画像は軽く流してあげてください、某方との話題に出たシロエたんが離れない(笑) 赤い軍服でなくあえて幼少を選んだのはタイツ好きだから。資料がないので雰囲気で。
ゆがんでるのは寝転がって斜めに画面見ながら描いたせいだと思いたい!!
ところでオフ会、最悪一次会欠席かも…!!!!!! 二次会からひょこひょこ参加しても仲間に入れてやって下さい、いつのまにかいた!!みたいな自然さと存在感の薄さでは定評があるようなないような(^^)
というわけで、17日に寮の事務所当番が入ってしまってさっきから(心の中で)絶叫中。 とりあえず代理を探して、最終手段は物で釣る(^^。) 土日はみんな遊びに出てて変わってくれる人探すのが大変なのです。
自炊禁止の寮生は食費に敏感なため、食品はとてもいい寮生ホイホイになりますよ。 琴春ももれなく釣れます、釣ってもいいことないけど(^^)
そしてまだ外泊許可下りてないという!! 「他学の学生との交友を深める集まりに出席するため」 じゃ駄目だってー、もっとそれらしい言葉考えなきゃ。
外泊許可の申請は 1・寮監さんに理由を言って必要書類をもらう(今この段階) 2・書類のうち一枚を実家に送り、親の許可を得る(サインと印鑑) 3・送り返してもらった書類と、学生センターに提出する書類を寮監さんのところに持っていく 4・事務所当番、掃除当番が当たっている場合は代わりの人を見つけて記入 5・寮監さんの許可をもらって、外泊手続き完了!
という面倒なプロセス。 他の学校の寮もこんな感じなのでしょうか??
あ、そういえば18日に掃除あたってる…!!ヒィ
がんばります、一応主催(その2)だし!!←^^
|