]出入りの住人 04/02/02 10:28 U3z7gYqGV/x
>戒名が普陀落院?釈覚空慶祥童子だそうです。

× 普陀落院
○ 普陀洛院

>[193]出入りの住人 04/02/05 13:21 WfWfhhu7DU5
>たった名誉毀損40万の支払いで、間違い本の焚書坑儒をさせてくれない。

× 名誉毀損
○ 著作権
[197]官房長官 04/02/06 1:33 3fNBg7pwFgW
>>188

重金属さん、私もお祈りしています。良い信仰が持てるように共に歩みましょう。
ところで、近くの教会などで教会学校みたいなのはやってないのですか?
一人で聖書を読むのよりも色々勉強になるんじゃないかな?
私は幼い頃行ってた教会で、もう一度子供の為の、紙芝居を見たいです(笑)
あと、聖書の話を漫画にした物なども良いかも知れません。
私は今度、教会に借りに行こうと思っています。

[198]官房長官 04/02/06 1:38 3fNBg7pwFgW
出入りの住人さん:

いつもお話有り難うございます。
カトリックの聖餐式に関してですが、
パンに酒を浸したものを食べていたのではないのですか?
あれは正教会のやり方だったのですね。
カトリックもそんな感じだったような気がしましたが、
よく見えなかったので、分かりませんでした。

いずれにせよ、日曜日のちゃんとしたミサにも行ってみます。
両親はプロテスタントですが、教会に行く私を見て喜んでいます(たぶん/笑)

あ、それから私の母教会では、食パンを四角に切ったものに、
葡萄ジュースでした。
[199]出入りの住人 04/02/06 16:38 EZkkQ5pZZ7w
官房長官さん:

お久しぶりです。聖餐の仕方は、教会によるのかもしれません。。。

----------------------------------------------------------------
rikoさん:

ザ・ラスト・サムライを薦めて申し訳ない。
血なまぐさい殺し合い。。。チャンバラの箱庭のような映画でね。
あれは男の子の趣味です。
トップスターのトム・クルーズに、騎兵隊やサムライの格好をさせて
スポンサーがサービスで、男優の生き甲斐を感じさせたかったのでしょう。

ところで、あの時代の女性は、忍の一言ですね。。。

キリスト教宣教師の小間使いの日本女性も、
当時は手篭めにあった女性や芸者をあてがったのです。
外国人(毛唐と蔑称した)は、
普通の堅気の女中がバタ臭いと言って嫌っていたからなのです。

1000年前に先祖がこの寺を建て・・・
900年・・・民を守ってきた。と言って
手を合わせていたのですね。
キリスト様が出て来ない、
近代と封建の入り混じった時代劇の設定です。

あのトム・クルーズに似ている友人(日本人)が
モルモン教のアメリカ人宣教師の長老から、
アメリカ人に似ていると言われ本人は喜んでいました。
大東文化大のイスラム文化を専攻しました。
[200]出入りの住人 04/02/06 16:46 EZkkQ5pZZ7w
ALL:

あの時代の
騎兵隊でなく、
ニューヨーク1番の医者(ジョン・カーチス・ヘップバーンとクララ夫妻)が、
宣教師として日本に来て、フルベツキとバラ宣教師とともに、
近代日本に佐幕派士族を中心に
プロテスタントと英語(西欧語学)・教師(西欧学問)・医学(西洋医)を広めた。

賛美歌21系統の
日本キリスト教団や日本改革長老教会は、
朝鮮にプロテスタントを広めた魁として、近代化の尖兵として、
誇りを持って良いのです。
[201]出入りの住人 04/02/06 16:48 EZkkQ5pZZ7w
日本基督教団は、医学者・野口英世を生むような
日本での医学や英和辞典や
ローマ字の普及の2大潮流の一方の雄なのです。
それを忘れているし、広めていない。。。
[202]出入りの住人 04/02/06 17:00 KTp6mOpIm/g
◆体鳴楽器?
2枚膜の太鼓−−−杖鼓−−1枚膜の太鼓
太鼓・雅楽の鞨鼓−−−−団扇太鼓・タンバリン

◆武術
道教:八極拳
禅宗:少林拳[少林寺拳法]

◆満州王朝の総督および管轄地域
(貿易の権限を含む・正官満人・副官漢人[満漢万席])
皇帝直轄(9省)軍機処[満州八旗兵・蒙古騎兵・漢人緑営]
 満州(遼東を含む東三省:朝鮮国境立ち入り禁止・無人政策)・熱河地区(承徳のラマ)
 冊封国−朝鮮国
 内モンゴル藩国・外モンゴル藩国(部族のハン)
 直隷省(河北省・北京省)・山西省・河南省・安徽省−江蘇省(南京省)・山東省
陝甘総督(2省)[満州八旗兵・蒙古騎兵・漢人緑営]
 陝西省・甘粛
 回族藩国・新疆ウイグル[ジュンガル]藩国(部族のハン)
四川総督(1省)[満州八旗兵・蒙古騎兵・漢人緑営]
 四川省
 西蔵[青海省を含む]藩国(ダライ−ラマ)
浙福総督(3省)[満州八旗兵・漢人緑営]
 江西省・浙江省・福建省[台湾省を含む]
 冊封国−琉球国・朱印貿易−日本国
両湖総督(2省)[満州八旗兵・漢人緑営]
 湖北省・湖南省
両広総督(2省)[満州八旗兵・漢人緑営]
 広東省・広西省
 冊封国−ベトナム(安南)国
雲貴総督(2省)[満州八旗兵・漢人緑営]
 貴州省・雲南省
 冊封国−ビルマ国[一時期]
[203]riko 04/02/06 17:03 l8dCZmtLeQu
 出入りさん☆ 私にラスト・サムライを薦めて下さっていたのですか。

 最近いろいろあり 書き込みを良く読んでおりませんでした。ありがとう☆
 そうですね・・・暴力シーン・殺し合い・ヤクザ的な映画、ドラマは好まないです。

 温かい人と人の触れ合い的ドラマが好きな私です。
 
 純愛・韓国ドラマ・冬のソナタ☆に昨年は はまり、韓国輸入雑貨からCD・ポスター
 壁掛け・ポラリス(ネックレス)を購入しました☆
 東京から届きましたら、韓国新聞!いっぱいに包装されてました。
 韓国は教会が多い様ですね。 また、センスアル書き込み・・・楽しみに!です。

 
 
[204]出入りの住人 04/02/06 17:03 KTp6mOpIm/g
だから
皇帝直属の冊封国の朝鮮と、一総督の冊封もない商売のみの日本は、
「斥倭洋昌義」の東学党の暴徒の農民と
「衛正斥邪」の王朝の儒兵(武班: 両班貴族の文班の片割れ)の誇りで、
西南の役で封建のサムライを破った
「国民学校・国民皆兵の近代日本陸軍」と、西学党と呼ぶべき、
朝鮮のプロテスタント京都を含む開化党を相手に
日清戦争で激突する事になった。
[205]出入りの住人 04/02/06 17:14 KTp6mOpIm/g
私は、rikoサンには
アメリカやドイツのプロテスタントの人との交流を薦めたいくらいです。

1880年代の開化党のユン・チホと言う方が、
朝鮮のプロテスタントの魁、先駆者ですが
今の韓国のプロテスタントは、朝鮮戦争[1950−1953休戦]後の
アメリカの食料・医療援助や学校援助によって改宗した
韓国プロテスタントです。

自分達の食文化や伝統芸能の用語や内容を伝承できず守れず
日本の物をネタに改ざん偽造してプライドを守る連中です。

彼らと付き合うと言うのは
儒教の韓国に、1965年に日韓国交回復した時に
公明党を旗揚げした創価学会と連携した韓国の創価学会や
韓国の大韓法華宗の人達と同じプライドですよね。
大日本帝国の戦中のキリスト教徒としての迫害の苦労がない。。。
信仰を守った伝統がない。人への妨害や不幸を楽しむ。。。
のと、列に語られてしまう。。。
残念です。
[206]出入りの住人 04/02/06 17:24 KTp6mOpIm/g
韓国の仏教は、
華厳経の五教教判の教学(華厳宗・慶尚道)に、
公案の禅や精進料理のない
卵に野菜を食べる禅宗(曹渓宗−太古宗・全羅道)です。

法華経(日蓮宗)とか、
臨済宗・曹洞宗・黄檗宗ではないのです。
末世は弥勒信仰で道教風だから、阿弥陀仏の浄土宗もないし、
真言宗の加持祈祷は
韓国(李氏朝鮮の儒教国教500年)には、ありません。

仏教の戒律は日本より古いので、禅の作法の違い同様に
高麗天台宗の内容が、
朝題目に夕念仏の日蓮宗と浄土宗を生んだ
日本天台宗と違うのです。
[207]出入りの住人 04/02/06 17:30 KTp6mOpIm/g
当然に、仏壇や墓石の墓苑ではなく、
儒教−道教風の風水土葬にあわせた円形古墳の墓
と、
木の板でなく、論語や朱子学などの名句を飾った屏風に
紙の御札の位牌の先祖崇拝の儒教です。

線香や茶をあげず、
マッコリ(マッカルリ・韓国どぶろく)の酒(チュまたはスル)をあげる
供物は酒なんだが茶進(茶礼)と呼ぶ儀礼を行うのです。
[208]riko 04/02/06 18:32 3Mt4TVt/4t7
出入りさん☆私も幸せな人間です。

今、アメリカ人の神父様に2度交わりを持たせて頂いてます。
懐かしいイエズス会です。
お歳なので、気を使わなくても温かい神父様です。
最初から、日曜礼拝に出るよりと、2人でと言って下さり「何時でも、玄関開いてます」と

もう、1人北海道の牧師達で知った(ラジオ)真駒内の牧師様も大好き!
部落出身で、姉と兄が障害者、牧師さんは、小学生の時、近所の人に変な目で見られ
兄弟が嫌だ・恥かしいと思っていました。
牧師さんは、東京教育大学に進学し、網膜の病気になり失明しました。何とか、教育大を卒業し
信仰を持ち、信学校ヘ全盲で入り「私は、姉と兄を恥かしいと思っていた」・失明し反省し、牧師に成ったそうです。
電話で、お話した事がありますが、知的で落ち着いて、流れるようなお話の牧師様です。
とにかく、虐め・貧困・病気苦労している牧師様、神父様にひかれる私なのです。
人の痛みを理解して下さるからです。心が砕けているからです。
[209]出入りの住人 04/02/06 20:34 U3z7gYqlcpv
詩篇50・51篇の
砕かれた魂、悔いた心が、神へのイケニエ。
焼きマツリのイケニエに勝るもの。
人間の砕かれた心を憐れんで下さる。
そして神は恵みを施して下さる。

人の痛みを理解する事は、隣人愛でもあります。
私も、そう思います。
キリストを信じない親の意地悪に勝る。。。
ここは、ちょっと個人的ルサンチマンかな。かな。。。
主の平和を。
[210]ねぶざらだん 04/02/06 20:55 aiV1GOw35kG
 出入りさん。この頃、以前の独白的な悲劇的な思索家というより、ずっと人間的に
書き込みされるようになられて。生意気なことを申して、すみませんでした。
 ルサンチマンのもとは、何でしょね。パックス・ドミニ!
[211]官房長官 04/02/07 1:25 3fNBg7pwFuL
出入りの住人さん:

レス有り難うございました。

ところで、新しいスレ立てました。ヤマギシ会についてです。
社会情勢などにも詳しい出入りさんに是非とも参加していただきたいと思います。

http://religion.dot.thebbs.jp/1075745389.html
[212]J組長 04/02/09 9:56 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>197
官房長官さん
昔は通ってましたよ。日曜学校へ。
しかし今では子供が減って・・・俺が小さい頃は年代の近い子供が沢山いたので
開いていたのですが残念ながら今はやてないですね。
まあ、近所に子供はいるにはいるんですけどね、子供自信が興味がないみたいですね。行きたがらないみたいです。

童心に帰化かぁ〜、、、昔は毎週日曜日朝8時?8時半?に教会(っても民家だけど・・・)
に行って、良く歌いましたね〜。(歌が主流でした。本も読みましたけど。)
煙草を吸わない、酒飲まない、いつも真を口にする♪
晴れる晴れるハレル〜ヤ〜♪
そんな歌を歌ったのですが今では・・・タバコハスウシ,サケハノム.

だから大人になりたくなかったんだ・・・
ピーターパンにどれ程憧れを抱いたものか・・・
微妙にマイケル・ジャクソンの気持ちが分かる気がする。。。俺はスターではないけれど環境が何となく似てたりする。彼の真実は解らないけど。。。。。。

おっと、そんな話しをするんじゃなかった。道が反れてしまった。
そうですね、たまには教会に足を運んでみるのも良いかも。最近ご無沙汰ですからね。

[213]重金属 04/02/09 9:57 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
↑は俺です。
[214]重金属 04/02/09 10:02 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>193
出入りさんサンクスです。

歴史の授業で習ったキリスタン弾圧はベタですが天草四郎とかですね。
踏絵、みの踊り、噴火口へ突き落とす、水攻めなどですね。
それでも隠れながらも熱心にイエスさまへの祈りを続けた隠れキリスタンは凄いと思いますね。
[215]重金属 04/02/09 12:43 *iI0I/siPM5e*d2e23e1d
新スレです。
http://nature.dot.thebbs.jp/1076298140.html
[216]軽金属 04/02/09 12:45 /o9s9ZttXoT
うふふ。。。。
[217]重金属 04/02/09 12:57 *iI0I/siPM5e*d2e23e1d
>>216

敵発見!

全員直ちに配置に就けぇ〜いッ!

撃ち方用〜意ッ!

撃てェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!殺せェいッ!
[218]軽金属 04/02/09 13:10 /o9s9ZttXoT
おなご発見!

全員直ちに配置に就けぇ〜いッ!

入れ方用〜意ッ!

ぬけェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!射せェいッ!
[219]出入りの住人 04/02/09 18:09 KTp6mOpImha
ねぶざらだん:

いえいえ。主の平和(パックス・ドミニ)。

----------------------------------------------------
官房長官さん:

ヤマギシ会は解らないです。
オウムの自作自演より非暴力だけど、俗世間で生きていけない。
[220]ねぶざらだん 04/02/09 19:53 aiV1GOw35kG
 出入りさん「HAZAH」の2月号と4月号読んだ?
「レムナント」読んでる?どう思う?
 ほかの人もどう?答えなくても可。
[221]出入りの住人 04/02/09 20:15 EZkkQ5pZZJF
ねぶざらだんサン:

申し訳ない。読んでない・立ち読みもしていない。
[222]ねぶざらだん 04/02/09 20:34 GORGEOUS
そうか、出入りさんが読んでいないのなら、あきらめもつく。
[223]出入りの住人 04/02/10 11:55 D2dQ7avpV/L
ねぶざらだんサン:

いや。思い出した。
昔サンプルで
ライフ・センター(いのちのことば社・キリスト教書店)で
買った事がある。
確か日ユ同祖論だか、青森にイエスの墓があるといったトンデモであったが。
一時はオウム真理教の特集もした、学研のオカルト雑誌ムーと
同じ類な記事であった。ムーのキリスト教版だと思う。
ノストラダムス(ハルマゲドン)事件より
非道いカモ。
[224]官房長官 04/02/10 14:07 9d3MPQpzPue
出入りの住人さん:

日曜のミサは人が多かったです。
(毎週そんな事を報告しなくても良いんですけどね/笑)

ちゃんとオルガンもあり、教会らしい感じでした。
ミサの後は、どういうわけか信徒総会にまで出席してしまいました(笑)
献金や年間行事の報告、発表でした。

プロテスタントほど、横の繋がりがないというか、
本当に来る者は拒まず、去る者は追わず・・・
と言った感じで、信徒同士もさっぱりしていますね。

印象としてはカトリックのミサと言うのは、
儀式であって、説教や話を聞く時ではないような気がします。
神父の説教みたいなのは、10分くらいで終わりましたし。
その分教会学校や、聖書講座などを別の日にやっているそうです。

[225]官房長官 04/02/10 14:08 9d3MPQpzPue
出入りの住人さん:

次に日本に帰国した際は正教会に行って見ます。
半年先の話ですが、その時はまた色々教えてください。
[226]僕くん 04/02/10 16:59 iRpF.rqRJ5p
官房長官さん
重松清の「疾走」読みました?かなり感動作です。
聖書の尊さを伝えている名作です!!!
[227]官房長官 04/02/10 18:10 9d3MPQpzPue
僕くんさん、お久しぶりです。
レス有り難うございます。
食解してくださった、その本は知りません。
機会があれば読んでみたいと思います。

ところで、最近デフ・レパードやロクセットは聞いていますか?
洋楽カテの方で、スレッドが出来ましたよ。

このスレにもまた遊びに来てください。
これからも宜しくお願いします。
[228]ねぶざらだん 04/02/10 22:48 aiV1GOw35rz
 おかしいな。著者はチャンとしているので、記憶違いかも。
出入りさん!?
 
 資源の問題や京都議定書などエネルギー産出量や頭のいたい問題についても、
この頃、主にゆだね福音を語り、ひとりひとりが変われば、世界も変わると思
うようになってきたのは、エイズや福祉の問題に取り組むクリスチャンの姿勢
に感銘を受けたからです。でも私自身はまだまだ、全然だめですが。
 
 
 
[229]出入りの住人 04/02/11 10:31 U3z7gYqlcPz
ねぶざらだんサン:

そう。
時事ネタや真面目な説教と言うか解説話も有るのは知っているけど
ソウカの灯台とか潮の本の中に「批判者への悪口」の扱き下ろしが
本が出る毎に何気に1つ2つ必ずあるような。
そんな感じのトンデモ・ネタの載り方ですよ。

時事ネタ組み合わせなら
カトリック生活や100万人の福音や信徒の友あたりも?
とも思うけど、
戦国時代・・・明治以来の伝統的な教会からは
朝鮮戦争(韓国動乱)や日韓国交正常化以降の
新興宗教的な教会の雑誌と見られても仕方ないです。
歴史は古ければ良いと言うものでも無いですが。。。

レムナント(生き残りビト)は
福音派以外の一般の教会に言うと
「何だコイツは」と言う扱いを受ける確立が高いですヨ。
雑談や自己紹介の仕方も注意しないと怖いカモ。
それで、お勧めではないのです。
[230]出入りの住人 04/02/11 10:54 U3z7gYqlcPz
官房長官さん:

そうですね。正教会のリトゥルギアと勉強会と会食は、別々でというのは
カトリックと同じようです。
歴史やあり方が違うのです。

プロテスタント・リフォームド(新教の改革派)は
カルチャークラブとしてのコミニティーセンター的な教会なんです。
一揆で立て篭もる城と公民館の役割があったんです。
宗教改革で。

それと、
それは教皇からの領主サマの信仰の自由の獲得で、
ローマ教皇からカノッサの屈辱から政教分離の第一歩でした。
国と教会を、
カトリック側(イタリア・スペイン[ベルギー]・ポルトガル・
       フランス・バイエルン・ヴィッテンベルク・バーデン)と
国教会側(英国−国教会・北欧各国−国教会・
     ドイツ諸邦教会・スイス−オランダ−スコットランド諸州教会)
に分けて独立です。
東方正教会(ギリシア・ブルガリア・セルビア・ルーマニア・
      キエフ[ウクライナ・白ロシア・ロシア]・アルメニア・
      シリア・シナイ[パレスチナ]・コプト[エジプト]・エチオピア)は、
元々が民族別・国家別の教会で、いわゆる国教会でした。
[231]出入りの住人 04/02/11 10:55 U3z7gYqlcPz
>230 つづき

その後、ご領主サから
独立自営農民(ヨーマンシャー)や自由市民(水平党?)が
信仰の自由を得ました。
それが
英国−国教会(アングリカン・チャーチ)から
ピューリタン(清教徒)や分派の
メソジスト[イギリス市民]・インマヌエル[メソジストから分離]・
救世軍[イギリス慈善団体]・
バプテスト[アメリカ南部]・ペンテコステ[アメリカ西部]などを
生む事になった訳です。

さらに、
クエーカー(キリスト友の会[アメリカ東部])・
無教会派(内村鑑三?[日本])・聖書研究会(YMCAなど[教会の宣教部])・
モルモン教(末日聖徒[アメリカ西部・ユタ州])・エホバの証人[アメリカ東部]・
キリストの幕屋(原始福音[日本・熊本])・原理運動(統一協会[韓国])などと、
市民の中で
宣教母体の既存の教会から
個人的信条を基に分離する「新興宗教」が出現しました。
[232]出入りの住人 04/02/11 11:01 U3z7gYqlcPz
>230
>カトリック側(イタリア・スペイン[ベルギー]・ポルトガル・
>       フランス・バイエルン・ヴィッテンベルク・バーデン)と

ハプスブルク帝国領
(スペイン系でなくドイツ系・アルプス−バルカン領土)
(オーストリア・ハンガリー・ボヘミア[チェコ]−スロバキア・
 スロベニア・クロアチア)
トルコに対抗して救援にウイーンに駆けつけた
ポーランド・リトアニアなど・・・もです。
[233]僕くん 04/02/11 15:07 iRpF.rqRJ5p
官房長官さん
申し訳ない!!現在資格取得の勉強中で音楽はほとんど聴いてない
んですよw
合格したらまた洋楽カテへ遊びに行きますね〜。
[234]官房長官 04/02/11 15:20 GceDPtpEZ7G
僕くんさん、試験勉強頑張ってくださいね!
また、ゆっくりお話しましょう。
[235]僕くん 04/02/11 15:51 iRpF.rqRJ5p
ありがとうございます。頑張ります!!^^
[236]riko 04/02/11 18:22 ZfI1r9peaUC
キリスト者文学から・・・

過去・遠藤周作の深い河・三浦綾子の氷点から、感じ取った事。

ヒンズー教にはカースト制度が存在し何千の昔から厳格にインドの社会を支配してきました。
日本よりも優れたIT技術がある一方で、裏では、死にいたる人がカルカッタでは1日100人以上と言われています。
そんなインドの女神像☆チャームンダー像・美しい母のイメージを想像しますが、右足はハンセン病でただれ、腹部は餓えで
へこみ、蛆がわいてます。インドの苦しみを全て背負った女神はカースト制度に苦しむ人々の救い。平等を称える仏教がこの地に
生まれたのでしょう。
仏教・ヒンズー教に限らずキリスト教を信仰する人達もいます。
キリスト教と仏教をつないだ人が、大津でした。神父を目指し、神学校に通い自分の意志を貫いた為に教会から追放されました。
大津の意思とは「イエスはヨーロッパのキリスト教だけではなく、ヒンズー教や、仏教の中にも生きておられる」と言う考えでした。
マザー・テレサの考えと同じと思います。
私もその考えに賛成です。
何故ならどの、宗教も「命を大切に」と、布教しているからです。
大津は教会を波紋になった後、ガンジス河の辺の町、路上で亡くなった人を火葬場まで運ぶ仕事をします。
「私の心の中に、イエスが転生している」と。

また、氷点の主人公・洋子のような どんなにまま母に虐められても 凛とし 真の強さを持つという事は
・・・今の私には、学ばなければいけない事と小説からですが改めて思います。
[237]riko 04/02/12 14:42 VW3pm6peaUI
官さま1昨日3年以上前のバプテスマガイド13課・勉強会のノート1冊が出てきました。
こんなに、純粋に神を求めていたと、自分ながら驚きました。
第4課の新生は、ノートP.15にもわたり書いておりました。
しかし、安息日が土曜日・金曜日は火を使うな(お料理)菜食主義・アルコール・コーヒー
いけない、、、聖書だけじゃなく予言者エレン・ホワイト婦人をイエスの次に崇めているので
洗礼を断りました。
旧約・ユダヤ系なのですね。
しかし、とても良い病院の経営しております。東京衛生病院です。
初心に戻り(現実の私は弱い人間です。BBSは、顔も見えず強い自分が出てしまってると思います)
明日・4時間!知的障害セミナー、年2・3度出ていますが 何も(ドッキ)とする事が無い様お祈り下さいませ。
現役の女性達と食事をすると約束はできております。
セミナーに出ておりますと、また、何時の日か、塾・学校に戻れますので、出席しております。
この頃は、自身を愛せるようになりました。
DVの女性は、看護士・教師・薬剤師など仕事を持ってる女性に多いそうです。
能面のような顔で職場で仕事をしていると、女のスペース・オンから聞きました。
新約聖書をバックに入れ 祈り行ってきます☆
私事 失礼いたしました。
[245]出入りの住人 04/02/13 8:59 cQ.6MkqomG1
自分が判らないから神は無いと言う。

不老長寿の術を知っている者が居ると言う。
ある人が言った。その者は死にました。不老長寿の術は嘘ですと。
他の人が言った。いや。その者は実践できず達成出来ずに死んだのだ。
不老長寿の書は、取り寄せるに価値ある。
読んで実践できるか考えればよい。有用だ。と言った。

さて、自分は理解能力が無く、眼に見えないからと言って、
眼に見える。と言う他人を否定できるのか???

または、自分には解けない数学の問題があったから、
その問題は解析不可能な試験問題だと決め付ける。
しかし、解ける人にとっては、解けなくて決め付けた君が愚かだ。と
言ったとする。

自分が。居やしないと決め付けた者の説が、後世に証明できた時、
決め付け説は、前時代の出来ない人のタワゴトであり迷信の答えであった。と
言われはしないだろうか???

教会は、見える教会と、見えない教会で出来ている。と
英語圏の教会会議は定義した。
日本のプロテスタント教会の多くは、その英語圏の宗教定義を用いている。
見えない教会は、信ずるに価値があると思う。
[246]riko 04/02/13 9:32 z5FHlBq344Z
神様・イエス様は自己の心の中にお入り下さってるのです。
ただ、祈るのではなくクリスチャンでも、病気に成ると病院へ行きます。

しかし、苦悩が来ると聖書のみ言葉が、生きる心の栄養になるのです。

PS:出入りさんおはよう☆
今日は、勇気を出してセミナーに出かけます。人生には、希望が大切です。
[247]出入りの住人 04/02/13 9:43 cQ.6MkqomG1
>[232]

>>230
>>カトリック側(イタリア・スペイン[ベルギー]・ポルトガル・
>>       フランス・バイエルン・ヴィッテンベルク・バーデン)と

>ハプスブルク帝国領
>(スペイン系でなくドイツ系・アルプス−バルカン領土)
>(オーストリア・ハンガリー・ボヘミア[チェコ]−スロバキア・
> スロベニア・クロアチア)
>トルコに対抗して救援にウイーンに駆けつけた
>ポーランド・リトアニアなど・・・もです。

アイルランド(アイリッシュ)と
アメリカのアイリシュ[ケネディー大統領の親族など]と
ヒスパニック系[メキシカン・プエルト−リコ・キューバなど]・
中南米[ブラジル含む]−カリブ諸国・メキシコ・カナダ−ケベック州・
フィリピン・フランス系の南洋諸島[タヒチなど]・
アフリカの
ベルギー[ザイールまたはコンゴ]・
フランス[アルジェリア−マリ−コートジボアール・マダガスカルなど]・
ポルトガル[アンゴラ・モザンビーークなど]・
スペイン[モロッコ・サハラなど]の旧植民地・
東南アジアのフランス系インドシナ植民地[ベトナム]・
北京のフランス外交官つきのフランス神父による朝鮮[韓国]の
カトリックという事になります。
[248]出入りの住人 04/02/13 10:30 669IWFu7DC0
【 イツモのウンチク(今日の狂言−外伝) 】

プエルト−リコ

リコ(名詞−男性形・しかし日本では女性名)
リカ(名詞−女性形)
アキラ(名詞−女性形・しかし日本では男性名)

プエルト(西語:港[エスパニア語[キャスティリャ語−スペイン語])
ポート(英語:港[イングリシュ語・キングズ(クイーンズ)−イギリス語])

キャスティリョ(西語:カステラ[パン−デ−ロ(「ろ」のパン)]キャスティリャ語)
キャッソー(英語:キャッスル[城])

エアロ−ポエルト(プエルト):[西語]空港
エア−ポート:[英語]空港

ヌエバ〜カスティリャ(新キャスティリャ地方)
(現在は、カスティーリャ〜デ〜ラマンチャ・首都マドリッド・旧王都トレドの地方)
ヌエバ〜トゥキョ([西語]新東京)
ニュー〜トーキョー([英語]新東京)
新東京−国際空港:成田空港
[249]出入りの住人 04/02/13 10:36 669IWFu7DC0
[西語]ヌエバ:[英語]ニュー
[西語]ビエハ:[英語]オールド

アラビカ:アラビアン
インディオ:オンディアン
ハホネッサ:ジャパニーズ
アレマン:ジャーマン:ドイチェランドゥ(ドイツ)

[250]出入りの住人 04/02/13 10:40 669IWFu7DC0
× オンディアン
○ インディアン

何時(いつ)もの如(ごと)く、ヘコッたし。。。

法律的な罪(犯罪:[英語]クライム・[露語]プレ+スプレーニェ)ではなく、
宗教的罪(原罪:[英語]シン・[露語]グリェーフ)かも。
[251]出入りの住人 04/02/13 10:43 669IWFu7DC0
>法律的な罪(犯罪:[英語]クライム・[露語]プレ+スプレーニェ)ではなく、

また訛った

[露語]プレ+ストゥプレーニェ
プレ(超えた)+ストゥーパチ(許容範囲を)つまり、遣り過ぎ・やば過ぎ・犯罪。
[252]官房長官 04/02/13 12:33 d35e68a7
>>245

出入りの住人さん:

とても面白いご意見を有り難うございます。
なるほど、そういう見方がありましたか。

ところで、最後の・・・

>教会は、見える教会と、見えない教会で出来ている。と
>英語圏の教会会議は定義した。
>日本のプロテスタント教会の多くは、その英語圏の宗教定義を用いている。
>見えない教会は、信ずるに価値があると思う。

とはどういう意味でしょうか?形式にはこだわらないと言う、
プロテスタントの方向性のことでしょうか?

[253]官房長官 04/02/13 18:58 d35e6498
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040213it05.htm

発見です。

↑この「発見です。」と言うのは、元々出入りさんのパクりですよ(笑)
[254]ねぶざらだん 04/02/13 19:17 Luritlw35rz
見えない教会の意味は?無教会派のような人たちのことですか?
[255]ねぶざらだん 04/02/13 21:24 Luritlw35kG
 よしふみさんはどこにおられるんだろう?
[256]出入りの住人 04/02/14 10:25 cQ.6MkqGVHN
ヌエバ−エスパニア(新スペイン) → ノビスパン → メヒコ → メキシコ 

民の頭・弟モーセ 
祭司・兄アロン 
姉・ミリアム(マリアム・マリハム・マリア)

教会の頭・弟イエス 
エルサレム監督・義人・兄ヤコブ 
姉・マリア

マリアは一つの名である。
3人いた。
生母マリア・
実姉マリア・
伴侶マリア−マグダラ(七つの霊に憑かれていてイエスに癒された)。

主は一つ、主は神、「神」と呼ぶ名で一つである。
3の顔、3ペルソナ(3面)ある。
父なる神サバオト(全能なる万軍の主)・
神の子イエス(キリスト)・
神の霊(聖霊: 生母マリアや12弟子たちなど複数名に降った)。
[257]出入りの住人 04/02/14 10:48 cQ.6MkqGVHN
エデンの園の中央に2つの木があった。

林檎(りんご)に喩えられる、食べると死ぬ善悪を知る実の木(知恵の実)と
オリーブに喩えられる、生命の木である。

オリーブ油を注いだ事から、
メシア(ギリシア語キリスト:
意味を「油注ぎの者」「ユダヤ王の即位」)の名が付き、
クリスチャン(ギリシア語でキリスト教徒:
意味を「油塗られた者」額に十字の塗油)と
ローマ帝国シリア州アンテオケの町から初めて、呼ばれるようになった。

キリスト教の監督は最初、エルサレムだけであった。
義人ヤコブであるイエスの兄がなった。
のち
使徒行伝にあるアポロや
12弟子ペテロの書記の福音記者マルコのいた
エジプト・アレキサンドリア

シリア州ダマスカス郊外でパウロが改心した由来から
使徒パウロの書記で医者・画家の福音記者ルカの出身地である
シリア州アンテオケの町
に監督職が置かれていて、
キリスト教会の初期には3つの監督がいた。
この
3つの監督から後継者の監督を任命し、
新しい教区の監督を生んだ。

東方正教会では、3人の主教(司教・監督)から、
神品ミステリオン(叙任サクラメント・牧師任命の按手礼)の
アクシオス(適任)の儀式によって、新しい主教を生む事にしていた。

ローマで、教皇リベリウスの時に歴任表が12弟子のペテロまで遡って由緒が作られ、
小アジア(トルコ)のスミルナ?に、監督ポリュカルポス(ローマで火に焼かれ殉教)が、
シリアのアンテオケに、第二代の監督イグナチオ(ローマでライオンに食われ殉教)が
就任した。

5総主教(ローマ[ラテン]・コンスタンチノープル[小アジア]・
エルサレム[パレスチナ]・アレキサンドリア[エジプト]・アンテオキア[シリア])
の走りである。
[258]出入りの住人 04/02/14 11:07 cQ.6MkqGVHN
>252
>官房長官さん:

以下のリンクは参考ですが、今のところ質問の答えが載ってません。

ウエストミンスター信仰告白(信仰基準)での「教会」の説明

キリスト・イエスや天に召された者や天使の居る「見えない教会」

地上にあるキリスト教徒の集会である「見える教会」
がある。という定義です。

天に召された者や天使やキリスト・イエスが自分には見えないからと言って、
この世に無い。天国も信じない。というのは極論ではないか。というのです。

-------------------------------------------------------------------------
【 英語圏の宗教会議による信仰基準 】

★リフォームド・チャーチ(改革派教会・清教徒(ピューリタン))

ウエストミンスター小教理問答の学び
http://www.jesus-web.org/westminster_s/frame.htm

ウエストミンスター信仰告白 第一章 聖書について
http://www.ny.airnet.ne.jp/bible/bible/KBC/senkyo/westminster/conffession.htm

★アングリカン・チャーチ(英国−国教会・聖公会)

英国聖公会の39箇条(聖公会大綱)  一1563年制定一
http://voxviva.hp.infoseek.co.jp/seikoukai.html

公会問答(1959年版 日本聖公会祈祷書より)
http://www.try-net.or.jp/~f-frank/talk169.html
[259]出入りの住人 04/02/14 11:39 cQ.6Mkqom0G
【 歴史的うんちく 3 】

1618年−1648年 ドイツ三十年戦争(1630−1635スウェーデン戦争)
1626年、[イドラ・偏見の研究]哲学者F.ベーコン没する
1630年、[惑星運動の法則の]物理学者[ドイツ人 J・]ケプラー没する
1632年、リュッツェンの戦いで、
 スウェーデン王グスタフ・アドルフは陣没するが軍は勝利する。
1633年、ハイルブロン同盟〈ドイツ等族の自由とスウェーデンへの補償〉
 スウェーデンは北部ドイツの新教を旧教の皇帝軍から救う。
1634年、ネルトリンゲンの戦いでスウェーデンは南ドイツを失う。
1648年、ヴェストファーレン和約。
 ヴィッテルスバッハ家バイエルン王家ケルン大司教職保持。
 『アウグスブルク宗教和議』の再確認(カルヴァン派も含めて)1624年を基準年とする。
 スイスとオランダの独立の承認。
1642年、物理学者G、ガリレイ没する
1646年、『ウェストミンスター信仰告白』の確定。
1649−1660年、清教徒革命により国王処刑、スコットランドを清教徒配下にする。
 イングランドは共和国としてクロンウェル・秘書ミルトンなどによる軍事独裁に。
1650年、哲学者デカルト没する
 1623−1662年、パスカル
 1654年、『流体平衡論』を書き終える。
 1655年、ポール・ロワヤル派とイエズス会との対立が深まっていく。
 1656年、一月十四日、パリ大学神学部(ソルボンヌ)、
  事実問題(「五箇条命題」)についてアルノーを譴責(けんせき)する。
  このころ、パスカル、ポール・ロワヤルにこもる。
  二十三日、パスカルはアルノー弁護のため、『プロヴァンシアル第一の手紙』を書く。
 1657年、『パンセ』の断章の大部分が書かれた。
1660年、宮廷画家ベラスケス没する
1678年、ナイメーヘン和約。
 エスパニアはフランシュ・コンテ(高地ブルグント北西)を失い、
 その地はルイ14世のフランス領となる。
1681年、フランス王ルイ14世の入城によるストラスブール(ストラスブルク)合併。
 オスマントルコ軍がフランスと戦うドイツの背後から襲う。皇帝軍とレーゲンスブルク休戦。
[260]出入りの住人 04/02/14 12:09 cQ.6Mkqom0G
ねぶざらだんサン:

>>258 に同じです。
[261]出入りの住人 04/02/14 12:40 cQ.6Mkqom0G
× 5総主教(ローマ[ラテン]・コンスタンチノープル[小アジア]・
○ 5総主教(ローマ[ラテン世界]・コンスタンチノープル[小アジア−ギリシア世界]・

アレキサンドリア
[アフリカヌス・近東・北アフリカ
(プテ人の地リビアがアフリカの名
とクシュ人の地エチオピアまたの名をアビシニア
(シバ[イエメン]の女王の地の紅海から見た対岸地域)]

アンテオキア・ダマスカス
[オリエント・中東・シリア−ヨルダン−アラビア半島からペルシア(イラン)]

エルサレム
[カナン・パレスチナ・シナイ−ユダ−イスラエルの地(ガリラヤ・サマリア含む)]

-------------------------------------------------------------------

【 アラビア(荒れ野) 】

エジプトの西プテ(リビア)の砂漠地
シナイ半島の岩石砂漠
ヨルダン川からシナイ半島とアラビア半島の間のアカバ湾までの砂漠地
ヨルダン川東側からゴラン高原シリアのダマスカスまでの砂漠地域
この地域に住む遊牧の民を
アラビア人と聖書では呼んだ。

ゆえに、
荒れ野をアラビア地勢と私は仮に呼んだ。
しかし、
アラビア語で「砂漠」は、アラビアではなく「サハラ」と言う。
[262]出入りの住人 04/02/14 12:56 cQ.6Mkqom0G
マリアは人の子イエスとしての人間の母である。
聖霊は神の子イエスにとって父なる神から出でた者である。
しかし、
キリスト・イエスは『 神の言葉(ロゴス) 』であり
神の本質として
父なる神と神の子は、世界の創造の前に生まれた、
同等・同一の本質(同質)の者同士である。

父なる神は神(霊[神]・魂[神]・肉体[神]・言葉[神])。
聖霊は神の霊(霊[神])。
神の子キリスト−イエスは
神が人間となって現れた形(言葉[神])で、
神であり且つ人間(霊[神&人]・魂[神&人]・肉体[神&人])である。

---------------------------------------------------------
>257[263]

>クリスチャン(ギリシア語でキリスト教徒:

ギリシア語で、クリスティアノス・クリスティアノイ。
[263](削除) 04/02/14 13:33 NF404
(管理者により削除されています)
[264]BT火 04/02/14 13:51 rvNHsRtp86d
>>263PCウイルスかブラクラのプログラムと思われる。削除依頼出しますね。(*^_^*)

 間違っても開いちゃダメですよ。パソコンが大変なことになる…
[265]官房長官 04/02/15 3:04 d35eb1c7
>>237

rikoさん:

レスが遅くなってすみません。先ほどウィンドウズの再インストールを終えて、
パソコンが復活しました。どうもウイルスに感染していたようです。
もう駆除しましたけど。もうすぐブロードバンドもはじめるので、
ネットライフも充実すると思います。

ところで、エレン・ホワイト婦人で検索してみたところ、
「アドベンチスト」という言葉と一緒にたくさん出てきました。
この方はいったいどういった人なのでしょうか?本当に預言者なのでしょうか?
SDAの教会を設立したのもこの人ですか?少し調べましたが、
ここ百年くらいの人ですね。新しいですね。なんかペンテコステ派みたいです。

rikoさん日本基督教団はどうでしょうか?私の両親も以前行っていました。
米沢の教会の田中信生先生です。http://www.kojochurch.com/
元気が出るメッセージをいつもされています。あまり厳しいタイプではありません。
この先生はカウンセラーのお仕事もされていて、私も鬱などで苦しかったとき、
よくこの先生の本を読んだり、テープを聴いたりしていました。
この先生の教会の信徒の方は、前向きで肯定的な人生を歩んでおられます。
ここでは、礼拝メッセージも聴けます。出入りさんもご存知ですよ。
皆さんよい先生だとおっしゃっています。私の母は、滋賀からわざわざ米沢まで、
行ったくらいです。


[266]官房長官 04/02/15 3:06 d35eb1c7
>>264

BT火さん、ご親切にありがとうございました。
助かります。またきてくださいね。
[267]官房長官 04/02/15 3:18 d35eb1c7
出入りの住人さん:

いつもレスありがとうございます。

>天に召された者や天使やキリスト・イエスが自分には見えないからと言って、
>この世に無い。天国も信じない。というのは極論ではないか。というのです。

なるほど、そういうことでもあったのですね。
てっきり、上の「た」さんへの反論かと思いました(笑)

ところで聖公会についてのURLを少し読ませていただきました。
出入りさんは聖公会の教会にも行かれたことがるのですか?
日本にもあるそうですね。1563年制定ですか、しかし、
聖公会も一応プロテスタントだそうですが、特に宗教改革とは関係ないそうですね。
何でも国王の離婚にローマ・カトリックが反対して、離脱したとか・・・
でも、最近ローマ・カトリックと、聖公会の中で、再び両教会の、
統合を目指している人達がいるそうですが、この話はどうなったのでしょうか?
現実に、そうなりえるのでしょうか?非常に興味深いです。
聖公会は今でもカトリックの要素を多く残していると聞きます。
[268]@@ 04/02/15 3:59 8b/V8ZucWDC
キリスト教が街頭でテープ流すのは逆効果。
[269]官房長官 04/02/15 4:10 d35eb1c7
>>268

同感です。私はそういうのに反対しているキリスト者です。
[270]the270 04/02/15 15:31 hSGIqDpImKq
官房長官さん:

聖公会の礼拝とか勉強会には行った事がありません。

--------------------------------------------------------------------------
【 うんちく 】

★1491−1532,1541−42のイングランド教会
(英国−国教会・聖公会)

ヨーク管区___: ヨーク チェスター ダラム カーライル ソダー&マン島

カンタベリー管区: 北リンカーン コベントリー&リッチフィールド 
_________ ヘリフォード ウースター ピーターバラ イーリー 
_________ ノリッジ グロスター オックスフォード 
_________ 南リンカーン ロンドン エグゼター バース&ウエルズ 
_________ プリストル ソールズベリー 
_________ ウインチェスター チチェスター ローチェスター 
_________ カンタベリー
 
ウエールズ管区_: バンガー セント−アザフ セント−デーヴィッズ ランダフ 

★清教徒(ピューリタン)の改革派(リフォームド)教会

★プレジピテリアン(スコットランド長老)教会

スコットランド教区: 3監督がなく監督生めず監督を廃止、
_________  長老会(牧師会)の教会(カーク)


--------------------------------------------------------------------------
1300年のイングランド&ウエールズのカトリック修道会

ドミニコ会 フランシスコ会 カルメル会 アウグスチヌス会 カトリック大学
[271]出入りの住人 04/02/15 15:32 hSGIqDpImKq
the270は私です。
[272]riko 04/02/15 20:21 Uy1WUCpps2b
官さま: 米沢教会田中先生のお話聞かせていただきました。
お気に入りに入れました。また、テープも購入したいです。日本キリスト教団は、プロテスタントでは
1番多いのでは。。。他の先生のテープはFEBCから買っております。

エレン・G・ホワイト女史は、「予言の書」「キリストへの道」・・・etcを書いております。
この2冊だけ読みました。
SDAを始めたのは19世紀半ば、北アメリカのウィリアム・ミラーです。キリスト再臨運動の中から生まれた教会
で聖書研究により世界の終末を予言、それに影響されたセクトから教会の源流が生まれ、牧師ジェームズ・ホワイトと
その妻「エレン・ホワイト」(ハーモン)によって、現在のSDAの基本が整われたという事です。

ホワイト婦人は、病院などもアメリカに作ったと聞いております。
キリスト・・・ホワイト夫人・・・天使説でした。(天使が助けてくれた)など。
ペンテスコ派とは、知りませんでした。
遺言を語ってる人またテープは無いです。安息日の礼拝が土曜日(ユダヤ教と同じ)
また、聖書の教えに反すると進化論にも反対を表明しているみたいです。
アメリカ・ワシントンに本部が置き全世界800万人の信仰者がいるそうです。
信徒はバプテスマを受け、酒・煙草が禁止(東京衛生病院では、禁煙科が有名です)
菜食主義・健康食品(教会関連会社で販売)を摂取を心がけております。
[273]出入りの住人 04/02/15 21:03 cQ.6MkqGVTV
http://www2.odn.ne.jp/row/sub2/knowledg/knowle_c.htm
[274]出入りの住人 04/02/15 21:09 cQ.6MkqGVTV
>>273
キリスト教豆知識  目次

-----------------------------------------------------

MISSA ORDINARIUM(ミサ通常文)の内容  目次
http://www2.odn.ne.jp/row/sub2/ordina/ordina_c.htm
[275]官房長官 04/02/15 22:22 d35e7bd1
>>273 rikoさん:

詳しく教えていただき有難うございます。
rikoさんの以前おられた教会は本当に巨大なところだったのですね。
でも、酒・タバコがダメと言うのはモルモンみたいですね。
菜食主義と健康食品もですか・・・ちょっと厳しいですね。
それにしても、800万人とは凄いですね。私の母教会の所属団体など、
1000人もいかないんじゃないかな(笑)

>ペンテスコ派とは、知りませんでした。

あ、すみません。書き方がまずかったですね。
ペンテコステ派も新しい宗派だという意味です。
確か同じアメリカから出てきた宗派だったと思いますし。
出入りさんが以前教えてくださいました。

出入りさんのお話によると、日本基督教団は、
13万人も信徒がいるそうです。そうですね、プロテスタントでは、
一番大きな団体だと思います。田中先生はカウンセリングの本も、
何冊も出しておられます。これらの本は特にキリスト教とは関係ないものでした。
私もいくつか読みました。私もネットでの説教はこの先生のものをよく聞いています。
田中先生は、お話が上手ですね。
[276]出入りの住人 04/02/15 23:07 cQ.6MkqGVTV
釈尊−涅槃会 2月15日
昔はコレを遣っていた。
 ↓

木曜の清掃行祈願−勤行・道場行事−法要の場合???

【 勤行次第(読経などの順番) 】

_.打敷を広げ、御宝塔・護符・仏具(印袋・数珠・経典など)を安置する
_.供物を整える(アカ碗に水を入れ・焼香し・賽銭を供える)
1.三礼
2.護身法
3.仏舎利尊 和賛
4.開経偈
5.摩訶 般若波羅蜜多 心経
6.雑阿含経 応説経
7.増一阿含経 三供養品
8.妙法蓮華経 観世音菩薩普門品 第二十五 偈
_.延命 十句観音経
9.準提観音功徳呪(小呪・中呪・大呪)
_.大楽金剛不空真実三摩耶経 般若波羅蜜多 理趣経
_.舎利礼文
10.十三仏真言(不動尊中呪・大呪を含む十三如来の陀羅尼)
11.回向文
12.普礼
_.供物を下げる(アカ碗を空け・香炉を下げ・賽銭を金庫へ保管する)
_.打敷を閉じ、御宝塔・護符・仏具(印袋・数珠・経典など)を仕舞う
[277]riko 04/02/15 23:09 1d9G69pwa9t

 官さま もう1つ、、、苦難など全て・・・サタンがしていると言われました。

 神様は、愛のお方だから・・・と。

 しかし、聖書には 天の父が人を訓練する為と記してますよね?
 サタン説なのです。

 出入りさん 幅広い教養があり!ステキですね☆
[278]出入りの住人 04/02/15 23:26 cQ.6MkqGVTV
>276

キリスト教に外れて申し訳ないが、宗教対比と言う事で、勉強で。。。

なぜ「準提観音」かというと
祈祷法に
如意輪観音念誦法(にょいりん−かんのん−ねんじゅほう)と言うのがあり
観音は六道輪廻(りくどう−りんね)の各境涯(かく−きょうがい)に居て
人間界には「準提観音」で・地獄界に千手観音?・天界に白衣観音など

観音の種類に境涯ごとの対応があるからナンだそうです。

各観音の仕草にも象徴、持ち物にも象徴があり、
地獄界の観音では、頬に手を添えドウ救うか考えるの図で
餓鬼界の観音には、如意棒に酌をつがえるの図?で
阿修羅界の観音は、独鈷・五鈷鍾?を握るの図?で
人間界の観音では、蓮の花(葉つき・茎つき)と数珠を持つの図?で
天界の観音では、お経を持つの図?で
という
説明だったと思いました。

地獄界は怒らない事・餓鬼界は貪らない事・畜生界は愚かでない事・
人間界は忍耐する事(我慢:娑婆[しゃば]すると言う)・
天界はウヌ惚れない事(増上慢)を、教えるんだそうです。
[279]出入りの住人 04/02/15 23:33 cQ.6MkqGVTV
人間界は別名を忍土の地と言います。
忍土(にんど)を娑婆(しゃば)と言うのです。

徳川家康が、三河(愛知東部)で、
人質だった頃の大名今川や、家来の一向一揆と戦った時に
「厭離穢土 欣求浄土」「五」の旗印を掲げて
黒本尊(黒塗りの阿弥陀仏らしい)を安置して戦ったと言います。

この世は穢れ多く、忍耐の地上生活だと言うのです。
阿弥陀仏は浄土宗系統で本来は他力本願なのですが、
戦国の世に生きて、平和は自分達が自力で忍耐して作り出す。
正義は作らないと自然にはありえない。という
考えの持ち主だったのです。
[280]出入りの住人 04/02/15 23:37 cQ.6MkqGVTV
徳川家康に対して
夢枕に立って命の危機を知らせ刺客から守った黒本尊は
現在は、東京タワーの近くの浜松町・増上寺にあります。

寺の名「増上寺」は、増上慢の増上です。
[281]出入りの住人 04/02/15 23:51 cQ.6MkqGVTV
「五」は、
占いの気学・九星の真ん中の星の五黄土星の五と思われます。
四方八方の中央を数えて、地上は9方面あり
中央は皇帝が治める黄河の黄色で象徴が五なのです。

夏は火__________朱夏(朱雀)上方・暖気_______

春は木____南東4緑木_真南9紫火_西南2黒土_______
(青竜)青春_真東3碧木_中央5黄土_真西7赤金_白秋(白虎)
秋は金____北東8白土_真北1白水_北西6白金_______

冬は水__________玄冬(玄武)下方・冷気_______
四方四隅の土用は土

太極_上方を葉の緑を陽に、下方を血の赤を陰にする。
[282]官房長官 04/02/16 0:12 d35e7bd1
>>278

出入りの住人さん:

>キリスト教に外れて申し訳ないが、
>宗教対比と言う事で、勉強で。。。

いえ、そんな事ありません。
このスレでは、こういうのもどんどんやってほしいです。

とこえろで、質問なのですが、仏教のすべての宗派では、
カルマの法則を信じているのでしょうか?
上の出入りさんのお話では、地獄界や飢餓界など色々ありますが、
これはキリスト教で言う地獄とはどう違うのでしょうか?
よく仏教で言う、地獄・極楽とは天国や地獄とは違うのですか?

輪廻転生で生まれ変わるんだったら、
地獄や極楽ってどういう事なんだろうと、
ずっと思っていました。
[283]出入りの住人 04/02/16 0:16 cQ.6MkqGVTV
【極東のコヨミ】

______水
______子
_木水__亥_丑___水金土
土火金_戌___寅__火木
_金_酉_____卯_木
水金__申___辰__水木土
土火木__未_巳___火金
______午
______火

【 節分から一年が始まる 】

2月_寅_木の季節−木から「火」の成分が生まれる
3月_卯_木の季節
4月_辰_木の季節−土用「土」−木が滅び「水」の成分が滅する

5月_巳_火の季節−火から土に、土から「金」の成分が生まれる
6月_午_火の季節
7月_未_火の季節−土用「土」−火が滅び「木」の成分が滅する

8月_申_金の季節−金から「水」の成分が生まれる
9月_酉_金の季節
10月_戌_金の季節−土用「土」−金から土が滅び「火」の成分が没する

11月_亥_水の季節−水から「木」の成分が生まれる
12月_子_水の季節−冬−
1月_丑_水の季節−土用「土」−水が滅び「金」の成分が滅する
[284]出入りの住人 04/02/16 0:35 cQ.6MkqGVTV
官房長官さん:

仏教は、全てが輪廻転生説です。
道教(教団の道観や民間の廟)は、輪廻を認める所と認めない所があります。
儒学は、先祖供養(墳墓や位牌を祀る)の上で、輪廻を認めません。
輪廻すると先祖供養する魂が無くて法要に意味が無くなり
教義と儀式でツジツマが合わなくなるからです。

バラモン教やヒンドゥー教では
アートマン(自我・我魂)が輪廻転生し、生まれ変わる時に肉体が別物です。
仏教は無我・非我説ですが、
煩悩や報いの根を絶って解脱できない場合は輪廻します。
輪廻の元は我魂のアートマンではなく
第八識のアーラヤ識にある
報いを受ける種子(意識の根・心[チッダ]・行為の力[サムスカーラ])です。

チッダすら仮に結合して存在する無常のもの(変化するもの)で、
常住不変の存在ではありません。

キリスト教は、一度限りの人生を地上で過ごし、
最後の審判である公審判まで陰府で眠る人と、
死後の裁きである私審判で天国や地獄に行く人が居ます。
陰府からアブラハムやモーセが甦り
エリヤやエノクが天に見えなくなったりするし
天国に居る天使が
天と地を行き来するようですが、
輪廻のような天国や地獄への行き来と違います。

天界や仏界に居る観音サマや御不動サマの童子が
天と地を行き来するような感じです。
[285]出入りの住人 04/02/16 7:49 aw/PkcpZZpl
rikoさん:

う〜うん。教養というか、救われなかった経緯で、
あれこれ読みカジっているウチに幅広くなってしまった。
[286]the286 04/02/16 11:23 dba3c4b0
【 勤行次第(読経などの順番) 】   ★改訂増補あり。ver2.0

_.打敷を広げ、御宝塔・護符・仏具(印袋・数珠・経典など)を安置する
_.供物を整える(アカ碗に水を入れ・焼香し・賽銭を供える)
1.三礼
_.懺悔文   ★改訂増補(例祭で唱える)
_.三帰依文  ★改訂増補(例祭で唱える)三宝(本尊・仏法・僧侶)に帰依する
2.護身法
3.仏舎利尊 和賛
4.開経偈
5.摩訶 般若波羅蜜多 心経
6.雑阿含経 応説経
7.増一阿含経 三供養品
8.妙法蓮華経 観世音菩薩普門品 第二十五 偈
_.延命 十句観音経
9.準提観音功徳呪(小呪・中呪・大呪)
_.大楽金剛不空真実三摩耶経 般若波羅蜜多 理趣経
_.舎利礼文
10.十三仏真言(不動尊中呪・大呪を含む十三如来の陀羅尼)
11.回向文
12.普礼
_.供物を下げる(アカ碗を空け・香炉を下げ・賽銭を金庫へ保管する)
_.打敷を閉じ、御宝塔・護符・仏具(印袋・数珠・経典など)を仕舞う
----------------------------------------
アカ碗: 水入れ
 アカ(水)は梵語(サンスクリット語)で
 アクア(水)という英語の単語に相当する。
 基本語彙が同じインド−ヨーロッパ語族だからである。
[287]官房長官 04/02/16 18:29 3d95fd73
うわ〜、ブロード・バンドってこんなに凄いのか〜!!
今頃ですが、私も始めてみたのですが、圧倒的です。
まだ、ダイヤルアップなどでされてる方は、早くADSLなどを始められる事を、
お勧めします。マジで凄いです。
[288]てつ 04/02/17 7:57 2KMxQRqtoEj
うちはヤフーBBの8Mです。

みなさんは、聖書を読むときは解説もいっしょに読むのですか?
僕はほとんど読みません。
解からないところは解からないまま、とにかく高速で目を通して場面の想像にとどまってます。

でも、いつか理解できる日が来るだろうと思って読んでます。

近頃気に入っている言葉・・・「知行合一」
人生の暫定的目的になってます。。。
[289]出入りの住人 04/02/17 12:02 hSGIqDpImue
キリスト教なんでも掲示板 改訂増補あり
http://6540.teacup.com/masao/bbs

仏教聖歌 投稿者:名無しさん@3周年  投稿日: 2月17日(火)11時53分55秒


【 理趣経 梵唄[梵語の歌] 声明[漢語の歌] 御詠歌[和語の歌] 仏教聖歌 】

(儒学(華厳経の教学と朱子学)・童蒙先習(後期李朝の儒教の初級教科書)・
 科挙(両班のうち文班の貴族登用試験)・
 チェサ(法要・祭儀)・茶進(酒を献ずる先祖供養)・弥勒[が下生の革命の世]・
 白頭山(天照に対応のアサダルの地)・風水[の墳墓]・庭園・
 倭芥子(別名をコチュ・唐辛子)・韓醤(韓しおびしお玉:メージュ)・
 鍋(サンゲタン[人参の煮込み肉の湯]・チョンゴル[鍋物]・クック[汁])・
 チョン−カック−トゥギ(小−大根−キムチ・水キムチ:漬物:トンチミ)・
 酒(スル[単に醸造酒]と言えばマッコリ[農酒・どぶろく]・ポプチュ[法酒])
 香徒契(集団レイプ魔)・殺人契(拉致拷問魔)・
 民乱(暴動民)・東学党(国粋)・漢陽−王宮(青瓦台・景福宮)・
 族譜(家系図)・本貫(出身地)・門中(一族郎党)・
 ショゲツ(名誉貴族)・面長(地元有力者)・武班(王朝時代の警察)・
 白丁(ペクチョン:部落民)・
 平壌笠[流刑人・豊臣秀吉の平壌で降参した倭人(降倭)])

純邦楽&日本伝統音楽CD
 http://www.culta.com/japan/japan/shomyo2.html
中華週報
 http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1874/113.html
ブックマーク:仏教音楽・海外編
 http://www3.ocn.ne.jp/~ennyoji/ofuku2.html
聲明・日本仏教音楽
 http://homepage1.nifty.com/zeami/j-s_b.html
[290]出入りの住人 04/02/17 12:44 cQ.6MkqGVeS
曹洞宗: 南宗禅(五家七宗)の宗祖・広東(南漢)曹渓山の
     菩提達磨の禅宗−第六祖−慧能の一宗派

北派の五祖の二大弟子の神秀の漸次の悟りの禅に対比し
南派の五祖の二大弟子の慧能の頓悟の禅は、
師匠の禅師の名をとって「慧能宗」とは言わない

曹洞宗を、禅師の出身地を曹渓山と宗派を間違えかねないので、
曹山の師匠の洞山の曹洞宗と号した。

× 曹渓山の曹山宗の曹洞宗(1965年または1980年以降の歴史の後智慧)
○ 曹山の師匠の洞山の曹洞宗(宋の国から留学により伝統的な言い伝え)
[291]出入りの住人 04/02/17 12:46 cQ.6MkqGVeS
聖餐の「パンとワイン(ヤイン)」の由来・
メルキ(王)+ゼデク(正義の・義の・正しき)・
カナン(パレスチナ)の神々を一堂に集めて祀った丘(エル−サレム)の祭司。
いと高き神[エル・エリ・ヨーン(神の中の・上位の・神である)]。

『新共同訳聖書』(日本聖書協会)
創 14:18
 いと高き神の祭司であったサレムの王メルキゼデクも、
 パンとぶどう酒を持って来た。
詩 110:4
 主は誓い、思い返されることはない。
「わたしの言葉に従って/
 あなたはとこしえの祭司/メルキゼデク(わたしの正しい王)。」
メルキゼデク

『新改訳聖書』(日本聖書刊行会)
創世記14:18
また、シャレムの王メルキゼデクはパンとぶどう酒を持って来た。
彼はいと高き神の祭司であった。
詩篇110: 4
主は誓い、そしてみこころを変えない。
「あなたは、メルキゼデクの例にならい、とこしえに祭司である。」

サムエル記下 5: 4 ダビデは三十歳で王となり、四十年間、王であった。
5: 5 ヘブロンで七年六か月、ユダを治め、エルサレムで三十三年、全イスラエルとユダを治めた。
5: 6 王とその部下がエルサレムに来て、その地の住民エブス人のところに行ったとき、
   彼らはダビデに言った。「あなたはここに来ることはできない。
   めしいや足なえでさえ、あなたを追い出せる。」
   彼らは、ダビデがここに来ることができない、と考えていたからであった。
5: 7 しかし、ダビデはシオンの要害を攻め取った。これが、ダビデの町である。
5: 8 その日ダビデは、「だれでもエブス人を打とうとする者は、水汲みの地下道を抜けて、
   ダビデが憎む足なえとめしいを打て。」と言った。
   このため、「めしいや足なえは宮にはいってはならない。」と言われている。
5: 9 こうしてダビデはこの要害を住まいとして、これをダビデの町と呼んだ。
   ダビデはミロから内側にかけて、回りに城壁を建てた。
5:10 ダビデはますます大いなる者となり、万軍の神、主が彼とともにおられた。
[292]出入りの住人 04/02/17 13:45 669IWFu7DiR
日本の法華経と阿弥陀仏の天台宗の教観二学の真似っこ
李氏朝鮮の天台宗の華厳経と弥勒菩薩の教禅二宗

男寺党(ナムサダム)いわゆるピー屋やチンドン屋な
旅芸人の客引き女郎(アガシ)と
日蓮正宗に強要した帰化人風創価学会の
一枚膜の団扇太鼓とハンドベル型の一つ梵鐘の
ハン+グル(大きい+字:訓民正音)的な
口承伝承パンソリ(唱劇・娼劇)と
終戦直後に日本人を殺して盗んで自分の文化だと推定された
団扇太鼓・杖鼓(ちょんご)・雅楽の二枚膜の鞨鼓へのすり替え

妓生(キーセン)と
崔栄(チェヨン)将軍の恨(ハン)を霊媒する巫檀(ムーダン)

アサダル・アムノッカン(鴨緑江)・モランボン・白頭山・壇君信仰

コチュ−トンチミ(倭芥子の漬物)は
忠清南道(チュンチョン?ナムド)青陽(チュンヤン?)郡

テノム(垢野郎:?奴:中国人の韓国での蔑称)
ウエノム(小人野郎:倭奴:日本人への蔑称)
パン・チョッパリ(半分日本人:草履[サンダル]を軽蔑し二つ割れヒヅメ・豚野郎・倭豚)
チニルパ(親日派)
[293]官房長官 04/02/18 2:45 3d339097
>>277

rikoさん:

レスありがとうございます。
サタン説ですか?SDAとは異端なのでしょうか?
私には良くわかりませんけど、
エホバやモルモンみたいに極端でもなさそうですし。
ホーム・ページ見た限りではそんなに悪い印象は持ちませんでした。
いずれにせよ、純粋に信仰を持ち、しっかりイエスキリストを証している
教会には悪い人はいません。それだけははっきり言えそうですね。
[295]riko 04/02/18 10:01 h7FcpdtFAv3
先程バプテスマを受けてる方にサタン説の事を聞いてみました。

「何でも かんでもでもサタンではないと・・・」しかし、Sお婆さんは(教会みたいな人と言われている尊敬にあたいする方です・
家庭集会などで私に「イエス様は愛のお方なので、そのような事はしない・・・サタンがしているのですよ。
しかし、イエス様はサタンに勝利しているので、サタンにOK!を出した苦難を私に与えてるのよ」と、何度も
教えて下さいました。信仰歴・40年・礼拝筆記・文書伝導等されておりました。その方の解釈なのでしょう。
プロテスタントでは、マリアのお話はあまり出ませんが。。。
12世紀の神学者ぺトルス・アベラルドゥスによると、聖歌♪アベェ・マリア♪(AveMaria―マリアに幸あれ)
のアベェは、罪深き女(Eve)倒語という説です。アルファベットをひっくり返すのは、元の意味を転倒したり無効にする為の古典的
な呪法だと。。。
イブを転倒させ、彼女の罪をマリアが贖い、イブにかかっていた呪いを解くという、オカルト的な意味合いが、「アベェ・マリア」に
込められてるそうです♪・・・


[296]riko 04/02/18 10:10 h7FcpdtFAv3

 官さま☆ 悪い人はいませんね!

先程電話で聞いた方も、いい人です☆ 2人で、タバコ吸っていました(笑)
お互い男性で苦労してますのでよく「何で、私達男性運!悪いの〜」と言い
明るい方向へ持って行き 笑っています!
[297]riko 04/02/18 10:26 z5FHlBqY8Ty
その方が・・・「何でイブがりんご!パクッと、食べたくらいで、こんな苦労しなくちゃならないの〜」
と・・・言ってました(笑☆

失礼致しました。

[298]官房長官 04/02/18 20:33 3d95fef1
出入りの住人さん:

輪廻転生のご説明を有難うございます。

すみません、もっと皆様とお交わりを持ちたいのですが、
どうも私は椎間板ヘルニアになっているかも知れないのです。
物凄い痛みで、ベットからなかなか起き上がれません。
今日か明日に病院に行きたいと思います。

rikoさんもレス有難うございます。

半年前から気になっていた神経痛は、糖尿病ではなく、
ヘルニアが原因だったのかも知れません血糖値は低いみたいですし・・・
皆さん私の腰痛の為にお祈りしてください。
[299]官房長官 04/02/18 20:35 3d95fef1
という事で、しばらく掲示板から離れます。
皆さん、私のいない間もこの掲示板をよろしくお願いします。
[300]妖輝緋 04/02/18 20:40 GaX..EpJn2b
300げっとぉ!
[301]SSS 04/02/18 20:56 2mR/kVqUL18
官房長官さまの腰痛が早くよくなりますように。

ヤコブの手紙第1章第12節
試練を耐え忍ぶ人は、さいわいである。それを忍びとおしたなら、
神を愛する者たちに約束されたいのちの冠をうけるであろう。
[302]ねぶざらだん 04/02/18 22:44 Luritlw35kG
官さん、お願いだから、洗礼を受けてから、聖餐式にのぞんでください。
お願いします。恐ろしくて見ちゃいられません。以前もお願いしたことです。
コリント1 11・27「だからふさわしくないままでパンを食し主の杯を
飲むものは、その飲み食いによって自分に裁きを招くからである。あなたがたの
中に、弱いものや病人が大勢おり、また眠ったものも少なくないのはそのためで
ある。」官さんのため祈りますから!主のとりなしを!
[303]riko 04/02/18 22:55 QEN2qOxr.w7
官さま☆☆☆

コリント10章13節:あなたがたを襲った試練で人間として耐えれないような無かったはずです。
神は真実なお方。
あなたがたを耐えれないような試練に合わせることはなさらずに、試練とともにそれに耐えれる
よう、逃れる道をも備えていてくださいます。

お祈りしています☆
[304]てつ 04/02/19 1:45 2KMxQRqtoEj
官房長官さん、腰痛ですか、お大事に。

ローマ信徒への手紙:5章4節〜

「患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、
練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。
この希望が失望に終わる事がありません。」

聖書・新改約より。
[305]通行者 04/02/19 4:19 YW0yj6pNvz1
神よりも、紙をくれ!手で拭くのはイヤ!

わかったかい?ヒマジンな皆さん!
[306]出入りの住人 04/02/19 14:31 cQ.6MkqGViL
官房長官さん:

痛いのは辛い物がありますよね。
去年の7月下旬のチンチン膿持ち事件を思い起こします。
私もヘルニア(脱腸)気味で片方の男の袋が大きかったりします。
フツーこんなの恥ずかしくてカキコしないんですが。。。

今はヘルニアは正常ですが
右の大腿骨の腰から太腿(ふともも)まで
かゆみのあるケロイドになったり鳥肌状になったりの皮膚病で
未だに病院にいっていません。
ワセリン藪医者でもしょうがないので。

とにかく早期の治癒祈願と言うことで、主の憐れみを。。。
主イエス−キリストを通して、お祈りします。アーメン。

『新共同訳聖書』新約聖書 ヤコブ書5:14
あなたがたの中で病気の人は、教会の長老を招いて、
主の名によってオリーブ油を塗り、祈ってもらいなさい。
[307]出入りの住人 04/02/19 14:33 cQ.6MkqGViL
>とにかく早期の治癒祈願と言うことで、主の憐れみを。。。
>主イエス−キリストを通して、お祈りします。アーメン。

官房長官さんへの早期治癒のお祈りですよ。
[308]riko 04/02/19 15:17 QEN2qOxZf8r

 官さま 病院でとりあえずの 痛み止めを使用し始めている事と思っています。

 官さまBBSは、出入りさんを中心に質問をして行きたいと思います。(キリスト教の専門本から、疑問に思った事などを)

 出入りさんがOKでしたら。。。重金属さんもおやすみで・・・寂しいです。

 出入りさん 病気に恥かしい科はありませんよ。
[309]SSS 04/02/19 21:14 dlQpZfw0QkD
出入りさんわたし藪医者のはしくれですが、病院へいったほうがよろしいですよ。
[310]SSS 04/02/20 1:24 X3TKifqto/x
ルカによる福音書第5章第31節
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。」
[311]てつ 04/02/20 2:41 2KMxQRqtoEj
最近、僕は、本当は掲示板が好きではないのではないかと
疑問が湧くようになりました。

rikoさん、ありがとうございます。その他の方々もね。
[312]大いなる尊大でした(^^; 04/02/20 18:52 *ezHbqlC21PY*De7fsRw0QaB
官房長官さんが、早く治りますように☆
[313]大いなる尊大でした(^^; 04/02/20 18:54 *ezHbqlC21PY*De7fsRw0QaB
阿含宗と桐山氏について―第四章―続・阿含宗の研究―
http://religion.dot.thebbs.jp/1077270153.html

↑ちなみに第四章を作成しました!
[314]官房長官 04/02/22 3:45 3d3391a6
皆さん、お騒がせしました。
どうも手術や入院は必要なさそうです。
まだかなり痛みがあるので、
しばらく調子が戻るまで時間がかかりそうですが・・・
本当にお祈り有難うございます。
[315]官房長官 04/02/22 3:47 3d3391a6
>>301

SSSさん:

はじめまして、官房長官と申します。
聖書のお言葉と、お祈りを有難うございます。
またこのスレに遊びに来てください。大歓迎です。
[316]官房長官 04/02/22 3:51 3d3391a6
>>302

ねぶざらだんさん:

>官さん、お願いだから、
>洗礼を受けてから、聖餐式にのぞんでください。
>お願いします。恐ろしくて見ちゃいられません。
>以前もお願いしたことです。

あれ?洗礼なしでも聖餐を受けられる教会があったのかと、
喜んでおられませんでしたか?ご心配なく、
もうあの教会では、聖餐式は受けていません。
何年も前にそういう経験があったというのを、
半分ネタにしているだけですよ(笑)

ご心配おかけしてすみません。
有難うございます。
[317]官房長官 04/02/22 3:58 3d3391a6
rikoさん:

お祈り有難うございます。
まだ腰は痛いのですが、あまり曲げなければ、自転車くらい乗れそうです。
月曜日から新学期なので、何とか学校には行けると思います。
新しい教科書を見て、私にしては少しやる気が出てきました。


[318]官房長官 04/02/22 4:01 3d3391a6
>>311

てつさん:

お祈りと聖書のお言葉を有難うございます。
励まされました。

ところで、掲示板がお好きではないかも知れない・・・
とはどういうことでしょうか?あまり無理しないでくださいね。
このスレッドは誰でも好きな時に、好きなだけ書き込みできる、
そういう掲示板にしていきたいと思います。
[319]官房長官 04/02/22 4:05 3d3391a6
>>306

出入りの住人さん:

お祈りと聖書のお言葉を有難うございます。
おかげさまで、何とか寝起きができるようになりました。
まだシャワーを帯びるのがしんどいんですが、
しばらくすれば良くなるでしょう。

出入りさんもお大事にしてください。
早く良くなってください。お祈りします。
[320]官房長官 04/02/22 4:06 3d3391a6
>>312

大いなる尊大でした(^^;さん:

お祈り有難うございます。
新しいスレッドも立ち上げられたのですね。
おめでとうございます。
私も行ってみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
[321]官房長官 04/02/22 4:20 3d3391a6
rikoさん:

どこかのスレッドでエイズ問題や売春について、
お話されていましたね。私も共感いたしました。
買う方も売る方も、売春は人間の心を狂わせます。

発見です。(息子の借金と治療費稼ぎ…売春の74歳を書類送検)
http://www.sankei.co.jp/news/040220/sha081.htm

援助交際などにしても同じで、「自分さえ良ければ・・・」
とか「人に迷惑をかけてないから・・・」というのは一番いけません。
以前、道徳・倫理カテでこんな意見がありました。売春とは、
買う側にとっては、自分の足りない部分を補おうとする情けない行為であり、
売る側にとっては、自分にとって大切な何かをお金で区切ろうとする、
悲しい行為なのです。

またエイズは地球規模の大きな問題です。
自分がならないという保障はどこにも無いのです。
コンドームを使用すれば、多くの場合は感染を予防できますが、
他の性病などにも気をつけなければなりません。
やはり売春などの行為は、本当に危険だと思います。

[322]官房長官 04/02/22 4:22 3d3391a6
>>321 訂正:

>買う側にとっては、
>自分の足りない部分を補おうとする情けない行為であり、    ×

>買う側にとっては、
>自分の足りない部分をお金で補おうとする情けない行為であり、 ○

[323]てつ 04/02/22 13:06 u1CVukqtoEj
>>318

官房長官さん:

レスありがとうございます。

前レスをかいたときは体調が悪かったです。
(元々、体が弱いほうなもので)
今は元に戻ってます。
体調が悪かったので、「好きだ」とは言えなかったみたいです。

では、お言葉に甘えて、
また、気まぐれに書き込ませて頂こうと思います。

掲示板を少し離れて思ったこと・・・
僕はここに依存しているみたいです。。。シゲキを追い求めて(以下略)
[324]riko 04/02/22 17:39 .b9a7NpXuu1
 
 官さま 良かったですね☆ てっきり入院と思っていました。

 明日から新学期! 頑張って下さい。

 エイズ問題・売春問題 共感ありがとう御座います。

 人は変らない確かなものを求め、それに応える路を探ります。しかし・・・
 今日も多くの人が、その心の空虚さをセックス(買う・売る)などで、一瞬を
 満たして居るのだと思いました。虚しい、また、悲しい事と思います。

 それに止まらず・エイズ・性病・心の傷らが(普通の感情があるならば)あとから襲ってくる恐怖があります。
[325]riko 04/02/22 18:20 .b9a7Np/a52
アジアの売春婦さん達には、多くの貧困家庭に生まれ大家族の為に 一生懸命働いて
いる女性達を、私は軽蔑しません。

以前、ベストセラーになった「五体不満足」(おとたけさん)の本にも、こんな場面がありました。
雨の中自動販売機からジュースを買おうと、大学生のおとたけさんが、お金を取り出そうとしても
なかなか取れずにいたら、東南アジアの売春婦さんが、何も言わず缶ジュースを買って渡し去っていったと
この文面から大袈裟ですが、マリアを見たようでした☆また、車椅子で電車に乗っているだけで、お金をくれた
アジアの女性もいたそうです。
身体を売り、母国の家族に送金し 弟・妹を学校に通わせたい・家族の生活費などの為に。。。
売春婦さんを(外国から来ている)非難出来ない事情がある様です。キリスト教の方もおります。
[326]かしこ 04/02/23 11:50 KAZExcq56su
すみません。突然の質問です。
「生まれ変わり」について、教えて下さい。
キリスト教では、否定しているそうですが。イエス・キリストは生まれ変わりを、
説いていたとも聞きます。
公会議?で決まったとか何とかも聞いたんですが、詳しく教えて下さい。
(よく分かるサイト等でも)
[327]出入りの住人 04/02/23 14:38 Lp.iE.qommb
とりあえず元気です。
24勤で朝あけ番なのに今日も夜勤。ハードかも。

皮膚病はまだビョーインに行ってないです。

今年に入って面接落ち今日判明で2件。のべ5件?。
過去暦上、初の3ヶ月プータローの状況に似て、最悪ペースだ。
今年まだ2ヶ月も経ってないぞ。開始だって1ヶ月前だし。
落ちペース速すぎ。。。
やっぱダメ・オヤジかもなぁ。。。
[328]十字架 04/02/23 14:53 JKU2jBq6tZk
出入りさん、ファイトっすよ!
[329]ねぶざらだん 04/02/23 22:02 VGNb8Mw35rz
出入りさん、あなたの才能が世に出られますように!
[330]出入りの住人 04/02/24 10:53 MUTjtRpImCT
皆さん。有賀等(ありがとう)。
[331]出入りの住人 04/02/24 10:55 MUTjtRpImCT
主の平和。
そして、父なる神様に感謝。主・キリスト・イエスの御名を通して。
アーメン。
[332]出入りの住人 04/02/24 11:01 MUTjtRpImCT
あ〜っと。明日は『 灰の水曜日 』です。

エルサレム入城のパーム・サンデー(シュロの日曜日)や
十字架の聖金曜日や復活の主日(日曜日)に向かって、
受難節(レント)に入るに当たり、洗礼を受けた信者さん達は、
悔い改めの
ナツメ−ヤシ([アラム]シュロ・[ギリシア]フォニクス・フェニックス)の灰を
神父様に塗って貰うミサの日になります。
[333]出入りの住人 04/02/25 0:51 GORGEOUS
聖書・教派など怪説
 http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1073050659.605-624
[334]てつ 04/02/25 8:15 u1CVukqtoEj
また、沖正弘さんのネタですけど・・・。

牢獄の聖者 --- ホセイニー師の教え
http://akane522.hp.infoseek.co.jp/420/
[335]悲しい聖餐式 04/02/25 13:19 QtZmUXtLeEh
はじめまして。
洗礼を受けていなくても、聖餐式を受けられる教会(教派?)には
どんなところがあるのでしょうか?

以前の牧師は会衆全てが聖餐式を受けられる形式の礼拝をしていたのですが、
新しい牧師はそれは駄目だと言うのです。
私は洗礼を受けているので問題ないのですが、母が求道中で、
もう少しで洗礼を受けそうだったのですが、今の牧師になってから
聖餐式も受けられず、教会の中で孤立し、気持ちも後退してしまいました。
聖書には百匹の羊の話がありますが、今回のことは牧師の教義が
故意に一匹の迷える羊を作り出したと私は感じています。
それで今は転会を考えています。

どこかに(Webにでも)日本の教会の宗派を端的に歴史的に
示したものはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[336]出入りの住人 04/02/25 13:49 Lp.iE.qomur
悲しい聖餐式さん:

唯一の神の子イエスをキリストとして洗礼を受けて初聖餐し
それからキリスト教信者として
毎週日曜と教会祭日の礼拝で聖餐を死ぬまで続けると言うもので
聖餐を受けたから
洗礼を受けない未信者でも罪の赦しを得(う)るというものではありません。

洗礼を受けなくとも洗礼を受けるまでの間に
クリスチャン生活の慣れとして
キリスト教の家庭礼拝の日々の実施は有益です。

-------------------------------------------------------------------------------

★★★ インターネット家庭礼拝 ★★★

第二章 日常生活 ニ 家庭人として 1 キリスト者の家庭
(2)家庭礼拝 ・・・順序を一例を左にかかげる。

一 讃美歌 賛美歌66番 「聖なる、聖なる」 (Holy, Holy, Holy)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/066.html
賛美歌267番 「神は我がやぐら」 (曲 ルーテルの宗教改革歌)
(Ein' feste Burg ist unser Gott - A Mighty Fortress Is Our Lord)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/267.html
賛美歌194番 「栄えに満ちたる」 (曲 ドイツ国歌) (Glorious Things of Thee Are Spoken)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/194.html

一 聖書 今日の聖句 http://www.bible.or.jp/index.html
聖書日課 http://www2.odn.ne.jp/~ckp50560/index.html
説教 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sekkyou.html
礼拝メッセージ http://www.igmtokyo.com/sermon/sermonf.html

一 祈祷
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1067019305&st=2&to=2&nofirst=true
一 主の祈り 祈り http://www2.odn.ne.jp/~aai50550/kirisutokyo-02.htm

一 頌栄 賛美歌 541 ちち みこ みたまの ※ト長調のまま
 http://plaza20.mbn.or.jp/~ginzanokaze/Jesus/a383.htm
[337]出入りの住人 04/02/25 13:53 Lp.iE.qomur
[イエスの十二弟子と使徒の]
教会(エクレーシア:集会・評議会)の基準は
サクラメント(監督3人による聖職者按手に洗礼と聖餐)による
聖職者の会議(評議会)の選んだ基準[で]
選択の第一順位

マルコ福音書(トマス福音書・Q資料を編集)と
使徒書簡(マタイ福音書・ユダ書・ヤコブ書・ペテロ書)
ルカ書簡(ルカの手紙である・ルカ福音書・使徒行伝)
パウロ書簡(Tテサロニケからローマ書など)
ヨハネ書簡(ヨハネ福音書・ヨハネの使徒書簡・ヨハネ黙示録)
パウロ偽書の公同書簡(ヘブライ書など)
[338]ディサイポー 04/02/25 14:27 SLW9z.qROT8
へー、あるもんですね。
真面目なクリスチャンの集いが、
僕もそう、生まれも育ちも教会でした。
また来ます。
[339]悲しい聖餐式 04/02/25 14:36 QtZmUXtLeEh
> 唯一の神の子イエスをキリストとして洗礼を受けて初聖餐し
> それからキリスト教信者として
> 毎週日曜と教会祭日の礼拝で聖餐を死ぬまで続けると言うもので
> 聖餐を受けたから
> 洗礼を受けない未信者でも罪の赦しを得(う)るというものではありません。

お返事有難うございます。
そういう考え方の教会もあることは存じていますが、そうでない教会も多い
ことも知っています。 そしてどちらもこの地上には必要だと、神様は備えて
くださったのだと信じています。それだけ人の考えは多様だと思います。
ペンテコステで弟子達が多様な国の言葉を話すようになったように、
神様の恵みは人の考えや形式を越えて与えられるものと信じています。

できればどのようなグループの教会が、会衆全てが聖餐にあずかる礼拝を
行っているのか、お教え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[340]官房長官 04/02/25 18:24 3d3390ca
rikoさん:

レスが遅くなりました。
向こうのスレッドでのrikoさんのレス読みませていただきました。
売春についてのお話は、もうあのスレッドではしないほうが良いでしょう。

東南アジアなどの貧しい女性が売春に走るという状況について、
私も彼女たちだけを責める事はできません。rikoさんと同じです。
女性に限らず、このような社会的弱者をどのように保護していくか、
政治、社会の制度、風潮など幅広い側面から、包括的に考えていく必要がありますね。
また買う側もいる訳で、女性だけの問題でもありません。

しかし、上のURLの74歳の女性の話でもありましたが、
楽して儲けられる・・・これが当たり前になって、まともな職に就けないという、
状況の方も大勢います。ちょっとした小遣い稼ぎが目的で、
軽い気持ちで始めたつもりが、ずっとやめられなくなってしまったり。
そういう人の社会的自立を考えると、長期的に見てやっぱり売春は、
マイナスにしかならないと思います。

また買う事が当たり前になっている男性について、
こういう人の多くは、まともな恋愛や結婚はできなくなるでしょう。
以前私のクラスメイトにもこのような人がいました。
彼はいつも「めんどくさい」と言います。そう、一人の女性と、
対等な人間関係を持つことが、めんどくさいのです。
これは異性に対して自信がないと言う事の裏返しでもあると思います。
恋人とはセックスだけの関係が全てではないはずなのに・・・
そんな事はどうでも良くなっているのかもしれません。

売るも買うも、いずれにせよ人の心を狂わせますね。
[341]官房長官 04/02/25 18:40 3d3390ca
>>339

悲しい聖餐式さん:

はじめまして、官房長官です。
私のよく行く教会でも全ての人が聖餐式に参加できます。
これについて、あまり周りの人がよく思っていないし、(特にここの掲示板の方たち)
私自身もまだ洗礼を受けていないので、躊躇してしまっている状態なのですが、
悲しい聖餐式さんの以前の教会のように、
全ての人が聖餐式に参加出来るところが他にもあったのですね。
もし私の教会も、そういう思いで全ての人に聖餐を受ける機会を、
与えているのであれば、私も堂々と聖餐に臨んでも良いかも知れないなと思いました。

私は水のバプテスマは受けていませんが、聖霊のバプテスマは受けております。
小学生の時、イエス様を信じる事を、教会学校のキャンプで牧師先生の前で誓いました。
詭弁かもしれませんが、この時点で聖餐を預かっても問題はないでしょう。

[342]SSS 04/02/25 21:58 2E6A7EpeaST
わたしも[341]の官房長官さんの思いに同感します。
[343]出入りの住人 04/02/26 11:34 Lp.iE.qGViN
官房長官さん:

お久しぶりです。
私は「聖霊の洗礼」を受けてないと思ってますよ。自分でも官房長官さんでも。

財団ギデオン協会の無料配布の英和対訳の新約聖書の裏にある
「イエスが救い主である宣誓」に署名はしているけど
異言が自分に移って喋られなかったから、「聖霊の洗礼」は成功してないですよ。

もし神父さんや牧師さんに「イエス様は救い主」と
「クチで言い表して救われる」のなら
毎週の教会の礼拝で
「信仰宣言」「使徒信条」「ニカイア信条」などで神父様や牧師先生の前で
みんなが唱えているのだから
未洗礼者でも「聖霊の洗礼を受けた」と詭弁を働いた事になるじゃないですか。

教会に通っているから特別な人間と思い込まない方が
イザと言う時に安全なのではないかと思います。

彼または彼女が、あーゆー風に教会に通ってはいたけれど
信者でもないのに助けを求めたら、助けてもらえなかった。
信者と偽って梯子を外されたのだ。

風説では
世間様にいて居場所が無くなるでしょ。
ショックで自殺だの意識が朦朧として事故死にあっただの
報いだ
もない。
そちらの方の心配があるから「洗礼です」とは言わないのですよ。
保険金殺人で教会献金する殉教でもない訳だし。
殺人教団オオムしんり教なみですよね。
[344]出入りの住人 04/02/26 11:35 Lp.iE.qGViN
彼または彼女は死んで金になりました。アーメン。主の平和。教会にマンゾクを。
もない。
[345]出入りの住人 04/02/26 11:38 Lp.iE.qGViN
体験から物を言っているのです。。。物の判断は慎重に。
[346]出入りの住人 04/02/26 11:42 Lp.iE.qGViN
ジョーダンじゃねーよ。殉教なんてヤーだね!
とか
ボラッて不興を買った。
教会から足が遠のいてインターネット家庭礼拝に切り替えた。
「安全第一」って職場にも旗があったし。
十字でしたよ。緑と白でしたけど色が。
その方が都合が良いカモ。
[347]出入りの住人 04/02/26 11:45 Lp.iE.qGViN
悪い事に正直者って受け入れられないんだよ。むごいカモ。非道いカモ。
[348]出入りの住人 04/02/26 11:46 Lp.iE.qGViN
正直で身を滅ぼすタイプだな。とも噂でした。
[349]出入りの住人 04/02/26 11:53 Lp.iE.qGViN
裸一貫から事を成せ。成せば成る。人間って努力だ。

シャチョーから言われた
とする。
調子を合わせて、イエス・マンでないイビタレ者に成り下がった
から。
すかさず周囲に言ってやった。
裸って言ったってね。男だし。ソープ嬢から成り上がれって訳なのか。
真正直に・言葉通りに・額面通りに受け入れられるとでも思うのか。
私。このお説教から降ります。
責任負えないし。
恥ずかしさのあまり自決されて、殺人罪とか売春の罪に問われたくないから。

ボラッて
またまた不興を買った。
すると
数日して部屋から盗まれ物を発見して、ますます教会「不審」になった。
だから
ここ1年くらい行っていなかった。
また激しく事件の予感だ。
[350]悲しい聖餐式 04/02/26 11:58 QtZmUXtLeEh
官房長官さん、SSSさん、
お返事有難うございます。

> これについて、あまり周りの人がよく思っていないし、

その事実、私も最近知るようになりました。
新しい牧師が役員会で、聖餐式は洗礼を受けた者だけに変更する
と言われたので、その理由をお聞きしたところ、
「以前、私の牧していた教会で聖餐式を未洗礼者以外に拡大したところ、
 洗礼者の中でそれを嫌い、教会を去った者がいた。」
というのです。
(神学的な話はなさいませんでした。もっとも、その件で反対意見を持つ
 牧師同士を議論させたら、一晩中討論するとのことです。)
正直、その事実に私は驚きを隠せませんでした。そういうクリスチャンも
いるのか?と。逆の話はよく聞いていたのですが......。
例えば私の同僚の話では、新婚夫婦の妻がクリスチャンで夫がそうでない方が
教会に通い始めたそうですが、聖餐式で二人は「分けられ」、それを差別と
感じた夫は、もう二度と教会に足を運ぶことはなかったそうです。

こういった問題を考える時、
「もしそこにイエス様が現れたら、なんと仰るだろうか?」
と私はいつも祈り、聖書を開きます。
[351]出入りの住人 04/02/26 12:40 MUTjtRpImS.
キリスト教会の常識と
キリスト教徒でない人の感覚では
差があるんですよ。

大前提は、
夫婦2人ともキリスト教徒で、2人とも洗礼・聖餐に預かる。
です。

結婚しているんだから、夫婦の片方がキリスト教徒でなくても
キリスト教徒だけの儀式に参加させないのは 法律違反だ・道徳的でない
とは言えない。
もしもですが。創価学会の平和会館や文化会館では絶対ありえないハズの
理屈ですよね。

個人の信教の自由よりも
ペア・ルックとか夫婦の一体感が
教会より上・神様より上と言う人は、キリスト教を辞めたも同じですよ。
キリスト教の儀式の雰囲気を満喫したい。ハイキングと同じに。
では
済まない。
背教したり破門されても仕方ないですよ。人間が神様より上、と言う反論は。

私は、教会で聖職者によって
水の洗礼も聖霊の洗礼も両方とも受けていると思ってないです。
だから
受けた人が聖餐を受けて、未洗礼の自分が飲み食い出来なくても
ひがまないですよ。宗教の規律とか信心をする時のケジメですよね。
してない人は遣らない。は、当たり前だと思うけど。

子供と同じ駄々コネですよね。それって。
友達のFチャンがキリマンジャロ飲んでるから、僕ちゃんも飲みたい。
飲ませてくんなきゃ嫌だ。お友達でないのか。もう一緒に遊ばない。
じゃないだろう。キリスト教って、そんな程度の物なの。
二人でワインとパンをクチに入れあって食べて
チュチュルッチュしてれば良いでしょ。
結婚式でもないのに、教会でするな。とかなる。
[352]出入りの住人 04/02/26 12:42 MUTjtRpImS.
>つづき

それ位の信仰心で・自制心もなく・教義も知らず・戒め守れず
夫婦だから。とか、フィーリングで軽い問題なんですね。

キリスト教は夫婦であっても
(私審判で)死後も(公審判で)最後の審判でも
神の御前に一人一人が裁かれる。
妻が天国に行けても、亭主が地獄に落ちる事もあるし、
また、その逆もありうる。それがキリスト教徒をする事
という割り切りがない。
聖書には7人のやもめの復活の話がある。

信仰とは
そういう割り切りを含んで・込みで行う事なんだけどね。
キリスト様の教えより、自分がしたい・したくないが基準だと
すでにキリスト教でないですよ。
[353]出入りの住人 04/02/26 12:46 MUTjtRpImS.
言葉が、突き放しや嘲笑気味で申し訳ないのですが。
教会の人達の感覚より自分の感覚が上だ。という意識なら
教会に行かない方が、教会の人達の「和」の為ですけどねぇ。
[354]出入りの住人 04/02/26 12:53 MUTjtRpImS.
>聖書には7人の[亭主を持った]やもめの復活の話がある。

趣旨:

ある所に亭主に先立たれ再婚する事7人の
男運悪子のヤモメがいた。
さて、
どの亭主と復活してメオトになりますか。と
パリサイ・ビトやレビ・ビトがイエス様に難題を吹っかけた。
イエス様が言うには
天使のような者として復活し
メトルとか2りして復活で神のみ前に現れる、とかでない
と答えた。

天使にペア・ルックとかハイキング気分はない。
と思う。
[355]悲しい聖餐式 04/02/26 13:03 QtZmUXtLeEh
[351]-[353]さんへ:

仰ることは残念ながら賛同できませんが、仰りたいことはよく分かります。
私も「洗礼の後に聖餐を与かる」というスタイルを否定するつもりはありません。
カトリックでは長年行われてきた儀式ですし。私もカトリックの学校で長年学び、
カトリック研究会にも積極的に参加していました。

しかしその儀式のために、結果的に、その人達が教会から離れてしまったのは
事実です。伝道の観点からは、如何なものでしょうか。

イエス様は失われた一匹の子羊を探す方ではないでしょうか?
[356]出入りの住人 04/02/26 13:27 jW.N77pZZbT
自分のヒツジは探すけど、ヤギとか他人のヒツジとかは探さないですよ。

そんな親切なシュウキョーじゃないもん。
ドイツで宗教戦争とか
フランスで自由主義革命とか
ロシアで共産革命が起こるから。

ここまで屁理屈だと揚げ足とり合戦の子供の喧嘩なんですけどね。

イスカリオテのユダは赦されなかったけど
ガリラヤのペテロは、焚き火女の質問に3回イエス様を否定しても赦されました。

教会は、布教する人を選ぶし・時も選びます。
私みたいに高校時代にカトリック教会を知って
社会人になって三十路になって18年かかってミサに来る
ノン気オヤジもいる事だし。。。

神様にとっちゃ
ペテロ書に言う1000年も1日のようだから、
半日・1時間・1分(500年・約41年・約8ヶ月)の誤差が平気なんですよ。
救いに関しては。
ノストラダムスだってハルマゲドンが外れるのに。。。

伝道の書(コヘレトの言葉)にも
・・・
生まれるとき 死ぬとき
・・・
植えるとき 抜くとき
・・・
と言うのですから。

使徒行伝(使徒言行録)には
ペテロに偽って金を少なく渡し
夫婦で神を騙したカドで 死んでしまった話もあります。
[357]出入りの住人 04/02/26 13:31 jW.N77pZZbT
ペテロはOKで ユダはNOT・OK
と言う風に
キリストの神様って気分屋ですから。怒らせない方が得策ですよ。

この世の教会に関しては、ソーカのデーサクよりましだと思うけど。。。
ただ、あの世の扱き下ろしはキツイですから。
[358]出入りの住人 04/02/26 13:42 jW.N77pZZbT
水掛け論も何なんで。。。

この際 アタシの愛の力で
ダンナさんをクリスチャンにする事ですね。

そうすれば キリスト教徒として
フタリして聖餐に預かれますよ。

円満解決ですなぁ。夫婦も円満ですよ。満願成就祈願です。
[359]十字架 04/02/26 13:42 e3eFYfp31IF
イエスは良い羊飼い

 ...わたしは羊のために命を捨てる。
 わたしにはこの囲いに入っていないほかの羊もいる。
 その羊をも導かなければならない。...

 ヨハネ10-15,16
[360]出入りの住人 04/02/26 13:45 jW.N77pZZbT
親分はイエス様の
日本人ヤクザ牧師なんか
奥さんの韓国ホステス女性の「愛の力」だかで改宗した位ですから。

どう具体的な手段で神の御前に悔い改めたのか???

あまり良い例で無い気がするけど。。。
[361]ひろき 04/02/26 17:46 *PvyGpmHBnb.*tslNlBpG06N
みなさん、はじめまして、ひろきといいます。
「クリスチャンデスメタルは日本のキリスト教会の賛美にはたして導入されるのか?!」
のスレにも書き込みしたんですが、残りが少なかったので官房長官さんの立てたこちらに来ました。

イングベイ改造計画さんとよしふみさんは同一人物だったのですね、すいませんちゃんと全部読んでなくて。
僕は↑のスレに書きました通り、音楽の勉強している人間です。
教会に通い、神もほんとに信じているのですが、まだ洗礼を受けてなくて本当のクリスチャンとは言えないかもしれません。
みなさんも音楽の好きな人が多いようですね。
官房長官さんもメタルが好きなんですか、メタル系だけで400枚はすごいですね!
僕は全部で320枚くらいですもん・・・ほんまに凄い!
実は僕はメタルまでいくと、ちょっとメロディアスさに欠けるのであまり好きではないんですよね。
メロディアスなへヴィー、ハードロックが大好きなんです!だからエモ系なんかもストライクですね。
それに美しいロック(MEWとか知ってる方いますか?)も大好きです。
神秘的にキラキラ輝くような、そんな音世界の音楽。
しかし打ち込みの電子的な音が入っているものはダメで、あくまでバンドサウンド、ストリングス等、
生楽器の音じゃないと気に入らないんです。
エアロはもうすぐ新譜が発売になるので楽しみでしかたないです!ほんとに久しぶりの新作ですよね!
マリリン・マンソンは今はもうあまり聴きません。歌詞の世界も苦しいですし、
トゥイギーが抜けてからメロディアスさに欠けてしまった気がして。

>先日ミスター・ビッグの、来日公演を収録したDVDを買いましたが、
ビリー・シーンの、テクニックには驚かされました。

実は僕の通う専門学校に、僕が入学する一年前にビリー・シーンが来校しているんです!
僕がもう一年はやく入学できていれば生であのテクをお目にかかれたのに!
ってすごくもったいない気分になりました。でもそれも何かの理由があって神様が
そのように導いたんだとおもっています。

神様の存在を知ってから本当に今まで何をしてたんやという気になりました。
罪もたくさんおかして、心の殺人もたくさんやりましたし・・・。
神に出会わなければそれらに気付くことなく生活していたと思います。
そして教会に通いだし、色々な人達にも出会うことができ、ほんとうに感謝しています。
うちの教会の牧師さんの奥さんが韓国の人なので(うみ先生という方で、この世界では有名人らしい)
教会に来ている方は半分くらいの方が韓国人の方です。普通に生活していたら
こんな沢山の韓国の方と知り合えることもなかったはずですよね。
神様の計画とはほんとうに素晴らしい!!

長々とすいません・・・気付けばかなりの長文になっちゃってる。

[362]riko 04/02/26 19:08 .b9a7NpL729
 ひろきさん♪始めまして♪ 私も音楽大好き人間です♪官さま・重金属さん・よしのぶさん
達のお好きなヘビィ・メタは、苦手なのですがひろきさんと同じくメロディアスなロックが好きです♪
外国ものは、詩もとても大事ですので(解らず)日本の、グループに限られています。残念です。
私も好きなバンドのDVD3枚買いました♪ ロックは、元気が出ますね☆
笑わないで下さいジャンヌ・ダルクのYOUのギターテクニックは素晴らしいと思っています♪

聖書から疑問に思った事(イエス様が、母マリアに対する言葉について)
ヨハネ福音書:カナの婚礼に招かれた時、マリアがイエスに声をかけた時、イエスは、マリアを「母」と呼ばず
「婦人よ」と呼び「私とどんな関わりがあるのです」と語っています。
イエス様は何故このような お言葉を母マリアにかけたのでしょうか?

福音書に描かれているマリアは、控えめで彼女に関する記述はとても少なく「マタイ福音書」・「ルカ福音書」に、
マリアをマリアとし 処女受胎のエピソードはあるくらいです。
カトリックも聖書は 新共同訳と思いますが ちょっとした疑問を、書き込みしました。

PS:官さま レス有難う御座いました。「こんな楽な仕事」とありましたが、私は、女性として、1番!大変な辛い
仕事?と思います。精神的にも、身体も・・・どうしようもない悲しい辛い酷い仕事と思います。人間扱いされてませんね。


[363]官房長官 04/02/27 5:23 3d339047
出入りの住人さん:
悲しい聖餐式さん:

出入りさんの聖餐式についての見解は非常に説得力がありますね。
確かに、夫や息子が聖餐式を受けられて、自分だけそうできないから、
教会に行かなくなったり、信仰をやめたりっていうのは、ひがみですね。
仰るように、子供が駄々をこねているのと同じだと思います。

でも、悲しい聖餐式さんの教会で、洗礼を受けていない者が聖餐を預かるのが、
嫌で教会をやめていったと言うのも、子供の発想のような気がします。
ようは、自分と未信徒との間に格差を付けたいだけなんじゃないでしょうか?
それはそれで無意味だと思いますけどね。

聖餐は誰でも預かることができる教会ならば、
遠慮なく聖餐式に出席すればいいと思います。
その教会の牧師も、聖書に則って、そういう見解を持っているわけですし、
それを否定することはできないでしょう。

しかし、そうでなき教会の場合は、仕方ないですね。
それもそれで正しいわけですし。
ダメと言われたら、聖餐式は諦めるしかないでしょう。
また未信徒の方に、多くの場合は洗礼の前には、聖餐を預かることは出来ないと、
事前に理解をしてもらう必要もありますね。

ちょっと中途半端な意見ですみません。何の答えにもなってませんね(汗)
どうでしょうか?悲しい聖餐式さん、私の行く教会に来て見ます?
ちょっと遠いですけど・・・(笑)


[364]官房長官 04/02/27 5:28 3d339047
>>360

出入りの住人さん:

>親分はイエス様の
>日本人ヤクザ牧師なんか

私もこの話を知っています。以前、朝日テレビかどこかで、
特集やってました。いのちのことば社の「百万人の福音」でも、
載ってたような・・・。凄いと思います。
刺青をさらけ出して、賛美歌を歌っている姿は印象的でした。
[365]官房長官 04/02/27 5:46 3d339047
>>361

ひろきさん:

レスありがとうございます。大歓迎です!

>官房長官さんもメタルが好きなんですか、
>メタル系だけで400枚はすごいですね!
>僕は全部で320枚くらいですもん・・・ほんまに凄い!

いや〜、320枚も400枚もあまり変わらないと思いますよ(笑)
正確には何枚持っているのか覚えていませんので、
同じくらいかもしれません。

>実は僕はメタルまでいくと、
>ちょっとメロディアスさに欠けるのであまり好きではないんですよね

これは必ずしもそうではないと思いますよ。私の言うへヴィ・メタルは、
ミスタービッグやヴァン・ヘイレン、さらにはジューダスプリーストやハロウィンまで、
幅広いですから。デフレパードやボン・ジョヴィなんかでもへヴィ・メタル版ビーチ・ボーイズ
なんて言われるくらいですからね(笑)エアロスミスも正統なハードロック・へヴィメタルだと思います。
メロディアスな音楽性については私も大好きで、他にもフェア・ウォーニングや、
ゴット・ハードなども好きです。

>教会に来ている方は半分くらいの方が韓国人の方です。
>普通に生活していたら
>こんな沢山の韓国の方と知り合えることもなかったはずですよね。
>神様の計画とはほんとうに素晴らしい!!

私にも韓国人のクリスチャンの友人がたくさんいますよ。
国境を越えて、共に神様を賛美できることは素晴らしいですよね。

私は聖書について、まだまだ勉強中ですが、
これからもよろしくお願いします。
[366]官房長官 04/02/27 6:06 3d339047
>>362

rikoさん:

レスありがとうございます。

>PS:官さま レス有難う御座いました。
>「こんな楽な仕事」とありましたが、私は、女性として、1番!大変な辛い
>仕事?と思います。精神的にも、身体も・・・
>どうしようもない悲しい辛い酷い仕事と思います。人間扱いされてませんね。

何か森前首相の「神の国」発言を思い出します(笑)
確かに仰るように「楽して・・・」と言う表現は誤解を招く恐れがありますね。
ご指摘ありがとうございます。しかし、例えどんなに精神的に、
肉体的に辛くても、手っ取り早く大金を稼げることは事実な訳で、
これに慣れてしまい、会社や工場などの普通の職場で地道に働くことが、
馬鹿馬鹿しいと感じるようになってしまっては、結果的にその人の社会的な、
または人間としての、自立には繋がらないと言う事が言いたかったのです。

また生活が苦しいからと言って全ての女性が売春をしている訳ではありません。
どんなに辛くても人間としての尊厳を大切にしている人もいます。それから、
全ての男性が女性を性欲のはけ口としてみている訳でもありません。
当たり前かもしれませんが、こういう人の存在も無視できません。
売る人も買う人も、いずれにせよこの両者が社会的秩序を乱しているのも、
事実なわけです。複雑な問題ですので、誰が悪いとは一言では言えませんが、
多角的な見方も必要ですね。
[367]出入りの住人 04/02/27 10:41 Lp.iE.qlc2W
官房長官さん:

信者と未信者の区別の為に「聖餐・・・」については、
非常に「神学的に」問題があります。
聖餐に関しては
コリント書で「ふさわしくない・・・」の話があります。
区別や差をつけるのは当然なのです。

会員で無いのに
会員制クラブに入って、同伴者も同じ待遇をしろ。
と要求したら、
クラブの職員は「不法を働く者どもよ。離れされ」

「不当要求に対し」追い出すのは当然の事なのです。

み国でパンとワインを飲み食いし、
城外に追い出された者は、歯ぎしりしたり悔しがる。
というのが
イエス様の言葉なのですから
彼らの見解は、イエス以外の根拠で働いており、聖霊を悲しませ、
イエスの王国の者でない、イエスのヒツジではない。

言う事に成ります。

ようは
統一協会の原理運動のキリストを騙る文鮮明のヒツジとか
創価学会の総体革命の日蓮正宗の破門で揉める池田大作のヤギの
ような存在

言う事になります。
[368]出入りの住人 04/02/27 10:57 Lp.iE.qlc2W
官房長官さん:

神の御言葉(聖書)は、無条件で聞けますし、命の水です。

創価学会に反対する者を、扱き下ろし
統一協会を抜け出すシック(食口)に、罰を与え
日本赤軍の中で睨まれた者を、粛清する
朝鮮労働党を批判する者を、強制収容所で生体実験で殺す
のと
イエス・キリストの教会の聖餐に預かれなくする
のとでは
罰を与えると言う態度は同じでも
罰の与え方の酷さに差があるのではないでしょうか。

そこがイエスのキリスト教会の良い所であり、
女性受けする所です。

罰は与えない。
とか
参加者に無条件に与えるのは聖書的に根拠が無く
未信者と信者の差による条件は
使徒以来のシキタリや聖伝承や聖書的な根拠があり
無条件とは違うのです。

パンとワイン(聖餐)は、
命の水(神の言葉・聖書)と違って無条件ではなく
「ふさわしく・・・(懺悔・悔い改め・罪滅ぼし・赦しの秘蹟)」の条件や
イエスと罪の赦しの契約を結ぶ事(洗礼を受ける・信者になる)が
最低条件なのです。
[369]出入りの住人 04/02/27 11:04 Lp.iE.qlc2W
ただ
聖書の本代は掛かりますよ。
原価の印刷代や著作権・版権・印税・報酬・人件費など、
出版社の商売ですから。

でも
神の言葉を聞く事・読む事自体は、命の水として無料だし、
異教だろうが異端だろうが無条件に聞いて
良いのですよ。

文鮮明や池田大作などを捨てて
イエス・キリストを第一の主人として、改宗すれば良い訳ですから。
[370]出入りの住人 04/02/27 11:10 Lp.iE.qlc2W
官房長官さん:

改宗した証(あかし)が
洗礼(偶像の古い主人を捨て、霊による新しい主人に従う)
であり
カトリックや正教だと
洗礼名(守護天使や守護聖人にあやかる聖名[せいな]: ホーリー・ネーム)や
代父母(洗礼で新たに生まれた、信徒としての導き親)に
洗礼を授けた、神父の教会や名に
額に十字にオリーブ・オイルを塗り
白い衣が授けられるわけです。
[371]出入りの住人 04/02/27 11:12 Lp.iE.qlc2W
それを
古い人を捨てて新しい人を着る。キリストを着る。
とか
罪である古い人が死に、聖霊によって新しく生まれる。
とか
表現していますが。。。
[372]出入りの住人 04/02/27 12:34 Lp.iE.qGV8z
聖書根拠:

マルコ 14:22 それから、みなが食事をしているとき、イエスはパンを取り、
祝福して後、これを裂き、彼らに与えて言われた。
「取りなさい。これはわたしのからだです。」
14:23 また、杯を取り、感謝をささげて後、彼らに与えられた。
彼らはみなその杯から飲んだ。
14:24 イエスは彼らに言われた。
「これはわたしの契約の血です。多くの人のために流されるものです。
14:25 まことに、あなたがたに告げます。
神の国で新しく飲むその日までは、
わたしはもはや、ぶどうの実で造った物を飲むことはありません。」
14:26 そして、賛美の歌を歌ってから、みなでオリーブ山へ出かけて行った。

Tコリント 11:22 飲食のためなら、自分の家があるでしょう。
それとも、あなたがたは、神の教会を軽んじ、貧しい人たちをはずかしめたいのですか。
私はあなたがたに何と言ったらよいでしょう。
ほめるべきでしょうか。このことに関しては、ほめるわけにはいきません。
11:23 私は主から受けたことを、あなたがたに伝えたのです。
すなわち、主イエスは、渡される夜、パンを取り、
11:24 感謝をささげて後、それを裂き、こう言われました。
「これはあなたがたのための、わたしのからだです。
わたしを覚えて、これを行ないなさい。」
11:25 夕食の後、杯をも同じようにして言われました。
「この杯は、わたしの血による新しい契約です。
これを飲むたびに、わたしを覚えて、これを行ないなさい。」
11:26 ですから、あなたがたは、このパンを食べ、この杯を飲むたびに、
主が来られるまで、主の死を告げ知らせるのです。
11:27 したがって、もし、ふさわしくないままでパンを食べ、主の杯を飲む者があれば、
主のからだと血に対して罪を犯すことになります。
11:28 ですから、ひとりひとりが自分を吟味して、そのうえでパンを食べ、杯を飲みなさい。
11:29 みからだをわきまえないで、飲み食いするならば、
その飲み食いが自分をさばくことになります。
11:30 そのために、あなたがたの中に、弱い者や病人が多くなり、死んだ者が大ぜいいます。
11:31 しかし、もし私たちが自分をさばくなら、さばかれることはありません。
[373]出入りの住人 04/02/27 12:34 Lp.iE.qGV8z
コロサイ 3:24 あなたがたは、主から報いとして、
御国を相続させていただくことを知っています。
あなたがたは主キリストに仕えているのです。
3:25 不正を行なう者は、自分が行なった不正の報いを受けます。
それには不公平な扱いはありません。

ヨハネ 15:16 あなたがたがわたしを選んだのではありません。
わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命したのです。
それは、あなたがたが行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、
また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものは何でも、
父があなたがたにお与えになるためです。
15:17 あなたがたが互いに愛し合うこと、これが、わたしのあなたがたに与える戒めです。

マタイ 8:11 あなたがたに言いますが、たくさんの人が東からも西からも来て、
天の御国で、アブラハム、イサク、ヤコブといっしょに食卓に着きます。
8:12 しかし、御国の子らは外の暗やみに放り出され、そこで泣いて歯ぎしりするのです。」

ルカ 13:26 すると、あなたがたは、こう言い始めるでしょう。
『私たちは、ごいっしょに、食べたり飲んだりいたしましたし、
私たちの大通りで教えていただきました。』
13:27 だが、主人はこう言うでしょう。
『私はあなたがたがどこの者だか知りません。
不正を行なう者たち。みな出て行きなさい。』
13:28 神の国にアブラハムやイサクやヤコブや、
すべての預言者たちがはいっているのに、
あなたがたは外に投げ出されることになったとき、
そこで泣き叫んだり、歯ぎしりしたりするのです。
13:29 人々は、東からも西からも、また南からも北からも来て、
神の国で食卓に着きます。
[374]出入りの住人 04/02/27 12:35 Lp.iE.qGV8z
マルコ 16:14 しかしそれから後になって、
イエスは、その十一人が食卓に着いているところに現われて、
彼らの不信仰とかたくなな心をお責めになった。それは、彼らが、
よみがえられたイエスを見た人たちの言うところを信じなかったからである。
16:15 それから、イエスは彼らにこう言われた。
「全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。
16:16 信じてバプテスマを受ける者は、救われます。
しかし、信じない者は罪に定められます。

マタイ 24:10 また、そのときは、人々が大ぜいつまずき、互いに裏切り、憎み合います。
24:11 また、にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。
24:12 不法がはびこるので、多くの人たちの愛は冷たくなります。
24:13 しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われます。
24:14 この御国の福音は全世界に宣べ伝えられて、すべての国民にあかしされ、
それから、終わりの日が来ます。

マタイ 13:37 イエスは答えてこう言われた。「良い種を蒔く者は人の子です。
13:38 畑はこの世界のことで、良い種とは御国の子どもたち、
毒麦とは悪い者の子どもたちのことです。
13:39 毒麦を蒔いた敵は悪魔であり、収穫とはこの世の終わりのことです。
そして、刈り手とは御使いたちのことです。
13:40 ですから、毒麦が集められて火で焼かれるように、
この世の終わりにもそのようになります。
13:41 人の子はその御使いたちを遣わします。
彼らは、つまずきを与える者や不法を行なう者たちをみな、御国から取り集めて、
13:42 火の燃える炉に投げ込みます。彼らはそこで泣いて歯ぎしりするのです。
13:43 そのとき、正しい者たちは、天の父の御国で太陽のように輝きます。
耳のある者は聞きなさい。
[375]出入りの住人 04/02/27 12:46 Lp.iE.qGV8z
マルコ 12:39 また会堂の上席や、宴会の上座が大好きです。
12:40 また、やもめの家を食いつぶし、見えを飾るために長い祈りをします。
こういう人たちは人一倍きびしい罰を受けるのです。」

マタイ 23: 6 また、宴会の上座や会堂の上席が大好きで、
23: 7 広場であいさつされたり、人から先生と呼ばれたりすることが好きです。
23: 8 しかし、あなたがたは先生と呼ばれてはいけません。
あなたがたの教師はただひとりしかなく、あなたがたはみな兄弟だからです。
23: 9 あなたがたは地上のだれかを、われらの父と呼んではいけません。
あなたがたの父はただひとり、すなわち天にいます父だけだからです。
23:10 また、師と呼ばれてはいけません。
あなたがたの師はただひとり、キリストだからです。

ヤコブ 2:22 あなたの見ているとおり、
彼の信仰は彼の行ないとともに働いたのであり、信仰は行ないによって全うされ、
2:23 そして、「アブラハムは神を信じ、その信仰が彼の義とみなされた。」
という聖書のことばが実現し、彼は神の友と呼ばれたのです。
2:24 人は行ないによって義と認められるのであって、
信仰だけによるのではないことがわかるでしょう。
2:25 同様に、遊女ラハブも、使者たちを招き入れ、別の道から送り出したため、
その行ないによって義と認められたではありませんか。
2:26 たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、
行ないのない信仰は、死んでいるのです。
3: 1 私の兄弟たち。多くの者が教師になってはいけません。
ご承知のように、私たち教師は、格別きびしいさばきを受けるのです。
[376]出入りの住人 04/02/27 12:47 Lp.iE.qGV8z
Uペテロ 1:20 それには何よりも次のことを知っていなければいけません。
すなわち、聖書の預言はみな、人の私的解釈を施してはならない、ということです。
1:21 なぜなら、預言は決して人間の意志によってもたらされたのではなく、
聖霊に動かされた人たちが、神からのことばを語ったのだからです。
2: 1 しかし、イスラエルの中には、にせ預言者も出ました。
同じように、あなたがたの中にも、にせ教師が現われるようになります。
彼らは、滅びをもたらす異端をひそかに持ち込み、
自分たちを買い取ってくださった主を否定するようなことさえして、
自分たちの身にすみやかな滅びを招いています。

Uテモテ 3:15 また、幼いころから聖書に親しんで来たことを知っているからです。
聖書はあなたに知恵を与えて
キリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができるのです。
3:16 聖書はすべて、神の霊感によるもので、
教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。
3:17 それは、神の人が、すべての良い働きのために
ふさわしい十分に整えられた者となるためです。
4: 1 神の御前で、また、生きている人と死んだ人とを
さばかれるキリスト・イエスの御前で、
その現われとその御国を思って、私はおごそかに命じます。
4: 2 みことばを宣べ伝えなさい。
時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。
寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。
4: 3 というのは、人々が健全な教えに耳を貸そうとせず、
自分につごうの良いことを言ってもらうために、
気ままな願いをもって、次々に教師たちを自分たちのために寄せ集め、
4: 4 真理から耳をそむけ、
空想話にそれて行くような時代になるからです。
4: 5 しかし、あなたは、どのようなばあいにも慎み、困難に耐え、
伝道者として働き、自分の務めを十分に果たしなさい。
[377]出入りの住人 04/02/27 13:10 Lp.iE.qGV8z
Tヨハネ 5:10 神の御子を信じる者は、このあかしを自分の心の中に持っています。
神を信じない者は、神を偽り者とするのです。
神が御子についてあかしされたことを信じないからです。
5: 6 このイエス・キリストは、水と血とによって来られた方です。
ただ水によってだけでなく、水と血とによって来られたのです。
そして、あかしをする方は御霊です。御霊は真理だからです。

ヨハネ 8:44 あなたがたは、あなたがたの父である悪魔から出た者であって、
あなたがたの父の欲望を成し遂げたいと願っているのです。
悪魔は初めから人殺しであり、真理に立ってはいません。
彼のうちには真理がないからです。
彼が偽りを言うときは、自分にふさわしい話し方をしているのです。
なぜなら彼は偽り者であり、また偽りの父であるからです。
8:45 しかし、このわたしは真理を話しているために、あなたがたはわたしを信じません。
8:46 あなたがたのうちだれか、わたしに罪があると責める者がいますか。
わたしが真理を話しているなら、なぜわたしを信じないのですか。
8:47 神から出た者は、神のことばに聞き従います。
ですから、あなたがたが聞き従わないのは、あなたがたが神から出た者でないからです。」
[378]出入りの住人 04/02/27 13:10 Lp.iE.qGV8z

Tヨハネ 2:22 偽り者とは、
イエスがキリストであることを否定する者でなくてだれでしょう。
御父と御子を否認する者、それが反キリストです。
2:23 だれでも御子を否認する者は、御父を持たず、
御子を告白する者は、御父をも持っているのです。
2:24 あなたがたは、初めから聞いたことを、自分たちのうちにとどまらせなさい。
もし初めから聞いたことがとどまっているなら、
あなたがたも御子および御父のうちにとどまるのです。
2:25 それがキリストご自身の私たちにお与えになった約束であって、永遠のいのちです。
2:26 私は、あなたがたを惑わそうとする人たちについて以上のことを書いて来ました。
2:27 あなたがたのばあいは、
キリストから受けた注ぎの油があなたがたのうちにとどまっています。
それで、だれからも教えを受ける必要がありません。
彼の油がすべてのことについてあなたがたを教えるように、
――その教えは真理であって偽りではありません。
――また、その油があなたがたに教えたとおりに、
あなたがたはキリストのうちにとどまるのです。
2:28 そこで、子どもたちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。
それは、キリストが現われるとき、私たちが信頼を持ち、
その来臨のときに、御前で恥じ入るということのないためです。

Tヨハネ 4:18 愛には恐れがありません。全き愛は恐れを締め出します。
なぜなら恐れには刑罰が伴っているからです。
恐れる者の愛は、全きものとなっていないのです。
4:19 私たちは愛しています。神がまず私たちを愛してくださったからです。
4:20 神を愛すると言いながら兄弟を憎んでいるなら、
その人は偽り者です。目に見える兄弟を愛していない者に、
目に見えない神を愛することはできません。
4:21 神を愛する者は、兄弟をも愛すべきです。
私たちはこの命令をキリストから受けています。
[379]出入りの住人 04/02/27 13:11 Lp.iE.qGV8z
Tヨハネ 4: 1 愛する者たち。霊だからといって、みな信じてはいけません。
それらの霊が神からのものかどうかを、ためしなさい。
なぜなら、にせ預言者がたくさん世に出て来たからです。
4: 2 人となって来たイエス・キリストを告白する霊はみな、神からのものです。
それによって神からの霊を知りなさい。
4: 3 イエスを告白しない霊は
どれ一つとして神から出たものではありません。それは反キリストの霊です。
あなたがたはそれが来ることを聞いていたのですが、今それが世に来ているのです。
4: 4 子どもたちよ。あなたがたは神から出た者です。そして彼らに勝ったのです。
あなたがたのうちにおられる方が、この世のうちにいる、あの者よりも力があるからです。
4: 5 彼らはこの世の者です。
ですから、この世のことばを語り、この世もまた彼らの言うことに耳を傾けます。
4: 6 私たちは神から出た者です。
神を知っている者は、私たちの言うことに耳を傾け、
神から出ていない者は、私たちの言うことに耳を貸しません。
私たちはこれで真理の霊と偽りの霊とを見分けます。
4: 7 愛する者たち。私たちは、互いに愛し合いましょう。愛は神から出ているのです。
愛のある者はみな神から生まれ、神を知っています。
4: 8 愛のない者に、神はわかりません。なぜなら神は愛だからです。


マタイ 5:33 さらにまた、昔の人々に、
『偽りの誓いを立ててはならない。あなたの誓ったことを主に果たせ。』
と言われていたのを、あなたがたは聞いています。
5:34 しかし、わたしはあなたがたに言います。決して誓ってはいけません。
すなわち、天をさして誓ってはいけません。そこは神の御座だからです。
5:35 地をさして誓ってもいけません。そこは神の足台だからです。
エルサレムをさして誓ってもいけません。そこは偉大な王の都だからです。
5:36 あなたの頭をさして誓ってもいけません。
あなたは、一本の髪の毛すら、白くも黒くもできないからです。
5:37 だから、あなたがたは、『はい。』は『はい。』、
『いいえ。』は『いいえ。』とだけ言いなさい。それ以上のことは悪いことです。
[380]出入りの住人 04/02/27 13:12 Lp.iE.qGV8z
ヨハネ 8:54 イエスは答えられた。
「わたしがもし自分自身に栄光を帰するなら、わたしの栄光はむなしいものです。
わたしに栄光を与える方は、わたしの父です。
この方のことを、あなたがたは『私たちの神である。』と言っています。
8:55 けれどもあなたがたはこの方を知ってはいません。
しかし、わたしは知っています。
もしわたしがこの方を知らないと言うなら、
わたしはあなたがたと同様に偽り者となるでしょう。
しかし、わたしはこの方を知っており、そのみことばを守っています。

ローマ 1:25 それは、彼らが神の真理を偽りと取り代え、
造り主の代わりに造られた物を拝み、これに仕えたからです。
造り主こそ、とこしえにほめたたえられる方です。アーメン。

ローマ 12: 4 一つのからだには多くの器官があって、
すべての器官が同じ働きはしないのと同じように、
12: 5 大ぜいいる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、
ひとりひとり互いに器官なのです。
12: 6 私たちは、与えられた恵みに従って、異なった賜物を持っているので、
もしそれが預言であれば、その信仰に応じて預言しなさい。
12: 7 奉仕であれば奉仕し、教える人であれば教えなさい。
12: 8 勧めをする人であれば勧め、分け与える人は惜しまずに分け与え、
指導する人は熱心に指導し、慈善を行なう人は喜んでそれをしなさい。
12: 9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。
[381]出入りの住人 04/02/27 13:13 Lp.iE.qGV8z
コロサイ 3: 5 ですから、地上のからだの諸部分、
すなわち、不品行、汚れ、情欲、悪い欲、
そしてむさぼりを殺してしまいなさい。
このむさぼりが、そのまま偶像礼拝なのです。
3: 9 互いに偽りを言ってはいけません。
あなたがたは、古い人をその行ないといっしょに脱ぎ捨てて、
3:10 新しい人を着たのです。
新しい人は、造り主のかたちに似せられて
ますます新しくされ、真の知識に至るのです。

Uテサロニケ 2: 9 不法の人の到来は、サタンの働きによるのであって、
あらゆる偽りの力、しるし、不思議がそれに伴い、
2:10 また、滅びる人たちに対する あらゆる悪の欺きが行なわれます。
なぜなら、彼らは救われるために真理への愛を受け入れなかったからです。
2:11 それゆえ神は、彼らが偽りを信じるように、惑わす力を送り込まれます。
2:12 それは、真理を信じないで、悪を喜んでいたすべての者が、さばかれるためです。
2:13 しかし、あなたがたのことについては、
私たちはいつでも神に感謝しなければなりません。主に愛されている兄弟たち。
神は、御霊による聖めと、真理による信仰によって、
あなたがたを、初めから救いにお選びになったからです。
2:14 ですから神は、私たちの福音によってあなたがたを召し、
私たちの主イエス・キリストの栄光を得させてくださったのです。
2:15 そこで、兄弟たち。堅く立って、私たちのことば、
または手紙によって教えられた言い伝えを守りなさい。
[382]Luke 04/02/27 13:14 zdskhopssid
はじめまして!
いきなり質問していいですか?
神様はすべてを創造されて私たちのすべてを
計画され知っておられるのでしょう?
そうしたらどうして人間が罪を持つようにされたのですか?
サタンが「善悪を知る木の実」をエバに食べさせようとして
アダムもエバも食べてしまいエデンの園を追われた
ということも神様のご計画の内なのですか?
[383]悲しい聖餐式 04/02/27 13:30 QtZmUXtLeEh
[372]〜[376]さん:

バプテスマを受けてから聖餐を行うとの根拠として、聖書の箇所を挙げられていると
思いますが、よく読んで下さい。どこにもそんなことは書いてないのでは
ないでしょうか?
「ですから、ひとりひとりが自分を吟味して、そのうえでパンを食べ、
杯を飲みなさい。11:29 みからだをわきまえないで、飲み食いするならば、
 その飲み食いが自分をさばくことになります。」
これをそのまま受け入れるべきではないですか?
「ひとりひとりが(祈り)吟味する」これが原点ではないでしょうか?
あとに続く「解釈」のほとんどは、地上の教会の「組織」としての
理論ではないでしょうか?
[384]出入りの住人 04/02/27 13:32 Lp.iE.qGV8z
人間の
見た目美しく美味しそうという「自由意志の判断」で
罪を選んだ。

食べてはイケナイ・罪を犯してはイケナイ・
神様に言われたじゃないか
という「良心の痛み」(心に「神の戒め」を破ったと「我、思う」罪悪感)
はあった。

創造神は禁止事項を言っておいたが、
先にエバ(女性)が食べ、
後にエバ(女性)に勧められてアダム(男性)も食べた。
罰は男女の両方に降った。

計画?
人間が、計画して罪を選んだのか。
人間が、神を創造し計画したのか。
人間が「神の計画だ」と言う仮説を創造したのか。
人間が罪を作った。
人間が罪を「創造」した。
創造に対する「計画」という説明を聞いた事が無い。
天地を「計画」したと言わない。
天地を「創造」したと言う。

神には、禁止事項の違反に対する、人類への「”救い”の計画」がある。
違反の解消の計画。
免罪する「計画」があると言うが
免罪を「創造」するとは言わない。
[385]Luke 04/02/27 13:44 zdskhopssid
うーん、ごめんなさい、難しくて分からない・・・
救ってくださるというのは分かるのだけど
初めから罪を犯さないように(?)
神様はできたのじゃないかと・・・
それならなぜ人間は罪を犯したのか・・・
[386]出入りの住人 04/02/27 13:45 Lp.iE.qGV8z
悲しい聖餐式さん:

エバが食べて、罪を犯した。
から
聖書の人間観が始まった。

また
聖餐を「洗礼を受けずに」食べて飲んで、罪を犯す。
わけですね。
そこから
異端や異教の人間観が始まりそうです。

カトリックは
イエスが罪を解き
アダムによって罪が入って来た
としており
マリアが罪の赦しの祈りを取り次ぎ
エバによって罪を犯す勧めの取次ぎをした
としています。
それでマリア信仰なのです。
マリア様や聖霊は悲しみます。

イエスは弟子を召した。
イエスはヨルダン川で洗礼をした、そして弟子と最後の晩餐で聖餐をした。
十字架で死んで血のバプテスマの形をした、復活後に食事(晩餐)をした。
洗礼→晩餐(聖餐)は、順序通りですよ。

ピリポはエチオピア人に洗礼を授けた、
ピリポの後に、パウロが現れて、聖餐を語っている。

パウロはペテロに教えられた。
そして、その後に聖餐を語っている。

聖書以外の伝承にも、
洗礼の後に、
ペテロの死をカタコンベでパンとワインを置いて悼んだ事が由来で
ミサが出来て、イエスの聖餐を記念として行った。
正教での口頭の説明です。
[387]Luke 04/02/27 13:53 zdskhopssid
も一つ質問!
みなさんはクリスマス(12月25日)をイエス・キリストの
誕生日として祝いますか?
[388]出入りの住人 04/02/27 13:55 Lp.iE.qGV8z
>「ひとりひとりが(祈り)吟味する」これが原点ではないでしょうか?

「吟味」は”祈り”でないですよ。

”祈り”は「お願い」「おすがり」「だだこね」ですよ。

「吟味」は、反省とか懺悔とかの判断です。
自分は食べるに相応しいか、
自分で裁く。

これを自分でせず
聖職者にして貰う
カトリックや正教は「赦しの秘蹟や痛悔機密」と呼んで
反省に値したら、聖餐を許可される。
反省心なく
クチ先だけ反省なら、食べるな飲むな。と神父や主教が指示する。
食べちゃいけないんです。食べない事もある。
いつも食べれる訳でない。
自制心もある。
罰もある。

だから
無条件で食べさせるな。無条件ではない。と、私は言うのですよ。
プロテスタントは反省心が無いと
カトリックや正教から異端児扱いされる、ゆえんです。

カキコ引用のレスの聖書に「自分を裁く・・・」とあるのを
読まれたと思います。
自分で裁けるほど厳しくないだろう。
だから
神父様が客観的に第三者的に判断してあげる。というのが
カトリックや正教のありかた。
[389]出入りの住人 04/02/27 14:00 Lp.iE.qGV8z
Lukeさん:

何が資料で判断したか判らないのですが、
歴史的に遡れる資料を推定し分析した結果は
実際の誕生月が、3月か4月ごろの生まれなんだそうです。

しかし
コンスタンチヌス帝以降のローマ帝国が
キリスト教を国教にした時に
ローマで流行っていたミトラ神や太陽神を廃れさせる為に、
その誕生日をイエスの誕生日にすり替え
キリスト教を広めた。ことが
始まりだそうです。

または
エープリール・フールの子供つくり日から逆算して
出産日。とか
色々解釈があるようです。
[390]Luke 04/02/27 14:09 zdskhopssid
やっぱり知っておられる人もいるのですネ!!
私の行っている教会の牧師さんは「イエスの誕生日が12月25日なんて
聖書のどこを探しても書いていない」と言うのです
「もともとは偶像崇拝のお祭りだったのだから特別にその日を
祝うのは違うのではないか」と・・・
だからうちにはクリスマスがありません
[391]出入りの住人 04/02/27 14:20 Lp.iE.qGV8z
聖書に「日時が」書いていないから遣らない。
とか
大人気ないですよ。

死ぬとき。があれば、生まれるとき。がある。
実際、
福音書に誕生の記事がある。
福音記事に沿って、誕生のお祝いを、1年のどの日にかする事にした。
お祝い。しますよ。

福音記事の
誕生の時の星の輝きを、
流星のあった時期とか、惑星の合(重なり)があった時期と推定し
天文学的に逆算し
それで割り出したのが、先の3月とか4月だそうで、
12月の説もあるらしいですよ。

異教の行事も潰せるし、天文学的にも当たらずとも遠からずなら
クリスマスは祝うに値すると思いますがね。
[392]悲しい聖餐式 04/02/27 14:21 QtZmUXtLeEh
[386]さんへ:

> イエスは弟子を召した。
> イエスはヨルダン川で洗礼をした、そして弟子と最後の晩餐で聖餐をした。
> 十字架で死んで血のバプテスマの形をした、復活後に食事(晩餐)をした。
> 洗礼→晩餐(聖餐)は、順序通りですよ。

確かにそのことは正しいと思いますが、だからと言って
「この順序で行わなくてはならない」とは聖書の何処にも書いてありません。
それから先は「人の解釈」ではないでしょうか?勿論、私はその解釈を
否定しようとは思いません。2000年に及ぶ歴史が作り上げた流儀ですから。
(その順序を偲ぶことは意味あることだと思いますが、原理ではないはず)
しかし礼拝形式も神学も、人や国、時代によって変わるものです。
本当に変わらないものは何か?聖書に書いてあるかと思います。

[388]さんへ:

> ”祈り”は「お願い」「おすがり」「だだこね」ですよ。

最近のキリストの教会ではそういう祈りが多いのですか.....残念。
主の祈りも、そういう気持ちで祈られているとすれば、大変不幸なことです。
[393]出入りの住人 04/02/27 14:23 Lp.iE.qGV8z
そういえば、去年。クリスマス・ケーキを食べ無かった。
貧乏はツライ。
[394]Luke 04/02/27 14:30 zdskhopssid
12月に特別にってことはしないだけですよ
いつでもクリスマスに歌うような賛美歌も歌うし
言ってみればいつでもお祝いしてる感じかな
もし本当にクリスマスの日が誕生日だとしても
んー何ていえばいいのでしょうか・・・
本当にイエスの誕生を祝ってるのか?みたいなことありません?
お寺でクリスマスとか・・・
[395]出入りの住人 04/02/27 14:33 Lp.iE.qGV8z
悲しい聖餐式さん:

私は洗礼受けてないけど、
教会の支持をなるべく守るつもりだけどね。
食べたいし・飲みたいけど、我慢するね。信者じゃないから。
信者になりたいけど。ね。

それにキリスト教会は、聖書が全てでないよ。
賛美歌や洗礼に礼拝の順序も聖書に書いていないし。

聖書は教会が会議で選んで決めたの。
教会の決定や聖職者の信者への指示が先ですよ。

食べたいし、飲みたいから、という貪りの心。
見た目に美しく・食べるに良いから、聖餐を信者じゃないのに
しちゃいました。は無いと思う。

逆に、聖餐してから洗礼を受けなさい。とも「聖書に」書いていない。

聖書と言うのは、教会の信者に当てた手紙などから成っており
使徒の福音書にパウロ書簡などだから、
当然に、
洗礼を受けた後の者が、読んで聞いたものです。

それに
本来の聖書の朗読の順番は
教会のミサで、見学で参加させた未信者をミサの途中で追い出してから
信者だけが聞くものですよ。
神父の説教も。

だから門外不出で
洗礼を受けた信者以外の者が、聖書自体を知りようはずも無いのが
大前提なんですが
それもプロテスタントは破ってしまった。
東方正教会の
リトゥギア(ミサ)に参加しないと判らない代物です。

だから
聖書普及協会は「厳しくは」大変な事をしでかしたのです。
[396]出入りの住人 04/02/27 14:36 Lp.iE.qGV8z
Lukeさん:

>お寺でクリスマスとか・・・

お釈迦様は、4月8日の花祭りで誕生祝でしょう。
ご本尊が
イエス様の仏壇って知らないですよ。

隠れキリシタンだって
観音様の後ろがマリア像でしょ。
[397]出入りの住人 04/02/27 14:41 Lp.iE.qGV8z
>それに
>本来の聖書の朗読の順番は
>教会のミサで、見学で参加させた未信者をミサの途中で追い出してから
>信者だけが聞くものですよ。
>神父の説教も。

未信者を追い出した後に、聖餐を行った。

迫害者の手先で信者以外が、信者と偽って聞いていた。
「血を飲み、肉を食べ。・・・」「・・・の子」「ほふられて・・・」
って言ってました。
チクッた。

それで
幼児犠牲の野蛮な宗教だ!!!
とか
問題になった。
[398]出入りの住人 04/02/27 14:48 Lp.iE.qGV8z
マリアの誕生日ってものあるんだよ。
おとめ座なの。
処女だから。笑える。
9月12日らしい。。。
[399]Luke 04/02/27 14:49 zdskhopssid
いえいえいろんな人が
わけもわからず祝ってるなぁと思って
お寺でクリスマス会やってるっていうの
きいたことないですか?
[400]出入りの住人 04/02/27 14:51 Lp.iE.qGV8z
なぜ12日か?
12日で無いかもしれないが
誤解のこじつけだが。

12って完全数じゃない。

12使徒とか、4方8方位。天地人の3方向。森羅万象。
完璧に処女、
けがれ無き潔癖な処女の意味らしい。。。

地中海の
スケベ・オヤジ達の願望

ような気がするんだが。
[401]出入りの住人 04/02/27 14:53 Lp.iE.qGV8z
>12使徒とか、4方8方位。天地人の3方向。森羅万象。

4方×3方向=12が、森羅万象。
[402]悲しい聖餐式 04/02/27 15:04 QtZmUXtLeEh
Lukeさんへ:

> うーん、ごめんなさい、難しくて分からない・・・
> 救ってくださるというのは分かるのだけど
> 初めから罪を犯さないように(?)
> 神様はできたのじゃないかと・・・
> それならなぜ人間は罪を犯したのか・・・

それは神様が私達を一人の人格ある者として扱ってくれたからですよ。
きっと神様には罪を犯さない動物を作ることもできたでしょう。
しかしそれでは人はただのロボットになってしまいます。

例えば変な例で申し訳ないのですが、この世に"惚れ薬"というものが
あったとしましょう。あなたは自分の最愛の人に"惚れ薬"を飲ませて
自分のことを強制的に好きにさせたいですか?
本当の"愛"はそれでは生まれないかと思います。
神様の人間に対する愛もそういうものだと思っています。
[403]Luke 04/02/27 15:11 zdskhopssid
(∩.∩)
[404]官房長官 04/02/27 18:02 3d339167
>>402

悲しい聖餐式さん:

その例えはとてもわかりやすいです。
ありがとうございます。
[405]官房長官 04/02/28 0:42 3d95fd9d
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040226ig90.htm

発見です。

いくら地方参政権でも、外国人には与える必要はないと思います。
[406]ひろき 04/02/28 1:14 *PvyGpmHBnb.*tslNlBpG0Tr
ここのスレは進行が速いですね、ちょっと驚きです。出入りの住人さんの書き込みが
なんかすごいですね。僕は生粋のめんどくさがりなんでとてもじゃないけどそんなに打てません。

今日は韓国人の方と聖書勉強しました。与えるものは与えられる。神様に、又、
本当に貧しい人達に与える人はいつか必ずそれ以上のものが与えられるという、素晴らしいこと。
十分の一を神に捧げるのはちょっと辛い気もするけど・・・。

官房長官さん>韓国の方ってほんとにクリスチャン多いですよね。日本もはやくそうなれば、と
祈っているんですけど。日本に伝道しに来られてる韓国の方々は本当に日本の若い人達に
神様を通して希望を与えたい、希望を持って生きて欲しいという事を真剣に考えているみたいですね。
少なくとも僕の周りの韓国の方々はそんな熱い人達が多い。
異国の人間をそこまで愛してる人達初めて見ました。

rikoさん>ジャンヌ・ダルクがすきなんですか?僕は日本のアーティストは、TAKUI、
昔のラルクくらいしか聴かないんでよくわからないんですが、ビリーシーンに続き、
ジャンヌのYOUもうちの学校に来校し(彼はうちの学校の卒業生だった気がする・・・
少なくともジャンヌのメンバーにうちの学校の卒業生がいましたよ。)テクを披露したんです。
僕の入学1年前だったで見れませんでしたが、先輩曰く、実物はちょっと・・・だったらしいです。
それ、がっかりですよね・・・でもそこそこ評価されてるのを聞くので上手いことに変わりは無いと思うんですけど。
洋楽は聴かれないみたいですね。僕はいつからかほとんど洋楽ばかりになっちゃいました。
歌詞もほんとに重要ですよね。言葉には魂があるって聞いた事があります。
クリスチャンとしてマンソンは聴かないほうが懸命やなぁ。
でもレベルはぜったい向こうのほうが高いし、思い切って何か聴いてみては?
それと日本のTAKUIというアーティスト、知っていますか?綺麗なメロディーメイカーで、
音はハード&へヴィー、時にパンク、異常に歌唱力が高くおすすめです。
ピアスというシングルは名曲です。言うならへヴィーロックラブバラードって感じで。

[407]ねぶざらだん 04/02/28 9:15 VGNb8Mw35rz
「神の言葉は、生きていて、力があり、両刃の剣より鋭く、魂と霊、関節と骨髄
の分かれ目さえもさし通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。」
へブル4・12     おはよう!
[408]出入りの住人 04/02/28 13:13 Lp.iE.qlcPz
ローマ 13:14 主イエス・キリストを着なさい。
肉の欲のために心を用いてはいけません。

ローマ14: 4 あなたはいったいだれなので、
他人のしもべをさばくのですか。
しもべが立つのも倒れるのも、その主人の心次第です。
このしもべは立つのです。
なぜなら、主には、彼を立たせることができるからです。

Uコリント 6:14 不信者と、
つり合わぬくびきをいっしょにつけてはいけません。
正義と不法とに、どんなつながりがあるでしょう。
光と暗やみとに、どんな交わりがあるでしょう。
6:15 キリストとベリアルとに、何の調和があるでしょう。
信者と不信者とに、何のかかわりがあるでしょう。

ローマ 2:21 どうして、
人を教えながら、自分自身を教えないのですか。
盗むなと説きながら、自分は盗むのですか。
2:22 姦淫するなと言いながら、自分は姦淫するのですか。
偶像を忌みきらいながら、自分は神殿の物をかすめるのですか。
2:23 律法を誇りとしているあなたが、
どうして律法に違反して、神を侮るのですか。
2:24 これは、「神の名は、あなたがたのゆえに、
異邦人の中でけがされている。」と書いてあるとおりです。
[409]出入りの住人 04/02/28 13:14 Lp.iE.qlcPz
Uコリント 6:16 神の宮と偶像とに、何の一致があるでしょう。
私たちは生ける神の宮なのです。
神はこう言われました。
「わたしは彼らの間に住み、また歩む。
わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となる。
6:17 それゆえ、彼らの中から出て行き、彼らと分離せよ、
と主は言われる。汚れたものに触れないようにせよ。
そうすれば、わたしはあなたがたを受け入れ、
6:18 わたしはあなたがたの父となり、
あなたがたはわたしの息子、娘となる、と全能の主が言われる。」

マタイ 7:21 わたしに向かって、
『主よ、主よ。』と言う者がみな天の御国にはいるのではなく、
天におられるわたしの父のみこころを行なう者がはいるのです。
7:22 その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。
『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、
あなたの名によって悪霊を追い出し、
あなたの名によって奇蹟をたくさん行なったではありませんか。』
7:23 しかし、その時、わたしは彼らにこう宣告します。
『わたしはあなたがたを全然知らない。
不法をなす者ども。わたしから離れて行け。』
[410]かしこ 04/02/28 18:58 KAZExcq56su
再度すみません。質問です。
「生まれ変わり」について、教えて下さい。
キリスト教では、否定しているそうですが。イエス・キリストは生まれ変わりを、
説いていたとも聞きます。
公会議?で決まったとか何とかも聞いたんですが、詳しく教えて下さい。
 これって何か失礼なことを聞いているんでしょうか?
 迷えるハリネズミに愛を。
[411]出入りの住人 04/02/28 20:22 Lp.iE.qlcNh
かしこサン:

>「生まれ変わり」について、教えて下さい。

新約聖書に根拠があり、
ウエストミンスター宗教会議(1646〜8)の
信仰基準にも採用されています。

--------------------------------------------------
マタイ伝:22:30 復活の時には、
人はめとることも、とつぐこともなく、
天の{神の}御使いたちのようです。

Tコリント書:15:49 私たちは
土で造られた者のかたちを持っていたように、
天上のかたちをも持つのです。
15:50 兄弟たちよ。私はこのことを言っておきます。
血肉のからだは神の国を相続できません。
朽ちるものは、朽ちないものを相続できません。
15:51 聞きなさい。私はあなたがたに奥義を告げましょう。
私たちはみなが眠ってしまうのではなく、
みな変えられるのです。

Tコリント書:15:42 死者の復活もこれと同じです。
朽ちるもので蒔かれ、朽ちないものによみがえらされ、
15:43 卑しいもので蒔かれ、栄光あるものによみがえらされ、
弱いもので蒔かれ、強いものによみがえらされ、
15:44 血肉のからだで蒔かれ、
御霊に属するからだによみがえらされるのです。
血肉のからだがあるのですから、御霊のからだもあるのです。
15:45 聖書に「最初の人アダムは生きた者となった。」
と書いてありますが、
最後のアダム{註:人の子イエス}は、生かす御霊となりました。
15:46 最初にあったのは{補足:地上の}血肉のものであり、
御霊のものではありません。御霊のものはあとに来るのです。
15:47 第一の人は地から出て、土で造られた者ですが、
第二の人は天から出た者です。
[412]出入りの住人 04/02/28 20:23 Lp.iE.qlcNh
>411 つづき

Tテサロニケ: 4:16 主は、
号令と、御使いのかしらの声と、神のラッパの響きのうちに、
ご自身天から下って来られます。
それからキリストにある死者が、まず初めによみがえり、

Tコリント書:15:52 終わりのラッパとともに、
たちまち、一瞬のうちにです。ラッパが鳴ると、
死者は朽ちないものによみがえり、私たちは変えられるのです。
15:53 朽ちるものは、必ず朽ちないものを着なければならず、
死ぬものは、必ず不死を着なければならないからです。
15:54 しかし、朽ちるものが朽ちないものを着、
死ぬものが不死を着るとき、
「死は勝利にのまれた。」としるされている、みことばが実現します。
15:55 「死よ。おまえの勝利はどこにあるのか。
死よ。おまえのとげはどこにあるのか。」
15:56 死のとげは罪であり、罪の力は律法です。
15:57 しかし、神に感謝すべきです。
神は、私たちの主イエス・キリストによって、
私たちに勝利を与えてくださいました。

ヨハネ伝:11:25 イエスは言われた。
「わたしは、よみがえりです。いのちです。
わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。

Tコリント書:15:38 しかし神は、
みこころに従って、それにからだを与え、
おのおのの種にそれぞれのからだをお与えになります。
15:39 すべての肉が同じではなく、
人間の肉もあり、獣の肉もあり、鳥の肉もあり、魚の肉もあります。
15:40 また、天上のからだもあり、地上のからだもあり、
天上のからだの栄光と地上のからだの栄光とは異なっており、
15:41 太陽の栄光もあり、月の栄光もあり、星の栄光もあります。
個々の星によって栄光が違います。
[413]出入りの住人 04/02/28 20:34 Lp.iE.qlcNh
仏教風にいうと
凡人である一般の人間が輪廻転生で魂が母体に入り込んで
生前と違う別の肉体に生まれ変わるのと別の
天界に生きる存在である
コンガラ童子(密教)とか
観音菩薩(法華経)や阿弥陀仏(浄土思想)のように
人間の子供や大人の体で生前の姿のまま、
魂も霊格が人間より上で、つまり天使のようです。

道教・儒教でいう
ご先祖様・孔子様・媽祖様・関羽様のような
夢に人間の姿で現れ
人の形で神様として祀られるような発想です。
[414]出入りの住人 04/02/28 20:37 Lp.iE.qlcNh
>>411

補足。

新約聖書{390年代の公会議の編纂}に根拠があり、
ウエストミンスター宗教会議(1646〜8)の
信仰基準にも採用されています。
[415]かしこ 04/02/28 20:54 KAZExcq56su
出入りの住人さんありがとうございます。
ということは、我々人間が死んだ後、再びこの世に生身の身体を持って生まれ変わる(戻ってくる)事は無いと
言うことですか?
キリストが言われた『生まれ変わり』と言うのは、411〜413のような事だったんでしょうか?
キリスト教各派共、そういう認識なんでしょうか?
[416]出入りの住人 04/02/28 21:42 jW.N77pZZWz
【 おおまかな聖書成立までの流れ 改定版 ver5.0 】

創世記: 古代ヘブライ語(口承)
出エジプト記: 古代ヘブライ語(口承)
サムエル記: 古代ヘブライ語(口承)
詩篇: 古代ヘブライ語(口承−歌詞・祈祷文 楔形アッカド文字の時代)

申命記: フェニキア・ヘブライ語(フェニキア文字の時代)
十戒: フェニキア・ヘブライ語(カルデア王国によるバビロン捕囚の後)

ペルシア帝国のユダヤ人の知事ネヘミヤがバビロンからユダヤに帰還
モーセ五書・預言書・諸書(いわゆる旧約聖書)の編纂

アレキサンダーのヘレニズム時代
ヨブ記: コイネー・ギリシア語(70人訳)
ルツ記: コイネー・ギリシア語(70人訳)
旧約聖書: コイネー・ギリシア語(70人訳)

アレキサンダーとローマ服属の中間期・マカベアのユダヤ独立時代
ダニエル書: コイネー・ギリシア語
エズラ記: コイネー・ギリシア語

死海文書: アラム文字の時代
パウロ書簡: コイネー・ギリシア語(AD50−64年 新約聖書・使徒経)
マルコ福音書: コイネー・ギリシア語(AD68年 新約聖書・福音経 ペテロ殉教の後)

ルカ書簡: コイネー・ギリシア語(新約聖書の福音書と使徒行伝)
使徒書簡: コイネー・ギリシア語(ヤコブ書・ユダ書・ペテロ書など)
マタイ福音書: コイネー・ギリシア語(AD90年 新約聖書・福音経 アラム文字時代)

旧約聖書39巻の決定(AD90年ヤムネア会議・エルサレム破壊の後)アラム・ヘブライ語
エステル記: アラム・ヘブライ語(口承−巻物{メギラ})

公同書簡: コイネー・ギリシア語(へブライ書などパウロ偽書)
ヨハネ書簡: コイネー・ギリシア語(福音書・T〜Vヨハネ書)

エズラ記: ラテン語
旧新約聖書: ラテン語(旧約はヘブライ語から、新約はコイネー・ギリシア語から翻訳)

新約聖書27巻の決定(AD390年代の公会議)すでにラテン語の翻訳聖書あり
[417]出入りの住人 04/02/28 22:01 jW.N77pZZWz
かしこサン:

戻る場合と戻らない場合があります。同じ教派でも、解釈が違うようです。

カトリックやプロテスタントの多くの西方教会(ローマ総主教区)の解釈は、
最後の審判まで、死後は天に昇って甦っているか
カトリックの場合は煉獄(リンボ)行きもありうる。

プロテスタントの一部と東方正教会(コンスタンチノープル総主教区)の解釈は
最後の審判まで、死後は陰府・黄泉に眠る。
あるいは場合によって、聖人や天使に値する者は天国に昇る。

コプト(エジプト・エチオピアなどのアレキサンドリア総主教区)
シナイ教会、あるいはエルサレム総主教区
レバノンの、マロン派教会(一部の信者がキリスト教右派民兵になっている)
シリア(アンテオケ総主教区)
シリア・イラク・イランの、ネストリウス派の教会
           いわゆる遣唐使の奈良時代に日本に来た景教
シリア・イラク・イランの、グノーシス・マルキオン派のギンザー教
アルメニア正教会(ロシア正教と別)

ドウだか判りませんが。。。
[418]出入りの住人 04/02/28 22:06 jW.N77pZZWz
>417
>シリア・イラク・イランの、グノーシス・マルキオン派の
>ギンザー教

代議士先生など
銀座で高級ホステスと遊んでいる奴、あるいは
銀座で買い物狂いのオバチャンは、
銀座教ですね。
[419]出入りの住人 04/02/29 0:17 79tljlvpVGK
仏教の読経 と キリスト教の礼拝 その1

天使(み使い[アンゲロン[ギリシア語]・エンゲル・
エンジェル]・使者・伝令者)は 唯一の主人である神様(創造主)で無いよ。
だから 多神教ではない。

多神教と言うのは主人が沢山いて
この神様にもお願い。あの神様にもお願い。と依頼相手が沢山ある事。

キリスト教では聖書で それを姦淫(不品行・
品のない行い・売春:ポルネイア[ギリシア語])って言って 譬えている。

ある結婚している男が
奥さんだけでなく この女ともアノ女ともヤル。といった態度。
それも金を出してヌカみそ惜しんで
奥さんの衣服代や子供の養育費まで惜しんでも。といった
貪りぼりに譬えている。

天を 諸天全神と表現して「礼拝(ラトリア[ラテン語]・賛美・祈願)」するよね。
[420]出入りの住人 04/02/29 0:19 79tljlvpVGK
仏教の読経 と キリスト教の礼拝 その2

よくお経を読む時に使われる「観音経」とは
「法華経」の内の「第25品」の「偈(ゲ・うた)」で
いわゆる 観音菩薩に 助けを願う祈祷文や賛美の歌詞なのです。

それに対し「般若心経」は、釈迦と舎利子との説教形式で
教義・教学を読み上げているに過ぎません。

観音経を読むように 天使に対して礼拝(ラトリア)してはイナイし
キリスト教(プロテスタント)の礼拝では、賛美はしないよ。

祈りの取次ぎは 礼拝(ラトリア)祈願ではない。
崇敬というのは 崇拝(ラトリア)ではない。尊敬と同じで 
偉い人であった。と敬いはするが「よいしょ」して賛美するわけでない。

崇敬(尊敬)というのは あの人の様に良い人になろう。という気持ちを起こし
生前はこんなに立派な方 出来た方であった。と誉める。生き方を見習おうとする。
これは 礼拝(ラトリア)と見なされないのですよ。
[421]官房長官 04/02/29 21:13 3d317427
出入りの住人さん:

聖書成立までの流れを、面白く拝見させていただきました。

ところで、聞くところによると、カトリックの聖書では、
トマスの福音書と言うのがあるそうですが、
どうしてプロテスタントの聖書には含まれなかったのでしょうか?
やはり事実としての、確証が持てないからなのでしょうか?

新共同約にはカトリック側の妥協みたいなのがあったのでしょうか?
聖書の構成は、ほとんど新改約と同じみたいですが。

家にドン・ボスコ社の聖書がありました。
「詩編」がとてもいい感じです。御言葉が、
本当の「詩」みたいに表現されています。
[422] 04/03/01 1:14 #D-cgQy
When you think that we've used all our chance…And the chance to make everything right,Keep on making the same old mistakes,…Makes untipping the balance so easy.
[423] 04/03/01 1:18 #D-cgQy
お久!三日前から実家に居るねん。
まっ来週辺りには反る…変える…蛙…飼える…‥・
全然ちゃうやん!う〜何やったかな〜か、か、か―――‐帰る!
そうやそうや、帰る!そう、来週辺りには家に帰る思うねんけどな、何故今実家に居るかゆぅたらな、まっ良く有る事やねんけど夫婦喧嘩なんよ。
ウチのアホダンナが最近博打にハマりよったねん。博打ゆぅてもお馬さんなんやけど…
それが御丁寧な事に借金こしらえよっんよ〜まっ返せる額やったから良かったんやけどね…

何や近状報告見たく成ってしもうた〜(^┰^)
てか、まだこのスレ有ったんや
[424]官房長官 04/03/01 2:14 3d33916d
お姉さん、お久しぶりです!
皇太子さんはお元気ですか?

私の地元の県でもお馬さんがたくさんいます!
旦那さんとは、早く仲直りしてくださいね。

[425] 04/03/01 18:04 #D-cgQy
ウチの坊っちゃんにお嬢ちゃんは元気過ぎで疲れる位やわ(笑い)

新聞に付いて来る広告に教会の広告が有った。
笑えるのはその教会の広告の終わりにこのスレの>>1の終わりの※に書かれとるのと同じ文句が載っとった事。
[426]出入りの住人 04/03/01 20:16 Lp.iE.qomHv
[421]官房長官さん:

>トマスの福音書と言うのがあるそうですが、

いえ。外典です。正統教理の対比に使われている物と思われます。

>どうしてプロテスタントの聖書には含まれなかったのでしょうか?

英語圏のプロテスタントは新旧約聖書66巻のみです。

聖書を教会の信仰基準に据えるに当たり
1640年代後半のウエトミンスター寺院で
カトリック以来の第一基準66巻を
絶対基準にしました。
残りのカトリックの第二基準の使徒教父文書や旧約第二正典は
何の理由か明確でないですが 教会の成立の考えに入れず
絶対基準から外ずされました。

>本当の「詩」みたいに表現されています。

「詩(うた)」であるのは確かで
バビロンから解放されてユダヤに帰還した
紀元前300年代のペルシア支配時代に
ユダヤ教の成立とともに
賛美歌の歌詞のように作られた物です。
[427]ちょっとお澄ましなた嬢様 04/03/01 23:59 #D-cgQy
ユダヤ教って新約聖書をお使いでしたかしら?
壱番厚い聖書ってどれ位の厚みが有るのか興味が有るわね。
[428]官房長官 04/03/02 0:12 3d3174cc
>>427

お姉さん、私たちの宗教に興味をお持ちですか?
これで、お姉さんもこのスレの仲間ですね!
ユダヤ教は新約聖書を使っていません。
お子さんは双子だったのですね。
育児で大変でしょうけど、お体には気をつけて下さい。
[429]官房長官 04/03/02 0:17 3d3174cc
>>426

出入りの住人さん:

レスありがとうございます。
「トマスの福音書」は外伝で、聖書にはカトリックでも
含まれていなかったのですね。
では、結局プロテスタントと同じみたいですね。

>正統教理の対比に使われている物と思われます。

正統教理の対比とはどういう意味ですか?
実際のミサや、神父の説教から、
トマスの福音書は出てくるのでしょうか?
すみません、何かマニアックな質問で。
カトリックの人たちはどう思っているのでしょうね。

あと、言い伝えでは、
キリストの弟子の中で、最後にインドの方に行った人がいませんでした?
これも聖書には載っていなかったと思いますが。


[430] 04/03/02 1:13 #D-cgQy
興味?家は元々はキリスト教やねん。親が牧師やっとるって前にゆぅたやろ。
まっ、ガキの頃からそれが嫌やってね、ウチはクリスチャンでも信者でも無いねんけどな。

双子もちゃうよ。ダンナの子やけど結婚前に♀一人産んどるって…これもゆぅたやん。お忘れですの?
まっ、こないな事はどうでもえぇか。

ユダヤ教って新約やなかったんか?私勘違いしとったんかな?

ほなさいなら
[431] 04/03/02 1:19 #D-cgQy
 ∩〃∩
(´ヶ`)へ

因みにウチの長女が今年小ニ
…何でガキが居んのにそんなに長く結婚しなかったんやろ?
あっ、私が延ばしてたんや!?
[432]官房長官 04/03/02 1:23 3d3174cc
>興味?家は元々はキリスト教やねん。
>親が牧師やっとるって前にゆぅたやろ。

エッ?!聞いていませんけど。
ではよしふみさんの推測はモロに的中してたのですね。
あれだけキリスト教批判する訳ですから、
確かに何かキリスト教と関係があるのかなとは思ってましたけど。

私も幼いころから両親に強制的に教会に通わされていて、
ずっとキリスト教が嫌いでした。そういう面からくる反発でしたら、
理解できますけど。

子供さんは前からいたのですね。これも聞いていません。
すみません。

ユダヤ教はイエスをペテン師と見なしている為、
イエスが登場してからの新約聖書は否定しているそうです。
[433] 04/03/02 2:41 #D-cgQy
確アンタに話したはずやったが…
私の妹と仲が良くて、良くライブとかに一緒に行くよとかゆぅ話をしてた時やったと思ったが…

まっ、忘れて結構。覚えとる方が逆にキモく感じるしね。
[434] 04/03/02 2:43 #D-cgQy
てか、面倒かもしれんが暇潰しに調べてみろよ。

[435] 04/03/02 2:44 #D-cgQy
何処ぞのスレで聞いた話しだが、新規スレを作る時に調べられるやつが有るんやろ?
[436]P! 04/03/02 4:55 ENPkoxpNvW3
キリスト教徒たちは長崎に原爆落としても平気だった。
溶けちゃったマリアちゃんの像は「忘れてください!」なんかね?

そしてベトナムでも虫けらのようにアジア人を殺してきた。
その一方で従軍牧師たちのもとでカミサマに祈ってんだよな!


キリスト教徒って、結局は無責任なんだね!
[437]出入りの住人 04/03/02 5:10 a79LWNu7DS7
官房長官さん:

インドへはユダ?トマス、ディドモ?トマスが
布教に行ったのだと思いますよ。

聖書に含まれませんが、外典トマス行伝のインド行きのように
聖伝承に引き継がれています。

これは
主イエスの生母マリアの両親が
母アンナと父ヨアキムであるのを信者が知っていて
それはヤコブ原福音書に書かれていると知ってない
のと同じ物です。

信者は外典に名や地名が載っていても知らずとも
小さい頃から
神父やシスターの記念日のミサのお話や
聖伝承の本を読んで見聞きして知っているからです。
[438]官房長官 04/03/02 21:55 3d31748e
今日のテロは最悪でしたね。100人以上死亡したそうです。
皆さんイラクの復興のために祈りましょう。

産経新聞より:

■スンニ派とシーア派: 

預言者ムハンマド(マホメット)
の後継者問題を争点に、多数派のスンニ派に対し、
異なる教義を展開したのがシーア派。
スンニ派はイスラムの共同体の統一性とイスラム法を重視。
シーア派は、ムハンマドのいとこで娘婿でもある
第4代カリフ(ムハンマドの後継者)アリとその子孫に
権威が受け継がれると主張している。
イラクではシーア派が人口の約6割、
特に南部は圧倒的多数を占めるが、
政権はスンニ派が握ってきた。

■アシュラ: 

イスラム教シーア派の3代目イマーム(指導者)
のフセインが7世紀にカルバラで、
対立するスンニ派のウマイヤ朝軍に包囲され、
非業の死を遂げた命日を記念して行われる盛大な哀悼行事。
街頭パレードで男性は刀で自分の体を傷つけたり、
鎖で自分の背中を打つなどし、
フセインへの共感を表しながら行進する。
シーア派教徒にとってフセインの殉教は同派の悲劇を物語る重要な出来事で、
精神的なよりどころにもなっている。
[439]P! 04/03/03 1:40 ENPkoxpNvh7
>今日のテロは最悪でしたね。100人以上死亡したそうです。
皆さんイラクの復興のために祈りましょう。

あのさ〜官房長官さん。

あの国がクソミソに今なってるのって、キリスト教徒の米国(ブッシュ)が引っ掻き回したからだよ!
ずいぶんキリスト関係の方々は虫がいいんですね。あきれました。

やっぱ、キリスト教徒は殺人肯定教徒だな。で、あとで「祈りましょう」か。
ずいぶん都合よくできてるんだね!
たいしたもんだ!
[440]出入りの住人 04/03/03 13:30 .C4Tn4qGVd3
啓典の民の死に冥福を。
シャローム・アドナイ。主の平和。アーメン。

アル・カーイダもねぇ。
シーア派だって同じムスリム(イスラム教徒)で
その味方殺しをしてまで
反米を煽るのも無いだろう。

昔ベトナム戦で
母子が自爆してアメリカ兵を殺すぐらいに
嫌なもの見せられた感じだな。

ここまで見苦しい抵抗をするようでは
アル・カーイダ側に正義は無いだろう。

しかも礼拝前後を狙うなんて
ジハード(聖戦)じゃないだろう。
もはや。
ね。
[441]官房長官 04/03/03 13:57 3d95fe67
>>439

キリスト教って言うだけで、
一くくりにされたら堪りませんね。
ブッシュ政権の支持基盤って、
米国南部かどこかの福音派だったような気がします。
キリスト教徒でも反対してる人は多いですよ。
教会ぐるみで、反戦運動やってたところもあったような・・・

>で、あとで「祈りましょう」か。

そのあとでって私には関係ないでしょう。
[442]官房長官 04/03/03 14:14 3d95fe67
>>437

出入りの住人さん:

レス有難うございます。
インドに行ったのはトマスでしたか。何か、
カトリックの方が、色々あって面白いですね。
まあ、そんなもので信仰を決める訳ではありませんけど。
色々勉強していきたいと思います。

[443]出入りの住人 04/03/03 17:51 1NmZgHvpVAI
北部朝鮮(平安・黄海・緘鏡?・江原)
 鴨緑江の北側の下流域の高句麗・上流域の夫余(百済の先祖[馬韓])
(南の政治犯や凶悪犯の流刑地や
 平壌で豊臣秀吉の降伏した日本人が帰化した民)
 満州族(遼東人:遼河の東の満州と遼東半島・楽浪郡)の南の居住者
 衛満(衛氏朝鮮のこと。箕氏朝鮮[古朝鮮]を簒奪。)として
 清王朝・満州王朝の元の金国のワンヤン・アグダ女真(女直)族・
 後金国・清王朝のヌルハチ満州族の民と
 李氏朝鮮の民とは別だと
 1700年前後の書堂のパク氏の「童蒙先習」で強調している。

南部朝鮮(京畿・忠清・全羅・慶尚)
(任那[唐・加羅・加耶・弁辰(弁韓)]や新羅[辰韓])
 倭人(日本人)に似る
[444]出入りの住人 04/03/03 17:51 GORGEOUS

済州島人
 満州族に近い
(朝鮮北方の罪人を南に流刑地として流した。
 不倫・婚前性交の和姦を含む
 性犯罪者や窃盗犯を流刑人にしている場合が多い。)

平安南道・[南北]黄海道人
 華北型に近い
(元の楽浪郡であり、
 平壌は中国の歴代王朝の使節の迎賓館・迎賓地域であった。
 平壌周辺に元王朝の末期から明王朝初めの
 紅巾党の中国人が多数乱入し定住した。)

ツングース族に属する満州族や東部シベリアの
 古アジア諸族などが前40世紀ごろから
 朝鮮半島に移住し、これより前に
 南方から移住してきた人々と共存していた
 とも考えられている。
[445]出入りの住人 04/03/03 17:52 1NmZgHvpVAI

済州島人
 満州族に近い
(朝鮮北方の罪人を南に流刑地として流した。
 不倫・婚前性交の和姦を含む
 性犯罪者や窃盗犯を流刑人にしている場合が多い。)

平安南道・[南北]黄海道人
 華北型に近い
(元の楽浪郡であり、
 平壌は中国の歴代王朝の使節の迎賓館・迎賓地域であった。
 平壌周辺に元王朝の末期から明王朝初めの
 紅巾党の中国人が多数乱入し定住した。)

ツングース族に属する満州族や東部シベリアの
 古アジア諸族などが前40世紀ごろから
 朝鮮半島に移住し、これより前に
 南方から移住してきた人々と共存していた
 とも考えられている。
[446]出入りの住人 04/03/03 17:53 1NmZgHvpVAI
★ 中国−歴代王朝のレジメ ★

夏・殷・周王朝・春秋戦国(漢民族)太公望【河南省】洛陽
秦王朝(チベット族の一祖先の民族)始皇帝【陝西省】のちの長安
漢王朝(漢民族)劉邦【淮河】の東(南直隷省の東・江蘇省)沛の人(のちコノ地に淮南子)
蜀漢・呉・魏(漢民族)魏王・曹操【河南省】許昌・許州と、漢皇室の劉玄徳【遼河】
西晋(漢民族)司馬炎【山西省】(諸葛孔明のライバル司馬仲達の孫)
南朝・東晋(漢民族)【淮河】の西(南直隷省の西・安徽省)
北朝・北魏・隋・唐王朝(鮮卑族:遼西・遼河の西から熱河・河北省北部の遊牧部族
    のち【山西省】の代県[代国]から北魏王朝を起こし
    西周や隋・唐に【河南省】洛陽から【陝西省】長安で禅譲していく)
[北・南]宋王朝(漢民族)趙匡胤【山西省】のち【河南省】開封
金王朝(海西−女真族)ワンヤン−アグダ【遼河】の下流域の両岸(遼東半島含む)
元王朝(蒙古民族)フビライ・ハン(ジンギス−ハンの孫)
明王朝(漢民族)朱元璋【淮河】の西(南直隷省の西・安徽省)・淮西の鳳陽の人
清王朝(建州−女真族[満州族])ヌルハチ・子のホンタイジ【遼河】の東岸(遼東半島含む)
[447] 04/03/03 17:59 #D-cgQy
一つの神を信仰している連中は厳格に成り過ぎて他の宗教観を踏みじみやすいんやろね。
世界が平和になるにはベタな文句やけど「互いの宗教を理解しよう」しか無いんや。
“柔軟”!日本人的宗教観はちと行き過ぎやろうけど、そうゆぅ共存、理解を推進する“柔軟”な気持が大切なんや!

〜♪和やか推進キャンペーン♪〜
[448] 04/03/03 18:04 #D-cgQy
【┫心┣】

心とは何ぞや?これが平和への鍵や!
[449]今日参月参日は? 04/03/03 18:12 #D-cgQy
今日参月参日は股のsex…揉みの接吻…‥・否、
今日参月参日は桃の節句やで〜
クリスチャンもお部屋にお雛さんを飾りゃんせ〜飾りゃんせ〜♪
[450]官房長官 04/03/03 19:41 3d339346
私もお姉さんのご意見に賛成です。

>世界が平和になるにはベタな文句やけど
>「互いの宗教を理解しよう」しか無いんや。

確かに譲れないものはあるんでしょうけど、
だからと言って、殺し合いする訳にはいきませんしね。
また、聖書の教えと矛盾しても、一般論とか、
良識で判断できる思考というか、物の見方も大切だと思います。


[451] 04/03/03 22:33 #D-cgQy
殺し合いこそ全てなんや!ヒャッヒャッヒャ━━╋━┳━╋┻━╋━┯━┿━┷━┿━━╋━┳━╋┻━╋━┯━┿━┷━┿━━╋━┳━╋┻━╋━┯━┿━┷━┿━━╋━┳━╋┻━╋━┯━┿━┷━┿◆
[452]riko 04/03/04 8:00 XDY66Stn9bn

 みなさま おはよう♪  今日も生きてますね!(笑)

 生かされた事に感謝をして 今日1日個々が神様から与えられた事を充分に

 果して行きたいですね♪


 
 官さま お祈りしています☆

 
[453]riko 04/03/04 8:12 XDY66Stn9bn

 ひろきさん♪ レスありがとう♪TAKUIさん 知りませんでした♪

 CD店 行ってみます♪

 思いきって・・・解ります♪ ジャンヌは、人柄(メンバーの会話)
 から、ファンに成った!のです♪ 変ですね(笑

 あと T・S A・S奏者の 武田真治さんのファンに成りました♪

 とても、ヤケティーな! 音がステキ♪
[454]riko 04/03/04 8:54 gMr0JNxZfNM

官さま ねぶさらだんさんは どうしたのでしょうか?

 何時も、読んでいるだけですが・・・?

 お仕事の関係でお休みしてるのでしょうか?

 咳が止らないと・・・以前??? お祈りしております☆

 
[456] 04/03/05 1:42 #D-cgQy
人は他人は比とは…
日とは灯とは碑とは…
ヒトハ何か…
地を視、天を視、無に成り己の内を視る。
火を視、水を視、有に成り己の外を視る。
全てのモノは己と繋がり繋がらないモノは無く、幽体離脱に近いものをソレラから得、ソレを知り得てこそ風道を認識でき、
始めて『此』が理解できる。
[457]出入りの住人 04/03/05 10:35 .C4Tn4qGVgX
一 祈祷 一 主の祈り 一 頌栄

《十字架の印》父と子と聖霊のみ名によって アーメン.

《主の祈り》天におられるわたしたちの父よ
み名が聖とされますように み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください
 国と力と栄えとは 限りなく[父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

《イエズスの御心》願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ
キリストの御体(おんからだ)われを救い キリストの御血(おんち)われを酔わしめ
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを
慈愛深きキリスト わが願いを聴き容(い)れ
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ
主を離るるを許し給わず 悪魔のわなよりわれを護り給え
臨終の時にわれを招き 主の御許(おんもと)にいたらしめ
諸聖人と共に 世々に主を賛美するを得しめ給え アーメン

《信仰宣言》天地の創造主 全能の神である父を信じます
父のひとり子 おとめマリアから生まれ 苦しみを受けて葬られ
死者のうちから復活して 父の右におられる主イエズス・キリストを信じます
聖霊を信じ 聖なる普遍の教会 聖徒の交わり
罪のゆるし 体の復活 永遠のいのちを信じます

《栄唱》栄光は父と子と聖霊に 初めのように今も いつも世々に アーメン.
[458]the458 04/03/06 17:53 Ot58c1u7DiR
朝鮮−韓国関係虐殺史
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1047195665&st=84&to=100&nofirst=true
[459]the459 04/03/06 19:10 .C4Tn4qGVgj
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069095816/132-143n
[460]官房長官 04/03/07 22:01 3d33922e
ひろきさん:

レスが遅くなってすみません、
またロックから教会の事まで、色々お話しましょう。
ベースの練習がんばってくださいね。
[461]官房長官 04/03/07 22:03 3d33922e
rikoさん:

最近悩み事などがあったのですが、
いつもお祈りして下さっているお陰で、
生活の方も落ち着きそうです。
ありがとうございます。

>>456

お姉さんも書き込み有難うございます。
[462]官房長官 04/03/07 22:09 3d33922e
>>457
出入りの住人さん:

最近音沙汰無しですみませんでした。
いつも書き込みと、お祈り有難うございます。
カトリックのお祈りですね。カトリックのお祈り
の中に「ロザリオ」と言うものがあるそうですが、
どんなものなのでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
[463]riko 04/03/07 23:03 tPuTPipwaD1

  官さま☆ 良かったですね☆ 

  私も嬉しいです☆


  ひろきさん☆ TAKUIさんのアルバム♪SWANKYGODPOP♪良いですね☆

  ピアスは 明日聴けると思います☆ 

  声がステキでした☆
  
[464]riko 04/03/07 23:28 tjf1f6q34nD

ひろきさん:7曲中♪ NEVERFADESAWAYバラード♪

歌詞が心に深く入り また TKUIさんの表現力・歌唱力 素晴らしいです。


ありがとう御座いました♪
 

 
 

 
[465]riko 04/03/07 23:29 tjf1f6q34nD

ひろきさん:7曲中♪ NEVERFADESAWAYバラード♪

歌詞が心に深く入り また TKUIさんの表現力・歌唱力 素晴らしいです。


ありがとう御座いました♪
 

 
 

 
[466]官房長官 04/03/08 3:43 3d3391ea
rikoさん、ずるいですよ〜
私の好きな音楽はいつも聴いてくれません。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/auskunft/gotthard/d-olos.html

↑バラード・アルバムなので、失敗はありません。
「Let It Rain」は世界一良い曲だと思っています。
世界一なんです。

>このアルバムでGOTTHARDを知った方には
>「どこがハード・ロック・バンドなんだ?」と言われそうですし〜

と言うことです。rikoさん、ひろきさん聴いて下さいね!

>>468

お祈り有難うございます。
[467]出入りの住人 04/03/08 10:13 .C4Tn4qGVH9
★ラス プレガリアス デル ”ロサリオ (ロザリオの祈祷文)

@喜びの玄義(お告げ・訪問・降誕・献堂・見出し)
A苦しみの玄義(園の祈り・鞭の苦しみ・イバラの冠・十字架背負い・釘打たれ死して葬られ)
B栄えの玄義(復活・昇天・聖霊降臨・被昇天・永福の冠)

(ロザリオの十字架を握って唱える キリスト教徒として神に向かって信仰告白する)
【 エル クレド 使徒信条 】

(ロザリオの連なりの区切り数珠を握って唱える 玄義の黙想をし、私達が神に祈る黙想)
【 エル パデレ ヌエストロ 主の祈り 】

(ロザリオの3連10連の数珠をくくって唱える マリア様が私達の為に神に祈る姿を黙想)
【 アヴェ マリア 天使祝詞 】

(ロザリオの連なりの10個目の数珠で唱える 玄義の最後に三位一体の神に祈る黙想)
【 グロリア アル パデレ 頌栄 】
[468]出入りの住人 04/03/08 10:22 .C4Tn4qGVH9
●聖書で祈るロザリオ
@ 喜びの奥義 http://homepage2.nifty.com/run/mi03a.html
A 苦しみの奥義 http://homepage2.nifty.com/run/mi03b.html
B 栄えの奥義 http://homepage2.nifty.com/run/mi03c.html

カトリック教会のカテキズムによる「主の祈り」(目次・第1節、第2節、第3節)
 http://homepage2.nifty.com/run/13.html#2

五芒星の儀式
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/akibba/IOSARCHV/pentagrm/pentagrm.html#1

三大信条 [使徒信条・ニケア信条・アタナシウス信条]
 http://www.remus.dti.ne.jp/~hiromi-y/sinzyou.html

ニケア・コンスタンチノポリス信経 [東方正教会の基本信条]
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/nikekon.html

ニカイア信条を学ぶ その一
 http://www.yukinoshita.or.jp/tsuushin/nicene1.htm
[469]出入りの住人 04/03/08 10:27 .C4Tn4qGVH9
カトリック教会の祈りとしらべ
http://www.minc.ne.jp/~hosanna/

AVE MARIA 聖マリアと共に
マリアを通してイエズスへ
http://homepage2.nifty.com/run/

[470]出入りの住人 04/03/08 10:30 .C4Tn4qGVH9
官房長官さん:

いえいえ。こちらこそ。

>>462 の答えは
>>467-469 です。

[471]the471 04/03/08 16:14 dba3c4b0
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1074208247&st=190&to=190&nofirst=true
[472]riko 04/03/08 22:28 tjf1f6qULNh
官さま♪おすすめアルバム♪ONE・LIFE・ONE・SOUL♪早速買って聴きました♪
4番♪レット・イット・レイン♪ピアノ&アコギ 綺麗な曲でした!
私は、7番の♪ワン・ライフ・ワン・ソウル♪が1番好きに成りました。
レット・イット・レインは、2番目に好きに!

聴きながら中国の官さまと!音楽も共有できた〜と思いました☆
これからもおすすめ下さい♪

私 市の福祉協議会のメンバーに登録されてます。
施設訪問を 月1サイクルで。
3週間程?前ある施設を訪問しましたら 元XジャパンのTOSHIさんの写真が5枚程
大きく貼っていました!(患者と)
施設の職員さんにXジャパンの・・・と言いましたら「えー、来る前の写真では、こんな髪の方が
来ると思ってましたが・・・」と、とても穏やかな安定したTOSHIさんの写真でした。
宗教とは、違いますが彼も夫婦で自然?の思想?に傾向している事は知っておりました。
Xジャパン時代の思い出の物が(捨てたのでしょう)バッチ1つだけとTVで見た事が在ります。
人は、宗教・思想サークル等で 変るのもですね。
良くも悪くも・・・恐い事でも?
  
[473]riko 04/03/08 22:31 tjf1f6qULNh
訂正です:患者× 患者さんでした。
[474]官房長官 04/03/08 23:10 3d31659d
>>472

rikoさん:

>官さま♪おすすめアルバム♪
>ONE・LIFE・ONE・SOUL♪早速買って聴きました♪
>4番♪レット・イット・レイン♪ピアノ&アコギ 綺麗な曲でした!
>私は、7番の♪ワン・ライフ・ワン・ソウル♪が1番好きに成りました。
>レット・イット・レインは、2番目に好きに!

うわ〜、本当に聴いてくれたのですか!
今まで私の聴く音楽は、殆ど無視されてきたので、
あまり期待していなかったのですが、本当に嬉しいです。

>聴きながら中国の官さまと!音楽も共有できた〜と思いました☆
>これからもおすすめ下さい♪

もちろん、お勧めがあれば、ご紹介しますが、
世界一良い曲を紹介できたので、
今は、もうこれで十分でございます(笑)

一番の「Heaven 」、そして、私の好きな「Let It Rain 」は、
本国スイスのシングル・チャートで一位になりました。
rikoさんのお気に入りのタイトル・トラック「One Life, One Soul」は、
3rdアルバムからの曲です。アコースティック・ギターのシブイ曲ですね。
私も好きです!他にも個人的には、12番の「Lonely People」などもお気に入りです。
いずれもスティーヴ・リーの歌の上手さには圧倒されてしまいますね。

へヴィ・メタルって、そんなに悪くないでしょう?
有難うございます!
[475]官房長官 04/03/08 23:39 3d31659d
スレ立てました!
興味のある方は遊びに来てください。

【ザ】GOTTHARD(ゴットハード)について
http://music-0.dot.thebbs.jp/1078756604.html
[476]sinji 04/03/09 0:41 *K/S43KPYGCv*3dvs9GqJnHw

さあ、改革派キリスト教会


失礼いたしました。

[477]官房長官 04/03/09 1:25 3d339088
出入りの住人さん:

ロザリオについてのURLなどを有難うございます。
>>468でもありますように、ロザリオとは、
聖書を基にいくつも連なっているようですね。

「聖マリアと共に」も見てみましたが、
ここにもロザリオについてのお話が載っていますね。
じっくり読んでみます。

ところで、こんなのを発見しました。
みにふろの掲示板で見つけたのですが、
カトリックの聖体拝領ってなくなるんでしょうか?
私もミサで見ましたが、あの聖餐式みたいなものですよね?
http://tools.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3853/@geoboard/841.html
廃止してどうしようと言うのでしょうか?


[478]官房長官 04/03/09 1:28 3d339088
>>476
sinjiさん:

書き込み有難うございます。改革派ですか。
そういうタイトルでスレ立てても良いかも知れませんね(笑)
また遊びに来てくださいね。

[479]もーにゃ 04/03/09 1:57 SQNQd6sd65S
rikoさん>ありがとうございます、聴いてくれたんですね!TAKUIいいでしょ!?
あの人かんなり歌上手いし、すごい美メロ書きですからね。
NEVER FADIES AWAY気にいったならシングルで出ているcalling youとFORK IN THE ROADも
気にいるはずです。前者はミディアムテンポバラードで後者はザ・バラードです。
でもピアスの世界観には敵わないかなぁ?
彼はシングルはアルバムには入れず、全て新曲で勝負する人なんです。海外のアーティストみたいですよね。

官房長官さん>GOTTHARD聴きましたよ!僕の中でのイメージですが、AEROとBON JOBIを足して2で割ったような
印象を受けました。ハードな印象は無いんですが、そういう曲もあるんですか?
ばりばりメタルリフ鳴らしてるようなものとか。
とにかくメロディー綺麗ですね!
日本にも去年来日してるみたいじゃないですか!大阪東京の文字がありちょっとビックリ。

最近はイースターに向けていろいろ準備しています。
教会に来るまでイースターという言葉すら知らなかったのですが、
教会ではクリスマスなんかよりずっと盛り上がると聞きました。
今から楽しみ!!どうなるかな〜?


先週a perfect circleというバンドの来日公演に行ってきました。
凄かった〜かなり興奮&感動した。
すごい音世界だった。ほんとに演奏上手い。
でもVoのメイナードが今年からTOOL(このバンド官房長官さん知ってそう)での
活動を再開するためもう何年か見れないと思うと残念・・・
ならばTOOLがはやく再来日してほしい。
[480]ひろき 04/03/09 2:06 *PvyGpmHBnb.*SQNQd6sd65S
↑僕です。因みに昔のあだ名です。(先日判明した新事実で、
「もーにゃ」って韓国語で「何なん?」という意味になるらしくビックリ!
韓国行ったら僕は「何なん?」って言われてる事になる・・複雑)

TAKUIのsingle
http://www.takui.com/discography/single.html

a perfect circle
http://www.aperfectcircle.com/ 
[481]官房長官 04/03/09 2:22 3d339088
ひろきさん:

ひろきさんまで聴いて下さったのですか!有難うございます。
私の中で「レット・イット・レイン」は世界一良い曲だと思ってます(笑)

>印象を受けました。ハードな印象は無いんですが、
>そういう曲もあるんですか?
>ばりばりメタルリフ鳴らしてるようなものとか。

上で紹介したCDはバラード作品でしたが、
オリジナルのアルバムではそういうのも、かなり多いですよ。
最近はポップ志向が強いですが、
昔は結構激しい音楽をやっていました。最近の方が私は好きかな。
今は亡くなられましたが、同じスイス出身の格闘家の、
アンディ・フグ選手の入場時の、テーマソングとしても、
一曲提供されています。日本でボン・ジョヴィがこれだけ成功しているのですから、
彼らももっと日本で売れて欲しいと思っています。

TAKUIとa perfect circle のアドレス有難うございます。
アルバムのジャケット見ましたが、かっこいいですね。
少し先になりますが、私もチェックしたいと思います。

>教会ではクリスマスなんかよりずっと盛り上がると聞きました。

お〜、そうですか!それは面白そうですね。
私の教会では、やっぱりクリスマスの方が盛り上がりましたね。
でもイースターの方が重視されている教会や宗派も多い事は聞いていました。
キリストの復活ですからね。ひろきさんの教会での交わり、
活動が祝されますように!

ベースの練習もがんばってくださいね!


[482]the482 04/03/09 15:45 ZOb.OupImNH
もーにゃ→むお[辞書的には]
[483]the482 04/03/09 15:54 ZOb.OupImNH
歴史的な本来の朝鮮語(韓国語)には
六段階の丁寧語(侮蔑語)があるんじゃ。


・・・エヨ?

・・・ハップシムニカ?

・・・イムニカ?

などでな。

1979〜1980年の光州暴動では
戒厳令で軍当局は
暴動のチョンラドの民衆には韓国語の最低語を
外国人には英語と
最上級の韓国語でアナウンスを流したと言うんじゃ。

例(日本語的イメージ):
チョンラドウ民に: おんどりゃ。いてかましたろか。さっさと。投降せーや。くそドモ。
外国人観光客に: お客様に於かれましては、大変不自由をさせておりまして、誠に申し訳御座いません。

日本語の謙遜語や丁寧語と俗語や標準語とも違うんじゃ。
[484]the484 04/03/09 16:10 ZOb.OupImNH
それと。

両班(ヤンバン)のうち文班(試験合格の貴族)の
オジイサンには
名前は何て言いますか。という質問の答えに
李英弼(イ・ヨンピョル)と
そのまま答えちゃいけないの。

姓はイでして。字をヨンと字をピョルと申し上げます。
恐れ多い事ですが、イ姓で字をヨンピョルと御呼び致します。

答えないと
朝鮮人の中で、奴隷や召使ぐらいでしかない階級の人間と
李氏朝鮮では思われていた。

つまり階級の低い答え方の人物は
生活会話の言葉が最低語て通じる連中。
日本でいう
穢多・非人や浮浪者に
破門で開き直る創価学会員という事。
[485]riko 04/03/09 23:05 tPuTPipwav.
ひろきさん:TAKUIさんのアルバムも 買いました。
今月発売のアルバムも在りましたが 2年前のCDを買いました。
ピアス 早く聴きたいです♪
昨日夜8時に 官さまめおすすめ アルバムを 買いに・・・書き込みは、ほやほや湯気が立っておりました♪
18・タイム♪だけ軽いロックでした。
もう少しヘヴィでもOK!です。官さま♪ バラード・ロック・・・ジャンルに拘らず良い曲は
聴きたいですね。

TAKUIさんのDVD5800円?ありましたが 最後の曲が♪ピアス♪でした。

韓国ドラマは、必ずと言って良いほど 教会が出て来ます。
それ程キリスト教が 多いのでしょう。
日本では、写真を取る時「チーズ」ですが。韓国は「キムチー」と言うんですよ(笑い)

ひろきさん 官さまに感謝です♪


やはりひろきさんがすすめて下さった曲が代表曲と知りました♪
 
[486]riko 04/03/09 23:42 tjf1f6q34Dh
訂正:めおすすめ×おすすめ○でした(恥かしい)

TAKUIさんのDVD・・・のあとに、やはりひろきさんが・・・代表曲と知りました。でした。

音楽雑誌で読んだのですが 素晴らしい曲は20年経つとスタンダードに成るそうです。

[487]the487 04/03/10 11:22 ic/D.cpZZjq
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068910998/239-243n
[488]官房長官 04/03/10 11:45 3d95fcbc
http://www.sankei.co.jp/news/040310/kok025.htm

発見です。
[489]出入りの住人 04/03/10 12:15 ic/D.cpZZjq
官房長官さん:

お久しぶりです。
さて。さて。

いきなり。なるへそぉー。ですね。
砂糖を入れずに飲むコーヒーの量が多いから
糖尿病にはならないんだねぇ。

酒臭いほどの呑ん兵衛で
酒の甘い臭いの尿で「糖尿?」とか疑惑だったが
何も入れないストレートのインスタント・コーヒーの御蔭で
ビョーキに成らなくて済んでいるのかなぁ?
とも思った。

発見で納得ですよ。官房長官さん。

コーヒーだけでなく。
100ショップの飲茶シリーズの
杏仁豆腐やゼリーにプリンを食べ食べ
ウーロン茶や果物茶にコーヒーを飲むものだから
あまり気にしてなかったんですが。。。
[490]ひろき 04/03/10 18:11 x1kOhxqvuhK
最近春休みに入ってから夜更かし続きで毎日ねむい・・・

韓国語の発音って個人的に英語より覚えずらい気がしてます。
教会でちょこちょこ教えてもらうけど全く上達しませんです。
「はい、キムチー」で写真とるの真実ですよね!ビビりました。

官房長官さんのトコのようにクリスマスの方が盛り上がるトコと
僕のトコのようにイースターの方が盛り上がる教会があるんですね、
自分の通う教会がイースターの方が盛り上がると聞いていたので
僕はてっきりどこの教会もイースターの方が盛り上がるものとばかり思っていました!
そういう違いってなんで出てくるんでしょうね?不思議です。
以前の僕には4月なんて色々身の回りが新しくなるシーズンってくらいの
感覚しかなかったけどこんな意味のある月だったとは・・・

rikoさん、アルバム買ってくれたんですね!なんか嬉しいです!
2年前というとチャンキー?スワンキー?どちらでしょうか?
この2枚は、2枚で1枚という感覚です。
しかしSHINING DAYS、NEVER FADIES AWAYなんかが入っているスワンキーのほうが僕は好きかな。
でもチャンキーもSTAY TOGETHERというイイ曲があります。
4年前のデビューアルバムの最後にはmother skyというピアノの美しい名バラード
があるんですよ。
先日出たニューアルバムは初のセルフプロデュース作でしたが、イマイチな気が。
過去の3枚のアルバムとメジャーデビュー後の4枚のシングルのほうが良いです。
デビュー当時は声歪ませまくりでかなりハードなものが多いです。
あのLIVE DVDに収録されている渋谷公会堂で、ファンの前で歌うピアスは最後になりました。
というのも、あの曲は相当パワーを使ってしまう曲で、ピアスを歌うと
さすがの彼でも力を使い果たしてしまうんです。だから今までも最後に歌っていました。
キーが高い上に音がへヴィーなので声が出ていないと音に負けてしまうんです。
しかもテンポが遅く声を伸ばさなければいけない。
それを歌える彼はほんとに凄い!
しかしもう生で聴けないのが残念。

官房長官さん、
>ひろきさんの教会での交わり、 活動が祝されますように!
>ベースの練習もがんばってくださいね!

ありがとうございます!感謝します!
覚える曲が教会での賛美だけでなく、自分のバンドのものもあり
今けっこう大変なんですが、頑張ります!
でも、好きなことで忙しいって恵まれてるような気も。
[491]官房長官 04/03/10 20:41 3d339112
>>489

出入りの住人さん:

私も一日に3,4杯はコーヒー飲んでいます。もちろんブラックで。

>何も入れないストレートのインスタント・コーヒーの御蔭で
>ビョーキに成らなくて済んでいるのかなぁ?
>とも思った。

私も全く同じことを考えていました。
最近はあまり飲まないのですが、私も酒ばかり飲んでた時期がありまして、
でもコーヒーのお陰で、すい臓への負担が軽減されていたのかな?
なんて思ってしまいました。まあ、内臓疾患は治らないので、
今後も酒は気をつけようと思いますが、コーヒーはやっぱり良いですね。
あと、酒を飲みすぎた直後にコーヒーを飲むと、カフェインが、
脳の血行を良くしてくれて、二日酔いを抑える働きがあると、
テレビで見た事があります。あと、禿になりにくいとか。
以前は子供が飲むと背が伸びないとか、体に悪いイメージがありましたが、
むしろこちらの方が、何の根拠もない迷信だったように思います。

ガンガン飲みましょう。マキシムの「モカ・ブレンド」
と言うのがあるのですが、お勧めです。機会があれば試してください。
「フルーティーな香りに、マイルドな味わい」と書いてありました。
コクがありながらも、さっぱりしていると言うか・・・いい味です。

[492]riko 04/03/10 23:42 XDY66StLedq
ひろきさん:スワンキーを買いました♪
正解でしたね・・・前も書き込みしていますが 7のNEBAR・FADES・AWAY
が、1番好きです♪

コーヒー! ブラックじゃなくても良いのですね。

「植物とキリスト教のシンボル・絵画にみる」
ユリ:汚れの無い純潔を意味する。
樫(オーク):逆境の中で揺るぎ無い信仰を貫くキリストの象徴。
ヒイラギ:十字架の用材であり、ヒイラギの刺状の葉が、「茨の冠」「受難」
赤い実がキリストの血とされている。
萩:キリストが処刑の際にかぶせられた萩は、「受難・罪」を意味する。
オリーブ:神と人間の和解を意味する。(ノアの箱舟から、放ったハトがくわえて
来た事から。
ぶどう:キリストの血
リンゴ:人を堕落に導くとみなされているが、キリスト・マリアと共に描かれている
場合は「新しいアダム」と「救済」の象徴。
[493]てつ 04/03/11 3:04 sSQ5daqtoEj
僕もコーヒーはミルクしかいれませんよ。
虫歯は甘い物を食べる量じゃなくて、回数が問題という情報からそうしてます。
[494]riko 04/03/11 6:25 CLZFWlvgDax
私は1年中アイスコーヒーです(笑)胃に悪いでしょうね!
コーヒーゼリー(甘い)も大好きです。

ひろきさん:韓国ドラマを、韓国語で見ていました・・・確かに
「キムチー」と、はっきり言ってました!
[495]riko 04/03/11 10:47 XDY66StY88J
出入りさん:韓国を歴史的に(出入りさんの深い歴史観・教養から)批判していると思うのですが
現在の若い韓国人をどのように 感じているのでしょうか?

彼・彼女達の祖父・祖母の時代の事ですよね?
何時も 批判しているのは・・・?

朝鮮半島と日本は 繋がっていたのでは?
私達日本人と 韓国・北朝鮮(同国民人種)血が繋がっているのでは?
2点教えて下さい。

[496]出入りの住人 04/03/11 12:23 .C4Tn4qGV.q
官房長官さん:

まったく同感です。
2チャンネル風だと(禿ドウ → 激しく同意 ですね。
[497]出入りの住人 04/03/11 12:33 .C4Tn4qGV.q
rikoさん:

映画のセリフは大抵
型にはまったステレオタイプの文句や作り物で
実生活と言うよりギャグ・ジョークのタグイでしょう。
きっと。

日本人とのつながりですが。。。

人種はモンゴロイド(黄色人種)
でも
言語(ツングース)や
食文化(鍋物[ちょんごる]や匙[さじ]の食作法)に
冠婚葬祭(儒教のチェサ(法要)で畳の仏壇がなく板床に屏風囲いに祭壇
埋葬が本来は火葬でなく土饅頭(どまんじゅう)の風水土葬で墓石を立てない

チゲ[荷背負い人足の事・奴婢]・ぺくちょん[部落民・奴婢]・
仏教の用語を卑しんでナムサダム[男寺党]のコサ[居士・奴婢]のシキタリ)が
日本とは別民族です。

地域・地方により民族の混血度や
民族別の部落の差は存在するのです。

北朝鮮の黄海側(平安道・黄海道)には
中国人の部落が
倭政時代[ウェじょんシで]とか日帝時代[イルちぇシで]と呼ぶ
植民地時代にありました。
[498]出入りの住人 04/03/11 12:35 .C4Tn4qGV.q
>497 つづき

朝鮮戦争の後に中国人部落は中国に逃げて無くなったか
朝鮮人に同化せざるを得なかったかもしれません。

豊臣以前の元末・明初(高麗から李氏朝鮮の交代期)や
明末・清初(豊臣秀吉のちょっと後の徳川のキリシタン禁教時代)にも
中国人が流れて来て住んでいました。

だいたい
高句麗の前に 漢の四郡で 
半島南端の海岸部と今の慶州のあるサロ国以外は
もともと中国人の行政に服したり中国人が住む領域であった

中国の三国志の時代は 劉備玄徳の出身地の豪族・公孫サンの領土として
後の新羅の統一の時期と同じに 黄海道の北半分や平安道は依然として
中国人の住む 漢王朝や唐王朝の領土でした。

東夷の韓の三国時代の弁辰(弁韓とか唐[加羅・加耶]と韓国で書く)は
倭人の住んでいた中国南朝の呼ぶ任那(みまな)であって
倭人は高句麗の好太王(広開土王)と戦争した時期でもありました。

高麗末期・李氏朝鮮前期の倭寇時代(1300-1500ごろ)には
半島南海岸から西海岸は日本人が多く入り混じって住み
国交などなく密輸の多くあった時期です。

豊臣秀吉の時代に平壌で降伏した日本人も朝鮮人になっています。
[499]出入りの住人 04/03/11 13:04 .C4Tn4qGV.q
rikoさん:

まいど先に結論を言ってませんで申し訳ない。

日本批判はいつの時代を取ってもです。

新羅と倭
(日本の奈良−平安での日本人虐殺)
高麗と日本
(鎌倉末期に蒙古襲来で対馬・壱岐・北九州での日本人虐殺)
前期李氏朝鮮と日本
(室町時代全般の日本人虐殺から
        豊臣秀吉の晋州や南原の2城での数百名の朝鮮人虐殺)
後期李氏朝鮮と日本
(幕末から明治全般の約12〜3万名の日本人虐殺)
日韓併合
(朝鮮人暴動の約7千名死亡の弾圧と
         関東大震災の関東一円で約2千6百名の朝鮮人虐殺)
終戦直後から南北分断
(終戦直後暴動・北に居た約28万人の日本人収容所での日本人虐殺と
 北の拉致・強制収容所での約18〜9万人の日本人虐殺[在日朝鮮人含む])
[500]出入りの住人 04/03/11 13:06 .C4Tn4qGVXd
>499 つづき

民族は違います。
北は中国人と満州人とロシア人の混血。
南は日本人との混血。

安寧・感謝・日本[中国語]
アンニョン・カムサ・イルボン[韓国語]
あんねい・かんしゃ・にっぽん[日本語]

中国からの外来語である漢字の読みが似ている以外
基本語彙は ぜんぜん違います。

キリスト[日本語]と
キリスド[韓国語]と
クライスト[英語]が似ているからと言って
同じ言語だとは言いません。
だって
外来語だから発音が同じなのが当たり前だからです。

いいえ・広い・とうちゃん・くり・あたま[日本語]
あにょ・のるた・あぼぢ・ぱむ・もり[韓国語]
ノウ・ワイド・ファーザー・マロン・ヘッド[英語]

基本語彙が ぜんぜん違うのです。
[501]riko 04/03/12 1:00 XDY66Stn91O

出入りさん:韓国・(朝鮮)と、日本との 深い歴史学ありがとう☆

官さま:このスレッドを小さな教会と考えてみました☆

コーヒーの話題(てつさんも!)で盛り上がり また ひろきさんが来て下さり
ロックの話題から 平和な ほのぼの教会のようで 私は好きです。

官さまと 出入りさんの書き込みで 勉強になり あらしも来なく 理想の教会ですね☆
[502]官房長官 04/03/12 2:24 3d33922d
rikoさん:


レス有難うございます。
そうですね、以前もrikoさんも仰っていましたが、
明るく、ほんわかした教会が良いです。
特にイエス様に出会ってからの、ひろきさんを見ていると、
やっぱりキリスト教って良いな〜と感じます。

私もこういうささやかな雑談が好きです。
コーヒーについてですが、砂糖はもちろん、
できればミルクも少なくするなどして、
できるだけブラックで飲む事をお勧めします。
ミルク入れるとカロリー高くなりますからね。
まあ、どうであれ、コーヒーは体に良いみたいですけど。

>18・タイム♪だけ軽いロックでした。

私の言うへヴィ・メタルとは、こういうタイプの音楽です。
他の作品にはこういう曲も多いですよ。
もっと多くの人にゴットハードを聴いてもらって、
少しでもへヴィ・メタルに対する偏見がなくなればうれしいです。
rikoさんありがとう!

てつさん、出入りさんもこれからもよろしくお願いします。
[503]出入りの住人 04/03/12 18:48 ic/D.cpZZJI
官房長官さん:
rikoさん:

いいえ。こちらこそ。さらに今後とも宜しくお願いします。
[504]出入りの住人 04/03/12 19:04 ic/D.cpZZJI
というか。
官房長官さんのスレだし。あとテツさんにも。どうぞ宜しく。

そう。ほのぼの教会だね。

ぜんぜん話し別だけど。個人的には確定申告の漏れが心配だ。
[505]sinji 04/03/12 23:16 *K/S43KPYGCv*3dvs9GqJnHw
>>478
官房長官さん
初めまして、最近商店街スレの方に綿菓子屋を出した者です。
子供の頃通っていた日曜学校の教会が、日本キリスト改革派教会という
弱小団体だったものですから懐かしくて、ついカキコしちゃいました。
腰の具合はいかがですか? お大事にしてくださいね。

>>504
出入りの住人さん、初めまして。
溢れるばかりの知識に驚嘆しております。
阿含宗の次第にもお詳しいようですが、東北本部とか行かれたことがあるのでしょうか?
不躾な質問で恐縮ですが、事情を教えてもらえたらうれしいです。

[506]官房長官 04/03/13 3:13 3d3392c8
「愛し方は 変化していっても 
互いを愛し合う気持ちは変わらない。」
■志賀 直哉

「誰のことも好きになれない人は
誰からも好かれない人よりも
はるかに不幸である。」
■ラ・ロシュフーコー

「やりかたやハウツーなんてない。
ただ愛することによってしか
愛し方なんて分からないんだ。」
■オルダリ・ハクスリー

「人間がどんなにしても
克服できないものがある。
それは嫉妬の感情である。」
■井上 靖

「愛は行動であらわすものです。」
■マザー・テレサ

「人間というものは、
自分が恩恵を受けたたくさんのことを
それを思い出そうとしないと、
思い出さないものである。」
■井上 靖

「花を愛するのに植物学は不要である。」
■稲垣足穂

「正しく書くことによって初めて
考えをより明瞭に、且つ確実にすることができる。」
■志賀 直哉

「成功は結果であって 
目的であってはならない。」
■フローベール
[507]官房長官 04/03/13 3:18 3d3392c8
↑皆さんの共感できる言葉は何でしょうか?
また、皆さんの好きな言葉があったら紹介してください。
やっぱり私はマザーテレサのお言葉が一番好きです。
[508]出入りの住人 04/03/13 4:50 1NmZgHvpV5i
sinjiさん:

はじめまして。もう行っていません。
関東で退会して以来、東北本部道場の中に入った事もないのです。
[509]出入りの住人 04/03/13 5:14 1NmZgHvpV5i
ミッション: 伝道とか派遣の事。伝道学校がキリスト教系の学校。

【 聖書ギリシア語 】
ギリシア東方アッティカ方言の万国共通を意味するコイネーというコイネーギリシア語。

ゲヘナ: ゲー(地界)+ヘナ[イナ・気息記号なし](穴・淵の底)または地獄。
     ゲーにあってヒンノム谷や淵の底ような底知れぬ穴。
     ヒンノム谷は地獄の様相。幼児犠牲の願掛けによる阿鼻叫喚。
     死体の腐敗によるウジとゴミ焼きの悪臭の谷。
ハデス: 死者の世界(死人の牢獄の神)または陰府(和風には黄泉[よみ・よもつ])。
タルタロス: 海底の地界(海底の牢獄の神)または地獄。

パントクラトール: よろず屋(何でも屋)または全能者。
ソーテール: 救う者。
キュリオス: 主(しゅ)・御主人・旦那様・ミスター
キリスト: 油注がれし者(ユダヤ王[祭司王・神の子]の事。ヘブライ語でメシア)。
デーミウールゴス: 製作者(創造主)または都市国家(ポリス・町内)の議員や役員や政務官。
エクレーシア: 集会(都市国家の評議会[ソロンの民会])またはキリスト教会。
スナゴーゲ: 集会またはユダヤの会堂(シナゴーグ)。

パラディソ: 楽園(エデンの園で和風には極楽といった所)または天国。
ウーラノス: 天国または人間以上の存在とされる神の居る7つの天界。パウロは第3天まで。
バシレイア: 王国(日本語訳では「み国」または御主人の支配地)。
[510]出入りの住人 04/03/13 5:20 1NmZgHvpV5i
聖書ギリシア語 コイネーギリシア語 
ヘレニズム時代(BC300−AD300ごろ)のギリシア語

アッティカは
ギリシア本土と言われたペロポネソス半島

東側でコリント・アテネ(アテナイ)・テサロニケ・マケドニア人の居る地域。
[511]出入りの住人 04/03/13 5:36 1NmZgHvpV5i
「よもつ」って「四方(しほう)」なんだけど
よもつシコメ(妻のイザナミ[女]の召使)というのが古事記にあって
「黄泉(よみ)」の
存在です。

夫のイザナギ[男]を追いかけ黄泉に引き止めようとして
この世に戻そうとしない役割でした。

語源が
逢引(あいびき)とか
誘(いざな)うのイザナ+男(ギ)とかイザナ+女(ミ)です。

夜とか世はあの世の世に
喪とか喪に服するの葬式の死後の喪に
津とか津は港とか境で堺で一つの国で町。
「世喪津−醜女」ですよ。

そーゆーの「夜露死苦(よろしく)」「撲針愚(ぼくしんぐ)」とか
不良とか暴走族の黒ジャンパーの銀ギラギンの落書き風の解釈だな。。。
[512]sinji 04/03/13 10:38 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>508
出入りの住人さん: レスありがとうございます。
そうでしたか。 帰ってこられたんですね。

仙台には格別な思い入れがあります。
私も短い期間でしたが市民だったのですよ。
そこには何人かの尊敬する友人がいました。
彼らを慕って、正に東北本部道場に通うために移り住んだものです。
不思議な巡り合わせでその地を離れることになってなってしまいましたが
道場建立に関わり、未だに地道な活動を続ける彼らが住む彼の地を
忘れることができません。

[513]sinji 04/03/13 11:29 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>507
どれも凄い言葉ですね。
でも、覚えてられないんで φ(..)メモメモ

ただ、マザー・テレサの言葉はムズカシーです。
マザー・テレサは博愛の実践者でした。
キリストへの愛を弱者に捧げたという解釈でよろしいでしょうか。

「愛は行動であらわすものです。」

この言葉は「愛しているなら行動せよ」とも
「行動の伴わないものは愛ではない」ともとれます。
たいへんに厳しい言葉ですね。
この場合の愛は「博愛」を指しているのだと思われますが
果たして普通の人々の心に博愛は存在するのでしょうか?
博愛があれば、戦争も犯罪も反戦デモも起きないのではないでしょうか?
自分を引き合いに出すのも恐縮ですが
自己への愛情を見失った時期があり、復活させるのに長い時間が必要でした。
今は家族・親族への愛着・愛情を普通に感じられるようになりましたが、
(周りが良くしてくれるからあたりまえかもしれない・・です)
未だ博愛は生まれません。 博愛が発露する器ではないということかもしれませんが。

単に良い言葉というよりも、とても厳しく
また実践することが難しい言葉だと思うのですが如何でしょうか。

[514]てつ 04/03/13 13:25 Oi/tFiqtoEj
>>507
官房長官さん:
「誰のことも好きになれない人は
誰からも好かれない人よりも
はるかに不幸である。」
■ラ・ロシュフーコー

これが一番切実な問題かな!?

まず自分のことを好きになるのが先なのかもしれませんね。

僕も官房長官さんの挙げた言葉を実践するのは難しいかなと思いました。

なんとなく気に入った言葉はいっぱいありますけど、決定的なのはないですね。

だけど、ひとつだけ思い出したのをコピペしておきます。


生きてる間
いいことも ある
だから 悪いこともある

悪いことを 無くしてしまえば
いいことも なくなるでしょう

心が あわてだしたら
それが おさまるまで まてばいい

自分に 嘘をつかず
すなおに なれば 
自分が 自分を 好きになってくれるはずです
自分に嘘をついても 本当は 真実を知っている
だから くるしんです

最後の言葉になりましたが
僕の 好きな言葉です

Live today! Not tomorrow, Not yesterday.

by 師匠(メル友)
[515]てつ 04/03/13 13:46 Oi/tFiqtoEj
rikoさん、官房長官さん、出入りの住人さんレスどうもです。
sinjiさん、はじめまして。
ここはいい人たちばかりですので、よろしくお願いします。
[516]官房長官 04/03/14 4:40 3d339396
http://www.sankei.co.jp/news/040314/kok001.htm

発見です。
[517]官房長官 04/03/14 4:53 3d339396
>>513
sinjiさん:

レス有難うございます。
私の母教会の団体も凄い弱小団体でした(笑)
改革派については出入りさんが色々ご存知だと思います。

>この言葉は「愛しているなら行動せよ」とも
>「行動の伴わないものは愛ではない」ともとれます。
>たいへんに厳しい言葉ですね。

私はそのいずれもだと思います。
私は犯罪とか戦争とかそういう事までは考えていませんし、
またマザーテレサのようなことまでは実践できません。

しかし行動とは特に友人関係、恋愛、家族とのかかわり等で、
愛を表現する為の、ある種の基準になると思っています。
もちろん、そればかりを愛を計る為の物差しにするという訳でもないのですが。

私が実践している事は、大切な友人や好きな人の誕生日や大切な日を、
意識して覚えると言う事と、手紙を書くと言う事です。
思いがけない人からの便りと言うのは、本当にうれしいものです。
またそれがきっかけで、人間関係を深める事もできますしね。

私はメールと手紙は全然違うと思っています。
手紙とはちょっと面倒ですよね。もちろん恩義背がましくしてはいけません。
相手の気持ちを無視して自己満足に浸っているようでは、
それもどうかと思いますし。
でも、こういうちょっと手間のかかる事で、愛や気持ちを表現できれば、
良いのではないかと思います。大げさかもしれませんが、
これもある種の犠牲ですから。
[518]riko 04/03/14 5:32 W46wPRv0XVg
官さま:私もマザー・テレサのお言葉「愛は行動であらわすものです」が1番心に入ってきました。

私は 官さ間が仰っている他に 外・病院などで困っている方に声をかけたり 目の不自由な方に
普通に会話をさせて頂いております。

最近では病院で車椅子の方にドアを開けて差し上げましたら にっこり笑って下さり
私の心が満たされていました☆ 車椅子の方も笑顔に☆
一瞬の人間の触れ合いでしょうが、心底までも温かく成りました☆
自然に行動していますが・・・帰宅し・・・自己愛から?の?行動なのか?と、自分に問いただしてみました。
・・・でもなく、やはり自然にでした。
人間対人間ということですね!

マザー・テレサの日々のお言葉☆
自惚れたり、人に厳しかったりわがままでいるのは、とても簡単なことです。
けれども私達は、もっと素晴らしいことの為に創られたのです。
私達はそれぞれに、たくさん良いところも、同様に、悪いところも持っています。
一人一人の、成功をほめた称えるのはやめましょう。
その賞賛は、全て神に帰すべきです。

レスできなかったのは、戦争・テロの質問が大き過ぎました。
しかし 今現在いろいろな国で 戦っている戦士達と 人間対人間として会話をすると
心通じると想います☆
[519]riko 04/03/14 6:01 ajf0kKt/4tj

 訂正:官さま でした。

 以前にも書き込みしましたが カトリックであれプロテスタントであれ仏教徒であれ
 より良い人間になりさえすれば良いのです。
 

 この、マザー・テレサのお言葉を知り「怪しい商店街」(笑)のお仲間に入らせて頂いております。

 
[520]官房長官 04/03/14 14:34 3d95fd65
>>518

rikoさん:

>私は 官さ間が仰っている他に 
>外・病院などで困っている方に声をかけたり 目の不自由な方に
>普通に会話をさせて頂いております。

それも大切な行動ですね。どんどん加えていきます。
rikoさん、有難うございます。

マザー・テレサと英国の女王様だったかな?
会談した際、女王はマザーテレサさんの行いについて、
「いくらお金をもらっても私には出来ません」と言いいました。
すると、マザー・テレサさんも同じ言葉を、返したそうです。
「私にも出来ないと・・・」

↓ここから先はrikoさんの仰るとおりです。

>私達はそれぞれに、たくさん良いところも、
>同様に、悪いところも持っています。
>一人一人の、成功をほめた称えるのはやめましょう。
>その賞賛は、全て神に帰すべきです。

マザーテレサさんにとってはお金ではなく、
信仰があるから、それが出来たんですね。


[521]官房長官 04/03/14 18:21 3d31754c
>>515

てつさん:

鏡の前で、そこに写る自分に向かって、
「あなたを愛している」と何度も唱えてください。
[522]官房長官 04/03/14 18:30 3d31754c
私は誠実な人間でありたいと思います。
「誠実」と言うと嘘偽りがないとか、倫理や道徳的な正しさを、
意味すると思われがちですが、どうもそれだけではないようです。

「誠実」と言う言葉を辞書で調べてみると、
「心を込めること」と言う意味なんですよね。

愛を行動で示すと言うのは、
心を込めるという事にも繋がると思います。
私はそうありたいです。
[523]sinji 04/03/14 18:50 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>515
てつさん: はじめまして。
商店街からやってきた、還俗仏教ファン→「にげちゃだめだ」シンジです。
エバンジェリストのみなさんのお話を聞きにやってきました。
宜しくお願いしますね。

[524]riko 04/03/14 19:31 ec8OBJxZfDA
みなさま: 私も ある事故3年近く(肉体的・精神的暴力)から、自尊心を無くし
未だに社会復帰ができない状態です。
性格が、もともと大人しく(真は強いですが)人と口論・喧嘩をした事がないのです。
我慢強く・NOと言えない性格です(親に言えない・変なプライドがあり、また親に甘えた覚えもありません)

しかし 辛さ・悲しさ・肉体的痛み・隠しとうす・・・etcを知り人を差別しない人間に成ったと思いプラスの面も辛い恐い体験で得たものと思います。
キリスト教に傾向したことも その男性のおかげです。

てつさんが、仰った事は、マザー・テレサのお言葉にありました☆
私達は未来に対して何の力もありません。私達はただ、今日という日に行動できるのです。
私達は、偉大な神が、未来の御計画をたてられることを認めます。
何故なら、昨日はもう過ぎてしまい、明日はまだ来ていないからです。
私達には、人々が神を知り、神に奉仕する為の今日という日しかないのです。
ですから、明日の事を 心配するのは やめましょう。

掲示版では、強いですが 未だ 大きな音・怒鳴る人・TVの暴力シーンなど大嫌いです。
官さ間洋楽カテ 書き込みもう少し待ってください。
聴きこんでから、書き込みしたいのです♪

ここの、掲示板は男性が多いです どうか 女性を大切にして下さい。
私のようなのもが いない日本になりますように。
愛は大切にするが語源でしたね。
[525]sinji 04/03/14 21:27 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>517
官房長官さん
そうですね、たしかに博愛だけが愛ではありません。
もう一度自分とつながる人達のことを静かに思い出してみます。

>私はメールと手紙は全然違うと思っています。

友人の一人が長いあいだ闘病しています。
その類の障害を持つ人のあいだでは最も長寿に近いのだそうですが
最近ではだいぶつらくなってきたようです。
その人はパソコンが使えません。
ずっと気に掛かっていたんですが、これも天啓というものかもしれませんね。
手紙を書いてみようかと思います。
紙を前にしたら固まってしまうかもしれませんが・・・。

[526]官房長官 04/03/14 22:40 3d3391aa
>>524 rikoさん:

書き込み有難うございます。

>ここの、掲示板は男性が多いです どうか 女性を大切にして下さい。
>私のようなのもが いない日本になりますように。
>愛は大切にするが語源でしたね。

私もそう思います。以前も言いましたけど、日本に最初に英語の、
「LOVE」という言葉が入ってきた時、当時の日本人は、
「愛」ではなく「大切にする」と翻訳したそうです。
相手を大切に思う事を忘れてはいけませんね。

>官さ間洋楽カテ 書き込みもう少し待ってください。
>聴きこんでから、書き込みしたいのです♪

いつでもいいですよ〜。

rikoさんこれからもよろしくお願いします!


[527]官房長官 04/03/14 22:46 3d3391aa
>>525 sinjiさん:

レス有難うございます。

手紙を書く事は面倒です。切手張ったり、郵便局に行ったりとか・・・
でもそんな面倒な事が、ある種の犠牲だと思うのです。
その闘病中の、ご友人はきっとsinjiさんの、
そんなささやかな犠牲に感動してくれると思います。

[528]官房長官 04/03/14 23:21 3d3391aa
>>520

あ、すみません。細かいようですがちょっと訂正。

>↓ここから先はrikoさんの仰るとおりです。

別にそれ以前に反対しているわけではありませんから(笑)
[529]riko 04/03/14 23:41 LuXxtjpeajm
私も訂正です:官さ間←じゃなく 官さま でした(笑)

洋楽カテ♪ 書き込みしてきました(ほーほー)

ピアス♪ひろきさーん♪ 聴きましたよーーー♪  イントロ前がステキでした!叫んでました♪

今は、タイム♪でーす♪
[530]the530 04/03/15 11:23 9ti5JSqGVyj
みーにゃ。さぶーと。いりーな・はかまだ。はらーしょ。
[531]the530 04/03/15 11:50 9ti5JSqGVyj
 6カ国会議・水面下の交渉 −仮想−

【 主題 】
赤化統一(北朝鮮による武力統一)に反対。
吸収統一(韓国による経済統一)に反対。
戦争反対・平和解決。

【 提案 】
北朝鮮の核保有を放棄させ 核施設のある北朝鮮の北部地域を
核保有国の中国やロシア領に割譲する替わりに
食糧援助を中国やロシアからもらう。 
→ 北朝鮮拒否。
  寸土も譲れず半島統一に反するから。

北朝鮮の保衛と
人民武力省配下の兵力の削減の替わりに
一般人民にエネルギーが行き渡るエネルギー援助。 
→ 北朝鮮拒否。
  人民が蜂起したら亡命もできないし
  14老将軍一族と総書記(将軍様)一族の命に別状が生じるから。

【 韓国・日本を除く3カ国の結論 】
中露国境と38度線を封鎖し・
 密貿易と密入国を禁止し・兵糧攻めにする。
@ 北朝鮮は餓死し・
半島唯一合法政府の韓国により平和統一する。
 あるいは
A 切羽詰った北朝鮮軍が南侵した為に
韓国は身を守る為に事実上・平和統一を放棄する。
[532]the530 04/03/15 11:52 9ti5JSqGVyj
【 北朝鮮・韓国・『創価学会・民団・総連(日本)』を除く3カ国の結論 】

中露国境と38度線を封鎖し・
 密貿易と密入国を禁止し・兵糧攻めにする。
@ 北朝鮮は餓死し・
半島唯一合法政府の韓国により平和統一する。
 あるいは
A 切羽詰った北朝鮮軍が南侵した為に
韓国は身を守る為に事実上・平和統一を放棄する。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

極東ソウル軍事裁判。

韓国動乱(朝鮮戦争)を長引かせた
通敵行為における戦争犯罪者の結審。

判決。死刑。
韓国人・日本人拉致の証拠隠滅および犯人隠匿ならびに通敵密貿易の甲級戦犯。
終戦直後の性犯罪をもみ消す日本軍の性犯罪を言い広める会・辛叔玉。
創価学会インターナショナル・会長・池田大作。
社会民主党・元党首・土井たか子。

執行および種別。
20××年8月22日。午後2時22分。
西大門−復活−刑務所・第22執行場にて銃殺。
[533]the530 04/03/15 12:08 9ti5JSqGVyj
アメリカおよび国連による
創価学会に対する国際裁判:

主罪:
@ アメリカで起きた9月11日テロの
 北朝鮮ならびに在外朝鮮人による共犯。
A ベルギーとフランス
 およびフランス語圏における犯罪集団としての
 セクト(カルト宗教団体)の指定団体。
B 日本におけるオウム−サリン−テロの実行犯を助けた
 僑胞[きょんぽ]在日[ちぇいる]朝鮮人との共犯。
C 日本人・中国人・ロシア・英米人・フランス人社会における
 在日朝鮮人の性犯罪の協力者。
D 韓国および日本での拉致や北朝鮮工作の協力者。
[534]the530 04/03/15 12:14 9ti5JSqGVyj
E 北朝鮮での生体実験と
 話題そらしやかき消しもみ消し目的で旧満州での生体実験の言い広めと
 北朝鮮の日本人収容所の被害調査・強制収容所の実態の証拠隠滅罪。
F 韓国内と日本国内の
 および中国・台湾・香港・シンガポールならびに華僑社会における
 日本語学校や不法入国助けなどの
 在日朝鮮人による犯罪の共犯。
[535]the530 04/03/15 12:20 9ti5JSqGVyj
【 日中両国の控えめな諸要求−1部分− 】

@ 中国の延辺朝鮮民族自治区の解体と朝鮮半島への総引き揚げ
A 在日朝鮮−韓国人の朝鮮半島への総引き揚げ
B 戦前や戦後のレットパージの取締りのように
 創価学会の国際的な非合法化と
 創価学会資産没収
 ならびにブロック長以上の刑務所収容と県長以上の死刑。
[536]the530 04/03/15 12:30 9ti5JSqGVyj
C ユダヤ人社会に対する犯罪を犯した帰化−朝鮮−韓国人犯罪者への処罰。

朝鮮人以外の全世界の人々は
朝鮮人によるポグロム・ホロコースト・ジェノサイドに対する裁きと言う。
[537]the530 04/03/15 12:36 9ti5JSqGVyj
また
これと言って有史以来、国際貢献もなしに
歴史的前後や流通地域に文化流入経路や
由緒や古文書を改ざん偽造して
まで
中国語圏・英語圏・フランス語圏・スペイン語圏・
ロシア語圏・アラビア語圏・ヘブライ語圏より
朝鮮人が偉大だと自負して
国際社会に楯突いた報いだと囁かれる。。。
[538]the530 04/03/15 12:44 9ti5JSqGVyj
>西大門−復活−刑務所・第22執行場にて銃殺。

−復活−

2004年4月11日。
教会暦が西方教会的で表現が東方教会的には
ハリストスまさしく復活。実に復活。
パスパ。マンセー。
[539]the530 04/03/15 12:45 9ti5JSqGVyj
まことに。まことに。言います。イエス・キリストは命です。光です。
[540]the540 04/03/15 21:38 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[689]出入りの住人 04/03/01 22:21 a79LWNu7DS7
仏教は、梵我一如の悟りで輪廻の解脱を目指します。

決して本題や主目的はゴリヤクや極楽生まれではありません。

悟りは座禅やヨガ瞑想という手段によって
煩悩の原因を思索して突き止め
その集大成が唯識の心の分類表と
アーラヤ識や来世報いのシュジ(種子)の発見です。

また座禅やヨガ瞑想の修行により
煩悩を消す心を思念して作り上げる
また悪意や悪行をなそうとする妄想や衝動を
こらえる根性を保ち続ける訓練と鍛錬です。
その為の食事制限(断食)や
回避する食物(刺激物を食べない)の
戒律があるのです。

そういう修行の積み重ねによって
輪廻の報いの元の煩悩を消して
輪廻を止める解脱をするのです。
それが仏教的救いです。

それに対しキリスト教は
神への賛美歌うたいの気持ちの解放と
説教による戒めや心構え作りに
赦しのサクラメントによる
カウンセリングやカタルシスな
失敗の続発を防ぐ心の癒しを目的にしています。

それによって十字架の購いによる救いがあります。

あり方の次元や世界が違います。

コスモス: 世界(ワールド)・地界・地域・空間
アイオーン: 世代(エイジ)・代(よ)・時空
[541]the540 04/03/15 21:40 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[697]出入りの住人 04/03/03 13:59 .C4Tn4qGVd3
夢羅さん:

遅ればせながら、はじめまして。を言わず申し訳ありませんでした。

ところで。

>は最初から悪人と善人は分けて創られているという、どこぞの選民思想のあほが

すべての人類は悪人(罪びと)です。
アダムの原罪(犯罪と別、宗教的な罪)を負っており
完璧な生き物でも善良な生き物でもありません。
という前提で考えられた宗教です。
原罪を十字架でチャラにして天国入りの切符を手に入れる。
というものです。
天国入りの無罪判決の免罪符が
キリスト・イエスを信じる洗礼を受け
同じ仲間のパンを食べ、契約のワインを飲み交わす。
という事です。
そしてカトリックや正教の場合は
クリスチャン(その名は[注ぎ・塗られる]油の者)として
特製ハーブ入りオリーブ・オイルを額や手足などに
十字に塗り信者の仲間入り。
という事です。
[542]the540 04/03/15 21:43 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[698]出入りの住人 04/03/03 14:11 .C4Tn4qGVd3
夢羅さん:

キリストやクリスチャンは
「油」という意味の単語から派生しており
コイネーその名を万国共通というコイネー・ギリシャ語の直訳です。

コイネーはペロポネソス半島の東方のアッティカ方言の一種で
インド・ペルシャからエジプト・ローマ・ヒスパニアまで
ヘレニズム時代の共通語でした。

ペロポネソス半島の中央部にアルカディア高原があり
昔、人々はアルカディアに住んでいた。という言い回しがあります。
アルカディアに住むとは、自由の地に住む、自由な暮らしをしていた。
理想の暮らしであった。古きよき時代があった。昔は良かった。の意味です。
ギリシャ人のこの言い回しに対抗して
ユダヤ人は人類は昔エデンの園である楽園に住んでいた。
楽園は天国であった。神と共に暮らし不自由がなかった。
と考えていた。
エデンは豊穣を意味するシュメール語系統の言葉で
周辺が砂漠の死の世界にあって
水と果樹の豊かな不自由の無い生きた生活の場を意味した。

コスモ+ポリタンの共通語です。
(世界+都市国家[町]の人。世界の町々に横断的な人。国際人。)
現在の国際人の言語はアメリカ英語ですが。
[543]the540 04/03/15 21:44 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[699]出入りの住人 04/03/03 14:11 .C4Tn4qGVd3
夢羅さん:

また
救い主は「ソーテール」という別のギリシャ単語です。
ではなぜキリストが【救い主】という【意訳】で
【直訳】の【油注がれし者】と
違う意味になったかというと
キリスト(油注ぎの者)は「ユダヤ王の即位者」と同意義で
ユダヤ王(神の子)はユダヤ人(神の民)を解放する者で
解放者すなわち「救い主」という回りくどい説明になるからです。

>あらゆる生物の最終目標は神様を超えることでいいのでしょうか。

神を超えるとか超えないと言うのではなく
最終目標は
造り主の神様の御身元に行き
一緒に代々(よよ=世代横断的に=永遠)に
楽園な暮らしをする
です。
[544]the540 04/03/15 21:46 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[700]出入りの住人 04/03/03 14:14 .C4Tn4qGVd3
椎茸さん:

>カトリックとプロテスタントの違いとはナンなんですか?

一つの区別の目安として
礼拝(ミサ[典礼]・リトゥルギア[奉神礼・聖体礼儀])で
マリアや聖人・天使に罪の赦しの取次ぎの祈りを唱える
または
叙階サクラメント[秘蹟]・神品ミステリオン[機密]という
聖職者に適任(アクシオス)であるとして任命する按手礼の儀式

信者が聖職者を通して神様に懺悔告白する儀式である
赦しのサクラメント[秘蹟]・痛悔ミステリオン[機密]

認めるか認めないかです。

ほかに
司教(主教・教区の監督)−司祭(神父・教会の長老)−助祭(輔祭・監督の執事)−信者[教会員]
の聖職制を認める

牧師会(教区の長老会)−牧師(会衆(教会員)の教師・教会の長老)−信者[教会員]
という
聖職制を採るかの違いがあります。
[545]the540 04/03/15 21:47 9ti5JSqGVd3
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします

[701]出入りの住人 04/03/03 14:24 .C4Tn4qGVd3
もとはと言えば
イギリス(イングリシュ)がローマ法王に逆らって
イングリシュ国教会(アングリカン・チャーチ)に
分離独立した事が
プロテスタントとカトリックの分裂の始まりでした。

東方オーソドックス教会の
教区監督の任命方式(アクシオス・適任の儀式)からすれば
現任の3名の主教(ルーテル派の教区監督・カトリックの司教[に相当])によって
新しい主教を生み出すように
12使徒の昔から教会は聖職者の由緒を継承して来ていました。

ところが
イギリスの諸教会(ブリテン島の教会)が
ローマン・カトリック教会から独立するに当たって
聖職者の継承の問題で南英国は たまたま
ウエールズ主教区・ヨーク主教区・カンタベリー大主教区の
3主教がいたので
自活的に主教を生み出せるようになっていました。

しかし
北英国のスコットランドは [3]教区[も]ないので、
長老会(牧師会)と言う事で 主教と主教の執事を廃止し
会衆の教師である
プロテスタント牧師(教会の長老)しか誕生させられなくなった
という
地理上の問題があったのです。
[546]the540 04/03/15 22:04 9ti5JSqGVd3
  【 油注がれた者の信仰 】
★マタイ10:16 「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。
★テサロニケα書5:21 すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
★テサロニケα書5:22 あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
★コロサイ書3:16 キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、
詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。
★ヘブル書13:15 そして善を行う事と施しをする事とを忘れてはいけない。神はこのようないけにえを喜ばれる。
★テサロニケβ書4:11 また、私たちが命じたように、落ち着いた生活をすることを志し、
自分の仕事に身を入れ、自分の手で働きなさい。
★テサロニケβ書4:12 外の人々に対してもりっぱにふるまうことができ、また乏しいことがないようにするためです。
★ヤコブ書3:26 霊魂の無い体が死んだものであると同様に、行いの無い信仰も死んだものなのである。
[547]the540 04/03/15 22:04 9ti5JSqGVd3
  【 復活の命に預かる教会の愛 】
★コロサイ書1:15 おん子は目に見えない神の生き写し、すべての造られたものに先だって生まれたかた。
★ヨハネ伝18:36 わたしの国は、この世に属していない。
★コロサイ書1:18 おん子は教会という体の頭。おん子は初めであり、死者の中から先立って生まれた方。
こうして彼はすべてにおいて先立つかたとなられた。
★コリントα書15:55 「死よ、おまえの勝利はどこにあるのか。」
★ヤコブ書4:5 それとも、聖書に次のように書かれているのは意味がないと思うのですか。
「神はわたしたちの内に住まわせた霊を、ねたむほどに深く愛しておられ、
★ヨハネ伝3:16 神は独り子をお与えになるほど、この世を愛された。
独り子を信じる者が一人も滅びることなく、永遠の命を得るためである。
★コリントα書14:1 愛を求めなさい。
★コリントα書13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。
★コリントα書13:8 愛は決して絶えることがありません。・・・。
★コリントα書13:13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。
★ローマ書12:9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。
★テモテβ書4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。
折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
★レビ記19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。
★マルコ伝12:31 第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」
★マタイ伝7:12[ 黄金律 ]それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。
これが律法であり預言者なのです。
[548]てつ 04/03/16 7:47 Oi/tFiqtoEj
レス遅れてすいません。

最近やっと体調が安定してきました。読書に励みたいです。

>>521
官房長官さん:

なるほど!そうすれば、毎日忘れることなく自己暗示できますね。

>>523
sinjiさん:

ハンドルネームの由来はもしかして、エバンゲリオン(見たことないですけど)のsinjiから・・・違いますよね。。。

>>524
rikoさん:

Live today! Not tomorrow, Not yesterday.

心配性の人に効く言葉ですよね。(もっと深い意味があるんでしょうけど)
今さえよければ・・・という刹那主義とは違うんでしょうね。。。
[549]riko 04/03/16 12:13 ofszrepwudg
てつさん: マタイによる福音書6章:25節から34節(ルカ12章:22から34節)
思い悩むな・・・空の鳥を良く見なさい。種もまかず刈り入れもせず、倉に納めもしない。
だが、あなた方の天の父は鳥を養ってくださる。
思い悩んだからと言って寿命をわずかでも延ばすことができようか。
何を食べようか・何を飲もうか・何を着ようかといって。思い悩むな。天の父は・これらの
ものがみなあなた方に必要なことを御存知である。

神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな与えられる。
だから、明日のことまで思い悩むな。
明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の労苦はその日だけで十分である。

[550]riko 04/03/16 12:25 LuXxtjpXu4w
マザーテレサの、お言葉はこの節と思います☆
てつさんが愛読している 加藤泰三さんの思想とも通じますね。
[551]sinji 04/03/16 20:19 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>548
てつさん
ご指摘の通りです・・・・

なんだか恥ずかしく感じるのは             ナゼ?

体調が回復してきたとのことですが、良かったですね。
いい季節でもありますし、春の空気を満喫できたらいいですね。

[552]riko 04/03/16 20:37 ajf0kKt/458
sinjiさん:あごん宗の綿菓子屋さんですね☆
私、服部社長の妻です(笑!!!
[553]sinji 04/03/16 21:35 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw
>>552
服部社長夫人riko さんですね。(笑)
初めて挨拶させていただきます。
男子校出身のせいか、女性にはレスしにくくて・・・ご挨拶が遅れ、失礼しました。
はい! 綿菓子屋@阿含宗会員です。
別のスレでの、会員1さんとかではありませんよ。 (念のため)
新々宗教の会員ではありますが、たまに参加させていただいても宜しいでしょうか? 

[554]官房長官 04/03/16 21:40 3d3165e6
>>553

sinjiさん:

>新々宗教の会員ではありますが、
>たまに参加させていただいても宜しいでしょうか?

もちろんです!これからもよろしくお願いします。

ところで、ウインドウズの初期化に失敗しまくっています(笑)
ちゃんとPCが使えるようになったら、また後日レス入れます。

rikoさん、また今度レス入れますね。

では、皆さんお元気で。
 
[555]sinji 04/03/16 21:55 *K/S43KPYGCv*GORGEOUS
>>554
官房長官さん
そういっていただけるとたいへん嬉しいです。
ありがとうございます。 そして宜しくお願いします。

[556]riko 04/03/16 22:03 .yYA/Lppszr
SINJIさん☆ お互い 行き来しましょうね☆

他宗教の方と仲良くできる事は とても 有意義なことと思います☆

官さま PC 早く治ると良いですね☆
[557]sinji 04/03/16 22:09 *K/S43KPYGCv*9ODfQ5qJnHw

riko さん、ありがとうございます。

宜しくお願いしますね。 (にこっ)

[558]出入りの住人 04/03/17 10:25 .75dW6pZZzC
皆さん(ALL):

さしあたってアッシは >>546-547 だがや。

昨日から夜勤三連ちゃん。皆さんも元気で。
[559]重金属 04/03/18 6:44 *bPEMSwbspAd*lEMmFqpJ8yG
皆さん、新システムにも来ますよね?
[560]てつ 04/03/18 7:09 Oi/tFiqtoEj
>>551
sinjiさん、気にかけてくれてありがとうございます。

>>550
rikoさん、聖書でのご紹介ありがとうございます。
[561]riko 04/03/18 7:20 ec8OBJxlSbc

 重金属!キンタン☆ お日さーま! 元気そうだね!!!

 てつさん おはよう♪ お仕事行ってらっしゃい!

 私も今日は忙しいです。

 頑張ろうね!
[562]官房長官 04/03/18 8:29 3d339075
皆さんおはようございます!!
結局パソコンは初期化の仕方が分からなくて、
しばらく後でする事にしました。

>>559
重金属さん、待ってたんですよ〜(笑)お久しぶりです。
このスレでは、ひろきさんと言う
新しいロック・ファンの仲間が出来ました。
これからもよろしくお願いしますね!
新しいシステムの方にはこのスレが終了したら、
移行したいと思います。

[563]官房長官 04/03/18 8:30 3d339075
出入りの住人さん:

お忙しい中いつもレス有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
[564]官房長官 04/03/18 8:32 3d339075
rikoさん:

今日はお出かけですか?
お気をつけて!

音楽カテでも、またレス入れます。
[565]出入りの住人 04/03/18 12:03 b6MQ4fvpVef
唯一の信仰基準となり得ないわけ
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=strategy&key=1071723060&st=410&to=417&nofirst=true
[566]官房長官 04/03/19 5:41 3d339019
出入りの住人さん:

今日も夜勤でしょうか?お疲れ様です。
お忙しい中、いつもレス有難うございます。
[567]出入りの住人 04/03/19 14:12 b6MQ4fvpVWJ
官房長官さん:

いつも荒らしカキコに我慢で有賀等ございます。
皆様の知識・教養の一片の役に立てればと。。。
[568]官房長官 04/03/19 19:06 3d339142
下をよく読むと、どうもしばらくしたら、
強制的に全てのスレが終了し、過去ログ化されるみたいですね。
どうしようかなあ〜、このスレまだ続きなのに・・・
[569]官房長官 04/03/19 19:10 3d339142
>>567

出入りの住人さん:

>いつも荒らしカキコに我慢で有賀等ございます。
>皆様の知識・教養の一片の役に立てればと。。。

出入りさんの書き込みが荒らしだなんて、とんでもないです。
私にとってはカトリック関係のURLが大変勉強になって、
助かってます。このスレの今後が不透明な状況ですが、
今後もよろしくお願いします。

出入りさんの食事と健康、そしてお仕事が祝されますように、
お祈りしています。

では、また。
[570]官房長官 04/03/19 23:30 ddd81052
http://www.sankei.co.jp/news/040319/spo109.htm

発見です。
[571]the571 04/03/20 12:23 izVp/Qu7DJf
●α=宗教的観点の朝鮮韓国=ω■http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069095816/148-161n
[572]官房長官 04/03/20 22:37 3d33900c
北京にあるカトリック教会の写真です。
今日は久々に出かけました。天気が良かったので、
よく撮れたと思います

http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x25
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x26
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x27
[573]官房長官 04/03/20 22:38 3d33900c
これから時々生活の中で撮影した写真を、
皆さんにご紹介していきたいと思います。
[574]出入りの住人 04/03/21 10:56 9ti5JSqGV94
官房長官さん:

きれいに写りましたね。
屋根と窓だけ西洋風(サン・ピエトロの丸屋根に丸窓)なのが笑えます。
土台が廟のような四角い柱と角張り間取りなんで、一風変わって見えました。
[575]官房長官 04/03/21 15:00 3d317527
出入りの住人さん:

私には良く分からなかったのですが、
さすが出入りさんですね。この教会の説明では、
やはり中国建築の様式を取り入れたものと書かれていました。
そういえば、清朝末期ごろ、絵画などでも西洋と中国画の両方を、
ミックスさせるような手法が流行していたような気がします。

どうもナンパスポットみたいになっています。
若者がスケボーとかやってますし。
ミサは朝の6時30分からですので、
それ以降は見物目的の人ばかりです。

200万画素でとりました。きれいに撮れたのは、
天気が良かったからだと思います。


[576]出入りの住人 04/03/22 12:37 izVp/Qu7D5R
スケボーの若者。仙台の街中にもいます。歩行にウザイのですが。。。

角張った横文字やドラえもんに白鳥のイケヅなギャグ絵の
落書きの犯人達でもあるような気もするのですが。。。まあ。考えすぎカモ。
[577]官房長官 04/03/23 2:18 3d95ffe0
出入りの住人さん:

私もスケボー系の人たちはどうも・・・
何か新タイプの方が出来てから、
現存のスレッドは盛り上がらなくなりましたね。
いつになったら、このスレも含め旧タイプの方が
過去ログ化されるのでしょうか。
新タイプに移行したら、新しいスレッド立てようかな・・・

ところで、私のスレでは出入りさん自称の荒らし書き込みについて、
最近は感覚が麻痺してきたせいか、普通に読んでいましたが、
やっぱり出入りさんの幅の広さには、脱帽です。
別のスレの書き込み最近見たんですけど、
スペインの教会が異端審問を受けたとか細かいところまで、
一つ一つが本当に深いです。

荒らし書き込みだなんてとんでもないです。
>>571のURLもまた見てみたいと思います。
今後もよろしくお願いします。あとロザリオについて有難うございます。
[578]官房長官 04/03/23 2:26 3d95ffe0
すみません、感覚が麻痺したとは、失礼な事です。
そのありがたみを忘れた訳ではありませんので。
[579]官房長官 04/03/23 2:31 3d95ffe0
出入りの住人さん:

また再放送があれば、チェックしてください。
私は前編後編両方見ましたが、面白かったですよ。
NHKスペシャルで、エルサレムについての特集番組でした。

http://8511.teacup.com/hata_p/bbs
[580]出入りの住人 04/03/23 11:43 ADTMRlu7D7D
官房長官さん:

感謝されて。有り難う御座います。

イベリア半島史としてのスペイン(イスパニア)は
710年代から1490年代まで
イスラム・スペイン(アル・アンダルス)と
キリスト・スペインとの宗教戦争で出来上がった国です。
レ・コンキスタ(直訳で『再・征服戦争』
意訳で 一般にキリスト教側から見た『国土回復戦争』という)
の御蔭で各国の王国レベルでの
教会関係者と騎士団の密接なつながりが
宗教弾圧の厳格さと排除の徹底さを招きました。

イエズス会創設者で初代総長のイグナチオの
当時(1500年代)は
ルーテル派の神学を勉強すること自体が
死刑(焚刑・焼き殺しの刑)であったのです。
書物を持っていた者、講義をした者、講義に参加した者
手引きをした者、学閥から縁故の飛脚をする者まで
すべて調べられる程の怖い時代でした。

イグナチオの一つ世代前(1300−1400年代)は、
イスラム教やユダヤ人の
カトリックへ改宗しなかった者への弾圧の時代で
焚刑以外の残酷な刑が多く実行されました。
この時期にカトリックに改宗した者を
マラノ(豚野郎)と呼んで昔からのカトリック信者と区別しました。
イスラムやユダヤは豚を食べなかった為につけられたアダ名でした。
[581]出入りの住人 04/03/23 11:47 ADTMRlu7D7D
>つづき

1200年のマグナ・カルタの時代は
1000年代の十字軍の時代より後ですが
1400−1500年代のルネサンスの前です。
モンゴル人の騎馬軍団がイスラム世界を席巻し
イスラム教徒であった
トルコ人(突厥)の傭兵(マムルーク)が負けて
イスラムが東地中海世界で一時衰退した時代でした。

西地中海のモロッコやスペイン・ポルトガルでは
モロッコから来たベルベル人のイスラム教徒が
ムーア人の兵隊に代わって戦い
ラス・ナバス・デ・トロサの戦いによって半島の南半分の支配権を失い
キリスト・スペインは
バルセロナが元々地中海に接していた以外で
バレンシア・ムルシアの地中海岸まで到達します。

イスラム・スペイン(アル・アンダルス)は
アンダルシア地方のみの支配となり以後
カスティーリャ王国のイザベラ女王の軍により
アルハンブラ宮殿のあるグラナダ王国が降伏するまで
余命を保つのみと成りました。

イザベラ女王は
バルセロナのあるアラゴンのフェルナンド王と
ポルトガルの王女との婚約に割って入り
フェルナンドをモノにします。旦那は不本意な結婚を強いられました。
アラゴン王国は国益で貴族が王様より強かったからです。
そして
アラゴン・カスティーリャおよびナバラ−バスク連合王国として
スペイン王国(イスパニア王国)が成立し
コロンブスから始まって大航海時代へと突入します。
[582]出入りの住人 04/03/23 11:48 ADTMRlu7D7D
>つづき

イザベラ女王の姫フアナが
オーストリア・ドイツのハプスブルク家の王子様と結婚し
カルロス(カール)5世が生まれ 太陽の沈まぬ帝国に君臨し
プロテスタントとオスマン・トルコと壮絶な
皇帝みずら督戦する宗教戦争を繰り広げました。

このカール5世の子孫が フランス王ルイ16世に嫁いだ
ドイツ名マリア・アントニア(フランス名マリー・アントワネット)
という事に成ります。

革命児のナポレオンは
SM変態貴族サドの愛人ジョセフィーヌと離婚して
その次の世代の
ハプスブルク家の姫マリア・ルイーズと再婚します。

・・・とか。脱線も色々です。
[583]出入りの住人 04/03/23 11:59 ADTMRlu7D7D
参考までに。。。

P 特論 その2 ユダヤ人問題 ユダヤ関係・年表
http://members.at.infoseek.co.jp/setonoshorai/juden.htm

テンプル騎士団
http://www5.justnet.ne.jp/~jkagaya/Jesus25/Templ.html

スペイン式異端審問 生き血をすする者への審判
http://www.angel.ne.jp/~arrow/insist/ikenjizai/0624.htm

イベリア半島「百鬼昼行図」 その7:オプス・デイはカトリック内の「ユダヤ勢力の代理人」か? バルセロナより愛を込めて
http://www.asyura2.com/0401/war48/msg/134.html

[584]十字架 04/03/23 13:13 qSQoSQqlzAM
出入りさん、ありがとう
おもしろかった。
[585]官房長官 04/03/24 2:34 3d3174de
出入りの住人さん:

いつもご丁寧に有難うございます。

>ルーテル派の神学を勉強すること自体が
>死刑(焚刑・焼き殺しの刑)であったのです。
>書物を持っていた者、講義をした者、講義に参加した者
>手引きをした者、学閥から縁故の飛脚をする者まで
>すべて調べられる程の怖い時代でした。

凄い時代ですね。今のプロテスタントとカトリックの関係からは、
想像が出来ませんね。なんでもルター自身も最初は、
ローマ教皇から死刑宣告を受けていたと聞きました。

ちょっと風邪気味なので、またレスします。


[586]官房長官さんへ 04/03/24 9:39 .coxVBp/a9s

 風邪気味ですか・・・お大事に

 ガーンです(笑

 官房長官さんだけ 御理解できると 思います・・・ありがとう。
 一瞬芸なのです!!! 数年前までは アイドル顔一瞬芸でした・

 出入りさん 何時もありがとう。あらしをして 書き込みができなかったのです。

 
[587]恵理子 04/03/24 17:01 avluM6pwuD1
今日の 御言葉を読んで♪(反省です)

不品行な者達と 交際しては いけないと書いたが それは、この世の不品行なもの
偶像礼拝をするものと 貪欲なもの 略奪をするものなどと 全然交際してはいけないと
言ったのではない。

もしそうだとしたら あなた方はこの世から 出て行かねばならないことになる。

しかし私が 実際に書いたのは 兄弟と呼ばれる人で ・・・・。
外の人を裁くのは、私達のすることであろうか。

あなた方の裁く者は 内の人ではないか。(日本聖書協会)コリント人への手紙5章:9節・13節
[588]恵理子 04/03/24 17:49 YkgS8sxr.NL
官さま 信仰の話題だけでは 人として 魅力がありませんね。

個人的に2日前から 忙しかったっです。

1人の友は、再度 勉強ということで アメリカ・カリフォルニア大(英語・トリック600)
州立でも寮付きで、3000000円(ドル紙幣など携帯に送ってくれました)
世界中から、優秀な人の集まる大学なので 各国のカウンセラーも居るそうです。
物凄いレポートが(合格済みでも、送られ、また送りチェック)
面接は、東京のアメリカ大使館(合格済みでも)

土日は、パーティーだそうです。ドレスはアメリカで買う・ジーパンと気軽に言っていました。

もう、1人の方はクリスチャンですが、御主人が、犯罪者(実刑2年)で、やっと
昨日、離婚できた!と、ブラボー
と叫んでおりました。
辛く、人から貰った薬を飲み(らりって)2年・3年前夜中電話の電話、お付き合い
ですた。キリスト教姉妹・牧師さんもいやがっていました。
私も2時間もの 意味不明の会話には、疲れましたが 付き合いました。何度も。
しかし、立ち直り プライドの高い人ですが 私には、心開いてくれ 今ではよい
お友達になりました。 彼女のよい点は、犯罪者の妻でも、堂々と、働いていたことです。
[589]the589 04/03/24 20:02 ADTMRlu7Dwb
とんでもなし男と。とんでもなし子のペアだったのか。。。

キリスト教会”も”「自分に対して」実害がない限りは
動物園より楽しいかもカモ。

教会員の嫌がりようは。ご愁傷様だな。理解はするけど。
「愛」をモットーにする宗教だから
逃げるに逃げれないし。
「愛」を放棄したら
自分たちの宗教を否定する事になるしね。

同じ宗教の兄弟として付き合わざるおえないのは
可哀想だと思う。

神様は憐れんでくれなかったのかなぁ。
祈りが足りなかったのか。今回。時が満ちたのか???
[590]the589 04/03/24 20:09 ADTMRlu7Dwb
一 祈祷 一 主の祈り 一 頌栄

《十字架の印》父と子と聖霊のみ名によって アーメン.

《主の祈り》天におられるわたしたちの父よ
み名が聖とされますように み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください
 国と力と栄えとは 限りなく[父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

《イエズスの御心》願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ
キリストの御体(おんからだ)われを救い キリストの御血(おんち)われを酔わしめ
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを
慈愛深きキリスト わが願いを聴き容(い)れ
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ
主を離るるを許し給わず 悪魔のわなよりわれを護り給え
臨終の時にわれを招き 主の御許(おんもと)にいたらしめ
諸聖人と共に 世々に主を賛美するを得しめ給え アーメン

《信仰宣言》天地の創造主 全能の神である父を信じます
父のひとり子 おとめマリアから生まれ 苦しみを受けて葬られ
死者のうちから復活して 父の右におられる主イエズス・キリストを信じます
聖霊を信じ 聖なる普遍の教会 聖徒の交わり
罪のゆるし 体の復活 永遠のいのちを信じます

《栄唱》栄光は父と子と聖霊に 初めのように今も いつも世々に アーメン.
[591]the589 04/03/24 20:14 ADTMRlu7DY.
貴重な体験談カキコ。有り難う御座いますた。合掌。
[592]恵理子 04/03/24 22:03 EaOC2Zpps94
出入りさん☆ 今晩ちわわ***アイフルのチワワ可愛いね☆横に居るパパの哀愁も

合掌早めてー(汚れまっくったです) アーメーンでお願いします☆

何故、薬で、ラリっていたのか 私には ケースは違うけれど
凄く理解できたので トイレも我慢し お話を聞いていたのです。

最近の牧師先生は、世間知らずの人が多いです。逃げます。
昔の開拓貧乏牧師先生の本を読むのが好きです。
[593]the593 04/03/26 0:02 */QhXMcynORp*9dels1pJrmJ
恵理子さま・・・あなたが傷つくように・・・ほかの方も傷つきます・・・それをお忘れなく

残念ながら・・・あなたの神は万能ではないのです・・・
[594]恵理子(riko) 04/03/26 0:42 YkgS8sxr.UK
593さま そうですね☆  あごん宗は 仏教の1派と思っておりました。

スレ主さんの涅槃さんが、キリスト教のURAを貼ってくださったり 仲がよいもので。

キリスト教の中でも私は 頭が悪く 1番しては いけないことをしています。

・・・でも???あわして頑張りましたが、宗教人の前に 人格的な事で傷つき

書き込みも昨日からです。。。反省文を書きました。官房長官さま 私を、叱ってください

あなたは メールでも とても 誠実かつ 品格(御両親も)もあり尊敬しております。

傷つく行為をして ゴットハード4番をリピートし 心休めております。。。
人を傷つける事は 私も心が死ぬこととしっております。。。覚悟しておりました。
[595]恵理子(riko) 04/03/26 1:06 OwvtLEqY8Lu
服部金物店社長と波長が合い 楽しかったのです (この場を お借りして
涅槃さん 御迷惑をかけすいません!でした。  また  ありがとう御座いました)

服部エンタープライズさんを 心対心 文字対文字ですが・・・好きに成りました。

服部さまにも お世話に成り ご迷惑をかけました。信じてます今も。

それからです・・・あごん宗のスレッドを読み 恐いと知ったのは。。。
また、ふざけの下ネタならよいのですが、実際のことを書かれ 傷つきました。

重金属さんが書き込みしても若いので、いやらしさがなかったです。
[596]官房長官 04/03/26 4:27 3d339007
rikoさん、書き込み有難うございます。
近いうちにメールかレス入れます。
[597]riko 04/04/01 21:25 YkgS8sxlSaS
官房長官さま もう 4月に入りました。
私の愚かな書き込みで、出入りさんはじめ 皆様 書き込みを休まれたのでしょうか

何時も、気になっておりました。本当に 申し訳御座いません。

何時も、目標を提案して下さり 有り難う御座います。

ロダンの言葉から:宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ。
そしてその運命を取り囲む 千の恵みがある。
聖書の御言葉では ありませんが 「運命を取り囲む 千の恵みがある」この言葉に
最近 心打たれました。(万物には一定の法則の中に流れている。疑いようもない大きな守り)
[598]服部エンタープライズ社長 04/04/02 0:47 *vOys31uzjgw*8bqXu1w35Lz

ママ☆〜

愛が有る俺と遊んでくれ〜〜!!(笑☆
[599]官房長官 04/04/02 22:30 3d317549
皆さん、長々と音沙汰なしですみません。
ところで、今日はこんな新聞記事を発見しました。

http://www.sankei.co.jp/news/040402/kei109.htm

日本より生活水準が低い国にいるおかげか、
何でも日本が良いと思うことがあるのですが、
こういう見方もあるのですね。まあ、これ以上の事を望めば、
贅沢のような気もしますが。そういえばバブル崩壊後、
日本の国際競争力も米国に次ぐ2位からかなり下がっていますし。
凄いのはGDPだけですかね。あとトヨタ自動車。
まあ、何が何でも日本が最高に豊かな国になる必要は無いのですけどね。
比較するものでもないし。
[600]官房長官 04/04/02 22:33 3d317549
>>590

出入りの住人さん:

いつもお祈り有難うございます。
カトリックのお祈りですね。ミサでも毎回やってますが、
幼い頃覚えたプロテスタントの言い方が染み付いて、
カトリックの主の祈りはまだ慣れていません。
どうも口がつっかえてしまって(笑)
[601]官房長官 04/04/02 22:37 3d317549
rikoさん:

いつも書き込み有難うございます。

ロダンのお言葉、興味深く拝見させていただきました。

時間が経つのは早いですね。もう四月ですか。
日本はもう桜の季節ですね。こちらは風ばかりで、
一年で一番嫌な季節です。風が止まれば、いきなり夏で・・・
春と秋が殆どありません。

またレスします。

[602]出入りの住人 04/04/02 23:09 GS76H/qlc8L
官房長官さん:

エキュメニカル(世界各教派への教会一致運動)の祈りで
昔のカトリック(1960年代の典礼改革以前)の祈りでは
ないようです。

翻訳の祈りは色々変わるでしょうけれども
本来的な統一された「ラテン語の祈り」は変わりがないようです。

翻訳の祈りの文面が
その時代・時代によって、あるいは教派によって
コロコロ変わるようだったら
最初から”普遍な(カトリックな)”ラテン語の祈りで唱えるように
覚えた方が楽な気がします。
[603]官房長官 04/04/03 18:28 3d3175bc
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040402ig91.htm

全くだ!
[604]官房長官 04/04/04 2:44 3d339124
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig90.htm

その通り!
[605]the605 04/04/06 10:43 GS76H/qGV.e
http://religion.ten.thebbs.jp/
[606]riko 04/04/07 9:20 5FX2PypDzzF
ルカによる福音書:10章30節の良きサマリア人の個所で奇妙に思えるところがありますが
半殺し状態で道端に倒れている遭難者を見捨てた宗教家達への非難がひとつもないのです。
聖書にはただ 「向こう側を通って行った」とだけ書かれています。
いずれも、模範的宗教家であるべき人達が 全く正反対の薄情者として通り過ぎていった。
しかも関わりを避けて わざわざ 「向こう側」を・・・
これでは、当然非難されるべきと 単純に思っていました。
私達の社会もこうしたことを 非難します。見過ごした宗教家は社会から強い制裁をうけます。
ところが、遭遇者に対して「良きサマリア人」は、冷たい祭司やレビ人に、偽善者、冷血漢といった
一言の、非難攻撃をしていません。
普段サマリア人は 祭司・レビ人達正統ユダヤ人に強く軽蔑され無視されているにもかかわらず
「強盗に襲われた人の隣人となったのは誰か」とのイエスの問いは、「見捨てた人は!誰か!」では、ないのです

もしかしたら・・・「向こう側」を通って行った人は「襲われた人の隣人」ではなかったのかもしれません。
別な人の隣人であろうとしている可能性もあるのではないでしょうか?

一点に対するあまりの想い入れは、他の世界を見えなくさせる場合もあるのでは・・・
「良きサマリア人」を評価するあまり それ意外の人を直に冷血・薄情者と非難、攻撃する狭量な世界は危険ではないでしょうか。

PS:良きサマリア人・またイエスの問いから 私の心の危険性を学びました。
反省の日々でもあり 良い経験をしたと 想っております。
何事も いろいろな 角度から深く考えたく思います。
[607]riko 04/04/07 10:11 BgBszHpwu58
官さま 中国は黄砂の季節なのでしょうか?
私がバプテスマの最後のサインを拒否したのは イエス様が再臨なさり 墓から
死人の我々が出てきて 選ばれたものだけ(この世で聖書に従い生きた人間)だけが
天国に行く・・・と
私は牧師様にも言いましたが もしあるとする「天国に行きたくないのです」。
死=無になりたいのです。牧師様は「クリスチャンは欲張りなので・・・」と仰っていましたが。
 納得しない限り洗礼を受けないと思っております。途中で辞めたく成るのは嫌ですから。

「深い河」遠藤周作 キリスト教と仏教の小説ですが・・・
再び読み返しまして 仏教的な転生(生まれ変わり)というものが 本当にあったとしても
それは、やはり 生まれ変わりでしかなく その人の人生をやり直せる訳ではなく違う人間として
元の人生を背負うのは、やはり違う人間の人生なのだと思いました。

[608]riko 04/04/07 19:21 fCiYR/xr..n
訂正:違う人間として〜元の人生を背負うのは←×

やはり 生まれ変りでしかなく その人の人生をやり直せる訳ではなく
やはり違う人間の人生なのだと思いました。←○


[609]重金属 04/04/08 15:46 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
心洗われよ
http://raix.raindrop.jp/text/heavenly.html
[610]重金属 04/04/08 15:47 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
因みにこれが曲
http://www.noiserecords.com/downloads/Heavenly@www.noiserecords.com-The_World_Will_Be_Better.mp3
[611]重金属 04/04/08 16:08 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
キン@lが歌ってます
http://www.angelfire.com/rpg2/melospe/301BewereTheHeaven.ram

耳の穴かっぽじって良く聴けやぁ====!
http://www.ismusic.ne.jp/melospe/AngelOfDeath.ram

綺麗なお姉さまが上品に歌ってます。名曲です♪
http://mp3.centurymedia.com/ArchEnemy_BurningAngel_WagesOfSin.mp3
[612]重金属 04/04/08 16:18 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
すみませんでした。

お詫びの印です。


ヨハネ
 †
5:24 「本当にはっきりとあなた方に言う。わたしの言葉を聞いて,
わたしを遣わされた方を信じる者は,永遠の命を持っており,
裁きに入ることなく,死から命へと進んでいる。
5:25 本当にはっきりとあなた方に言う。
死んだ者たちが神の子の声を聞く時が来ている。それは今なのだ。
そして,聞いた者たちは生きる。
5:26 ちょうど父がご自身の内に命を持っておられるのと同じように,
子もまた自分の内に命を持つことを許された。
5:27 また,裁きを執行する権威を彼に与えられた。彼は人の子だからだ。
5:28 このことで驚嘆してはいけない。時が来ているからだ。
その時には,墓の中にいる者がみな,彼の声を聞き,
5:29 善いことをした者は命の復活へ,
悪いことをした者は裁きの復活へと出て来るだろう。
5:30 わたしは自分からは何も行なえない。
わたしは自分が聞いたとおりに裁き,その裁きは公正だ。自分の意志ではなく,
わたしを遣わした父のご意志を求めるからだ。

† アーメン †
[613]the613 04/04/11 15:09 ZzAvhpu7DKN
日本フリーメソジスト教団式文 「礼拝の司会の言葉」
 http://www9.big.or.jp/~grace/shikibun.html

賛美歌148番 「救いの主は、ハレルヤ」 (Christ the Lord Is Risen Today)
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/148.html

今日の聖句 イースター 復活の福音(マタイによる福音書28章 1〜10)
 http://www.bible.or.jp/info/aidoku.cgi?day=20040411

聖書日課 復活祭( 旧約聖書朗読 使徒書朗読 福音書朗読 )
 出エジプト15章1〜11 第一コリント15章21〜2 ルカ24章1〜12

THE HOLY MASS --ミサ聖祭--
 http://salveregina.dyndns.org/avemaria/mass.html#mass001

教会員のメモに見る説教の内容
「生ける贖い主」ヨブ記19章7〜29節
 http://www.igmtokyo.com/sermon/2002/04/sermon020407.html
「わたしは、よみがえりです」ヨハネの福音書11章17〜27節
 http://www.igmtokyo.com/sermon/2003/04/sermon030420.html
「キリストの復活に与る(あずかる)」ローマ書6章1〜11節
 http://www.igmtokyo.com/sermon/2001/04/sermon010415.html

yoogo カトッリクの祈り
 http://www2.odn.ne.jp/~aai50550/kirisutokyo-02.htm

カトリック聖歌 MIDI集 −四旬節・復活節・昇天−
 http://www.minc.ne.jp/~hosanna/menu7.htm

賛美歌 聖歌 聖歌85 賛美歌158 天には御使い
 http://www32.ocn.ne.jp/~ginzanokaze/Jesus/a085.htm
[614]重金属 04/04/12 17:52 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
最近アガリ気味〜
[615]重金属 04/04/12 17:52 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
人来ない〜
[616]官房長官 04/04/13 2:09 3d33923f
皆さんすみません、最近放置スレ主状態で。

>>607
rikoさん:

いつも書き込み有難うございます。

>途中で辞めたく成るのは嫌ですから。

大切なことですよね。私もまだ確信は持てない状況です。
それ以前にキリスト教に対する知識が乏しいと言うのもあるのですけど。
洗礼を受けると言うのは、人生において大きなことです。
お互いあせらずに行きましょうね。これからもお祈りを続けたいと思います。

さて、こちらはちょうど黄沙の時期なのですが、
三月末あたりで終わったような気がします。
例年ほど酷くないので、穏やかな春です。
時々暑いくらいですかね。私ももう夏の服装です。
今、日本は桜が満開だそうですね。もう5年くらい桜を見ていません。
この時期はいつも日本が懐かしくなります。

[617]官房長官 04/04/13 2:17 3d33923f
出入りの住人さん:

いつも書き込みと、お祈り有難うございます。
遅れましたが4月の10日は正教会の復活祭でしたよね?
例の彼女からメールがきました(笑)
正教関係のサイトを見ていたのですが、その事ばかりです。
特に正教会はカトリックやプロテスタント以上に、
イースターを重視しているような気がします。
そういえば、私の母教会では毎年イースター礼拝があるだけでした。
そのイースター礼拝と言うのも、内容がそれについてで、
特に何の活動もありません。

最近放置スレ主となっている状態ですけど、
今後もよろしくお願いします。
ここには何を書き込んで下さっても結構ですので、
どんどんやってください。
>>613のURLも有難うございます。カトリックの方は、
次は8月15日が盛り上がりそうですね。
[618]官房長官 04/04/13 2:25 3d33923f
>>609

重金属さん:

お久しぶりです。最近またネットでの活動が盛んですね。
ご自分のパソコンを購入されたのでしょうか?
私もそろそろ新しいのが欲しくなってきました。
聖書の書き込みも有難うございます。
最近、重金属さんは教会には行っていますか?
カトリック教会が良いですよ。

ところで、メタルのURL有難うございます。
実はどういうわけかアクセスできませんでしたが、
URLを見てすぐにわかりましたよ(笑)
最近は特に何も新しいのは聴いていないですね。
日本を離れてしばらくしてドラゴン・フォースの新作出たみたいですけど。
これが聴けないのが辛いです。重金属さんは聴きましたか?
あとカレリアはあんまりでした。良い曲もありましたが、
最近の私にはどうも合わないです。また良いバンドがあれば紹介してください。


[619]官房長官 04/04/13 2:29 3d33923f
重金属さん:

ゴットハード良いですよ。rikoさんからもお勧めです!
[620]官房長官 04/04/13 11:44 3d95fef7
http://members.aol.com/imercy/mercy.htm

多くの人にこういうのを実際に体験してほしいです。
私も次の候補地にいれています。

[621]出入りの住人 04/04/13 12:55 xBpv5EqomV9
官房長官さん:

主の平和。お久しぶりです。
確かに正教は「復活」を重要視しています。

カトリックも復活祭の時に洗礼の時期なので、
斎(さい:ものいみ・断食などの節制の時期)が
イエス様が十字架にかかる週のエルサレム入城の日曜である
枝の主日(シュロの日曜日・パーム−サンデイ)から
黒を基調とした喪の様な飾り布や服装に
通常は赤のガラスの所を青のガラスで
ロウソクを灯(とも)して復活の主日を待ちます。
正教の場合は特に「聖堂内が特に」全体的に暗い感じです。

それと、イエスの母マリアの
ピエタの題材の「十字架の道行き」の祈りの時期でもあります。
この祈りは
カトリックのフランシスコ会の発祥ですが
今回初めて昼の人気の無い時にカテドラル(お御堂)で祈りました。
現・枢機卿が若かった神父の頃(1975年ごろ)の
推薦書きが載っていた文庫本と絵柄冊子で祈りました。

とにかくイースーターを迎えました。
みなさんイースターおめでとう御座います。
シュロの代わりの祝別のソテツと
イースターエッグ(食べてしまった)を貰いました。
ワインやクッキーを売ってました。
無料でコーヒー・紅茶を振舞っていたようです。
アゴーンより教会をケチ呼ばわりしたのを後悔し撤回します。ざんげ。
神のみ前に懺悔致します。神に感謝。アーメン。
[622]出入りの住人 04/04/13 12:57 xBpv5EqomV9
 枝の主日の聖週間からというか、
過ぎ越しの祭り?の四旬節(レント)の時からだったと思う。
[623]riko 04/04/13 23:47 aaymSMpeaFN
官さまお久しぶりです。今日PCの方のメールを読みました。何時も有り難うございます。
こちらは5月に入ってから桜の季節です。
S国の女性からでしょうか? 私も美しく大好きなタイプです☆
洗礼は教派によって違いはありますがバプテスマガイド第15課(約1年程の勉強会)を終えるて
本人が受洗したいと望むとOKです。
BBの掲示板キリスト教書き込みの方達はレベルが高い方が多いです。

ピラト型人性とキリスト型人性の違いから抜粋です☆
ピラトは神の子イエスに死刑の執行を宣告した裁判官でした。彼自身はイエス同情心を持っていました。
しかし、イエスに憎悪を持っていたユダヤの祭司達の言葉でピラトの心は動揺し彼の信仰心の弱さが・・・。

日本人の信仰心にピラト型は多いと思います。ニーチェのように真っ向から神なる存在を否定はしないですし。

ピラト型人性は自分をすでに固めている人。自分を変え様とは思わない。
自分の思うようにならないと権威を出し自分の型にはめようとする。
ピラトは言いました「何故お前は黙っている」といい権威を振りかざし相手の口を割ると考えます。

ピラトは自分の力を絶対視し、自分を神の地位に置きました。
自分を神の地位に置く人は本当は自身がない人です。
聖書は、ピラト型の人に脅されたならば マタイ:5章43節「敵の為に祈れ」と
これが答えです。

この私も直には祈れない時もありますが 反省心を持てたのは聖書のお蔭と思っております。


[624]riko 04/04/14 0:31 .UN6kZtLeF.
キリスト型人生観は自分を変える人生観です☆ 官さまのような人です☆
ペテロのように「主よお言葉ですから」・・・自分の考えを1度捨てて、キリストの
言葉に進む・・・このような人は神の恵みを体験すると思います。

よしふみさんもきっと変ると思います☆ 祈ってます。

私も小さな事からですが 挑戦しております。

PS:ひろきさんが推薦して下さった・・・TAKUIさんのアルバム1番ステキな♪バラード♪
♪NEVER FADES AWAY♪ です  官さまも1度聴いて下さい。


[625]重金属 04/04/14 12:23 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
>>618
官房長官さん:

お久しぶりです。
PCはもう少し後ですね。でも妹が学校で使うみたいなので、妹ようが先かも知れません。
金が貯まっていれば自分で帰るんですけどね(´∀`)
[626]重金属 04/04/14 12:49 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
エホバ(ヤハウェ)ってユダヤ教で言う造物主だそうですね。
そのユダヤ民族って言うのはその神に認められた民族であるから、
自分達は特別と言う考えがあるそうです。
だからユダヤ人のイメージとして定着している態度がデカイとかえばっている
と言うモノに繋がるんですね。

その世界初の一神教と言っても良いユダヤ教では、
イエスは待ち望んでいたメシアだったそうですね。
でも、ユダヤ教でのメシアはアレクサンダー大王みたいな他の民族を
圧倒するような指導者、聖王だそうです。
しかし、メシアと言う意味である「キリスト」はヘブライ語のギリシア語形なのでここでいうメシアとは違う事になります。
しかし、ラビの1人のモーゼは神の言葉によって出エジプトを果たしたのですが、
ラビの1人であるナザレのイエスはその神のお告げが下るのは自分が神の子であるからだと信じ、自分は神の子だと言いだし、
さらに暴力は駄目とか言ったので(アレクサンダー大王とは逆)、偽メシアとして十字架に吊るされ殺された    
[627]出入りの住人 04/04/14 13:41 Gmln33pIm0X
ユダヤ人は
世界の数百人の大富豪の内の約15%・ノーベル賞受賞者の内の20%。

アレキサンダーのヘレニズム・ギリシア語は
パキスタン−中近東−南ヨーロッパ。

ナザレのイエスのキリスト教は
ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカ・オセアニア・
アジア−ロシア・韓国・フィリピンの、ほぼ全世界の主要宗教。

(アジアの主要宗教は、
西はイスラム圏[北アフリカ・印度・インドネシア・
中国の回族・山東省・広東省を含む]で
東は仏教圏[チベット−モンゴルのラマ教・南伝・北伝]のため)

キリスト教は
近代科学・医学や民主主義・自由主義・資本主義・政教分離を生む。
イスラム教は
科学の萌芽があったが、権威主義・政教一致。
仏教は
政教分離だが、科学がなく・因果応報の階級社会・出家条件の平等主義。

今の日本の民衆の移動や買い物に自由で豊かな生活の有様は
イギリス清教徒革命の議会主義と
アメリカ独立運動の憲法による民主(民本)主義と
フランス革命以来の政教分離の民法による(階級破壊の)自由主義に国民学校制度や
ロシア革命以来の(共産的な)国家指導型の社会福祉と
ナチやファシスト時代の
芸術(パリの女性被服のシャネル−ココ・ミラノの紳士服のアルマーニなど)に
アウトバーンの高速道路などの
フォルクス・バーゲン(国民車)にバイクの車社会に
戦後民主主義の
印刷書籍の読書の大衆への普及で高学歴時代の学問の自由の
恩恵による所が大きい。
[628]重金属 04/04/14 14:11 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
ナチスのユダヤ人大量虐殺は欧羅巴の人々にしてみれば、
悲惨な出来事で二度と起こしてはイケないけど、イエスを偽りとし、十字架に欠けて殺したユダヤ民族に対する天罰と思っているのでは?特に厳格なカトリックの人などは。
それに平時にナチスが国民の支持をへて行わたので、
ドイツがホロコースに関する時効を一切認めてないのは戦争犯罪だと思っていないからだそうです。
[629]the629 04/04/14 19:20 xBpv5EqlcrX
【ザ】キリスト教(信仰)について聖書からお答えします
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1073050659.815-819
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1073050659.822-823

【ザ】第三弾・さあ改革だ!日本のキリスト教会!!
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1074737249.509-510
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1074737249.540-547
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1074737249.580-583

【ザ】グノーシスの館
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1073405181.720
[630]the630 04/04/15 10:02 xBpv5EqomgX
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1074737249.627
[631]the630 04/04/15 10:20 xBpv5EqomgX
【聖書】 ★無理のない解釈をしよう★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068910998/350-373n
[632]riko 04/04/15 12:31 aaymSMp/asD
今日のみ言葉:ルカによる福音書18章14
誰でも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高めわれる。
私達の生きている一般社会でも真実です。

「アウシュビッツで殉教した聖人」
聖マキシミアノ・コルベ神父
1930年東洋宣教の為長崎に6年間滞在。1941年神父のもとにゲシュタボがやってくる。
彼はそのまま、アウシュビッツの収容所に連行され過酷な労働が待っていた。神父と同じ棟に
いた囚人が脱走し10人の囚人が無作為に選び出され、見せしめの為に餓死刑に。
選ばれた中に、突然妻と子供のことを思い泣き崩れる男がいた。ポーランドの軍曹であった。
この時 コルベ神父は自らその男の身代わりに成りたいと申しで彼は身代わりとして受刑者の中に入った。

10人は餓死監房で1敵の水も与えられず空腹より渇きの方が耐えがたく 多くのものが狂い死にしって行った。

しかし 神父が9人とともに 入れられた時 中からロザリオの祈りや讃美歌が聞こえていた。
神父は臨終を見送り 2週間生き延び他の囚人の友であった。
ついに!当局は、神父の死を早める為の注射を打った。
この時神父は自ら 手を差し出したといわれています☆


ボンフェファーもまた ナチと戦う「行動する神学」神父とは反対の行動でナチ暗殺計画で有名ですが
同じくアウシュビッツで殺害され 死後クーデター計画参与「倫理」素晴らしい 神学理論が発見されました。
3年程前FEBCで毎週聞いておりました。
[633]出入りの住人 04/04/16 15:03 xBpv5EqomAb
白バラ運動

ショル兄弟と白バラの運動について
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kyokai/Forum/Forum0008/miura.htm

aboutrmation
http://www.55tank.com/html/about/about_f.html

NEW
http://www.55tank.com/html/about/about.html

資料紹介
http://www.lib.hokudai.ac.jp/koho/yuin/yuin95/takasaki6.html
[634]riko 04/04/16 16:38 0MWDAxqULN8
出入りさんに 三位一体説 説明してもらいたいですね。

[635]出入りの住人 04/04/16 18:02 xBpv5EqGV9W
【 主は唯一・主は神、神は三位一体 】

神なる父(エル・モシェ(モーセ)が聞いた
↓  ↓ 主の名「あってある者(存在というBE動詞:ヤハウェ)」)
↓  ↓
↓ 生まれる(父と子は同一+本質:ホモ+ウシオス[同質]、
↓  ↓   万物は「デーミウールゴス:創造主」によって創られた)
↓  ↓
↓ 神の子キリスト(神の言葉:ロゴス、両性論[神であり人]、
↓  ↓      BE動詞現在形:イエス(ヨシュア))

出でる[発出(はっしゅつ)]

神の霊(聖霊・みたま[冒涜してはならない存在]、
    癒しの奇跡を起こす、異言(グロッサ)を語らせる)
[636]出入りの住人 04/04/16 18:12 zOWeptpZZzr
【1:591】 †マリアを神の母と認めない教えは異端です†

2 名前:私 ◆iO8VJvj2 [2002/10/17(木) 17:48]
また、マリアは キリストの人間の本性で
親子の関係がるというのは考えられません。もしそうなれば、
御父と御子との関係は三位一体の唯一の神性で親子の関係が成立つことになります。
したがって、御父が神性の父ということは
御子の父、聖霊の父、御父の父になり矛盾します。そのため、
御父と御子との関係は 本性ではなく位格同士で考えるべきであり、
同様にマリアと御子の関係も 位格同士で考えなければなりません。
よって、マリアの人格はキリストの神格の母であり、
マリアは神格の母ということになります。
神の母とは、神なるロゴスを身ごもった神格の母という意味です。

さらに、キリストの意志は 人性と神性の2つ意志を持つという教理が、
680-681年コンスタンチノープル公会議
http://www.piar.hu/councils/ecum06.htm
によって正統となっています。ところが、
マタイ 26:39、マルコ 14:36、ルカ 22:42 のゲツゼマネの祈りでは、
「わたしの願いではなく、御心のままに」と述べながら「父よ」と呼びかけています。
つまり、神性において天の御父から生まれたにも関わらす、
人性におけるキリストが天の御父を父と呼んでいることになります。従って、
人性において乙女マリアから生まれたにも関わらず、
神性におけるキリストがマリアを母と呼ぶことができるのです。
さらに、二ケア(325)および
コンスタンチノープル公会議(381)においてアレイオス派に反駁し、
三一論を確立した「カッパドキア三教父」の一人
ナジアンゾスのグレゴリオスの「クレドニオスへの第一の手紙@」の中で、
「聖なるマリアが「神の母(テオトコス)」であると信じない者は、
神性を度外視するものである。」と言っています。
「カッパドキア三教父」の伝承を否定することは、三位一体の教理の否定に相当します。

「脚注」
@中世思想原典集成(2)盛期ギリシャ教父 平凡社 1996
Aヘラクレイデスとの対話 / オリゲネス[著] 創文社 1986
[637]出入りの住人 04/04/16 18:14 zOWeptpZZzr
キリスト教教理史入門 諸信条の成立 
アラン・リチャードソン著 シリル・H・パウルス訳 
日本聖公会出版部 1968年7月5日250円

p79 アポリナリオスは人間を
身体(ソーマ)、霊魂(プスケー)、霊(プネウマ)に分ける
聖パウロの周知の分割法を採用した(Tテサロニケ五・二三)。
彼の心理学〔霊魂論〕によると、
霊は(動物にない)人間の理性的、道徳的、霊的〔宗教的〕機能、
すなわち人間の持つ特に人間的な要素(人格)であり、
霊魂は肉体的生命、人間と動物とが共有している機能である。
そこからアポリナリオスは更に一歩進めて、
キリストの人格には人間の霊はない、なぜならキリストにおいて
霊の占めるべき場所にロゴスがはいっているからである。
・・・人間の霊または精神(mind)がない。
従ってキリストには完全に罪がない。
p80・・・人間を動物から区別するはずのものが
キリストの人格に全然存在しない・・・神性と人性が一つでない・・・
p84・・・キリストの人格における二つの本性(natureすなわち、
神性と人性)・・・
p89・・・四五一年のカルケドン総会議の信仰定式・・・
p89−90・・・主は神性において全く、人性においても全く、
まことの神にしてまことの人、理性的な霊魂と(アポリナリオスに反対)
身体を持ち、・・・二つの性において混じることなく、
変わることなく(エウテゥケスに反対)、分けられることもできず、
離すこともできぬおかたとして(ネストリオスに反対)・・・
合一によって両性の区別が取り除かれるのではなく・・・
一つの人格、一つの本質にともに入り、
二つの人格に分かたれ裂かれることなく(ネストリオスに反対)
・・・ロゴス、イエス・キリストである。
[638]出入りの住人 04/04/16 18:15 zOWeptpZZzr
★テルトゥリアヌス(155年ごろ生まれ、190〜195年に改宗し、220年以降に没している)

  百卒長の息子でカルタゴ生まれ。
法律と修辞学を学び、生活語のラテン語のみならずギリシア語に精通していた。
司祭になったが、三位一体を言い出した初めの提唱者であり、
204年ごろからモンタノス派になり、213年に完全に正統教会から離れている。

  彼の慣用句に、
「キリスト教徒は生まれながらにしてキリスト教徒であるのではなく、キリスト教徒になったのである。」
「アテネとエルサレムとに何の関わりがあろうか」
「哲学者はギリシアの弟子だが、キリスト教徒は天国の弟子だ」(以上 護教論) 

  父・子・聖霊
実体[substantia]の統一性[unitas]は三一性[trnitas]へと 
秩序づけている経綸[オイコノミア]の秘義は守られている。・・・
・・・本質[status]についてではなく、相対的な位置[gradus]についてであり、
実体についてではなく、形相[forma]についてであり、
力[potestas]ではなく、〔それをになう〕具体的存在[species]についてであって、
この三つは一つの実体、一つの本質、一つの力に属している。
なぜなら、神は一つであるが、この神から、父と子と聖霊という名で、
このような相対的な位置、あるいは形相、あるいは具体的な存在が生じると考えられるからである。
(『プラクセアス反論』ニ・4〔土岐正策 訳〕)
[639]出入りの住人 04/04/16 18:16 zOWeptpZZzr
父なる神(ヤーヴェ[ヘブライ語]父:アッバ[アラム語]神:エル[ヘブライ語])と
子なる神キリスト(イエス[希]ヨシュア[ヘブライ語])は
人格(ペルソナ[羅]・実体:ヒュポタシス[希])ではなく
本体(ウーシア[希]・本質:スタトゥス[羅])において同一(同等:ホモ[希])です。
これを神(テオ[希])の同一本質(同質:ホモウシオス[希])と呼びます。
三位一体(三一さ:トリニタス[羅])の根拠です。

主イエス・キリストは神の言葉(ロゴス[希])であって、このロゴスが、
おとめマリアから人間(アントローポス[希])となって生まれた方だという考えです。

だからイエスは、全く神であり、全く人間です。
神が人間にヘンゲ(変化)したのではありません。

人間(アントローポス)の霊(プニューマ)の部分が、
神の霊(テオ・プニューマ)であり
それが聖霊(ト・ハギオン・ト・プニューマ[希])となって、
マリアの肉(ソーマ)と混交(≒コイス?[希])して生まれたのではないのです。

イエスは神の類似(御子は神でない)
「homoiousios」ホモイウシオス アリウス(アレイオス)説

イエスは神と同質(メシア観と贖罪観による結論)
「homoousios」ホモウシオス アタナシオス説

参照: キリスト教の異端 森山諭・著 ニューライフ出版社 1700円
千代田区神田駿河台2−1 OSCCビル
1976年2月28日 初版発行 1986年10月15日 第3版発行

・・・
<子>は同一本質の者(ホモウーシオス)であると言われるのは
・・・
<父>の本質(ウーシア)から〔生まれた方〕、
神からの神、光からの光、まことの神からのまことの神、
生まれた者であり造られた者ではない方、
<父>と同一本質(ホモウーシオス ’ομοουσιον)の者、・・・

【註】ギリシア単語はp9から抜粋しカナ読みに付加。語尾はニューでシグマでない。

参照: ニカイア信条講解 キリスト教の精髄 関川泰寛 教文館 p62
[640]出入りの住人 04/04/16 18:17 zOWeptpZZzr
>イエスは神と同質(メシア観と贖罪観による結論)
>「homoousios」ホモウシオス アタナシオス説

キリスト教教理史入門には、
アレイオス派の「ホモ〔イ〕ウシオス」は書いてないが、アレイオス非難が書いてある。

三位一体の教理の成立の枠で、
アレクサンドリアの主教付きの執事(ディーコン)であった若年のアタナシオスは、
上司の正当性を擁護するために・・・勇敢な役割を演じ・・・
・・・アレイオス主義に対し・・・たのである。
〔キリストが被造物なる人間である〕アレイオス派の考え方によれば、
〔キリストの〕しょく罪は成り立たない。
何となれば、神のみが人類をあがないうるからである。
・・・・アタナシオスの・・・指摘・・・
彼自身(イエス)と神との間に、更なる仲保者を必要とする・・・から、
人類をあがなうことは不可能である。
・・・キリストに対する礼拝は被造物礼拝であり・・・偶像崇拝になる。
・・・それゆえに、教会が使徒時代から続けてきたキリストへの礼拝は
第一戒への違犯となる。このようなわけで、
議論はキリストが被造物であるか否かの問題をめぐって交わされたのである。

参照: キリスト教教理史入門 アラン・リチャードソン著 日本聖公会出版部
[641]出入りの住人 04/04/16 18:19 zOWeptpZZzr
父なる神=創造神=エホバ
子なる神=創造神=主イエス・キリスト

父なる神=ヤハウェ(アドナイ)=モーセに言われた「存って存る者」という名の神
子なる神=エホバ(キュリオス)=イエスキリスト

聖書ヘブライ語−変化形?−ギリシア語?−現代ヘブライ語−日本読み....
存在(BE動詞)ハーイァー・イァー・イァハウェ・イァーヴェ・エホバ
存在(BE動詞)イォシュア・イェホシュア・イェスース・イェシュ・イエス

イアはヤに訛る....
アイはエに訛るが アテナイ−アテネ、アイギュプト−エジプト、
カイロネイア−ケロネイア、ニカイア−ニケア。
唯一の主なる神はヤハウェが訛ってエホバで....

エフェソ3:9 また、万物を創造された神の中に世々隠されていた奥義を
 実行に移す務めが何であるかを明らかにするためにほかなりません。

フィリピ3:21 キリストは、万物をご自身に従わせることのできる
 御力によって、私たちの卑しいからだを、
 ご自身の栄光のからだと同じ姿に変えてくださるのです。

コロサイ1:16 なぜなら、万物は御子にあって造られたからです。
 天にあるもの、地にあるもの、見えるもの、また見えないもの、
 王座も主権も支配も権威も、すべて御子によって造られたのです。
 万物は、御子によって造られ、御子のために造られたのです。
コロサイ1:17 御子は、万物よりも先に存在し、
 万物は御子にあって成り立っています。
コロサイ1:20 その十字架の血によって平和をつくり、
 御子によって万物を、ご自分と和解させてくださったからです。
 地にあるものも天にあるものも、ただ御子によって和解させてくださったのです。

ヘブライ1:2 この終わりの時には、御子によって、私たちに語られました。
 神は、御子を万物の相続者とし、また御子によって世界を造られました。
[642]出入りの住人 04/04/16 18:21 zOWeptpZZzr
【 教会の頭(ブドウの幹)はイエス・キリスト、肢体(枝)は信徒 】

神なる父(三位一体論の神性のみ)

神の子キリスト(神性と人性(両性論・キリスト論)神と人の中保者・取り成し手、
↓       永遠の神が有限の人間の罪を代わって償う
『聖霊の洗礼』 [人間となったキリストの有限の命は、人間の罪の身代金])

神の子となった信徒(洗礼を受けた人間。
↓  教会の一員となったからには、教会の頭キリストが主人である事を宣言し、
↓  血(ワイン)を飲んで罪の赦しを契約し、肉(パン[同じ釜の飯])を食べ、
↓  神の言葉:ロゴス・永遠の命を、信者の肉体(神の宮:神殿)の中に持ち、
↓  キリストの一部になる)
↓   ↓
↓  福音(よい+知らせ:戦勝報告[戦いに勝ち生き延びられた[喜び]を人に知らせる]、
↓   ↓ エウ+アンゲリエ[エヴァンゲリオン]・キリストの救いを布教する事)
↓   ↓
↓  罪を赦された余裕を持って、罪ビトにも赦し愛を与える。

[一人間の命の終わりの]死後の裁き(第一審判決)と
[この世の終わりの]最後の審判(最終判決)

罪ビト(洗礼を受けてなくて、キリストの弁護も期待できないし、
    有限の人間が自力で、楽園(天国)から追放された
    永遠の罪を償えないので、
    無限に天国に帰れない[同じ生まれ変わり死に変わり
    の『悪に悪を返すのを善と間違える』輪廻[を]し続ける]地獄へ行く人間)
[643]the643 04/04/17 8:53 xBpv5EqlcLA
聖書・罪・神
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1074208247&st=90&to=102&nofirst=true
[644]riko 04/04/19 9:28 LbtHLyvgDnj
出入りさん 詳しく三位一体の説明 有り難う御座います。

神は宇宙の命であり 光であり 喜びの源である。
祝福が神から全ての造られたものに流れ出ます。
神のいのちが 人の心のうちに 宿っていれば どこであっても 愛となり
祝福となって 他に流れていきます。

神は限りない愛をもって 私達に神・キリスト・天使と共に働く者として選び
おのれを忘れて働くことから来る祝福 喜び 霊的向上に私達をあずからせてくださったのです。


官房長官さま: ウイルスは 私の友達からうつりました。メールですと時差が12時間ありますので
こちらに書きました。PCに詳しくなく すいませんでした。

神様の愛(アガペー)から・・・私の考えですが 全人間の心の中に存在してると思います☆


[645]出入りの住人 04/04/20 11:19 8O90vkvpVI/
rikoさん:

お待たせいたしました。
遅ればせながら。どういたしまして。
です。

さて。
祈りについては、定型通りの考えです。
教役者(会衆の教師)・教皇(司牧者の長)・生母マリアおよび諸聖人の取り成し。
神の子で主であるイエス・キリストの十字架による贖いの愛(アガペー[+セイス])と
隣人愛による聖霊の交わりの中で、主の御名を通した祈りによる神の恵み。
神の言葉(ロゴス)は万人に。主の平和。
アーメン。
[646]官房長官 04/04/20 23:48 3d33914e
出入りの住人さん:

いつも有難うございます。遅れましたが、
>>627のレス面白く拝見させていただきました。
どの宗教も色々問題や課題が多いですね。
フォルクス・ワーゲンのお話もありましたね。
こちらではドイツ車が75%も占めており、
そのうちフォルクス・ワーゲンは、
全体の50%も占めています。しかし日本勢が本気を出したら、
一気に淘汰されるでしょう。トヨタ最強伝説です!

ところで、正教会とは何か引かれるものがありますね。
よく正教関係のサイトを見ていますが、その伝統は奥が深いです。
また正教会のイースター礼拝は夜中に行われるそうですね。
これも新しい発見でした。

一番下の斜里の教会が凄く寂しく感じます。
やはり正教会は北方に多いようですね。
http://www.orthodox-jp.com/kushiro/sub2.htm

いや、何か特別な話があると言うわけではないのですが・・・
いつも有難うございます。
[647]ラテン人 04/04/21 14:28 *wN5PC/3DCoC*d2919483
始めましてラテン人です。
貴方達はクリスチャンとしての行き方はどのようなものだと思っているんですか??
[648]出入りの住人 04/04/22 11:37 22GEuiqlcGZ
アッシは特定団体の会員として登録されてなく洗礼受けてないから。
相手方の宗教団体が拒否しない限り宗教儀式への参加については何でも有りだよ。。。

例:
自称ペンテコステ派の牧師から異言を話しながらの按手を受けている。
日本基督教団の聖餐のパンとブドウの実の杯を食べ飲んでいる。
阿含宗観音慈恵会の会員を辞めたが
阿含宗管長の握るラマ教の法具によってミラルパの福徳灌頂を受けている。
カトリック教会のルルドの泉の聖水を頭から被っている。
ハリストス正教会の主教からリトゥルギアで額に十字塗油を受けている。
カトリック教会のミサで司祭から祝福の按手を受けている。

プロテスタント教会の賛美歌に日本聖書協会の今日の聖句や
ルーテル教会とイムマヌエル教会の聖書日課や説教を読んで
主の祈りと信仰宣言を唱えて毎日、家庭礼拝している。
食事の前後や寝る前に正教の食事の感謝の祈りと主の祈りと
モルモン教会形式の祈りを唱えている。
公園型ベンチ付きの境内では修験道のお経や祝詞を唱えている。
カトリック教会の御御堂(カテドラル)ではイエズスやデウスに祈る。

もー。何でもあり。
霊験さえあれば結果よければ全て良し。ちゃらんぽらん。
お香は焚くし多神教的・偶像崇拝的だが。
彫り物・絵柄・文字曼荼羅に向かっては唱えない。

不幸が起これば日参とか通うのだの唱えるのを止める。
必然的に験のある儀式しか残さない。

戒壇を受けてから破門されたのに
教義・儀式の変更届なく宗教法人として税金を浮かすのと違うし。

仏教で密教の福徳灌頂とは
出家・在家への受戒(受明)灌頂ではなく。意味的には
キリスト教会の未信者への祝別に対応するらしいから。
[649]出入りの住人 04/04/22 11:46 22GEuiqlcGZ
ビョーキを癒してくれる・盗み等を取り戻してくれる・稼がせてくれる・
食べさせてくれる・生かしてくれる・遣らせてくれる神が”我が神”。
こと生活に関しては。
安くて便利で元気が出て使い甲斐があるシューキョーが良い宗教。
貧乏神や死神は嫌いだ。人間的に実に正直者だと思う。
[650]出入りの住人 04/04/22 11:59 22GEuiqlcGZ
盗むだの傷物や汚し物にして
使えなくする見栄え悪くするだの足を引っ張った連中は
魔女・悪魔のシューキョ者と決め付ける。

別件。最近思った。
イラクのシーア派のサドル師って
イランのシーア派のホメイニ師見たいな存在に思える。
次期イラク最高指導者かも。

何気にアメリカが兵隊を引く口実にアメリカ国防省あたりが
パフォーマンス大統領を差し置いて
陰ながら祭り上げて取引代表にでっち上げている気がする。
その方がベトナム戦争的な恥や損害が少なくて済むと算段しているのでは???

実際イラクの民兵が聖職者会議やサドル師の言う事を聞いているし。。。
マスコミを信じると大本営発表のように一見して無政府状態に見えるが
すっぱ抜き週刊誌記事の結果から逆読みする解説からだと結構結束している。

フセインの国家社会主義のバース党に交代して
アラブ人の部族連合が祭り上げる事実上の政権担当者だと思う。
間違いない。。。
[651]重金属 04/04/22 13:06 *bPEMSwbspAd*d2e23e1d
【荘厳】教会の画像に萌えるスレ
http://test.ten.thebbs.jp/1077338278/

良い
[652]官房長官 04/04/22 14:27 3d95fd9a
重金属さん書き込み有難うございます。
そちらのスレにも投稿させていただきました。

[653]官房長官 04/04/22 14:28 3d95fd9a
http://www.sankei.co.jp/news/040422/kok034.htm

出入りさん、やりましたね!
[654]官房長官 04/04/22 14:30 3d95fd9a
http://www.sankei.co.jp/news/040422/sei048.htm

また良いニュースです。どんどんやってほしいものです。
[655]riko 04/04/22 22:54 e3PVvnpL7Kq
マザーテレサのお言葉から

私達はお互いのつきあいは、誠実であるようにしましょう。
そして、お互いがありのままの自分自身を受け入れる勇気をもちましょう。
お互いの失敗に驚いたりこだわったりしないようにしましょう。
むしろ、お互いの良い面を発見しましょう。

簡単な微笑みで どれほど素晴らしいことができるか 私達は全くわかって
いないかと言えるほどです。

もしもあなたに見る目があるなら 世界中至るところにカルカッタを見つけるでしょう。
カルカッタの街は、皆の家のドアに繋がっているのです。
あなたが、カルカッタの飛んで来たいという事は知っています。
けれども、遠くにいる人を愛するのは簡単なことです。
反面、一緒に生活している人達を愛するのは、何時での易しいわけではありません。
あの人のことは、どうなんですか?
このお言葉から 先日開放された イラクでの日本人人質事件を思い出しました。

神様の御計画に感謝の1日でした。


[656]mmッム 04/04/23 0:01 O9gJFrucW7L
カキコ書き込んでることが良く解らないのですが、誰かわかりやすく教えてくれませんか?
三位一体とは?
原罪とは?アダムとイブから始まったことですか?
祈りとは?

ちなみに私は無宗教です。
[657]the657 04/04/23 14:01 FursLBpZZW9
三位一体とは、
この世を創った神様の3つの側面・人格(ペルソナ・仮面)を表します。
父と子が根源が無い事に於いて存在させる力と生命のあるコノ世を創りました。
父から子が生まれ、
父から聖霊が出でる(いでる・発出:はっしゅつ)しました。

天に居る父なる神(天主・万軍の主人[サバオト]・デウス)と
右に座す神の子(ギリシア語でイエス・キリスト[ヘブライ語でヨシュア・メシア])は
本質において神の性質が一体(同質[同等+本質]ホモ+ウシオス)です。
人間の形として、
父なる神は白髪の老人として、神の子は若者で天使や預言者の形として
象徴されます。
聖霊は鳩や舌の様な炎で表され
生きる為の癒しや励ましや慰めや夢や知恵を与える存在です。
この父と子と聖霊の3つの神の側面・仮面を「三位一体」と
キリスト教では表現しています。

原罪とは人間の不可避な罪意識や通過儀礼的に起こる失敗です。
仏教的には宿業(しゅくごう)に相当します。
宿業・宿命・運命の内の宿業です。
良心の痛みを感じる罪意識。人生一度は失敗する誰しもが犯す罪。
どっちも御相子(おあいこ)・5分5分と言った物です。

祈りとは三位一体の神に願い求める唱え言葉です。
まず祈りの内容には
自分の罪の懺悔があり、生きる事が出来た感謝があり、
これからの望みを訴え言い表す事です。
4世紀以来の古くから色々の定型的な祈りの文言(聖務日課[早課・三時課・
六時課・九時課・晩課など])がありますが
具体的には、主の祈りとニカイア信条
あるいは使徒信条・信仰宣言・信仰告白などがあります。

信者になるには一つの教会の教会員となるべく
聖職者[神父・牧師など]によって洗礼と初聖餐などに預かる必要があります。
[658]Merry 04/04/23 15:31 VwUJzmqS6kD
初めましてMerryと申します。
私は現在仏教を信仰とする高校に通っています。

この春、高校に合格してからの春休みに本屋であるキリスト教の本に出会いました。
今まで宗教なんて興味無かったし、深く考えたこともなかったのですが
キリスト教について学んでいくたびにそれが素晴らしいことだと気付きました。
小さな聖書も持っています。私はその時、キリスト教に出会うことにより
初めて、今までのストレスやいろんなものが解消されたような気がしました。

しかし私は今はキリスト教とは遠く離れた仏教の高校に通っています。
1週間に一度は宗教の授業もあるし、そういった行事もこれからたくさんあるそうです。
心の底では深くキリスト教を信仰している私ですが、
今通っている学校をやめるわけにはいけません。

これは神の教えに反するということに値するのでしょうか?
自分でもよく分からないもので、コメントどうぞよろしくお願いします。
[659]重金属 04/04/23 16:02 d2e23e1d
お近くの教会に行ってみたら?
[660]Merry 04/04/23 16:42 VwUJzmqS6kD
実は高校のすぐ近くに教会があるんですよね;
そこでこういったことを質問してみても大丈夫ですか?
[661]官房長官 04/04/23 17:04 3d317563
Merryさん:

はじめまして、官房長官です。

>これは神の教えに反するということに値するのでしょうか?
>自分でもよく分からないもので、コメントどうぞよろしくお願いします。

私もキリスト教系の高校に通っていましたけど、
お寺の息子さんとかもクラスにいましたよ。
学校の行事に参加するくらい何の問題も無いと思います。
恐らくその高校も信仰を生徒に押し付けたりしてないと思いますし。


[662]出入りの住人 04/04/23 22:55 FursLBpZZq/
[653]官房長官さん:

どうも。
[663]the663 04/04/24 8:18 MVyhrZvpVVg
★★★ インターネット家庭礼拝 ★★★
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1074208247&st=173&to=178&nofirst=true

★★★ ヘブライとギリシア語の聖書とギリシア哲学的な考え方 ★★★
 http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1075878640.198-223
[664]官房長官 04/04/25 12:56 3d339233
みなさん、書き込み有難うございます。
ところで、明日テストがあります。
良い結果が得られるように、お祈りしてください。
私も頑張ります。
[665]出入りの住人 04/04/25 20:30 FursLBpZZHM
一 祈祷 一 主の祈り 一 頌栄

《十字架の印》父と子と聖霊のみ名によって アーメン.

《主の祈り》天におられるわたしたちの父よ 
み名が聖とされますように み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください
 国と力と栄光は 限りなく[父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

《イエズスの御心》願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ
キリストの御体(おんからだ)われを救い キリストの御血(おんち)われを酔わしめ
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを
慈愛深きキリスト わが願いを聴き容(い)れ
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ
主を離るるを許し給わず 悪魔のわなよりわれを護り給え
臨終の時にわれを招き 主の御許(おんもと)にいたらしめ
諸聖人と共に 世々に主を賛美するを得しめ給え アーメン

《信仰宣言》天地の創造主 全能の神である父を信じます
父のひとり子 おとめマリアから生まれ 苦しみを受けて葬られ
死者のうちから復活して 父の右におられる主イエズス・キリストを信じます
聖霊を信じ 聖なる普遍の教会 聖徒の交わり
罪のゆるし 体の復活 永遠のいのちを信じます

《栄唱》栄光は父と子と聖霊に 初めのように今もいつも世々に アーメン.
[666]mmッム 04/04/25 22:54 GORGEOUS
>>the657
説明どうもありがとう。

三位一体とは父と子と聖霊・・・
超意識・無意識・意識と呼ぶ人もいます。
個人的には魂と精神と肉体と考えてました!
聖なるものは三位一体の形をしていると聞いたことがあります。

前はキリスト教徒でしたが、今は神学よりも生命エネルギーの観点から
考えるようになりました。


[667]riko 04/04/26 0:37 HvA6ksppswC
官さま:明日のテストの結果が良いことを また、学力が最善に発揮できることをお祈り
致します。

ローマの信徒への手紙:5章3節
苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。
希望は私達を欺くことがありません。
私達に与えられた聖霊によって、神の愛が私達の心に注がれているからです☆

お祈りしております☆
[668]てつ 04/04/26 7:25 uGFpaZqtoEj
>>664

良い結果が出ますように・・・。 アーメン。

PS:rikoさんがいいといわれてた冬のソナタ毎週見ています。面白いです。

人間なんて自分勝手だから、結局は自分勝手にしか生きれないんじゃないかとも思う今日この頃です。
[669]出入りの住人 04/04/26 7:53 22GEuiqGV18
官房長官さん:

がんばって下さい。
[670]the670 04/04/26 7:54 22GEuiqGV18
旧約続編(第二旧約正典)・旧約聖書の預言書など一部
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1056434326&st=173&to=175

旧約聖書のモーセ五書ほか一部・新約聖書の4福音書とルカ使徒行伝・使徒書簡の一部
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1056434326&st=199&to=201
[671]the671 04/04/26 8:07 22GEuiqGV18
mmッムさん:

三位一体については教派や異端によって、いろいろ解釈があります。

聖書の成立に関わる年表
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1047381881&st=28&to=41&nofirst=true

聖書が絶対なのかの薀蓄
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066654046/279-282n

イエス・キリストに関する御香
http://up.thebbs.jp/religion/r.exe/1068447920.47-48

現代日本におけるキリスト教の異端(ニューライフ出版社)森山諭
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1013785720&st=19&to=27&nofirst=true
[672]the672 04/04/26 9:15 gQjUE4u7DLD
皆さんには悪いけど、
韓国物に関してはイケメン男だとか顔が水っぽい女からと言って惚れるように見る
気がしないです。

学校教育・病院・孤児院・橋・鉄道・ダム・工場・裁判所ほか色々近代の物を
日本人が持ち込み朝鮮に与えながら
終戦直後に75万強の日本人を大量に惨殺する恩の仇で返す感情民族だから。
少なくとも北朝鮮28万や満州から流れて来た4万人の日本人は
日本人収容所から脱出した人の話しか引き上げ者の話がない。

日本人の引き上げ命令を助けた中国人が約束を守った満州の引き上げと違って
朝鮮南部の地方や朝鮮北部から引き上げで脱出で助かったという他に話がない。
朝鮮人は引き上げの手伝いはしなかった。
中国人と違って韓国−朝鮮には日本人孤児を育てて日本に返した話もなかった。
なぜ日本の現在の繁華街でも終戦直後でも元寇(高麗兵)の時でも
日本人が負ければ集団レイプで殺して略奪する事しかない能のない民族を
イケメンだからといって憧れなくてはいけないのか非常に疑問だし不快だ。

朝鮮人のイケメンに引っかかってソープ嬢にされた福岡の日本人女性の話も聞くし、
韓国で失踪した日本女性の話や日本人の肉売ります鍋ありとかアガシの話も聞く。
日本人男性は韓国へは女目的でキーセン旅行(売春観光)と評判も悪い。
李氏朝鮮末期に朝鮮の西太后ミンピが
日本男性と売春した朝鮮女性をノコギリ引きや刃物に木槌で死刑にした
時代と違って
今では平気で韓国女性は日本男性と風俗もすれば国際結婚もする。

日本女性は日本の漬物で日本男性を餌付け出来なくて
韓国物で韓国女に取られるか韓国・日本の優先順位が逆転している。
日本女性として韓国に取られてしまうという危機感も感じられない。
[673]the673 04/04/26 9:18 gQjUE4u7DLD
120年前の今年に朝鮮で日本人の皆殺しがあったのも
全然テレビのドキュメント物や歴史雑誌の特集にすら出ない。
120年前に郵便事業など朝鮮で近代的な改革をしようとしたら、
朝鮮の開化派の政治改革が失敗して暴動が起き
開化派も日本人も殺され日本人の持ち込んだ物など略奪されてしまった。
という悲劇も語らない。
韓国に日本と同じ物や似ている物が多いのは当たり前だと思う。

1300年以降の倭寇の時(日本刀や南中国の産物など)や
1600年の前の豊臣秀吉の朝鮮出兵で降参した倭人の物(鉄砲・煙草・唐辛子など)だって
明治時代であった120年前の日本人虐殺事件(和物楽器・浮世絵など)や
1945年の終戦直後だって日本人の物(家具・神社雅楽など)が
大量に朝鮮に残ったから。
朝鮮から日本に渡ったのではなくて、日本から朝鮮に渡っている。

選挙で最初に北朝鮮の拉致を騒いだ時は救出話が出なかった上に、
銀座の芸者が首相から30万円しか貰えず約束の300万円を貰えない話で
社会党が盛り上がって芸者は女性差別のあらわれと言って女性パワーと言って当選した。

イギリス人スチュワーデスのレイプSM殺人とそのビデオが出た時も
アダルトビデオが流行で援助交際の話で日本女性がダラシナイからと言ってかき消された。

教科書問題では終戦直後に朝鮮で日本女学生がトラックで連れ去られた事件が露見したら
ありもしなかった済州島でトラックで従軍慰安婦の女狩りがあったと言って書き消された。

被害関係からいったら、朝鮮で日本の支配は1910年から34年間強で
戦争の慰安婦問題は1938年以降で7年ぐらいベトナム戦争でも引き続いていた。
日本で朝鮮の駅前支配が創価学会支配に切り替わって現在まで59年間もで
日本女性被害で好転どころか2000年過ぎた今ごろになって
1970年代以降の拉致や生体実験が暴露される始末。

日本女性の被害なのに同じ日本女性が老いも若いも同情しないで
北朝鮮から救出話や核兵器廃絶どころか韓国の恋愛物にはぐらかされている。

普通は女性の方がヒステリーを起こして
韓国女に走るな!とか、怒るし・排除する・ものなんだが。。。
兎に角。最近は日本女性の安全感覚が変だ。日本で韓国の子孫が増える危機感もない。
[674]the674 04/04/26 9:24 gQjUE4u7DLD
被害から言ったら実際、
132万ほどの日本人が満州・シベリヤ(うち56万強)や
何万かわからない日本人が支那から帰って来た話は沢山聞き出版も出始めたけど
75万強の朝鮮から帰って来た話が本にもテレビにも大量にない。
今現在も日本に
200万?の帰化人と70万ほどの朝鮮人がいて
朝鮮の終戦直後を話せないし出版し宣伝できない状況下にある。

そのくせ
中華料理は平気で食うのに、中国へのヒステリーは強烈だ。
由緒や恩義や感謝の感覚にずれがある。
最近の日本人に朝鮮人の恩を仇で返す思考回路が乗り移って染まった感じがする。

その上に
朝鮮で日本人から奪った物を由緒の改ざんや捏造の発祥証拠にして
朝鮮から日本に文化が渡ったかのように嘘で偉くなり
日本人に加害を謝りたくないし償いたくないから
日本の歴史教科書に載せないように外交要求した
反省心のない民族の感情が乗り移る気がするから。

恨(ハン)文化が憑依するのは困るから。

実際キムチ牛丼を食べて基地外になった・カトリックに行って基地外になったという
病院行かせ強制的な病欠・退職と言うのがありましたから。。。
[675]riko 04/04/26 9:31 HvA6kspwuz1
てつさん お久しぶりです。 冬のソナタ☆ これから 面白くなります!
教会もいっぱい出て来ます。真冬の景色が 絵画のように美しいですよ。
このドラマから 人間のエゴ(自己愛)の恐さを感じました。

最近 この文字世界でも 人を
(他宗教)を ・・・同じ人間(悲しさ・辛さ知っている方達etc)と 心から思えるようになり
心が開放され 穏やかに成りました。
ただの、遊びですけれど 打った後 何をやってるの(自分が嫌になることも、寂しいのですね)
[676]the676 04/04/26 10:02 gQjUE4u7DLD
日本の昔話。ねずみの嫁入り。同国人・同郷人の方がねぇ国際問題は起こりにくい。
女が男を捨てるが男が変わりなくいつでも戻って来ていいと待っている話?
ツゴーいい鴨。何が
僕の気持ちは動かない変わらない「ポラリス(北極星)」ですか。
どっかの国の核ミサイルの名前「ポラリス」の摩り替え話し用の
デマ流しな気がする。核兵器廃絶の誤魔化しドラマ。
朝鮮人を警戒する気を反らせる北の工作に協力する連中に連座に違いない。

最近は
張 作霖の列車爆殺と、その後の満州事変を思い出すように
中国訪問を終えた北朝鮮のキムジョンイル総書記の乗る列車の
通過した30分後とも7.8時間後とも言う
帰国の直後に中朝国境を越えた北朝鮮側で列車の爆発。百数十人死亡。
以前に対外的に報道はなかったが
朝鮮労働党の地方幹部も列車事故で百数十人の大量死亡事故があったという。

張 作霖(山東省出身で満州の軍閥だった)ならぬ
池 作大(父はソウルが綺麗だったと子供の頃話していた)とか偽名の朝鮮人を
間違って列車爆殺したのでしょうキット。

コンビニのアジア出店a−sian宣伝の東洋系オネーサン
張××さん達ですか。日本人は石川で韓国はヨンアだって。モデルを
長××にすればよかったのに。
長(ちょう、或いは:おさ)直子(なおこ)とかな。。。ヨンアだって
チョ・ヨンア(張 栄雅?)じゃねーの。だって
キム・ヨンジャ(金 英子?)とか似ているのじゃないの。日本風でなく
キム・ヨンス(金 英順?あるいは金 栄相?)とかにすれば
韓国と勘違いしないし。日本人に成りすましだな。姓名・苗字。。。隠すし。
[677]riko 04/04/26 10:20 ntjv8Oq34kj
兄弟だった・・・マタマタ兄弟じゃなかったと言うお話です。
母親(ピアニスト)の嘘で2人の別れ またまた・・・
中西礼(字間違い)さんも ちょっとぶりっ子ドラマと言ってましたが
日本の汚れたお決まりドラマより プラトニックで新鮮でした。

私は品のあるユジンさんのファンなのです。
お水の女性ではないです。誰でも好きに成ると思います。
バレイ学校出です☆
[678]the678 04/04/26 11:01 22GEuiqomnb
好みは人それぞれ。それはそれで良いんじゃないかな。

ただ自分側はストーリーとは関係なしに
背景の刷り込みで韓国に染まる気はないです。
本屋の話題本の棚など見るにつけ、
私は評価しない六本木か赤坂のホスト風のウエイブ髪のヤサオトコに
後ろから抱かれる女で面長で色白くペンキ塗りでヤッパシって感じで。

釣り目ネコ目でないフーゾク雑誌のオネーサンとかに似た顔いるかも。。。
宝塚とかバレイ学校ですね。ヤッパシですよ。
日本だと公家とか役人とか金持ちのお嬢さんとか思わないけど。
イメージの持ち方が違うかも。

浜崎あゆみ、だかの父が韓国やくざで、あーゆー感じですね。芸能風。

お嬢さんて人相的に綺麗じゃないけど性格がハッキリしたタイプ多い。
代議士の田中真紀子とか六条華?とか???
パキスタンのブット、フィリピンのアキノ、インドのインディラ・ガンジー
ビルマのアウン・サン・スーチーとか韓国のパク大統領の長女とか。
キョーレツだよね。小渕元首相の娘だかも代議士らしいがアレは例外。

ナヨナヨ性格な外見だと他人様に突き落とされて貧乏とか
詰まらん男に引っかかって家名が汚れてしまうから、弱くない人多いね。
ブリッコって松田聖子?とか、カマトトとか言うのだろう。
言葉も、・・・なくてよ。・・・ですわ。って使わんね。

横浜に幾つかマンション持つ家の娘だとか、
巫女だかカメラマンだかテレビ局勤めだかしていた
伊豆に別荘だか持つお嬢さんとか、極めつけは
リューママ(中国人の婆さん・爺さんは工場持ち、親戚は将校だった)でね。
相手側からつっけんどんに話されたが、私が庶民だったからかもしれんが。
金持ち女はキツイし。
権力者や金持ちの娘は綺麗でない。清楚さを感じさせない。場合が多い。
綺麗なのが家政婦や看護婦(今は看護士だが。。。)だったりする。

くれる様でくれない××の夕暮れと親戚の金持ちでんがな。
[679]the679 04/04/26 11:03 22GEuiqomnb
>釣り目ネコ目でないフーゾク雑誌のオネーサンとかに似た顔いるかも。。。

えら張っている・角張っている・釣り目・ネコ目とかだと
ガカーインかキカかザイニチか繁華街関係者とか法律事務所とか勤めですか?とか、
間違って聞いちゃうかもな。
[680]the680 04/04/26 11:12 22GEuiqomnb
コーだから。アッシは嫌なヤシって陰口たたかれるけどね。
[681]the681 04/04/26 11:16 22GEuiqomnb
僕チャンには難しいな。そーゆー人達とはねぇ。。。難しい。うーん。難しい。
[682]the682 04/04/26 11:22 22GEuiqomnb
例が悪すぎるけど。。。池田大作。とか見て。
こっ。これはイケメンでカッコ良くて素晴らしい。清楚だ。とか
ならんだろう。でも
金持ちで権力持っている。みんな周知の通りですよ。
ウエイブな髪のイケメンのヨン様風に見えますか?大作様の人相が?

だから韓国に限らず「綺麗=プリンス」宣伝など
信じない事にしている。
[683]riko 04/04/26 13:19 WPQquCtLeU8
歴史的に見ると 韓国訴え強いですね!私の親戚の○○さんに従軍慰安婦?(お婆さん)
訴えに来て 新聞に載っていたことがありました。

昨年の話題・・・お風呂屋さんに働いている日本女性・・・好きな言葉じゃないけれど
知的傷害者がいます。(ボーダー)
それも知らずに 通っている・・・
現在は、そうならないように 福祉政策が整われてきましたが。。。
池田大作 大嫌いです。
[684]riko 04/04/26 14:57 ./vYfjtFAFb
訂正:知的傷害者×  知的障害者○でした。
[685]てつ 04/04/28 1:07 uGFpaZqtoEj
出入りの住人さんもrikoさんもレスありがとうございます。

rikoさん:

プラトニック・・・純粋な愛の一種なんですかね?

バレーの芸能人といえば・・神田うのとオードリヘップバーンぐらいしか知りません。
30年前ぐらいにブームがあったような・・・。

ユジンさんが感じいいというのは同感です。。。

出入りの住人さん:

出入りの住人さんは韓国人(在日も含みます)に実害を受けたからアンチなんでしょうね。
(間違ってたら、すみません)
僕の立場は・・懐疑主義なので・・中立(保留)ですね。

中学のときの社会の先生が言われてたことですけどね。

・元寇における略奪行為は人間の所業ではなかった。
(体の一部を引きちぎったり・・)

・東洋より西洋の方が残酷である。
(日本の江戸時代のキリシタン弾圧はやっていることはひどいですけど、その動機は強迫観念からであって・・・と聞いたような気がします・・ちょっと自信ないですけど・・)
[686]the686 04/04/28 6:39 22GEuiqomhK
てつサン:

全くお察しの通りで。

自分の小学校の時に見たような気がしますが
元寇の絵などに
船に手に穴をあけて数珠繋ぎに吊り下ろしているの図
がありました。
あれ皆女性なんですよね。毎晩乱暴し死ぬと切り落とすとか言ってました。
切り落とす。って。
手首を切り落として腕以下の頭や胴体を海に捨てるって事でしょうか?

東洋だって中国やインド・イランも残酷ですよ。
中国だと魏晋南北朝以来で
柱に縛り付けた処刑相手を青竜刀やペルシャ刀で
食肉の削ぎ落としのように少しずつ切り落として殺す
「凌遅刑」とか日清戦争頃の中国の写真にありましたし
イランで売春・姦通などの犯罪で
袋をかぶせて、正に袋叩きですが
地中に足を埋めて動けなくした袋の人に石を投げ続けて殺す
「石打ちの刑」の動画もあったそうです。
棒状の袋が赤く染まって平たくグニャ袋なるまで投げ続けるようです。
インドですと仏典にありますが
寝かせた囚人の耳に杭を刺して体を回転させるだの
体が溶ける液を擦り付けて肉をコスり取るだの悲惨な死刑があります。
シャレーインドラ?朝だか何だか名前を忘れましたが
インド中世のインド中南部の戦争で負けた側の王様が死刑の時の状況も
酷い拷問での死のようでした。
「2ちゃんねる」ではハンドルネーム髑髏仮面さんあたりが
画像や動画をアップしてます。

どっちも同じように感じますよ。日本人って優しいし平和だと思う。

朝鮮人は
終戦直後や朝鮮戦争にベトナム戦争。それに北朝鮮の強制収容所で
ベットに縛り付けて生きたまま医術メスで臓器を解体する生体実験な残酷な死刑を
未だにしています。強制収容所の看守であった亡命者の話だそうです。
[687]the686 04/04/28 6:39 22GEuiqomhK
社会党や朝鮮総連は北の工作船による日本人拉致と同様に
アメリカ軍のデマだとか言っていました。
オウム真理教もサリンはアメリカ軍のデマだと言ってましたが。
その犠牲者の中に在日朝鮮人や韓国人や日本人が含まれているのに
戦争してまで救出し連れ戻そうという意見が
日韓の間であまり聞かれません。

ブッシュ大統領やベトナム戦争体験軍人からしか聞かれないので
自分達の問題なのに、あべこべに猛反対される始末です。
被害者を支援する韓国の牧師さん達が
細々と救出の嘆願を各国政府にしているようです。

キリスト教書店のライフセンターの棚に
以前は救援活動の小冊子があったのですが、
なぜか次回行って見たら無くなっていたようです。

臭い物に蓋だと問題は無いし仮にあっても解決済みというのは
見殺しと言う事なんでしょうか。
社会党や朝鮮総連は何かは
在日朝鮮人を9万人も北朝鮮に帰国させているのです。
彼らに自己責任とか人間的な可哀想と言う感情がありません。
殺される仕返しか拉致で強制収容所行きが怖すぎて責任を取りたくないし
能力と言えば暴力反対しか言えない為に責任を取れないのです。
[688]the686 04/04/28 6:44 22GEuiqomhK
ハンドルネーム書き忘れです。アッシは出入りの住人です。
[689]出入りの住人 04/04/28 6:55 22GEuiqomhK
>「凌遅刑」とか日清戦争頃の中国の写真にありましたし

歴史的に文化的に被害者に有名人がいます。

「楊貴妃」のいた「唐」の時代の「安禄山」の乱の時に
河北・北京周辺の豪族で
「顔真卿?」という「書道の大家」で「詩人・文人」で
科挙官僚の「孔子」の顔回を先祖に持つ子孫のようです。

衆目の中を天津近くの町の橋の柱に括り付けられて
渦のサンズイを取った漢字で「渦の刑」に処された。と
歴史書の「十八史略」で述べられています。

同じ歴史書でも「正史」の「新唐書」「旧唐書(くとうじょ)」では
「イツ死(縛り首)」となっていますが、
仮にも儒家の文人がこのような死に方ではマズイという編者の意図から
歴史改ざんや人生を美化する脚色があったのでしょう。

この状況の差は
民間説話を集めた歴史書と宮廷の編纂した歴史書の違いだ。と
言われています。
[690]出入りの住人 04/04/28 7:23 22GEuiqlcuJ
>歴史改ざんや人生を美化する脚色があったのでしょう。

退却 → 転進
全滅 → 玉砕
ポツダム宣言の受諾(宣言の第13条の単語だけを抜き取り) → 無条件降伏
降伏の諸要求 → 知らせない
日本の庶民は自衛しちゃいけないのかな。とか勘違いするが
在日朝鮮人は武器を盗んで
「軍隊だけ降伏だからと言って駅前を占拠し」
暴動を起こした。

右へ習い。ばかりで、デムパや大本営発表を信じたからですよ。

アッシも或る種のデムパかもしれんけど。。。
[691]出入りの住人 04/04/28 7:46 22GEuiqlcuJ
>仮にも儒家の文人がこのような死に方ではマズイという編者の意図から

アッシは儒教を参考にはするけれども
前提にマズ結論ありきで、こういう結果にならないとイケナイからと
脚色がキツイので、儒教を信じないの。

仏教は自分の煩悩を素直に認めて、
座禅とか「ありのまま」を見て対策を練って解脱の修行という建前だしね。

漢籍の儒家はエエかっこしだから。
 イメージ: 聖人君子・儒者面・腐れ儒者・焚書坑儒
禅籍の仏家は露骨でストレート過ぎかも知れんけど。。。
 イメージ: 羅漢・頓知小坊主・孫悟空・少林寺拳法

競馬場の野次飛ばしレベルの人間で軽犯罪法の
粗野−粗暴の罪だろうけど。
機関銃のような癇癪持ちの独り言と唐突な変人奇行ぶりは
インド人だってビックリだがな。

危ないヤシって思われているよ。自慢で無いけど。
自分達に火の粉が掛からない分には笑える人物なので
変に人気者で噂の王様だった。
彼の話題があれば一日は短い。一日は潰せると言う。
ちょっと都合の良い知識も珍しい話も出るので重宝らしい。
だらだら駄文に蛍光灯の様に、のん気も祟っているな。
[692]sinji 04/04/28 21:21 *K/S43KPYGCv*KHvMoiqJnHw
冬のソナタ・・NHKでやってるんですねー。先日初めて見ました。
案外いい感じだったっす。

出入りの住人さん、
残虐に感じるような行為は一昔前はどこでも当たり前だったんではないかな
と想像してるんですが、どうですか?
逆に最近では余程辺境にでも行かないかぎり、激しく残酷な行為はないような気がします。
まっ、ボクの説はいつもアバウトなんですけどね。

湾岸戦争の頃、残虐とよばれていたイラク軍でしたが、
大統領警護隊については意外に紳士的であるとの噂がありました。
その理由は、エリートである彼らは全員が大学卒業者だからだと言うのです。
ほー。 するって〜と、残虐行為というのは学歴のなさが成せる業と・・・
少なくとも、分析した人は考えていたことになりますよね。
そういやぁ200万人を殺したと言われるクメールルージュなんかも
10代のメンバーが大半だったりするし、やっぱり教育の不在や情報の不足が
集団的残虐行為の背景にあるのでしょうか。

まあ、中国や半島国のクレームや歴史観を、一々真に受ける必要はないと思いますが、
今の人なら話せばわかるレベルに近づいているのではないかと・・・想像しています。
尤も反日教育については即刻やめて頂きたいとは思っていますがね。

[693]官房長官 04/04/28 23:34 3d95fcce
みなさん、お祈り有難うございます。
結果についてはまだ分かりませんが、
皆様のお祈り感謝します。今後もお願いします。
[694]官房長官 04/04/28 23:37 3d95fcce
ところで、残酷と言う事で思い出しましたが、
チンギス・ハンが中東へ遠征に行ったときも、
バグダッドなどで大虐殺をしたと聞きます。
帰りの道を確保するために仕方なかったそうだとか・・・

てつさん:
お久しぶりです。これからも宜しくお願いします。
[695]官房長官 04/04/28 23:53 3d95fcce
sinjiさん:

お久しぶりです。書き込み有難うございます。
私も中国、韓国の歴史認識などを受け入れる必要はないと思います。
そんなものは、それぞれ国によって違うわけですし。

中国でも日本人は残酷な民族であると言う主張がよく聞こえてきますが、
中国の方がよっぽど残酷な事やってきた訳ですし、日本だけを、
まるで戦闘民族であるかのように、強暴視するのはやめて欲しいですね。
また最近も韓国人の友人と話していましたが、日韓国交正常化の時に
日本政府が5億ドル賠償金を払ったとか、98年のIMFの時に30億ドル支援したとか、
全然知らないし。酷い話ですわ。日本は昔酷い事をしたから、
日本が支援するのは当たり前だとでも思っているのでしょうかね。
今の日本人が彼らを助けてやらなければならない理由なんて無いのに。
それは中国にしても同じです。

侵略がどうだとか、これはモラルの問題ではないですね。
ただ彼らが日本を嫌いなだけで。
いずれにせよ、反日教育はまずいと思います。

rikoさん:

ローマ書のお言葉有難うございます。
私も最近ローマ書を読んでいますが、良いお言葉が多いですね。
これからも宜しくお願いします。


[696]官房長官 04/04/29 0:02 3d95fcce
http://www.sankei.co.jp/news/040428/kok130.htm

↑そりゃ今自分とこが上手く行ってるからでしょって。
また問題がおきたらすぐに日本に甘えるくせに。

[697]官房長官 04/04/29 0:59 3d95fcce
皆さん:

最近三菱自動車の再建問題は、
日本で大きく報道されているのでしょうか?
今後どうなるのかが非常に気になるところです。
[698]てつ 04/04/29 7:44 uGFpaZqtoEj
出入りの住人さん:

レスありがとうございます。

僕は怖い物(世間)知らずに見えるのか、人から怖い話を聞かされることがあります。

その理由の推測・・・ザ掲示板のある書き込みからのコピペ・・・。

常に最悪を推測することですれ違いは防ぐ事が出来るのですよ。
どちらか判らないときは悪い方を考えておく方が安全です。
真実なんてそんなものです。


やっとルカからヨハネまで目を通すことが出来ました。
(文字どうりただ目を通しただけです)
「聖書に親しもう」が今のところの課題です。
次はマタイの予定です。
[699]the699 04/04/29 10:34 FursLBpZZ5c
てつサンほか皆さんを脅す気はなかったのですが。。。

こと近代においては日本は悪者ですし
彼らの「中華」のプライド、文化的な「優越感」を傷つけた事が
反日を「同じ民族・仲間内」の確認で
踏絵にする習性が着いてしまったんです。
反日病という、この難病はなかなか治りません。

韓国人・朝鮮人とは新羅以来から不仲で当然と言えますが
中国で遼東などの北中国は
高句麗やモンゴルに女真(金国・後金国[清朝・満州王朝])と不仲でした。

南中国は三国志の魏の倭人奴国の金印や南朝の東晋の仏像・仏典拝領から
統一王朝の隋・唐(そば飯やソバ掻き)に南宋を経て
日宋貿易(平清盛・宋)で座禅留学(喫茶・豆腐・醤油・味噌など)や
勘合貿易(足利・明)に
朱印状貿易(徳川・清)までずっと仲が良かったのです。
明代の倭寇の時(うどんの精製法)でも
海賊や庶民のうちで仲良くしてくれた人も多く
日本の長崎の五島列島に亡命した
王直という中国人の舟山列島の海賊のボスもいました

広東や福建(あるいはその分家の台湾や仲間の琉球)の人とも
清王朝になっても貿易(香料に線香に漢方製剤)があり、
辛亥革命につながる孫文・蒋介石など広東人と仲は良かったのです。
中華国民党の蒋介石と戦争になったのは
中国共産党の抗日運動との妥協の結果でした。
日中友好の掛け橋に
香港から広東の禅に出てくる点心(てんじん)飲茶に漢方食材や
台湾から福建のウーロン茶に紅茶や
浙江の天台山の仏教や禅宗に紹興酒と
日中の戦争時の不信感を払拭する掛け橋になってくれたわけです。

北でも遼東では無くて
天津スダレ・天津甘栗のある河北省の何応均?将軍や
仏教の五台山のある山西省の閻錫山将軍とは、
終戦後も日本兵への扱いを寛大にして貰えていたのです。

北中国と朝鮮・韓国は儒教による反日ですね。
李朝500年に高麗や新羅の日本人虐殺の好戦性からしても。
[700]the700 04/04/29 10:47 FursLBpZZ5c
カトリックの宣教師のザビエルも
ジャワかどこか南方で日本人に会い関心を持って
広東から薩摩に来ましたし
プロテスタントの宣教医ヘボン博士も開国後に
広東から神奈川−生麦・横浜に来た訳です。

キリスト教の布教ですら日本の場合は南から北で、
ロシア正教でもない限り北から南ではないのです。
日本は広東の宣教局の管轄で、
朝鮮のような北京の管轄ではないのです。
広東の延長線上に福建・台湾があって海の向こうに日本があり
北京の延長線上に遼東があって川向うに朝鮮があるのです。
[701]the701 04/04/29 10:49 FursLBpZZ5c
ハンドルネーム抜きごめんなさい。
699−700のレスは、わたし出入りの住人です。
[702]riko 04/04/29 10:57 EZ-5LdVT
てつさん 皆さんおはよう!プラトニック 精神的愛という意味と 思います。ラブを書かないですいません
出入りさんの 歴史観 文章力に 圧倒されています! 読んでいて 勉強に!
また 楽しいです!私は 歴史 国とドラマは 分けています。戦争 残酷な事を企てるもの その国の 中心 中央政府ですよね! どの国でも 庶民的に考えると 人間は 共感しあえるのに 残念です。
[703]出入りの住人 04/04/29 11:07 FursLBpZZ5c
中国は、いわゆる南船北馬という交通で
北は船を使わず、馬によりました。
北京から朝鮮へは遼東の要衝を移動して
平壌(ぴょんやん)に到着し歓迎を受けたのです。

中国の南の交通で黄河や揚子江(長江)に
福建のビン江・広東の珠江などの東西流通でなければ
大運河で南北を結びました。

海賊は南中国と日本人による者で
朝廷側の水師・水営は
南中国人により朝鮮へ出向いて海賊を退治したのです。
朝鮮には豊臣秀吉の時のイ・スンシンぐらいしか人物はいません。
水軍は明の援軍の南中国人でした。
北は遼東や満州・河北の馬の軍だったのです。

キリスト教の布教ですらそのありまさまでした。

朝鮮では
海から・船からのキリスト教布教は出来ず
船の焼き討ちと船乗員への虐殺でありえず
陸路で北京から帰って来た
朝鮮人の官僚が国内の人脈を使って影でコソコソ広めていたのです。
それに対するカトリック弾圧が辛酉の大迫害です。
[704]the704 04/04/29 11:12 FursLBpZZ5c
コブツソン(亀甲船)を発明という
朝鮮人将軍のイ・スンシンは、官僚の派閥争いの妬みで下野し
在野の人として2度目の豊臣軍の侵攻で「陸戦で戦死」しています。
あの船の型・タイプは南中国の明軍の船です。
[705]出入りの住人 04/04/29 11:36 22GEuiqlc8L
rikoさん:

ありがとう。表現に難があるけど事実なのです。

1980年代から歴史の書物に改ざんや偽作が多くなって
朝鮮関係の見分け方が難しくなっています。

植民地時代に生きて李氏朝鮮をナマで知っている体験世代が
他界(この世から他の霊界へ移っている)し
鬼籍(幽霊となって天の国籍)に入り
戦後の南北の反日教育で育ったオヤジオバサンが多くなって
朝鮮から日本に渡っている物だ、中国からは海から渡る物だという
結論が先にあって
(外国の事件や発明・発見に伝播と関係なしに)
それにあわせて歴史書や
古文書の復刻を新しく偽造(日本の東北遺跡の石器捏造事件や
東北のツガル外三郡史の史料は偽作で著作権事件ような事を)して
それを証拠に誤った歴史観を広めています。

日本国内の在日やその付き合いのある人にまで伝染して
ある大学教授まで染まっているありまさまです。

日本にある朝鮮から渡ったというのは
過去の不幸な歴史という中国との戦争で
中国から渡ったのではバツが悪いから
朝鮮と協調する為に改ざんした物があるという事です。
[706]出入りの住人 04/04/29 11:37 22GEuiqlc8L
ソバなど良い例で、
日本人がソバ食を満州や朝鮮に持ち込み伝播させ栽培したのが
満州やモンゴルの平原に散ってしまったものです。
自然には
ヒマラヤ・雲南・福建の照葉樹林帯の高冷地の穀物であり植物です。
満州やモンゴルの冷帯やステップ地帯に自然生息はおかしな話です。

米も弥生時代から九州から北陸・東北・北海道に広まった
熱帯植物です。
冷帯の北海道に自然生息しないものです。

自然植生でなく野生化した研究を無視して
モンゴルから渡った朝鮮の物の説に気兼ねして
韓国にヨイショして話題に触れないのです。

こーゆーお調子取りは
学問が死んでいる。学が無い。としか言いようがありません。
学問で真実の追究は
利益や人間の駆け引きに関係なく本売りのような商売ではないのです。

そういった意味で
在日や創価学会や韓国に学問が存在していると思えません。
ウソを百ぺん言えば本当になる。
全体主義が最も機能的。
日本は韓国に謝罪し続け援助しつけるべきだ。
とオフレコ発言で
学校運営に教育商売というのでは。。。
[707]出入りの住人 04/04/29 11:40 22GEuiqlc8L
訂正。
× 日本は韓国に謝罪し続け援助しつけるべきだ。
○ 日本は韓国に謝罪し続け援助しつ[づ]けるべきだ。
[708]出入りの住人 04/04/29 11:54 22GEuiqlc8L
中国からの断絶の悪い例は
江戸期にお坊さんを代々中国から迎えていた禅宗の宗派やお寺が
皇国史観
(天孫降臨・万世一系は日本の民衆が天皇に行き着くだけでなく新羅も一緒)や
内鮮一致運動
(日本内地と外地朝鮮を一致する運動・朝鮮の日本化運動)
によって
無理やり廃止させられ、
法華経なら天台や禅宗でなく、わが国には日蓮宗があるとして
中国僧を中国に追い返し、中国と戦争をおっ始めたのです。

キリスト教徒も神社に奉賛するありさまで
アメリカ人は追い出され日本人牧師は投獄されました。
インマヌエル教会・ホーリネス教会の一派は
アメリカのスパイとして投獄されたのです。
日本聖公会(英国−国教会)はイギリス国王を祝福する教会なんだから
天皇を祝福してキリストの神に戦勝祈願しなさい。と無理強いされ
東北学院もドイツ改革派・アメリカ長老教会の流れでしたが
天皇のご真影や礼拝堂の正面に日章旗を奉納させられました。
憲兵署で竹刀の打ち込みで血だらけで帰ってくる牧師もいたのです。

そういう事にならないように政治や宗教生活で心がけたいものです。
[709]the709 04/04/29 12:26 22GEuiqomBN
極めつけは
日本の書道の先生の一部にまだ伝わる偽伝説で、
朝鮮人(百済人)は日本人(倭人)に文字を教えたから、
朝鮮人が日本人より偉いし恩があると言うのです。
文字とは漢字で、漢字は千字文を伝えたから知りえたと言うのです。

近代的な学校教育の普及で
日本人が朝鮮の民衆にハングル(諺文:おんもん)を広めた
反動とも言える説です。

千字文は古事記によれば百済のワニシキ先生によって
タクソ・サイソという鍛冶屋にハタ織とともに伝えられたと言う物です。
ワニシキと言うから、まだ朝鮮では金・朴・李とか一字姓名で無い時代です。
410年ごろに倭人の方から朝鮮半島に渡って
高句麗の広開土王(好太王)の石碑のような戦争をした時期です。
しかし今現在に書道で使われる千字文の文言は
510年に中国の南朝の文士によって書かれて出来上がった物です。

まだ出来てない歴史に現れていない文物が
出来る以前の100年前に既に朝鮮から日本に伝わり
中国より朝鮮がいかに進んでいたか自慢です。
これで
私たちのジジ・ババの日本人が
朝鮮人を尊敬していたかと思うとショックです。

戦前の日本の学問は、このように中国憎しで
朝鮮びいきによる改ざんが平気な時代でもあって
まだ民間の書道家の間で間違いの直しがないようです。
[710]出入りの住人 04/04/29 12:41 22GEuiqomBN
the709 出入りの住人です。

だから私は
国家神道信奉者・日蓮主義者・朝鮮協調者・反米・反中国が
嫌いです。
個人的に中国人の××さんとか
アメリカ人の××さんが嫌いと言うのと違うのです。

朝鮮に調子を合わせて歴史改ざんしてまで仲間にして
中国とアメリカに喧嘩売って戦争して、
またまた負けて町も体もボロボロになりたいなんて
信じられないのです。反対するし。。。

道教・修験道・禅宗とか
聖書・賛美歌・キリスト教会を好んでいるし。。。
彼らが嫌がらせを受けて、彼らが敵に回った時点で
また日本が負けですよね。
本当に国を失って
アメリカ合衆国の一州か
中国の一省・一民族自治区になってしまう。
[711]sinji 04/04/29 21:15 *K/S43KPYGCv*KHvMoiqJnHw
>本当に国を失って
>アメリカ合衆国の一州か
>中国の一省・一民族自治区になってしまう。
日本国は、太平洋戦争敗戦以来、アメリカからの独立を取り戻していないと思いますね。
ロシアや中国の中距離核ミサイルのうちの何発かは那覇や東京攻撃用に設置されているというのに、
嘗ての社会党の人達などは中国軍のパレードに招待されて、力強さを感じるとか、おべっかとしか
思えないようなコメントをしたりしていた。
頑固に平和・・ではなくて、頑固に反米・反日というだけの党が、このあいだまでのさばっていました。
そのような雰囲気は特定の人達だけではなく、日本を覆う程の大きさで存在しています。
日本は外国から核攻撃を受けた場合の対処を考えておかなければならないのに、
なんとなく核関連はアメリカの担当だと思っているのでしょう。 そして独立を守る為の戦闘も。
みな思考停止しているのです。 敗戦と、その後の反日プロパガンダの影響なのでしょう。
日本にいてそれなりに平和で豊かな暮らしを享受出来ているのは、
ただ合衆国の影に隠れてパワーゲームの波風を受けていないからなのではないでしょうか。
我が国は、既に(参政権がないだけで)合衆国の一州であると言えるとかもしれませんね。

[712]sinji 04/04/29 21:23 *K/S43KPYGCv*KHvMoiqJnHw

↑ スレちがいでしたね。 熱くなってしまいました。 スミマセン・・・

[713]官房長官 04/04/30 0:03 3d317456
>>712

>スレちがいでしたね。

私のスレでは何でもありなので、今後もそういうお話も続けましょう。
ところで、日本の独立と言う意味で、私も核武装には賛成です。
ただ最近はその独立と反米とが曖昧になっている気がしますよね。
本当に日本が米国の言いなりになっているとは全く思いませんし。
[714]sinji 04/04/30 0:52 *K/S43KPYGCv*KHvMoiqJnHw
フォロー恐縮です。
しかし、官房長官さんも「核武装に賛成」なんてサラリとおっしゃいますねー。(笑
考えることにタブーを設けないのは、なかなかできることではないですね。
日本の独立なんて言ってみても、実際には一国で世界に対立できるワケでもないですし、
要するにアメリカの上を行く見識を示せ!ってことですよね。
そのためにはアメリカの苦悩も、中国の苦悩も深く理解する必要があるんでしょうねぇ。
少なくとも平和ボケと揶揄されるような現状は早く卒業したいものです。
今、こうすればいいというアイディアを持っているわけではありませんが、
日本人なればこそ、新しい(世界を安定に近づける)哲学を生み出せるチャンスが
あるかもしれません。
大切なのは考えることをあきらめないことなんですよ。きっと。

[715]官房長官 04/04/30 1:54 3d339090
>>714 sinjiさん:

なるほど、大変勉強になりました。

>日本人なればこそ、新しい(世界を安定に近づける)
>哲学を生み出せるチャンスが あるかもしれません。
>大切なのは考えることをあきらめないことなんですよ。きっと。

私も全く同感です。経済という分野ですけどアジア通貨危機の時、
日本が良いアイディアを出したんですけどね。
でもアメリカに潰されました。やっぱり独立は必要ですね。

>少なくとも平和ボケと揶揄されるような
>現状は早く卒業したいものです。

こちらも全く同感です。

ところで、少し話がずれるのですが、
私はどうも反米主義者には同調できません。
特に最近の小林よしのりなんて訳が分かりませんし。
私は中国と言う国の理不尽さを知り尽くしているせいか、
アメリカと言う国が輝いて見える時があるのです(笑)
以前「朝まで生テレビ」で、今後の日本外交は依然として米国重視か、
それとも中国重視への転換かなんて馬鹿げた言論がありました。
対米重視と言うのは時として問題も多いと思いますが、
中国なんて論外でしょう。

最近の韓国では中国との関係を重視すべきだと言う、
意見が増えてきているそうですが、あと数年もすれば、
それが幻想である事に気がつくでしょう。
やっぱり日本様、アメリカ様になるような気がします(笑)
本当に頼れる国は日本と米国しかないという事は、
分かっている人は分かっているみたいですけど・・・

[716]重金属 04/04/30 13:03 d2e23e1d
>>715
日本の政治なんて見栄えは氷山でも薄氷でしかありません。
もう、ガラガラと音を立ててその日本という氷山が崩壊しています。
日本を芯から立て直してくれる素晴らしい政治家が出てくれる事をイエスさまに祈るしか有りません。
[717]重金属 04/04/30 13:04 d2e23e1d
多分、中国も今にバブル崩壊が来るのでしょうね。
[718]重金属 04/04/30 13:14 d2e23e1d
>>714
やはり、平和ボケし過ぎていますよね。
スレ違いな話しになってしまいますが・・・
イラク3邦人拉致被害者の会見(特に2家族)の会見は平和ボケを象徴しているような感じが、俺には凄く受けました。

多神教的で有るが故の危機感の無さか?
拉致に有ったのは可哀想なんですけど・・・
余りにも緊張感が無さ過ぎているような甘い考えに思えました。戦後何十年と戦争での間接的な被害が無く軍隊もない。

この国は腐敗してしまっている。
いや、再生を拒んでいる。そんな風に感じますよ。
[719]sinji 04/04/30 21:37 *K/S43KPYGCv*KHvMoiqJnHw
日本人もやられっぱなしってことはないんじゃないかなー。
ちょっと打たれりゃ目が覚めますよ。
なんかあったら、自衛隊が名前を変えれば並の軍隊くらいにはなるし・・・。
ただ、命の重さは地球より重いとか、犠牲ゼロの問題解決を口にするから
現実が見えてないと言われるんでしょうね。
そのくらいスッゴイ平和、つまりイイ国なんですよ。
いったい何に感謝したらいいんでしょうねぇ。
やっぱ太平洋戦争で日本のために戦った兵士や、罪もなく犠牲になった人達が
今もどこかで僕らを守ってくれてるんでしょうかね? おっと話がへんな方に行ってますね。
わざとじゃない(ほんとか?)っすよ。 スマソ

アメリカ合衆国が、いかに日本の急所を握っているかについては
きっと出入りさんがお見通しでしょう。
それでもなお、他の国に比べれば話の分かる良い国であることは
官房長官さんにまったく同意します。

[720] 04/05/01 1:52 *lWpYKRqYCoK*D-cgQy
【旧ザビが消える前記念に】

手前等、アホやろ?ホンマよくもまーこんだけけったいな連中が集まったもんやねぇ〜

日本人とかメリケン野郎とか中国とか、いつまでせな小さな事ゆうとるねん?
一、霊鳥類最弱種ホモサピエンスとして考えや!
地球規模で地球人として考えゆうとんねんで!分かったかアホ!
ウッヒャッヒャキリスト最悪ぅ!
ウッヒャァ━━━━━━━━━━━━━━━!━
[721]官房長官 04/05/01 2:07 3d33939d
>>718

>イラク3邦人拉致被害者の会見(特に2家族)
>の会見は平和ボケを象徴しているような感じが、俺には凄く受けました。
>拉致に有ったのは可哀想なんですけど・・・
>余りにも緊張感が無さ過ぎているような甘い考えに思えました。

私もイラクへ行った三人は嫌いなんですけど、
彼らとしてはまさか殺されるとは思わなかったのでしょう。
解放後もイラクへ戻りたいと主張したのもその為だと思います。
彼らを弁護するわけではありませんけど、実際にその国や、
世界の情勢を体験してもいないのに、極度に大騒ぎする方が、
それこそ平和ボケのような気がします。今回の事件については、
普通に考えて彼らの行動は間違っていたと思いますけど。

しかし、多くの日本人に、もっと世界へ出て行って、
実際の状況を自分の目で見て欲しいですね。
そして外国アレルギーみたいなのをなくして欲しいものです。
それ以外に本当の意味での平和ボケからの脱却はありえないんじゃなでしょうか?
鳥インフルエンザやテロがあるから、海外旅行は行かないなんて馬鹿げています。
こういう発想自体が、平和ボケを助長しているとさえ感じます。

解放後のイラクの三人に関して、日本の世論は冷ややかなものに急変したそうですが、
例えば昨年SARSが中国や東南アジア、カナダなどで流行していた時期、
日本の報道や世論には帰国後、正直ギャップを感じました。
実際私も自由に行動出来ませんでしたし、大変な事態だったとは思います。
また自分が絶対に感染しないとも限りませんし、お年寄りや子供などに、
感染させてしまう事にも十分注意が必要だったと思います。しかし私は、
自分の生命に関してはあまり危機感はありませんでしたね。特に20代、
30代の人の死亡率はインフルエンザとあまり変わりませんでしたし。
また北京と言う1200万人以上の大都市で感染したのは数千人だけです。
死亡者の殆どがお年寄りで、それは普通の風邪でもよくある結果だったと思いますし、
酷い言い方かもしれませんが、人によっては寿命だとさえ思いました。
海外にいる私としては、国内の日本人の極端な対応ぶりの方こそ、
平和ボケを象徴しているようにも見えます。外国生活の経験も無いのに、
「世界をあまく見るな」とは言えないでしょう?

あっ、これは重金属さんへのレスと言うより、私の独り言かも(笑)
偉そうにすみません。でも重金属さんも時間のある大学時代に、
一度海外で生活される事をお勧めします。
[722]官房長官 04/05/01 3:28 3d33939d
>平和ボケを象徴しているようにも見えます。外国生活の経験も無いのに、
>「世界をあまく見るな」とは言えないでしょう?

これはちょっと違いますね。気を付けると言うことは誰にとっても大切です。
[723]出入りの住人 04/05/01 13:30 723
官房長官さん:

うらやましい。海外生活で生の外国人と付き合いがあるし、
金も根性もあるから。

私は日本国内の外国人しか話す相手がいなかった。
台湾から来て横浜に住み台湾に帰った、
日本語のわかる福建語と北京語のわかる中国人の婆さん。
会社で研修に来た西安の日本語と韓国語がわかる中国人の若い女性。
モルモン教の布教で来た日本語のわかるアメリカ白人の男の人たち。
京成本線で乗り合わせで名刺から察して
ネクタイとか被服の日本語がわかる韓国人ビジネスマンとか。
あと日本語のわかるカトリックのフランス人神父さん。
ロシア人の輔祭(助祭)は会話を主教などに止められているのか
日本語で挨拶もせず愛想が悪かった。
イポーニエッツ(日本野郎)・マカク(猿)とも罵られもせず。。。

たしかに、今の若い世代同士で
中国人と付き合いのある日本人は、みな悪く言いますね。
中国人は馬鹿にしてかかって日本人に会話するって。

私の爺さん婆さんの世代も、中国人を下に見て、悪く言う。
父母の代は、韓国や朝鮮人を上に見て中国人を馬鹿にする。
私の世代の下の世代が、中国人に戦争で負けた笑い者で、
悔しくなって悪く言うのですよ。

私は台湾人(福建南部・ビン南語の)の婆さんには
横浜関帝廟や
箱根湯本のマ祖観音を合わせて祀る寺で世話になったから
中国風の基地外バアサンと日本風の基地外ニーチャンで
華僑の人達も困り果てたが、大目に見て貰っていた。
国民党の人も共産党の人も、その宗教的恩義で悪くは扱ってくれなかったし
比較的親切に扱ってくれたので、今でも好印象です。
神戸・横浜の国共両派の華僑の皆様には、誠に申し訳ございませんでした。
今は朝鮮系相手に基地外なので比較的安全です。

本の題名ですが
陳放(チェン・ファ?チン・ポー?[当然、受け狙いのペンネームだと思う])の
作の海怒(ハイヌ)[上巻・下巻]のような
黒道(ヘイダゥ)の蛇頭な若い連中とは違っていたので。
[724]出入りの住人 04/05/01 13:39 bGEuHUpIm/J
黒道(ヘイ・ダゥ)の
黒社会(ヘイ・チャン・ホイ)の黒店(ヘイ・ディエン)も
紅道(ホワ・ダゥ)の
共産党(コン・チャン・タゥ)の飯店(ファン・ディエン)も
どっちも腐っていると言っている。
猿(孫悟空)は豚(猪八戒)としか仲良く出来ないと言っている。
似た者同士・同病合い憐れむの様だと言う。
白道(パイ・ダゥ)の
一般の人民(レン・ミン)は知恵の無い貧乏人だと。
[725]出入りの住人 04/05/01 13:42 bGEuHUpIm/J
何事にも胡散(うさん)臭く、ズルくないと生きていけない社会であると言う。
弱い者を騙して私服を肥やし
強い者・上の者に賄賂を送るという、過酷な世情だと言う。
[726]出入りの住人 04/05/01 13:45 bGEuHUpIm/J
一言で言うと、紅包(ホン・バオ)社会。
[727]出入りの住人 04/05/01 13:50 bGEuHUpIm/J
紅包(ホン・バオ):
 赤い封筒の中に挨拶とともに有益な物(紙幣・金券など)が入っている。
 つまり賄賂を送る事。
 予想より中身が多いとたかられ、少ないと失礼だと言って焼きを入れられる。
 アメリカで10ドル以上は現金で持って歩くな。より酷いような気がする。
 気に食わないと「当局」の取調べがなぜか来て
 プラカード下げてトラックで見世物の引き回しの上、死刑(銃殺)になる。
[728]官房長官 04/05/02 14:08 3d95fe27
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200405020005.html

発見です。

ザ掲示板 > 過去ログ > 宗教論・人生論 > 第三弾・さあ改革だ!日本のキリスト教会!!