最新ニュース
【11月8日】
マイクロソフト、Windows Liveサービス正式版を提供開始

東芝、dynabook Satellite WXWの
GeForce 8600M GT SLIモデル

〜HDD 160GB×2/メモリ4GB搭載

多和田新也のニューアイテム診断室
好コストパフォーマンスで注目を集める
「GeForce 8800 GT」

ナナオ、Adobe RGBカバー率95%の27型ワイド液晶
〜カバー率96%の24型ワイドも

三菱、HDMI搭載の22型ワイド液晶「RDT222WM」
〜2系統入力の19型ワイド/20型ワイドも

日本AMD、320SP/2GBメモリ搭載の「FireGL V8650」などを国内発売

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
第3世代となった「インターネットAQUOS」の大きな進化
〜液晶TVの周辺機器としての訴求も

マイクロソフトなどが協力し教育現場支援サイト開設

エクセルソフト、HPCクラスタ/マルチコア向け
Intel開発ツール/コンパイラ


シーピーアイ、インストール不要のデータ復元ソフト

Transmeta、第3四半期は907万ドルの赤字
〜売上高は44,000ドルにとどまる

Rambus、IntelとXDRの可能性を調査へ

コンピュータ関連書籍新刊一覧
〜2007年11月9日

2007年 PC秋冬モデルリンク集【Update】

Windows Vista対応情報リンク集

【11月7日】
シャープ、TV/レコーダと連携できる
「インターネットAQUOS」新モデル


Lenovo、新ワークステーションブランド
“ThinkStation”を発表

〜2008年1月に2つの新製品を投入へ

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
年賀状需要動向を見る
【その2】プリンタ
〜二強は安泰だが、課題はプリント枚数の拡大

九十九電機、デスクトップPC「Aero Stream」冬モデル
〜Core 2 QuadやGeForce 8800 GT搭載機など

マウス、宇宙ビューワ付き書籍同梱のノートPC

サードウェーブ、Core 2 Duo搭載の「リネージュII」推奨デスクトップ

ソニー、96kHz/24bitリニアPCM録音が可能なボイスレコーダ

バッファロー、1TBで5万円台のHDD×2搭載NAS
〜インターネット経由のファイルダウンロードや共有も

Corsair、ハイエンド/ゲーマー向け650W/750W電源

日本エイサー、WSXGA+対応の22型ワイド光沢液晶
〜ノングレアの20型ワイドも

バッファロー、最大16GBのClass 4/6 SDHCカード

グリーンハウス、容量16GBのClass 6 SDHCカード

KOUZIRO、99,800円のビジネス向け12.1型ワイドノート

エルピーダ、65nmプロセスによる1Gbit DDR2 SDRAMを開発

ダイジェスト・ニュース
クリエイティブ、PCIe x1サウンドカード「X-Fi Xtreme Audio」リテール版

【11月6日】
東芝、1,015gの「dynabook SS RX1」Web限定モデル

パナソニック、「Let'snote W7」Officeモデルを発売延期
〜通常モデルも品薄の可能性

デル、14.1型モバイルワークステーション
「Precision M2300」


Vintage Computer Festivalレポート【展示編】
LINCの実動展示やApple I復刻版など

Samsung、転送速度100MB/sec超の64GB SSD

NVIDIA、ケースや電源、水冷を監視/制御する新規格「ESA」を発表

キヤノン、5万円を切るA4カラー25枚/分のドキュメントスキャナ

Antec、ケーブルプラグイン/直付け混合式のハイエンド電源
〜VRM/MOSFET搭載で安定性向上

Antec、2層遮音パネル装備の静音ミドルタワーケース

【CPU/HDD/メモリ】
モバイル用ハイブリッドHDDが販売開始


三洋、世界最大8GB/最長1,000時間のボイスレコーダ
〜暗号化によるセキュリティやゴミ箱機能も

ソニー、MP3録音対応のボイスレコーダ

エレコム、セキュリティソフト付き4GB USBメモリに新色

BHA、「B's Recorder」などの著作権/商標権をソースネクストに譲渡

【Watch記事検索】

ソニー、13.3型ノート「VAIO type S」のXP Pro搭載モデル

VAIO type S
(キーボード:シルバー)

先行予約受付中

価格:BTO



 ソニーは5日13時より、13.3型ワイド液晶搭載ノートPC「VAIO type S」の直販モデル「VAIO・OWNER・MADE」モデルにWindows XP Professional搭載製品を追加し、予約の受け付けを開始した。配送開始日は12月8日。

 従来モデルではOSにWindows Vista Home Premium/Business/Ultimateが選択できたが、XP Professionalへのダウングレード権付き製品は用意されていなかった。今回、XP Professional搭載製品を用意することで、特にビジネスユーザーからの強い要望に応えるという。

 ラインナップは天板素材にマグネシウム合金を採用した「VGN-SZ84PS」と、液晶にスリムLEDを使用し、天板素材にマルチレイヤーカーボンファイバーを採用した「プレミアムバージョン」(VGN-SZ94PS)の2種類が用意される。OS以外の主な仕様はVista搭載モデルとほぼ同じだが、XP Professional搭載モデルはワイヤレスWANを選択できない。

 最小構成価格は、1280×800ドット(WXGA)表示対応13.3型ワイド液晶、CPUにCeleron 530(1.73GHz)、メモリ512MB、HDD 80GB、IEEE 802.11a/b/g無線LAN、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブを搭載し、VGN-SZ84PSが144,800円、VGN-SZ94PSが149,800円。

プレミアムバージョンのブラック プレミアムバージョンのプレミアムブラウン

□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2007/products_1105.html
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2007/products_1105_biz.html
□製品情報
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/S_xp/
□関連記事
【9月3日】ソニー、Santa Rosaベースになった「VAIO type S」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/sony4.htm

(2007年11月5日)

[Reported by ishid-to@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.