ブログのトップへ

2007年11月07日

修学旅行で騒いだ生徒を、新幹線の中でスクワット300回させる→1人入院

1 名前: 運動員(大阪府) 投稿日:2007/11/07(水) 13:30:30 ID:mMIjbd7f0 ?PLT
新幹線でスクワット300回 石橋高
下野市の石橋高(岡正夫校長)の修学旅行で、教諭が2年生の男子生徒11人に態度が悪いとして移動中の新幹線内で最大
300回のスクワットをさせていたことが7日、分かった。
生徒1人が一時入院しており、岡校長は「行き過ぎた指導だった」と話している。

高校によると、10月24日午前1時ごろ、京都の宿泊先で生徒11人が就寝時間を過ぎても
別の部屋を行き来していたことから、東京へ向かう東海道新幹線の車両デッキで同日
午前、担任や生徒指導などの教諭4人が、ほかの生徒に迷惑を掛けたとして11人に
スクワットをさせた。

旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院。ほかの10人は検査を受けたが、
異常はなかった。入院した生徒はスポーツ系の部に所属、足腰などの筋肉痛で数日後
の公式戦出場を断念し、今月6日まで入院した。

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20071107&n=0


5 名前: 生き物係り(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:31:58 ID:yc7rQBEr0
筋肉痛で入院?


6 名前: 高専(長屋)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:32:18 ID:6kcb47sC0
>入院した生徒はスポーツ系の部に所属、足腰などの筋肉痛で数日後の公式戦出場を断念し、
>今月6日まで入院した。


貧弱すぎ

11 名前: 官房長官(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:33:41 ID:O6WKupxn0
>入院した生徒はスポーツ系の部に所属、足腰などの筋肉痛で数日後の公式戦出場を断念し、
>今月6日まで入院した。


最近の子はヤワだなぁ

12 名前: シェフ(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:33:45 ID:GpWgliI60
貧弱すぎワロタ

14 名前: 漫画家(熊本県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:34:24 ID:ovvO2TpQ0
運動部のくせにスクワット300回で入院なんてどんだけひ弱なんだよw

15 名前: 桃太郎(沖縄県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:34:27 ID:zQ7oY0ql0
卓球部かもしれないだろ

18 名前: スレスト(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:34:56 ID:qIdEr4mCO
かるた部か

19 名前: 公務員(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:35:03 ID:j05Pk5QK0
>旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院。ほかの10人は検査を受けたが、
>異常はなかった。入院した生徒はスポーツ系の部に所属、足腰などの筋肉痛で数日後
>の公式戦出場を断念し、今月6日まで入院した。


ゆとり真っ盛りだな

20 名前: 美容部員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:35:23 ID:NSUPkIj7O
お前ら貧弱というところより新幹線内でさせたことにつっこめよ


23 名前: チャイドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:36:28 ID:/nVFhDuPO
>>20

むしろ板垣恵介の絵で想像してリアルに見えたんだが

22 名前: パート(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:36:10 ID:VgwcT15f0
体育会系でなぜスクワット300回で入院?

25 名前: 予備校講師(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:36:44 ID:chVOS5kG0
筋肉痛で入院ってできるんだな


28 名前: 造船業(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:36:51 ID:hmnsX1dN0
新幹線の中でスクワットはきついだろ
大観衆の中、甲子園のマウンドでスクワットさせられるようなもんだ


29 名前: モデル(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:36:53 ID:mhdEO8Rw0
スラムダンクでそ似たようなシーンあったな

33 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:37:45 ID:O7pPHvpu0
バランス崩れて脱線したらどうすんだよ

35 名前: お宮(関西地方)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:38:03 ID:c6m0qCfS0
他の生徒に迷惑をかけたという理由での罰なのに
他の乗客への配慮ゼロというのが笑える

あと、スクワットやうさぎとびは、
最近はあんまりやらせちゃいけないことになってるから。
曲げ伸ばしやりすぎると痛める。金属疲労と同じ。


42 名前: 造船業(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:39:20 ID:hmnsX1dN0
>>35

ビリーでもスクワットさせまくってるがな

46 名前: 留学生(catv?)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:40:30 ID:usyDqAII0
>>35

他の乗客いんの?俺の修学旅行んときは専用列車で学生しかいなかった。

37 名前: 狩人(catv?)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:38:32 ID:8sd4g/El0
最大300回だから、入院したボウヤは50回だったのかも知れないねw

41 名前: ネコ耳少女(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:39:07 ID:9q26slcw0 ?PLT(12000)
>旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院。


違う病気だろ。

43 名前: 舞妓(岩手県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:39:48 ID:gqEnjRZQ0
10月24日から11月6日までスクワットで入院とかwwwwwwwwwwwwww

44 名前: 市民団体勤務(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:40:19 ID:o/fv/ek8O
300回はキツいだろ
貧弱って言う奴はどこの超人だよ


52 名前: 酪農研修生(catv?)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:41:06 ID:ORkKvVn30
300回はきついけど

入院するほどじゃねぇ〜だろw


51 名前: うぐいす嬢(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:40:58 ID:jv3bH+mU0
ただのタカリ厨だろこんなの
なぜ検査などする?


54 名前: ツアーコンダクター(長野県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:41:16 ID:IVaaRh2a0
いくらなんでも弱すぎるww

57 名前: 造船業(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:42:30 ID:hmnsX1dN0
おそらく新型の新幹線で、10Gくらいはかかってたから、
10倍の重力の中でのスクワットは洒落にならんだろ


65 名前: キンキキッズ(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:44:06 ID:0p5/xADT0
スクワット300回で、血液検査で出てくる異常って何?

71 名前: 自販機荒らし(関西地方)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:45:55 ID:URe/n/iq0
運動系つっても普段使ってない筋肉にスクワットで負荷かかったら
筋肉痛くらいなるだろ

でも入院てw


73 名前: 小学生(千葉県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:47:33 ID:AawnNbk30
新幹線でスクワットはきつそうだ
揺れがあるから、踏ん張る力も必要。普通のとこでスクワットやる2倍くらいはキツそう。


74 名前: 運び屋(栃木県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:47:44 ID:EOBpUau20
スクワット300より空気いす3分のほうが絶対つらい

84 名前: 食品会社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:50:14 ID:U7FzUF7l0
馬場や猪木は床に汗の水溜りを作りながら3000回やったというのに

86 名前: 配管工(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:51:09 ID:QvW3UqZ40
ゆとりって頭も体も弱いのかよ・・・
修学旅行に腕立て200回やらされたのはいい思い出だ


87 名前: 文学部(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:51:26 ID:pv7hmWOp0
てめぇが悪い
退学になるよりマシだろうが、アホか


90 名前: 公設秘書(関西地方)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:52:33 ID:mAbT7YPC0
70歳のカール・ゴッチは毎日2000回スクワットしてたんだぜ
前田が言ってた


94 名前: 焼飯(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:53:31 ID:JZQPyTmb0
体育系のヤツでも普段やっていないスクワットを
いきなり300回できるやつはほとんどいないと思うぞ


98 名前: ミトコンドリア(catv?)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:54:09 ID:yBK73g9d0
ドカベンでもこんなシーンあったような。

107 名前: 元娘。(鳥取県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:59:27 ID:eqAR45sl0
スクワット300って足がまじでおかしくなる

108 名前: 美容師(宮崎県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:59:29 ID:pqSPa5vR0
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  貧弱すぎだろ、死んどけ
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

109 名前: バイト(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:59:55 ID:rhTFqUFr0
この程度で記事にして騒ぐバカマスコミを社会問題にすべき

116 名前: 通訳(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:02:34 ID:Gf1IdWUcP
>>109

いやいや、騒ぐべきだろ。
騒ぐのが迷惑だったから懲罰食らわせたんだよな?

新幹線内でスクワットしてるやつがいたら
他の乗客にとって迷惑だろ


111 名前: 2ch中毒(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:00:39 ID:N70ZNoBMO
お前らやったことないだろ300もやったら筋肉痛に普通になるわ。   
これ元サッカー部知識な


121 名前: バイト(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:03:58 ID:rhTFqUFr0
>>111

ブートキャンパーの集うν速民をナメんな

114 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:02:11 ID:/v9wXHFk0
300回で入院ってw
運動習慣なくても数日の筋肉痛に絶えるレベルだろ


118 名前: 秘書(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:02:52 ID:8FiEw86S0
ほら、腕立てでも腕を十分に曲げないで数える奴がいるじゃん。
その感覚で300回はたいした事がないと言っている奴がいるんじゃない?


124 名前: 留学生(関東地方)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:05:22 ID:OBjp079j0
たった300回で病院てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運動部なのにwwwwwwwwwwww

森光子に負けるなw


127 名前: 情婦(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:06:32 ID:uTW/swEq0
>筋肉痛で入院


絶対に嫌がらせで入院しただろこいつ…。
「俺様にスクワットさせるなんて、あいつら許さねえ、懲戒免職にしてやる」とか思ってそう。


129 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:07:19 ID:O7pPHvpu0
貧弱もそうだけど
脳みそが弱すぎだろ
言われたまま入院するまで自らスクワットしてんだぜ
限界の振りして60回とかで止めるのが普通


130 名前: 2ch中毒(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:07:44 ID:N70ZNoBMO
運動やってるやつなら300が余裕なんて絶対言えないはず

143 名前: 組立工(長野県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:12:08 ID:IkN9g3sW0
>>130

余裕では無いが問題は筋肉痛で入院って所だろ

132 名前: イラストレーター(愛知県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:08:19 ID:qJ679dPa0
俺も修学旅行のとき、隣のグループの部屋に行って騒いで先生に叩かれたけど、
頭が割れそうだとかいって入院すればよかったな。


141 名前: 中学生(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:10:40 ID:+WADm5fz0
かわいそうに・・・。
今頃陰で「スクワッター○○」とか「クリニック○○」とか呼ばれてるんだろうなー。


145 名前: さくにゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:12:34 ID:edRDtbgp0
スクワット300なんて普通に無理だろ・・・
「貧弱」とか、いくらn速民に引きこもりが多いからって
想像でものを言うにもほどがあるよ・・・


160 名前: 看護士(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:16:07 ID:qW609uJU0
>>145

100回を3セットと考えればできるだろ

149 名前: 果汁(愛知県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:13:47 ID:vHqzpJBl0
普通の感覚だったら恥ずかしくて病院にすら行けないもんだがな

152 名前: 経営学科卒(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:14:18 ID:+xE0Ab3s0
筋肉痛で入院させる病院も大概イカれてるわ

153 名前: ブリーター(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:14:20 ID:9hkTjvoMO
入院って具体的にはどんな措置を受けるの?点滴?w
こいつの親が発狂したんだろw


154 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:14:28 ID:O7pPHvpu0
しかし筋肉痛ごときで入院できる事におどろきだわ
それにベット待ちの患者とかいるだろうに
このガキ


155 名前: コピペ職人(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:14:42 ID:L19FX5pCO
300しっかりゆっくりやらされたらきついよ
しかしスクワット300回で腰痛める奴が公式戦に出場できたのか?


159 名前: みどりのおばさん(山梨県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:15:54 ID:oWeFEwG90
公式戦出て恥かかずに済んでよかったじゃん


169 名前: 2ch中毒(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:17:50 ID:N70ZNoBMO
まぁ筋肉痛で入院はないかw 筋肉痛だから部活休みます、なんて有り得ないしな

171 名前: うぐいす嬢(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:18:31 ID:jv3bH+mU0
病院いって検査→入院
で、してやったりだと思ってんだろうが
世間の90パーセント以上は だたの馬鹿 としか思わないだろうな


174 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:20:57 ID:O7pPHvpu0
しつけもロクに出来てないくせに
こういったクレームだけはするって最低


182 名前: 下着ドロ(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:23:23 ID:m9Dl2NFD0
スクワットのやり方を間違えると膝がぶっ壊れるからな

196 名前: レースクイーン(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:28:32 ID:btqaiiqk0
お前らスクワット300回やってから言えよw

199 名前: ロケットガール(茨城県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:29:26 ID:8I5Pui8K0
新幹線でこんなことさせる教師が非常識なのは当然なのだが、生徒も軟弱すぎ。
運動部に所属していながら、スクワット300回程度で足腰異常なんてね。
こんなやつが公式戦に出たって勝てないだろw


201 名前: 福男(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:30:15 ID:j7Zq5wYp0
JRはスクワット専用車両を用意すべき

202 名前: チャイドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:30:15 ID:9rdbtSTyO
300で入院はないわ
凄まじいスピードで300連続させられたりしてたら別だが


208 名前: 番組の途中ですが名無しです(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:31:57 ID:sexBrNkB0
>旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院


これはスクワットじゃなくて、日ごろの生活習慣のせいじゃね?弱すぎるにもほどがあるぞ

210 名前: アリス(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:32:10 ID:yQhGZs4R0
試しにやってみたが40回が限界だった
学生時代は陸上部だったのに


214 名前: 専守防衛さん(福岡県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:32:56 ID:cwra6PZR0
これ思い出した

1

215 名前: 牧師(滋賀県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:32:58 ID:SnOmmW1X0
部活の試合で修学旅行に行けなかった過去を持つ俺に謝れ

221 名前: 調理師見習い(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:34:06 ID:xrHJCLHu0
というか多少の部屋の行き来ぐらい許可してやれよ
折角の修学旅行なんだからさ もちろん静かに移動するって条件つきで
一般の宿泊客だって部屋の行き来ぐらいするんだし
それにいくつかのフロア貸しきりなんだろうしそんなに他の客の迷惑にならないだろ


223 名前: プロスキーヤー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:35:57 ID:ueIKPn6x0
>>221

部屋の行き来を禁止してるのは、
夜這いする奴がいるんだろう


238 名前: キンキキッズ(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:42:54 ID:0p5/xADT0
>>221

まあ行き来して、静かにするはずないんだけどね
騒がないわけがない


225 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:37:25 ID:O7pPHvpu0
夜這いと風呂の覗きメインでしょ修学旅行なんて

227 名前: くれくれ厨(長野県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:38:12 ID:6R3Noy7B0
ルール破りにリスクがともなうところまで否定されるとなぁ

229 名前: 刺客(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:39:16 ID:wMv2aXaS0
スクワットで故障は無いだろ。筋肉痛で入院てどんだけだよ。
筋肉痛、とだけしか報道されてないところからすると肉離れどころか筋鞘炎もなんもない、
ほんとにただの筋肉痛(遅発性筋肉痛?)だろ。
甘えるにもほどがある。典型的ゆとり


230 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:39:50 ID:O7pPHvpu0
体罰もゆとり用にしたほうがいいかもな
スクワット300回携帯で入力とか


232 名前: 短大生(長崎県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:40:00 ID:83NzvDRB0
n速マッチョだらけかよ、
お前らの限界は何回なんだよ


233 名前: チャイドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:40:32 ID:t5HuLSkAO
その後乗った客は汗臭かっただろうな
営業妨害だ


235 名前: カメラマン(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:41:05 ID:9REdgP6/0
生徒がゆとりなら教師もゆとりかよ。

236 名前: モーオタ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:42:05 ID:96giHzEd0
筋肉痛で階段を下りるときはヨボヨボのジジィみたいにはなるけど
入院ってww
モンスターペアレント登場で校長涙目w


245 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:45:58 ID:xZRKY7baO
新幹線でスクワットしたのは教育でいいだろ。多少行き過ぎてる印象があるがちゃんと
指導してるんだし。

まわりの目を気にして罰を遠慮してたらゆとりはすぐに調子に乗るからな。


253 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:47:09 ID:O7pPHvpu0
移動時間で罰を済ませられるんだから
生徒にとってもこれほど効率いい事はないだろ
どっちが馬鹿だよ


269 名前: ブリーター(長屋)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:49:48 ID:sn+9+8It0
ただの体罰だろがヴォケ

276 名前: 中学生(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:51:22 ID:sxYWqJ9pO
>>269

今回は生徒が悪い

がスクワットは駄目だな
ランニングにしときゃいいのに


275 名前: 日本語習得中(大分県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:51:16 ID:t1e/0/Fn0
普段部活でどんなメニューでやってんのか見てみたいな
こいつら10km位走ったら骨折するんじゃねーかw


280 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:52:39 ID:/v9wXHFk0
スクワットしたのが10月24日で入院は11月6日までって
入院だけでも少なくとも10日以上か
これで診断が筋肉痛ってどんだけだよw


285 名前: 探検家(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:54:07 ID:JIqMp5fl0
>>280

限界超えてやらせたら疲労通り越して体が壊れるんだよな
それもわからないバカが教師やるなと


290 名前: 刺客(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:54:46 ID:wMv2aXaS0
>>280

プロ市民の「PTSD」に通ずるものがある。つーかまさに同質の下劣さ

289 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:54:33 ID:O7pPHvpu0
給食費払えないやつはこの手だな
筋肉痛で慰謝料請求その金で給食費払う


291 名前: 文学部(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:55:11 ID:+EizdiLu0
結論は、スクワットやらせる教師も検査受けさせる親も入院する生徒もみんな
アホってことだろう


297 名前: 探検家(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:56:55 ID:JIqMp5fl0
>>291

検査に関しては兆候があったんじゃないの?実際その後入院してるんだし。
それすらも「親の陰謀だ」とか言い出したら見えない敵登場だろ。


307 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:58:57 ID:/v9wXHFk0
>>297

11人調べて10人無事でした
ひっかかった一人は筋肉痛でした


298 名前: 経営学科卒(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:56:58 ID:+xE0Ab3s0
筋肉痛で10日間入院って、入院中何やってたんだろうなw

354 名前: 日本語習得中(大分県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:12:16 ID:t1e/0/Fn0
>>298

看護婦さんにベッドの上でスクワットしてもらってたんだろ

なんという勝ち組・・・


299 名前: 主婦(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:57:18 ID:PN3udx1c0
血液検査は普段の生活が悪いだけ。
こいつスクワットなんか無くても異常出てるよ。
筋肉痛で数日後の試合出れないとかゆとりにも程があるw


300 名前: 通訳(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:57:59 ID:2SDM5OC30
寝なかったらスクワットさせっから、って事前に言ってたのかな。それならなんの
問題もないと思うが。不意討ちだったらちょっとダメだな


303 名前: おたく(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:58:25 ID:Tnynk8wZ0
スクワットはマジで危険。やりかた知らないやつがやると膝折るぞ。
しかも体育会系スクワットだとまさか円陣組んで強制スクワット地獄じゃ…
スクワットはどんな筋トレより危険。絶対に素人にはやらせてはいけない。


316 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:01:07 ID:o4VNsCN6O
スクワット300回は尻痛くなるかもしれんな。
しかし罰としては全く意味無しだな。


318 名前: 絢香(愛知県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:01:38 ID:DOeg2Whq0
スクワット300回なんて無理だろ
お前らクズどもはやってみてから言えよ


325 名前: チャイドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:03:37 ID:9rdbtSTyO
>>318

100×3だと思えよ どう考えても入院はねぇよ

329 名前: 防衛大臣(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:04:32 ID:Ah/cKQBsO
スクワット三百で入院とか、騒ぐ力はあるくせして、どんだけ貧弱なんだよw

332 名前: 調理師見習い(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:05:38 ID:xrHJCLHu0
罰を与えるにしても体罰だから問題なんじゃね?
反省文10枚とかなら問題なかった


336 名前: 神主(岡山県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:06:17 ID:O7pPHvpu0
運動部に運動させることは体罰ではありません。

333 名前: ひよこ(西日本)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:06:01 ID:hmir5IGV0
運動部所属で筋肉痛・・・・普段何やってんだw

344 名前: みどりのおばさん(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:09:30 ID:5IZ6G1HAO
こんなもんいい思い出だろ
貧弱が1匹いたせいで台無しになったけど


349 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:10:54 ID:o4VNsCN6O
コサックダンス300回だったらねをあげるかな

352 名前: アナウンサー(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:11:59 ID:btqaiiqk0
スクワット300回で行き過ぎた指導とかいったら体育なんて何も出来ない。

356 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:12:29 ID:/v9wXHFk0
部活でしごかれて筋肉痛で入院なんてないのに
修学旅行なら入院するほどの筋肉痛ってあれか
ストレッチが足りなかったのか


362 名前: キャプテン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:14:13 ID:pEppEzsM0
運動部に所属したことも無いアホニートが偉そうなこと言っててワラタw
300回のスクワットできる奴なんて、この中に1パーセントもいねえだろw


382 名前: 主婦(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:18:52 ID:PN3udx1c0
>>362

アホニートならまだしも現役運動部がこれじゃ話にならねーよ

368 名前: 空気コテ(catv?)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:15:36 ID:0ZOfZRyj0
こりゃスペランカーもびっくりの貧弱野郎だなw

376 名前: 但馬牛(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:17:08 ID:lUL8lNtJ0
でも300回やった生徒が相撲部で体重150キロだったら!?

380 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:18:12 ID:/v9wXHFk0
>>376

デッキで11人もスクワットできないふしぎ!

377 名前: シウマイ見習い(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:17:10 ID:flCa6U4UO
10年後にめっさ笑えるやんw
教師GJだろ


434 名前: 麻薬検査官(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:41:27 ID:8h5fKU2R0
>>377

最近はそういう発想がないのかな?
オイラなら翌日ピンピンした姿を見せて教師を悔しがらせるのに


383 名前: わけ(山口県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:19:38 ID:1P0BlWWh0
これからガキはどうやってしつけていけばいいんだ
殴れないし、超貧弱だし


390 名前: 探検家(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:21:27 ID:JIqMp5fl0
>>383

殴らないとわからないって奴なんて割合で見れば本当の少数だと思うよ?
口で注意してわからなければ停学、退学で事件になれば警察呼べばいいと思うけど。
子供の質が悪いっていうけど教師だって相当にアレな人多いだろうよ。

スクワット300回で入院=超貧弱って発想もなかなかだよね。


407 名前: 今年も留年(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:29:14 ID:/v9wXHFk0
>>390

口で注意してわかる子が多かったら教師もこんなことしなだろう

391 名前: ゆうこりん(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:22:23 ID:om4qcItC0
高2で運動部に所属していてスクワット300回で入院はひ弱だとしか言えないな。
多分お前らが300回やっても入院騒ぎにはならんよ


398 名前: 会社役員(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:25:56 ID:DwRolqpFO
スクワットで入院できるんだね〜。
これでニュースになって、「自分たちは大馬鹿でーす!」って日本中に知れ渡ってよかったね。


403 名前: 情婦(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:27:13 ID:uxdkM0q20
これで問題なのは回数だけ
300回は多すぎ
後は騒ぐほうが悪い、自業自得だ


409 名前: 踊り隊(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:29:51 ID:EajJ8q3+0
>>403

回数より場所がアレなんだろ

408 名前: (catv?)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:29:39 ID:IytfsJc20
スクワットやった11人中10人は平気だったとなると
この入院したお馬鹿さんはひ弱としか言い様がないよね(´・ω・`)


420 名前: すずめ(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:34:07 ID:UvfdGHaQ0

 <スクワットしろ!          /  ̄ ̄\
       _                .|O-O─ヽ |  300回で入院?w
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ

<326回 新記録!
                         / ̄ ̄\
       _                .|─O-Oヽ |   
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|  ゆとりはマジで死んだ方がいい
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)

422 名前: 麻薬検査官(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:34:39 ID:8h5fKU2R0
いきなり1000回とかなら常識を疑うが
持病や怪我を抱えてない健康な高校生だろ?それもスポーツ系のクラブ所属
本当に情けない


413 名前: 留学生(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:30:57 ID:yxnmN5DQ0
何部だったんだろう


418 名前: 留学生(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:33:14 ID:yxnmN5DQ0
ゲートボール部とかだったんじゃね?

429 名前: 市民団体勤務(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:38:49 ID:UJWVqIGkO
現代っ子貧弱過ぎワロタ
入院した奴は間違いなく卓球部


435 名前: 刺客(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:41:33 ID:wMv2aXaS0
>>429

卓球なめんな
バドミントンとかあのへんだろ


439 名前: 支援してください(dion軍)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:43:13 ID:Me26DGLV0
>>435

バドミントンなめんな
カーリングとかあのへんだろ


428 名前: 踊り隊(北海道)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:38:20 ID:EajJ8q3+0
そのうち、親同伴で修学旅行に行かせろとかほざくバカ親が出てきそうだな

431 名前: 朝日新聞記者(愛知県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:39:46 ID:7GYEZmp30
300回か、出来ただろうけど筋肉痛にはなるな
だがただの筋肉痛で公式戦欠場はありえん
普通試合は無理を押してでも行くものだと思う


437 名前: ドラム(大阪府)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:42:51 ID:yAfJmIH00
ちゃんとやったら300回なんてとても無理だお

453 名前: 農業(宮城県) [] 投稿日:2007/11/07(水) 15:54:34 ID:y5P/XxGA0
100回でも相当きついな
300回余裕の奴らは尊敬するわw


459 名前: 理学療法士(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:59:46 ID:jSbxh7aw0
そもそも生徒が悪さしなければこんなことにならなかったのでは?

463 名前: 生き物係り(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 16:01:33 ID:yc7rQBEr0
どーせ馬鹿親が「うちの子になんてことを!」とかファビョって無理矢理入院させたんだろ

472 名前: 通訳(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 16:15:43 ID:uxC/DasB0
>入院した生徒はスポーツ系の部に所属


帰宅部の学生にやらせたら、弱いものいじめだけど、
スポーツ系の部活に所属している学生なら、我慢しろ。


484 名前: パート(東京都)[] 投稿日:2007/11/07(水) 16:36:58 ID:WM+iwQk60
自分が出来ない事を生徒にさせる教師

485 名前: オカマ(三重県)[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 16:37:36 ID:LF22t+qX0
色々酷すぎるw

494 名前: 中小企業診断士(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 16:57:55 ID:CaLNkPTL0
・修学旅行での行き過ぎた指導だった
・新幹線のデッキでスクワット300回
・筋肉痛で数日後の公式戦出場を断念し入院
・このびっくりニュースを報道としてやるマスコミ

とても贅沢で素晴らしいおかずだな。
これは、御飯おかわり何杯分だろう?


500 名前: 事情通(岩手県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 17:06:59 ID:1KS9y3D30
体力なさ過ぎだろ。この程度で問題になるとかアフォか

503 名前: グライムズ(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 17:16:19 ID:e0wDECJ/0
何で新幹線の中でなんだよ
ホテルで寝ないでスクワットでいいと思うが


504 名前: みどりのおばさん(樺太)[] 投稿日:2007/11/07(水) 17:16:56 ID:5IZ6G1HAO
入院したやつのあだ名は貧弱に決定な

363 名前: 牧師(滋賀県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 15:14:26 ID:SnOmmW1X0
かけがえのない青春の思い出が他の奴等よりも1つ多くできたというわけだ



クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)

スクウェア・エニックス 2007-09-13
売り上げランキング : 74
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

dqnplus at 19:10 │Comments(1785)TrackBack(54)痛いニュース  | 社会

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【お宝盗撮映像】ビーチバレー浅尾美和のおっぱいプルプル&トイレ動画!?  [ 【お宝盗撮映像】ビーチバレー浅尾美和のおっぱいプルプル&トイレ動画!? ]   2007年11月07日 19:16
ビーチの妖精こと浅尾美和の盗撮映像がついに流出!! 浅尾美和(あさお みわ) 1
2. 【ガチンコ放送事故】安田美沙子 本番中マ☆コくっきり放送事故!  [ 【ガチンコ放送事故】安田美沙子 本番中マ☆コくっきり放送事故! ]   2007年11月07日 19:16
スパッツでM字開脚したらマンコの形がはっきりと…ww ◆ハミ出した真っ黒な陰毛が
3. 『関係者流 出映像!?』酒井若菜が全裸ルーズでハ メ 撮り!?ブレーク前の疑惑映像!  [ 『関係者流出映像!?』酒井若菜が全裸ルーズでハ メ 撮り!?ブレーク前の疑惑映像! ]   2007年11月07日 19:17
酒井若菜が全裸ルーズソックスでハメ撮り!? [酒井若菜 お宝画像??] [酒井若
4. 【山本梓ちゃんのお宝映像♪】ホットパンツが小さすぎて、マ○コの形がクッキリ見えちゃう映像!  [ 【山本梓ちゃんのお宝映像♪】ホットパンツが小さすぎて、マ○コの形がクッキリ見えちゃう映像! ]   2007年11月07日 19:17
【山本梓】 ホットパンツが小さすぎて、マ○コくっきり! [サムネイル??] [サム
5. ★超 エ ロ 動画★ほしのあきちゃんがTバックで肛 門が完全にはみ出た超 エ ロ 動画!  [ ★超 エ ロ 動画★ほしのあきちゃんがTバックで肛 門が完全にはみ出た超 エ ロ 動画! ]   2007年11月07日 19:17
★ほしのあき★ 肛門が完全にはみ出た超エロエロ動画♪ この動画は本気ですげぇぇぇ
6. 相武紗季 遂にセミヌードに挑戦!マ○コまで透けてる衝撃画像!  [ 相武紗季 遂にセミヌードに挑戦!マ○コまで透けてる衝撃画像! ]   2007年11月07日 19:17
★相武紗季★ 遂にセミヌードに挑戦!マンコ透けも!! 相武ちゃんの限界の写真集ス
7. 綾瀬はるか ムチムチタンクトップで見えちゃいけないモノがハミ出しまくり☆  [ 綾瀬はるか ムチムチタンクトップで見えちゃいけないモノがハミ出しまくり☆ ]   2007年11月07日 19:21
綾瀬はるか ムチムチタンクトップで見えちゃいけないモノがハミ出しまくり☆ 7月の
 福岡県新宮町の新宮中学校(佐藤勝志校長)で、男性体育講師(32)が2年生女子の水泳の授業で、「バストは何センチ」という質問などを書いたゴルフボールをプールに入れて生徒...
9. 浜崎あゆみ、ストレスでヤケ食いヤケ酒!激太り!  [ ブログ記事拾得ブログ ]   2007年11月07日 19:23
記事をご覧になりたい方はこちら 画像はこちら 浜崎 あゆみ(はまさき あゆみ、本名:濱崎 歩(読みは同じ)、1978年(昭和53年)10月2日 - )は日本の女性歌手である。福岡県福岡市出躮..
10. 広○涼子【ドラマの撮影時にトイレでエッチ映像!】相手は反○隆!?  [ 広○涼子【ドラマの撮影時にトイレでエッチ映像!】相手は反○隆!? ]   2007年11月07日 19:24
広末涼子【ドラマの撮影時にトイレでエッチ映像!】相手は反町隆!? 今は一児の母と
加護亜依(19)の母親・加護亜樹(38)が、ヌード写真集を発売するかもしれない。 「母娘でペアヌード?」とかいう噂もある。 母親はまだ38歳。 17歳で結婚して、19...
12. NO1、AV女優穂花とSEXできる!!このチャンスにあなたも穂花としてみませんか??  [ NO1、AV女優穂花とSEXできる!!このチャンスにあなたも穂花としてみませんか?? ]   2007年11月07日 19:25
NO1、AV女優穂花とSEXできる!!このチャンスにあなたも穂花としてみませんか
13. 清純派アイドル相武紗季、合コンの相手にしたフェラ○オ画像が流出した!!  [ 清純派アイドル相武紗季、合コンの相手にしたフェラ○オ画像が流出した!! ]   2007年11月07日 19:26
清純派アイドル相武紗季、合コンの相手にしたフェラ○オ画像が流出した!! 相武 紗
画像、記事はこちら 後藤 真希(ごとう まき、1985年9月23日 - )は、日本のアイドル歌手、女優である。元ハロー!プロジェクトの一員で、元モーニング娘。のメンバー。日出女子学園髮..
15. 後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真集に決定!!!  [ 後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真集に決定!!! ]   2007年11月07日 19:28
後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真
16. 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります!  [ 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります! ]   2007年11月07日 19:30
小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言
17. 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります!  [ 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります! ]   2007年11月07日 19:32
小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言
18. 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です!  [ 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です! ]   2007年11月07日 19:34
元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です!
19. 川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出しちゃいました!!  [ 川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出しちゃいました!! ]   2007年11月07日 19:35
川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出し
20. 本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流出!!!!  [ 本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流出!!!! ]   2007年11月07日 19:36
本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流
21. 上戸彩の学生時代のバイトはブルセラショップでのパンツ売り!!雑誌BUB○KAよりも早く入手!!実際に売りに来ていた時の上戸彩が防犯カメラに残っていた!!  [ 上戸彩の学生時代のバイトはブルセラショップでのパンツ売り!!雑誌BUB○KAよりも早く入手!!実際に売りに来ていた時の上戸彩が防犯カメラに残っていた!! ]   2007年11月07日 19:37
上戸彩の学生時代のバイトはブルセラショップでのパンツ売り!!雑誌BUB○KAより
22. 安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって見事に流出!!  [ 安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって見事に流出!! ]   2007年11月07日 19:39
安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって
23. スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。早めにご覧ください。  [ スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。早めにご覧ください。 ]   2007年11月07日 19:41
スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。
24.  ついに本物流出!!大橋未歩のハメ撮り映像!!これはすごいです。  [ ついに本物流出!!大橋未歩のハメ撮り映像!!これはすごいです。 ]   2007年11月07日 19:42
ついに本物流出!!大橋未歩のハメ撮り映像!!これはすごいです。 大橋 未歩(おお
25. 榮倉奈々、盗撮映像流出!犯人はなんと同級生!?丸見えです☆  [ 榮倉奈々、盗撮映像流出!犯人はなんと同級生!?丸見えです☆ ]   2007年11月07日 19:44
榮倉奈々、盗撮映像流出!犯人はなんと同級生!?丸見えです☆ 榮倉 奈々は神奈川県
26. 加藤あい、露天風呂盗撮の次はプライベートSEXも盗撮された!!  [ 加藤あい、露天風呂盗撮の次はプライベートSEXも盗撮された!! ]   2007年11月07日 19:45
加藤あい、露天風呂盗撮の次はプライベートSEXも盗撮された!! 以前話題を呼んだ
27. JJモデル、SRSの4代目の東原亜希!!モデル時代初期のレイプ映像が流出!ガチです。  [ JJモデル、SRS4代目の東原亜希!!モデル時代初期のレイプ映像が流出!ガチです。 ]   2007年11月07日 19:47
JJモデル、SRSの4代目の東原亜希!!モデル時代初期のレイプ映像が流出!ガチで
28. 愛川ゆず季のAVやはり実在した。名前は変えているものの、この体と顔は間違いない。入手したのでご覧ください!  [ 愛川ゆず季のAVやはり実在した。名前は変えているものの、この体と顔は間違いない。入手したのでご覧ください! ]   2007年11月07日 19:49
愛川ゆず季のAVやはり実在した。名前は変えているものの、この体と顔は間違いない。
29. 畑野ひろ子離婚後初の写真集!ヌード写真集で復活をかける!!撮影時の映像あり!!  [ 畑野ひろ子離婚後初の写真集!ヌード写真集で復活をかける!!撮影時の映像あり!! ]   2007年11月07日 19:51
畑野ひろ子離婚後初の写真集!ヌード写真集で復活をかける!!撮影時の映像あり!!
30. 女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でしてしまったオナニーでドッキリ番組お蔵入り。その映像がなんと流出!  [ 女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でしてしまったオナニーでドッキリ番組お蔵入り。その映像がなんと流出! ]   2007年11月07日 19:52
女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でし
31. 前略プロフィール晒しブログ  [ 前略プロフィール晒しブログ ]   2007年11月07日 19:57
前略プロフィールとは・・・楽天グループが提供している、項目を埋めていくだけで自己紹介ページを容易に作成できるウェブサービス。
32. 元AV女優、現AV女優の「みひろ、蒼井そら、小澤菜穂、穂花、及川奈央」の5人と出来る!!5人が繰り広げる1ヶ月限定、風俗勤務が決定!!  [ 元AV女優、現AV女優の「みひろ、蒼井そら、小澤菜穂、穂花、及川奈央」の5人と出来る!!5人が繰り広げる1ヶ月限定、風俗勤務が決定!! ]   2007年11月07日 20:02
元AV女優、現AV女優の「みひろ、蒼井そら、小澤菜穂、穂花、及川奈央」の5人と出
今日のニュース ・国内:人権擁護法案に“待った!”…自民若手議員の「伝統と創造の会」(会長・稲田朋美衆院議員)が反対の“のろし”(2007.11.07.のニュース) ネット ・共産党員「子供にネットは必要ない」 ・オフ会??
国内 ・人権擁護法案に“待った!”…自民若手議員の「伝統と創造の会」(会長・稲田朋美衆院議員)が反対の“のろし” ・修学旅行で騒いだ生徒を、新幹線の中でスクワット300回さ...
35. 昔懐かしのついに復活!芸能人、女だらけの水泳大会!!恒例乳首ポロリのハプニング映像!!  [ 昔懐かしのついに復活!芸能人、女だらけの水泳大会!!恒例乳首ポロリのハプニング映像!! ]   2007年11月07日 20:03
ついに復活!芸能人、女だらけの水泳大会!!恒例乳首ポロリのハプニング映像!!安田
36. 押切もえ!モデルになる前に出たAV出演画像流出!!  [ 押切もえ!モデルになる前に出たAV出演画像流出!! ]   2007年11月07日 20:05
押切もえ!モデルになる前に出たAV出演画像流出!! 押切もえ(27)といえば今を
37. 工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!?  [ 工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!? ]   2007年11月07日 20:06
工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!? 工藤里紗(くどう りさ、
38. 工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!?  [ 工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!? ]   2007年11月07日 20:10
工藤里紗噂の援助交際映像がついに流出!芸能界追放か!? 工藤里紗(くどう りさ、
39. ついに出演決定!安西ひろこのAVデビュー!!何処よりも早く見れます。  [ ついに出演決定!安西ひろこのAVデビュー!!何処よりも早く見れます。 ]   2007年11月07日 20:12
ついに出演決定!安西ひろこのAVデビュー!!何処よりも早く見れます。 最近めっき
40. 長谷川京子の「CanCam」の専属モデル時代の枕営業映像が流出!!これでCanCamモデルの枕営業発覚は6人目だ!!  [ 長谷川京子の「CanCam」の専属モデル時代の枕営業映像が流出!!これでCanCamモデルの枕営業発覚は6人目だ!! ]   2007年11月07日 20:14
長谷川京子の「CanCam」の専属モデル時代の枕営業映像が流出!!これでCanC
41. 小野真弓、際どいシーン満載で大騒ぎの写真集!しかし、ばっちり見えた乳首をちゃっかり撮ったカメラマンがいた!!見事に流出しました!  [ 小野真弓、際どいシーン満載で大騒ぎの写真集!しかし、ばっちり見えた乳首をちゃっかり撮ったカメラマンがいた!!見事に流出しました! ]   2007年11月07日 20:16
小野真弓、際どいシーン満載で大騒ぎの写真集!しかし、ばっちり見えた乳首をちゃっか
42. 山田優の元彼が語る!SM大好きドSな山田優!マル秘写真やエッチ映像も提供された!!  [ 山田優の元彼が語る!SM大好きドSな山田優!マル秘写真やエッチ映像も提供された!! ]   2007年11月07日 20:18
山田優の元彼が語る!SM大好きドSな山田優!マル秘写真やエッチ映像も提供された!
43. 藤本美貴が廃業状態!庄司とは堂々と交際続行中!しかし干された裏には枕営業の映像が芸能界で出回っていた!!  [ 藤本美貴が廃業状態!庄司とは堂々と交際続行中!しかし干された裏には枕営業の映像が芸能界で出回っていた!! ]   2007年11月07日 20:20
藤本美貴が廃業状態!庄司とは堂々と交際続行中!しかし干された裏には枕営業の映像が
44. えびちゃんこと、蛯原友里とんでもない事をしでかした!!これは芸能界にも大大大影響です!!今年一番のスクープ間違いなしです!!  [ えびちゃん事、蛯原友里とんでもない事をしでかした!!これは芸能界にも大大大影響です!!今年一番のスクープ間違いなしです!! ]   2007年11月07日 20:27
えびちゃんこと、蛯原友里とんでもない事をしでかした!!これは芸能界にも大大大影響
45. 瀬戸早妃、体を求めた野田社長を拒んで事務所をクビか!野田社長を激怒させ休業していた!!  [ 瀬戸早妃、体を求めた野田社長を拒んで事務所をクビか!野田社長を激怒させ休業していた!! ]   2007年11月07日 20:30
瀬戸早妃、体を求めた野田社長を拒んで事務所をクビか!野田社長を激怒させ休業してい
46. 運動部なのに?  [ 話題を求めて ]   2007年11月07日 20:30
ゆとり真っ盛りw 教師もゆとりだろw ⇒ホテル 下野市の石橋高(岡正夫校長)の修学旅行で、教諭が2年生の男子生徒11人に態度が悪いとして移動中の新幹線内で最大300回のスクワットをさせていたことが7日、分かった。 生徒1人が一時入院しており、岡校長は「行き過ぎた....
47. 運動部なのに?  [ 話題を求めて ]   2007年11月07日 20:30
ゆとり真っ盛りw 教師もゆとりだろw ⇒ホテル 下野市の石橋高(岡正夫校長)の修学旅行で、教諭が2年生の男子生徒11人に態度が悪いとして移動中の新幹線内で最大300回のスクワットをさせていたことが7日、分かった。 生徒1人が一時入院しており、岡校長は「行き過ぎた....
48. 木下優樹菜、島田紳助との関係がばれる!!芸能界で売れる為体を売った日々!しかしハメ撮り映像が流出してしまった!!  [ 木下優樹菜、島田紳助との関係がばれる!!芸能界で売れる為体を売った日々!しかしハメ撮り映像が流出してしまった!! ]   2007年11月07日 20:32
木下優樹菜、島田紳助との関係がばれる!!芸能界で売れる為体を売った日々!しかしハ
49. 女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でしてしまったオナニーでドッキリ番組お蔵入り。その映像がなんと流出!  [ 女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でしてしまったオナニーでドッキリ番組お蔵入り。その映像がなんと流出! ]   2007年11月07日 20:35
女優米倉涼子の趣味はオナニーだった!オナニー大好き米倉涼子。我慢できずに楽屋でし
50. 生徒も悪いんだけどね。  [ つま先立ち、時々踵立ち ]   2007年11月07日 23:14
いまのご時世こんなことやったらどうなるかわかりそうなものなのに、どうして同じことを繰り返すかな。 元はといえば生徒が悪いんだけどもう少し頭を使ったらどうなんだ先生方よ。 こんな弁明するくらいならやらせなければいいものを。 Yahoo!ニュース: 新幹線...
1 :蚯蚓φ ★:2007/11/05(月) 22:17:12 ID:??? http://www.sportsseoul.com/news/life/social3/071030/1143_481880_N2.jpg 外国に出て言語も学んでお金も儲けることができる‘ワーキングホリデー’ビザの発給む0 
52. 鏡音リン  [ てふろぐ ]   2007年11月07日 23:31
自分が復帰したら、家族が風邪引いていました。うつした? ●初音ミクの次は「鏡音リン」(ITmedia) ボーカロイド第二段。中の人はアイマスの下田麻美さんだそうです。 ちょっの..
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/11/06(火) 18:28:07 ID:???0 ★部落解放研究全国集会が開幕=長野 ・部落解放研究第41回全国集会が6日、長野市の多目的施設「ビッグハット」で、  約6800
54. 後藤真希 元彼とのエッチな盗撮動画流出しました  [ 後藤真希 元彼とのエッチな盗撮動画流出しました ]   2007年11月08日 10:29
2002年9月23日横浜アリーナ公演を最後にモーニング娘。 を卒業。現在、音楽以

この記事へのコメント

1. Posted by      2007年11月07日 19:12
いとけた?
2. Posted by      2007年11月07日 19:12
カワイソス
3. Posted by (´・ω・`)    2007年11月07日 19:12
ひでえ
4. Posted by      2007年11月07日 19:13
15くらい
久々にamazonにセンスを感じたwww
5. Posted by tt    2007年11月07日 19:13
ふいた
6. Posted by      2007年11月07日 19:13
ひとけた?
7. Posted by 。    2007年11月07日 19:14
ひとけた
8. Posted by      2007年11月07日 19:14
ひでぇ
9. Posted by        2007年11月07日 19:14
あほすw
10. Posted by      2007年11月07日 19:15
いや、でも300は結構キツイぞ。でも入院は
チョット
11. Posted by       2007年11月07日 19:15
>>15
卓球部の足腰舐めんなw
12. Posted by      2007年11月07日 19:16
300回する前に確実にへたれる俺には無縁な話だな
13. Posted by      2007年11月07日 19:17
amazonわろたwww
14. Posted by      2007年11月07日 19:17
スクワット300回は無理。「常人なら」
100回やったらガクガクっすよ(;´Д`)
15. Posted by    2007年11月07日 19:18
入院とスクワットは関係ないと思うんだが?
血液検査で引っかかったから入院したんだろ。
なんでもかんでも学校のせいにすんな、ボケ!
16. Posted by      2007年11月07日 19:18
新幹線の中でスクワットやらせるとか、
どう考えてもアホだろ、この教員共w
17. Posted by      2007年11月07日 19:18
出来るっていってる奴は大抵「体育会系脳」
18. Posted by R    2007年11月07日 19:18
これは載ると思ってた
19. Posted by    2007年11月07日 19:18
しごきか
馬鹿だなぁ、罰なら別のやり方あるだろうに
20. Posted by      2007年11月07日 19:19
新幹線の中ってのがおかしいが弱すぎだろ…
21. Posted by      2007年11月07日 19:19
岡山の某偏差値40高校思い出した
22. Posted by      2007年11月07日 19:19
>>108
やめろww
23. Posted by      2007年11月07日 19:19
amazonなにかと思ったら
スクワットかwこれはすごいw
24. Posted by        2007年11月07日 19:20
教師に限らずだけど体育会系って屑ばっかだよね
25. Posted by        2007年11月07日 19:20
ふたけたw
26. Posted by    2007年11月07日 19:20
またDQN体罰教師か
さっさと首にしろよ
27. Posted by    2007年11月07日 19:20
amazonが分からない…
28. Posted by      2007年11月07日 19:20
二桁ゲト

スクワット300回がキツいのは分かるけど入院するなよwww
29. Posted by    2007年11月07日 19:20
あったなー、FF7にスクワットwwwwwwww
30. Posted by      2007年11月07日 19:21
2けたげと
31. Posted by      2007年11月07日 19:21
入院するまで出来る根性を勉学にまわせよ(;´Д`)
32. Posted by ビリー軍曹    2007年11月07日 19:21
止めてもいい、でも諦めるんじゃない!
33. Posted by       2007年11月07日 19:21
これは載ると思った。
ヤフーで見た。

体弱すぎww
34. Posted by    2007年11月07日 19:21
ダメだ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35. Posted by      2007年11月07日 19:22
スクワットのやり方にもよるからな
俺は1セット30回でパンパンになるようなやり方してるぞ
36. Posted by    2007年11月07日 19:23
AAワロタ
37. Posted by    2007年11月07日 19:23
バドミントンなめんな

同意
38. Posted by      2007年11月07日 19:23
行き過ぎた指導は
よくないことではありません
これからも どしどしやります
と開き直ったら DQN親から
楽しい発言がいっぱいでそうだな
39. Posted by ss    2007年11月07日 19:24
肉離れとかじゃなく
筋肉痛で入院wwwww
すげーな、今の学生はw
40. Posted by    2007年11月07日 19:24
キモヲタの俺がやってみた
50回で断念
300回はマジきついぞ!!!
41. Posted by      2007年11月07日 19:24
中学3年の受験期に体鈍ってたからスクワット3日で1000回やったら階段登れなくなった
42. Posted by    2007年11月07日 19:24
確かにきついが可能ではある。
多少の筋肉痛は運動部でもあるだろうけど入院は普通無いだろ。
しかしそれ以前にベンチかレギュラーぐらいの選手が筋肉痛で数日間動けないとかどれだけ貧弱なんだよ。
それとも最近の部活は筋トレと言う物をやらんのか?
43. Posted by      2007年11月07日 19:24
1セット30回で10セットなら一日かけて出来そうだがw
新幹線に載ってる間は普通の人間じゃ無理だろw
それにしても入院・・・
44. Posted by      2007年11月07日 19:25
体力の無い子が
入院しただけのこと
見舞いには行くべきだが
謝罪は必要ない
45. Posted by    2007年11月07日 19:25
amazonわかりにくいwwwwwwww
46. Posted by      2007年11月07日 19:25
スクワットと血液検査の因果関係が理解できん
47. Posted by    2007年11月07日 19:25
さすがにスクワット数百回やったぐらいで
入院する虚弱児には擁護のしようもないわ。
なんかの罰で数時間廊下に正座とかやったら、
一生歩けなくなりました、とかなりそうだw

その程度で壊れる餓鬼は、なんかまず隔離かなんかすべきなんじゃないのか。普通の体とは思えん。
48. Posted by      2007年11月07日 19:25
俺なんか中学の頃、宿題忘れただけで、その場でスクワット200回やらされたぞ
49. Posted by      2007年11月07日 19:25
最近すぐ体罰に走るDQNが多すぎるよ・・・。
教員の採用基準をもっと厳しくしたほうがいいだろ。
50. Posted by      2007年11月07日 19:26
顧問が古風な人で、しょっちゅう1000回やらされた俺が通るけど、
実際問題アップなしで300はきついだろう。
筋肉痛と見せかけて、膝・腰がイってる可能性がある。かわいそうに。
51. Posted by      2007年11月07日 19:26
amazonwwwwwwww
52. Posted by    2007年11月07日 19:27
一週間以上も入院したのか
こいつ筋肉痛とは別に大病患ってるんじゃないのか
53. Posted by    2007年11月07日 19:27
2桁

体育教師はみんなこんなんか。森死ね
54. Posted by      2007年11月07日 19:27
この教諭4人は当然クビなんだろうな?
55. Posted by    2007年11月07日 19:27
ウチのザックスは68回くらいが限界だったw>amazon
56. Posted by Posted    2007年11月07日 19:27
正直ラグビー部だったの俺は、一時期だが毎日練習後に普通に100回やってたよ。
正直言って余裕。
57. Posted by      2007年11月07日 19:28
アホな奴おおすぎだろ
300回余裕とかいくらなんでも馬鹿すぎフォーム間違ってますよ
300回余裕とかスクワットになってないんじゃないか
58. Posted by 外道戦記    2007年11月07日 19:28
二桁ゲド戦記
59. Posted by    2007年11月07日 19:28
入院という発想はなかったわw
60. Posted by      2007年11月07日 19:28
試しに今からスクワットしてみよう
61. Posted by       2007年11月07日 19:28
筋肉痛で入院てw
62. Posted by nw    2007年11月07日 19:28
70回くらいが妥当だったんじゃねwww
63. Posted by    2007年11月07日 19:29
あほかw
64. Posted by 300    2007年11月07日 19:29
amazon 「300」かと思ったのに
65. Posted by      2007年11月07日 19:29
上だけの記事だと別の病気で入院なんじゃないかと思うんだが。
スクワットが原因なのか?
66. Posted by      2007年11月07日 19:29
俺中学の修学旅行の時
俺ら数人安全っぽいと思われてる奴らだけ
男子フロアに入りきらず
女子の階に部屋があったな
別に何ともなかったけど
変われ変われって男子から言われまくった
67. Posted by      2007年11月07日 19:29
300回がぬるいとか言ってる奴、スクワットやったこと無いんだろうな……
68. Posted by 乙    2007年11月07日 19:29
足腰立たないほどの筋肉痛か。
69. Posted by      2007年11月07日 19:29
乗り物酔いかな?
70. Posted by      2007年11月07日 19:29
>>42
中三位の時期に筋トレすると成長障害になる
覚えとけ脳筋
71. Posted by      2007年11月07日 19:29
とりあえず、卓球部なめんな
足腰の鍛え方半端ねーぞ

あと、バトミントンも
この二つ使う筋肉近い気がする

72. Posted by      2007年11月07日 19:30
少し記事嫁よ。スクワットとの因果関係について明記されてねーよ。
73. Posted by      2007年11月07日 19:30
AAワラタw
74. Posted by      2007年11月07日 19:30
300回楽勝って言ってるやつ何?
新幹線だぜ?楽勝って言ってるやつは何も
持たずに先頭から最後尾まで体の芯が
揺れることなく歩ける超人なんだろうな
体罰だから3setじゃ無く連続300回だろうしな
75. Posted by      2007年11月07日 19:30

体罰は必要です
言ってわかる態度を生徒がとればよい
会社だったらクビで物事を解決するが
今の学校の普通のペナルティが(退学 停学など)
いまどきのDQN学生に効果があると
思えない
76. Posted by    2007年11月07日 19:31
 こんなに貧弱なら自衛隊の前期過程であまりにも酷い筋肉痛
で死ぬかもしれない。てか、このニュースネタですよね?。誰
でもいいですからネタだと言ってください。
77. Posted by      2007年11月07日 19:31
※72 いや筋肉痛って書いてあるんだがw
血液検査の異常で入院したとは書いてある。
78. Posted by      2007年11月07日 19:31
体育会系は脳が筋肉だからしかたがない。
79. Posted by .    2007年11月07日 19:31
>>435あたりの下りワロタwww
しかし深夜の部屋移動なんて暗黙の了解化してるよな
教師達も学生時代やってたんだろうな

あと、運動部の癖にっていう奴多いけど
のび太君だったんだろ?
80. Posted by |-゚ノリ    2007年11月07日 19:32
アホな事をさせるものだなあ
変に揺れるだろうし300回はきついだろうね
運動部の子は或いは普段からの負担がたたったり
ある意味トレーニングになるように負荷を掛けすぎたのかも
まあどっちもどっちという意見もごもっともと思うけど
他人に迷惑を掛けちゃいけないし
罰が帰路だったのは温情だったのかもね
81. Posted by あぼーん    2007年11月07日 19:32
>>413と>>418が自演な件
82. Posted by      2007年11月07日 19:32
※57
お前は罰でやらされるスクワット、
わざわざアスリート精神かなんか発揮して、一番苦しい鍛え方でやるのか?
それはマゾもいいところだ。

要領よくやっていいじゃん。それで出来ないならまじもんの虚弱体質だろ。
83. Posted by    2007年11月07日 19:32
300回できる奴がこのコメに10人いたら土下座してやるよ

スクワット300なんて無茶な事は体育教師なら誰もやらせない
84. Posted by    2007年11月07日 19:32
 こんなに貧弱なら自衛隊の前期過程であまりにも酷い筋肉痛
で死ぬかもしれない。てか、このニュースネタですよね?。誰
でもいいですからネタだと言ってください。
85. Posted by 法の精神    2007年11月07日 19:32
元記事に「筋肉痛で入院」なんて一言も書いてないわけだが?
血液検査で異常があったから入院したんだろ。

運動部と言ってもその身体能力はピンからキリまである。
具合の悪いときに急激な運動を強制されれば異常が出るときは普通にある。
特にメシの後とかはヤバイ。
この前は中学校のバスケ部部員が熱中症で死ぬ事件もあったな。

痛ニューはホント厳罰主義が大好きみたいだが程度ってものを考えろ。
スクワットなんて俺は50回が限界。
86. Posted by      2007年11月07日 19:32
どうやら剣道部のようだ。
87. Posted by      2007年11月07日 19:33
※81 何部だったんだろう?
って思ってから「ゲートボール部」が浮かんで書き込んだんじゃね?
88. Posted by      2007年11月07日 19:33
300回やってないんじゃないの
300回やれといって 途中で
足が痛いから救急車呼んで
の流れじゃない
89. Posted by    2007年11月07日 19:33
このスレに本当に300回やった奴
は半分もいない。これは確か
90. Posted by nagumo    2007年11月07日 19:34
最大300回だろ?

入院した生徒は何回やったんだ?
91. Posted by ん    2007年11月07日 19:34
修学旅行終わってから反省文400字詰め原稿1枚とかで良かったんじゃね?
92. Posted by |-゚ノリ    2007年11月07日 19:34
※81
自演というか疑問に誰かが答えて
それを受けた>>413が自分はむしろこう思うって書いた流れだっただけじゃないかと
93. Posted by 60    2007年11月07日 19:34
150回やってみたけどもう足がくがくです。
94. Posted by       2007年11月07日 19:34
ちゃんとしたスクワットじゃなかったんじゃないの?スクワットって下手したらひざ壊すし運動部だから耐えられるというもんでもなかろう
95. Posted by      2007年11月07日 19:34
痛ニュー民はゆとりが多いな
96. Posted by      2007年11月07日 19:34
だいたい体罰の是非をうんぬんする前にさ・・・
そもそもこんなレベルを体罰って言わないだろ?

だいたい5〜6時間正座ぐらいからが普通体罰のカテゴリーだろうに。
97. Posted by    2007年11月07日 19:35
※86
唐突に250回やらされた二段の俺が通りますよ!
アップも何もなし、昇段試験の形練習だったのに、なんでスクワットを250回!

三日間筋肉痛が取れなかった。

とりあえず、本文とこれを排出した管理人とコメント欄を幾許か見て一言。
デブどもは黙ってろカスが。どれだけキツイか分かってるのか。死ね。
98. Posted by       2007年11月07日 19:35
少し記事嫁。入院した原因は「血液検査」の異常。
公式出場を断念した理由が「筋肉痛」
99. Posted by 太もも60cm    2007年11月07日 19:35
柔道部の時1日500回やってたな頭ん中で50×10と数えればできる。
100. Posted by        2007年11月07日 19:35
ちゃんとしたスクワットじゃなかったんじゃないの?スクワットって下手したらひざ壊すし運動部だから耐えられるというもんでもなかろう

あとニュー速民だってゆとり多いだろ。偉そうにゆとりゆとり言ってるけど、80年代前半生まれからもうゆとりだってうちの母ちゃんが言ってたぞ
101. Posted by      2007年11月07日 19:35
300回なんか普通に無茶だっつーのw
お前ら想像だけで簡単とか言うな
102. Posted by      2007年11月07日 19:35
先生が無理やり300回やらせたのか、
生徒が意地張って300回(目的地に着くまで?)やったのかが不明。

最大300回ってことを考えると、生徒が意地張った可能性が高いと思うが?
103. Posted by      2007年11月07日 19:35
スクワットで体力つけるのに
300回は準備運動のレベルだが
運動部なら1時間はやっているぞ
104. Posted by    2007年11月07日 19:36
筋肉痛で入院出来るとは、
学校に行けば、笑いものは確実か
よ〜筋肉痛とか
105. Posted by      2007年11月07日 19:36
卓球は1日中反復横飛びやってるようなもんだから下半身は超強くなる。
ただ上半身が全く育たない。
106. Posted by      2007年11月07日 19:36
ビリーズブートキャンプを3ヶ月やってる俺が今から何回できるか実験してみますよ!
待っててね!
107. Posted by k    2007年11月07日 19:37
俺の母校ニュースになってて吹いたwwww
108. Posted by      2007年11月07日 19:37
運動部所属してた人間なら何とかできるレベルだろう。
余裕ではないけど。普通の人間では無理だ。
109. Posted by      2007年11月07日 19:37
結論


やってないゆとりデブの方が簡単とか体罰じゃないという

実際これに近い経験のある人は同情や理解を示す。
110. Posted by      2007年11月07日 19:37
部活にもよると思うけど、スクワット300回ぐらいなら公式戦前なら普通にやるわ。
111. Posted by 運動部部員(・_・|    2007年11月07日 19:37
300ぐらい余裕だろ
俺なんか1000したぞ


普段どんだけ楽なメニューだょ
112. Posted by      2007年11月07日 19:38
二日酔い+乗り物酔い+体に負担のかかる運動
のコンボでダウンしたんじゃない?
113. Posted by         2007年11月07日 19:38
まあ、病院よりさ整体に行けば直ぐ直ったと予測
114. Posted by      2007年11月07日 19:38
結論


やってないゆとりデブの方が簡単とか体罰じゃないという

実際これに近い経験のある人は同情や理解を示す。
115. Posted by      2007年11月07日 19:38
むしろスレの流れが怖い

あ、俺は熊に勝てるから
116. Posted by      2007年11月07日 19:38
100回×3セットと考えれば楽勝だろwww

って言ってる奴は本当に想像力の無い頭の可哀想な子なんだね
膝に蓄積された疲労は無視ですかそうですか
短時間で取れる物でもないのに
117. Posted by      2007年11月07日 19:39
いやいや、普通300回なんて日常の運動レベルですからw
俺座り仕事の文系人間だけど、毎朝体動かすのにスクワットだって2〜300回なんて普通にするぞ。

テキトーに先公の目盗んでやれば楽勝だろう。
118. Posted by    2007年11月07日 19:39
後のスペランカーである
119. Posted by あ    2007年11月07日 19:39
スクワットで疲労骨折思い出した
120. Posted by      2007年11月07日 19:39
スクワットと「血液検査で異常」
に関連性があるのか?
121. Posted by         2007年11月07日 19:39
まあ、病院よりさ整体に行けば直ぐ直ったと予測
122. Posted by      2007年11月07日 19:39
運動部として余裕ってのは理解してやるけど。
文系の俺には絶対無理だわ。
軟弱な手前、脳で社会奉仕するから勘弁してくれ。
123. Posted by      2007年11月07日 19:39
俺運動してたころ、300回はした記憶ないけど
100回やった程度だとちょっつ疲れるぐらいだったな
124. Posted by      2007年11月07日 19:40
つか教師も生徒もどっちも糞すぎ
加減と模範を知れよ
125. Posted by      2007年11月07日 19:40
※110
体壊したらまずい公式戦前に300回なんてやるわけないでしょ
妄想だけで発言するなよ・・・
126. Posted by      2007年11月07日 19:40
試合から逃げただけじゃねえの
127. Posted by      2007年11月07日 19:40
10月24日 にスクワット300回やって
11月 6日 まで入院?

アホかw
病名はなんなんだよwwwwwwww
筋肉痛で2週間近く入院したのかwwwwwww
128. Posted by      2007年11月07日 19:40
※120
まあお前のような無能ゆとりにはわからないんだろう
129. Posted by ,    2007年11月07日 19:41
どうみてもデ部だな・・・
130. Posted by      2007年11月07日 19:41
俺学生のとき吹奏楽やってたんだが、腹筋50×10とかスクワット200×10とか普通にあったぞ。
土日はダッシュとかウエイトトレーニングもあったな。
どんだけ今の学生は貧弱なんだよwwwwww
学部以下か?
131. Posted by        2007年11月07日 19:41
きっと入院して恥じかかせる所までが罰だったんだよw
132. Posted by    2007年11月07日 19:41
ちゃんとしたトレーニング以外でスクワットなんかやっちゃダメだろ。
筋肉が限界を迎える前に、冗談抜きにヒザが壊れる。
これは、貧弱うんぬんとは関係ない問題。
ほんとに300回ほどやったことある人間ならわかるはず。
まあ悪いことやったら罰を受けるのは当然だけど、一生残るようなのはダメだろう。
133. Posted by      2007年11月07日 19:41
新幹線の中で10人もの高校生にスクワットされたら迷惑だろ。

席付近は勿論、トイレ周辺でやられても邪魔。
そんな常識もない教師に指導されたらそりゃ態度悪くもなるだろうよ。

とりあえず注意にとどめて、懲罰したけりゃ練習場でやれや馬鹿教師。
134. Posted by      2007年11月07日 19:42
※125
お前どんだけ優しいお遊戯やってたんだよ。
俺らの頃は試合1時間前からアップして体温めていたぞ。
まぁ、それほど激しい運動ではなかったが、シャツ汗で絞るぐらいは普通にやるもんだと思っていたが。
135. Posted by      2007年11月07日 19:42
※120 少し記事嫁よ。
血液検査で入院と、筋肉痛で公式試合自体は別だろ。
136. Posted by    2007年11月07日 19:42
ゆとりってだけで叩くのはどうかと思うが・・・
この時代に生まれただけなんだからしょうがないじゃないか
137. Posted by [    2007年11月07日 19:42
スレタイで久しぶりに吹いたwwww
138. Posted by      2007年11月07日 19:43
想像力欠如の体育会系脳がはしゃぎだしたね・・・
139. Posted by      2007年11月07日 19:43
まぁ体育会系は迷惑なアホだってのがまた一つ証明された訳で
140. Posted by      2007年11月07日 19:43
俺なんか朝までスクワットやらされたぞ!
141. Posted by      2007年11月07日 19:43
300回楽勝って言ってるほうがゆとりだろ
まずまちがいなくスクワットをまともにやってない
142. Posted by ,    2007年11月07日 19:43
最近の子はコンビ二のお菓子が主食だもんな
143. Posted by       2007年11月07日 19:44
中学の時卓球部だった。で、県の大会があった時、
2軍で試合がほとんど無く暇な俺と部員仲間数人で体育館の裏で
こっそり持ち込んだ漫画本読んで暇潰してた。
そしたら偶然顧問の先生に見つかって、後日スクワット200回腕立て腹筋100回
やらされたがマジで死ぬかと思ったw
お前らスクワット300回程度で入院とか馬鹿にする前に自分で300回やってみろよww
スクワット100回単位がどんだけしんどいか分かる。
144. Posted by      2007年11月07日 19:44
※114
夜中に騒いで教師に叱られた経験のある馬鹿なら同情するだろうね

血液異常で入院とか絶対こいつ別の病気だろ
145. Posted by    2007年11月07日 19:44
300連続は無理

100を3セットなら出来る
146. Posted by      2007年11月07日 19:44
※133
修学旅行なら数両貸切なので他の乗客とは隔離されてるくらい常識でわかるだろ
147. Posted by      2007年11月07日 19:44
ぶっ通しで300回は流石に厳しいけど
100回×3セットならそうでもない
仮に前者だとしても入院はない。100歩譲って1〜2日の自宅療養で充分
148. Posted by      2007年11月07日 19:44
とりあえず病院の先生から退院祝いにボディーブローもらっとけ。
ちゃんと「ごっつぁんになります!」を忘れるなよ。
149. Posted by      2007年11月07日 19:44
※134
スクワット300回ぐらいなら公式戦前なら普通にやるわ。
  ↓
妄想だろ・・・
  ↓
それほど激しい運動じゃなかったが(?w)1時間前からアップしたぞ


話が変わりすぎwwwwww これだかゆとりはwwww
150. Posted by      2007年11月07日 19:45
血液異常が早期発見できたのを
あとで教師に感謝するカモネ
151. Posted by      2007年11月07日 19:46
こんな鬼畜な先生様が自分もスクワットしたことある上でさせてたのかどうか
152. Posted by ほぼ貸し切り状態    2007年11月07日 19:46
血液検査で異常って他の病気か何かだろ

これはむしろ早期発見できてラッキー
153. Posted by    2007年11月07日 19:46
※134
何の関係もないアップの話を始めるあたり、
「自分こんなつらいことやってました」アピールがミエミエできもいw
154. Posted by      2007年11月07日 19:46
血液異常を運動と切り離して考えてるやつらが
運動部だったとは

到底

思えません・・・・
155. Posted by      2007年11月07日 19:47
米143
で、お前は約2週間入院したのか?
156. Posted by      2007年11月07日 19:47
※149
一般的な運動部の鍛錬レベルって意味なんじゃない?
俺もそんなもんだと思うけど。
157. Posted by      2007年11月07日 19:47
夜中に騒ぐ方が悪い。
やるなと言われたことをして罰を喰らって勝手に入院とはな。
他の生徒から見たら邪魔で邪魔で存在自体要らない馬鹿なんだろうな。

さあまたゆとりDQNどもが「お前の存在が要らない」とか言い出すぞ^^
158. Posted by      2007年11月07日 19:47
こんなもんゲンコツ一発で済む話だろ。あっ、今時の親御さんは体罰体罰ってうるさいかwww
159. Posted by      2007年11月07日 19:48
体罰なんてやらせる方も面倒くさいな。11人全員の評価を下げてやるくらいでいいじゃん。楽だし。

下げられるの嫌なら「ごめんなさい」&始末書提出すれば許してやることにすればいいしね。


他の生徒がぴんぴんしてるのに自分だけ入院しちゃうって、スゲエ自信喪失の原因になりそうなので、マスコミもそんな取り上げて騒いでやるなよ、と同情はする。
160. Posted by      2007年11月07日 19:48
米146
記事嫁
車両デッキ
161. Posted by      2007年11月07日 19:48
そもそも教諭にスクワット強制させる権利がない
162. Posted by 名無し    2007年11月07日 19:48
amazon吹いたwww
さっきスクワットやった。25回で死んだ\(^O^)/
163. Posted by    2007年11月07日 19:48
スクワットは50回でもきついから300回
もできたのはすごい
164. Posted by ぬ    2007年11月07日 19:48
まぁスクワット300は辛いだろう
だがそれによって入院する真っ当な理由を教えてほしい。
明日の朝補習のサボる言い訳にしたい
165. Posted by    2007年11月07日 19:49
筋肉痛で入院ワロタwwwww
166. Posted by      2007年11月07日 19:49
まぁ余裕とか言ってる奴は全員ようつべなりニコ動なりに
証拠の動画を上げてから言ってくれ

じゃないとキモヲタAAとやってる事は同じだからさ
167. Posted by 774    2007年11月07日 19:49
スクワット300回で入院とかひ弱すぎだろwww
中学時代部活で背中に先輩背負ってそのぐらいスクワットしてたせいで太股が驚異的に太い俺に謝れよ
168. Posted by      2007年11月07日 19:49
※161
権利wwwwwww
ガキは帰れよwwwwwww
169. Posted by      2007年11月07日 19:49
スクワット300は死ねるだろ…
まぁ自業自得ではあるが
罰としてはやりすぎだったな
170. Posted by      2007年11月07日 19:49
ひ弱すぎwww
入院したヤツもヤツだけど、親も相当なDQN!
いや、これが「モンスターピアレンツ」ってやつか!?
171. Posted by        2007年11月07日 19:49
とりあえず貧弱とか言ってる奴はアホすぎ
ネタで言ってるだろうが1000とかいってるのもいるし
1000とかあほだろ
負荷かかってないから意味ないぞ ゆとり
回数多くやればいいってもんじゃねぇよタコが
172. Posted by      2007年11月07日 19:49
※164
だから血液検査をして異常な数値だったからだろ?
ゆとりは文章も読めないのか・・・可哀想
173. Posted by      2007年11月07日 19:49
300ぐらい余裕とか言ってる奴も、実際に300回やらせてから発言させれば
ほとんど意見が変わるだろうなw
174. Posted by    2007年11月07日 19:49
血液検査の異常って、酵素とかじゃないのか?それで筋肉痛だとわかったということでは。

入院するほどの筋肉痛が存在するかはわからんが。
175. Posted by      2007年11月07日 19:50
記事読まない馬鹿見てると呆れる。
入院した原因について少し記事読め。カス。
176. Posted by      2007年11月07日 19:50
米166
証拠の動画(笑)
177. Posted by    2007年11月07日 19:50

確かにキツイけど
記事にするほどの事か??

血液検査する理由が分らない...
どんな項目調べたんだ?? 
178. Posted by       2007年11月07日 19:50
筋肉痛で入院させてもらえるんだw
179. Posted by    2007年11月07日 19:51
>>174
酵素と筋肉痛の関係kwsk
興味ある
180. Posted by      2007年11月07日 19:52
何でニュースになったのかが分からない
181. Posted by    2007年11月07日 19:52
スクワットはアホのすることだから
腕立てにした方がいいよ。
182. Posted by      2007年11月07日 19:52
お前ら超人だなw
183. Posted by      2007年11月07日 19:52
痛ニューのゆとりどもは
熱中症で倒れても気合が足りないとか、これだから虚弱体質はとかいいそうだな
184. Posted by      2007年11月07日 19:52
とりあえずクエン酸とアミノ酸とって休めばOK
185. Posted by      2007年11月07日 19:52
誰も突っ込まないから言うが。

300回やっても数日歩くのがつらくなる程度だと思うが、
二週間も入院したら足の衰えはそんなもんの比じゃないぞw
筋肉痛が酷いからって理由で、この期間寝てろっていうのはむしろ理解に苦しむ医者の判断だ。
なんか、それ以外の病気があったんじゃないの?血液検査って言っているし。
186. Posted by      2007年11月07日 19:52
>422
昔部活で「肩が痛いから休ませてくれ」って顧問に言ったらスクワット1000回を命じられた。
やって、翌日は筋肉痛で痛かったけどその程度だったよ。
別に普段からスクワットなんてしてない。
187. Posted by    2007年11月07日 19:53
最近って、運動もゆとりなんだな。
おれらのころは、先輩がふらっと来て
「スクワット1000」
とか言ってくるのを、黙々とこなすの普通だったけどな。
途中誰かが数えられなかったり遅れたりしたら、
当然最初っから・・・
188. Posted by    2007年11月07日 19:53
少なくともここに書き込んでる奴でスクワット300回できる奴は
一人もいないwww
189. Posted by      2007年11月07日 19:53
スクワット300回って下手すりゃ膝が壊れるぞ
筋肉痛程度ですんで良かったじゃないか
190. Posted by      2007年11月07日 19:53
※160
1両ならともかく2両以上なら間のデッキはほぼ隔離された状態だったってことは想像つかないの?
これだからゆとりは・・・
191. Posted by      2007年11月07日 19:53
とりあえず「ゆとり」って言っておけば良いと思ってるのが大勢いますね
同族嫌悪万歳ですかね^^
192. Posted by      2007年11月07日 19:54
※179 筋肉痛で肝臓異常の酵素あがって再検査したことあるぞ。俺。
筋肉痛が無くなってからすぐ治ったみたいだが。
詳しいエロイ人誰か教えて。
193. Posted by      2007年11月07日 19:54
まぁ100回はできるね。
200回は辛いけどなんとかできるね。
300回は足がブルブルしてきて辛すぎるけど入院はしないね
194. Posted by ※106    2007年11月07日 19:54
ビリーズブートキャンプ歴3ヶ月の俺が来ましたよ。
とりあえずスクワット連続300回やってみたよ〜。
思ったより脚にくるね、これは。
でも普段運動してる奴なら余裕っしょ!
300回は絶対無理、とか言ってる人たちはちょっと運動不足だね!
さすがに1000回は無理かもしれないけど、
500くらいまでならギリギリできるかな〜。
でもヒザを壊しそうなので300で止めといた。

結論:
普段運動してる奴なら300はとてもいい運動。ちょうどいい汗をかけます。
195. Posted by      2007年11月07日 19:54
※173
毎日
腕立て50
スクワット200
腹筋背筋各100
やってるが、それほど辛くも無いぞ?

まともに運動できなくて帰宅してから部屋の中で出来る運動するだけのおっさん(俺)が出来るのに
現役で部活で運動してる奴らが出来ない訳無いと思うんだがなぁ。
196. Posted by      2007年11月07日 19:54
でも本当に300回だったか分からんよな
学校側が隠してるだけで実際もっとやらせてたかもしれんし
197. Posted by      2007年11月07日 19:55
※171
お前もアホだと思うが・・・。
>1000とかあほだろ
>負荷かかってないから意味ないぞ ゆとり
>回数多くやればいいってもんじゃねぇよタコが

これ見ると、負荷かからないやり方なら、1000回ぐらい出来なくもない、と受け取れるのだが。
負荷かけなくても別にいいんだよ、鍛えている訳じゃないんだしさw
罰に鍛錬の意味、全くなくていいからw
198. Posted by      2007年11月07日 19:56
いつでもどこでもスクワットさせる教師共の神経が気になる
199. Posted by      2007年11月07日 19:56
つか、普通の地面でやるよりもよっぽどつらいだろ。
電車の中だと立ってるだけでも普通の地面よりも力が要るから
200. Posted by >    2007年11月07日 19:56
何度も「血液検査で異常」だから入院って書いてるのにゆとりゆとりと。


つか、最近の子供でも昔の子供でもこういうヘタレ野郎はいるだろ


あまり若さに嫉妬しないでください!
201. Posted by    2007年11月07日 19:56
俺は柔道やってた頃、怪我して組み稽古できない時顧問からずっとスクワットやってろ
言われて1日中スクワットやってたぞ7時間で4000回近くやったかな。
202. Posted by      2007年11月07日 19:56
お前らいつからマッスル超人になったんだ?
203. Posted by      2007年11月07日 19:56
完全に石化してた教諭の頭が、もうすこし非難されるべき。
204. Posted by      2007年11月07日 19:57
300回余裕とかニュー側の皆さんすごいですね^^;
205. Posted by    2007年11月07日 19:57
>血液検査で異常

合宿後の俺の血液も測ってくれ
異常で入院させてもらえるのかな(笑

206. Posted by      2007年11月07日 19:57
で、DQN教師の処分は?
207. Posted by      2007年11月07日 19:57
中一の真夏に部活のペナルティで500くらい連続でやったことあるけど
直後は血の気も引いて視界も黄色くなるし階段もまともに上り下りできなくなって大変だった
練習こなした体にだったし
2日くらいで筋肉痛は消えたが。
でも運動部なら「おー、死ぬかと思った…」で済むレベルじゃないの?
208. Posted by      2007年11月07日 19:58
どんだけひ弱なんだよ。
小学生のスポーツ少年団でも200回とかやらされてたぞ

>>200
若さに嫉妬とか言い出すその頭悪さっぷりがまさにゆとりだなあ。
209. Posted by      2007年11月07日 19:58
「ゆとり」に過剰反応する真性と
聞いてもないのに体力自慢してる体育会系脳にはネットはまだ早いよ^^
210. Posted by Posted by    2007年11月07日 19:58
ミオグロビン尿症じゃね
放っとくと腎不全で死ぬぞ
211. Posted by    2007年11月07日 19:58
ああこれで新幹線さっきまで止まってたのか
212. Posted by      2007年11月07日 19:59
お前らネットの中だけは超人だよなw
213. Posted by    2007年11月07日 19:59
マジな話過度の筋トレは筋肉の炎症も起こしかねんから非情に危険
しかもそれがスクワットで300回とか膝ぶっ壊してもおかしくないぞ
大人しく反省文400字爪10枚とか書かせれば良かったんだよ


でも筋肉痛で入院?病名間違えたんじゃねぇの?
214. Posted by      2007年11月07日 19:59
自分に出来ることは他の奴にやらせてもいい、と思ってる奴がいるからこういう話が出て来るんだよな


しかし、新幹線でスクワットとかそれも迷惑だろ
帰ってから学校でやれよ
215. Posted by        2007年11月07日 19:59
※197
いまいちお前の言いたいことがわからないが負荷が全然かかってないフォームで何回できたよーとか言っても意味ないぞ
それにこの生徒たちは辛かったんだから負荷をかけたやり方だと思われる
負荷をかけたスクワットとかけてないスクワットの回数で比べて
得意げになってもしょうがないってことだよ
216. Posted by 5    2007年11月07日 19:59
>>7時間で4000回
おまえすげえええ
217. Posted by      2007年11月07日 19:59
>>209
なんという大二病
218. Posted by 、    2007年11月07日 20:01
バドなめんな
でも300はキツイ
でも入院はねーよ
219. Posted by       2007年11月07日 20:01
筋肉痛で試合でれないってありえないだろ!
元から補欠かなんかじゃねぇの?
220. Posted by      2007年11月07日 20:01
スクワット300回連続は死にそうだな
でも何故新幹線の中でやる必要があるのか
221. Posted by      2007年11月07日 20:01
最近の若い人は体力がないってよく言われるが、
やっぱり意識レベルから運動をしない考え方になるんかな?
俺らが学生の頃を思い出すと、まぁ凄くきついとは思うが運動部ならやれる程度のレベルだったと思った。
そんな三十代。
222. Posted by 厨    2007年11月07日 20:01
部活帰りの俺様が暇だったんで記事読みながら連続でやってみた。






楽勝ですが?ゆとり真っ盛りの中3の俺でも出来ることがなぜ高校生に出来んのだ?
223. Posted by      2007年11月07日 20:01
スレ画でワラタw
224. Posted by a    2007年11月07日 20:01
皆さん若さに嫉妬はやめてください!
で釣れた奴がイパーイ
225. Posted by aaa    2007年11月07日 20:02
スクワット300とか余裕とか言ってる奴ってあれだよクラスに1人くらい
居ただろ腕立て、腹筋、何回でもできちゃう奴その類なんじゃね?
226. Posted by      2007年11月07日 20:02
他の生徒に迷惑かけたって・・・。
新幹線の中でスクワットなんかさせたら他の乗客に迷惑だろw
バカ教諭もバカ生徒と同レベルだな。
227. Posted by      2007年11月07日 20:02
なんか1000回とか4000回とかいうありえない超人が涌いてて笑えるなw
228. Posted by      2007年11月07日 20:02
スクワットにも種類あるんじゃね?
腹筋背筋にも種類あるし
229. Posted by ●    2007年11月07日 20:02
日頃から自転車をこいでいたら入院するほど柔じゃなったはず
230. Posted by    2007年11月07日 20:02
卓球部バカにするなwww
231. Posted by    2007年11月07日 20:03
歌留多部はガチ体育会系だということだけみんなに知ってほしい。あれは一種の格闘技
232. Posted by      2007年11月07日 20:03
このニュースっていったい何だったんだ
233. Posted by      2007年11月07日 20:04
※227 妄想虎の穴でファイターになるべく努力してた方たちです^^
234. Posted by    2007年11月07日 20:04
スクワットは手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるからな。300を余裕とか言ってる奴は多分ちゃんと鍛えられてないんだろう。数こなしてるだけ。にしても十日も入院するのはどうかと思うがwww

就寝時間後に部屋の行き来しただけでこの罰ゲームは流石に可哀相だろ。反省文とか、一晩正座とか、翌日謹慎とか、精神系の罰則にしとくべき
235. Posted by      2007年11月07日 20:04
米187
昔語りはいいんだよオッサン

訳分からん精神論はいいから、
昔より今の方が競技全般において成績が伸びてるワケを教えてくれよ
236. Posted by ななし    2007年11月07日 20:04
回数云々言ってるやつはゆとり。
ただ単に生徒が血液の何らかの異常があって入院して、それが偶然にも
スクワットをした旅行の後だっただけの事。
俺できる 若い奴なら余裕 筋肉痛ww とか米する前に記事読めよ。
スレのほとんどがゆとりだし米もいざ知らず……あれむしろ団塊ですかサーセンwww
237. Posted by      2007年11月07日 20:04
>>222
匿名掲示板でその書き込みにどれほどの意味があるのだろうか。
238. Posted by      2007年11月07日 20:05
※215
うん、だからわざわざそんなマゾい鍛錬しなくても、
負荷をかけないやり方すればいいじゃん。
訓練でも試合でもないただの罰で、
自分の体力の限界も省みず真面目なやり方でやりつづけて体壊したとしたら、
運動部の選手の癖に頭悪すぎると思えたんだが・・・。
239. Posted by      2007年11月07日 20:05
俺なら30回で心が折れるぞ
240. Posted by 厨    2007年11月07日 20:05
>スクワット300とか余裕とか言ってる奴ってあれだよクラスに1人くらい
>居ただろ腕立て、腹筋、何回でもできちゃう奴その類なんじゃね?

腹筋は苦手だ。てか300くらいなら普通運動部員ならぜんぜん行けるぞ?
しかも高校2年て全盛期だろ。この生徒が貧弱すぎるか甘えてるかでFAだ
241. Posted by    2007年11月07日 20:05
新幹線は貸し切り状態の車両だろ

それより体育会系が筋肉痛で入院www
だっせwww
242. Posted by      2007年11月07日 20:05
>>111

小学生の頃サッカーやってて、当時の練習でスクワット300以上やったことあったけどだれも脱落しなかったぞ?
243. Posted by    2007年11月07日 20:05
ゆとりに300回てwwwww
今のゆとりは虚弱なんだから自分らの時代と一緒にすんなwwwww
244. Posted by 一般人    2007年11月07日 20:06
30代社会人ですが
今、実際スクワットやってみて
30回でヘトヘトになりましたw
245. Posted by    2007年11月07日 20:06
>>57
10G相当の加速だとわずか0.8秒で270kmに達するぞwwww
246. Posted by      2007年11月07日 20:06
※226
常識的に考えて修学旅行生専用車両だろ。
こんなことで教師を責める奴どんな学生生活送ったんだよ。
247. Posted by      2007年11月07日 20:07
AAワロタ
248. Posted by      2007年11月07日 20:07
やらせるなら旅行終わってからにしろよ
デッキでも迷惑なもんは迷惑だろ
しかし300回で入院ってどんだけやわなんだ近頃のゆとり世代は
249. Posted by 7    2007年11月07日 20:07
300は疲労骨折もありえる回数だよな
250. Posted by      2007年11月07日 20:07
スクワットによる人力新幹線です。
251. Posted by      2007年11月07日 20:07
余裕とか言ってる連中は確実にまともにスクワットをやった経験が無い
252. Posted by      2007年11月07日 20:07
スクワット300は運動部の高校生なら
罰として絶妙な数字。
ソースは高校時代運動部だった俺な。
1000回に挑戦して止めたのが300だ・・
253. Posted by      2007年11月07日 20:07
「血液検査で異常があったため入院」って書いてあるけど、見えてないのかw

記事の書き方が悪いというツッコミがほとんどないのが不思議だ
254. Posted by      2007年11月07日 20:08
※241 ゆとり乙
255. Posted by      2007年11月07日 20:08
※235
昔より今の方が体格がいいのに、
体力テストの成績が軒並み落ちている事にも訳を教えてくれw
256. Posted by       2007年11月07日 20:08
※238
いや俺のさっきの書き込みはこの罰にたいすることじゃなくて
ここで明らかにおかしい回数のやつがいるから
そんなのフォーム間違ってて負荷かかってないから意味ないよってこと
なんかお前が意味わかんないことばかり言うから混乱してきたわ
257. Posted by Posted by    2007年11月07日 20:08
そこまで頑張った生徒をほめろ
普通途中でやめるわw
258. Posted by      2007年11月07日 20:08
新幹線の中でスクワット300回・・・
普通にやるよりきつそうだな


259. Posted by    2007年11月07日 20:08
お前らギネスブックみたら4000回とか馬鹿らしくなるぜ
260. Posted by      2007年11月07日 20:08
※246
いまは安易なスクワットの危険性(膝への異常な負荷)が認知されてるわけで、
そういう視点で教師を責めている人はいると思う。
261. Posted by 。    2007年11月07日 20:10
確かに。
300は余裕でこなせる回数ではない。
ただ、入院するレベルではない。
もともと乳酸が溜まりすぎてて痛風と診断されたと読んだ。

しかし、運動部なら300回に気合いで耐えてほしかったなw
262. Posted by      2007年11月07日 20:10
明らかに教師のほうが間違っている。

新幹線内でスクワットだ? ――てめえらいい大人なんだから他人の迷惑を考えろ。
教諭4人もいて誰一人として非常識だと気付かなかったんかいw

ちなみにこんな馬鹿教師どもの頭が正常なハズがない。
どーせ処罰の理由もDQNの言いがかり程度の理由だったんだろうよ。
263. Posted by    2007年11月07日 20:10
教師も一緒にやれば良かったんでねぇの。
もしくは踏み台昇降とか。(これ意外に効くぜ)

オレが高校生の時はスクワット700〜800回が日課だったのは懐かしい思い出。
1000回やったあとジャンピングスクワット100回にクイックスクワット100回やったら立てなくて這って移動して風呂に入ったもんだ。
漫画研究部所属だったがな。

今は100回もやったら死ねる。

264. Posted by    2007年11月07日 20:10
他のやつが提出物やらなかったせいで俺がスクワットやらされる(連帯責任とかアホめいた理由で) →俺が筋肉痛・血液異常のアビリティをゲット→家帰宅、血尿、検査、入院→尿道に管入れられる(瀕死)→一般人が200くらいの血液中の細胞値が俺200000w→医師からもしかしたら排尿機能が失われると通知→俺ガクブル→1日中点滴x6で見事に俺無事退院→若い看護婦におてぃんてぃん見られる(悶死)→学校からは謝罪と入院費のみ慰謝料ナシ。
多分血液検査でひっかかってるっていうのは、スクワットと関係あるよ。それによって体の機能が壊されたりするし笑い事じゃない。
マジ健康1番
265. Posted by >>435    2007年11月07日 20:11
バドミントンなめんな
スクワットはガチでやったら100回が限界です
266. Posted by      2007年11月07日 20:11
300回はキツイだろ
しかも新幹線は揺れるから普通にやるより負担掛かる
100×3だと思えば余裕って言ってる奴らは本当に出来るのか怪しいもんだ…

でもそれで入院はねぇよ
どんな筋肉痛なんだ一体
267. Posted by      2007年11月07日 20:11
ゆとりは根性も体力もないからなwwwww
268. Posted by      2007年11月07日 20:11
3
世代的に言ってそんなにキツイとは思わないが
今の子ではなぁ・・・

指導した教師もその辺の考慮が足りなかった
だけじゃネ?
まあアレだな、相撲の問題と似たようなもん
だなw シゴキなのか鍛錬なのか。
269. Posted by      2007年11月07日 20:12
ゆとりゆとり言ってけなす事しかできない大人の脳が腐ってるな。日本の今後が危い。
270. Posted by      2007年11月07日 20:12
さすが高学歴でスポーツマンのν速民
スクワット300回なんてなんともないぜ
271. Posted by      2007年11月07日 20:12
膝ぶっ壊れるとかいう時点で筋力不足が原因だけどな
練習みたいに1本1本フォーム意識してやるわけじゃないし

>入院した生徒は「真面目で『大丈夫か?』と聞いたら『最後までやります』と答え(スクワットを)続けた」(教頭)という。

自業自得じゃん
272. Posted by      2007年11月07日 20:12

入部のときの検査が必要だな
273. Posted by      2007年11月07日 20:12
中学生だったら腕立て伏せ:腹筋:スクワットを30回ずつ2セットそれにランニングを数キロ。
これぐらいのスケジュールだろ運動部って?
274. Posted by    2007年11月07日 20:12
普通に運動系だったら300回のスクワットくらいできないのか?
俺中学の時やろうと思えばそのくらいはできたぞ
275. Posted by      2007年11月07日 20:12
まともにスクワットやったことない
ν速民は口を慎んどけよw
276. Posted by      2007年11月07日 20:13
※262
お前は「専用車両」として考えることもできんのか。
277. Posted by    2007年11月07日 20:13
バスケ部ですがちゃんと限界まで腰を落としてやったら70回が限界です><
300回もやったら死んじゃいます><
278. Posted by      2007年11月07日 20:13
*239
心まで折っちゃだめだ
279. Posted by      2007年11月07日 20:13
筋トレでスクワットもメニューに入れてるが
30回×3のインターバルでひーひー言うぞ

300回なんて出来ねーw
280. Posted by 300    2007年11月07日 20:13
フルスクワットかハーフかクオーター(森光子)
かが問題だ。
281. Posted by あ    2007年11月07日 20:14
ってか殴ってもダメ、言葉で罵倒しでもダメ、
んで懲罰を与えたら入院か
相手にしたらアカン こんなバカどもは
282. Posted by       2007年11月07日 20:14
馬鹿親は死ねよマジで
国滅ぼしてんな
283. Posted by      2007年11月07日 20:14
※273
そのくらいで充分じゃねーかな
どうせまともなフォームでやってないから効果ほとんどないし
284. Posted by      2007年11月07日 20:15
少子化の影響
誰でも入学させるからだな
責任とりたくなけりゃ
丈夫な子
忍耐強い子
賢い子
礼儀正しい子
しかないジャン
なら体罰しなくてすむし
285. Posted by    2007年11月07日 20:15
スクワットはヒザへの負担がかかりすぎて非効率的だから今は体育の授業ではやらせないんだぜ
余裕とか言ってるバカはスポーツ選手と一般人を混同してる 普通は100回でへばる
まあ帰宅部だった運動音痴には分からないと思うけど
286. Posted by    2007年11月07日 20:15
なんだなんだ?
スレでもそうだが米欄でもスクワットのきつさわからんやつがいるのかw

絶対ちゃんとやったことないだろw
やりなれてる部ならともかく、どの運動部もスクワットばっかしてると思ってるみたいなのがいるのかね?
287. Posted by ちなみに自分18歳    2007年11月07日 20:15
今スクワット300回やってみた 息も上がるしヒザも笑い出しそうになったが 自分は入院するほどのダメージでは無かった。だが筋肉量の少ない方がやると関節で筋肉の負担分を補うわけだから入院してもおかしくは無いと思う。
288. Posted by      2007年11月07日 20:15
貧弱すぐるガキどもをフォローする気はないが
教師も教師でTPOってのを知らんのかよ。。。
289. Posted by      2007年11月07日 20:15
※244
俺だけかと思った。
安心した。
というか普通50回くらいできつだろう。
290. Posted by    2007年11月07日 20:15
昔って医学的に馬鹿みたいなことでも無理させたからな
授業中に骨折したら、逆に生徒が怒られるとか
1000回とか、意外に普通にあったんだぜ?
291. Posted by         2007年11月07日 20:16
やっとまともな奴らが現れたな
ほんと今まで馬鹿ばかりだったから驚いた
ここの1000回とか300回余裕とかスポーツやっててわかってる人なら噴出すわ
292. Posted by      2007年11月07日 20:16
この記事見て実際にスクワットやってみたが
100回超えたあたりで膝がつらくなって挫折。

300回ぐらい楽勝だろって思ってるやつは
スポーツ系か筋肉痛になったことが無いんだろうな
293. Posted by 。    2007年11月07日 20:16
ゆとりでなくても根性がまったくない雑魚はたくさんいるが、ゆとりは根性あるやつとないやつの差が激しすぎる。
あるやつは死ぬまでやる。
ないやつはやる前から死ぬ。

ゆとりの俺が言うからには少なからずの信憑性あり。
294. Posted by emanon    2007年11月07日 20:16
※249
やり方によりけり。
普通(ヒザの角度90度ぐらい)にやってれば、せいぜい2日ぐらいのキツイ筋肉痛。

ケツが地面につくほど深くまげて、しかも反動が使えないように3秒かけてあげると300回は無理。
295. Posted by    2007年11月07日 20:16
揺れてる場所でスクワット300回は普通にキツい

と言うか揺れてない場所で200で十分アップアップだった
296. Posted by      2007年11月07日 20:16
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013285090

これだ。極端な運動するとこの数値が上がりすぎて下がらなくなって大きな病気に繋がる。
医者に笑顔で足、破裂しないでよかったねと言われたのはかなりトラウマ。
297. Posted by 。。    2007年11月07日 20:17
あれじゃね?
変なとこで無理に長時間やったから赤血球潰れまくって貧血にでもなったんじゃね?
普通に足踏みするだけでもプチプチ潰れるもんなんだぜ実は。
298. Posted by 二級小坊主    2007年11月07日 20:17
筋肉痛じゃなくて炎症じゃねえの?
気になったのはそれだけで、馬鹿が入院しようが何しようが知ったこっちゃねえけどw
299. Posted by 及川奈央、ついにAV復活!!先行映像あり!    2007年11月07日 20:17
5 及川奈央、ついにAV復活!!先行映像あり!
及川奈央、ついにAV復活!!先行映像あり!
及川奈央、ついにAV復活!!先行映像あり!

http://xzxzxzxzxzxzx.cocolog-nifty.com/blog/
300. Posted by あ    2007年11月07日 20:17
スクワットってのは、ひざを曲げ、その状態から足の指をみたとき、膝が足の指から出ていないってのが大前提だぞ?
これができてなけりゃスクワットではなくただの屈伸運動
スクワットを300もできるはずねぇだろう
スポーツ選手でも100が限度だと思う

これだからニートどもは
301. Posted by ヒフ    2007年11月07日 20:17
ショックでハゲそうです
302. Posted by      2007年11月07日 20:17
ゆとりはマジいらね
303. Posted by あ    2007年11月07日 20:17
正しいフォームで300回は無理。スクワットは普通ゆっくりするものだから。

だからといってスピード上げて手を抜いてやるやつは膝が前に出てしまうことが多いから膝痛めやすい。

304. Posted by      2007年11月07日 20:17
そろそろ結論が出てきたと思うのだが、
ようするに
「すごくキツいから、軽々しく言うもんではないが
運動部なら耐えれん事もないだろう、ましてそれで入院はない」でおkか?
5 中野美奈子ついにAV出演…ガン射・中出し・綺麗な乳首がピンコ立ち♪先行映像ダウンロード!!
中野美奈子ついにAV出演…ガン射・中出し・綺麗な乳首がピンコ立ち♪先行映像ダウンロード!!
中野美奈子ついにAV出演…ガン射・中出し・綺麗な乳首がピンコ立ち♪先行映像ダウンロード!!
306. Posted by      2007年11月07日 20:18
元登山部なんだが
100k歩行なんか(20k荷物しょって)
月1ペースでやってたとこだが
スクワット30分が準備運動の中にあったぞ
307. Posted by      2007年11月07日 20:18
さすがに300は無理
100がやっとだろ

貧弱とか言ってる奴はアホ
308. Posted by      2007年11月07日 20:19
筋肉痛って・・・
もっとマシな診断(言い訳)出来なかったの?
309. Posted by      2007年11月07日 20:19
※304
ダメだと思う・・・。
310. Posted by    2007年11月07日 20:19
まあ生徒がどんな態度だったか知らんが新幹線の中でやらせんのはどーなのよ
他の客に迷惑すぎるし。周りを考えて叱れよ
311. Posted by      2007年11月07日 20:19
もしこれが休憩なし連続300回!ならなっとくはするけど、
時間制限なしのまったりスクワットなら太っている奴や運動不足ではないかぎりできるだろ。
筋肉痛で入院でもしてたら・・将来布団の上にて第一ラウンドで終了っていう子が多そうだ。
312. Posted by      2007年11月07日 20:20
さっきから、「正しいスクワットのやり方」を
必死に教授している人たちがいるんだけど・・・

ただの屈伸運動でいいじゃん、この場合なら。
先生がいちいちフォームをチェックしていたとも思えないんだがw

おまいら「廊下に立ってろ!」と言われて、真面目に立っていたか?
313. Posted by      2007年11月07日 20:20
なぜか卓球部って貧弱なイメージあるよな・・・
中腰でずっと動いてるから下半身はかなり鍛えられてるよ。
勿論バトミントンも一緒。
314. Posted by      2007年11月07日 20:20
筋肉痛くらいで入院できるもんなんだな。
315. Posted by      2007年11月07日 20:20

アントニオ猪木は
毎日5000回やっていた
316. Posted by      2007年11月07日 20:20
※276
専用車両ならOKかよ;
脳味噌筋肉でできてんのかね…。
317. Posted by ><    2007年11月07日 20:21
どう考えても無理だろ……常考
318. Posted by      2007年11月07日 20:21
そういや学生時代に空手やってたんだが、
寒稽古だか合宿だか忘れたが、
一般部(大人)に混じって10人組手とかやった
翌日の尿検査で見事血尿(ぶん殴られまくると死んだ細胞が排泄される)
ゲットして学校休んで再検査になった事があったな。

その上再検査の前日もやっぱり稽古で組手やって、
顔面ボッコボコの状態で検査に行ったらやっぱり引っかかってその場で医者と面談→事実確認の上で稽古禁止されて再々検査になった。

今思うと何やってたんだかサッパリだな、あんな事やる位なら家でネットでもしてるわ。
319. Posted by    2007年11月07日 20:22
最近のゆとりはほほえましいニュースが多いな
俺ら世代は母親殺したり幼児殴ったり物騒なのに
320. Posted by      2007年11月07日 20:22
中学時代柔道部でランニング2kmをサボった罰に
スクワット1000回を言い渡され、顧問の目の前で
延々休み無くやらされたが筋肉痛だけだった。
ちなみに169cm52kgの超もやしっ子。

今の餓鬼はどんだけ貧弱になってるんだよ。
ゲームも良いが外で遊んで基礎体力くらいつけろ。
321. Posted by 。    2007年11月07日 20:22
俺が仕事関係のスレで、
「すぐ仕事やめる根性無しはクズ」
と言ったところ、
「今の時代根性は流行らねーんだよカス」

と、ほとんどのやつから批判されたのに根性論ばかりか。

まともに仕事してるやつからすれば、お前らもゆとりと大差ない。
322. Posted by ぬ    2007年11月07日 20:23
貧弱貧弱貧弱ゥ!
323. Posted by |    2007年11月07日 20:23
中2の時スクワット1000回やって「先生スクワット1000回終わりました」とどうだ俺すげーだろwww
って感じで言ったら
「猪木は1日3000回やってんだぞ.まだまだだなw」というお言葉が返ってきた俺が来ましたよ。
324. Posted by    2007年11月07日 20:23
学校まで13僧イ譴討燭かげで
足の筋肉痛とかここ数年ない。
入院するほどの筋肉痛とか想像できん。

あとトラックバックがひどすぎるw
325. Posted by ちなみに自分18歳    2007年11月07日 20:23
PS今階段を降りたんだが じい様みたいにヒザがプルプルして危なかった。 我ながらアホなことしたと思う。
326. Posted by    2007年11月07日 20:24
※312
お前の読解力がほんとに心配でならない
はっきり言ってやるけどお前は馬鹿
たしかにばれない程度に手抜きすればいいよ生徒たちは
俺が言ってるのはここに書き込んでる奴らだって
こいつらはスクワットで300回余裕とか言ってるんだが
そんなのスクワットになってないのフォームも駄目駄目で負荷もかかってない
なのにそいつらが得意げに自慢してるから教えてやってるだけ
327. Posted by      2007年11月07日 20:24
300回は普通に無理です
328. Posted by    2007年11月07日 20:24
amazonワロタwwww
そこを突いてくるとはwww
329. Posted by 。    2007年11月07日 20:24
なるほど揺れてるとというのがあるか。
でもかれこれ二ヶ月家を出てない宅浪のガリが必要に迫られてスクワット500回くらいしたことがあるけれど、すぐにマッサージして冷水シャワー浴びたところそれほどの筋肉痛は訪れなかったよ。
スポーツ囲碁部とかだったんだろうか。
330. Posted by ・    2007年11月07日 20:25
※304
きついかきつくないかの問題じゃなくてこっちだろ
「300回スクワットできる奴でも入院するまでスクワットは出来ない」
331. Posted by      2007年11月07日 20:25
及川奈央は黒まんこだから見てガッカリする
332. Posted by    2007年11月07日 20:25
確かyahooには60回でだいじょぶかどうか聞いてやめてもいいといったけど200回やると言ったと書いてあったような気がする。
333. Posted by    2007年11月07日 20:25
国士舘(体操)とか行くと
スクワット500回
腕立て500回
腹筋500回
つり革500回

やってから練習に入るって話聞いた事あるんだが、まじなのかな?
334. Posted by    2007年11月07日 20:25
俺下野市民www
335. Posted by      2007年11月07日 20:26
俺、中学の卓球部で200回スクワットさせられたんだが、高校の運動部ならこれくらいやるもんじゃないのか?
336. Posted by      2007年11月07日 20:26
ブートキャンプのスクワットでヒイヒイ言ってる自分は
確実に300回なんて無理
無理だけど筋肉痛で入院なんて恥ずかしいなw
それとも筋肉痛にも凄いのがあって筋繊維がズタボロになったりするのか?
337. Posted by               2007年11月07日 20:26
ちょいとスクワット300回やってみるか
338. Posted by 魔    2007年11月07日 20:26
>ゆとりと大差ない

ゆとり→未来がある
無職 →未来はない。親が死んだら野垂れ死ぬ

無職は究極のゆとり
根性も責任感もない
339. Posted by      2007年11月07日 20:26
※316
お前どんだけ温室育ちだ
340. Posted by      2007年11月07日 20:26
修学旅行中に新幹線のデッキでスクワットって…。
修学旅行終わってから処分すればいいんでないの?
教諭、非常識すぎね?
341. Posted by      2007年11月07日 20:27
※335
それ多分スクワットになってないよ
342. Posted by      2007年11月07日 20:27
amazonの意味が分からない…
誰か教えてエロい人
343. Posted by      2007年11月07日 20:27
こういう煽り合いが発生する米欄は伸びるなあ
344. Posted by      2007年11月07日 20:27
本格的なスクワット連続300回強制で、足腰痛めて入院ならまだ分かるけど・・・

全員を見張りつつ、そこまで確認しながらやらせてないだろ、
つか連続じゃなく50回を6セットとかじゃないの?

まぁ罰としてやらせてるわけだし、たった100回とかならただの筋トレで終わりだもんな・・・300回は妥当な数。
345. Posted by      2007年11月07日 20:27
米342
ゲーム中でスクワットするシーンがあるのよ
346. Posted by マジ話    2007年11月07日 20:27
やっぱ日本人は年々体力落ちてるな
仕事で団塊世代に体力負けてわかったジジイは下手な若者より強ぇww
347. Posted by    2007年11月07日 20:28
入院するほどの筋肉痛ってどんななんだろ?朱雀戦後の幽介くらい?
348. Posted by      2007年11月07日 20:28
amazonで理解したら吹いたww
クリアしずに売ったけど
349. Posted by      2007年11月07日 20:28
貧弱ゥ貧弱ゥゥウ!!!
350. Posted by       2007年11月07日 20:29
正しいフォームでやらないとキツイ
間接痛めるだろうしな

どうせ先公が「もっと膝曲げろ〜」とか言ったんだろ
無理だっつ〜の
351. Posted by      2007年11月07日 20:29
ケツが踵につくくらいじゃないとスクワットって言わないよな?
352. Posted by    2007年11月07日 20:29
こいつらに根性ないとか言われる今の高校生って。。
無職は発言自重しろよ
353. Posted by      2007年11月07日 20:29
修学旅行で別の部屋にいききしなかったの?友達いないんだな、本当に。
354. Posted by うけうけ    2007年11月07日 20:30
卓球は、サボってるとこと体育会系のとこと極端だからな、
弱小卓球部に一票。
バドは弱小でも走り回ることにはなるからないだろう。
355. Posted by      2007年11月07日 20:30
スクワット300回如きで入院って・・・貧弱すぎだろ

柔道一直線の一条直也なんか夏祭りの催しで腕立て伏せ1000回してたぞ
356. Posted by      2007年11月07日 20:30
こんなことで「教諭が悪い、非常識だ」とか言ってる奴は、最近のすぐクレームつける馬鹿親と同類。
357. Posted by       2007年11月07日 20:31
300回が余裕とか言ってるやつ多すぎワロタ
358. Posted by      2007年11月07日 20:31
100×3セットで適当にやるのと、
真面目に300やるのは違うからな
359. Posted by    2007年11月07日 20:31
ちょと待て>>57はマジで言ってるのか?wwwwww
10Gって戦闘機並みの重力じゃねえかwwwwww
常人だと確実に失神してるわw
無知すぎるwwwww
360. Posted by      2007年11月07日 20:31
amazonwwwwwwww
スクワットのやりすぎで体温40度近くまで上がる馬鹿ゲーwwwww
361. Posted by       2007年11月07日 20:31
お前らさっきから本気で言ってるようだな
運動したことのない奴の自慢で埋め尽くされてる
スクワットした気になってる
362. Posted by    2007年11月07日 20:32
漫画やスポーツ選手と一緒にすんなよ無知が
スポーツ選手でも連続では100ぐらいが限界
300連続やったらそりゃ体壊すわ
363. Posted by      2007年11月07日 20:32
>355
えーっと・・・スクワットですよ?^^;
364. Posted by      2007年11月07日 20:32
※326
お前の読解力の方が心配で仕方ないわw
正しくないやり方でもなんでも、
できて得意げになっている連中がこんなにいる。
お前が偉そうに指摘するまでもなくな。

その程度の事で入院だの体罰だのという問題になっている
この生徒どんだけだよ、とみんな言っているんだよ。
だから必死に指摘した所で、この当該生徒に何の益にも毒にもなってない意見になっているぞ、って事。
他の人の意見は、皆この生徒に向けた意見になっているってのに。
365. Posted by    2007年11月07日 20:33
300と言われると多い気もするが
運動部の筋トレなんて100が基本じゃないのか?
それも他のメニューもセットで
366. Posted by      2007年11月07日 20:33
※356
どう考えても非常識だよ
膝が壊れたっておかしくないんだから
367. Posted by      2007年11月07日 20:33
チクショー、俺も中学のとき騒いでればよかった
368. Posted by      2007年11月07日 20:33
それ以前に自分の範囲の狭い常識で出来る出来ないを決め付けて実行しないゆとりが非常に多い気がするが気のせいか?

とりあえず*300の方法で300回やったができたぞ
体力も衰えている30歳のデスクワークに出来るんだからお前らはちょっと偏見で物を考えすぎだろ
まぁ非常に疲れたがな
369. Posted by ・・    2007年11月07日 20:33
新幹線で体罰とかむしろ教師の方が終わってるだろ…常考
370. Posted by    2007年11月07日 20:34
なんか…、色々と下らない記事だな。
登場人物がみんなアホ。
371. Posted by      2007年11月07日 20:34
とりあえず全員今からスクワット300回
372. Posted by    2007年11月07日 20:34
スクワットを準備なしにいきなり電車の中でやらされたら誰だってキツイんだが、その程度も理解できないで貧弱とか書いてる奴は実は文化部か、体育会系で頭を使ってこなかったかのどっちかだと断定。
373. Posted by 好きCHAN    2007年11月07日 20:34
どう考えても非常識ですね。こんな教師の下で常識ある人間が育つのですかね。
374. Posted by      2007年11月07日 20:34
俺なら10回が限界だなw
375. Posted by あ    2007年11月07日 20:34
新幹線だろうと、乗り物の中でスクワットは危ない
それにしても生徒は貧弱すぎやしないか
376. Posted by あ    2007年11月07日 20:35
こんな馬鹿の膝壊れたって問題ない
途中でやめた人間もいるんだろ?

明らかにモンスターペアレントだろ
嫌なら退学しろ
377. Posted by    2007年11月07日 20:35
非難してる奴の何人が実際に新幹線の中でスクワットした事あるのか……
いやあっても困るがな
378. Posted by      2007年11月07日 20:35
※363
腕立てとスクワットだと総じてスクワットの方が楽だけどな。
足ってのは常に全体重を支えてるから、腕とは筋肉の総量がそもそも違う。

腕立てのが楽なんていう奴は腕だけ鍛えすぎたゴリラ体型か、さもなくばまともに腕立てしてないだけ。
379. Posted by    2007年11月07日 20:35
スクワットで血液検査の異常ならNTR値だっけ?運動すると増加するやつじゃね…医者には問題ないって言われたから、この子は別の病気な気がする。

それに中学の運動部なら自主トレで200〜300回くらいやるだろ。効率云々じゃなくてとりあえずやりたい!な年頃だし。
にしても、ニュースになるほどのことじゃないだろwww
380. Posted by      2007年11月07日 20:36
米356
いや、違うと思うけど。
381. Posted by    2007年11月07日 20:36
とりあえず今300やってみた(笑)
30のデスクワーク(笑)
普通にできたぞ?(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
382. Posted by      2007年11月07日 20:37
なんかコメ欄の流れがおかしくねーか?
正しいスクワットがどうとかなんてどうでもよくね?
383. Posted by      2007年11月07日 20:37
スクワットってやりすぎるとやばいって言われたけどな
ビリーみたいになのはともかく、腕振って勢いつけるようなベタなやつは結構つらいだろ
384. Posted by      2007年11月07日 20:37
中学の体験入部の時に、人気のある部活であったがために新入生全員スクワット500回やって篩にかけられた俺が通りますよ。
300回ぐらいで半分気失ってた。500回近くのころはなんか悟った気がした。
385. Posted by      2007年11月07日 20:37
小学生のとき宿題忘れると
腹筋・背筋・スクワット100回ずつやらされてたけど
筋肉痛になるだけだったな
高校生で入院ってwww
386. Posted by    2007年11月07日 20:37
300回ごときってw
余裕ぶってるやつ頭も貧弱だろw
387. Posted by      2007年11月07日 20:37
入院したガキ、
「あん時はマジキツかったよ、スクワット3000回だぜ?」
って誇張して武勇伝を語るはず。
388. Posted by      2007年11月07日 20:37
きちんと1回ずつフォームチェックしたフルスクワットで300回なんてやるわけないだろw
それを考慮して言ってるのに、300回なんてスポーツマンでもムリとか言ってる奴はゆとり

まぁ運動選手ならそんくらいできるけどな
389. Posted by      2007年11月07日 20:37
米376
実に傍観者らしい馬鹿な意見ですね

390. Posted by       2007年11月07日 20:37
俺だったら10回で死ねるぜ
391. Posted by      2007年11月07日 20:38
足腰や太ももがちゃん健康的なら誰でもできる回数だ、驚く事じゃない
392. Posted by      2007年11月07日 20:38
*355
なぜマンガの話がwwwww
しかも柔道一直線てwwwwwwwwwww
そんな前世代のマンガのネタなんて誰も知らんがなw
393. Posted by あ    2007年11月07日 20:38
俺が本人なら恥ずかしくてもう学校いけねーよ

いじめられてもおかしくないわ
394. Posted by    2007年11月07日 20:39
どうせ300回余裕とか言ってる奴は腕で反動つけたり上体が前屈みになってたりするんだろw
395. Posted by    2007年11月07日 20:39
運動部からの転向をお勧めする。
396. Posted by 実践中    2007年11月07日 20:39
ただいま100回
397. Posted by       2007年11月07日 20:40
教師が悪いのは明らかだが
スポーツ系の部に所属していながら
スクワット300回で試合に出られなくなるほどの
筋肉痛になるのは確かに貧弱だなww
398. Posted by    2007年11月07日 20:40
部屋に籠って漫画とアニメからしか情報を取ってないから世の中を知らないんだろう
399. Posted by        2007年11月07日 20:40
※364
だから俺も入院とか体罰とかは大袈裟だって思ってるよ
俺はそのことについては否定してないだろ?
他の人の意見はみんなと言っているが大多数は何の意味もない
できてもいないスクワット回数自慢とかだろ?
そのことにたいして俺はスクワットになってないからそんな回数意味ないですよと言っているんだよ
頼むから同じことばっか言わせないでくれ
400. Posted by      2007年11月07日 20:40
中学校くらいの時、普通に毎日風呂場で100回〜200回スクワットしてたけどなぁ。
キツイはキツイけど、入院はせんだろw
401. Posted by    2007年11月07日 20:40
きっちりスクワットやると300回はまじでキツイ。
そこそこ体重があったら膝壊すぞw

しかし、こういう罰ゲームがあるからこそ悪さするのが楽しいんだし無問題。
いいネタ話ができたなw
402. Posted by      2007年11月07日 20:41
正しいスクワット云々言う奴が居るが、
それは筋肉がつく効率云々の話であって披露度の問題ではない

ビリーのスクワットなら※300で言う所の屈伸運動の方が遥かにキツいしな。
ビリーのスクワットはあんまり腰下ろさないし、屈伸運動やらされてたんじゃないか?
403. Posted by       2007年11月07日 20:41
筋肉痛がどうのこうの言ってる奴が居るが
乗り物酔いの線は無いの?

まぁ、入院するほどでも無いし、
酔う奴が騒ぐなって話だが
404. Posted by    2007年11月07日 20:41
>>378
「楽」って、腕立てもスクワットもちゃんとそれに応じた回数をやってる内は同じじゃね?

新幹線の中で、いきなり、回数のコントロールなしにやる運動ではないのは確かだ。人によっては体調も崩すだろうさ。
405. Posted by      2007年11月07日 20:41
九万九千九百九十八…九万九千九百九十九…
じゅう…まん!!

はぁはぁ。
406. Posted by    2007年11月07日 20:41
ただの屈伸をスクワットだと勘違いしてるバカが多すぎるな
407. Posted by      2007年11月07日 20:41
米381
うそつくな
408. Posted by f    2007年11月07日 20:42
「何かをさせる」と言う行為はもはや
指導する側は使っちゃダメなんじゃなかろうか

言葉で注意する以外必ずどこかで訴訟になってる気がする
409. Posted by      2007年11月07日 20:42
貧弱とか言うけど、筋肉痛も度が過ぎればシャレにならないんだぜ?
410. Posted by      2007年11月07日 20:42
なんだここのコメ欄wwww
どこのスポーツジムの会話ですかwwwww
スクワットのやり方とかどーでもいいですからww
411. Posted by      2007年11月07日 20:42
筋肉痛って肉離れもその一種に入るくらいだからね。
きっと、俺たちが考えてるような筋肉痛ではないんだと思う。

あと、腰をやられたら単純に動けなくなるから、入院しても不思議じゃない。
こういったオーバーワークな運動だとやり方次第で簡単に身体壊すから、高校生くらいならなんら不思議じゃないニュースだろ。
412. Posted by      2007年11月07日 20:42
殴れば体罰、スクワットをやらせても体罰。
じゃどうすれば体罰にならないんだ?

ここでスクワット300回なんてスポーツ選手やバリバリのスポーツマンじゃなきゃできないって煽っている奴がいるが、俺の認識では高校の運動部ってのはバリバリのスポーツマンなのだが。

そういうスポーツマンに対し体に負荷のないスクワット30回やらせて罰になるのか?

それとも、黙って騒いでいた奴らを反対方向の新幹線に乗せればいいのか?
413. Posted by      2007年11月07日 20:42
399が入院した生徒より筋力が無いのはわかった
414. Posted by      2007年11月07日 20:42
俺8〜9歳の時に稽古で屈伸運動3〜400回を普通にやらされてたんだが。
当時もやしっ子だったが、ヒィヒィ言いながらも何とか出来てんだぞ。
確かに屈伸とスクワットは違うが、運動量を考えると入院はおかしいだろ……
415. Posted by      2007年11月07日 20:43
なんか今時のヤツは工事現場とかで肉体労働させたら拷問とか言って訴えそうな馬鹿ばっかりだなww
416. Posted by      2007年11月07日 20:43
筋肉痛で公式戦欠場ワロタw
毎日練習してたら筋肉痛で公式戦なんて当たり前なんだがな
417. Posted by        2007年11月07日 20:43
このアドをウエイトトレ板に張ったら爆笑じゃないか?
418. Posted by      2007年11月07日 20:43
自重での筋トレなんて体重に大きく左右されるからなあ
腕立て100回できる!なんて言っても体重が50kgぐらいだったら自慢にもならん
419. Posted by 実践中    2007年11月07日 20:43
ただいま200回
420. Posted by f    2007年11月07日 20:44
関係ないが、300回余裕とか言ってる奴は
鏡で自分のスクワットを確認しながらやってみろ
自分が思ってるよりほとんど足が曲がってないものだぞw

腰を深く落とすディープスクワットで300回出来たら
かなりすごい
421. Posted by      2007年11月07日 20:44
スクワットってかなり膝に負担がかかるからやめたほうがいいと聞いたことがあるんだが
422. Posted by      2007年11月07日 20:44
できないできないって言ってる奴は毎日体を動かしてないだろ
不健康にとっての300回は辛いだろうけど毎日足腰を動かしてれば出来る回数だ。
423. Posted by        2007年11月07日 20:45
うちの部活に来たら最初のアップ練習で死にそうな子だな。
※419がんばれ
424. Posted by        2007年11月07日 20:45
米419
ずいぶん早いんだな
まあ連続300回を新幹線の中でやってみなきゃ
意 味 な い ぞ
425. Posted by      2007年11月07日 20:45
きっとスクワット300回じゃなくてスワッピング300回だったんだよ。
426. Posted by      2007年11月07日 20:45
つーか今はスクワットなんてさせないんだよ
膝壊す危険があるから
427. Posted by      2007年11月07日 20:45
いやいやいやw300回はおかしいだろwwwまさに常識的に考えてwww
余裕とか言ってる奴はどこのスーパーサイヤ人だよwwwww
100×3と考えれば楽勝wwwとか言ってる奴はどんだけ脳味噌ハッピーなんだよwwwwww
428. Posted by      2007年11月07日 20:45
反動つけるから膝痛めるんだよ
常に緊張を持たせてゆっくりフォーム気をつけてやれば膝は痛めない
429. Posted by あ    2007年11月07日 20:45
馬鹿ガキ擁護してるゆとりもスクワット300回なんてありえないとか言ってるけど、自分が教師の立場でこんな馬鹿ガキ+馬鹿親の相手毎日すること想像してみろ

一日で嫌になるに違いない
430. Posted by       2007年11月07日 20:45
入院はないわww
431. Posted by      2007年11月07日 20:45
特殊な人種と比べんなよ
真面目に連続300回はきついだろ、休憩いれながらなら出来ないことも無いけどさ
しかも新幹線の中でとか、常人だったら絶対無理だっての
432. Posted by    2007年11月07日 20:45
スクワット300回がきついとかきつくないとかはおいといてだな。
スクワットをやることによって血液異常になる可能性はあるのかないのか、
新幹線の中でやらせるということが血液異常になるのに一役買っているのか買ってないのか。
そこらへんが知りたい。教えて、エロい人。
433. Posted by      2007年11月07日 20:46
米414
おめでとう、君は全く意味の無いスクワットもどきを8歳にしてやらされていたことが今明らかになりました。

この米欄は自称スポーツマンのスクワット回数自慢とそれに突っ込む人間の二大勢力に分かれてきました。
434. Posted by      2007年11月07日 20:47
スクワット300回ってのが実際どの程度なのかはわからない。

スクワット300回の本当の辛さを知っている奴(馬鹿にしているお前ら)が教師である場合、罰としてスクワット300回を命じるのだろうか?

スクワット300回を軽く見ている教師が命じたスクワットは、馬鹿にしている奴らが揶揄する300回できうるスクワットもどきの事であって、論理的にお前らのスクワット論は破綻している。
435. Posted by    2007年11月07日 20:47
ゆとり・・だな
436. Posted by      2007年11月07日 20:47
*421
過度な回数を長期間に渡ってすればな
一日二日でそうそう壊れるわけ無いよw
まぁそれでも難癖つけて壊れるって言うがヤツここにイッパイ沸いてるがな
437. Posted by       2007年11月07日 20:47
たかがスクワット300回でwwww

何のスポーツだよ。蹴鞠か?カバディか?

腕立て300なら悲惨なことになるだろうがスクワットなんて楽勝だろwww
438. Posted by       2007年11月07日 20:47
てか貧弱すぎとか書いてるヤツはレスラーか大馬鹿だろwwwwwwww
300回マジでやったら入院するヤツだって出てくる可能性を教師は考えなかったのかね
439. Posted by      2007年11月07日 20:47
スクワットは翌日にくるからなー
あんま無茶させちゃいかんよ
440. Posted by      2007年11月07日 20:47







ああもうw スクワットなんかどうでもいいから美味しい弁当の話でもしようぜ。






441. Posted by    2007年11月07日 20:48
なんでみんな淡々としてんだよwwwwww
ギャグだろこれwwwwwwww
442. Posted by      2007年11月07日 20:48
※433
>自称スポーツマンのスクワット回数自慢とそれに突っ込む人間の二大勢力に分かれてきました。

どうやら既に記事の内容はおいてけぼりのようですねw
443. Posted by    2007年11月07日 20:48
俺小学校のときに何かしら文句付けられて
教師にスクワットされられたことあるぞ。
100回とかザラ。ガチで実名出してやりたいほど社会人になった今でも怨んでるが

しかしこれで入院ね。いじめられるんじゃね
おかしい世の中になったものだ
身体的負担について書いてる奴は好きじゃない
444. Posted by       2007年11月07日 20:48
就寝時間は守らないくせに

スクワット300回は素直に受け入れる生徒ww
445. Posted by        2007年11月07日 20:48
※436
過度な回数やった時点で駄目だろ
446. Posted by    2007年11月07日 20:49
10人がなにも無かったというのに…

入院した奴は間違いなく虚弱体質。

あ、頭の中身も弱い方でしたかw
447. Posted by      2007年11月07日 20:49
新幹線でスクワットって、どんだけ体育会系なんだよw
448. Posted by      2007年11月07日 20:49
※399
生徒がきちんとしたスクワットをしてたと思ってるの?
449. Posted by      2007年11月07日 20:49
300余裕とか言ってる連中は間違いなくうさぎ跳び擁護派
腰と膝痛めて障害者にでもなれよ屑共
450. Posted by      2007年11月07日 20:50
馬場とか猪木とかゴッチと比べるなよ・・・
451. Posted by      2007年11月07日 20:50
俺も今日からスクワット始めようかな
452. Posted by    2007年11月07日 20:50
スクワット300回は鍛えてる奴でも普通にキツいだろ
スクワット100回、腕たて100回、腹筋100回にすればいいんだ。かたよりのない鍛え方になるし
453. Posted by      2007年11月07日 20:50
※404
いや、普通に何も運動して無い奴に正しいやり方で限界までやらせりゃ良く判るが、
スクワットは腕立ての回数の「少なくとも」2倍以上は出来るよ。
本当に虚弱な奴だと腕立てなんて一回も上がらんしな。

大体、体育教師ですらまともなトレーニング方法を理解しても居ないのに適切な形でスクワットなんてやらせてないだろ。いいトコ屈伸運動300回。
で、それで入院なんて予測できてたまるかwwwwww
454. Posted by      2007年11月07日 20:50




ここのコメ欄おもしろいーーーーーーw




455. Posted by      2007年11月07日 20:51
降りてからやれよ・・・
456. Posted by 実戦終わり    2007年11月07日 20:51
300回達成

汗は結構かいたし、もしかしたら明日筋肉痛になるかもしれないが、入院するほどとは思えないな
俺のやり方は、手を頭の後ろで組んで上体を直立させ、膝を90度程度まで曲げるやり方。
昔部活でやったときは屈みこむまでやると鍛えられる筋肉が違うから、そういう風にしろと教わったからな。
久しぶりにやって最初は無理かもしれないと思ったけど、30回ぐらいからなんか楽になった。
ただ俺は毎日自転車に乗って多少なりとも太腿は鍛えられているだろうから、もしかしたら太腿を使わない部活の人なら、そして新幹線の中でやったならなにか故障を起こす事もあるかもしれない。
457. Posted by      2007年11月07日 20:51
垂直にしっかりやるスクワットを300回はちょっと可哀想だと思いつつ
血液異常は別の病気だと思うんだが…
458. Posted by      2007年11月07日 20:51
ところでチンチン鍛えるにはどうしたらいいんだい?(´・ω・`)
459. Posted by      2007年11月07日 20:51
そんな真面目に300回スクワットに従えるなら
最初から静かにしとけよ
460. Posted by    2007年11月07日 20:51
夜の時点でゲンコツ一発喰らわせときゃ良かっただけの話だ。
461. Posted by      2007年11月07日 20:52
*445
おい知的障害者
文章は最後までよめ
ゆ〜っくり丁寧にだぞ
勘違いするなよ文字を読むんじゃないぞ文章を読むんだ
そうすればお前にも理解できるはずだ
462. Posted by             2007年11月07日 20:52
※453
屈伸運動?入院したほうがいいんじゃね?
463. Posted by         2007年11月07日 20:52
だってほんとに運動したことのある奴がこのスレ見たら突っ込まざるを得ないよ
散々つっこまれてるのにまだ自慢続けてるし
それともフォームも負荷も関係なく話してるのか?
それだったらここの奴らだったら時間かかって面倒くさいからやらんけど
5000回できるとか言いそうだな
464. Posted by    2007年11月07日 20:52
準備運動なしで勢いよくやったらプッツンみたいな話?
465. Posted by      2007年11月07日 20:52
これで入院て、そのガキは肉体の限界を精神力で乗り越えたのか。
無茶しやがって。


まあ、新幹線の中でスクワットは有りえんわw
頭悪すぎだろその教師w
おとなしく正座させとけよ。
…正座って今体罰になんのかな?
466. Posted by      2007年11月07日 20:53
米422
家と学校の往復で毎日一時間自転車こいでるが、
絶対に無理。
467. Posted by      2007年11月07日 20:53
つかれだぁー、準備運動みたいにちゃんとスクワットではなく軽くだけど300回はできたぞ、
まあ二十歳だから当然だろうけど、オタクでも出来るのだから運動している奴なら楽勝だろうな
468. Posted by      2007年11月07日 20:53
俺なら1000回くらい余裕だな。
469. Posted by    2007年11月07日 20:53
>膝を90度程度まで曲げる



ハーフスクワットじゃんwww
470. Posted by      2007年11月07日 20:53
※463
すでに4000回やったことあるとか言ってるやつが※欄にいたよw
471. Posted by      2007年11月07日 20:54
ガリガリで体重の軽い奴が多いからスクワットなんて余裕って言う奴が多いんだなw
472. Posted by      2007年11月07日 20:54
米458
日々入れるべし!入れるべし
473. Posted by      2007年11月07日 20:54
*463
待て待てwwwwww
このスレ見て思うことはスクワットが出来る出来ないだけなのか?
お前、脳味噌筋肉で出来てるのか?
着眼点がおかしいぞw
474. Posted by          2007年11月07日 20:54
※461
知的障害者って・・・
ここにはこんな奴しかいないのか
475. Posted by    2007年11月07日 20:54
卓球部だった俺でも200回は普通にできたんだぜ
476. Posted by      2007年11月07日 20:54
新幹線の中で300回だろ・・・
あの揺れの中300回もやらされたら
入院もするわな

300回程度とか抜かしてる奴は新幹線の中と運動場でやる
スクワット一緒だと思ってるんだろうな
477. Posted by      2007年11月07日 20:54
新幹線の中でスクワット300回やらせたら膝を壊す奴だっているだろ・・・
でも「血液検査」の結果と関係有るんだろうか。
478. Posted by    2007年11月07日 20:55
アホしかいねぇwwwwwwwww
479. Posted by      2007年11月07日 20:55
みんなスクワットの話大好きだけど
元の話は他にもつっこむとこあるだろ
480. Posted by       2007年11月07日 20:55
※458
どこかの民族は木に叩きつけて鍛えるらしい・・・。
481. Posted by &nbsp;    2007年11月07日 20:55
新幹線カッコイイなあ!!
482. Posted by      2007年11月07日 20:55
先生って非常識な人多いよね。
483. Posted by      2007年11月07日 20:55
*477
乳酸とかじゃね?
484. Posted by      2007年11月07日 20:55
ていうかさ、スクワットはその場ではできても翌日にすごい筋肉痛になったりするから、
これ見てとりあえず300回やってみようなんて思うなよ
485. Posted by      2007年11月07日 20:56
スクワット5000回できるしイルカとも話せます。
486. Posted by      2007年11月07日 20:56
なぁここの回数はどうやら真面目に書いてるみたいだから
ここは本当に面白いんじゃないかな
色んなとこにURL張ったら盛り上がりそうだな
とくにスポーツ関連のとこに
487. Posted by      2007年11月07日 20:56
つーか真面目にスクワットやると結構きついぞ
文化部か帰宅部だったのが大半だろうから笑える
488. Posted by      2007年11月07日 20:56
米468 痛い

しかし300くらいで筋肉痛ってのは・・・軟弱サッカー部か?
489. Posted by    2007年11月07日 20:56
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ 修学旅行ではよくある話だと思うけど、
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 『廊下で正座』程度で済まなかったのは
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl それだけ『態度の悪さ』が目についたからでは
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ 『スクワット300回』はとても出来ないけれど
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  } 『行き過ぎた指導』とか、記事になる事には違和感がある
490. Posted by       2007年11月07日 20:57
n速民のスクワットって膝曲げるだけの奴だろ
491. Posted by    2007年11月07日 20:57
少なくても米欄でスクワットやったとか言ってる奴は嘘だな。
300回余裕派しか書き込んでねぇもんwww
492. Posted by      2007年11月07日 20:57
スクワット話に花を咲かせるお前らにフイタw
493. Posted by      2007年11月07日 20:57
はいはい

今やったら数分で300回出来ましたよ、と。

こんな楽なの出来ない雑魚はとっとと失せな
口だけの貧弱引き篭もりニート共が調子こいてるんじゃないですよ^^

俺なら限界は500回ですね。

つーか300程度で根を上げて入院する雑魚もどうにかしてるがな。

まぁ数分で300回出来たってのは本当は冗談。
限界が500回ってのもマジのようで嘘。
こんなの楽ってのは本気のようで虚勢。
300回出来たってのは嘘って言いたいけど多分嘘。
引き篭もりニートってのはお前らだと思ったけど俺の話ね。
494. Posted by      2007年11月07日 20:58
やってないやつもやってみろよ、
案外いい汗をかくぜb
495. Posted by      2007年11月07日 20:58
スクワット300回を楽とは言わないが入院はどうしたもんだろ
496. Posted by      2007年11月07日 20:58
ビリーにやらされるスクワットは
キツイっすよ
497. Posted by    2007年11月07日 20:58
さすがゆとりと言ったところか。300回なんて準備運動だろw
んーむ、何故この程度で入院ざたかな
百回×3セットなら中学生レベルで可能だろ
らくばっかしてるから、若いくせに衰えるんだよ
めったに運動しないねらーの体質がバレバレだなw
えらくひ弱な坊やは、女にも相手にされないぜwww
498. Posted by      2007年11月07日 20:58
スクワット300回ムリとかほざいているキモオタは腕立て150回が不可能とでもいうのか?
実際腕立て150回とスクワット300回は同じくらいのきつさだぞ。
鍛えてるやつなら余裕。
つーか、スクワットなんか自重トレの中ではかなり楽な部類なんだが。
499. Posted by      2007年11月07日 20:58
米456
お前が90度曲げる程度のスクワット(笑)で汗をかく貧弱だと言う事はわかった
500. Posted by あ    2007年11月07日 20:58
新幹線でスクワットはキツイと思うよ。
新幹線の振動で揺れて気分悪くなるし踏ん張らなきゃいけないし、
体は疲労たっぷりになるよ。
501. Posted by      2007年11月07日 20:59
お前らスクワット好きだな。
真面目に300回がどうのとか、議論してる様は滑稽だw
502. Posted by    2007年11月07日 20:59
筋肉痛にはなるだろうけど入院の必要はないでしょう
503. Posted by      2007年11月07日 20:59
※497
らめぇーっ
504. Posted by    2007年11月07日 20:59
夜の移動なんざばれる奴が悪い。
ばれないようにやれ。
505. Posted by      2007年11月07日 21:00

お前ら記事とかどうでもよくなってないか?
506. Posted by    2007年11月07日 21:00
米498
>つーか、スクワットなんか自重トレの中ではかなり楽な部類なんだが。

自重トレって何を鍛えるの?
507. Posted by 、    2007年11月07日 21:00
血液異常はスクワットとは別だろう、筋肉痛で異常でるなんて聞いた事ないし てか異常が発覚してなくて大会で倒れられた方が怖いぞ
508. Posted by 柔道部でも100回だったぞ    2007年11月07日 21:00
2ちゃんねらーは馬鹿ばっかなのか?
入院が問題なんじゃなくて新幹線でやってたことのが問題だろうがw
509. Posted by      2007年11月07日 21:00
筋肉痛で入院してニュースにされるwww
一生の恥だなwwwww
510. Posted by 。    2007年11月07日 21:00
確かにスクワットはかなり辛い。しかも新幹線の中ってのを考えるとかなり辛い。しかし、運動部ならやった後のケアとかは普通やるだろ。それに筋肉痛で入院とかマジで有り得ない。まさに貧弱貧弱〜!!と言う台詞がぴったりだな。
511. Posted by      2007年11月07日 21:00
※499
あんたスクワット好きみたいだなw
512. Posted by      2007年11月07日 21:01
最近のゆとりはスクワットもやったことないんだな
米欄の電波が酷すぎる
513. Posted by      2007年11月07日 21:01
*466
それ以前に罰で立たせて教科書を朗読させるだけでも教師の首が危ない時代だ

まぁそれはさておきスクワットのフォームとか何とか言ってるヤツは頭も筋肉とプロテインで構成されているのか?
300回スクワットやれと言う教師基準のスクワットだろ?
それ基準なら別に問題ないだろ
場所とかは確かに問題あるが
しかもやる方もお前らの大好きなスポーツ力学とか全く関係のなさそうな輩だ
それ以前に試合に出るなかったってことはこの程度のヤツでもレギュラーになれるのかよ
514. Posted by    2007年11月07日 21:01
連続300回?
何セットかに分けてじゃなくて?

だったら無理だな
貧弱とかビリーに比べたら(ryとか言ってる馬鹿は今から連続300回やってみろよwww
515. Posted by 774    2007年11月07日 21:01
300回は多いと思うが、入院はねぇよ


ちなみに、激しい運動をした後に血液検査するとひっかかることもあるっちゃぁある
まぁ、筋肉がぶちぶちにちぎれている状態じゃないとありえないけどね
516. Posted by      2007年11月07日 21:01
100回を3セットとか言ってる子は絶対にスクワットしたことない
517. Posted by      2007年11月07日 21:01
>108を見てから書き込めなw
518. Posted by      2007年11月07日 21:01
米491
本当にやったのにやってないとか・・
自分がやれないからって他の人もやってないだろってどんだけー
519. Posted by       2007年11月07日 21:01
どうでもいい話でスマンが

俺は一番楽な筋トレは背筋だと思ってるんだが
どう思う?
520. Posted by ウイングゼロ    2007年11月07日 21:02
Amazon、超兄貴じゃないのか…
521. Posted by      2007年11月07日 21:02
米499
俺なら汗もかかないぜ




ってこと?w
邪気眼のにほいが…w
522. Posted by      2007年11月07日 21:02
実際300回なぞ普通にできる。素人でも。
ここで回数叩いてる奴らはただ反応を楽しんでるだけ。
523. Posted by      2007年11月07日 21:02
適当にやれば300は余裕
ちゃんとやったらきつい
524. Posted by      2007年11月07日 21:02
>>506
自分の体重を利用してトレーニングすることだが?
なんか勘違いしてそうだな。
525. Posted by    2007年11月07日 21:02
一般乗車客の車両でやらせたのなら問題もあるだろうがそうではないなら何ら問題ないな。
昔はそういう生徒は殴られたり一晩中正座させられたり自由時間なしになったりしたものだね。
生死に関わる異常がスクワットが原因で起こったのならともかくそうでないならひ弱過ぎな話し。
むしろもし別の悪いところが発見できたのならこれは感謝すべきところ。
526. Posted by      2007年11月07日 21:02
筋肉痛で入院wwwwwwww
一生の恥だろ
527. Posted by dqn    2007年11月07日 21:03
いまやった。
100回あたりでかなりきつかったが、
途中から止まりながらも、
普通にできた。途中からちょっと浅くなったりしたけど。
ちなみにスポーツ経験は、
ラグビー(中学)→柔道(高校)
528. Posted by      2007年11月07日 21:03
米489
先生が非常識だから記事になったんじゃない?
新幹線に限らず乗り物の中でスクワットは危ないよ。緊急停止とかの可能性もあるし。
『態度の悪さ』が目についたんなら、途中で帰すなり、帰ってから停学なりの処分をすればいいと思う。
529. Posted by    2007年11月07日 21:03
きっちり膝曲げての300回ならマジ無理。
530. Posted by 無銘    2007年11月07日 21:03
小学校の頃はスクワット300と腕立て腹筋背筋150位が日課だった。
まぁやらされてたんですが。
中学では二倍になった。
こっちは部活。

でもピザ。
531. Posted by      2007年11月07日 21:03
300回なんて現役運動部の高校生には楽勝だろ。
300つっても自重なんだぜ?
532. Posted by      2007年11月07日 21:04
一応スポーツ系の部活になる弓道部の俺だが、
300どころか100回でも怪しいwww
533. Posted by      2007年11月07日 21:04
米519
鍛えていない奴は本当に辛い
スクワットの方が楽かもしれない
534. Posted by    2007年11月07日 21:04
フルスクワット190kgですがパーフェクトフォームで300回できる自信はありません。ってか、そんなことやろうとも思いません。そんな鍛え方しても無意味だからね。
どうせ君達のいうスクワットってのは膝をちょびっと曲げて腕で反動付けて爪先立ちでやる奴でしょwスイーツ(笑)ならぬスクワット(笑)だねw
535. Posted by      2007年11月07日 21:04
米519
ホントにどうでもいいwwwww
どっかよそいけよwww
536. Posted by    2007年11月07日 21:04
普通のレベルの運動部員だと150前後、多くても200くらいでかなりきついだろ、常考。
537. Posted by      2007年11月07日 21:04
余裕って言ってる奴らはスクワットもどきだと思うよ
運動部でもちゃんと出来てない奴が大半だし

こいつらがちゃんとやってこうなったかは謎だけどね
538. Posted by      2007年11月07日 21:05
新幹線の中でスクワット300回て進行方向に向いてたか向いてなかったでも大分違ってこないか?
539. Posted by    2007年11月07日 21:05
偶然肉離れしたんじゃないの?
540. Posted by ゆとりのレベルは異常    2007年11月07日 21:05
      ___
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ  怒  \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |   < 筋肉痛で入院まで来たか、ゆとり!
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   |  
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \__________________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ...
541. Posted by      2007年11月07日 21:05
300回無理とか言っているが、ここにいる奴と違って運動部だし高校生なんだから普通に出来ると思うが…
体重も大人よりは軽いし
542. Posted by      2007年11月07日 21:06
米522
しっかり腰下ろしてやってから言え
お前じゃ10回でへたばりそうだけどw
543. Posted by      2007年11月07日 21:06
スクワット300回程度で入院とかどんだけ貧弱なんだよw
544. Posted by      2007年11月07日 21:06



スワップ300回達成!


545. Posted by      2007年11月07日 21:07
高校のとき、体育ごとにスクワット50回やってたからな、150回もするとへたり込んだもんだ。
体育系の部活でも300回は確かにきっついし、そりゃあ当たり前のように筋肉痛くらいなるわ。

だからこその「罰」だろうが。

擁護してる奴は「罰」の意味をまったく理解してないゆとり世代か?
「もうやりたくない」と思うほどのいやなことやらせるから罰になるんだろうが。
楽なことやらせたって罰になりゃしねーよ。
546. Posted by      2007年11月07日 21:07
米521
ちげぇだろwww
90度ってとこに突っ込めよwwwww
547. Posted by      2007年11月07日 21:07
フルスクワットって太腿の裏とか鍛える奴だろ?
何の運動部がやるの?
548. Posted by      2007年11月07日 21:07
てかスポーツやってる人がスクワットって聞いたらハーフのほうを思い出さないか?
もちろんシャフト+α付きだけど
549. Posted by      2007年11月07日 21:07
スクワットと血液検査の結果は関係ないんじゃないのか?
元々血液に異常があったと思うんだが…
筋肉痛で入院wwよわwwwwwとか言ってる奴なによ
550. Posted by      2007年11月07日 21:07
※542
先生!300回出来ましたw
551. Posted by      2007年11月07日 21:07
もしこれが馬鹿の嫌がらせじゃなくガチだったとしたら、最近の学校は学力だけじゃなくて運動能力もゆとり過ぎることになる。
だとしたら、ゆとり世代はすべてにおいて劣る劣等種族なんだな。
552. Posted by       2007年11月07日 21:07
パーフェクトフォームならムリとかほざいてるやつは馬鹿wwww
なんで無理やりやらされてるやつがパーフェクトフォームできっちりやるんだよw
教師が監視してたとしてもせいぜい300回やってたぞって運動部員と同レベルのフォームだろうがwwww
553. Posted by      2007年11月07日 21:08
スクワット300回よりも
空気いす1時間とかのほうがヘビーだと思う
554. Posted by f    2007年11月07日 21:08
300回スクワットやった動画うpするやつはいないのか?
ふとももフェチの俺としては、女子ならさらに大歓迎なんだが
555. Posted by      2007年11月07日 21:09
病院は、もうかったね。
この程度で入院させるから、医療費あがりすぎるんだよ。

 
556. Posted by      2007年11月07日 21:09
もうスクワットなんてどうでもいいだろ。

修学旅行と言えば、夜遅くになって女子の部屋に忍び込んで遊びまくったという楽しい思い出がある。

557. Posted by      2007年11月07日 21:09
300回くらいで入院かよw
とか言ってる奴多いな。
やっぱここはオタどもの集まりかw

普通の高校生は100回で足が痛くなって筋肉痛になる。(やり方にもよるが。)
運動部でも200回やって筋肉痛にならなければいいほう。

米522
>実際300回なぞ普通にできる。素人でも。
お前背筋伸ばして300回やってみろよw
アホだなw
558. Posted by      2007年11月07日 21:09
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/sukuwa.html 
559. Posted by    2007年11月07日 21:09
途中まで3000回だと思ってたwwwwwwww

楽勝とか言ってる奴どんな超人だよとか思ったwwwwwww
560. Posted by      2007年11月07日 21:09
新幹線の中で300回やったこともないやつが貧弱とか言えるのかよ
561. Posted by    2007年11月07日 21:09
スクワットやる部活は、陸上投擲、短距離とバスケ部とラグビー部ぐらいしか思い付かない。
ちなみに俺はラグビー部だった
562. Posted by ラグビーマン    2007年11月07日 21:10
不器用な奴だな。全力で300回スクワットするなよ。俺は中学で先生から自分の評価を下げずに、うまくキツい練習をサボれるかが重要だって教わった。

563. Posted by ё    2007年11月07日 21:10
おまいらスクワット100回出来ますか
564. Posted by      2007年11月07日 21:10
新幹線内でスクワットとか迷惑すぎだろ、
動いてる乗り物のなかで運動するのはあぶないしね。
後入院した子はスクワットが原因ではないだろ?
565. Posted by      2007年11月07日 21:10
米542
腰を下ろしたらもっと辛いだろうけど、スレタイの通り300回やってみたらできましたよwww根性でw
566. Posted by      2007年11月07日 21:10
なぜこのスレの流れで
スクワット300回に挑戦してうpしてくれる
猛者がでなかったのか理解に苦しむ
567. Posted by      2007年11月07日 21:10
つーか、300回やって筋肉痛になってもムリでも別にいいんだよ。
筋肉痛ごときで入院したことを叩いてるわけでwwww
568. Posted by あ    2007年11月07日 21:10
修学旅行あとに
血液検査って普通するの?
569. Posted by f    2007年11月07日 21:10
>>552
いや、自分のペースでできないからこそってことも
ありうるだろ。先生は体罰でやっているわけで、
楽なペースでやると考える方が不自然

例えば、い〜〜〜〜〜〜〜〜〜ち、に〜〜〜〜〜〜〜〜いwwwみたいに
長ったらしくやられたらそれだけ乳酸が溜まりまくって
そりゃーひどいことになる
570. Posted by      2007年11月07日 21:11
※541
高校生くらいになったら身長体重は大人と大差ないだろ。
高校生でも、速筋が大目の人間だと地味にきつい。サイズが大きくて重量があるのに加えて持久力がないから数が増えれば増えるほど効果は薄くなるわ疲労は無駄に蓄積するわでいいことなし。
571. Posted by      2007年11月07日 21:11
※561
マーチングやってる吹奏楽も追加してください。
572. Posted by      2007年11月07日 21:11
小学校の頃授業で騒いだって事でスクワット500回以上やらされてたんだが次の日普通に学校いけたが…
ちなみにスポーツはやってない。

やはり違いは新幹線内って事なのか…
573. Posted by      2007年11月07日 21:11
どうせこいつらもスクワットもどきを300回程度やっただけだろ。
574. Posted by      2007年11月07日 21:11
まぁ罰にやらされた高校生はおもいっきり反動つけてたろうし、スクワットと呼べん代物だったかもな。

そう考えれば貧弱といわれても仕方ない。

575. Posted by       2007年11月07日 21:11
※556
ウラヤマシス
俺の高校は男子校だったからな〜orz
576. Posted by 名無し    2007年11月07日 21:11
ゆとりで体力不足な大学生だけど300やってみた。
確かに足腰立たなくなるが入院するほどではないと思う
577. Posted by    2007年11月07日 21:11
>パーフェクトフォームならムリとかほざいてるやつは馬鹿wwww

俺なら1000回は余裕だぞ!!とか言ってる馬鹿がいるから言ってやってるんだよw
578. Posted by      2007年11月07日 21:12
米566
常識的に考えてできるわけないからw
579. Posted by ゆとり戦士    2007年11月07日 21:12
スクワットって腰に悪いんじゃなかったっけ。あれ、うさぎ跳びだっけ?
580. Posted by ё    2007年11月07日 21:12
家の中でスクワット300回出来た奴は
人気の無い時間を狙って新幹線内で300回やってみようぜ
581. Posted by      2007年11月07日 21:13
435には、バドミントンなめるなと本気で言いたいな
短距離ダッシュの繰り返しが基本だぞ?
582. Posted by      2007年11月07日 21:13
※562
それをやると強いところとの試合のときに虐殺されるんだよなwww
難しいところだ。
583. Posted by      2007年11月07日 21:14
いやそもそも新幹線の中でやらせんなよ・・・迷惑だろ普通に。
584. Posted by      2007年11月07日 21:14
あー もうあれだ!
体罰賛成!!
最近のヤツは心身共にぬるすぎ
多少行き過ぎなくらいでちょうどいいよ

昔は普通にグーで殴られたりパイプで殴られたもんだがな
585. Posted by f    2007年11月07日 21:14
>>579
スクワットは大体四頭筋を鍛えるのに最適な運動だよ
負荷は大きいが悪いフォームじゃ決して無い
重量挙げがスポーツとして成り立ってるのがその証拠だし
スクワットのフォームで300kgとか支えてるだろ
586. Posted by    2007年11月07日 21:15
ちなみに背筋をキッチリとした形で
しっかりと400回やった友人は
背中が動かなくなり入院しました
587. Posted by ゎ    2007年11月07日 21:15
新幹線の中でスクワット300回が余裕みたいな事かいてるアホは、運動したことない本物のヒッキーだなw
588. Posted by      2007年11月07日 21:15
※569
そんなこと言い出したらきり無いからw
300回できるかって疑問に、普通に運動部のレベルでやったらできると返ってくるのは至極当然のことだろw
というかむしろ楽なフォームでやってたという可能性は考えないのなw
パーフェクトフォームなんか自分で本当に鍛えたいと思ってるヤツしかやらないからw
589. Posted by 柔道部でも100回だったぞ    2007年11月07日 21:16
あとスクワットは体鍛えるにはかなりいいが腰にかなり負担かかるからむりしてやらないほうがいいぞ
590. Posted by    2007年11月07日 21:16
受験生の頃、
「大腿筋を動かすと脳が活性化するぞ!」

と言ってた英語教師を信じて、スクワット100回
毎日朝夕1セットずつやってたけど、連続300はキツイなぁ。

やれなくもないけど。
591. Posted by      2007年11月07日 21:16
流石に300はキツいだろ
592. Posted by    2007年11月07日 21:17
amazonwwwwwwww
あれは楽勝wwwwwwww
593. Posted by      2007年11月07日 21:17
スクワットをするときは腰痛ベルトをつけた方がいい。
594. Posted by      2007年11月07日 21:17
実際に300回も試した事もないくてできないできないって書いてる奴は、真性の不健康痴情者だなwww
595. Posted by      2007年11月07日 21:17
※587
自己紹介乙w
596. Posted by       2007年11月07日 21:17
筋肉痛で入院ってのが引っかかるけど
足場が不安定な新幹線の中でアップも無しにいきなりスクワット300回もしたら
脚か腰がやられてもおかしくはない
597. Posted by       2007年11月07日 21:17
スレ35
うさぎ跳びの変わりがスクワットとかランジなんだが
金属疲労と同じって・・・その疲労を作るのが目的でしょうがwww
腱や筋が伸びることを言ってるのかもしれないけど
それは足首の柔軟性に欠けた人がハーフ以上の深さのスクワットをしたときに
無理な力が掛かるから起こるかもしれないっていうレベル

あと皆スクワット=完全に曲げるって思ってるようだけど間違い
スクワットにもフルとかハーフとか色々あるから

新幹線のなかでやらした教師はアホ
300回程度で入院(筋肉痛はなるだろう
するゆとりは貧弱
598. Posted by      2007年11月07日 21:18
中学校時代、剣道部で一時期
毎日200回部員全員ならんでスクワットしてたよ。もちろん女子も。

現在20代後半引きこもり。
さっきやってみたら50回で限界迎えた。
まぁ俺の50回では筋肉痛はありえないけど
300回いきなりやったら筋肉痛程度ならあるだろうね。

しかし入院はないわwwwwwwwwww
599. Posted by      2007年11月07日 21:18
片方の膝を地面について、もう片方の膝を立てる(騎士が儀礼のときに座る感じ)。手は両手ブラリにする。この状態から腕を真上に振り上げながらジャンプして着地するときに両手を元の姿勢に戻しながら左右の足を入れ替える。

これを30回やってみ。
600. Posted by      2007年11月07日 21:18
なんで違う環境下なのに体力自慢しだす脳筋いんのかな
電車ん中とじゃだいぶ違うだろ
601. Posted by      2007年11月07日 21:18
なんかもう筋肉痛っぽい痛みが襲ってきた
痛い
602. Posted by      2007年11月07日 21:18
とりあえずパーフェクトフォームとか言ってる奴は一度猪木にお前のアレはスクワットなんかじゃねぇよwって言ってきてくれ
証拠のうpもたのんだぞ
603. Posted by      2007年11月07日 21:19
どこにも「筋肉痛で入院」なんて書いてないじゃん。
>旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院
とはっきり書いてある。
筋肉痛が酷くて病院に行ったら、たまたま血液検査で異常が見つかって入院したってだけの話じゃないの?
それを何を考えたのか、記者がさも入院とスクワットに関連があるように書いただけな気がする。
604. Posted by f    2007年11月07日 21:19
流れが速いので一言だけ





余裕だと言ってるつわものよ!
動画をニコ動にうpってくれないか?
冗談じゃなくまじで見たいんだ(女子ならなお歓迎><)
605. Posted by    2007年11月07日 21:19
300回は無理と言ってる奴はそれなりにスポーツに従事してきた奴だな。俺も無理とまでは言わないがかなり鍛えてても相当キツいと思うぞ。
『300回なんて余裕だよwwwwwwwペロンチョwwwwwwww』とか言ってる奴は自分の能力を過信しているか漫画の読みすぎかのどちらかだなwww
606. Posted by 間    2007年11月07日 21:20
時津海は?まだ?
607. Posted by      2007年11月07日 21:20
>435
バドミントンは前後左右のすばやいフットワークが必要だから結構えらいというのに
608. Posted by ♪    2007年11月07日 21:20
何?この高校!?
ウチの高校こんな厳しくなかったぞ!むしろ放任だった!

修学旅行のホテルは二人一部屋、ベッド、テレビ、シャワールーム完備で快適だった!

深夜どの部屋もみんな騒いでたけど〜
新幹線の中なら尚更騒いでたけど阿呆クサ

先生厳し過ぎ!
私立だろ?
ウチは都立だった!
609. Posted by      2007年11月07日 21:20
パーフェクトフォームってスクワットなの?
いや、スクワットなんだろうけど、ハーフとは鍛えられるところ違うし高校生がやるんなら普通ハーフだと思うが
610. Posted by       2007年11月07日 21:20
入院した原因は血液検査で異常が見つかった件だろ
お前らは人の健康より自分の頭の心配をしろw
611. Posted by    2007年11月07日 21:20
なんだろね、筋肉馬鹿って熱いね
頭悪そうだから嫌いだけど
612. Posted by      2007年11月07日 21:20
よし!みんなスクワットから離れるんだ
じゃぁ腹筋と腕立てなら格何回出来るんだお前ら?
613. Posted by      2007年11月07日 21:21
つーか300ムリといってる連中は、どういうスクワットのフォームを想定してるの?
やってみてできたらニコニコあたりにアップするかも。
614. Posted by      2007年11月07日 21:22
マジだっせwwwwwwwwwwwwwスクワットwwwwwwwwwwwww300回とかwwwwwwwwwwwwwマジ朝飯前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジうけるwwwwwwwwwwwwwwww俺ならwwwwwwwwwwwwwwwww5000回はwwwwwwwwwwwwwwwww楽勝だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジお前ら弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615. Posted by      2007年11月07日 21:22
米612
こないだ腹筋スレ踏んでやってみたら
腕立て10回
腹筋100回 しかできなかった
616. Posted by f    2007年11月07日 21:22
>>612
何が変わるんだよそれwwwwwwwwwww

>>613
いやいや、できなくてもうpってくれ
できない、普通の奴には無理だという貴重な証明になるんだから
617. Posted by      2007年11月07日 21:22
俺ウェート板の住人だけど、この前
久々に縄跳びして、片足跳びで200回くらいやったら丸3日くらいカーフが悲鳴あげたわ。
618. Posted by      2007年11月07日 21:22
※612
俺50回くらい。それ以上はプルプルしちゃう。
619. Posted by      2007年11月07日 21:22
300回とか簡単すぎ。
出来ないの君たち?
620. Posted by      2007年11月07日 21:22
※528
>緊急停止とかの可能性
言われてみれば、確かに。事故でもあったら取り返しつかなかったでしょうし。
・・・『スクワット300回』がインパクトあり過ぎて、論点見失ってました。
621. Posted by 受験生    2007年11月07日 21:23
2chって噂通りの虚栄心の巣窟だな。
ゆとりゆとりって言う前に一回自分らの言動を見直してみろよ(笑)
300回じゃなくていいから、200回スクワットしてみたら、自分の虚栄心に気付くんじゃない?
300回できる人もおるかもしれんが。
622. Posted by      2007年11月07日 21:24
俺500回は出来るぜw
まぁキモヲタのお前らは10回で死ぬんだろ?w
623. Posted by      2007年11月07日 21:24
>>15
>>429

卓球部全員が卓球できてるわけじゃないから、
一理ある。ただし上級者のフィジカルは一般人の比ではない。あと、スクワット回数こなす奴って馬鹿なの?バーベル担げ
624. Posted by      2007年11月07日 21:24
おい、パーフェクトフォームってどんなだよw
誰か教えろww
625. Posted by      2007年11月07日 21:25
虚勢張ってるネタに釣られ過ぎだろお前等wwwwwwww
626. Posted by      2007年11月07日 21:25
騒いだ罰ならスクワットなんかさせないで
おとなしく座らせてろよw
627. Posted by    2007年11月07日 21:25
お前ら必死すぎwwwwwwwww300回余裕とか言ってる奴はどう考えても煽りだろwwwwwwwww
628. Posted by      2007年11月07日 21:25
つうか無理といってる人は運動した事無いの?
300回なら実際にやっている人はいくらでも居ると思うが
今からでも遅くないから、自分がこれだと思うフォームでやってみなよ
629. Posted by       2007年11月07日 21:25
※612
中学の時は各100回出来た。
高校の時は帰宅部で多分劣化。
現在は各50回で身体が悲鳴をあげた。

・・・運動しよう
630. Posted by      2007年11月07日 21:25
中学生の時罰ゲームで200回スクワット
したら次の日学校行きたくなくなるくらい
筋肉痛になったな
300回はキツイだろ
631. Posted by    2007年11月07日 21:25
お前ら必死すぎwwwwwwwww300回余裕とか言ってる奴はどう考えても煽りだろwwwwwwwww
632. Posted by      2007年11月07日 21:26
*622
エターナルフォースブリザードかよwww
633. Posted by      2007年11月07日 21:26
やっぱFF7か
634. Posted by       2007年11月07日 21:26
300回余裕とか言ってる奴は
どうせ屈伸程度しか脚を曲げてないんだろ
635. Posted by    2007年11月07日 21:26
客観的の見て、筋肉痛はオマケだろw

血液検査で異常があったので、入院しましたが正解。
636. Posted by       2007年11月07日 21:26
いっぺん、300回スクワットに挑戦してみたが想像以上に辛かったなぁ。
正しいフォームなんて知らなかったし、楽そうとか思ってやったら
その後、筋肉痛で動けなかった記憶がある。

入院はしなかったがな。
637. Posted by      2007年11月07日 21:26
米612
腹筋は90〜100回ぐらい
腕立て伏せは30回
スクワット300回
638. Posted by      2007年11月07日 21:26
この※をみてるとビリーズブートキャンプが売れた理由がわかるような気がするww
639. Posted by あ    2007年11月07日 21:27
スポーツやってないキモオタが貧弱などと書き込むとは片腹痛い
640. Posted by      2007年11月07日 21:27
動画うpしろって必死になってる奴が哀れ杉wwwwwwwwwwww
本気にするなよwwwwwwwwwwwwwwww
641. Posted by      2007年11月07日 21:27
※624
あったw http://www.youtube.com/watch?v=ncVobWSeZsc
642. Posted by      2007年11月07日 21:27
腕立て伏せ100回できるとかいうやついたけど
フォームめちゃくちゃで全然下がってないのな
そんで一回ちゃんとした姿勢で
下むいたまま鼻つくぐらい下げさせたら
40何回で死んでた

スクワット300回が楽とか俺はもっとできるとかいってるやつは
たぶん「スクワット」じゃなくて「腰のあげさげ」やってるだけだろ
643. Posted by      2007年11月07日 21:27
おいおいwwwwなんで誰もパーフェクトフォーム教えてくれないんだよwwww
早く教えろよwwwww
644. Posted by    2007年11月07日 21:27
筋肉痛で入院できるんなら軽く50回は逝けたわ!
645. Posted by      2007年11月07日 21:28
スクワット300回とか絶対足腰壊す、運動部とか関係ないよ
どんだけスクワット舐めてんだよ
やったことないヒッキー共はなにほざいてんだ

ビリーみたいに気を遣ったものならともかく、体罰でこんなことやらせる教師だぞ
とても激しい勢いでやらせたんだろ

他の10人はうまくごまかした
こいつだけクソ真面目にやったんだろ、きっと
646. Posted by      2007年11月07日 21:28
ヒンズースクワットなら300回は余裕…とは言わないまでも、ちゃんと出来るぞ
高校の頃に500とかやった事あるしな…その時は流石に足が動かなくなったが…
647. Posted by      2007年11月07日 21:28
剣道部だったけど確か50だかが限界。

今のゆとりは貧弱すぎる…
とか思ったけど今の子は小学〜中学生の大事な時期にまともな昼飯とってないからなぁ。
あんな少ない飯で体力なんかつかねぇよなスイーツ
648. Posted by      2007年11月07日 21:29
おまえら300回くらいのスクワット出来ないの!?マジで!?どんだけ貧弱なんだよおまえら!
649. Posted by      2007年11月07日 21:29
森光子がCMでやってるようなクォータースクワットならハッキリと楽勝って言えるけどな。
650. Posted by    2007年11月07日 21:29
スクワット300回くらい余裕っていってるやつって腹筋100回できなさそうだな^^;;
てか簡単って言ってる奴はゆとりっていってるやつもいるけどν即にそこまでゆとりがいるとはおもえんな・・・
ほんとスクワット300回が簡単って言ってる奴実際やってみ。無理だから
651. Posted by    2007年11月07日 21:29
300回無理派→それなりに運動経験や知識があるorリアルキモヲタ

300回余裕派→釣りor漫画の読みすぎor自意識過剰or世界をまたにかけるトップアスリート
652. Posted by      2007年11月07日 21:30
筋トレって普通に故障するよw
スクワット300回って、ちゃんとした知識のある体育教師ならやらせない。
653. Posted by      2007年11月07日 21:30
スクワットしてる最中にこの教師が叩いたりしたんだろうよ
654. Posted by f    2007年11月07日 21:30
>>640
スクワットは元来50kgや100kgをしょってやる種目だ
実際高負荷でトレーニングしている奴だと
普通の負荷の無いスクワットなら1000回でも軽くこなすだろう

ただ、学生のような一般人で300回はどうなんだ?という微妙な話をしてるから
動画うpできるやつはいないか?と言ってるわけ
アリーナ通いが趣味だった俺が言うんだからまちがいない
655. Posted by    2007年11月07日 21:30
スクワット300回が多いか少ないかは人によって違うわけだから、自分にとって多いか少ないかを言い合ってもな

それよりも、自分の体力に対して過剰、もしくは犯した罪に対して不当な罰だと思ったら自分で何とかできないものなのか?
実際に途中で止めてる人間もいるわけだからな

わざわざ夜中に騒いどいて、ペナルティ課されたら教師にビビってんのか?
これから非常識な事に遭遇するたびにママンに泣きついて入院させてもらうのか?
656. Posted by      2007年11月07日 21:31
だからパーフェクトフォーム教えろってwwww
おまえらのいうパーフェクトフォームを俺が実践して雑魚自称パーフェクト野郎を黙らせてやっからよwwwww
657. Posted by      2007年11月07日 21:31
なんかニコニコのゲーム動画見て「俺でも出来る」とかコメントしてる奴みたい
658. Posted by あ    2007年11月07日 21:31
腰痛もちの俺には到底できないな
腰をまっすぐやるだけでも、きびしい
学生時代は300クリアはしたが、筋肉痛が大変だった
659. Posted by      2007年11月07日 21:31
ヒンズースクワットは手を抜くか真面目にやるかでキツさが変わるからな
腕の勢いを借りながらだと比較的楽だけど
糞真面目に足の力だけで頑張ると300回は死ねる
それも揺れてる新幹線の中となると貧弱な俺には無理だ
660. Posted by      2007年11月07日 21:32
>だからパーフェクトフォーム教えろってwwww
まぁ落ち着けグーグル先生も知らないのか
661. Posted by      2007年11月07日 21:32
筋肉痛なんて自己申告だからなぁ
学校へのあてつけでサボったんだろ?
662. Posted by    2007年11月07日 21:32
腕立ても下向いてやったらかなり楽。顔を前に向けてやるとその半分もできないのが現状。まぁ、鍛えてる場所が違うから仕方ないが。
663. Posted by      2007年11月07日 21:33
おまえらニートはスクワット300なんてやったら死ぬんじゃねwww
664. Posted by    2007年11月07日 21:33
画像自重w
665. Posted by      2007年11月07日 21:33
ちなみに

家にこもりがちな自分は腕立て10回が限界です
友達と腕相撲すると、負担が来ないと言われます
666. Posted by      2007年11月07日 21:33
だから無理派は取り敢えず自分でやってみればいいのに
なんで誰もいないの?
667. Posted by      2007年11月07日 21:33
100でもきつい。
200だとやばい。
300で入院?
やりきった根性を評価するべしw
668. Posted by      2007年11月07日 21:33
※660
パーフェクト野郎のいうフォームじゃなきゃ、
いざやってみたら楽なフォームでやってやがるとかケチつけるだろwww
だから聞いてんだよwwww
669. Posted by 感動した!    2007年11月07日 21:34
色んな意味で







670. Posted by    2007年11月07日 21:34
なんだかんだで卓球って足の筋肉命だけどwwwwww
671. Posted by f    2007年11月07日 21:34
>>668
ほう!動画うpすると約束できるか?
なら教えてやるが?
672. Posted by      2007年11月07日 21:35
>>668
どんなフォームでもいいから
おまえちょっとwebカメ起動して300回やってみ
673. Posted by    2007年11月07日 21:35
300は無理
50が限界
674. Posted by      2007年11月07日 21:36
かなり鍛えてるつもりの俺でも300は余裕ではないぞ
お前らどんだけ超人なんだ
675. Posted by      2007年11月07日 21:36
※671
おkwwwまかせろwwww
二年くらい運動やってないがwww
676. Posted by      2007年11月07日 21:36
寝違えたから入院してくる
677. Posted by      2007年11月07日 21:36
※654 高負荷トレーニングしかしてない俺には自重で高回数やるほうがかなりきつい。
 まぁリフター志向のトレしかしてないからなんだろうけどな。
678. Posted by    2007年11月07日 21:37
マジメにやれば確かに筋肉痛にはなるだろうが入院はしないだろ
しかも運動部系の高校生なら痛みも2〜3日あれば取れると思うけど
でも新幹線の中でやることじゃねえな
679. Posted by    2007年11月07日 21:37
卓球部ってそんなに貧弱なイメージなのか
俺の場合はみっちり下半身の強化メニューやらされたから、スクワット300なら不可能じゃなかったよ
引退して5年経った今はもう無理だけどな
680. Posted by       2007年11月07日 21:37
※666
無理派の殆どは運動の経験がある奴だと思うけど
物理的に出来ないというより体を壊す危険性があるから入院したと聞いても別に驚かない
681. Posted by    2007年11月07日 21:38
>実際高負荷でトレーニングしている奴だと普通の負荷の無いスクワットなら1000回でも軽くこなすだろう


これは相当な勘違いっぷりですねwww
高負荷でやってる奴ほどフォームを大切する。その矯正されたフォームで1000回なんてまず100%無理です。
682. Posted by    2007年11月07日 21:38
>実際高負荷でトレーニングしている奴だと普通の負荷の無いスクワットなら1000回でも軽くこなすだろう


これは相当な勘違いっぷりですねwww
高負荷でやってる奴ほどフォームを大切する。その矯正されたフォームで1000回なんてまず100%無理です。
683. Posted by スポーツ科学    2007年11月07日 21:38
レジスタンストレーニングをやるとき同じスクワット300回でも50回を6セットやるしたらセット毎に10秒休憩するのと60秒休憩するのでは筋肉の負担・運動量は全然違うよな。明日筋肉痛に気をつけろよ。
684. Posted by      2007年11月07日 21:38
fってどんな分野でも妄想するんだねwwww
685. Posted by      2007年11月07日 21:39
てかこの記事ってスクワットが原因で入院じゃないだろ・・・
どうみてもこの事で「たまたま」血液異常が発覚して入院したってことしか書いてない
公式戦だって退院後すぐだったら大事をとってやめるのが普通じゃないか?
686. Posted by      2007年11月07日 21:39
※651
本当にスポーツの経験があると言えるレベルまで頑張ったならスクワット300回は「出来る」けどな。
その回数をこなす意味や運動生理学上適切か否かは別にして「出来ない」とは言わせない。

根性論云々以前にその程度の苦痛に耐えられないってのは所詮真面目にスポーツやってなかった奴だ。



体育会系なめんなホント。
687. Posted by      2007年11月07日 21:39
結論:スクワットを300回できる奴は健康、そんだけ
688. Posted by      2007年11月07日 21:39
とりあえず記事くらいちゃんと読めんかな
スクワットと入院を結び付けてる文盲は死んだらいい
689. Posted by      2007年11月07日 21:39
人それぞれじゃないかなぁ。
胸にボールを受けて死んでしまう人もいる。
その一方で、車に弾かれても軽症で済む人もいる。

運が悪かっただけだと思う。
そこまで教師は把握できない。
690. Posted by      2007年11月07日 21:39
※681
それがfの妄想クォリティ
妄想話に釣られるなwww
691. Posted by      2007年11月07日 21:40
俺剣道部だったけど防具つけたまま300回はしてたぞwwww
692. Posted by    2007年11月07日 21:40
貧弱とかいってる奴はスクワット300回なんて余裕なんだろうな
693. Posted by      2007年11月07日 21:40
米697
言えたそれw
694. Posted by      2007年11月07日 21:41
俺厨房の時野球部だったが毎日スクワット500回やらされてた
確かに拷問みたいに辛いが入院はないわ
695. Posted by f    2007年11月07日 21:41
>>675
よく言ったwwwつか運動不足じゃねーかwww

フォームは簡単。早い話が、
膝を曲げるんじゃなく、腰を落とすのがスクワットの原則
わかりやすく言うと、腰を落としたとき膝がつま先より前に
出ないように曲げること。そうすると太ももだけじゃなく
臀部(ケツの筋肉)にも効果が出るんだ

で、カウントは出来るだけゆっくり
具体的には、腰を下げるのに2秒上げるのに2秒、これを徹底する

あ、腰を上げたとき絶対に足を伸ばしきるなよ
そうすると太ももの筋肉が休んでしまって効果半減だ

ここまで守ればほぼOK。背筋を伸ばすのもやってほしいが
これはバーベルを担いだときの原則なので
さほど気にしなくていいだろう

さ、やってくれwwwwwwwww
696. Posted by    2007年11月07日 21:41
相変わらず女やらゆとりやらが絡むと公平な判断ができなくなるね
697. Posted by      2007年11月07日 21:42
だがちょっと待って欲しい。
自分の体が壊れるまでスクワットをやった生徒の意志の強さ、それ自体は褒められるべきものである。
しかし、この場合強要したのは教師。青少年に教師が肉体的労苦を課す。そこからは戦前の風が感じられないだろうか?
軍靴の音が聞こえてくるようだ。
698. Posted by      2007年11月07日 21:43
※686
否定してる人で、きちんと※してる人は300回はできるけどやるもんじゃないって趣旨で書いてるから。

無理っていいきってる奴は煽りくさい書き方でしょ(オタかも?)?

そこらへんは分けて考えてくれ。
699. Posted by    2007年11月07日 21:43
真面目にスポーツ取り組んでる奴だったらスクワット300回なんて不毛なトレーニングをしようとすら思いませんwww
エセ体育会系乙www
700. Posted by      2007年11月07日 21:44
中房の時でさえ毎日、3キロランニングした後に

腕立て、背筋、腹筋、スクワット100回ずつして
その後やっと部活の練習はじめてたな。
もちろん卓球部。
てか卓球は使う筋肉が太ももメインだからスクワットには強い。

でもこの教頭はバカだな。
701. Posted by      2007年11月07日 21:44
無理派はやってうPすればいいのに
なんで1人も実際に自分でやる人が居ないの?
702. Posted by f    2007年11月07日 21:45
>>681
そんなことはないぞ?これは俺の体験談だが
100kgを担いでのスクワットになれると
普通のスクワットは負荷を感じない。と言うか疲れない
まぁトレーニングの原則を理解していれば当然なんだがな

>>684 >>690
アリーナ通い歴6年目なんだが、
あんまり侮らないでもらえませんかね?え?
703. Posted by      2007年11月07日 21:45
>無理っていいきってる奴は煽りくさい書き方でしょ(オタかも?)?
>(オタかも?)?

理解は皆無、解読不能。普通に書いてくれ
704. Posted by      2007年11月07日 21:45
スクワット500回くらいやったら痙攣起こしたことがある。
くやしい・・・・ビクッビクッ・・・って感じだった
705. Posted by       2007年11月07日 21:46
300回で入院って・・・
小4の時水泳の合宿の時罰ゲームでやらされたけど、翌日普通に泳げたぞ
まぁ教師もバカだけど
706. Posted by    2007年11月07日 21:47
インストラクターの俺から言わせれば100×3と同じとか馬鹿
運動部だろうといきなり慣れない筋肉運動を過度にやらせるのは危険、加えてスクワットは膝壊す危険性が高いからやらせない所もある。
いきなり300とか本当に危ないからお前らノリで真似したりすんなよ。

スパルタが強い選手を生んだんじゃない。強い選手がスパルタに耐えられたってだけの美談。
自分に合ったトレーニングを。凡俗の混ざる部活動は尚更。
707. Posted by      2007年11月07日 21:47
米693
予言者乙w
708. Posted by (=゚ω゚)    2007年11月07日 21:47
あ〜、あったねぇamazon。
一瞬分からなかったw
709. Posted by      2007年11月07日 21:47
記事よりもニュー速民の反応にあきれた
710. Posted by      2007年11月07日 21:48
米699
だってこれ罰だもの、そこの所踏まえろよw
711. Posted by      2007年11月07日 21:48
100回を3セットで充分にセット間を取るなら、出来ないことはないかもしれないが、300回を連続でやるなら、本当にキツい。
余裕とかもっと行けるって奴は想像で語ってるかプロレスラーかボディビルダーなんだな
と、水泳やってる俺が言ってみる


てか筋肉痛は間違いなく関係ないだろ
なんでスクワットで血液検査に異常が出るんだ

なんか他の病気だったんだろ、よかったな公式戦に出て恥晒さなくてさ
712. Posted by    2007年11月07日 21:48
つか、ホントの原因は寝不足だったんじゃね?
713. Posted by      2007年11月07日 21:48
血液検査で入院
筋肉痛で公式戦断念
入院と筋肉痛は別だろ
記事も読めないでゆとりバカにしてるゆとりに呆れるわ
714. Posted by _    2007年11月07日 21:48
俺だったら原稿用紙300枚反省文の方がヤだな
715. Posted by    2007年11月07日 21:49
俺が見たときは剣道部って書いてあった気がしたんだが。

あと新幹線は1両貸切状態だったとも書いてあった気がする。と思ったら、今調べたらデッキでと書いてあるな。微妙に迷惑だな、確かに。

仮に剣道部員だとしたら足腰弱すぎて1回戦突破も無理だろ。
716. Posted by       2007年11月07日 21:49
※710
いくら体罰だからといって
体を壊す危険性が有る罰はやらせるべきじゃないだろ・・・
筋肉痛じゃなくて下手したら腰と脚がやばい
717. Posted by      2007年11月07日 21:50
単なる偏向報道だろ
校長も生徒も別に社会的制裁受けるほど悪かねえべ
718. Posted by      2007年11月07日 21:50
*696
この板はストレス社会を生き抜く上では必要なのだよ

ちなみに俺は腕立て50回だ ついでに指立てでも50回…なぜだろう
719. Posted by       2007年11月07日 21:50
最新の記事だとスクワットが原因で血液中の酸素が増えすぎて入院って書いてあるね。
720. Posted by    2007年11月07日 21:50
空残業で訴訟のニュース→○時間がなんだ!俺なんて×時間も〜〜

みたいな的外れ感でいっぱいのスレだな
721. Posted by      2007年11月07日 21:51
※702
じゃ1000回やった動画をうpしてくれ。
トレーニングの原則をわかってないのはオマエw
いつもの妄想はもういいから。
722. Posted by    2007年11月07日 21:52
わははは!
俺は修学旅行で寝ないで遊んでて、目にキンカン注入された思い出があるぞ。
723. Posted by      2007年11月07日 21:52
俺テニス部だったけど
スクワットなんてほとんどやらなかったな
コーチ曰く「スクワットやりすぎると体痛める」だそうだ
まだ腕立て500回のほうがいいかと
724. Posted by      2007年11月07日 21:52
300で入院かwww 最近の子は軟弱だなぁww
725. Posted by 1    2007年11月07日 21:52
かなりのピッツァの俺ですら100回じゃ筋肉痛にもならないのに
726. Posted by    2007年11月07日 21:53
ゆとりwwwと叩かれている理由は筋肉痛で入院したからだろ。
300とかの数字を出してる池沼が多すぎる。
あと(体が)貧弱じゃなくて(心が)貧弱ってことな。
300回もやって筋肉痛は当たり前だから。そこで公式戦に出る心があるかどうかだよ
脊髄反射でレスしてるカスは引っ込んでろ。
727. Posted by    2007年11月07日 21:53
>100kgを担いでのスクワットになれると普通のスクワットは負荷を感じない。


それは意識してやってないだけwww意識してやるだけで30%以上の負荷がかかることは医学的にも解明されている。日体大生なめんなよwww
728. Posted by      2007年11月07日 21:53
なんか300回やった事無いのに余裕とか言ってるやつたくさんいるなw
まあなんにせよ体罰は良くないっていい例
729. Posted by       2007年11月07日 21:53
※725
たぶんお前がやってるのはただの屈伸だ
730. Posted by    2007年11月07日 21:54
移動中の新幹線の中だぜ
通常より負荷がかかんのにそれで300はキッツイよ
731. Posted by    2007年11月07日 21:54
アマゾンwww
ナツカシスwww
732. Posted by      2007年11月07日 21:54
高校時のサッカー部で同じような奴がいたな
そいつは普段タバコも吸うし筋トレも全くやってなくて
急に腹筋100回とかやったもんだから
血液中の疲労成分(詳しくは忘れた)が以上に増えて、何日か部活休んだな
さすがに入院まではしなかったが^^;
733. Posted by       2007年11月07日 21:54
※726
いや、血液検査で異常が出たから入院した訳だけど
ゆとり・・・か・・・
734. Posted by      2007年11月07日 21:55
米716
いや言いたいことはわかるけど、この教師が生徒達にさしたことだからな・・
実際に壊しちゃった人いるしな、だが大丈夫な人は大丈夫なのだろう、
健康のいい奴は300回でも大丈夫だろうしね
735. Posted by f    2007年11月07日 21:55
>>721
今は勉強の方が忙しくて運動から離れてるから無理なのだよ
でもネタは一切言ってない。702の発言は事実だ

例えば上腕二頭筋を考えてみろ
何も持たない状態でアームカールを何回できる?
ずーーーっとできるだろ?それと同じで
スクワットもある程度のレベルに来ると
自分の体重のみの負荷では疲れなくなるんだよ
736. Posted by      2007年11月07日 21:55
※729wwwwwwwwwww
737. Posted by    2007年11月07日 21:55
300回は無理。

余裕とか言ってるニートきも。

100回でも結構やばいのに。

でも入院はないな!!
738. Posted by      2007年11月07日 21:56
そんな情熱的な指導せずに「はい、停学〜。」とかにすればいいのにな
それをしたら「最近は熱血教師が減ってダメだ」とか言う奴がいるんだろうな
739. Posted by      2007年11月07日 21:56
そもそもスクワットってめちゃくちゃ時間かけてやるもんだぞ
740. Posted by       2007年11月07日 21:56
リア厨の頃、国語の授業で忘れ物したら廊下でスクワットさせられてた。忘れ物した人数×20で連帯責任とか言って廊下で。
しかも教師が授業中断してカウントしてるんだぜ?
741. Posted by    2007年11月07日 21:57
>>728
やったことあるけど余裕だけど?
むしろ腕立て300回の方がずっときつい
742. Posted by      2007年11月07日 21:57
米729に吹いた
743. Posted by    2007年11月07日 21:58
50×6とかだったら筋肉痛にはなるが普通にできるけどな
入院とかマジで貧弱過ぎ
744. Posted by      2007年11月07日 21:58
血液検査と足腰の筋肉痛と2週間弱の入院と
何ともカオスな少年だ
745. Posted by       2007年11月07日 21:59
ニートども300回やってみろよ
普通の人間は100回で足ガクガクだぞ
746. Posted by      2007年11月07日 21:59
*728
やったことあるどころか日課ですがなにか?
747. Posted by      2007年11月07日 21:59
>>741
屈伸乙wwwwww
748. Posted by      2007年11月07日 21:59
ベンチMAX125キロの俺だけど
足上げでナローベンチ80キロ×15回
くらいやった後で頭がキーンとして少ししたら
手足がしびれてチアノーゼ状態になったわ。
自分で救急車呼んでなんとなかったけどな。
心臓神経症に近い症状だったんだろうな。

 過度なトレはやめとけ。過信するとマジでヤバいから。
749. Posted by    2007年11月07日 22:00
既出かもしれんが

>旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院。
スクワットと何の因果関係が?
750. Posted by    2007年11月07日 22:00
>何も持たない状態でアームカールを何回できる?

アホすぎて笑ったwwwアームカールとスクワットじゃ根本的に違いすぎるだろwww第一、何も持たずにアームカールやってもおもいっきり拳を握りしめて何かを持っているという仮定でやったらそれだけでもある程度の効果は期待できるぞ。
ジム歴6日さんはおとなしくダンベル運動でもしてなwww
751. Posted by       2007年11月07日 22:00
fはやっぱりバカなんだなぁ。

1000回でも余裕でできるって・・・

fが現実を知らない引きこもりであることが証明されたな。
752. Posted by      2007年11月07日 22:01
俺はスクワットをすると、どういうわけか右足首と甲の境目辺りの骨が痛くなる。
753. Posted by    2007年11月07日 22:01
これ膝じゃなくてたぶん腰壊したんだろ
754. Posted by      2007年11月07日 22:01
スクワット300回は無茶だ。
しかも学生のスクワットなんてフォームがめちゃくちゃ。骨格の成長に悪い。
これをさせた教師は万死に値する。
755. Posted by      2007年11月07日 22:01
※735
それを妄想だというんだよ。
実際にやってみろ。

それとも指導者なしで自慰トレーニングしてただけだから
どこがおかしいのかわからないのか?
756. Posted by      2007年11月07日 22:01
>737

バトミントン部の俺でもスクワット毎日500はやってた。
一度限界まで挑戦したら2600くらいまではいったぞ。
腹筋背筋スクワット各200が必須メニューだったからな。
運動部のくせにそれで筋肉痛になるこいつ等がおかしい。
757. Posted by      2007年11月07日 22:01
なんか知識も経験も無い奴が
想像上の自分と比較して叩いてんなぁw
758. Posted by    2007年11月07日 22:02
amazonwwwwwwwwwww

まぁ、一応自分も運動部なワケだが確かに300回はキツイ
筋肉痛にもなるかもな
でも入院はしない。ってかそんだけで入院したら部員にボロクソ言われるwww
759. Posted by       2007年11月07日 22:03
まともに300回スクワットしてたら
骨にダメージが来るから余裕なんて言ってられないと思うけどね
運動部では厳禁だ
760. Posted by f    2007年11月07日 22:03
>>755
まぁ俺がどうこうは今回どうでもいいだろ
やらないことには証明はできなだろうし

それより695を聞いた675よ
しっかり動画頼んだぞwwww
761. Posted by    2007年11月07日 22:03
300回は相当きつい。
つか50回でも結構きつい・・・
僕は現役バド部です・・・
762. Posted by      2007年11月07日 22:03
※748
おいおい、一人でベンチプレスしたのかwww
なんて危険なwww
763. Posted by      2007年11月07日 22:04
マジでゆとり世代が
必死すぎるwwww
764. Posted by      2007年11月07日 22:04
300回がしんどいとかしんどくないとかそういう問題じゃなくて

膝痛めて入院したのと違うぞ
筋肉痛で入院したんだぞ

つまりここで騒いでる人間にとってどうかはしらんが、こいつにとっては筋肉痛程度のことだったんだろ

スクワットがどんだけのレベルでも、筋肉痛で入院はありえないだろそれは
通常の体育のレベルでも筋肉痛が起こる日もあるわ
しかしお前ら入院するか?
765. Posted by      2007年11月07日 22:04
※756
自称スクワットや自称腕立て伏せ、自称腹筋なら回数として自慢しないでほしい。
悪い風潮だから。
きちんとしたフォームで1動作ごとに時間をきっちりとって出来る?
766. Posted by ペリペリ    2007年11月07日 22:04
スクワット300回は確かにきついわな
回数制限して真面目にやるのであれば
豚肉などに含まれるコラーゲンは必須だな
じゃないと関節痛に苦しむことになりそうだ…
つーか電車内で運動スンナヨ
767. Posted by      2007年11月07日 22:04
不毛なスクワット談義・自慢ワロスwwwww
768. Posted by      2007年11月07日 22:04
お前ら筋肉自慢もいいけど脳ミソをもうちょい鍛えろよ。
日本語読めてないヤツが多過ぎだぞ。
769. Posted by あ    2007年11月07日 22:05
300とか馬鹿だろ、科学的に…



考えが古すぎ
770. Posted by      2007年11月07日 22:05
日頃鍛えてない奴にいきなり連続300回やらせるとかアホなの?
771. Posted by      2007年11月07日 22:05
>>761
中学校で100回*3セットしないのか?
坂ダッシュのあとに
772. Posted by    2007年11月07日 22:06
入院はないが300やったら三日は部活なんぞやる気なくなる
773. Posted by      2007年11月07日 22:06
スクワットは膝を思いっきり曲げると逆に負担が大きくなって壊しやすくなる。
だから、空気イスの状態ぐらいまででやればイイって言われた。

このやり方であってるのか?
774. Posted by       2007年11月07日 22:06
※764
いやだから血液検査に引っかかって
そこまで読んでて何で見落とすかな
775. Posted by      2007年11月07日 22:06

余裕とか言ってるやつのスクワットって


せいぜい膝を90-120度程度まげて戻すストレッチのことだろwwwwww


ケツと踵がくっつくぐらいのやつ300回やったら


お前ら余裕で疲労骨折の癖にいきがってんなよwww



776. Posted by      2007年11月07日 22:06
>>756
1回4秒としても、300回やったら20分だぜ
別の筋トレもやるんだろうから、よっぽど時間に余裕があったんだな
777. Posted by      2007年11月07日 22:06
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  科学的じゃないだろ
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
778. Posted by      2007年11月07日 22:07
何から突っ込めばいいかよく分からない記事だな
779. Posted by      2007年11月07日 22:07
>759
俺、高校時代毎日500(調子良いと1000)やってたが、足も歪んでないし下半身も無問題。

試したわけでもないのに、ビビリすぎ。
780. Posted by      2007年11月07日 22:07
※776
1回4秒って1回毎に屁でもこいてたのかお前はw
781. Posted by    2007年11月07日 22:07
毎日1000回やると間接がパキパキ音がするようになるからやめろ。
782. Posted by    2007年11月07日 22:07
俺中学生だけどスクワット膝壊すとやばいからしないわ。卓球部な。
バレーとかはしてる。
でもそんなにしてない。
せいぜい100回だとさ。
783. Posted by 那ー須    2007年11月07日 22:08
1 スクワットやったのと、旅行の疲労で乳酸値が高かったんじゃないかな?
784. Posted by      2007年11月07日 22:08
※762 基本自宅トレーニーだからな。
 ラックとかセフティースタンドも用意してないのにMAX90キロのとき潰れてしまって
死にそうになったときもあった。 基本アホですから。
785. Posted by    2007年11月07日 22:08
>>770

今から1500m走をします。
あ、運動部じゃない人は1000mでいいよ^^

どんなゆとりだよww
786. Posted by      2007年11月07日 22:08
>776
部活とは別に寝る前の自主トレでやってた。
あと勉強中にむらむらして集中できなくなった時とか。
787. Posted by      2007年11月07日 22:08
膝にあんまり触れた発言が無いのはおかしいだろ。
やったやつならまず膝のことを考えるはず
788. Posted by げら    2007年11月07日 22:08
筋肉痛で入院WWW
聞いたことねーよW
正にゆとりだなWWW
俺らの頃はこれより遥かに厳しいトレーニングを毎日してたんだけどWWWW
頭が弱くて体も心弱い木偶の坊のゆとりが増えて
日本どんだけ終わりなんだよ
嘆かわしい!
789. Posted by      2007年11月07日 22:09
※779
回数なんて意味がない指標といういい例。
なぜ負荷をかけないのか…
790. Posted by       2007年11月07日 22:09
スクワット300回は
ウサギ跳びとかドラム缶引きとか断水並みに非常識な訳さ
791. Posted by      2007年11月07日 22:09
関節炎とかじゃなく「筋肉痛などで」っていうあいまいな書き方をしてるってことはつまり、健康だったってことですよ
それしか入院した理由の書き方ができなかったってことよ
792. Posted by      2007年11月07日 22:09
※782
逆にバレーボールで単純なスクワットやってる意味がわからないw
793. Posted by      2007年11月07日 22:10
いや・・・入院ってのはアレかもしれんが
300回は普通にキツいだろ・・・?
まぁ、文化部だった俺が言えたことじゃないけど
運動部だったら楽勝ってわけでもない気がする
部にもよるかもしれんが
794. Posted by      2007年11月07日 22:10
スクワット300はきついだろ常識的に…

ちゃんとしたフォームでやらないと膝や腰も痛めるしな。

それに筋肉痛ったって幅広いぞ。おまいらがたまーに階段登り降りしてなるぐらいの筋肉痛で入院なんて事態になるわけないだろう。本格的に痛めたと考えるのが普通。

795. Posted by      2007年11月07日 22:10
米792
ジャンプ力を上げる為だとさ。
たぶんジャンプスクワットだ。
796. Posted by      2007年11月07日 22:10
300回はレスリング並に多いだろ。
300回も連続でやったら膝痛めるぞ。
だから腕立て、腹筋や休憩を繰り返して3〜5セットに分けてやるんだろ・・・・

100×3で考えろって奴どんな経験してきてんだよwwwww
797. Posted by      2007年11月07日 22:12
※796
ん?連続で休まずやったのかこれ?
ヘタ利ながらだろ?w
798. Posted by      2007年11月07日 22:12
おまいら卓球ってオタみたいなイメージ無い?
俺サッカー部だけどなんか卓球で筋トレやってる意味がわかんないww
799. Posted by      2007年11月07日 22:12
正直「スクワット千回したぜ〜」とか言われても、感覚的には「ウンコ8時間ガマンしたぜ〜」とそう変わらない。
鍛えるためにやったと言っているのか、単に苦痛に耐えた自分を自慢してるのか、って感じ。
800. Posted by      2007年11月07日 22:12
amazonやったやつしかわからねぇwww
801. Posted by      2007年11月07日 22:13
※795
ジャンピングスクワット100回できるなら
普通のスクワット300くらい余裕でいけるぞ
体力的にも膝への負荷できにも
802. Posted by    2007年11月07日 22:13
スレが予想通りの反応で吹いた
ニュー速民って程度低いね
803. Posted by ほむ    2007年11月07日 22:13
何か同じことの繰り返しになってるけど、あえて書きこむ。
スクワット300回って、筋力が弱い人は別として、そんなに大した運動じゃないぞ。
804. Posted by      2007年11月07日 22:14
検査で異常だからな
結局何病か書いてないんだから健康だったんだろ

しかも関節異常とかならわかるが、血液検査で異常だけじゃあ不摂生でも異常出るからね
805. Posted by      2007年11月07日 22:14
*756
実際バドやってた人でもバ「ト」ミントン言うんだ…
806. Posted by      2007年11月07日 22:14
※795
ジャンピングスクワット100回は
心配機能的にやばいと思うが
分けてやらないと中学生じゃかなりキツイはず
807. Posted by    2007年11月07日 22:15
新幹線の中でやらせるとか
教師もゆとりだな
808. Posted by      2007年11月07日 22:15
スクワットで入院は流石の俺でも無理
809. Posted by       2007年11月07日 22:15
※797
20分間でやったと言うからどうだろう
300余裕と言ってる奴の大半がそうであろう
腕で勢いを付けながらの屈伸スタイルなら休む余裕が有るけど

真面目にスクワットしてたらそれぐらいの時間になるぞ
810. Posted by      2007年11月07日 22:15
>>780
曲げるのに2秒 伸ばすのに2秒ぐらいかけないか普通?
811. Posted by      2007年11月07日 22:15
米801
説明不足だったな。
普通のスクワットは100
ジャンピングはもっと少ない数だって。
812. Posted by f    2007年11月07日 22:16
運動と言うか、筋トレをやったことがない人間が
ほんと多いんだな

バレーでのスクワットは死ぬほど重要
大腿四頭筋の強化が必要だからジャンプする必要が必須なわけじゃない

スクワットは元来足を太くして筋力を上げるための運動
筋力を上げるには、最大筋力で10〜20回を必死に動かした方が
はるかに効果がある。300回以上の回数をこなすスクワットは
疲労を防ぐ筋持久力を上げる運動になる

これくらいの違いは知っててくれよおまいら
813. Posted by      2007年11月07日 22:16
300回か・・。
インターバル付きで30の10セットならまぁ出来なくないが・・。
せめて100回くらいならなー、シンドイうえに入院なんざありえないから、罰としてはちょうど良かっただろうに。
814. Posted by      2007年11月07日 22:16
膝への負担とか知ったかぶってるが
勢いがつかない分、階段走りこみよりは全然
小さい
815. Posted by       2007年11月07日 22:16
300はキツイができんことはない。
中1のときに友達と400までやったことがある。翌日は筋肉痛でいすに座ることも辛かったが、入院はないだろ。
816. Posted by とおりすがり    2007年11月07日 22:16
とりあえずスクワット300回やってから文句言えば。
ペースは1秒1回くらいがいいかな?

ところで、筋肉痛で入院した奴なんてどこにもいないんだが?

血液検査で異常がでたと、はっきりと書いてあるのに読めないのかな?
817. Posted by      2007年11月07日 22:17
※803
そんな回数できるスクワットはまずスクワットではありません。
きちんと検索して正しいフォームでやってください。
学校でやってる9割の筋トレはウソっぱち。回数こなせばいいだけだから負荷もクソもない。
818. Posted by      2007年11月07日 22:18
米803
おまえなぁ。
小学生時代にろくな筋肉ついてないような時代に中学になってスクワット300はかなり厳しいぞ。
819. Posted by      2007年11月07日 22:18
ゆとり弱すぎwww
俺なんて正拳突き一万回やっても日が暮れてなかった。
820. Posted by      2007年11月07日 22:18
※816
寝不足でも異常でますよw
821. Posted by      2007年11月07日 22:18
本格スクワットならともかく、膝曲げ運動レベルのスクワットなら女の子でも1000や2000はできるよ
だって1000歩や2000歩余裕で歩けるだろ

んで、本格的なスクワットなら300回もできるわけ・・・とか言ってる奴は本気で本式スクワットをこんな状況で自分がやるのかまず答えてみ?

好んで筋トレするんじゃないぞ?教師にしかられて罰としてやるんだぞ?
やるか?普通手を抜こうとするもんだろ
822. Posted by by    2007年11月07日 22:18
300回やってみた・・・。

余裕でしんどいわwww

ケツの筋肉が痛いww
823. Posted by       2007年11月07日 22:19
ちょっとでも運動やってる奴なら
スクワット300回の異常性は分かると思うんだけど
824. Posted by      2007年11月07日 22:19
※818
あれ?高校生だってことを
前提に話してないアホが混じってるの?w
825. Posted by      2007年11月07日 22:19
米819に不覚にも吹いた
826. Posted by k    2007年11月07日 22:20
http://tomzakki.blog117.fc2.com/blog-entry-100.html
ずれてんのはお前だろ・・・。

俺が中高くらいの時は、罰でスクワットやら腕立てやら正座30分とか別にそう珍しくなかった気がするが・・・
827. Posted by      2007年11月07日 22:20
みなさん
中学生ではなくて
高校生のお話ですよーーーー

体力的にはほぼピークですよーーーー
828. Posted by    2007年11月07日 22:20
足腰などの筋肉痛を理由に公式戦出場を断念


なにこのヘタレ。
筋肉痛ぐらいで公式戦出場しないとか根性無さ過ぎるわ
聴いただけで腹立つ

どうせ部活もマトモにやってなかったんだろ
829. Posted by      2007年11月07日 22:21
入院させたのは親が賠償金獲ろうと必死だからだろう。
830. Posted by d    2007年11月07日 22:21
ゆとりゆとりうるせーな。団塊のバカの一つ覚えが。
831. Posted by      2007年11月07日 22:21
3 300回で筋肉痛になるのはわかるけど、それで公式戦断念って何でだよwしかも筋肉痛で入院w
こいつ、はじめから試合出たくなかったんじゃないの?w
運動部なんて筋肉痛つきもんだろw
832. Posted by      2007年11月07日 22:21
米812
結構専門的な知識化と思う。
833. Posted by      2007年11月07日 22:21
ちょっとスポーツしてるって人は
ボクササイズ基準で筋力かたってるのかな?^^;
834. Posted by      2007年11月07日 22:21
米819
どうかこの私を弟子にして下さい・・・・・
835. Posted by      2007年11月07日 22:21
卓球部のおれだが
スクワット100×3セットくらいの基礎訓練はやったぞ。
出来ないことではないって

青タン程度だって診断書かかせれば全治2週間〜1ヶ月程度。
筋肉痛だって全治数日は書かれる。

あてつけに病院にいった学生があざとすぎる。親の入知恵か?
836. Posted by 法の精子    2007年11月07日 22:22
つか、スクワット300回なら背広着てても出来るが。
837. Posted by      2007年11月07日 22:22
※812
その辺がわかってて、なんで※654のようなコメがでてくるのかが不思議だ。
偽者?
838. Posted by      2007年11月07日 22:22
学生時代、付き合いでプロレス式のヒンズースクワット300回することになり
出来ないだろと思ってたが、やれば出来たな。

ただし次の日筋肉痛でしたがw


インターハイ狙ってるとこなら
1000回はするみたいだけどねwwwww
839. Posted by      2007年11月07日 22:22
          ,_.._
         メ-,' 2`;_
        (, ッ゚`ニ=へ.>
         ノメ_トノ))ハ)ノイ θ かっぱっぱー
         りリi' ゚ ヮ゚ノメ. /    かっぱっぱー
        (ソノ i父、ツつ   ゆぅーとりぃー♪
   ((     〈,ツ '--、ツ
          !,ン''´'-''

      _._.
    _,' 2 `;-_
    <へニ.'〜=.)   想像以上
    θト(ルハノリノト    ゆぅーとりぃー♪
    |.リ、゚ヮ ゚_ノリメ
    と[_,父i,_,Xり
      ,ィ、、-、ヘツ_    ))
      'ヘノ'ーヽ'_!
840. Posted by      2007年11月07日 22:23
※835
ただの打身で
骨にヒビってことにしちゃう接骨院思い出したw
841. Posted by       2007年11月07日 22:23
※835
普通はそうやって休憩入れるから大丈夫なんだ
842. Posted by      2007年11月07日 22:23
米835
ヒント:在日
843. Posted by      2007年11月07日 22:23
ヒンズーだったら確実に膝逝くな。
じゃなくてもスクワットは筋トレメニューの中でも技術がいる。
そういう問題じゃないか。
あと100×3と300×1は別物な。

とりあえず最大の300こなした奴は平気だったろ。
844. Posted by      2007年11月07日 22:24
※836
ケツがやぶれるYO
845. Posted by 〉    2007年11月07日 22:24
膝を限界まで深く屈伸させてフルスピードでやれば確かにキツいw。電車の中でGがかかるのか知らないが、まあ勢いを『だましだまし』やるのが普通のハズだけど、今回のはどうなんだろ…。
846. Posted by      2007年11月07日 22:24
米819になんか癒された
847. Posted by      2007年11月07日 22:24
>1人が筋肉痛を訴え、29日に病院にいったところ、
>血液検査の数値に異常がみられたことから11月6日まで入院したという。
>入院した生徒は「真面目で『大丈夫か?』と聞いたら『最後までやります』と答え(スクワットを)続けた」という。
848. Posted by f    2007年11月07日 22:24
よし!じゃぁルールを決めて
スクワット大会やろうぜwwwwwwww

・一回少なくとも2秒。下ろすのに1秒、上げに1秒
・膝を曲げる角度は90度以上。鏡でしっかりチェキすること
・負荷はなし。体重が重いピザは不利(藁
・(大切)腰を上げたとき足を伸ばして休まないこと
 しっかり曲げたまますぐ下げる
・インターバルはなし。連続300回を目指す
・ダウンしたらその回数を報告
・フォームはできるだけ695を参照(まぁできればで)

さ、どうぞ
849. Posted by    2007年11月07日 22:24
>インターハイ狙ってるとこなら1000回はするみたいだけどねwww


漫画の中ならいざ知らず本気でインターハイ狙ってるとこなら1000回はおろか300回もさせませんwww
850. Posted by      2007年11月07日 22:25
※843
移動中だから休みながらじゃね?
テキパキ100回*3のほうがよっぽど筋力使うがw
851. Posted by    2007年11月07日 22:25
amazon自重wwwwwザックスの趣味wwwww
852. Posted by      2007年11月07日 22:25
俺なら100回で足が棒になるぞ。
運動部なら300くらい出来るのか?
853. Posted by r    2007年11月07日 22:25
ゆとりすぎだろ・・・。

逆に筋肉痛で入院してみてーわw

高校時テニスだったけど、スクワット1000回とか普通にやらされてたし。




もちろん今は出来るわけないけどな
854. Posted by      2007年11月07日 22:25
修学旅行中、私服で行動したら
スクワット200回、腹筋200回、腕立て伏せ100回、空気いす20分させられた。

まあ俺が悪かったんだけどね。つい3年前の話です。

こいつら貧弱すぎだろwwwww
855. Posted by      2007年11月07日 22:25
10Gとか言ってる奴いるがGスーツないと脳内出血で死んでるって
856. Posted by    2007年11月07日 22:26
低脳教師死ね。子供相手に粋がってんな。
857. Posted by    2007年11月07日 22:26
引き篭もりの2ちょんねらーが300回余裕とか言っててフイタwwwww
858. Posted by      2007年11月07日 22:26
>>785が何も理解してない件
859. Posted by      2007年11月07日 22:26
俺卓球部だけど
なんか筋肉つけたいけど膝壊したりするの怖いから足に関しては走りこみだな。
奪取とか。
筋トレもほどほど。
なんか生ぬるいけど。
その代わりに家でやれっていわれてる。
冬の間は1時間強しか部活できないし。
ウチの部。
はぁ。
メニュー教えてくれ。
メモルから。
仲練と外練するときのヤツ。
860. Posted by      2007年11月07日 22:26
>血液検査で異常がでたと、はっきりと書いてあるのに読めないのかな?

それこそスクワットが原因なんて一言も書いてねえwww
この新聞記事がそもそもおかしいんだよ

異常が出たのに異常の結果は何なわけ?
徹夜したりコーヒーがぶ飲みしてもすぐ異常出ますけど?
何一つ書いて無いじゃん
再検査で異常無しだったんだろ
ごねるためにこの値おかしくないですかとかいって無理やり入院もできるしね
861. Posted by      2007年11月07日 22:26
貧弱!貧弱ゥ!
862. Posted by    2007年11月07日 22:27
よっわっ!!!
俺が野球部や陸自にいた頃はこんなの毎日と言っていいほどやったぞ

今のガキはほんとダメだなw
863. Posted by    2007年11月07日 22:27
はいはいテニプリテニプリw
864. Posted by      2007年11月07日 22:27
※857
君はみんなが自分の仲間だと思ってるようだけど・・・
違うんだよ?^^;
865. Posted by f    2007年11月07日 22:28
>>832 この程度で専門なのか!?さすが庶民…底が低い
>>837 体験談だからだ。負荷を感じなくなるから、何回でもできていた
866. Posted by      2007年11月07日 22:28
>血液検査で異常がでたと、はっきりと書いてあるのに読めないのかな?

デブで糖尿気味だとかだったらウケルwww

・・・・ありえそう
867. Posted by       2007年11月07日 22:28
まさかとは思うが1000回やるとか言ってる奴は
正確なフォームで負荷をかけつつ休憩無しでやるのか?
もしそうなら筋肉の前に骨格の丈夫さにびっくりするわ
868. Posted by         2007年11月07日 22:28
体育会系なのに規律を無視するか。
こんなやつ、大会に出ても反則負けするのが落ちだろ。

869. Posted by から    2007年11月07日 22:28
スクワット何回出来るとか言いに来たヤツは何?


自慢がしたいのか?
870. Posted by    2007年11月07日 22:29
バドミントンはかなりハードだぞw
871. Posted by      2007年11月07日 22:29
ゴリは電車のなかで筋トレさせてたな(´σ `)
872. Posted by      2007年11月07日 22:29
※860
同じ事件に関して書かれた別の記事では、ちゃんと「スクワットが原因」って書いてある。
873. Posted by      2007年11月07日 22:29
ふとし「ママ〜足がいた〜い」
母「ふとしちゃん病院いきましょう」
874. Posted by      2007年11月07日 22:29
普通は100回だろ。
875. Posted by .    2007年11月07日 22:29
俺は40のオッサンです。
中学生の頃「罰としてスクワット300回」が名物の先生が居て、
遅刻だの忘れ物だので良くやらされた。

チナミに俺の年代って女子の体操着はブルマな。
ブルマでスクワット。想像してみ?な?うまやらしいだろ?
応援するフリしてツブサに観察したもんさ…
876. Posted by Zion    2007年11月07日 22:30
○300なら五分で終わるなぁ
877. Posted by       2007年11月07日 22:30
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  俺の最高記録はスクワット2600回
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
878. Posted by      2007年11月07日 22:30
俺ならできるって言うゆとりが多すぎ
879. Posted by      2007年11月07日 22:30
※870
中高だと握力とかトップレベルの部活だと思うw
筋トレかなり重視するね
880. Posted by      2007年11月07日 22:31
スクワット出来る出来ない議論をしてる奴は馬鹿なの?
これそんなこと話す話題じゃないだろ
881. Posted by 法の精子    2007年11月07日 22:31
つか、スクワット週に二回、1000回やってると体重減るぞ。
882. Posted by      2007年11月07日 22:31
スクワット自慢大会の会場はここですか?
883. Posted by      2007年11月07日 22:31
300回は微妙なとこだな。
まじめにやったら、
普通に安定した床の上でもきつい。
新幹線の走行中とかだったら、
床が揺れて変な風に力がかかるし、
Gもかかるから、
膝壊すだろうな。まじめにやれば。
まあそれはいいや。

新幹線だから他の客もいるわけで、
普通に迷惑になるからな。
それが一番悪いと思うよ。

884. Posted by      2007年11月07日 22:31
※864
引き篭もりが必死だなwwwww
たまにはパソコンの前から離れろよwwwww
885. Posted by      2007年11月07日 22:32
スクワット300回?じゃあ俺がやるよ
886. Posted by      2007年11月07日 22:32
スクワット300はきついだろ
887. Posted by      2007年11月07日 22:32
回数でもめてるところ悪いが
100回でも同じ結果だったんじゃね?w
888. Posted by    2007年11月07日 22:32
 お前等さ、場所が走行中の新幹線の中だって事忘れてないか?
 安定した地面の上ならともかく、多少なりとも不安定な場所で、足腰酷使して本当に大丈夫なのか?
889. Posted by      2007年11月07日 22:32
新幹線の中でスクワットは迷惑というより、修学旅行自体が大迷惑だ

しかしいまどき高校の修学旅行で京都ってセンスないねー
890. Posted by      2007年11月07日 22:32
   ッ-ヘ。__。ヘ   ./ー- 、 ,r---、
   レ, '´゚   `,〉  /==ヽ i_ソヽ/`、シi
   i ハ)ノ)ハ))ノ)  ム   |/ _>=ヘ 丞/=<,.
    'イォi ゚ ヮ゚ノハ   /   ((ん'ノノルレム))
    ぐ,`i盃、_ツつ'ソ    _ソレリ ゚ ヮ゚ノリ(_
   ,r'∪ィーi、 ゝ       ),k'ヲ_`:´アつXE無旺〉
   〈 `"´  `"〉       (ン::::/:::l::ヽ.
   `'ーt'ォ't'ォ'"         `~i,ンT,ノ~´

「うっわ、きっつ!スクワット300回とかやり過ぎですよ!」
「罰を受けるのが嫌なら、罪を犯さなければ良いのです」
「修学旅行で他の部屋に遊びに行ったくらいでこれは……」
「小町、法治主義とはそういうものです。
悪法と思うのなら手続きを踏んで改正するか……」
891. Posted by    2007年11月07日 22:32
どうでもいいがアントニオ猪木は力道山に弟子入りしてたときスクワット1000回腕立て1000回やらされてたんだってさ。
892. Posted by 不二家    2007年11月07日 22:32
スクワットは50回でもきついわw
でも入院はねーよwww
893. Posted by      2007年11月07日 22:32
     ,r---、
    ノヽ_興ンi         | |  /   /
    >=~=~=<        | | /  /
    (_i,'ノリノレノ!〉)       | | / /
   <,〈iリ ゚ ヮ゚ノリ、>      | |//  -=============================
     j"7:':;:'"_]つXE無旺〉 
    ,ィ(ン:=:ixi:=:ゝ       | |ヽ\  -=============================
    `~ト.7~ト7´        | | ヽ \
                  | | ヽ  \
                    | | ヽ   \

「力づくで罷り通るのですね。出来るものなら」
894. Posted by にざかな    2007年11月07日 22:33
3000回と呼んでビックリした
895. Posted by      2007年11月07日 22:33
何か気持ち悪い自慢厨ばっかりで吹いた
896. Posted by      2007年11月07日 22:33
スクワットやった
56回www
俺ラグビー部www
897. Posted by      2007年11月07日 22:33
電車でスクワットとか危険だろ
馬鹿じゃねぇの?
自業自得とかだから仕方ねぇとかじゃねぇぞ
898. Posted by    2007年11月07日 22:33
頭も弱けりゃ体も弱い。
もはや笑うしかねえwゆとり共には
899. Posted by    2007年11月07日 22:33
とりあえず

バドミントンなめんな
900. Posted by      2007年11月07日 22:33
※888
遊びで
東京ー広島間を空気椅子をやってましたが
問題ありませんでした
901. Posted by    2007年11月07日 22:34
俺的に太股の筋疲労が一番嫌いだな
筋肉痛で血液検査?まずないだろコレ
湿布処方されて終わりだろ
902. Posted by      2007年11月07日 22:34
貧弱貧弱言ってるが、300回はないわ。
ましてや、罰としてやらせるんだからフォームも正確にやらされるだろうし。
903. Posted by    2007年11月07日 22:34
どうみてもスレの住人が痛いタイプの記事だなwwwww
904. Posted by      2007年11月07日 22:34
※897
新幹線です
スピードにのったらそんなにゆれません
どこの国の方ですか?
905. Posted by      2007年11月07日 22:35
ここの米欄見てると、日本って未だにスポーツ科学無視の根性論が抜けきってないんだなと思い知らされる。
906. Posted by      2007年11月07日 22:35
俺はスクワットよりバービーが嫌だった
907. Posted by      2007年11月07日 22:35
※905
まぁどっちにしても
根性は大事だよ
908. Posted by       2007年11月07日 22:35
卓球を甘く見てる奴が多すぎて腹立たしいぜ
卓球には、なぁまず108ものおおわ(ry
909. Posted by      2007年11月07日 22:36
※905
むしろ
ここの書き込みで日本を語るお前が心配だ
910. Posted by      2007年11月07日 22:36
新幹線でスクワットすんな。邪魔。
911. Posted by       2007年11月07日 22:36
※906
バービージャンプは死ねるよな
飛んだ時に頭の上で手を叩かないといけないという謎ルールなお陰で
羞恥プレイ付きと着たもんだ
912. Posted by f    2007年11月07日 22:37
足がいてええええええええええええ><;;;;
なんと言う運動不足。これは間違いなくピザwww

848の自己ルールで100回やってみたが
0.1秒くらいずつ休まないと300回連続は無理だ
常に足をまげて負荷をかけ続けると乳酸が溜まり続けてもたん

記録:100回。あと200回は連続でやってみるノシ
913. Posted by      2007年11月07日 22:37
※907
苦しめば苦しむだけ、それに見合う見返りがあると無邪気に信じてる人が多いってこと。
自分がただムダに苦しんだだけ、と思いたくないせいなのか知らんけど。
914. Posted by      2007年11月07日 22:37
腕立て伏せ連続300回よりマシかな…?
915. Posted by      2007年11月07日 22:38
※905
今はスポーツ科学が根性論を再考しだした時代だぜ?
916. Posted by      2007年11月07日 22:38
普通は300回やったら筋肉が壊れます。筋肉痛ですんだのは、スポーツ選手だったからでしょう。
私は、30キロのバーベル担いで100回が限界です。
917. Posted by      2007年11月07日 22:39
おいおいw「貧弱wwww」とかって蔑むのもいいが、教師のとらした意味不明な行動にもつっこめよw

必死になってそんなん俺だったら○○○回できるし!みたいのはリア消みたいでみっともないw
918. Posted by      2007年11月07日 22:39
筋肉自慢したい気持ちもわからなくはないが、なんでそこまで生徒の貧弱さばかり主張するんだ?
教諭叩く記事じゃないのかこれ。公式戦出場断念とかヒドすぎるだろ
919. Posted by      2007年11月07日 22:39
※909
まあ米欄だけを見て思ったわけでもないけどね。
920. Posted by      2007年11月07日 22:40
※904
それでもぜんぜん揺れないって事は有り得んだろ。
それだけで安定した地面とは環境が違う。
921. Posted by      2007年11月07日 22:41
バービーはしんどい上に恥ずかしい
必ず「パチン」ていう音をさせないといけないっつールールがあったんだが、疲れてくるとたまにスカってなるんだよなー・・・これがまた恥ずかしい
922. Posted by      2007年11月07日 22:41
筋肉痛ごときで入院とは何という軟弱者

俺なんかこの前車に撥ねられても1週間入院で済んだだけだというのに。

923. Posted by      2007年11月07日 22:41
新幹線の中でやるとか、何か特別な負荷がかかるもんじゃないの?
地上でやるのとはワケが違うだろ
924. Posted by      2007年11月07日 22:41
猪木を連想するやつが結構多いね。
925. Posted by      2007年11月07日 22:42
>0.1秒くらいずつ休まないと300回連続は無理だ

すぐバレる嘘はやめろ。つまらん。
926. Posted by CPILS    2007年11月07日 22:42
体罰反対。
927. Posted by    2007年11月07日 22:42
誰か卓球の筋トレメニュー教えてくれ。
参考にする。
後できれば中練のメニューも。
928. Posted by    2007年11月07日 22:42
ゆとりゆとりいっている奴が、将来そのゆとりの世話になる件。
929. Posted by      2007年11月07日 22:42
※865
本当にやったのか?
負荷を感じないから何回でもできるような気にはなるが、
高負荷トレーニングだけやってる人間が連続1000回なんて無理だぞ

一応俺も体験からだけどね。
930. Posted by      2007年11月07日 22:43
まあ、ここで回数自慢しているマッチョマンたちの
9割がただの屈伸運動だろうな。
スポーツやってただけに、まともなスクワットのフォームが
体になじんでたんだろうな。
ただの屈伸なら1000回でも2000回でもそりゃできるわ。
あと、調子のってると、次の日膝炎症起こして痛いから気をつけろよ。
931. Posted by あ    2007年11月07日 22:43
別にニュースにさせる為に入院したわけじゃないだろうし学校側は運がなかったな。実際300回はきついかもしれん

修学旅行ってことは2年だろ?こんな大事になって教師とか周りからどういう目で見られるのか心配だ
どーでもよすぎるニュースだなー
932. Posted by    2007年11月07日 22:43
広島ファンなら余裕だろうな
933. Posted by    2007年11月07日 22:43
※928
世話してくれる人なんていないよ、きっと。
934. Posted by      2007年11月07日 22:44
いきなり300回やったらもの凄い筋肉痛になったが、今じゃ、毎日1000回やってる。
935. Posted by あか    2007年11月07日 22:45
弓道部も運動部なんだぜ
936. Posted by      2007年11月07日 22:45
 っつーかさ、この中で実際に、走行中の新幹線っていう、トレーニングするには特殊な環境の中で、スクワット300回やった奴っているのか?
 いないだろ?
 やったこと無い俺等が何言っても、結局机上の空論じゃね?
937. Posted by      2007年11月07日 22:45
300回はきつい
だが入院はねーよww
938. Posted by       2007年11月07日 22:46
卓球がオタクっぽく見られてるのは、人数合わせで入れられた奴等だからな
高校の卓球部がマジ退れてて部員7人居ないといけないから暇そうなオタを無理やり卓球部に入れたりしたぜ
案の定弱いとかいうLvじゃなかったけど素人なら倒せるLvには、なったよ
あと大会行くと結構細身の良い男もいるぜ
939. Posted by      2007年11月07日 22:46
俺の部活の経験から言わせてもらうと、あるポイントを突破すると体が麻痺って何回でもいける。

と思いきやいきなり死ぬ。これ俺が通ってた高校のバレー部の常識な。
940. Posted by      2007年11月07日 22:47
※918
公式戦出場を断念したのは生徒だからな。
それに11人中10人が無事だって言うんだから、
こいつがただ単に練習さぼって軟弱だっただけ。
941. Posted by      2007年11月07日 22:47
ってか、態度の悪い生徒にスクワット300回やらせる事に何か問題があるのか?
942. Posted by      2007年11月07日 22:47
>918
>教諭叩く記事

教師を叩く記事と教師を叩くための記事はちがう
943. Posted by f    2007年11月07日 22:47
>>925
なんですぐウソ扱いするんだよ
いちいち弁解するのがめんどいだろ
ウソは言わん

ちなみに150回くらいにきたところで足がガクガクになったwww
もうダメだwwwwwwwwwww

筋肉番付みたいに、5分間に何回スクワットできるか
みたいな方がわかりやすいかもな
944. Posted by       2007年11月07日 22:47
米934
  お前何になるつもりだよ
945. Posted by       2007年11月07日 22:48
いやいやいや300回はやばいって
946. Posted by      2007年11月07日 22:48
ゆとりども貧弱すぎわろたwwwwwwww
947. Posted by      2007年11月07日 22:48
amazonがよくわからんので
ザックス スクワット でググってみた

ようやく理解したw
948. Posted by      2007年11月07日 22:48
※941
他の一般人がいるのに、新幹線の中でやることに
問題がないと本気で思っているのか?
949. Posted by      2007年11月07日 22:49
公式戦断念っていってもポジションがベンチだったらなんの問題もないだろw

むしろベンチウォーマーだから断念したんじゃねーのwww
950. Posted by      2007年11月07日 22:49
※940
11人中無事だった10の中には、疲れて300回やらなかった生徒が結構いたようだが。
この生徒はムリして300回したせいで筋肉痛になっただけ。
951. Posted by       2007年11月07日 22:49
筋肉痛で入院てできるんだ…

昔の地獄の山岳部時代に数百回やらされた時は
さすがに毎度相当な筋肉痛になった
が、50キロかついで冬山行くのを考えれば屁でもない
952. Posted by    2007年11月07日 22:49
罰としてスクワット100なら分かるが新幹線内で300は無いわwww
953. Posted by      2007年11月07日 22:50
貧弱貧弱ゥ!!
954. Posted by       2007年11月07日 22:50
※940
逆に俺は入院した一人が真面目にスクワットやってたんだと思うぞ
一般に言われているスクワットじゃ血液に異常が出るまで筋肉痛になることは有り得ん
ただの屈伸だもん
955. Posted by      2007年11月07日 22:50
米936
だから、やっちゃだめなんだって。
急ブレーキとか緊急停止あるかもしれないから、普通に危ない。
956. Posted by      2007年11月07日 22:51
修学旅行で何かと通常のコンディションではなかったんじゃないの?
大荷物で移動する機会が多いし
はしゃぎ倒して前日の睡眠も十分ではないだろうしさ
957. Posted by         2007年11月07日 22:51
元々脚を壊しかけてたけど
試合があるから痛みを隠して生活してきたのが
今回のこれで完全に壊れたんじゃねーの?
958. Posted by    2007年11月07日 22:52
筋肉痛で入院とか普通だろ?
ここのオッサンどもはキチガイばっかりだな。
959. Posted by      2007年11月07日 22:52
なんでこんなに記事を読めない馬鹿が多いんだ?
他の記事でもたまに似たことがあるが、お前らの日本語力には疑問を呈さざるを得ない。
960. Posted by    2007年11月07日 22:53
筋肉痛で入院とか普通だろ?

筋肉痛で入院とか普通だろ?

筋肉痛で入院とか普通だろ?

ははは こやつめ
961. Posted by    2007年11月07日 22:53
スクワット300回なんてものの5〜6分で終わるだろ
962. Posted by      2007年11月07日 22:53
普通のペースで300やるのとハイスピードで300やるのじゃ、足へのダメージが全然違うぞ。
963. Posted by      2007年11月07日 22:53
ははは こやつめw
964. Posted by      2007年11月07日 22:54
貧弱な俺でも300は普通に可能なんだが、
965. Posted by a    2007年11月07日 22:54
痛い奴が多いな
筋肉自慢の中学生とかかな?
966. Posted by    2007年11月07日 22:54
運動部のくせに筋肉痛で入院ww公式戦欠場wwwwwww

やめちまえ
967. Posted by    2007年11月07日 22:54
お前ら真面目にスクワットしたこと無いだろ

屈伸と違うんだよ
968. Posted by ※940    2007年11月07日 22:55
※950
ソースどこ?元記事には書いてないようだが。
読んでみるから教えて。
969. Posted by    2007年11月07日 22:55
amazon300だと思ったのにこれかwww
970. Posted by    2007年11月07日 22:55
amazon300だと思ったのにこれかwww
971. Posted by       2007年11月07日 22:55
※961
だからそれはスクワットじゃなくて屈伸だと何度言わせれば
972. Posted by      2007年11月07日 22:55
おし!今度新幹線に乗った時に300やってみよう。
973. Posted by      2007年11月07日 22:56
amazon300だと思ったのにこれかwww
974. Posted by    2007年11月07日 22:56
現役陸上部員から言わせてもらうけど、300回で筋肉痛とか貧弱すぎ。
ウェイトないだろうし。
975. Posted by by    2007年11月07日 22:56
ゆとりでも300回ぐらいはできないこともない。
でも普段から足を鍛えているからだろうなぁ
976. Posted by      2007年11月07日 22:57
修学旅行中だから寝てないんだろ
学校の部活中にやるよりはキツいように思う
977. Posted by a    2007年11月07日 22:57
痛い奴が多いな
筋肉自慢の中学生とかかな?
978. Posted by      2007年11月07日 22:58
※968
産経新聞
>途中でペースが落ち、最後までやらなかった生徒もいたというが、
>1人が筋肉痛を訴え、29日に病院にいったところ、血液検査の数値に異常がみられたことから11月6日まで入院したという。
>この生徒は剣道部に所属していたが、このため公式戦への出場を断念した。
>入院した生徒は「真面目で『大丈夫か?』と聞いたら『最後までやります』と答え(スクワットを)続けた」(教頭)という
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000942-san-soci
979. Posted by      2007年11月07日 22:58
外人による山手線ジャックに参加したアホ
「来年もまた行きたいな〜」
http://jomjomjom2.blog7.fc2.com/blog-entry-186.html
980. Posted by    2007年11月07日 22:58




これに同情できないやつは間違いなくピザ





981. Posted by      2007年11月07日 22:59
※957 そんな痛い足で300回も自分でやったのかよ。 そんな自己管理もできないヤツは所詮公式戦断念だろ。
982. Posted by      2007年11月07日 23:00
※955
いや、駄目とかそんなんじゃなくてさ。
走行中の新幹線内でスクワット300回やったこと無い俺達が、それをやって入院した奴がどうこうって言い合っても、誰一人説得力ないんじゃね?って事。
983. Posted by 教師の謝罪まだか    2007年11月07日 23:00
貧弱貧弱ゥ
984. Posted by 1000    2007年11月07日 23:01
good jobって褒めなかった??
やっぱビリーの乗りが無かったな??

そのうち体育系部の流行になったりして…
985. Posted by      2007年11月07日 23:01
修学旅行なんだから通常生活よりは無駄に体力を消費する上
睡眠にあてる時間が通常生活よりも極端に少なかったことが想像できる
そういうもんじゃない?
986. Posted by      2007年11月07日 23:02
高校バドミントン部所属してたが
週3でスクワット300回やってたなぁ
これくらい出来ないと公式戦出ても体持たないと思うんだがな

まぁ問題の高校生が何部だったかは知らんが
こいつだけ筋肉痛で入院とか人生の汚点だな


問題の本質は新幹線でやらせたってことなんだけど
マスゴミは300回もやらせただの体罰だのと変な所強調して伝えるから叩かれるんだよクズ
987. Posted by       2007年11月07日 23:02
陸上部時代(つっても二、三ヶ月前な)にスクワット200×3はいけたけどな。
すぐ後は足がガタガタいうけど、次の日筋肉痛なんてことはなかったな。
988. Posted by      2007年11月07日 23:03
>>「最後までやります」

俺の知ってるゆとりはこんな事言わない
989. Posted by       2007年11月07日 23:03
※982
だな
そもそもスクワット自体負荷のかけ方次第で何百回でも出来たり
数十回で限界が来たりする訳だから
現場見ない限りどうなのかは分からん
990. Posted by      2007年11月07日 23:04
俺スクワットできない
どうしても背中曲がる
最初どうすればいいの
991. Posted by      2007年11月07日 23:04
他人に厳しく自分に優しいニュー速民ワロタ
992. Posted by のびた    2007年11月07日 23:04
普段運動していない大人なら300回は相当きついはず。でもこいつら現役高校生しかも運動部なんだろ?

100歩譲って、筋肉痛はなるとして入院て・・・。貧弱とかのレベルじゃねーだろwww

現在ほとんど運動してない俺とスポーツテストしようぜ。確実に勝つ自信ある
993. Posted by あ    2007年11月07日 23:05
最近のガキ共は根性も体力も無いなw

あるのは屁理屈と自信過剰w

994. Posted by      2007年11月07日 23:05
ニュースにするほどの出来事じゃないだろ、これ・・・・

これがニュースになることに呆れる。
995. Posted by ※940    2007年11月07日 23:05
※978
>途中でペースが落ち、最後までやらなかった生徒もいたというが、

これがどうして
>疲れて300回やらなかった生徒が結構いたようだが。
>この生徒はムリして300回したせいで筋肉痛になっただけ。

こうなるのか
やらなかった生徒もいた→結構いた
やらなかった生徒もいた→無理して300回したせい
996. Posted by あ    2007年11月07日 23:05
空手家の俺が来ましたよ
たった300回とか貧弱とか言ってる奴は技術学べば、
本来かなり早くて3年の所を1年半くらいで黒帯取れるよ。
強くなるのに重要なのは 筋力>技術 の世界だし。
300回に噛み付く輩は何でもゆとりゆとり言い過ぎ。


まぁ入院ってのは首を傾げるが
997. Posted by #    2007年11月07日 23:05
スクワット100×3なら夏休みの練習後の義務だったぞ

体弱すぎw
998. Posted by      2007年11月07日 23:05
1000回できるとかいってる奴動画うpしろよ
どうせ30回ぐらいしかできねえんだろ
999. Posted by      2007年11月07日 23:06
米982
やったことなくて当たり前なんし、やろうとも思わないから何言ってもいいと思う。
そもそも説得力なんていらない。
1000. Posted by      2007年11月07日 23:06
スクワットはやりすぎると皿痛めるでしょ
300は無理だな。
できないしやり過ぎ
1001. Posted by    2007年11月07日 23:06
スクワットの限界80回の俺涙目wwww


っつーか、お前ら実際何回できるよ?
1002. Posted by      2007年11月07日 23:06
相手チームから金貰ってたんじゃね?
1003. Posted by      2007年11月07日 23:07
※978
こいつ自発的に負荷強めてやってそうだな・・・。
1004. Posted by    2007年11月07日 23:08
なぜに新幹線でw 帰ってからやれよwww

教師もゆとりっつーことですか?
1005. Posted by      2007年11月07日 23:08
俺も運動部だが、50回3セットでも泣きそうになる。

入院にまでなるのかは知らないが、
「走行中の新幹線」ってどうなんだろな。
1006. Posted by      2007年11月07日 23:08
お前ら笑ってるが
ちゃんとマジもんのスクワットやってるんだろうな
高校の部活なんかで指導されてるようなお遊びもんじゃなくて
1007. Posted by      2007年11月07日 23:09
米1003
孫悟空おつ
1008. Posted by      2007年11月07日 23:09
とりあえず貧弱貧弱言ってるお前等、真面目にスクワット300回できるのか聞きたい。
 
ま さ か
 で き な い わ け な い で す よ ね??
1009. Posted by      2007年11月07日 23:09
まぁ、高校時代同期で
5月にバレーで脱臼して
9月まで入院してたよ

柔道部のクセに・・・
1010. Posted by      2007年11月07日 23:09
これは笑えるw
ホントおもしろいな大阪人はwww
1011. Posted by ※940    2007年11月07日 23:09
おっと、スマン、「無理して」は※978の後半に書いてあったな。
じゃあ、無理したと認めよう。
1012. Posted by      2007年11月07日 23:09
今から皆で300回やってみないか?
1013. Posted by      2007年11月07日 23:09
電車の揺れのなかで立っているのって結構筋肉使うからな
これくらい出来ないと体がもたないだの、200×3回はいけただの、そんな話は何の役にもたたん
1014. Posted by      2007年11月07日 23:10
※1012
電車の中でな
1015. Posted by .    2007年11月07日 23:11
300回なんて適当にやらないとできないだろ?

つまり300回やったって奴は適当にやってたってことじゃん

つーか300回なんて真面目にやってたら途中で力が入らなくなるだろうが・・・・・・常識的に考えて・・・・・・・
1016. Posted by      2007年11月07日 23:11
※989
そもそも、スクワットの正しいやり方ってあるのかね?

※999
そうだけどさ、それでいちいち、ゆとりだとか、貧弱だとか、罵ったり罵られたりって馬鹿馬鹿しくないか?
1017. Posted by    2007年11月07日 23:11
俺は300回できるぜ
1018. Posted by    2007年11月07日 23:12
帰宅時ジョギング部かもしれないぞ。
1019. Posted by      2007年11月07日 23:12
っつーかこれ血液検査で引っかかっただけじゃね?
運動部なのにスクワット300程度で入院とか有り得ないだろ
1020. Posted by      2007年11月07日 23:13
>>916
この学生はバーベル担いでたわけ?バカジャネ。

つうか回数達成できたかどうかの問題なんかどうでもいいが。
筋肉痛で入院するぐらいの男が、壊れるまで本気でやったと思えん、それこそ可能な限り手抜きしたろうな。
1021. Posted by      2007年11月07日 23:13
適当にやる300回は楽だが、本気の300回はキツイぞ。

でも毎日やってれば、普通に出来るようにはなる。
1022. Posted by      2007年11月07日 23:13
300回変なフォームのスクワットしたら膝がぶっ壊れるだろ
それで公式戦出れなくなるとかかわいそうだ・・・

と思ったら診断は筋肉痛かよwwwwwww
膝とか腰とか関節の異常でなら同情するけど筋肉痛で入院とかねーよwwwwwww
1023. Posted by 1000    2007年11月07日 23:13
今度はビリーが学校にやってきたりして…
300回やったらやっぱり入院??
1024. Posted by    2007年11月07日 23:13
俺は連続300回は無理だな。
膝壊しそう
1025. Posted by      2007年11月07日 23:13
あてつけに入院して見せた学生は恥知らずだな>おとなしく家で寝てろ。って話じゃないの。
病院で筋肉痛の治療って何すんのよ。

まぁ体罰教師もいまどきイタイがね。
1026. Posted by    2007年11月07日 23:13
先生が
「300回な」
って言っただけで、300回やった奴などいない。
1027. Posted by ※940    2007年11月07日 23:13
※1011続き。
だが、ということは自分の判断でやったってことだよな?
ならばなおさら先生に問題はないんじゃね?
1028. Posted by      2007年11月07日 23:14
本当のスクワットは300回も連続でやったら身体に悪い負担になるから
プロのトレーナーはあまり奨めてないんだぜ
やるとしても連続じゃなくて小分けにする

余裕だとか1000回できるとか言ってるやつってスゴイな
1029. Posted by      2007年11月07日 23:14
俺は100回こえた辺りで、のぼり棒オナニーと同じ快感があった・・・記憶がある
1030. Posted by    2007年11月07日 23:14
これは無いわ。
米欄で体力自慢してるバカは、
ちょっと新幹線の中で同じことやってみろ。

スクワットなんて、
やり方と足場次第でいくらでもキツくなる。
1031. Posted by      2007年11月07日 23:14


高校時代帰宅部だったけど、学校までの距離片道20kmを毎日チャリで往復してたおかげかスクワット最高記録は422回

翌日は筋肉痛で動けなかったが、3日で走れるくらいに回復した俺参上


運動部なら300程度で入院なんかするなよ



1032. Posted by    2007年11月07日 23:14
300はつらいな・・・(´・ω・`)
新幹線内でよほど騒いでたんだろうな
修学旅行で楽しいのはわかるが、ハメはずしちゃだめだよ
1033. Posted by 、    2007年11月07日 23:14
最近ゆとりのおもしろニュース多いなwww
1034. Posted by ほ    2007年11月07日 23:14
俺が高校の時は部活で二日に一度スクワット1500回やってたね
ラグビー部だったけどさ
1035. Posted by      2007年11月07日 23:15
部屋の移動くらいでスクワット300はやりすぎだろ・・・
しかも新幹線。重力かかって普通の部屋でやるより数倍きつい。
なんでそっちに突っ込む奴がこんなに少ないんだよ
1036. Posted by      2007年11月07日 23:15
って言うか、事実のすり替えが多過ぎ。
件の生徒がやったのは、スクワット300×1セットであって、100×3セットではない。

100×3セットって、間に休憩挟むよな?

まあ、だからどうと言う事ではないかも知れんが。
1037. Posted by      2007年11月07日 23:15
これは病院で「学校にイチャモンつけるので入院させてください」って言ったんじゃないの?
1038. Posted by      2007年11月07日 23:16
※1033
まあ、こんな所ばっかり見てたらそう思えてくるよな
ゆとりネタは食いつきが良いんだよ
1039. Posted by    2007年11月07日 23:16
新幹線に乗ったこともないひきこもりが多いな。
スクワットできねーほど揺れねーよ馬鹿www
1040. Posted by      2007年11月07日 23:17
運動部でも貧血気味だったり、多少体の弱い奴もいるものだろ。

「運動部ならできるだろwww」なんてセリフ、美術・写真部、放送局の奴らから何度言われたか。
1041. Posted by      2007年11月07日 23:18
※1032
残念。騒いでたのは
前 日 夜 の 旅 館 内 だ。
1042. Posted by      2007年11月07日 23:18
※1006 やってませんが何か?
1043. Posted by      2007年11月07日 23:18
筋肉痛も病気なら学校いけないわw
1044. Posted by      2007年11月07日 23:18
米1039
揺れじゃなくて重力だよ馬鹿www
1045. Posted by      2007年11月07日 23:18
10回で限界
20回でしねます
1046. Posted by       2007年11月07日 23:19
>足腰などの筋肉痛で数日後の公式戦出場を断念

これは鍛え方がたりないw
1047. Posted by      2007年11月07日 23:19
※995,1011,1027
何をそんなにムキになる必要があるのかは知らんけど、
わざわざ「入院した生徒は真面目で(以下略」と書いてあるから、
他の生徒には途中で止めたのも多かったんだろうと思っただけで深い意味はないよ。
1048. Posted by    2007年11月07日 23:19
ゆとりは脳が逃避行
1049. Posted by      2007年11月07日 23:19
※1035
重力かどうかはともかく、そこまで考えられない“ゆとり”とやらが多いんじゃない?
同族嫌悪見たいなものだと俺は思ってる
1050. Posted by      2007年11月07日 23:19
FFACの広告ワロタw
1051. Posted by    2007年11月07日 23:19
記事の画像がブートキャンプwwwwwwww
1052. Posted by      2007年11月07日 23:19
300wすくねぇwwww
俺は頑張れば2000回はできる。
1053. Posted by      2007年11月07日 23:19
毎度の流れでわろた
1054. Posted by      2007年11月07日 23:19
スポーツ系の部活所属の生徒がスクワット300回で入院・・・

鍛え方が足りなかったな
1055. Posted by い    2007年11月07日 23:19
3 ここまで「正座」が出てきた回数:8回

昔は見つかった時点で朝まで正座がデフォだったのに
教師も朝まで付き合うのがメンドクサイ時代になったのか
1056. Posted by    2007年11月07日 23:20
貧弱とか言ってる奴は一秒も休まないで三百回やってみろっつーの
1057. Posted by      2007年11月07日 23:20
実際、部活でも100までしかやった事ない。
100の後、50×2を追加・・・みたいなのはあったけど、ぶっ続けじゃないし、新幹線の中は揺れもあるだろ。
でも体力の差こそあれ「スクワットやり過ぎで入院」ってのは無いw
その前に動けなくなるだろうに・・・

ただ、殴ったり叩いたり出来ない以上、こーゆー「キツイ運動」や、漢字の書き取り100回などの「キツイ勉強」を与えて反省させるしか無いワケで。
ガキにゃ、いい薬だろ。
1058. Posted by      2007年11月07日 23:21

お前らは生徒の貧弱さが癪なんじゃない
部屋の行き来をしていた生徒が癪なだけなんだろ?
1059. Posted by    2007年11月07日 23:21
*1050
クライシスコアでした(汗)
1060. Posted by      2007年11月07日 23:21
>>1035
回数に意味はないから。
最大300であって全員300達成したわけではない。
300回やったやつは300回やれる力があっただけ。

問題点はできるやつが300回連続達成したという事実ではなく
,海鵑福蔽僂気蕕掘紡糧海い泙匹流行らねえよ。何この体罰教師
筋肉痛で入院ってどんだけー

この2点だろ。
1061. Posted by    2007年11月07日 23:21
貧弱だなwww筋肉痛で入院とか有り得ないwww
1062. Posted by      2007年11月07日 23:22
※1039
いや、出来る出来ないって事じゃなくて
筋肉に余計な負担がかかっているって言ってるんだけど…

1063. Posted by    2007年11月07日 23:22
仮にも体育会系だろwwwww
貧弱過ぎにも程があるwwwwww
1064. Posted by      2007年11月07日 23:22
※1035
うーん、足場は確かに不安定にはなるとは思うが、重力がかかるって言うのはどうかな…
1065. Posted by    2007年11月07日 23:22
1006と1008は明日結婚しろな
1066. Posted by    2007年11月07日 23:22
米1044
ひきこもり乙
1067. Posted by Posted by    2007年11月07日 23:22
貧弱貧弱いってるニートは自分でやってから言え
300回やったらふだん何にもやってない奴は数分間ぐらい立てなくなるんじゃね?というかできないな・・・・多分

でも入院するほどではない
1068. Posted by      2007年11月07日 23:23
※1052
がんばるって負荷がかからないように一生懸命工夫するってことかな?
1069. Posted by      2007年11月07日 23:23
※1039
へー、新幹線って一寸も揺れないんだー。
凄いねー。
線路はずーっと真っ直ぐで、完全に水平なんだねー。凄いねー。
駅で加減速もしないから、速度もずーっと同じなんだねー。凄いねー。

カーブでの遠心力が無くて、加減速での慣性も無いから、地面の上と違って、意図しない加重移動があるって事も無いんだー。凄いねー。
1070. Posted by      2007年11月07日 23:24
三百回余裕だろwwwとか思ってたんで久々にやってみた
230で尻が上がらナスwwww


車両内で11人がスクワットできるスペースを占領したこと
んで、自分のやった事棚に上げてばかりの糞ガキ

学校生徒とその周辺住民みんな氏ねばいいよ
1071. Posted by      2007年11月07日 23:24
>ほかの生徒に迷惑を掛けたとして11人に
スクワットをさせた。

冷静に考えてこのスクワットこそ迷惑じゃないか? 新幹線の中で
1072. Posted by ;w;    2007年11月07日 23:24
↑貧弱乙

カカトを上げながらするスクワットだったらキツイって気持ちがわかるけど、普通のスクワットだろ?

楽じゃねーかw
1073. Posted by      2007年11月07日 23:24
300回ぐらい普通に連続でできるだろ。筋肉痛にはなるかもしれんが。
やっぱネラーは貧弱だな
1074. Posted by      2007年11月07日 23:25
*1064
少なからずかかってるはずだぜ。
ジェットコースターとかもそうだけど、速い運動してるものにはGがつき物。
そりゃジェットコースターとかよりはかなり少ないとは思うけど・・・
1075. Posted by      2007年11月07日 23:25
キツくないと言ってるヤツは、修学旅行の最終日、午前1時まで寝ないでうろつき回ってた朝に新幹線内で300回スクワットをやってみろ。
1076. Posted by Monster Student    2007年11月07日 23:25
よっしゃ! ネギで転んだババアの件もあるし、学校と当事者たる教師を片っ端から訴えろ。民事だけで不十分なら、刑事告発してやれ。
部分社会説とか特別権力関係ということで、学校の治外法権を認める判例はあるが、泣き寝入りするな。
1077. Posted by      2007年11月07日 23:25
入院するほどやらせるのはやりすぎ体罰だろ。
心臓が弱い奴に長距離走をさせるとマズイのと同じで
スクワットだって足腰弱い奴に強制的にやらせたら
まずいに決まってる。
あとここの連中って若者や女を何かと敵視するね。
みっともない
1078. Posted by      2007年11月07日 23:26
米1060
もう一つ挙げるとすれば、教師は
“もう二度とスクワットやりたくねぇ!”
と思わせ、生活指導するのが目的なんだから、生徒側は
“バテて、反省したフリ”
をすりゃイイんだよw

飲み会での一気飲みと一緒だ。
ホントに限界になる前に「もう限界っス」と。
1079. Posted by      2007年11月07日 23:26
※1035 ※1044
あのー、部屋の中でも、新幹線の中でも、「重力」のかかり具合とかかる方向は一定だと思いますが。

何か間違ってね?
1080. Posted by      2007年11月07日 23:26
米1075
俺、もう修学旅行行けないんだ
1081. Posted by      2007年11月07日 23:26
>>1015
じゃこの300回やった学生も適当にやったんだでFAだろ。

この学生が皆の言う300回達成不能な?
真・スクワットしていたわけわない。
1082. Posted by      2007年11月07日 23:26
お前らスクワット300回がきついとかできるとうるさいんだよwwww
1083. Posted by      2007年11月07日 23:27
1028. Posted by   2007年11月07日 23:14
本当のスクワットは300回も連続でやったら身体に悪い負担になるから
プロのトレーナーはあまり奨めてないんだぜ
やるとしても連続じゃなくて小分けにする

余裕だとか1000回できるとか言ってるやつってスゴイな
1084. Posted by    2007年11月07日 23:27
どこからツッコめばいいのやら
1085. Posted by f    2007年11月07日 23:27
運動から数年はなれてて体重が80kgもある俺ですら
150回はできた。おそらく300回は1週間でできるようになるだろう
(ちなみに軽く吐きそうになったw)

まぁ病院に行くほどのことはないだろうってのが
正直なところだな。で、動画をウpする約束をした奴は
まだなのか?
1086. Posted by    2007年11月07日 23:27
中学校の柔道部のときに合宿でみんな輪になってやってた
今はPCの前でごろごろしてる
あの時が懐かしいな・・・
1087. Posted by       2007年11月07日 23:27
新幹線の中でスクワットは非常識だろ
もちろん、他の乗客がいなくてもだ
迷惑かけてないんだから良いじゃんってのは通用しないんだろ?

体罰は構わんが、こんなんじゃ本末転倒もいいとこだな
1088. Posted by    2007年11月07日 23:28
米1070
修学旅行なら大抵は車両貸し切るだろ。
そもそもなんでみんな氏ねになるんだよ
1089. Posted by 縢    2007年11月07日 23:28
一般人も使う新幹線の中で、迷惑なことやってんじゃねぇよ。
石橋高の教師どもは、ホントに馬鹿だな。
そんな教師に教えられた生徒は…、言わなくてもわかるよな?
1090. Posted by      2007年11月07日 23:28
やり方次第で程度は変わるけど普通にやったらスクワット300回はきつい

でも筋肉痛で入院はないわな
1091. Posted by       2007年11月07日 23:28
あくまでも血液検査異常でしょ?入院は。
筋肉痛でどうせまともに動けんから病院でじっとしてたっていう、違う?
1092. Posted by    2007年11月07日 23:29
脳内リアルモンクばかりで笑えるw
しかも青文字じゃないという事は管理人もリアルモンクなのは間違いない
1093. Posted by ◎    2007年11月07日 23:29
修学旅行で騒ぎすぎて、酔っ払った先生に糞味噌殴られて夜明けまで正座させられたが…
調子に乗りすぎた自分が悪いと思った俺は素直なよい子だったんだな
今となっては、良い思い出だよ。
1094. Posted by    2007年11月07日 23:30
現役バスケ部の俺がさっきスクワットやってみた
300回やるのに9分かかったけどキツいとは思わなかったぜ。
1095. Posted by       2007年11月07日 23:30
スクワットさせた先生悪くないよ。
騒いでたんだ自業自得。
マジ修学旅行とかで一緒になったら最近の房はうるさすぎる。
1096. Posted by    2007年11月07日 23:30
学校によるがバトミントンの練習ってかなりハードなんだぜ・・・
1097. Posted by      2007年11月07日 23:30
体育会系は電車のつり革で懸垂とか
やらせるけど
1098. Posted by      2007年11月07日 23:30
※1088
貸し切ったから良いってわけじゃないと思うんだが
1099. Posted by      2007年11月07日 23:30
まぁ300回はキツイよな。
でも入院は大げさ過ぎるだろ。
しかも運動部で、大会に出られるくらいの体力あったんだろ?
どう考えても嫌がらせとしか思えない。
血液検査にしても、不摂生が祟ったとしか・・・。
何にしても運動部なんだから、もう少し頑張れよ。
ダサすぎる。
1100. Posted by       2007年11月07日 23:30
米1077
「こんなモンで入院すんのかよ!」
というのが率直な感想。ここまでケアできねぇよw

スクワット3000回やらせたなら、やりすぎだろ。
30回じゃ罰にもならんだろ。
様子を見ながらやらせる必要はあるが、「反省させるため“少しキツイ程度”の罰を与えたが、想定外の貧弱ぶりで大騒動」という、まさに“痛いニュース”だ。

関係者みんなバカw
1101. Posted by    2007年11月07日 23:30




おとなしくスクワットをやったこいつらなんて良い子達





1102. Posted by      2007年11月07日 23:30
スクワットとかぁ、うさぎ跳びとかぁ、ちゃんとした指導の下に正しくやらないとひざ壊すからね。
素人はくれぐれもやらないように。
てーか、体育教師は大学でそう習うだろうに、なにやってたんだ!
1103. Posted by      2007年11月07日 23:31
>>1077
だから入院するほどの筋肉痛てなによ。
入院しないと後遺症が残るような筋肉痛ってすでに筋肉痛じゃないだろ。

靭帯剥離するくらい本気でやってたら
おれだってやりすぎと解かるがな。
1104. Posted by 佐奈    2007年11月07日 23:31
俺は150回くらいがいいとこだな。
1105. Posted by      2007年11月07日 23:31
実際に300回やってみた
足が笑うってこういう事なのか
でもこれで入院とか言ってたら
マジで老後が心配なんですがw
1106. Posted by      2007年11月07日 23:32
俺2日で1000回やらされたな・・18歳の元野球部だけど
しかも全員手つないで円になってやるからサボることもできなかった
普通に300辺りいくと気力と根性の勝負だよ

足ちゃんと下まで曲げたら100回だって結構つらいからね
腕立て腹筋なんかより全然きついよ
1107. Posted by ※940    2007年11月07日 23:32
※1047
別にムキになってはいないが。
深い意味がないなら、※918に反論した俺にいちいち突っ込まなくても良いんじゃね?

俺は※918の「教師叩くべき」にたいして反論しているのだから。

まあ、※940の「練習さぼって」は訂正するわ。
1108. Posted by    2007年11月07日 23:33
米1098
そりゃ貸し切ってるから問題ないとは言ってないよ。
ただ他の客に迷惑にはなってないだろうな、と思っただけ。
1109. Posted by    2007年11月07日 23:33
300回で入院ってwww
小学生の時分、3万回やって、翌日のマラソン大会に出た俺に謝れwwwwww
1110. Posted by      2007年11月07日 23:33
※1097
教師はやらせないだろwww
1111. Posted by …    2007年11月07日 23:33
一口に筋肉痛って言ったって度合いがあるだろうからな
普段スポーツしてる奴がなるからこそ、相当キツイんだろう
1112. Posted by      2007年11月07日 23:33
300回って、限界ではあるが、まだできるレベルだろ

運動部だったら体が動かなくなるレベルで行使した場合でも、結構簡単に回復するぞ

やっぱりゆとりだよ

就寝時間後の部屋の行き来は先生にばれないようにするのが鉄則だろ

ばれたやつがアウト
1113. Posted by      2007年11月07日 23:33
※1103
血液検査の結果異常が見つかったから入院したんだっての。
1114. Posted by        2007年11月07日 23:34
お前ら卓球馬鹿にしてるが下半身は相当鍛えられる競技だぞあれw
1115. Posted by      2007年11月07日 23:35
ゆとり教育を受けるとスクワット300回で入院する

勉強になるわ
1116. Posted by      2007年11月07日 23:35
貧弱かどうかは別として、ダセエな。
学生の間はもう少し見栄はれよ。
何を筋肉痛程度で入院してんだよ。
確実に周りの人間からの見る目変わるわ。
大人しめのキャラで過ごしてきたんなら別だけどな。
1117. Posted by    2007年11月07日 23:35
厨房の頃は雨の日は普通にスクワット3000くらいやらされてたぞ
300くらいでへこたれるって、相当負荷かけたのか?
1118. Posted by    2007年11月07日 23:36
卓球部とかバド部は結構練習してるよ
足を使わない競技というと
弓道とかアーチェリーとかかな?

まあ軽く30×3セット毎日やってりゃ
300とかじゃへばらんだろから
余程の貧弱か、弱小部かのどちらかだろう
1119. Posted by      2007年11月07日 23:36
>>1109
アフィリエイトに挑戦してみようと思う
http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%B0%97%E3%81%A7%E3%81%86%E3%81%9D%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E2%80%95%E8%99%9A%E5%81%BD%E3%81%A8%E9%82%AA%E6%82%AA%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-M-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4794207417/ref=pd_bbs_sr_1/503-7662544-7755137?ie=UTF8&s=books&qid=1194446101&sr=8-1
1120. Posted by      2007年11月07日 23:36
※1109
取り合えず君はやる事無さ過ぎだw
1121. Posted by    2007年11月07日 23:36
教師はホントに300やらせるつもりはなかったんじゃね?

ハーフならともかくフルスク300は正直靭帯が危ない


ハーフでもきついけどね
1122. Posted by      2007年11月07日 23:37
すまん俺元卓球部だが?
電気椅子40分とか腕立て背筋、腹筋計1000回とか学校の周り約1kmを30週とか素振り1万回とか
仰向けでつま先上げ30分下ろしたら学校の周り
延々と30週駆けるとかザラダッタガ?

卓球らしい練習と言ったら
自動の機械で改造して速度をMAXオーバーにして逃げる練習くらい?
当たると痣になるからつうかあんなの打てねえよ!!!
1123. Posted by      2007年11月07日 23:37
※1107
>深い意味がないなら、※918に反論した俺にいちいち突っ込まなくても良いんじゃね?
いやだから「11人中10人が無事だって言うんだから(以下略」に対して
「その10人全員が300回やりとげたわけじゃない」と言ったんだって。
1124. Posted by      2007年11月07日 23:37
※1109
嘘つくんじゃねーよハゲw
1回/秒でも8時間以上かかるじゃねーか
1125. Posted by      2007年11月07日 23:37
※1115
ゆとり教育を受けると、ゆとり教育では円周率は3と教えていると思い込む
1126. Posted by      2007年11月07日 23:37
※1094
バスケ部ならアタリマエだw
でも、日常トレーニングで毎日連続で300回以上やってると数年後に死ぬほど後悔するぞw
1127. Posted by             2007年11月07日 23:38
部活の基礎練習で、つい意地になって500ばかりやったことあったなあ
翌日はすげえ痛かったけど翌々日には回復した
1128. Posted by      2007年11月07日 23:38
300は地獄wwwww
余裕とか言ってる奴はセクロスするみたいにちょっと腰カクカクする程度の上下運動でカウントしてんだろ。

たぶん入院は貧弱とかじゃなくて問題を大事にさせる為の行動じゃないかと。
1129. Posted by      2007年11月07日 23:39
米1125
もはやカオスだなw
1130. Posted by      2007年11月07日 23:39
※1122
ちょw
電気椅子40分ってww
素敵な間違いは止めてくれww
1131. Posted by も    2007年11月07日 23:39
もちろん300回は異常。
でも入院はな…。最近の子は変な所で教師に逆らえない(セクハラを受ける生徒然り)から無理したのかなむりだっていえばいいのに
1132. Posted by    2007年11月07日 23:39
スクワットとか屈伸系の単純運動はインストラクターに適切なフォームを仕込んでもらわないと
故障の原因になるだけだよ。

トレーニングで行うばあい、ふつーは
10-20回程度x数セットをメニューに織り込んでローテーションして行う。
負荷を上げるばあいは回数を増やすんじゃなく500g程度のウェイトを徐々に付けていくのが基本。

漫画でやってるようなしゃがみきって直立なんてのはバカのする、させる事。
1133. Posted by      2007年11月07日 23:39
血液検査で異常は関係あるの
1134. Posted by      2007年11月07日 23:39
300とか無理だろ
1135. Posted by      2007年11月07日 23:40
スポーツマン多すぎワロタ
1136. Posted by      2007年11月07日 23:40
※1122
電気椅子に40分座ったら確実に死んでるだろw
1137. Posted by      2007年11月07日 23:40
「貧弱とか言うなら、お前ら300回やってみろ」とか言ってる奴いるけど、

旅行後に1人が血液検査で異常があったため入院。ほかの10人は検査を受けたが、異常はなかった。

↑がポイントな。
11人中1人が入院だから。
統計的に見て、こいつだけ貧弱だったって事でFAだろ。
にしても、300回スクワットして血液に異常が出るって、大丈夫なのか?
普通に体弱いんじゃないの??
それこそ精密検査してこいや。
1138. Posted by      2007年11月07日 23:41
米1122
人間の物理的な限界って知ってる?
1139. Posted by      2007年11月07日 23:41
お前ら卓球部をナメすぎじゃないか?
俺の中学の卓球部はいつも部室でプレステやってたぞ
1140. Posted by      2007年11月07日 23:42
>高校によると、10月24日午前1時ごろ、京都の宿泊先で生徒11人が就寝時間を過ぎても
別の部屋を行き来していたことから、東京へ向かう東海道新幹線の車両デッキで同日
午前、担任や生徒指導などの教諭4人が、ほかの生徒に迷惑を掛けたとして11人に
スクワットをさせた。


新幹線でスクワットの方が迷惑じゃねwwwwwww
1141. Posted by      2007年11月07日 23:42
>>血液検査で異常

これ全然関係なかったりしてw
1142. Posted by おろしポン酢    2007年11月07日 23:42

関係ないけど

俺の高校では修学旅行のときにホテルで有料放送のAVを見て廊下に正座させられた奴らが5部屋に1部屋ぐらいの割合でいた。
1143. Posted by      2007年11月07日 23:43
※1122を見ると「ああ、卓球部って、やっぱりフカシばかりの屁タレ集団なんだな」と確信できる。
1144. Posted by      2007年11月07日 23:43
>>1130
間違いじゃないよできないの見越して
ヤラセル
おちたら走らされる
まれに走らされない場合もあったがそっちのほうが地獄
だって崩れた瞬間また起こされて遣らされるんだもん
走ってたほうが楽だったよ
まぁ40分は結局できなかったけど25分くらいならできるようにはなった
立てなくて親の車で家に帰ったけどなwwwwwwww
1145. Posted by    2007年11月07日 23:43
『たった300回』と
『300回も』と
言ってるヤツのスクワットは同じ動きじゃないキガス
1146. Posted by       2007年11月07日 23:43
高校同窓会出席時の最高に良いネタだと思った俺
DQNの犯罪自慢何ぞ聞かされるより面白いだろうな
まぁ300回とかムリ、n即民は高学歴、高収入、イケメンに続きガチムチor夜の運動で下半身は強いってか
1147. Posted by      2007年11月07日 23:43
※1137がスクワット300回できないってのは分かった
1148. Posted by      2007年11月07日 23:43
※1137
全員が300回やったわけじゃなく、途中で止めた生徒もいた。
入院した生徒は多分やりきった。その差。
1149. Posted by    2007年11月07日 23:43
スクワットはどちらかといえば瞬発系のトレーニングだから回数こなせばいいわけじゃないだろ


でもこれは当て付け
1150. Posted by      2007年11月07日 23:43

電気椅子40分か・・・・・
おまい・・・気づいていないだけで
実はすでに死んでるのかもしれないぞw
化けてでるなよ。
1151. Posted by    2007年11月07日 23:44
いつから卓球部の話題になったんだw
1152. Posted by      2007年11月07日 23:45
当て付けたのはマスコミじゃないかなーと少し思ってしまった
1153. Posted by      2007年11月07日 23:45
※1144
ヒント→空気
1154. Posted by      2007年11月07日 23:45
>>1111
筋肉痛って「筋肉が痛い」ってことだぞ?

医学的にも原因は良くわかってないし
入院が必要な筋肉痛ってないだろ?
あってマッサージ治療くらいのもんだ。
1155. Posted by        2007年11月07日 23:45
>>1114
同意
俺も中学生の頃卓球やってて足腰普通に鍛えさせられたわw

もちろん足腰だけじゃなく腕や腹筋と背筋もなw
フットワークの練習とか横にしか動かないけどそれが結構キツイw
1156. Posted by ※490    2007年11月07日 23:46
※1123
ならばそう言って欲しかったな。
>やらなかった生徒が結構いた
こう書かれると突っ込みたくなる。

まあ、お前さんの言いたいことは分かったが。
1157. Posted by      2007年11月07日 23:46
高校入学して二日後にスクワット150回した大学生が通りますよっと
1158. Posted by      2007年11月07日 23:46
米1147がスクワット300回やると入院するってのは分かった
1159. Posted by      2007年11月07日 23:46
スクワット300回は普通にキツイだろ。
膝に負担掛かるから、あんまり回数やったらだめだし

とりあえず、文句言うんならしっかり腰を下ろしたスクワット300回やったやつだけだろ
1160. Posted by      2007年11月07日 23:46
※1150
なんか「空気椅子」を「電気椅子」と呼ぶ地域があるみたいよ。
1161. Posted by    2007年11月07日 23:46
※1113
血液検査の結果とスクワットの因果関係ってどこにそんなこと書いてある?

いや、そもそもスクワットして血液に異常の出る病気がどんなものなのかが非常に気になる。
糖尿病か?
1162. Posted by      2007年11月07日 23:47
※1144
いや、時間じゃなくてさw

電 気 椅 子!w

そっちの習慣でそう呼んでたんなら何も言わんがw
1163. Posted by      2007年11月07日 23:47
>>米1111
補足・・
運動部のやつが筋肉痛になったときと
貧弱が筋肉痛になったときで
痛さの程度に差があるかはわからないな。

痛さの定義は個人差だ。
1164. Posted by      2007年11月07日 23:48
足をピンと伸ばしてのコサックダンスなら
100回ぐらいを3セットぐらいいけるぜ。

中高6年帰宅部なのに
1165. Posted by 1122    2007年11月07日 23:48
うちは手をひざに置いた状態が空気いすで
手を水平に前に上げてグッパーするのを電気椅子と呼んでたけど?
1166. Posted by    2007年11月07日 23:48
何人か電気椅子に突っ込んでるつもりだろうが

電気椅子は実際に"健康機具"として存在するぞ

微弱電流でリンパの流れを改善するとか
筋肉疲労(筋乳酸値)を改善するとか

効果はよく解らないけどなw
1167. Posted by      2007年11月07日 23:49
電気椅子って呼び方の地域もあったような?
1168. Posted by      2007年11月07日 23:49

中学の頃にプールの授業の時、全員集まるのが遅かったとかいわれてスクワット200回やらされた。
倒れるやつはいなかったが、男子は皆筋肉痛で足ガクガクだったよ。
1169. Posted by      2007年11月07日 23:50
※1161
別の記事では「スクワットが原因」と書いてある。
血液中の酵素濃度が異常に高かったとか何とか。
何の酵素かまでは書いてなかったので知らん。
1170. Posted by       2007年11月07日 23:50
あまり疲れないと思われてしまう体育会系の部活ベスト3(要改)

1、卓球部
2、バトミントン部
3、水泳部

1171. Posted by Posted by    2007年11月07日 23:50
新幹線の中だぞ?
足に加わる力が均等じゃなくなったらどんなにキツイか分かってコメつけてんの?

第三者を引き合いに出してるやつも自分は出来ないただの屑
1172. Posted by    2007年11月07日 23:51
うわ、健康機具の事かと思ってたら空気椅子かよwwww

俺激恥ずかし///
1173. Posted by       2007年11月07日 23:51
>>1154
単純に言えば、軽度の肉離れだよ>筋肉痛
運動することで筋肉繊維はじょじょに切れていくわけだが、
急激な負荷が掛かると纏めてバチーンと切れて炎症と強い痛みが出る。これが肉離れ。
動けるけど、炎症と痛みが引かないってのが筋肉痛。
1174. Posted by      2007年11月07日 23:51
入院は血液異常。
試合欠場は筋肉痛。
血液異常が筋肉痛かどうかは不明。

こうか?
1175. Posted by       2007年11月07日 23:51
※1122
お前さん頭大丈夫か?病んでるぞ
空気椅子40分とか腕立て背筋、腹筋計1000回、素振り1万回、学校の周り約1kmを30週、仰向けでつま先上げ30分
放課後の午後4時開始として帰ってるのは何時だよ
流石にふかし過ぎ
空気椅子5分、計100回、素振り100回、学校周り1週、仰向けつま先上げ3分にしとけ
1176. Posted by      2007年11月07日 23:52
※1168
水泳の直前にそれはヤバいんじゃね?
1177. Posted by 1174    2007年11月07日 23:52
※1169
把握
1178. Posted by    2007年11月07日 23:53
血液検査で引っかかったから入院したのであって筋肉痛が原因ではないからな。
途中でやめるやつも多かったことからわかるように強制力もさほどないから罰としてそこまで理不尽な物じゃないだろ。

まあ、場所が場所だけにいくらほぼ貸し切り状態とはいえ一般人に迷惑かけてないとは言い切れないからその点は痛いわな。
1179. Posted by 1122    2007年11月07日 23:54
>>1175
いや・・・常識から考えて
まさか全部1日で遣ってると思われるとは思わなかった・・・・
1180. Posted by      2007年11月07日 23:54
>>1175
それ、同じ日に続けてやったとは、何処にも書かれてないんだが…。
1181. Posted by    2007年11月07日 23:54
最近のガキは軟弱だな。
スクワット位で入院するなんて・・・。
1182. Posted by ぷ    2007年11月07日 23:54
中学時代水泳部所属して風邪で見学って言ったらスクワット100×10セットやらされましたがなにか?
1183. Posted by      2007年11月07日 23:54
俺おととしまで高校生だったけど髪切り忘れたら昼休み中ずっと正座とかやらされたぞ。
それ考えたら外で騒いでスクワットなら順当な気がするんだが。まあ新幹線内でやるこたないけど。
1184. Posted by    2007年11月07日 23:54
教師に常識がないのを棚に上げて生徒ばっかり叩き過ぎ
どうせスクワット300やった事もない奴らが叩いてるんだろうな
1185. Posted by       2007年11月07日 23:55
※1176
その後水泳すると高確率で攣りますってか
水泳って楽そうだよなぁと思われるががキツいのにな('A`)
1186. Posted by    2007年11月07日 23:55
米1122はチートコードで
「タイムカウントx倍」
「スイング高速化」
「足の速さx倍」
「カウントx倍」
を使ったに違いない!
1187. Posted by    2007年11月07日 23:55
>1175
腹筋計1000回
が一瞬
腹時計1000回
に見えた俺の方が残念ながら病んでた
なんか俺乙
1188. Posted by      2007年11月07日 23:57
ゆとりのガキにはビリーザブートキャンプ一日3時間位やらせときゃ、体力ついていいんじゃないのかな。
1189. Posted by    2007年11月07日 23:57
300回はきついなwww
でも、入院はねーよww
運動系のやつなんだし、湿布はってりゃ治るだろww
1190. Posted by    2007年11月07日 23:58
これあれだろ、生徒が足が痛いとか病院に泣きついて検査入院したんだろ
丁度一週間くらいだし血液が悪いというのも分かる
1191. Posted by c    2007年11月07日 23:58
断言できる






スクワット300回やれる奴なんてスレ住人ではほとんどいない





いくら運動部所属とはいえきついことには変わりはない

100回あたりでもう感覚なくなってくるんじゃないか?異常な鍛え方をしていない限り。
つかあのきつさをまた思い出しちまったし・・・


さらに新幹線内とかwwwwアフォだwww
1192. Posted by      2007年11月07日 23:58
まあ、いずれにせよ、


こ ん な 事 で 問 題 に な る こ と 自 体 が 異 常


で F A。

1193. Posted by    2007年11月07日 23:58
運動部なのに筋肉痛で大会欠席する奴より
さもやった事のあるかのようにここで語る連中の方がゆとりな件
1194. Posted by      2007年11月07日 23:59
ここ数年の陸上年鑑とか見てみろカスども。ゆとり世代くそ速いんだぞ
1195. Posted by    2007年11月07日 23:59
スクワットは下手にやると膝を痛めるから怖い
運動部員ならともかく、運動してない奴がストレッチも無しにイキナリ300はきついだろうなぁ
1196. Posted by      2007年11月08日 00:00
運動部の奴なんだろ、スクワット位で病院に行くか、普通。
どれだけ、ゆとりなんだろう。
1197. Posted by      2007年11月08日 00:00
※1185
高確率かどうか知らんけど、素人目で見ても危険だよね?
1198. Posted by      2007年11月08日 00:00
※1185
水泳はそれ自体が筋トレみたいなもんだからな。
部活は別の部だったけど、筋トレ代わりに泳いでたなあ・・・
1199. Posted by    2007年11月08日 00:00
>>1170
どいつも足腰を使うスポーツなのになんでだろうねw

そんな俺は水泳&卓球暦あわせて9年だしw
結構疲れるときもあったw
(´・ω・)
1200. Posted by      2007年11月08日 00:01
おも糞練習したあとの締めに
スクワット100〜200回とか中学のときから
普通にあったんだが。
練習もしないで300だけで入院はねーよwww
別の病気だろ
1201. Posted by Posted by    2007年11月08日 00:02
スクワット300回ってやばいぞ。まあ、連続だった場合だがな。ちなみにきちんとしたスクワットなら常人が連続150回できたらいいほうだろう。高校生ならラグビー部とか下半身を常に鍛えてないと連続300回は無理のはず。
つか↓のやり方で実際やってみろ。
ttp://www.mft.jp/basic_squat.htm
1202. Posted by ()    2007年11月08日 00:02
スクワット300回がキツいってコメントしてる貧弱者がいるみたいだがwww
そういう雑魚はネットやってる暇があったら体鍛えなさいなwこのあわれな高校生と共にw
ってか学校側も頭悪すぎ、よほど底辺の高校なんだなw
1203. Posted by      2007年11月08日 00:02
※1194
それはただ単に足の長さが長くなってきただけ。
つか、トピ違い乙。
1204. Posted by    2007年11月08日 00:02
※1191
負荷のかけ方でも全然違うからな
正直、運動経験者が回数を自慢げに言うとは思えん
未だに根性論最優先の特訓でもしてるんだろうか?
1205. Posted by      2007年11月08日 00:02
※1192
こ ん な 事 で 問 題 に な る こ と 自 体 が 異 常 だ か ら 問 題 に な っ て る ん じ ゃ ね?
1206. Posted by    2007年11月08日 00:02
スクワット300やってみた。
結構きつい。けど、入院はしないなw
1207. Posted by      2007年11月08日 00:02
全員検査ってことは学校が受けさせたのかな?
1208. Posted by      2007年11月08日 00:03
*1200
そうだな、このスレじゃ何の病気かわからないしな。
1209. Posted by      2007年11月08日 00:03
旅行疲れ・睡眠不足と重なっちゃったんだろうな。
1210. Posted by      2007年11月08日 00:04
キモオタニートはこんな所に張り付いてないで就職活動でもしたらどうだ?
よっぽど有意義だぞ
1211. Posted by 名無し    2007年11月08日 00:05
俺、中学の時バスケ部だったけど、初日に
スクワット300回やらされたよ。筋肉痛こそ
キツかったけど入院する奴は誰もいなかった。
ちなみに中学の新入部員だからみんな
13歳以下な。

あくまで俺的主観だが、高校の運動部員が
一日だけスクワット500回して入院てのは
貧弱と思うよ。
膝に爆弾抱えてたならマズイけどさ。

それと血液検査したのは何で?
全校生徒の定期検査なの?
たぶん入院する際の血液検査なんだろうけど。
ってことは内臓の疾患かな。
どちらにせよスクワットと入院は関係
なさそうだ。虚弱な奴にスクワットさせた
ことが問題になるかもしれないが
1212. Posted by      2007年11月08日 00:05
今日も空は青いな・・・・。
1213. Posted by      2007年11月08日 00:06
※1201
こいつらが、そんな厳密にフォームを守ってスクワットやってたわけないだろ。

高校生のとき弱小柔道部だったが、部活で練習の締めにジャンピングスクワット300回やって
帰宅後、更に自室でハーフスクワット200回×5セットとかやってもなんともなかったよ。
1214. Posted by      2007年11月08日 00:06
1
厨房の体育で
 腕立て+腹筋+スクワット
のセットをやり続けた授業を思い出したwww
雨の日で体育館が使えない時は毎回だった。
年間で、結構あったな。

男子だけだがスクワット300回なんてみんなやってたぞ。
体育系部活なのに吐くやついる一方で、もやしッ子も頑張ってた。


1215. Posted by      2007年11月08日 00:07
※1210

つ【鏡】

1216. Posted by      2007年11月08日 00:07
損じゃまぁできるかどうか
遣ってもらおうかな
足を肩幅に広げ
腰を垂直に降ろす
下ろしたときも上げるときも膝はつま先より
後ろにあること
さぁやって見れ
多分100回でもきついと思うから
1217. Posted by ?    2007年11月08日 00:08
筋肉痛で入院したんじゃないんだろ?
読解力もないゆとり多すぎw

あと300が余裕とか言ってるゴミニート多すぎ。50も出来る奴いないんじゃねえか?
1218. Posted by      2007年11月08日 00:08
*1210
お前今何時だと思ってるんだ?

昼夜逆転の生活は体を壊すみたいだから気を付けなよ
1219. Posted by      2007年11月08日 00:08
※1211
中学くらいだとあまり知識とかないから数こなすことが目的になりがちだけどな。

高校でマジメに鍛えてる奴だと、筋肉に効かせることに慣れてるかもしれん。

まあ、すべて妄想。
1220. Posted by      2007年11月08日 00:09
※1213
逆に考えるんだ。
「そんなことやってるから弱小だった」
と考えるんだ。

つまりお前らが気付いてなかっただけで、充分なんともあったんだよ。
1221. Posted by      2007年11月08日 00:09
※1204
言われてみれば確かに。
スクワット300回よりも効率のいいトレーニングが確実にある気がする。

ところで
※1212
お 前 は 今 何 処 に 居 る ん だw
1222. Posted by    2007年11月08日 00:09
バドを疲れないと思ってる奴は無知なやつ。
疲れるよあれは。。
1223. Posted by    2007年11月08日 00:09
「なお、他のお客様のご迷惑となりますので
車内でのスクワットはお控えくださるようお願いいたします」
1224. Posted by ぶー    2007年11月08日 00:10
ちょっとまて!おまいら絶対勘違いしてる!
スクワット300回って常人なら筋肉痛にはなるが絶対出来る。おれも体力ないほうだけど昔運動部のころは1000回普通にやってた。数字的にはびっくりするけど絶対普通のヤシは入院なんてしない。スクワット300回は次の日の筋肉痛度では腕立て50回と変わらんよ。時間かかるだけだよ。やらなきゃわからんがやればわかるよ。
1225. Posted by      2007年11月08日 00:10
1

厨房の時の体育思い出したwww
雨で、体育館の順番じゃなかった時は教室で

 腕立て+腹筋+スクワット

のセットをみんなやらされてた。
当然ヘロヘロだったけどなww

もやしもやってたけど、入院したやつなんていなかったぞw

1226. Posted by      2007年11月08日 00:10

ちょっとやってみた。
40歳ともなると体力落ちたな。体重も増えてるし。

100回で足がだるくなった。


1227. Posted by    2007年11月08日 00:11
正しいスクワットのやり方を知っているなら300回の厳しさは理解出来るはず
1228. Posted by      2007年11月08日 00:11
※1210
こんな時間にやったら間違いなく雇って貰えんだろバカ。
1229. Posted by      2007年11月08日 00:11
最近じゃ運動部もゆとりなのか?
高校でスクワット300回なんて毎日やってたけどな。
日本、スポーツもオワタ。
1230. Posted by      2007年11月08日 00:13
83歳の森光子が毎日75回のスクワットやっているのに?
高校生で運動部でたったの300回で入院って・・・w
1231. Posted by      2007年11月08日 00:13
※1221
※1212は都心とかにいるんじゃね?
街の灯りで空青くなるよ。
1232. Posted by .    2007年11月08日 00:13
ずっと座ってていきなりスクワットやらされたからエコノミー症候群なりかけたとか、そういうんじゃないの?
1233. Posted by )    2007年11月08日 00:13
300回っていってもやり方によって違うのかな?キツいって人とそうでもないって人に分かれてるのは。必要以上にゆっくりやるとしんどいし。
まぁ平地なら出来るけど、新幹線の中でやった事が無いが、他が大丈夫だったんだから、ソイツが貧弱か、負担のかかるやり方してるかだと思う。
1234. Posted by    2007年11月08日 00:13
スクワットのやり方(動くYO☆)
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w3_asi.html
1235. Posted by      2007年11月08日 00:14
※1230
いや、引き合いに出すのにその人は間違ってる希ガス。
1236. Posted by    2007年11月08日 00:14
>>300回できるやつなんていない

11人中10人は無事でしたがw?
1237. Posted by      2007年11月08日 00:15
米1236
全員300回やったとは書いてないw
1238. Posted by      2007年11月08日 00:16
俺も年なのか。
今起こったことをありのままに話すぜ。
他人に迷惑のかかる新幹線の車内でスクワットがつっこみどころだと思ってたら、
ゆとりの筋肉自慢だった。
超スピードとかそんな(ry

てかね、スクワットはいろいろフォームはあるけど、
基本的なのは、足並行に置いて、踵爪先を床から離さず、
背中と首を床に対して垂直に伸ばし、
重心を移動させずに、腰を下ろし膝を90度曲げる。
これね、ある程度訓練してないと普通の人は
100回もいかない。
ましてや新幹線の中、床が安定せず、重力かかるわけだろ。
この教師も真面目に言ってるなら馬鹿だよ。
筋肉痛めて入院、通院もよくあること。


1239. Posted by      2007年11月08日 00:16
※1236
やってないっつってんだろーが
1240. Posted by      2007年11月08日 00:16
>途中でペースが落ち、最後までやらなかった生徒もいたというが、
>入院した生徒は「真面目で『大丈夫か?』と聞いたら『最後までやります』と答え(スクワットを)続けた」という
1241. Posted by      2007年11月08日 00:16
※1220
出稽古に行った某強豪柔道部では、肩車してハーフスクワットが準備運動
散々乱捕りした後にジャンピングスクワット300回以上(一人ずつ10回数えて人数分を数週やる)
その後、畳の上をダッシュ20本、などやってて絶対に勝てないと思いました。
1242. Posted by      2007年11月08日 00:16
※1230
まてまて、森光子のはクウォーター(?)並みのハーフだろww
1243. Posted by    2007年11月08日 00:16
正直、新幹線でスクワットは絵的にどうかと思う。
入院したヤツは別の病気だろ。
早期発見出来て良かったんじゃね?
1244. Posted by      2007年11月08日 00:17
※1232
いやそれ多分スクワット関係ない。
1245. Posted by      2007年11月08日 00:17
※1213
元柔道部がいたか。弱小ってとこまで同じだ(笑)。
俺らもそれくらいだったな。あと一人肩車して50回とかやってたよ。
強いとこはもっとやってたんだろうと思うと恐ろしいけどな。

何のスポーツだか知らないがホントこいつは大会で恥かかずに済んだだけ。
1246. Posted by      2007年11月08日 00:18
これは・・・
スクワット300回してから※したほうがよさそうだな。
1247. Posted by      2007年11月08日 00:18
※1238
途中で止めた生徒もいるし、入院した生徒にも『大丈夫か?』と声をかけてるから、
教師にしても無理にやらすつもりはなかったんだろ。
なまじ運動部だったから生徒の方で無理しちゃったのと、旅行の疲労が重なったんだと思う。
1248. Posted by      2007年11月08日 00:19
>スクワット300回は次の日の筋肉痛度では腕立て50回と変わらんよ。時間かかるだけだよ。やらなきゃわからんがやればわかるよ。
俺は正しいやり方で腕立て100回やっても筋肉痛にはならんが、
この前スクワット100回やったら数日筋肉痛で歩くのが苦痛だったぞ
ここまで来ると俺の下半身が弱いだけの気もするが

300回程度でこれとか貧弱だと言ってる奴が多いが、
お前ら一体どんだけマッシヴなんだ
1249. Posted by 名無し    2007年11月08日 00:19
血液検査で引っかかるって生まれつき血液・免疫関係に異常があったんじゃねぇの?

やるスピードにしろスクワット300回でへこたれる時点で青ビョウタン
1250. Posted by      2007年11月08日 00:19
試合に出ても初戦敗退だべ…。
いい言い訳が出来たよね☆
1251. Posted by      2007年11月08日 00:20
>>1238
だからさあ、最近の高校生はスクワットの正しいフォームを知ってやっているのか?
先生が逐一フォームを直していたのか?
もし、本当に正しいフォームでやっていたなら300回完遂は不可能
ならば300回完遂した奴がいる以上、適当なフォームでやってたわけだろ?
1252. Posted by      2007年11月08日 00:20
※1238
でも誰も筋肉痛めて入院していない事実。
入院は血液検査結果の異常。
1253. Posted by      2007年11月08日 00:20
※1197
俺はよくそうなったby水泳部
いつも通りでも攣るときゃ攣るのに、足はパンパン、ヘロヘロで泳いでたら結構なる
ついでに攣ったとか言って休んでると、もれなくサボりと思われる罠付き
1254. Posted by      2007年11月08日 00:20
※1238
いやだから「重力」って表現は何かおかしくね?
1255. Posted by      2007年11月08日 00:22
※1241
スポーツやるヤツはマゾだってのが再認識できた。
可愛い女の子にイジメられるならともかく、ムサイ男が集まって自分イジメなんて変態にもほどがある。
1256. Posted by    2007年11月08日 00:23
なんつーかスペランカー症候群とか名前が付き得そうだな、このままだとww

つーか300回はヤバイとか骨折れるとか言ってる奴貧弱すぎるだろ、いくらなんでもw普段本当に運動してるんだろうな?w

体育会系入ってて入院とかマジ貧弱すぎるw
確かにしんどいけどな、300回は。

でも入院するほどの回数でも無いだろww
1257. Posted by      2007年11月08日 00:23
たかが300回のスクワットで入院するって
どんだけやわな運動部員なんだ。
高校のころなら毎日500回はしてたぞ。

つうかこの程度体罰にはいらねぇよwww
1258. Posted by        2007年11月08日 00:24
なんというか・・・
「スクワット300回で入院」って言う記事なのに
部活関連のコメント多いなw
1259. Posted by       2007年11月08日 00:24
スクワットして血液検査で異常になるにょ?
1260. Posted by    2007年11月08日 00:24
※1253
真面目な話、それは然るべき所に通報した方が良いんじゃ…。
1261. Posted by      2007年11月08日 00:25
※1255
自分に勝てない奴が他人に勝てるか。負け組めが。
1262. Posted by      2007年11月08日 00:25
スクワット100回でばてる俺でも
ネット上の書き込みなら

1000回くらいは余裕ww
俺のころの運動部のやつらはみんな
同じくらいできたぜwww

って書けるぜ!
1263. Posted by      2007年11月08日 00:25
まあ「無理派」と「できる派」の言う「スクワット」が別物であるのは間違いない。
1264. Posted by      2007年11月08日 00:27
※1256
スペランカーに失礼だろw
1265. Posted by      2007年11月08日 00:27
※1255
自分を「イジメてる」んだからサドじゃね?
1266. Posted by    2007年11月08日 00:27
しんどいのはわかるが、入院はおかしいだろ・・・
しかも2週間も
1267. Posted by        2007年11月08日 00:27
10月24日午前1時ごろ――京都の宿泊先で就寝時間を遵守しなかった生徒は11人ッ!!

この予断を許さぬ事態に、四人の教諭は――
教諭1「あ〜、あのな……先生たち、今からおまえらに体罰するから」
教諭2「プッ」
教諭3「クスクスクスクス!」
生徒11人に対し、ある驚くべき体罰を科したッッ!

教諭4「……スクワットだ」ボソリ

前代未聞ッ!
東京へ向かう東海道新幹線の、車両デッキ内でのスクワット敢行ッッッ!!

その回数――

300回ッッ!!!

生徒たち「〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!」

1268. Posted by      2007年11月08日 00:28
※1255
まあ、かの愚地館長も言っているじゃないか。
「全身全霊を賭けなければ嫉妬される」と。

バキ読んでないのならスマン。
1269. Posted by      2007年11月08日 00:29
※1261
自分に勝てないヤツ同士が引き分けなしで戦えば、
どっちかの自分に勝てないヤツが勝つだろうね。
1270. Posted by      2007年11月08日 00:29
米1263
無理派
→正しいフォームでやったらきつすぎて300回なんて出来ない。

出来る派
→スクワットとか楽勝www正しいフォーム?そんなの人それぞれだろwww
1271. Posted by      2007年11月08日 00:29
※1266
「血液異常」で入院だから、検査入院で2週間でもおかしくないと思われ。
1272. Posted by    2007年11月08日 00:30
300回は、よっぽど運動したことがない奴以外なら絶対出来る。俺も高校生の時、練習でめっちゃ走ったり跳んだりした後最後になってスクワット100回をほぼ毎日やってた。筋肉痛でも関係なし。入院するほどのことじゃない。
1273. Posted by      2007年11月08日 00:32
※1272
筋肉痛のときは運動は控えた方がいいよ。
無理すりゃマジで入院ってことになりかねない。
1274. Posted by      2007年11月08日 00:32
※1272
屈伸乙
1275. Posted by    2007年11月08日 00:33
運動部でも急に300回なんかやったら筋肉痛なるゎ。
300回とかやれるのって手抜いてるからだろ。
1276. Posted by      2007年11月08日 00:33
※1269
勝つ気がないんだろ。それは負けなかっただけ。
1277. Posted by      2007年11月08日 00:33
トレーニングのフォームってのは、やっぱ効率とか考えてあるんだよね?

もしそうだったら、正しいフォームじゃないから、負荷が足りなくて楽に出来るってのと同時に、正しいフォームじゃないから、負荷が余分にかかって大変とも言える気が。
1278. Posted by      2007年11月08日 00:34
米1269
そーやって、底辺で這いつくばって似たもの同士と馴れ合ってれば?
1279. Posted by      2007年11月08日 00:34
この件はどうか知らんが、
筋トレで間接炎症起こして悪化したり、
血栓できたりしたら入院はたまにあるよ。
1280. Posted by      2007年11月08日 00:34
絶望した、校長が謝ったことに絶望した。

というより、こいつホントに自分が悪いと納得してんのかな?
1281. Posted by      2007年11月08日 00:35
出来るとか行ってる奴
ちゃんとスクワットをやってないんだろ
どうせ中途半端なスクワットもどきw
1282. Posted by      2007年11月08日 00:35
米1265
だがちょっと待って欲しい
君が縄で縛られるのが好きな変態と言う名の紳士だと仮定しよう
君が自分を縄で縛って遊んでいたとしたら、
それは自分から見ても他人から見られたとしても君の事をマゾだと認識するのではないだろうか
と言う訳で君はマゾと呼んで差し支え無いのではないだろうか
この変態!変態!
1283. Posted by    2007年11月08日 00:35
300なんて余裕とか言ってる奴の中で、実際に余裕で出来る奴は何人いるんでしょうね^^
スクワットなんて膝壊すだけ。
1284. Posted by      2007年11月08日 00:35
間接じゃなくても、骨と筋肉がこすれて炎症も起こす罠
1285. Posted by saba    2007年11月08日 00:36
300って普通に無理。
100×3と見ている人もいるが、現場の状況が分からんし、懲罰なんだから100回やったらちょっと休憩みたいなんはないんじゃないかね。

久々にやったら50でもう無理。スクワットは限界超えた後のダメージが色々でかいぜ。
1286. Posted by       2007年11月08日 00:36
※1270
無理派
フォームうんぬん以前に300回出来ない派

出来る派
スクワット10回やったらチョロいぜ!これを30回、楽勝!こんなの出来ないとかマジゆとりw

でも追加しといてくれ
証明する術がないから大口叩いてるのがこの中で一体何人いることやら
ちなみにさっきやったら24回でイヤになったぜ!(゚∀゚)ラヴィ!!
1287. Posted by      2007年11月08日 00:36
よし、今から俺、スクワット300回やりに公園に行ってくる。
1288. Posted by      2007年11月08日 00:37
てか血液検査する意味がワカラン。
普通は疲労骨折等を調べるためにレントゲンでないのか?

反論あったら是非。
1289. Posted by \(^o^)/    2007年11月08日 00:37
100×3だから平気とか言ってる奴がいるが、実際ふつうの奴は100もきついだろ…。
そもそも一回目の100回と二回目の100回だと同じ100回でも疲労感が違うんだし。
運動部っていっても、別に全国レベルじゃあないんだからそんなスパルタないだろ。
俺の高校は六競技程で全国レベルで、練習を間近で見る機会もあるが、全員が300出来るとは思えない。
なおかつ動いてる列車上での披露は相当だろ。

平気だと言ってる香具師は余程のアスリートなのか?
1290. Posted by      2007年11月08日 00:38
※1281
出来ないとか言ってる奴ちゃんと身体鍛えてないんだろw
普段から中途半端な練習してるからちゃんと鍛えれてないんだよw
1291. Posted by      2007年11月08日 00:38
多く回数をこなすこと=よいトレーニング
と勘違いしてる運動音痴がスクワットを騙るスレはここですか?
1292. Posted by    2007年11月08日 00:39
どうやったら筋肉痛で入院出来るんだよ。
家で寝てるのと変わんねーだろ。

11人中コイツの家だけが病院にコネ持ちか恥知らずなだっただけだろ
1293. Posted by      2007年11月08日 00:39
あれだよね、この300回って何分以内とかないよね。
このゆとり達が10分くらいで300回やったとは思えないんだけど。
それに言われたとおり300回やったともおもえないし。
1294. Posted by      2007年11月08日 00:39
86 名前: 配管工(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/07(水) 13:51:09 ID:QvW3UqZ40
ゆとりって頭も体も弱いのかよ・・・
修学旅行に腕立て200回やらされたのはいい思い出だ


はいはい
1295. Posted by      2007年11月08日 00:40
正式なやり方がどうのと言ってる奴はこの生徒が正式なスクワットをしたという確証があるのか?

そんなの関係無いけど体力ある奴が羨ましくて憎いだけだろ?
正直に言っちゃえよ。
1296. Posted by      2007年11月08日 00:41
*1294
腕立てだったら、普通に出来んじゃないの?
1297. Posted by      2007年11月08日 00:41
血液検査でどんな異常があったんだろう。

…尿酸値?
1298. Posted by    2007年11月08日 00:41
今300回やってみた。
手を頭の後ろに置く、いわゆるヒンズースクワット
15分ちょいで終わったけど、これで入院はないな

年齢も関係するだろうけど、10代でできないほうが問題だろ
1299. Posted by      2007年11月08日 00:42
※1289
"スクワット"っていうところがミソなんだろうな。
何ていうか、簡単そうに見えるから。
ほざいてる奴らの大半は実際は出来ないかネタだろう。
1300. Posted by      2007年11月08日 00:42
amazonゲームやったやつなら最高にツボにハマるネタだな
1301. Posted by      2007年11月08日 00:42
米1265
俺は※1255にレスしただけだが。

と言う訳で君は知的障害者と呼んで差し支え無いのではないだろうか
この池沼!池沼!
1302. Posted by      2007年11月08日 00:42
※1276
その手の精神論っていうか根性論って、結局自己満足だよね。
自分を苦しめて、耐えて、「俺はすごいことをやったんだ」って言う。
無茶な方法でしか根性を鍛えられないなら、止めた方が賢明だと思う。
まあ本人が喜んでるなら構わんし、だからマゾだって言ってるんだけど。
1303. Posted by      2007年11月08日 00:43
現役ラグビー部の自分でさえ、ここで言われているスクワットのやり方でやったら
56回
が限界だった
ちなみに適当にやるスクワットなら300回程度なら出来る。と思う
1304. Posted by      2007年11月08日 00:43
※1296
同じ回数やるなら腕立てのが楽かもね。


てか、修学旅行の夜は友人と夜中まで語り明かすってのが
楽しみってもんだろ、そんくらい認めてやれよ…とは思う
1305. Posted by      2007年11月08日 00:44
スクワット300回が軽いとか言ってる奴は運動した事無い想像力欠如のバカか?
腹筋ぐらいならまだ30回ずつ10セットで300とか可能かもしれんが、スクワットみたいな回復し辛い上に鍛えにくいヒザに負荷をかけるような運動は無理。

というか、それ以前に新幹線内でやらせる必要があったのかこれ。
1306. Posted by      2007年11月08日 00:44
※1298
背中曲げてないだろうな?
かかとやつまさき床から離してだろうな?
重心を水平方向に動かさずに、膝曲げてんだろうな?
これだと全然勢いつかないんだぜ?
1307. Posted by      2007年11月08日 00:44
Amazonを見てFF嫉廚そ个靴殖
ガルバディアガーデンで腕立てかスクワットやったな。
1308. Posted by      2007年11月08日 00:44
※1292
だから「筋肉痛」じゃなくて「血液異常」で入院したんだっての!
「筋肉痛」は公式戦出場を断念した理由だって!

※1293
少なくとも入院した一人は、言われた通り300回やったらしい。
1309. Posted by      2007年11月08日 00:44
※1298
今調べるまでヒンズーってしゃがみこんで腕振る奴と思ってたぜ、さんきゅー
1310. Posted by 高校2年まで野球部    2007年11月08日 00:44
なさけない。
1311. Posted by あ    2007年11月08日 00:45
中学の時運動部で
スクワット1000回
もも上げ500回
腕を肩まで上げて手グッパー握る1000回
運動場掛け声だしながら10週×3
腕立て、腹筋、背筋100回
までが準備運動で毎日やってたが筋肉痛になった事は一度もないぞ
まあ学校まで片道20キロ自転車の山ばっかりの田舎とはって下野市も田舎じゃね?
1312. Posted by    2007年11月08日 00:45
何この頭悪い流れ
このゆとりがちゃんとしたスクワットを300回もやったと思ってるのかよw

適当にやったスクワットなら600回は楽にいけるだろ
1313. Posted by      2007年11月08日 00:46
貧弱貧弱って、ねらーどんだけタフなんだよw
まあ入院もありえないけど
1314. Posted by    2007年11月08日 00:46
みんなほんとに運動部なのか疑うわ
スクワット300回だろ?
運動部の考え方なら
スクワット30回に30秒程度の小休憩で1セット
5セット目に長めの休憩をとりそのまま残り5セット
こう考えるはず
高校生で運動部でも筋肉痛にはなるかもしれんが多少痛い位ですむはず
1315. Posted by      2007年11月08日 00:46
米1308
血液異常で入院したんならこの教師悪くなくね?
1316. Posted by      2007年11月08日 00:47
※1302
なあんだ。ただのバカか。
1317. Posted by      2007年11月08日 00:47
なんでそんな筋肉自慢みたいな流れになってんだよ。
ねらーってアンチマッチョなイメージだったんだが。
1318. Posted by      2007年11月08日 00:47
言っておくが競技バトミントンは超ハードスポーツだからな。
1319. Posted by      2007年11月08日 00:47
300回できた!m9(^Д^)プギャーーーッ
と言ってる奴のスクワットはおもいっきり反動つけてやってるんだろうなwww
屈伸乙w
1320. Posted by      2007年11月08日 00:48
とりあえず、入院した奴の体格とかがわかんないから何とも言えないよな。

もしかしたら、200kg近くあるデブだったのかもしれないぜ。
そうだとしたら、確かにスクワット300回は酷かもな。
1321. Posted by      2007年11月08日 00:49
※1306
あれ、踵や爪先は離しちゃいけないんじゃなかったっけ?
1322. Posted by 学名名無し    2007年11月08日 00:49
ここにいる奴ら、ほとんどスクワット30回したらヘバリそうなのにエラソーだなぁw

300回もしたら、そりゃ死ぬぜ
1323. Posted by      2007年11月08日 00:49
※1320
何の公式戦出場の予定だったんだよw
1324. Posted by      2007年11月08日 00:50
高校時代デブオタで運動部じゃなかった俺でも
50×6セットだったとはいえ、300回できたぞ。
(夏休みの間毎日な)
どんだけ貧弱なんだよw

でも、さすがに今じゃ無理だけどなw
1325. Posted by      2007年11月08日 00:50
※1304
だよね…修学旅行の夜で真っ先に寝るってのもつまんない話だよな
夜中の3時とかまで起きてて次の日7時おきとかwwwとかgdgdしていたいよ
最大譲歩で男女の一線を気にするなら階で分けるとかして階段、エレベーターを監視すればいいのにな…
まぁ、一応旅行の名目でも学校からしたら研修だからな、あんまり騒がせるのもマズイんだろうね
1326. Posted by      2007年11月08日 00:50
*1323
相撲部だったんだろ、きっと。
1327. Posted by      2007年11月08日 00:51
※1316
俺の言ったこと、何か間違ってるか?
自分をイジメて何か有意義なものが得られるというなら教えて欲しいね。
1328. Posted by      2007年11月08日 00:51
amazonクソワロタww
1329. Posted by      2007年11月08日 00:53
これは教師も微妙なラインだが…
何より筋肉痛で入院する生徒とそれを承諾する親には恐れ入るわ。
日本男児貧弱すぎてワロエナイ
1330. Posted by      2007年11月08日 00:53
じゃ、とりあえず1:00になったらスクワットでもやって見ようかな?
1331. Posted by      2007年11月08日 00:53
※1306
いつもやってるやり方だと
・肩幅まで足を開く
・胸を張って頭の後ろに手を置く
・かかとを離さず前を向いたままお尻を突き出すように膝をまげる
・戻る

をやってる。
1332. Posted by      2007年11月08日 00:53
運動部なら
30回×10セットを300回とはいわんだろう。
30回×10セットは30回×10セットだよ。
俺はジムでバイトしてたけど、スクワットは合計でも100回以上やらせるなって言われてたよ。
まあ、ほとんどおばちゃん相手だけどな。
10回×3とかでもつる人いる。
1333. Posted by       2007年11月08日 00:54
※1130
無茶しやがって…!
1334. Posted by    2007年11月08日 00:54
マジレスな
スクワット300回はまぁおいといて、重度の筋肉痛になったことあるやつはわかるはずなんだが、本気で足曲がらなくなるんだぞ?
腕やっちゃったときは1週間以上の期間腕90度も曲がらなくなったからな。これ高校で柔道やってたときだけど

まぁというわけで、筋力が平均程度しかないやつで、しかもスクワット連続200とかあったんなら公式戦断念は普通にありえる
1335. Posted by    2007年11月08日 00:54
ちゃんとした姿勢でやってるかやってないかは筋肉痛になる部位でわかるんだけどな
1336. Posted by 123    2007年11月08日 00:54
ここはもやしが極端に多いいんたーねっつですね
ハーフなら1000回以上、フルなら200回以上やれるよ。格闘技やってた人間(なんちゃって以外)ならね。
まあ、フルのスクワットをやるともやし君は膝を壊すからやらない方がいい。
1337. Posted by        2007年11月08日 00:54
貧弱とかいうやつがいっぱいいるとは思ったけど多すぎてびびった
入院とかおかしくないって。
だいぶ前、誰か忘れたけどタレントが小学生鍛えて一人死んでたジャン。
限界超えたら普通に動けなくなったりするっつうの。
まぁ運動部で普段から筋トレしてたなら不思議だけど。
普段サボってたけど逆にやる気になってしまったのかね?
1338. Posted by      2007年11月08日 00:56
※1329
説明するのも面倒だ。
記事とリンク先を新幹線の中で300回読んでから出直して来なさい。

筋肉痛で入院じゃねぇって。
1339. Posted by    2007年11月08日 00:56
まず足を肩幅か少し広めに開く
胸の前で手を組むか腕を前に伸ばす
背筋を伸ばしつま先より前に膝が出ないように気をつけながら腰を落とす
さあみんなもやってみよう!
1340. Posted by      2007年11月08日 00:56
最近のゆとりは怪我ばっか恐れて、スクワットもできないのか。
それじゃ、大きくなれないぞ!!
1341. Posted by 愛餓男    2007年11月08日 00:57
はいはい乳酸値異常乳酸値異常

死ぬよマジで
1342. Posted by       2007年11月08日 00:57
※1340
股間は大きく出来るので構わないと思います!!!
1343. Posted by      2007年11月08日 00:57
300回スクワットの筋肉痛で入院するなら、運動部の連中は何回入院できるんだよwww
1344. Posted by      2007年11月08日 00:58
※1339
ゴメン
俺、それで週1回、600回やってるわ
1345. Posted by      2007年11月08日 00:58
スクワットは足の裏を床にくっつけたままですることが、一番大切。
重心が前後にぶれないことがその次。
爪先立ちOKなら、負荷は半分以下になる。
というかやる意味ない。

1346. Posted by         2007年11月08日 00:59
とりあえず
何でこんなにレス多いんだ?
1347. Posted by    2007年11月08日 00:59
※1331
フォームも大切だけど、全ての動作をスローでやると筋持久力が鍛えられる
俺は
・直立から少し膝を曲げた状態で、背中真っ直ぐ&視線が床と平行なのを意識しながら、太ももが床と平行の位置まで膝を曲げる
・そこで一旦静止してから、太ももの筋肉を使ってる意識をしながらゆっくりと最初の状態に戻る
これを30×3セットくらいやってるかな

ちなみに一連の動作が1,2秒で終わるスクワットなら数倍はこなせるな
何せ反動という卑怯な味方をつけられるからw
でもそれはトレーニングとはいえないよ
1348. Posted by      2007年11月08日 00:59
筋肉痛ぐらいで入院すんな、ゆとりが!!
1349. Posted by      2007年11月08日 00:59
スクワットって体の角度とか膝の曲げ具合とかで結構だましだましやれると思うんだが
トレーニングでもない単なる体罰なのに300回糞マジメに正しいスクワットをやったのか?

結構素直ないい子だなw
1350. Posted by      2007年11月08日 00:59
※1339
腕を前に伸ばすのはマジ地獄
さらに手をグーパーさせるなら鬼か悪魔か
1351. Posted by    2007年11月08日 00:59
すまん、テニス部だったけど雨の日とか
普通に300回はしてた。中学生でな。
やれないとかいってるやつ、文科系ですか?
こんくらいできないと、どんなスポーツでも
足腰やわすぎていい成績なんて残せないよ。
ああ・・・・おふざけクラブでしたか、失礼
1352. Posted by      2007年11月08日 01:00
100*3じゃなくて
300*1じゃないの?
間髪入れずに300回連続はきついと思う。
行き過ぎかといわれれば、少し行き過ぎた
部分もあるけど、指導としては問題になる
という程でもない。
ただスポーツ部が入院するっていうのは理解できない。
1353. Posted by マーチン    2007年11月08日 01:00
>>1306
たかが罰でそこまでこだわったスクワットやらんだろ。所謂「ヒンズースクワット」レベルと思うぞ。

今はひ弱な俺も昔はバスケ部だったが、毎日腕立て・スクワット・腹筋各300回やらされて辛かったわ。雨が降ると、ウサギ跳びで3階の上まで階段5往復も追加。今だったら絶対やらないメニューだな…
1354. Posted by      2007年11月08日 01:00
※1343
こ い つ は あ れ か。
壮 大 な 釣 り か。
最 早 同 じ 奴 が 狙 っ て 言 っ て る と し か 思 え ん。
1355. Posted by      2007年11月08日 01:00
※1336
などと脳内格闘家がかたっておられます。

おまいら、こうはなるなよw
1356. Posted by      2007年11月08日 01:01
※1345
やる意味ないとかどこの脳味噌筋肉だよ
軽負荷にして長時間やることで筋持久高めるのは常識だろうが

100回超えるスクワットは耐乳酸運動になるから負荷を軽減するのは常識
1357. Posted by    2007年11月08日 01:01
何時から日本人は300できて当たり前なマッチョばかりになったんだw
やっぱ学校が絡むと先生側に異常な擁護が入るね毎回
1358. Posted by      2007年11月08日 01:01
筋肉痛なんかでゆとりが入院するから、本当に重病の人の受け入れ先がなくなったりすんだよね。

慰謝料ほしかったから、入院したんだろ、きっと。
1359. Posted by      2007年11月08日 01:02
※1327
これに説明が必要な時点で負け組だ。諦めろ。
1360. Posted by      2007年11月08日 01:03
米1345
自称マッチョメンが多すぎるから
1361. Posted by      2007年11月08日 01:03

































1362. Posted by        2007年11月08日 01:03
いや、運動部なら普通にできるってことだろ。
一般人が誰でも300回できるって話ではない
1363. Posted by      2007年11月08日 01:04
スクワット300回位で筋肉痛になるなよ。
そんなことじゃ、チョンが攻めて来た時どうすんだよ、日頃から体鍛えておかないと駄目だろ。
1364. Posted by      2007年11月08日 01:05
*1320
そんなに体重あったら膝折れなくね?
でもそんだけあれば血液に異常はでるわな。

筋肉自慢って。。
まー筋トレとかやってればメンタルめんで自信はつくだろうな。
その自信はどこから来るのかはきいてはいけないことになってるがな
1365. Posted by      2007年11月08日 01:05
※1356
脳味噌筋肉乙。

だから、普通は15回とか30回とかスパンを小さくして、
インターバル多くとり、セットを増やすんだよ。
おまえがやってるのは屈伸。それを長時間して何が嬉しいんだよ。
トレーニングがしたいんじゃないのか?
1366. Posted by    2007年11月08日 01:06
常識的に考えてスクワットをインターバルなしに300は無理だろ
立ったまま休憩はさせてもらえなきゃ筋肉ヤヴァイだろ
あとセットにわけたら300じゃないっていってるやつ
普通に考えるなら累計300で計算するだろ
1367. Posted by      2007年11月08日 01:08
よほど筋肉が瞬発力に特化された学生だったのかもしれん!!
1368. Posted by      2007年11月08日 01:08
・男子高校生
・入院
・「行き過ぎた指導だった」
・ほかの生徒に迷惑を掛けた


これらのワードでゆとり叩きモードスタート!
1369. Posted by       2007年11月08日 01:08
※1357
さぁ、このニュースの問題点はどーれだ
1.騒いだ罰に300回スクワット
2.新幹線内でやるな
3.ナゾの血液検査での異常
4.大会出場停止
5.俺部活で余裕でやってた、出来ないなんてモヤシwwwwと、そんなニセスクワットなど認めぬという派閥争い勃発
当てたら200ガバス進呈
今回のは教師側への擁護というより、出来る俺スゴクね?って感じのがいっぱい湧いてるだけだ
1370. Posted by      2007年11月08日 01:09
※1365
アホか。

耐乳酸系のトレーニング続けてたら体に耐性ができて乳酸値が上がらなくなって、セット間でのインターバルのせいで乳酸が溜まらなくなるんだよ。

これだから下流アスリートは…
1371. Posted by      2007年11月08日 01:10
※1347
腿と脹脛がくっつくまで膝曲げると反動で楽になるからトレーニングにならないし膝に負担かかるからつけない様にって言われてた。

でもって、下ろすのに1秒戻るのに1秒で、1回に2秒くらいかけろともね。
けど後半はいつも朦朧としてたから早まってたろうな・・・
1372. Posted by    2007年11月08日 01:11
試しに300回やってみたが
俺には無理だwwwwwwwwww
足弾けるwwっうぇ
1373. Posted by      2007年11月08日 01:11
他の生徒に迷惑をかけたゆとり叩きを、
男子高校生に入院させたのは、
「行き過ぎた指導だった」
1374. Posted by      2007年11月08日 01:13
陸上本気でやってた俺が言うけど、普段運動やってない奴がスクワットいきなりやると、30ぐらいでもう筋肉プチプチいって足がガクガクするよ。
運動してる奴でも300回なんてできないよ。
つか足がいかれるからやろうとも思わないだろうね。

貧弱とか言ってる奴さ、パソコンの画面ばっか見てないで、現実もちゃんと見ようぜ!
1375. Posted by       2007年11月08日 01:13
※1370
上流アスリート様はこの時間きちんと睡眠をとると思うんだ、このエセアスリート
こうですか?わかりません><
1376. Posted by      2007年11月08日 01:13
いや300はきついだろ
1377. Posted by      2007年11月08日 01:13
※1359
いや、負け組がどうのなんて話はしてないから。
「諦めろ」って何を?
俺は、有意義なものが得られるってんなら教えてくれ、と頼んでるだけだ。
ただの好奇心。
まあ、キミがどうしても説明したくないんなら、無理にとは言わないけどね。
1378. Posted by はげ    2007年11月08日 01:14
貧弱貧弱ぅぅぅぅぅぅwwwwww
1379. Posted by    2007年11月08日 01:15
中学ンとき柔道部で、腕立て200回、腹筋200回、スクワット200回できたオレだが。
高校受験で引退。
高3のとき白馬岳へ登山にいったら、帰ってから2日間、歩くことすらできなかった。
病院行ったら筋肉痛言われたw
なまるにしても、どんだけw
だから筋肉痛で入院も分からなくはない。
1380. Posted by      2007年11月08日 01:15
かけ声ダシテヤッテミロ!!

スクワット300回位気合いれてやればできるよ、きっと、たぶん、できればいいね。
1381. Posted by    2007年11月08日 01:15
え〜っと……
俺の日課……
腕立て・腹筋・スクワット1日500回
ジョギング5km(足に各1kg錘装着)

ちなみに俺今年33歳

300回で筋肉痛ってきょうびの子供ひ弱すぐる
1382. Posted by プゲラッチョ    2007年11月08日 01:16
300はよゆうwwwww
はーげはーげ
1383. Posted by      2007年11月08日 01:16
※1370
耐乳酸まじきついから本気で上を狙うやつ以外やってないのが現状
1384. Posted by      2007年11月08日 01:16
※1377
うん。説明したくない。バカに何言ってもムダだから。
1385. Posted by      2007年11月08日 01:17
さすが口先集団w
1386. Posted by      2007年11月08日 01:17
スクワットのやり方が悪いんじゃないか?
俺も連続300回ためしにやってみたけど、普通にやればやって出来ない事ないぞ?
ちゃんとしたの画像みて勉強しろよな。

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087619.jpg
1387. Posted by      2007年11月08日 01:17
リア消多すぎwww

300回とか少なくともこんなところで自慢してるやつには無理だから

スクワットが何かすらわからずに「300は楽勝」とか言ってそうな奴もいるし・・・
1388. Posted by      2007年11月08日 01:18
※1375
生活リズムさえしっかりして睡眠時間をキッチリ確保すれば就寝時間が遅くても何の問題もねぇよ。
1389. Posted by      2007年11月08日 01:18
※1347
アームカールも同じだよな。
スクワット連続300回余裕とかいってる奴は
アームカールもおもいっきり反動つけてやってるんだろうな。

トレーニング部位に負荷がかかってるのを意識してやらなきゃね
1390. Posted by      2007年11月08日 01:18
いくらオイラでもこの時間にスクワット300回はきついかな<^o^>
1391. Posted by      2007年11月08日 01:18
ゆとりは異端だった。
常識から、多数派から、それは叩かれるべき存在だった。
だが今、潮流が変わりつつある。
この米欄を見て欲しい。
どうだろう?
最早ゆとりこそが多数派であり、
論ずべき題旨も、叩かれるべき存在も、
全てはゆとりが決めるのである。
諸君よ。
2ちゃんねる閉扉の時も近い。
1392. Posted by      2007年11月08日 01:19
※1384
そう言うと思ってたよ。おやすみ。
1393. Posted by    2007年11月08日 01:19
このスレ見て運動不足なのに300回やっちゃた人
筋肉痛よりも膝を心配しろ
1394. Posted by      2007年11月08日 01:19
※1377と※1384
他 所 で や れ。
1395. Posted by      2007年11月08日 01:19

※1240のソースは知らんが最後までやらなかった生徒もいたっつーことは
そこまで無理しなくても許されてたったことじゃね?
1396. Posted by      2007年11月08日 01:19
どうせ100×3セットだろ

漏れが運動部にいたときはスクワット100回はあたりまえだったな〜・・・
1397. Posted by      2007年11月08日 01:20
*1393

まぁ、このスレ見て運動不足だった奴がスクワットやったとしたら、明日か明後日筋肉痛だろうな。
俺もその一人だが・・・・。
1398. Posted by はげ    2007年11月08日 01:20
じっさいなんでもよかった
他の人を煽ってやりたかった
今は反省している
1399. Posted by      2007年11月08日 01:21
※1394
スマソ。もう相手にしないから終了。
1400. Posted by      2007年11月08日 01:21
100*3と思えば出来るだろっていってるやつアホすぎw

0回目の状態からの100回目と、
100回目の状態からの200回目は全然違うだろ

ホントに運動したことないやつらばっかなんだなw
1401. Posted by ゆとり乙    2007年11月08日 01:22
ゆとり乙
1402. Posted by      2007年11月08日 01:22
※1383
高校までの部活だったらまずやらないね。
1403. Posted by      2007年11月08日 01:22
どうせDQN嫌いのいじめられっこ共が
「300回で入院とかゆとりwwww」とか騒いでるだけだろ
毎日PC見てカタカタやってるお前らが連続50回も出来るはずがないのにwwwwww
1404. Posted by      2007年11月08日 01:22
※1381
公平を期すためには旅行日数分トレサボって、睡眠不足で新幹線内でたぶん学生服でヨロ。
1405. Posted by ゆとり没    2007年11月08日 01:23
ゆとりの8割は社会不適格者
1406. Posted by      2007年11月08日 01:23
無理してスクワットやったら、膝と腰が痛くなってきた。
1407. Posted by      2007年11月08日 01:23
もーさー
変態おおすぎ
1408. Posted by      2007年11月08日 01:23
300回で入院とかゆとりw
1409. Posted by      2007年11月08日 01:24
スクワット300回を100回×3とか馬鹿だろ。
休ませないでさせるだろ。

てか、スクワットをこれだけさせられたら、足はガクガクだよ。

1410. Posted by      2007年11月08日 01:24
ゆとりwwおまいらもちつけwww
1411. Posted by      2007年11月08日 01:24
※1407
いんたーねっつの住人は女の子に詰られたいドMばっかりなのに何を今さら
1412. Posted by      2007年11月08日 01:25
ところで、他の奴等は何回で止めたんだろうな?
1413. Posted by    2007年11月08日 01:25
※1406
それ最悪
まずはウォーキングから始めなさい
1414. Posted by      2007年11月08日 01:26
ここで貧弱貧弱言ってる奴らに
ボトムスクワット300回を新幹線の中でゆっくり姿勢正しくやらせたら
50回で足上がらなくなる
1415. Posted by    2007年11月08日 01:26
スクワット300回をたかがとか言う奴は
間違いなく運動やってない奴。
もしくはスクワットもどきで俺すげーとか思ってるだけ
1416. Posted by 名無し    2007年11月08日 01:26
新幹線内でさせたことが問題なの 
回数じゃない
1417. Posted by      2007年11月08日 01:26
ここに、スクワット300回をできないくせに偉そうに「ゆとり」を馬鹿にするコメントがあるけど、釣りって考えていい?
1418. Posted by      2007年11月08日 01:26
ゆとりはスクワット1回すらできねーだろwwwwwwwwwwwwww
1419. Posted by      2007年11月08日 01:27
※1414
そんなことやらせるわけないだろwwww
1420. Posted by      2007年11月08日 01:27
教師の恫喝がセットに決まってるじゃん
何休んでるんだコラ!
誰が止まっていいって言った!


それにしても証拠動画は何時上がるの?
最低30人は上げてくれないと
1421. Posted by      2007年11月08日 01:27
おまいらがガタイ強いのわわかったからww
1422. Posted by      2007年11月08日 01:27
※1418
それだと座ったら立ち上がれないからwww
1423. Posted by      2007年11月08日 01:27
体罰でやってんだからセット数とかそんなんじゃないと思うなー
マジメにやってないとかでだんだんと延長して結局300、とかじゃね?

または人前だからむしろ張り切ってやりすぎて調子こいて自爆とか
若い時分にありがち
1424. Posted by      2007年11月08日 01:27
※1388
( ゚д゚)ポカーン
1425. Posted by 。    2007年11月08日 01:27
うちの会社に入社したゆとりは、仕事与えられた事を罰を与えられたと思い込む池沼。
ゆとりに直に接して思い知ったよ。
ゆとりは日本の塵だと。
1426. Posted by      2007年11月08日 01:28
一つだけ言わせてもらうと運動不足の人は、スクワットなんてやるもんじゃないよ、1時間位したら体のあちこちがいたくなってくるからさ。
1427. Posted by      2007年11月08日 01:28
※1417
ゆとり乙
1428. Posted by    2007年11月08日 01:28
ゆとりを連呼してる奴が多いけど、ここは昭和55年生まれ以前の連中がたむろしてるのか?
1429. Posted by      2007年11月08日 01:29
運動部なのに運動不足が前提ってどうよ?
1430. Posted by      2007年11月08日 01:29
っつかさ
DQN学生よりも、ここでゆとりwwとか言ってるヤツの方がDQNだよな
もっと現実見ろよお前ら
1431. Posted by 明治生まれ    2007年11月08日 01:29
勿論全員明治生まれですが
1432. Posted by      2007年11月08日 01:29
ゆとりに反応するやつがおもしろくって。。
1433. Posted by      2007年11月08日 01:30
米1425
確かに、ゆとりと三十代はクズしかいない
1434. Posted by      2007年11月08日 01:30
新入社員のゆとりを語る
おかしいよね
働いてなんかないのにw
1435. Posted by      2007年11月08日 01:30
ゆとりは犯罪率も多い。
警察の力が及ばなくなったのに犯罪率が下がってると思ってるゆとりがいるけど。
警察にもゆとりが多い。
1436. Posted by      2007年11月08日 01:30
さらば、ゆとりよ、永遠に!!
1437. Posted by      2007年11月08日 01:31
ゆとり教育でできたものは出来損ないだけwwwwwwwwwwwww
出来損ないができたwwwwwwwwww
1438. Posted by    2007年11月08日 01:31
やり方次第で非常に楽にもなれば非常に厳しくなるのがスクワット。
多分、運動部顧問のコワもて生徒指導の教師の監視の元、反発して意地で300回やったが、旅行の疲労とゆとりらしく運動部のくせにポテチと炭酸の取り過ぎで血液異常きたした、
という事で俺は自己完結
1439. Posted by      2007年11月08日 01:31
っつか新入社員の年代でゆとりとかどんだけww
それは只のアホであって、ゆとりとは無関係だろうよ
1440. Posted by      2007年11月08日 01:32
※1420
取り合えず、お前が※を全く読んでないのはわかった。
1441. Posted by      2007年11月08日 01:32
入院はあてつけだろww
こんなだからゆとりいわれるんだよw
1442. Posted by      2007年11月08日 01:32

ゆとりの連チャンにフイタwwwwwwwwww
1443. Posted by      2007年11月08日 01:33
少なからずGがかかってる状態での運動が問題なのでは?
それが原因で血液に異常が出たのでは?
1444. Posted by      2007年11月08日 01:33
ゆとりって隅から隅までこんなのばかりだな。
ゆとり東大生がどのくらいレベル下がってるのか見てみたい。
1445. Posted by      2007年11月08日 01:34
お前らゆとりゆとり言うからゲシュタルト崩壊してきた
1446. Posted by      2007年11月08日 01:34
※1441
血液検査で異常だったんだから入院は普通だろ
1447. Posted by      2007年11月08日 01:35
今日は何時に無くゆとり祭りだなw
1448. Posted by      2007年11月08日 01:35
>>1414
素人でも、スクワット80回ぐらいまでなら、無理して出来る。
確実に明日動けないが。
現役運動部の頃なら、慣れてきた頃は300回ぐらいやらされただろ?
1449. Posted by      2007年11月08日 01:35
※1420
お前さんは30人分も見たいのか
一本10分としても300分の5時間超大作になる
そんな暇があるならスクワット300回やれよオルァ!!さぼってんじゃねーよ!!
1450. Posted by      2007年11月08日 01:36
※1443
俺、新幹線乗っててG感じたことないんだが…
飛行機ならまだしも、新幹線は…
1451. Posted by      2007年11月08日 01:38
>>1450
新幹線で300回スクワットさせられてから言え
1452. Posted by      2007年11月08日 01:39
下手なスクワットをすると腰に負担がかかったり、膝の皿やら筋がイカれて炎症します。しかも準備運動なしにいきなり300回&足場は新幹線で多少グラグラ。筋肉痛っていうより炎症してんだろ?筋肉痛馬鹿にしてるやつは運動をロクにしてないヤツ。自分が300回してから発言しろよ。

※正しいスクワット
前を向いて腰を曲げない。踵を浮かさない。若干疲れにくい。
1453. Posted by あ    2007年11月08日 01:40
ワロタ(´∀`)
1454. Posted by      2007年11月08日 01:41
※1452
炎症起こしたからって入院はねーよ
1455. Posted by      2007年11月08日 01:42
>>1452
その上数日の宿泊&寝不足だからな・・
馬鹿は「自業自得ww」とか言いそうだがこれはひどい
夜に部屋を行き来なんてうちの学校なら過半数がやってたぞ
1456. Posted by      2007年11月08日 01:42
今時のゆとりは罰でやらされてるスクワットを正しい姿勢でトレーニング目的でやるんですね

知りませんでした
1457. Posted by      2007年11月08日 01:43
300回とかすくねえよw
おまえら貧弱すぎwwwwwwwwwww
中学時代は貧弱テニス部だったが300回x3くらいは普通に毎日やってたぞww
それでも10分休憩後には廊下20周始めてたわけだしww

こんな俺は20才でゆとりちょっと前くらいなわけだが、最近の若いもんはとか言ってるおっさんの方がよっぽどゆとりじゃねえのか?www
1458. Posted by      2007年11月08日 01:43
まぁ300回は相当にキツいだろうね
貧弱貧弱ゥ!って言ってるヤツらは今その場で300回やってほしいもんだ

ただ入院ってのはどうなんだwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ貧弱とも言われるだろうよ

※1448
スクワットなんて100回までしかやらされんかったわ
1459. Posted by      2007年11月08日 01:43
筋肉もおまいらのツボだということに糞ワロタ。
1460. Posted by    2007年11月08日 01:44
※1456
>今時のゆとり
昔のゆとりはどうしてたんだ?
1461. Posted by      2007年11月08日 01:44
夜に宿舎を行き来するのは普通だが
教師にバレないようにするだろ常考
1462. Posted by      2007年11月08日 01:44
300回はきついだろww

新幹線最新型のはほとんどG感じないぞ
1463. Posted by      2007年11月08日 01:45
※1457
そんな練習してっから貧弱テニス部なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

と思ったけど釣りか
1464. Posted by      2007年11月08日 01:45
>>1457
ネタにしても行き過ぎでむしろ詰まらん
お前はプロレスラーか?
1465. Posted by       2007年11月08日 01:45
貧弱!貧弱ゥ!wwww
300くらい普通に部活やってりゃ楽勝だろwwww
1466. Posted by 有田    2007年11月08日 01:45
これは先生と生徒のコミュニケーション不足が生んだ悲劇ですね
1467. Posted by      2007年11月08日 01:45
※1460
もちろん適当にやってサボってたw
1468. Posted by    2007年11月08日 01:46
※1458
幽霊部員だったんじゃ?
入院したのは体脂肪率が30後半超えるほどのクソデブだったとか
1469. Posted by 完全正論    2007年11月08日 01:46
確実に言えることは新幹線の中、あんな揺れる場所でスクワットなんてしたら膝こわしかねない。

まあ、このあたり引きこもってる奴は無知で世間知らずだからイメージが湧かないんだろうな。





親がどうとか検査がどうとか言う奴かいるが少ない情報から妄想垂れ流してなにが楽しいんだか

その明確な根拠を出してみろと。w
1470. Posted by      2007年11月08日 01:47
こうして見るとゆとりってかなり世間体悪いな。
同世代でも大学付属の私立で本当に良かった。
1471. Posted by Posted by    2007年11月08日 01:47
新幹線の中でスクワットに吹いたwww
1472. Posted by      2007年11月08日 01:47
>>1462
スクワットは不可能なぐらいGかかってんだよ
車内では座ってるくせに調子いいこと書き込むなよ
1473. Posted by      2007年11月08日 01:47
ゆとりは恥ずかしいから表に出んな
1474. Posted by 1457    2007年11月08日 01:48
1457だが、そんなに筋トレばっかしてたのは冬は雪が積もってテニスの練習ができないからだからなwww

実際そのころは体脂肪率とか2%だったわけであながちプロレスラーという表現も間違っていないのかもしれないが。

いや、でも300は誰でもできたぞ
まじでwww
1475. Posted by      2007年11月08日 01:49
※1471
演出しだいでは笑えるコントにしあがるなwww
1476. Posted by      2007年11月08日 01:49
「〜はゆとりwww」とか言ってるヤツ自体がゆとりに思えてきた時、なんて言えばいいのか分からなくなる

つまり口論してる皆ゆとりでおk?
1477. Posted by    2007年11月08日 01:50
※1475
スクワットしながらおつまみ買って食うとかw
まんま、ドリフでやってそうだわw
1478. Posted by 完全正論    2007年11月08日 01:51
ああそうそう、俺に反論したいやつは明確な根拠を交えて論理的に反論しろよ





まあ、こう言うと涙目になって逃げ出すか顔真っ赤にしてレスしてくるわけだがw






正論ですまんねw
1479. Posted by      2007年11月08日 01:51
>>1474
はいはいワロス
そんなに筋肉つけちゃ、いつまでもテニス部自体が弱小なのも理解できるわ
1480. Posted by    2007年11月08日 01:51
新幹線を普段はすぐ近くの駅まで10分〜30分ぐらいしか乗車しない俺リアリティ沸かないので自重!
1481. Posted by      2007年11月08日 01:52
どう考えても正しい判断だった件
1482. Posted by      2007年11月08日 01:52
>>1472
車内では普通座ってるだろwwww
おまいも調子良いこと言ってるけど新幹線の中でスクワットやったことないだろwwww
1483. Posted by 1474    2007年11月08日 01:55
※1479
その程度の筋トレやってても大して筋肉はつかんよ。
体脂肪が少ないのは俺の体質。
けっこうデブもいたわけだし。

弱小な件についてはなんといわれても構わないんだけどなw

こんなこと言っても仕方ないとは分かってるんだが、やめられないw
1484. Posted by 完全正論    2007年11月08日 01:56
やはり俺の意見は正論だな。



おまえら知識人気取りの凡人どもが集まったところで俺に完全論破されてるのが滑稽だw













おまえら少しは運動しろよw
1485. Posted by    2007年11月08日 01:57
米1457

アドンと空でも飛んでろ
1486. Posted by      2007年11月08日 01:57
血液検査で引っかかったのは、たぶんクレアチンの項目だろうな。
激しい運動の後や心筋梗塞になると、数値が跳ね上がる。
にしても入院は無いわ。
1487. Posted by      2007年11月08日 01:58



な に こ の 釣 堀


1488. Posted by      2007年11月08日 01:58
>>1482
Q.一体どういう状況下なら新幹線内でスクワットをするのか
A.修学旅行で騒いだときです
良い事教えてやろう、Gが掛かる掛からない以前の問題に普通やらないから
1489. Posted by      2007年11月08日 01:59
貧弱すぎだろ・・・俺なら3000回やっちゃうね!!
1490. Posted by    2007年11月08日 01:59
※1483
ボクサーの間違いじゃないの?
瞬発力命のテニスやっててレスラーと間違えられるのって明らかに筋肉太りの致命傷だと思うぞ
1491. Posted by      2007年11月08日 02:00
的外れなコメントが多いが
「最大300回」
「ほかの10人は異常が無かった」
というところを見逃していないだろうか。
入院した奴が300回やったのかも定かではないし。

たぶん、入院した理由は筋肉痛じゃねぇと思うんだ。もともと足か腰が悪かったんじゃないかと。
1492. Posted by      2007年11月08日 02:00
※1484
自慰乙
セミアクティブサスペンションと車体間ヨーダンパの装備された最近の新幹線は物理的に横揺れなんてほとんどしねーよ
1493. Posted by      2007年11月08日 02:00
確かに300はだいぶキツイとは思うが、スポーツしているのに入院はなぁ...

つーかスクワットは負荷のかけすぎで膝に悪いんじゃなかったっけ?
1494. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:01
しかし俺以外のレスはバブーンレベルの意見だな








まず猿から進化して人間になってからほざけよ。









人間としての器が小さい奴が多くなったなw
1495. Posted by        2007年11月08日 02:01
体 
 脂
  肪
   率
     2
      %



体内のイオンバランス崩れて死亡です
どう見ても厨二病wwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも素人のスクワットが正しいフォームのわけないだろwwwww
馬鹿多すぎwwwwwwwwww
適当なフォームで300回出来ないとかどんだけ貧弱なんだよ
DIO様降臨wwwwwwwwwww
1496. Posted by    2007年11月08日 02:02
高校の運動部員なら新幹線で300回のスクワットと聞いてワクワクするのが普通。っと考えてしまうラグビー部員・・・。

1497. Posted by 1483    2007年11月08日 02:02
※1490
いや、だからレスラーと間違えられるとも言っていないし、体脂肪が少ないとはいったが筋肉太りもしていない。
むしろ筋肉つかないって言ってるじゃないか。

当時の体型は160cm 50kg 2%で
いまの体型は165cm 50kg 10%.

当時も今も決して筋肉は多くないよ。
1498. Posted by      2007年11月08日 02:04
      _,...,,_   
   .|   !´〈╋〉``,
  _」.  ト-─-..,,く',
  ├ |..〈.ルi^トJ.!、 i  ドーピングすればスクワットの300回くらい楽勝よ。
  ├ |. リ、゚ - ゚ iトλ
  ├ |とT゛Ξ´`yゝ)
  r┬ `!`T `'し'(,(
  [ニ]  └i_,n._;i'くJ

      r,ヘ──- ,ヘ_
      rγー=ー=ノ)yン´
      `i Lノノハノ」_〉
       |l |i|.-ノi| 私の場合、まず身体が薬に耐え切れないのよ。
       !γリi.ハiリ,i
       |,( ll」i l i_|」
      └'i,_ィ_ァ┘
1499. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:05
>1496
論点がずれすぎ。
低脳はとっとと寝とけ
1500. Posted by    2007年11月08日 02:06
正論とは本人あるいはその賛同者が「××は〜であるべきだ」と意見を選定する際に使用される。

他意見を封殺し持論を強引に推し進めようが本人により正論であると位置付けされればそれは当人にとってまさしく正論なのである。

無論、正論が正論であることの保証はどこにもない。

要するに自慰乙
1501. Posted by    2007年11月08日 02:06

おまえら
その元気は
日中に発揮しろ
ニートでなければな
1502. Posted by      2007年11月08日 02:06
※1499
論点って何だよw
誰がここで議論してんだよw
1503. Posted by      2007年11月08日 02:07
>>1497
僕がいえるのはこれだけだ
なぜ当時後1cm低くなかった
なぜ現在身長伸びてしまったんだ、縮め
もう少しで
−−以下hydeコメ−−
にできたのに!!設定を間違えるな!
1504. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:07
165センチか・・・











俺より20センチ低いな
頑張れw
1505. Posted by      2007年11月08日 02:08
ゆとり?結構じゃないか!

糞みたいな学校での授業は少ないし
塾で質のいい授業を長時間受けることができる。

なんてすばらしいんだ!!!
1506. Posted by 1497    2007年11月08日 02:08
※1503
その発想はなかったw
1507. Posted by ´・ω・`    2007年11月08日 02:09
新幹線乗ったことない引きこもり大杉だろ。
ただ立ってるのも大変だぞ。
そんな中でいきなり300回スクワットとか絶対無理。大体、運動部に所属している全ての男子がそんなこと出来て当たり前とかどんな学校だよwww

そりゃ一人くらい入院しちゃうだろ。
大体病院だって意味もないのに入院させるほど暇じゃないと思うよ。
1508. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:09
俺に反論したいやつは明確な根拠を交えて論理的に批判しろよw




今のままだとおまえらバブーンレベルだからさw





正論ですまんね
1509. Posted by      2007年11月08日 02:10
1496. Posted by 2007年11月08日 02:02
高校の運動部員なら新幹線で300回のスクワットと聞いてワクワクするのが普通。っと考えてしまうラグビー部員・・・。

感想を述べただけのコメに対し

1499. Posted by 完全正論 2007年11月08日 02:05
>1496
論点がずれすぎ。
低脳はとっとと寝とけ



お前は脳内で誰と闘ってんだよwwwwwwwwww
1510. Posted by    2007年11月08日 02:10
血液検査で入院と、スクワットで筋肉痛は関係あるのか?
1511. Posted by 三途    2007年11月08日 02:10
なぁ、落ちは「入院」と「列車が脱線」のどっちが良いと思う?
1512. Posted by    2007年11月08日 02:11
※1509
コーヒー吹いたやんけwwwww
1513. Posted by f    2007年11月08日 02:11
>>1509
来た瞬間わろたwwwww
正論の中の人頑張れwwwwww応援してるwwww
1514. Posted by    2007年11月08日 02:11
落ちなんて米欄が脱線でいいよ
1515. Posted by      2007年11月08日 02:12
※1511
そこは入院でいいです
1516. Posted by      2007年11月08日 02:12
※1507
それはないww
夕方の東京発の新幹線はつり革のない自由席に何人も立ってるのが普通だwwww
1517. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:13
感想ねぇ



だれもそんなもん聞いちゃいないんだが?
とっとと論点がずれてないという明確な根拠を提示しろと



正論ですまん。
1518. Posted by      2007年11月08日 02:14
とりあえず卓球なめんなw
あれって意外と足腰使うんだぜ
1519. Posted by      2007年11月08日 02:15
仮に立っているだけでも大変ならば、弁当とか飲み物を売っている女性添乗員は相当大変なんだろうね。
1520. Posted by    2007年11月08日 02:15
誰も議論してもいないのに何が楽しくて一人相撲なさっているのでしょうか?
1521. Posted by      2007年11月08日 02:15
>>1507
俺300回余裕!いや、お前らの正式じゃない系でどっか遠くへ問題点行ってるが新幹線内ってことを踏まえて言ってる連中少ないよな
でもこの問題点って入院理由の血液検査に引っかかったってのが本当にスクワットのせいか?
ってとこでもあると思うんだ
血液検査に引っかかったなら入院はアリかもしれないし、その理由が分からないじゃないか
1522. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:15
卑劣な中傷や煽りなど小学生にもできる




反論したいやつは正々堂々論理的に反論してくれ




正論ですまん
1523. Posted by    2007年11月08日 02:16
>1517

わりぃ
俺、感想聞いてるわwww
いや、根拠のない300回論議より内容があって面白かったりするし
1524. Posted by    2007年11月08日 02:17
ねえみんな、この完全紅茶さんの言いたい事まとめてくれない?
1525. Posted by      2007年11月08日 02:17
1520とか1509
なんでスルーできないんだ。

スルーし続けた方が面白いだろ。
1526. Posted by       2007年11月08日 02:18
1517. Posted by 完全正論 2007年11月08日 02:13
感想ねぇ


だれもそんなもん聞いちゃいないんだが?
とっとと論点がずれてないという明確な根拠を提示しろと

正論ですまん。



米1496はお前なんか相手にしてねぇよwwwwwww
米欄は感想やら何やら書く場所だろがwwwwwww
ここは何時からお前のノートになったwwwんですかwwwww
1527. Posted by      2007年11月08日 02:18
※1524
一行でまとめると

レス乞食

以上
1528. Posted by    2007年11月08日 02:19
米1525

おそらく1520は書き逃げタイプ
1529. Posted by      2007年11月08日 02:20
1507. Posted by ´・ω・` 2007年11月08日 02:09
新幹線乗ったことない引きこもり大杉だろ。
ただ立ってるのも大変だぞ。
そんな中でいきなり300回スクワットとか絶対無理。大体、運動部に所属している全ての男子がそんなこと出来て当たり前とかどんな学校だよwww

そりゃ一人くらい入院しちゃうだろ。
大体病院だって意味もないのに入院させるほど暇じゃないと思うよ。



立ってるのも大変な程揺れてるなら車内サービスのコーヒー飛び散りまくりじゃねぇかwwwwwwwwww
紙コップだぞ紙コップwwwwwwwwwww
舞い飛ぶ紙コップwwwww
ばしゃーんwwwwwwwばしゃーんwwww
1530. Posted by       2007年11月08日 02:20
>>1525
シーッ!!せっかく香ばしいのが湧いてて、見てるだけでも面白いんだ、ちょっとくらいいじりたくなるのが人の性ってもんだ
ちなみに俺もお前もスルーできてないぞ
1531. Posted by    2007年11月08日 02:21
※1525
おk
俺は結構釣られてみるの好きだが、たまには空気をよんで自重する事を覚えてみよう
1532. Posted by 完全正論    2007年11月08日 02:21
おまえら釣られすぎですー。


そろそろ寝るねー
皆寝坊するなよー。


ノシ
1533. Posted by \(^o^)/    2007年11月08日 02:22
弱すぎワロタ
何の競技だったか気になるな。

片足スクワットとか現役のときやってたな。
懐かしい。
1534. Posted by    2007年11月08日 02:22
米1527

クス

紅茶はダージリンに限るよね
1535. Posted by      2007年11月08日 02:22
入院した奴が300やらされたとも書いてないし
そもそも他の10人は平気なのにな
1536. Posted by      2007年11月08日 02:23
※1532
おやすみノシ
1537. Posted by       2007年11月08日 02:25
※1532
確かに2時半、遅刻しないよう気をつけるぜ
おまいさんも良い夢をな
1538. Posted by    2007年11月08日 02:25
>>紅茶

寝んな

もっと糸垂らせ
1539. Posted by      2007年11月08日 02:28
俺地元の秋田新幹線よく乗るけど、揺れひどいよ。よくスクワットなんてできたと思うよ。
1540. Posted by    2007年11月08日 02:30
中学のとき、顧問が1年生の態度にブチ切れて
「スクワットせんかーい!!」って言ったのを
スクワットしろって意味なのか
スクワット1000回って意味なのか
どっちかわからずにとりあえず1年全員で1000回やったことならあるな
1541. Posted by      2007年11月08日 02:31
新幹線でやらせるほうもそれで長期間入院しちゃうほうもどうかとは思うけど、
スレに書き込んでる連中の殆どはこれネタにしてゆとりバカにしたいだけに見える
1542. Posted by      2007年11月08日 02:32
>1540
筋肉馬鹿死ね
普通は筋肉痛っていうのは入院もんなんだよ
1543. Posted by       2007年11月08日 02:32
ちょっと待って欲しい。
学生時代に毎日筋トレしてた時でも50回やっただけでかなりきつかった。

300回もやって最近のゆとりは貧弱とかほざく馬鹿はたぶんまともにスクワットをやったことないか、やり方が間違ってる。

試しにいますぐやり方をググってやってみることをおすすめする。
1544. Posted by      2007年11月08日 02:33
>>1540
つまらないコント乙、もうちょい出すならネタは練ろうな
1545. Posted by      2007年11月08日 02:33
膝何度か痛めてるからちょっと自信ないな。

まぁ、100×3セットなら余裕。
翌日に貼りは残るだろうが、二日以降なら全く大丈夫。
1546. Posted by    2007年11月08日 02:34
正論紅茶が去って
また
ゆとりvsオサーン
開始かな?ワクワク!
1547. Posted by      2007年11月08日 02:35
高校の修学旅行で騒いだのが11人だけな訳がない・・・・
1548. Posted by       2007年11月08日 02:35
1543. Posted by    2007年11月08日 02:32
ちょっと待って欲しい。
学生時代に毎日筋トレしてた時でも50回やっただけでかなりきつかった。

300回もやって最近のゆとりは貧弱とかほざく馬鹿はたぶんまともにスクワットをやったことないか、やり方が間違ってる。

試しにいますぐやり方をググってやってみることをおすすめする



素人連中が正しいやり方でスクワットなんかするわけないだろが
少しは頭使え
1549. Posted by    2007年11月08日 02:36
で、何で態々新幹線の車内でやらせたんだ?
そこまで熱血指導なら、宿で早朝叩き起こして飯の前にやらせるとかがセオリーっぽいと思うが
1550. Posted by      2007年11月08日 02:36
※1543
ちゃんとしたやり方でゆとりがやるわけねぇだろ馬鹿
1551. Posted by      2007年11月08日 02:36
このスレに書き込んでる奴らがスクワット300回もできるワケがないのは目に見えてる
何で他人を卑下することしかできないのかな
1552. Posted by    2007年11月08日 02:37
※1546
君はどっち?
1553. Posted by       2007年11月08日 02:37
※1549

激しく同意
1554. Posted by    2007年11月08日 02:37
米1546

完全紅茶な
正論紅茶じゃこざっぱりしてらしくないから
1555. Posted by         2007年11月08日 02:38
論破厨にありがちな事
15 VIP足軽zip :2006/11/28(火) 20:00:40.39 ID:DZYCVeQd0
困ったら釣り宣言


1532. Posted by 完全正論 2007年11月08日 02:21
おまえら釣られすぎですー。
そろそろ寝るねー
皆寝坊するなよー。
ノシ


実際に見ると痛々しいなこりゃwww
1556. Posted by    2007年11月08日 02:38
筋肉痛で入院というのもまた珍しい…
100回3セットでもきついものがあると思うんだけど、よく新幹線内でやらせたねぇ…。
学校内じゃダメなのかな?
本スレ内で、どれだけまともにスクワットができる人がいるのか知りたいものさ。

全然関係ないけど、100回のスクワットより100回より少ないバービージャンプのほうがきついです。
1557. Posted by      2007年11月08日 02:38
デッキに15人もいたのか…
迷惑も甚だしいな。
1558. Posted by @q@    2007年11月08日 02:39
300回??

1セットでやることは不可能。まぁ、分けてやるならできるけど・・・。

とりあえず貧弱言ってるやつら。がんばって6セット(50回)やってみようか?まずは・・・???
できたら2セット(150回)で逝ってみよう!!

やってみて貧弱と言ってやろうぜ!!!
1559. Posted by      2007年11月08日 02:40
明らかに新幹線に対しての迷惑行為

>ほかの生徒に迷惑を掛けたとして11人にスクワットをさせた

とか言っても逆に確実に生徒への迷惑にもなってるわけで
どっちにしろやっぱり迷惑行為
1560. Posted by      2007年11月08日 02:41
膝90度以上にしないスクワット300でこれならヘタレ。昔風のならゆとりスポーツマンならこうなるわな。
平成一桁の野球部とかこの比じゃなかったぞマジで。
1561. Posted by      2007年11月08日 02:41
※1558
適当にやればできるだろ
1562. Posted by    2007年11月08日 02:41
>1552
俺は親元離れて養ってもらってる学生です
ゆとりと一緒です
てかゆとりです
1563. Posted by       2007年11月08日 02:42
さっきスクワットやってみたけど結構キツく感じた・・・
1564. Posted by      2007年11月08日 02:43
修学旅行で騒いで罰を与える。これはいいだろう。
スクワット300回。体力の面でちょっと微妙なところもあるが、まあいいとしても、
新幹線の中でやるなんてやらせるなんて、それこそ迷惑だとは考えなかったんだろうか…。

スクワットの回数で入院がどうこうよりも、まずそっちを考えないと…。
1565. Posted by        2007年11月08日 02:43
女優の森光子さん(83才)が、テレビで 【 7、8年前からトレーナーに筋力トレーニングのプログラムを作ってもらってます。毎日、ヒンズースクワットを150回やってます】


83歳のばあさん以下かお前らの体力は
1566. Posted by    2007年11月08日 02:43
バービージャンプは解らないけどラビットスタンプ(兎跳び)で足首やられた俺が覗きまs

|゚)・∵;ターン
| |)
1567. Posted by      2007年11月08日 02:44
>>1563
運動不足乙
ちなみに何回やった?俺10回で投げたぜ!!
1568. Posted by    2007年11月08日 02:45
車内でトイレ探してる最中に、一心不乱にスクワットをする11人と鬼の形相の大人に遭遇したら…
1569. Posted by      2007年11月08日 02:46
なんでスクワット? とは思う
脈絡がわからん
説教というものができないのか
はたまた面倒くさいからスクワットなのか

どっちにしても教師としての資質には欠けるな
頭悪いんじゃないのか?
1570. Posted by 1563    2007年11月08日 02:46
※1567
同じく10回
少し膝が痛い・・・
1571. Posted by      2007年11月08日 02:47
300回やったわけでもない他の10人が筋肉痛で病院に検査に行くってどうよ
1572. Posted by 1567    2007年11月08日 02:48
>>1570
…辛いな、俺たち、でも明日があるさ
寝ようか…
1573. Posted by      2007年11月08日 02:48
>本当のスクワットは300回も連続でやったら身体に悪い負担になるから
>プロのトレーナーはあまり奨めてないんだぜ
やるとしても連続じゃなくて小分けにする

>余裕だとか1000回できるとか言ってるやつってスゴイな

とか誰かレスしてたけど
俺も同意見しておきたい
1574. Posted by    2007年11月08日 02:49
体罰的な意味でスクワットさせるよりも
客に向かって頭下げさせたほうがいい希ガス
1575. Posted by       2007年11月08日 02:49
女優の森光子さん(83才)が、テレビで 【 7、8年前からトレーナーに筋力トレーニングのプログラムを作ってもらってます。毎日、ヒンズースクワットを150回やってます】

300回なんて無理とかぬかす自称筋トレスキー共の顔真っ赤www
1576. Posted by 1563    2007年11月08日 02:49
※1572
俺たちの行き先はメタボかもな・・・
お休み ノシ
1577. Posted by 1567    2007年11月08日 02:52
>>1576
そんな寂しいこというなよ、メタボだなんて
まぁ…おやすみ ノシ
1578. Posted by    2007年11月08日 02:52
自称筋トレスキー達はトレーナー無しに105円
1579. Posted by      2007年11月08日 02:53
ちょっとキーボード打ってネットで腐れ自慢するくらい誰でもできるだろw
大体300回が余裕だとか、1000回連続でできるとか、プロのスポーツマンは言わないw
本当にそんな不健康なことやってるんだとしたら、
くれぐれも健康に気をつけてなwww
1580. Posted by    2007年11月08日 02:55
まーた見えない敵か。ホント沸いてるな
1581. Posted by       2007年11月08日 02:55
プロのスポーツマン(笑)
1582. Posted by      2007年11月08日 02:58
ダメだ。中学時代は100回やり抜いたのに、今は50回で一息つかないとムリポ。
といっても、両手に2.5kgのダンベルを持っての話だがな。

そういえば、学校のトレーニングは辛いだけだが、家で音楽聞きながらだと楽々とこなせるんだよな。
1583. Posted by       2007年11月08日 02:58
御年83の婆さん以下の体力しかない玄人(笑)
1584. Posted by      2007年11月08日 02:59
300回くらい余裕でできるとかほざいてるやつは墓穴掘ったな
本物のスクワットはそんなにやったら身体を壊す
せめてトレーナーの指導のもと小分けにすべき

いや、世の中には普通にできる超人もいるかもしれないし
高校の部活のおままごとスクワット程度で天狗になってるやつもいるかもしれんが
1585. Posted by f    2007年11月08日 02:59
>>1579
それはちがう

筋肉を太く強くする筋力運動
筋肉の持久力をUPさせる筋持久力運動

これの区別をつけることから始めるといい
筋力運動は、出来るだけ重い負荷を限界まで
筋持久力運動は、軽い負荷で長時間回数をこなす

つまり、自分の体重のみのスクワットくらいじゃ
大した負荷にならない人間が
1000回スクワットをするのは、いわゆる疲労を少なくする筋持久力運動として
十分意味があるってことだ。いわゆる、マラソン選手が
毎日45kmを走るのと同じ意味があるってことだな
1586. Posted by    2007年11月08日 03:01
お前ら、触発されるのはいいが運動前後のストレッチは忘れるなよ
普段使ってない体を壊したくなきゃな
1587. Posted by      2007年11月08日 03:02
修学旅行中なんだから、睡眠時間が平常時より少ないんじゃないの?
それくらい想像できそうなもんだが
1588. Posted by      2007年11月08日 03:05
*1579
田村りょうこは学生時代毎日稽古の始めと終わりに腕立て各300づつやってるって言ってたぞしかもワザワザ取材して目の前でやらせてた
おかげで中学の頃のうちの柔道部は腕立てを無意味に日課にされていたよ

そういえばイチロウもノック千本日課にしてたって自ら言ってたな…
両者とも超の付く一流所だ
1589. Posted by    2007年11月08日 03:05
300回って普通にキツいだろ
ニュー速はガチムチ大杉

スクワットの筋肉痛は歩くのも嫌になるくらい痛い
1590. Posted by 通りがかりの医学生    2007年11月08日 03:05
横紋筋融解で急性腎不全にでもなりかけたかな?
まぁ運動部のくせに貧弱は貧弱だなぁ
1591. Posted by      2007年11月08日 03:05
>本物のスクワットはそんなにやったら身体を壊す

修学旅行に来た素人学生共が正しいフォームでせっせかスクワットするってか?
脳みそまで筋肉じゃ救いがねーなお前(笑)
1592. Posted by    2007年11月08日 03:08
紅茶が消えたらはが来たなw
1593. Posted by      2007年11月08日 03:08
ここの米欄ではったりかましてるやつの真似してとんでもない回数スクワットやったら大変なことになる
これマジ
おまいら頼むからこんな米欄信じるなよ
マジで心配だ
まずは50回以内で始めて自分の出来る範囲から徐々に増やしていけ
1594. Posted by f    2007年11月08日 03:09
筋トレについてなら1冊の本が書けるくらいネタがあるから
わからないことがあるなら何でも聞きなさいw

>>1588
上腕三頭筋の大きさを見ればわかるが、
あの小さな筋肉で300回できるならある意味異常
スクワットの300回とはわけが違うからな…
1595. Posted by      2007年11月08日 03:11
先日なんとなしにスクワット120回ジャンプスクワット80回ほど連続でやったら
その後二日間は常時足が痺れてるような感覚になったな。油断したら転ぶ感じ。
筋肉痛が完全に引くのに四日ほどかかったよ
1596. Posted by ブラじゃないよ!    2007年11月08日 03:12
大胸筋矯正サポーターだよ!!
1597. Posted by f    2007年11月08日 03:13
>>1593
太ももの大腿四頭筋は人間の筋肉の中で
最大の大きさとパワーを持った部位だ
50回じゃよほどのじじばばじゃない限り余裕過ぎるだろ
スクワットを見ればわかるとおり、普通はバーベルを担いで
思いっきり負荷をかけてやる運動だぞ?

>>1595
なんでそうなるか調べてみた方がいい
案外面白いと思う
1598. Posted by      2007年11月08日 03:14
>>1594
お前は腕が太けりゃ回数こなせるとでも思ってんのか?
1599. Posted by      2007年11月08日 03:14
はったりかましてるやつ軽率過ぎ
真似して本当に1000回とか馬鹿な回数やっちゃうやつもいるかもしれないだろ
そのせいで健康被害が生じたらどうする気だ
冗談ならもっと冗談だとわかりやすく発言すべき
1600. Posted by    2007年11月08日 03:15
※1596
ゴールデンエ(ry自重w
1601. Posted by      2007年11月08日 03:15
米1589
確かにキツイし、筋肉痛も酷いんだが、スポーツ系の部員なのにそれかよってのが感想。
中学の時、卓球部だったが、スクワット*20、反復横飛び*30往復、階段ランニング*20往復と腕立て背筋等などを毎日3セットやって常時筋肉痛だったが、シップ張って気合で練習してたからな。
それくらいサロンパスとマッサージと根性で、乗り越えろって気はする。
1602. Posted by      2007年11月08日 03:16
スクワットで血液検査異常ってのは、CK(クレアチンキナーゼ:)が上がってたってことでしょ。

ミオグロビン尿症って書いてる人もいたようだが、スクワット300回でそれはちょっと考えにくい。
1603. Posted by f    2007年11月08日 03:17
>>1598
もちろんだ。パワーがあるから
腕を曲げる一回にかかる負担が少ない。その分やれる回数が増える
しごく当然の結果だろう

10kgのダンベルを上げるのに
マッチョの方が沢山上げられるのを考えれば
当然の結果だろう
1604. Posted by    2007年11月08日 03:17
おい筋肉ダルマ
ウェイトとパワーのバランス無視してんな
1605. Posted by      2007年11月08日 03:18
>>1594
はいはい、どうにもなりませんから
素人がいきなり筋障害起こすほど追い込めるとでも思ってんの?
その前に乳酸溜まって動けなくなるのがオチだろが

さっきから脳内ビルダー(笑)共の言ってるスクワットも何世代前の理論だよ
1606. Posted by    2007年11月08日 03:18
紅茶だったり世界皇帝だったり漬物だったり、
時々意味の分からない空気を醸し出すキャラが出てくるから痛ニューはやめられんな
1607. Posted by      2007年11月08日 03:18
いや、ここの米欄に触発されて本当に今日からスクワット始めようかと思ったやつは
本当に50回以内から始めてみて徐々に増やしてみる方がいいと思う
わけの分からん虚勢はとりあえず信じるな
1608. Posted by      2007年11月08日 03:18
去年の夏、鈍りきった身体を鍛えるために
スクワットしたら100回程で限界がきた。
「100×3で余裕だろw」とか言ってる奴は超人の類か?
1609. Posted by      2007年11月08日 03:19
11人中1人が異常を訴えた
つまりその1人は糞真面目に300回やった馬鹿
1610. Posted by      2007年11月08日 03:20
*1594
異常と言われても困るんだがな
実際当時テレビの取材でやって放送されたわけだし
で、そんな当時女子高生の彼女は大柄のゴツイ外人投げ飛ばしてたんだけどな

あと小指一本で懸垂する人はどうよ?
それと物理的に不可能と言われる角度の絶壁を登っていくロッククライマーとかも
1611. Posted by      2007年11月08日 03:21
なーにが千回だw 夢見過ぎw
やりきったと言い張るのだとしたらきっとそれはただの屈伸運動w
どうしょうもねーなw
1612. Posted by f    2007年11月08日 03:22
>>1605
どっちで追い込むかによると思うが
確かに素人であるほど少ない回数で超回復を起こすまで
追い込むのは難しい。だから回数を重ねて
へとへとになるまでやるもんなんだが、休みながらでも
回数をこなせば限界は超えるぞ?

>>1607
ああ、そういう超運動おんちの話か
>>1608
鈍りきった体でも100回できるんだから
若い高校生なら300回できる奴はごまんといるとおもうぞ?
1613. Posted by    2007年11月08日 03:23
紅茶に中庭に漬物か

セレ部と昼寝組と料研が頭に浮かんだ
1614. Posted by    2007年11月08日 03:25
卓球部はラク
そう思っていた時期が俺にもありました…
1615. Posted by      2007年11月08日 03:25
スクワットってのは元々そんな連続で一気にやるもんじゃなくて
小分けに少しずつ積み重ねていって足腰を作っていく鍛錬法だ

1000回くらい余裕だとか言ってるのは墓穴掘ったピザか
良い指導者に恵まれなかった可哀相な人
あるいはただの屈伸運動
1616. Posted by    2007年11月08日 03:25
向こう数日トレーニングが出来なくなっても良いなら何百回でもせっせとやればいい
ただ日課的に筋トレやってる奴はそんな愚考は絶対しないわな

まぁ一回位限界超えたトレーニングやったらどうなるか身を持って体験するのも悪くは無いけど
1617. Posted by    2007年11月08日 03:28
スクワット300回で入院て、どんだけひ弱なんだよwwww
1618. Posted by      2007年11月08日 03:30
300くらい余裕だとか抜かしてるのは素人だと思ってる
高校の部活程度の基礎体でちょっと天狗になっちゃった?
1619. Posted by    2007年11月08日 03:30
1603. Posted by f 2007年11月08日 03:17
>>1598
もちろんだ。パワーがあるから
腕を曲げる一回にかかる負担が少ない。その分やれる回数が増える
しごく当然の結果だろう

10kgのダンベルを上げるのに
マッチョの方が沢山上げられるのを考えれば
当然の結果だろう



速筋最強伝説wwwwwwwwwwww
田村の体重50キロ前後なのに馬鹿すぎwwwww
300回とかこなせる時点で明らかに遅筋によるものだって分かるだろが
お前は遅筋が筋肥大を起こすとでも思ってんのか?
お前が書いた本だけは読みたくねーなwwwwwwwwww
1620. Posted by f    2007年11月08日 03:31
>>1610
え、別に困らなくても、ただすげぇなって言ってるだけなんだが
下二つも普通にすげぇと思うし

>>1616
ほんと素人はこれだからな・・・
筋肉が超回復して、前より強力に構築されるまでは
48〜72時間だ。限界まで運動した後は、1,2日必ず休まないとダメなの!
素人に限って毎日毎日アホみたいにやってボロボロになるんだよ全く
1621. Posted by      2007年11月08日 03:34
修学旅行なんだからあまり寝てなかったんだろ
それだけの話だろ
想像力の無いやつ多すぎて吹いた
1622. Posted by    2007年11月08日 03:35
乗り物酔いの可能性は無視か
1623. Posted by a    2007年11月08日 03:37
>どっちで追い込むかによると思うが
>確かに素人であるほど少ない回数で超回復を起こすまで
>追い込むのは難しい。だから回数を重ねて
>へとへとになるまでやるもんなんだが、休みながらでも
>回数をこなせば限界は超えるぞ?


限www界wwwwww
俺の腹筋が限界wwwwww
素人がバンプアップ起こしてまで続けられるわけねーwwww
乳酸の除去能力も化け物クラスwwww
筋障害はそれこそ毎日のオーバーワークでようやく起こるもんですからwwww
1624. Posted by f    2007年11月08日 03:38
>>1619
適当なサイトからの抜粋↓

【速筋の遅筋化】

トレーニングをすると、なんと!速筋線維にもミトコンドリアが増えるのだ。

ということは、遅筋線維の唯一の長所、持久的な性質までも持つようになるということで、
つまり、速筋の性質を持ちながら、
さらにエネルギー代謝まで遅筋の性質というとんでもない優等生筋肉になってしまうということなのである。
おいしすぎる・・・

あなたには、そんな可能性を秘めた速筋の割合が高いのですよ

と言うことだ。速筋は鍛えれば遅筋の性質も兼ね備えることができる
一つ賢くなったな。感謝しろよ
1625. Posted by f    2007年11月08日 03:41
>>1623
筋障害の定義がよくわからんが、
スクワット限界までやれば誰でも歩きにくくなるもんだが
あれが筋障害じゃないのか?

筋トレはそもそもオーバーワークを
意図的に起こすための運動だ。限界まで追い込めって
筋トレではよく言われると思うが
何を反論してるのかよくわからんなおまいは
1626. Posted by      2007年11月08日 03:41
なんか部活やってた頃を急に思い出した。
空気椅子とかスクワットとか筋トレもキツかったけど
先輩がよしと言うまで延々と階段を上り下りしてるのがきつかったなぁ。
1627. Posted by      2007年11月08日 03:41
300回やって筋肉痛になるのはまだいいよ

それでも10日以上入院はねーよ
1628. Posted by      2007年11月08日 03:42



重要なのは回数じゃない
公式戦出場断念させたという事実
この教師は生徒の夢を潰し、学校の実績を潰した
アホ野郎
1629. Posted by      2007年11月08日 03:43
たったの300回で入院て、ゆとりはやばいな
1630. Posted by      2007年11月08日 03:45
300回が余裕とか言ってるのは素人だろwww
1631. Posted by      2007年11月08日 03:45
それは中間筋でーす^^あばばば
最大筋力の割合からしても300回もの反復運動時には遅筋しか使いませんからwwwww
0〜40%      :負荷回数で  〜30回:遅筋(赤筋)
40〜75%(80%):負荷回数で30〜15回:中間筋(俗にピンク筋)
80〜100%    :負荷回数で15〜 1回:速筋(白筋)

こんな基礎も知らねーのかwwwwwwwww
1632. Posted by      2007年11月08日 03:49
高校の部活程度じゃ300回くらい普通にやるかもしれんな
でもそれ全部オママゴトなんだよ

辛い現実だけど
1633. Posted by f    2007年11月08日 03:50
>>1631
なぁ、それは筋肉の「性質」だぞ?
どれが使われるも何も、全部使われるんだぞ?
ゆっくり動かすと動く部分が特定されてるとでも思ってるのか
1634. Posted by    2007年11月08日 03:51
浮いてる
浮いてるぞ、なんかまともっぽいコメントが筋肉のように躍動する筋肉米の影で浮いてるぞ!
てか無敵すぎるぞ、おまえら!wwwwww
1635. Posted by    2007年11月08日 03:54
なんか柔道=瞬発と思ってるやから多いが
あれ4分間の全力全身運動だからね

基本的に速筋より遅筋が大事
一度4分全力疾走してみるといい
それ以上に柔道の試合はしんどい
1636. Posted by f    2007年11月08日 03:58
>>1635
疲れないだけでナヨナヨな柔道家もどうなのよ
結局はパワーだよ。パワー型は持久力も同時に鍛えることが出来る
持久型はパワーを同時に持つことはできない
1637. Posted by 名無し    2007年11月08日 04:02
5 前略、この先生の指導は妥当だと感じています。

高校生の体力なら300回のスクワットはこなせます、 
適切な指導です!      草々
1638. Posted by      2007年11月08日 04:02
>>1633
はぁ?
集中した負荷をかけずに容易に筋肥大が起きるとでも?
素人ならまだしも常に筋肉使うアスリートが?
田村の腕で高回数をこなすのが困難な理由にもなってねーよwwwww
太い筋肉がスタミナに優れてるならマラソンランナー皆マッチョじゃねーかwwwwww

オーバーワークの意味も知らないのに本書くとかwwwww
漸進性の原則くらい覚えろwwwwwwww

>>1635
やー、どっちもいるんじゃない
外国人とかよくパワーでガンガンいってスタミナ切らすけどさ
逆に日本人パワー負けの場面多すぎ
技術的にも近い相手に技で勝つって大変だよ
1639. Posted by f    2007年11月08日 04:06
>>1638
んーどうもおまいがそこまでムキに反論してる理由が
よくわからん。何をそんなに怒っているんだ?

腕立て伏せの300回とスクワットの300回はちがうよな、と
そう言っただけなんだが、筋肥大については
超回復を上で語ってたろ?読んでないのか?
1640. Posted by      2007年11月08日 04:07
腹筋連続300回はそんなにきつくないけど
きちんとした姿勢でスクワット連続300回はちょっと…。
関節って意外と痛みやすいからなあ。

やらせるなら腹筋500回くらいにしておけばよかったのに。
1641. Posted by      2007年11月08日 04:07
俺 柔道部で鎖骨骨折した次の日から日体大卒のコーチにスクワット500回有無を言わさずやらされたんだがwwwwwwwwwwwwww
1642. Posted by f    2007年11月08日 04:11
ああ、わかったわかった
>>1638すまんな
田村選手が50kg
筋持久力が同じだったとしてってことだな

まぁそれでも太い腕の方が回数こなせるのには変わらんぞ
だって、50kgの田村選手にサップのぶっとい腕つけたら
めちゃくちゃ軽く感じるだろう
おそらく片手でも延々腕立てできるんじゃねーか?w
1643. Posted by      2007年11月08日 04:19
体育会系なのにスクワット300回で入院ということは、大会に出てもたいしたことなく終わったんだろうよ
1644. Posted by    2007年11月08日 04:20
高校生だろ?
運動部に在籍していて、300回のスクワット・・・まぁ当日は疲労でダウン、翌日は筋肉痛で歩けない・・・
でも次の日には足が競輪選手っぽくなって復活するもんじゃね?

まぁやった後の整理運動とかマッサージとかは必須だとおもうが。
1645. Posted by      2007年11月08日 04:21
*1636
確かにそうだけどね
まずは完走できる体力をつけるのが大事よ
世の中高専柔道なんてのもあるしね
筋肉から離れるが70過ぎの爺さんが国体の強化選手をポンポン投げ飛ばすって言う現実もいまだにあるんだよ 明らかにパワーじゃねぇぞ

*1638
どっちも大事だと思うよ
ただ、話の流れがなぜか速筋に偏って行ってたからね こんな書きかたしたんですわ
1646. Posted by      2007年11月08日 04:21
>>1635-1636
1641だが柔道は瞬発力も持続力もどっちも必要だよ。相手を崩す時と技を掛けるは瞬発力。逆に寝技なんかはかなり持久力いるかなあ。
だからダッシュとかは瞬発力鍛えるためにやるってコーチに言われた。
持続力は走りこみとか馬跳びやったかな。
最たるものはタイヤに人のっけたタイヤ引きとかだったな。


ちなみに俺の高校は都体ベスト16程度だからまあそれなりに練習の信憑性は有ると思う。多分w
1647. Posted by      2007年11月08日 04:21
>>1642
知ったかしてる馬鹿がムカつくだけです^^
>太い筋肉がスタミナに優れてるならマラソンランナー皆マッチョじゃねーかwwwwww
早くこれに答えてくだサーイwww

ついでに言うと筋肥大の件も破綻してるから
8〜15回ギリギリで出来る範囲でないと目に見える筋肥大なんて起きません
回数をこなしたら余計に起こりっこないんだよ


>まぁそれでも太い腕の方が回数こなせるのには変わらんぞ
>だって、50kgの田村選手にサップのぶっとい腕つけたら
>めちゃくちゃ軽く感じるだろう
>おそらく片手でも延々腕立てできるんじゃねーか?w


なーに言ってんだこいつは・・・
筋肥大した筋肉にスタミナなんかあるわけないだろが
それならランナーは肥大化させる為に必死こいてるだろが
大きい筋肉はただそれを動かすだけでエネルギー食うことすら分からないとは・・・
1648. Posted by      2007年11月08日 04:22
俺も柔道部で
腕立て30、腹筋50、背筋100
を一日10セットやらされてたけど
連続スクワット300は確かにきつそうだ
1649. Posted by      2007年11月08日 04:29
さっきから気持ち悪い人のコメが並んでますねwww
知識ない自分にはサッパリwwww

ゆとり?ゆとりでサーセンwww
1650. Posted by f    2007年11月08日 04:29
いろいろレスもらってるが今日は眠いので寝る!
アドレナリンでまくってる奴は落ち着けよ
ちゃんと読めばお互い同じことを言ってるところも多い

もやすみノシ
1651. Posted by      2007年11月08日 04:35
>>1645
や、別にパワー万歳じゃないよ
最大筋力や筋肥大した方がスタミナつくとか言ってるキチガイいたから噛みついてただけで
高専柔道は怖いからいやだ・・・

5時近いし落ち
この早起きだけは慣れん
1652. Posted by      2007年11月08日 05:03
なんかよくわからんしどうでもいいが

300回やった生徒はエラいな。
普通そんなのやらねえよ。
つーか限界来た時点でやめる
よっぽど怖い先生だったんだろうなw
1653. Posted by Posted by      2007年11月08日 05:09
ゆとりかよ。

中学時代1日1000回以上やったこっちの身にもなれ。
1654. Posted by    2007年11月08日 05:13
罰の内容はともかく、高速走行中の新幹線の車内で運動させること自体が間違ってないか? 途中で緊急停止とかかかったら普通に死ねるんじゃね?? JR的にも迷惑だろ。

藻前ら、外部社会に迷惑をかけるような教育はマズいって点はスルーかよw
1655. Posted by       2007年11月08日 05:16
状況はともかく最近の10代の若者は1週間も
あと引く筋肉痛になるものなのか?

俺が10代だったころは皆どんなに酷くなっても3〜4日後にはケロっとしてた気がするんだが。
1656. Posted by      2007年11月08日 05:18
>>1652
『最大』300回だから。
余裕だった奴がホイホイ300回やったんだろう。
限界来た奴は100回ぐらいで終わってるかも試練。
元々無理な練習して体悪くしてたのかも。
1657. Posted by .    2007年11月08日 05:19
300回が余裕とかみんなやり方間違えてるんじゃないのか?
1658. Posted by      2007年11月08日 05:23
>>1657
詰め込み教育世代は雑なやり方じゃないとおっつかなかったんすよ。
ま、察してくださいよ
1659. Posted by 、    2007年11月08日 05:23
途中で休憩もさせてもらえず300回やらされたら靭帯切れたりしそうなもんだが。これ普通に入院ありえると思ったぞ。
1660. Posted by    2007年11月08日 05:24
フルでも500は普通にできる
ハーフなら1000とかやってたぞ
1661. Posted by    2007年11月08日 05:31
もちろんルール破ったらこれくらいの罰は当然。教師を支持する。


300はキツイけど出来ない回数じゃない。
血液検査で異常っていいのはなんなんだろう。元々病気でも持っててそれを知らないで教師がやらせたとかかな?
とりあえずソースが微妙すぎてこれ以上わかんね。
1662. Posted by k    2007年11月08日 05:35


・ただの罰なのでキモヲタ式貧弱インチキスクワット(笑)で十分。
 筋トレ時のように真面目にやるヤツは大バカ。

・「最大」300回。入院したヤツが300やったとは書いてない。
 やったとしても「最大」なら「連続」でない可能性もある。

・入院の理由は「血液検査」から。公式戦辞退は「筋肉痛」

・修学旅行時の新幹線は数両貸し切りが普通。


これは馬鹿な記者による情報を絞ったミスリードのための腐った記事で、
それを笑うのが普通の反応だろ?
他の記事でも言えることだが、スレタイだけで判断するなよ。

トレーニング(笑)
米欄のがよっぽどゆとりだな。
1663. Posted by あ    2007年11月08日 05:39
強がりで300余裕wwwとか言ってる奴なんなの?
今やってみろ、50ずつで5分休憩おいてやっても死ねる。
1664. Posted by      2007年11月08日 05:44
半数以上のコメが300回スクワットが(個人的に)出来るか否かについての件。

んなこたどーでもいいだろーがwwwwオマエらってwwww
1665. Posted by 寝てる横で説教するな    2007年11月08日 05:51
女部屋逝く奴はいたな「○の寝顔見れたぜ」なんて自慢して調子に乗ってたら後々バレテ説教されてた
1666. Posted by        2007年11月08日 05:51
田舎の中学で300回スクワットやらされたが
みんな元気だったぞ
1667. Posted by        2007年11月08日 05:57
文化部に300回は流石に無理だろうけど運動部だったら常識の範囲内だろ
俺野球部だったけどこんなの毎日のようにやらされてたわ

練習キツくて入院してるやつもゴロゴロいたけど特に行き過ぎた指導でもなんでもないわ
1668. Posted by      2007年11月08日 05:59
たった300回かよ・・・
中学じゃ一日1000回くらいやってたなぁ
1669. Posted by      2007年11月08日 06:01
何度も言うようだけどお前ら
ゆとり叩き、馬鹿親叩き、体罰賛成で
見境無くなってるぞ
1670. Posted by    2007年11月08日 06:10
やべぇ!ウチの元高校だよ!!
なんか質問ある!?
1671. Posted by      2007年11月08日 06:13
それを言うなら母校だろ?
1672. Posted by      2007年11月08日 06:16
母校と誇れるところかどうか・・・
とりあえず、卒業したから母校か・・
スクワットやらせた先生知ってるぞ
1673. Posted by    2007年11月08日 06:23
11人中1人という数だろうと、
「最近の子供は〜」みたいに叩ける
大人の考えがさっぱり理解できない。
1674. Posted by      2007年11月08日 06:25
この学校は夏休みに3泊4日で
学習合宿というものがあるんだけど、
夜ずっと起きてたらスクワット100回やったよ
1675. Posted by      2007年11月08日 06:28
いくらなんでも弱すぎw
中学時代は毎日9キロ外走ってから体育館で練習、更に筋トレ(腕立て・腹筋・背筋各100回)やって最後に階段ダッシュ1〜3階10本やってありがとうございましただったぜ
1676. Posted by    2007年11月08日 06:28
スクワットって膝痛めるだろ。
1677. Posted by    2007年11月08日 06:31
>>1673
たいしたことじゃないが、大人になれば分かる。

気がついて20過ぎれば、大人ということになってるだけだな。
また、最近の過保護教育は異常。
筋肉痛で入院はないわな。
1678. Posted by      2007年11月08日 06:34
筋肉痛で入院してたんじゃ、16キロマラソンのあと、あの学校は大半が学級閉鎖に陥る
1679. Posted by      2007年11月08日 06:35
こんくらいの事は修学旅行の風物詩じゃないのか……?

つか、自分で阿呆やった報いなんだから文句言うなと。
そもそも、公式戦が迫ってるならそういう行動を自重するのがまっとうな態度なんじゃないのかね。倫理的に考えて。
1680. Posted by      2007年11月08日 06:36
大体、あの学校は精神的ゆとりが多すぎて自分に甘い。
1681. Posted by       2007年11月08日 06:39
米1673
11人中1人は普段怠けてたことが証明されたという事だろ。

そりゃ300回もやれば、過負荷で筋肉痛にもなるだろうけど
他の子は入院してないんだから。

それは兎も角、新幹線の中でやるのはスペースや車体の揺れとか
事故が起きそうだし邪魔だしで、教諭も場所を考えろと言いたい。
大きな声で一度謝らせて、跡でお灸をすえたほうがよかったんじゃないかと。
1682. Posted by      2007年11月08日 06:39
アホ過ぎワロタwww
1683. Posted by うんこー    2007年11月08日 06:41
体育会系で300ダウンはねぇよwww
新幹線ってトコ考慮しても

母校中学の野球部、罰は1000ですが何か?
1684. Posted by あ    2007年11月08日 06:43
こうゆうのは正座でおK。俺は良く砂利の上で正座させられた。
1685. Posted by      2007年11月08日 07:01
お前ら部活で信じるものはスクワットとか言ってただろ?
1686. Posted by      2007年11月08日 07:09
2chの奴らどんだけ鍛えてるんだよwww
ガキにきびしいニチャンネラは毎度のことだが
1687. Posted by      2007年11月08日 07:17
つーかこういう罰って適当にこなせばいいのに
300回マジにやって体壊すとかバカだろw
そんなにまじめなら最初から騒ぐなw

適当にやって体壊したんなら弱すぎじゃね?
1688. Posted by ・    2007年11月08日 07:24
んー…ただ回数とかもそうかもしれないが、なんにしても既出だけど激しく動く前後に体操とストレッチちゃんとしないとマズいと思う。
1689. Posted by      2007年11月08日 07:27
問題はスクワットで最初に限界を迎えるのは
大腰筋や大腿筋じゃなく膝だってことだ
血液検査入院レベルの筋肉痛になるほど
普段の限界超えてやらされたわりには
よく靭帯損傷発症しなかったなこいつ
1690. Posted by       2007年11月08日 07:27
高校生が300回連続でスクワットしたら膝壊れるわ

貧弱すぎとか言ってる奴は運動できないオタだろ?
1691. Posted by      2007年11月08日 07:35
血液検査で引っかかってるんだから別の原因だろ
1692. Posted by なき    2007年11月08日 07:38
つま先立ちでも300とか楽勝じゃね?
1693. Posted by    2007年11月08日 07:56
軟弱だったのか他の病気だったのかはわからんけど
入院させてしまうほどの指導は行き過ぎ。
1694. Posted by ゜    2007年11月08日 07:57
嫌な奴多いねぇー
朝から気分わりぃーよ
1695. Posted by      2007年11月08日 08:03
JA隊だったら腕立てなんだが…
ともかく 悪戯にはリスクが伴う事を身体で分かっていないと、世の中渡っていけないよ(笑)
1696. Posted by    2007年11月08日 08:06
血液検査で薬物でたから
公式大会に出さないように入院ってことで
事なかれ対応。
1697. Posted by      2007年11月08日 08:06
ちょっと待て
先生は限界までやれって言って、馬鹿が自分の限界も省みず300回近くやって
入院したんじゃね?
1698. Posted by      2007年11月08日 08:14

300回は酷い派

文化部、帰宅部、ヘタレ元・現運動部、今の自分に当てはめて考える運動不足なオッサン、


300回は軟弱派

本格的な元・現運動部、想像で語る運動音痴、釣り、ゆとり叩き
1699. Posted by      2007年11月08日 08:18
他の乗客に迷惑だとか言ってる奴がいるが、修学旅行なら車両単位で貸し切りだろう……常識で考えて。

それにしても体育会系の部活やってるのにスクワット300回ごときで入院なんてありえねぇ。
つかそんなんで血液に異常が出るとか全く関係ないだろ。
1700. Posted by      2007年11月08日 08:21
300回がキツいキツくないにやたら御執心の
馬鹿が多すぎてもうw
1701. Posted by      2007年11月08日 08:21
中学の時、罰として500回させられたことがある。
しかも首の後ろに重り背負わされた状態で。

当時毎日部活に通ってたけど、特に頑丈というわけでもない俺でも出来た。
その経験から言うと、やっぱ入院は無いと思うよ。異常に貧弱。
1702. Posted by      2007年11月08日 08:28
スポーツ系の部(笑)

スクワット300回で筋肉痛なんて、幽霊部員じゃねーの?
1703. Posted by 脳みそ筋肉    2007年11月08日 08:28
スクワット300はつらいだろさすがにwww
おれ柔道2段だが、そんな回数のスクワットできねーぞ?
1704. Posted by 100回が限界の俺    2007年11月08日 08:30
最大300回だからもしかしたら入院した奴は300回にも到達してないかもしれんぞ!
それにしても米伸びてるなwww
1705. Posted by      2007年11月08日 08:32
そろそろビリー隊長タイホか
1706. Posted by ´・ω・`    2007年11月08日 08:32
だから乳酸値異常だっつってんだろ

筋肉痛が治まらないから血液検査って書いてあんだろうが
馬鹿か
1707. Posted by      2007年11月08日 08:33
運動部やめた方がいいな。向いてないから。

血液検査の異常値は別の原因。それに健康な人でも精密やれば1こや2こくらい異常値出るって。
1708. Posted by      2007年11月08日 08:34
自分が騒いだことは反省してないみたいだな
1709. Posted by      2007年11月08日 08:37
*1706
乳酸菌異常?!

なるほど、それで血液検査か
しっかり取らないと大変だもんな
1710. Posted by      2007年11月08日 08:39
筋肉痛で入院させる病院ってあるの?
もしかしてグルとか
1711. Posted by       2007年11月08日 08:43
「数日」って具体的には何日だよ?
2〜3日なら筋肉痛が後を引く事なんて珍しくもない。

筋肉痛になってる間、乳酸値が増えるなんてあったり前。異常でも何でもない。
1712. Posted by    2007年11月08日 08:44
ちゃんと腰落としてやらなかったからだろ
1713. Posted by      2007年11月08日 08:47
ソースをよくよく読むと筋肉痛で公式戦出場を断念したとは書いてあるが
筋肉痛と血液検査との因果関係については何も書かかれていない

つまり誤解させる書き方をした下野新聞がカスってことでFA

ついでにいうと、勝手に筋肉痛と血液検査を結び付けてるヤツはゆとり

1714. Posted by      2007年11月08日 08:48
このレベルの筋肉痛って痛いだけじゃなくて、全く力が入らないからな。
階段の上り下りも出来ないよ。
当然公式戦になんて出れない。
運動部のくせに、なんて言うのは
学校に行ってるのは勉学のためなんだから全員センター満点とれて当たり前、というレベル。
1715. Posted by      2007年11月08日 08:49
つーか「スポーツ系の部」ってなんだよ?
印象操作のためにわざわざスポーツ扱いにしてるだけじゃね?
運動部ならスクワット300回くらいいつもやってるだろ。
1716. Posted by      2007年11月08日 08:51
*1715
ヒント:セクシーコマンドー部
1717. Posted by      2007年11月08日 08:57
・新幹線でやる意味がない
・10日以上も入院した

ツッコミ所はここ2つだけだと思うが
1718. Posted by      2007年11月08日 08:58




























1719. Posted by 奈々氏    2007年11月08日 08:59
中学時代は毎日寝る前に200回やってたな。
おかげさまで20過ぎた今でも太ももがパンパンでズボン合わせるときに困ってる。

ちなみにバドミントン部
1720. Posted by 神崎    2007年11月08日 09:03
マナーすら出来てない教諭やん☆

http://blog.livedoor.jp/bluebear_/
1721. Posted by    2007年11月08日 09:05
昔、陸上部で30mのうさぎ跳び30本やったな。
太ももに力が入らなくなって、少しでも腰曲げるとしりもちつくほどヤバかった。
でも入院はおかしい
1722. Posted by    2007年11月08日 09:07
※1721




























1723. Posted by あ    2007年11月08日 09:10
こいつらたぶんちゃんとしたスクワットした事ないだろ
後頭部で手を組んで上半身真っ直ぐにしたまま腰落とすんだよ?
300は異常な数字だよ
1724. Posted by         2007年11月08日 09:11
中学時代、体育で遅刻1秒ごとにクラス全体で1回のスクワットだった
ちなみに真面目にやってないとやりなおし
プールの授業で4分遅れて最終的には500回以上やったぞ?
炎天下のプールサイドでクラス全員。
誰も入院なんざしてねーよwwwww
文化部だってもちろん居たぞw
1725. Posted by      2007年11月08日 09:16
※1717
入院したのは29日からだぞ。
1726. Posted by      2007年11月08日 09:22
※1713
ところが別の記事だと「スクワットが原因」と書いてあるし、さらに別の記事だと「大会出場断念は入院のため」と読める。
1727. Posted by か    2007年11月08日 09:26
1 新幹線って行っても貸し切りだよ

いまは大体そうだ

だから別に他の客には迷惑ではないけど…
他の生徒からしたら微妙だろうな
1728. Posted by      2007年11月08日 09:27
ν速民の言うスクワットは前かがみスクワット。俗に言う足シャカシャカである
1729. Posted by      2007年11月08日 09:29
スクワットで血液に異常って意味不明なんですが・・・
宇宙人かなにかか?
1730. Posted by aaa    2007年11月08日 09:31
だれかーっだれかーっ
住民の中にスクワット300回と血液検査の異常との間の関連性について説明できる方はいらっしゃいませんかーっ
1731. Posted by      2007年11月08日 09:31
自業自得
1732. Posted by      2007年11月08日 09:32

これ逆に恥ずかしいだろwwwww

多分一番困ってるのは入院と書かれた生徒だな
1733. Posted by      2007年11月08日 09:33
※1729
血中のなんかの酵素(乳酸?)濃度が異常に高かったんだと。
1734. Posted by      2007年11月08日 09:38
新幹線の中でスクワットをすればきっと普通の場所とは違う負担がかかるんだよ!

300回位なら卓球部の俺でも結構やってたが誰も筋肉痛なんてなってなかったぞ
1735. Posted by      2007年11月08日 09:41
新幹線の中で
バーベルスクワット300回は 
確かにきついな
1736. Posted by      2007年11月08日 09:44
※1714
大したことでもないスクワット300回と
点数で受験生を篩い分けるためのセンター試験を比べる意味が分からない
1737. Posted by    2007年11月08日 09:47
田舎のチャリ通だったオレからすれば、スクワット300回とか準備体操レベル。
高校時代テニス部だったけど、土日の部活はスクワット200回、腕立て100回を1〜3Setから始まったぞ。
当時、うさぎ飛びは腰に悪いって発表があって禁止になって、そのかわりに上記を最低1Set、できるorやりたいヤツだけ最大3Setまでやってた。
しかもゆっくりやるヤツな。
あれ、ゆっくりの方がラクと思ってるヤツ多いけど、実は中間姿勢がイチバンキツかったりする。
1738. Posted by      2007年11月08日 09:50
なにか自分がスクワットできないのを必死で正当化しようとしてるひ弱君がいるな

300回くらい出来るって言ってるのが全部まともなスクワットじゃないとか妄想してる奴が。
1739. Posted by      2007年11月08日 09:53
え?この300回で10日も入院したヤシって
公式戦出られるの?レギュラーだったの?

補欠だろ筋力体力的に考えて…
1740. Posted by      2007年11月08日 09:56
キャシャリン
1741. Posted by      2007年11月08日 09:56
多分チャリ通で使う筋肉とスクワットで使う筋肉は関係ない。
1742. Posted by 。    2007年11月08日 10:00
バーベルスクワットだったら鬼すぎるな…
新幹線にバーベルあったらおもしろいけどな
1743. Posted by    2007年11月08日 10:01
300回って休みなしだったら死ねる死ねる
少なくとも今の俺には不可能www
1744. Posted by      2007年11月08日 10:02
彼のことは気にしなくていい
1745. Posted by 。    2007年11月08日 10:02
新幹線の中で

っていうところに何の意味があるのか誰か教えてw
1746. Posted by      2007年11月08日 10:05
よく分からんけどさ、公式戦に出る予定の運動部員ってことは、別に貧弱ってこともなく、普段それなりに運動してるんだろ。
それで入院させられるほどの異常が出たんなら、やっぱり「そのスクワット」はキツかったんだろ。
状況も体調もよっとするとやり方も違うだろうに、単純にスクワット300回って点だけを指して「俺なら出来る」って言うのは短絡だろ。
1747. Posted by ?    2007年11月08日 10:09
なぜ新幹線の中でやる!?W
1748. Posted by      2007年11月08日 10:10
スポーツ系ってもしかしてワンゲルか?

よくわからんが記事がわざと曖昧な記述をすることで
読者にミスリードをさせようとしている気がする
1749. Posted by      2007年11月08日 10:11
>「最大」300回のスクワット
入院した貧弱君に300回やらせてたという話ではない。
多分やらせたけど反抗的な奴が居たからそいつに対して多めにやらせてたとかじゃね?

>入院した生徒「は」スポーツ系の部に所属
帰宅部や文学部系もいそうな発言だよな
運動部のがDQNが多いから運動部の比率は多いだろうけど

文学部や帰宅部よりも体力のない自称運動部乙
1750. Posted by      2007年11月08日 10:11
新幹線の中でスクワットとかwww
1751. Posted by      2007年11月08日 10:15
まぁスクワットが直接の入院原因とは書いてないわけで
筋肉痛で血液検査にひっかかるはずがないし
記者の文章が悪いな
1752. Posted by    2007年11月08日 10:16
少なくとも「スクワット」で血液検査に異常は出ないだろw
1753. Posted by    2007年11月08日 10:20
思い出にはなるけど自慢話にはならないな
1754. Posted by    2007年11月08日 10:20
肥満体系の幽霊部員が血糖値の異常で検査入院
若しくは、無理して300回やったはいいが
膝や腰に激痛
大事をとって検査入院

新聞的には
教師がいまだに運動部員もぶっ倒れるほどの熱血根性的指導を行ってる
って風にした方が話題になって面白い
1755. Posted by      2007年11月08日 10:23
きっちり正しいフォームで300回なら筋肉痛になることもあるだろうけど……現役高校運動部が数日後でも大会出場出来ないくらいってのはダメだろ……
余裕で回復出来るだろ……
30代のおっさんじゃないんだからさ……
1756. Posted by       2007年11月08日 10:24






教諭GJ 糞餓鬼氏ねwwww




1757. Posted by      2007年11月08日 10:25
筋肉痛って普段あんまり運動してない人がなるよね
1758. Posted by      2007年11月08日 10:26
※1747
そりゃ、罰として屈辱を味わってもらう為に決まっとるがな。
最近の高校生はほとんどがクズだからな。
社会に出る前に厳しく教育したほうがいい。
1759. Posted by      2007年11月08日 10:29
米1751,1752
激しい運動をすると一部の項目が一時的に上昇する
1760. Posted by      2007年11月08日 10:29
>スクワット300回で入院

…??
冗談だろ?

とお思いの諸氏も多いとは思われるが
事実ゆとりの貧弱さは異常

どれくらいかというと
30の知人に電車でゆとり二人が喧嘩売ってきて
知人びびりまくりオワタって
思ってたのにいざやられてみたら
何これ小学生?
みたいな弱さで知人態度一変してぶちのめしてしまったってくらい貧弱
1761. Posted by ハートマン教諭    2007年11月08日 10:32
貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら―――
各人が兵器となる 大会に祈りを捧げる死の司祭だ
その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
貴様らは厳しい俺を嫌う
だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ 人種差別は許さん
ゆとり、NEET、DQNを、俺は見下さん
すべて―――
平等に価値がない!
俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
愛する部活動の害虫を!

分かったか、ウジ虫!
1762. Posted by    2007年11月08日 10:32
五十回×六セットで出来た
1763. Posted by      2007年11月08日 10:35
スクワット 100もできれば凄いと思うけど
筋肉痛で入院ってのは 笑う

そういや
昔 ブラックジャックで、事故で骨折した父親が重傷の息子を背負って何舛睚發い凸詰をしすぎて、血中に何かたまって性格が変貌した話があったよな?
1764. Posted by    2007年11月08日 10:36
部活でやったがかなり筋肉痛にはなるが入院するほどでは無かったな
1765. Posted by      2007年11月08日 10:39
騒ぐのは良くない。行き過ぎた罰も良くない。

しかし、本当にスポーツ系の部活に所属していたのかと疑問に思う。

まあ、若者に限った事ではないけど、天下の往来で座り込む足腰の弱いのが増えたからなぁ…。
1766. Posted by ちょ    2007年11月08日 10:39
ごめwこれウチの高校だ(恥
1767. Posted by      2007年11月08日 10:41
昨日スクワットやったよ。300くらいなら余裕だけど。今日は筋肉痛だ。都会のガキは貧弱やのう。
1768. Posted by      2007年11月08日 10:42
*1765
あー、これ「若者の足腰の弱体化が心配」ってニュースだったのか
1769. Posted by      2007年11月08日 10:48
膝を完璧に折り曲げるスクワットなら100回でもかなりヤバイ。
300回出来る奴は競輪選手かなんかか?
1770. Posted by      2007年11月08日 10:54
最近のゆとりは真ん中の足まで起たないらしい。
1771. Posted by    2007年11月08日 10:54
>>1769
膝を完璧に折り曲げるスクワットなら
300回もできないと思う。
1772. Posted by    2007年11月08日 10:59
筋肉痛で入院??


嘘だ〜www
1773. Posted by      2007年11月08日 10:59
amazonwwwwwwww
1774. Posted by 、    2007年11月08日 10:59
通してやれってのなら無理ぽ
1775. Posted by ひ    2007年11月08日 11:03
300回やれたらたいしたもんだと思うぞ。
みんな余裕でできたら罰として成立せんだろ(笑)

まぁちょっと行きすぎだとは思うけどね。
1776. Posted by      2007年11月08日 11:04
スクワットにも色々あるんだろ。300回が楽なのから辛いのまで。
この生徒は運動部員だったから、「スクワットやれ」って言われて普段やってる辛いのをしたんじゃないの。
ここで「300回やった」とか嘯いてるのは楽なやり方のをやったんだろ、多分。
大会出場する運動部員が実際に血液異常を出して入院してるんだから、貧弱だとかそんな話じゃない。
1777. Posted by    2007年11月08日 11:05
入院まではいかなかったけど、
筋トレにはまってた時、背筋の筋肉痛で2,3日立てなくなった事はあったな
それまで全然痛くなかったのに、サッカーしてたら
いきなり激痛走って倒れて、医者の診断は過度の筋肉痛
まあ診断が間違ってたのかもしれんが
1778. Posted by 名無し    2007年11月08日 11:08
こんなくだらないことを報道して学校を
叩くマスコミがゆとり脳
1779. Posted by       2007年11月08日 11:08
罰でやらされるスクワットなんて大概がいいかげんにやるだろうに
手を抜かずに真面目にやる奴はマゾだろ
1780. Posted by    2007年11月08日 11:08
痛ニューだから生徒叩きばかり抽出してると思ったら
意外にまともで驚いた
1781. Posted by      2007年11月08日 11:09
入院・・・貧弱
1782. Posted by      2007年11月08日 11:13
>筋肉痛で入院とかありえない
>筋肉痛で入院とかありえない
>筋肉痛で入院とかありえない
>筋肉痛で入院とかありえない
>筋肉痛で入院とかありえない
1783. Posted by      2007年11月08日 11:14
*1778
糞餓鬼を徹底的に擁護して何が何でも学校教育を批難することによって、日本教育制度そのものを崩壊させ将来の日本を弱体化させる何者かの意図
1784. Posted by      2007年11月08日 11:15
スクワットで入院とかかっこ悪すぎるw
1785. Posted by      2007年11月08日 11:16
※1779
入院した生徒は「大丈夫か?」と訊かれて「最後までやります」とやり通したみたいだから、マゾだったんだろう。
無理せず止めたヤツらの方が正しい判断だったことは間違いない。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。




このブログについて
livedoor


WWW を検索
このブログ内を検索
Archives
Categories
おすすめ