インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新国際ニュース 〜 ヤフー幹部呼び公聴会、「倫理観は子...(読売新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
ニューストップ  > 国際  > ヤフー幹部呼び公聴会、「倫理観は子供」と米下院外交委
ここから本文です

国際ニュース

 

Yomiuri On-Line

ヤフー幹部呼び公聴会、「倫理観は子供」と米下院外交委 (読売新聞)

 【ワシントン=宮崎健雄】米下院外交委員会は6日、インターネット検索大手ヤフーが中国当局に利用者情報を提供して中国人記者の逮捕につながった問題をめぐりジェリー・ヤン最高経営責任者(CEO)とマイケル・キャラハン副社長を召喚して公聴会を開いた。

 委員からは、「ヤフーは技術や資金面では巨人でも、倫理観は子供のようだ」(ラントス委員長)などの痛烈な批判が相次いだ。

 この問題では、中国紙記者の師濤氏が、2004年、天安門事件15年記念行事の取材を禁止した中国当局の通達を国外の非政府組織(NGO)に電子メールで送ったことを中国当局が問題視、ヤフーが求めに応じて提供した情報から師氏を特定したというもの。師氏は逮捕され、05年に国家機密漏洩(ろうえい)罪で禁固10年の判決を受けた。


[ 2007年11月7日20時21分 ]
読売新聞 購読お申し込み


写真特集

セクシー美女

映画の話題

女優

フィギュア

ゲーム三昧


写真ニュース

12年ロンドン五輪のメーン会場は8万人収容〔AFP=時事〕

写真ニュース一覧 ]

注目の特集

2007年11月「デキ男」「デキ女」診断クイズPART7
ニュースな人の気になるコトバ 第22回
知りたがリータのための流行りものカタログ
秋特集1007 全国うまいもの祭り開催中!
東京モーターショー2007の採れたて情報満載!!
30万ポイント山分け!ポートフォリオに登録

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2007 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。