15歳が着想した『Ajax』サイト、1000万ドルの投資を得て実現
2007年8月10日
Photo: VentureBeat
2年前、当時15歳だったKamran Munshi君は、不動産物件とその所在地のデータを集約するビジネスを思いついた。そして、Terabitz社が7月17日(米国時間)、1000万ドルのベンチャー資金を得て設立された。
同社の最高経営責任者(CEO)は、Kamran君の父親Ashfaq Munshi氏が務めている。現在17歳のKamran君は、同社の最高技術責任者(CTO)だ――そして今秋からは、コーネル大学の1年生になる。
父親のMunshi氏は、Kamran君が2005年に不動産情報サイト『Zillow.com』を見た後で、今回のサイトのアイディアをどのように思いついたかを説明した。
Kamran君は『PowerPoint』形式のプレゼンテーションを父親に示し、このビジネスがうまくいく仕組みを説明した。Munshi氏が「父さんだってPowerPointは使えるぞ」と言うと、Kamran君はこのサイトのデモ版を『Ajax』(非同期JavaScriptとXML)で作成し、2006年4月に父親に見せた。
同年夏、2人はインドでプログラマー数名を雇い、2007年の2月、Terabitz社はシリーズA優先株を発行し、米Tudor Capital社から1000万ドルを獲得した。
Munshi氏は米Level5 Networks社の元CEOで、シリコンバレーの企業幹部としてのコネが役立ったことは間違いない。
教訓:ビジネスのアイディアを売り込むなら、PowerPointではなくAjaxを使え――たとえ父親が後援者であっても。
『Terabitz』は、完全にAjax化されていて、多くの不動産関連情報サイトから情報を集約する。ドラッグ&ドロップ操作ですぐに反応するインターフェースを搭載しており、これによって、興味のある地域の不動産市場のさまざまな情報をダッシュボードに表示できる。
利用者はその中から選択基準――住宅の価格、賃貸料、最近の不動産取引、地元の学校の情報、銀行や食料品店や図書館の場所など――を決定できる。これらの項目はそれぞれモジュールになっていて、ダッシュボードにドラッグできる。
複数の場所を比較したい場合は、同じダッシュボード上に、地域名や郵便番号で指定したそれぞれの地域のパネルを並べて表示できる。
Terabitzは、『Pageflakes』や『Netvibes』といったホームページ集約サイトと、Zillowなどの不動産情報サービス(ちなみに、TerabitzはZillowのデータも組み込める)を組み合わせて、位置情報を表示するために『Google Maps』を大量に投入したものと考えればわかりやすい。以下は、ダッシュボードのスクリーンショットだ。
Epicenter
過去の記事
- Facebook:「ターゲット広告+SNS的広告共有」システムを発表2007年11月07日
- CurrentTV、ユーザー作成コンテンツとの融合をさらに促進2007年10月17日
- 環境技術へのベンチャー投資が急増2007年10月02日
- ユーザー参加型の投資情報サイト『Wikinvest』が本格スタート2007年10月01日
- アーティスト村上隆氏は究極の資本主義者?2007年09月21日
月間アーカイブ
最新ニュース
世界初、カーボンナノチューブ分子1個の完全なラジオ2007年11月07日
カーボン・ナノチューブ利用でガン細胞破壊に成功2007年11月07日
雪上マウンテンバイクが楽しめるキット、動画で紹介2007年11月07日
米国の南東部で記録的な干ばつ:3州が深刻な水争い2007年11月07日
謎の米軍施設『HAARP』、研究内容の一端が明らかに2007年11月07日