馬鹿を全開にする、ワタクシ

コード ギアスの、6巻と7巻がいつまでたっても帰ってこないのはどういうことだ。

やっと旧作になったというのに、借りられないじゃないか。

銀魂のセカンドシーズン2巻もないし。

誰が借りた。

今言えば許してやるぞ。

しかも買おうと思ってた『花子と寓話のテラー』『未来日記』もないし。

だれが買った。

今言えば許してやるぞ。

 

やっぱり今週の運は昨日図書館で『刀語』を5巻まで一気借りしたので尽きたのか。

そういえば昨日の夜は親知らずの痛みでほとんど寝られなかったし。

草刈り機壊れるし。

あしたは同僚のおじさんたちと社員旅行だし。

おい、何の罰ゲームだ。

俺は何に負けたんだ。

 

そういえば。

カメをまた飼いました。

雄弁な雰囲気のノリスと違って、今度の奴はなんか無口そう。

なんて名前にしようか?

ランスロット?

紅蓮弐式?

いっそルルーシュにでもするか?

なんかいい感じにダサい名前を考えようと思います。

| | コメント (2)

寒い、ワタクシ

食べないと・・・・。

寒い。

手足が悴んじゃって、朝ごはんとか、夕ご飯とか、大事、やっぱり。

ご飯炊けなくて、あと5分待たなきゃ・・・、寒い・・・。

すごい大事、ご飯。

ああ、お酒も大事、ほらあれを飲まないと。

心が寒いから。

 

なに?俺が寒い?

| | コメント (1)

どうすればいいんだのワタクシ

どうすればいいんだ。

長靴新しいのかうの忘れて。

明日の作業はどうすれば・・・・。

どうすればいいんだ。

寝起きに思わず買ったエロゲーが。

もう2年ばかし買ったことのなかったエロゲーが。

大はずれだったなんて・・・。

どうすればいいんだ。

どうすれば・・・・。

どうすればいいんだ。

明日また餅つきで叱られるのをかんがえると。

天井からロープをつるして喉にかけてブランコして遊びたくなってしまう私はどうすればいいんだ。

どうすればいいんだ。

漫画・小説の朗読が趣味だなんて。

もう駄目だ、布団の中で化物語を朗読する自分にうんざりだ。

どうすればいいんだ?

どうすれば。

| | コメント (10)

ひとまず、なワタクシ

ひとまず、精神的な危機から脱しました。

また餅つきが始まったらガクッとくるんだろうけど。

未来の自分なんて、他人と同じ。

赤ん坊のパタリロの言っていた事が人生の心理であったのを改めて実感しました。

 

さて、うれしい事に忍者ブログで連載している『FFⅥ-IF-』で募集していた挿絵を描いてくれる絵師さんが決定しまして。

いやーうれしいなー、自分で描こうと思ってたものなー。

表現力、ていうか文章力って言うか、人間性って言うか。

そういうものが慢性的に欠乏している私の小説にはやっぱり挿絵が必要です、文章だけでは表現できません。

それもね、一つの小説の形だと思うんですよ、ね?

 

明日お休みだから、ゆっくりさせてもらいますよ。

手始めに、昼に起きるから。

よろしくう。

| | コメント (3)

眠い、ワタクシ

眠い。

明日も4時半に起きなきゃ。

眠い。

「死にたい気分だ」でブログが表示されるのはいくらなんでも精神衛生上良くないから更新しようかと思ったんだけど。

眠い。

しかもなんか皆さんに心配かけてしまったし、ほんと、大丈夫ですんで。

眠いけど

山高帽子は強い子ですんで。

眠いけど。

申し訳なかったです。

そして、眠いです。

眠いのは仕方ないです。

なんでアワを水につけることを帰り際に言うんですか、眠いんだから勘弁してください。

眠いんだから。

ねむ・・・・。

って。

うっさいわあああああああああああああああああっ!

グチグチグチグチ、愚痴ばっかり言いやがって・・・・。

お前は・・・・、お前はっ・・・・。

あー・・・ガマグチかっ!

・・・・ん、いや。

グチ・・・山口組かっ!

いや・・・。

あ、あああ・・・・。

あ、あれかっ!

あれだっ!

あれだつってんだろうがこのやろうっ!

・・・・・くっ、ぐだぐだだっ。

ちっ。

憶えてろよっ!

・・・・・だめ、いまいち。

歯切れが悪い、ゴムみたいに・・・。

・・・・・ゴムは無いか・・・。

・・・。

寝ます、寝て調子を取り戻します・・・。

| | コメント (3)

今日も今日とて・・・ワタクシ

死にたい気分です。

休みの~、休みの~、休みの~終わりは~。

死にたくなります、明日は早朝4時30起きだし。

なんだよ~1,000パックって。

いいよ~もう~勘弁してくれよ~。

休みも一定しねえしなあ、高齢化は深刻だしなあ。

やめちまおうかなあ・・・・。

でもなあ、やめても行くとこねえしなあ・・・・。

派遣も大変そうだしなあ・・・。

美人のヒモにでもなりてえなあ・・・。

でもヒモも大変そうだしなあ・・・。

万事屋になりてえなあ、万事屋山ちゃんになりてえなあ・・・。

あ、でも無理だな、第一話でしんじゃいそうだな。

 

仕事中、こんなことばかり考えています。

だから、毎日叱られるのか?

それとも親分方がうるさいだけなのか?

それとも私が根性無しなのか?

ていうかなんかあれだな、生臭い考えだな。

ああ、もう今日は終わりだ、終わり、愚痴っぽいから。

寝よ寝よ・・・。

寝よ・・・。

ああああああっ!

あぶないっ!あぶないよ!

鬱病患者みたいだよ!

ああ・・・しかし、あれだな。

寒くなったな・・・。

なんかこう。

寂しい季節に・・・・。

・・・・・・・・。

寝よ。

| | コメント (4)

不機嫌なので獣語でブログを更新するワタクシ

ガウ。

グルルルルルルルルル。

ウルルルルルルル・・・・・。

ガオウッ!

バウバウバウバウバウバウッ!

ウルルルルルルルルルルルルルルッ。

ガウガウガウガウッ!

ギャオウッ!

グルルウ・・・・。

ワンッ!

 

・・・・手抜きとか言うなっ!

| | コメント (7)

有閑倶楽部と、ワタクシ

・・・・・・・・・・。

制服がダサい。

ていうかもう。

イモイぞコノヤロウ。

俺に言われたらおしまいだぞコノヤロウ。

有閑倶楽部全部読み返してから出直してきやがれ。

| | コメント (0)

狙ってるのか、なワタクシ

先日十朱さんとチャットで話していまして。

どうも「銀魂」は狙っているというようなことを聞きました。

狙ってる?狙ってるって、あ、ああなんかがけっぷちっぽさを?いやあ、でもあの下ネタじゃいつでもぎりぎりだろ、すれすれだろ、狙ってるんだろあの下ネタは。

で、そんな感じの理解で会話を進めたら、どうもかみ合わない。

なんかあれです、BLの話をしている?

・・・・・・なるほど。

 

ジャンプといえば男のライバルです、悟空とべジータ然り月とL然り。

そうか、なるほど、そういうカップリングをして楽しんでいるわけか。

いや、頭から否定することは簡単だが、だがしかし。

男の友情と同性愛は紙一重のところにあるとすれば、突き詰めて考えれば恋愛も敵対も相手への執着を伴うわけだから。

けして、不自然では、あるまい。

腐女子の気持ちがすこしわかった気がする。

 

でもお前、銀さんと桂はそんなんじゃないから。

そんなくんずほぐれつな感じじゃないから、そう信じたいから。

| | コメント (3)

続続フルーツバスケットについて考えるワタクシ

「で、銀魂の話だっけ」

「怒るわよ」

「え~、もうぶっちゃけ飽きてきてー」

「なんか重いものと、深い水槽無い?2メートルあればいいわ」

「え?沈める?沈めるの?」

 

「えっと、どこまで話したっけ?ああ、農耕民族的な話しまで言ったか」

「覚えとけよ、或いは読み返せよ」

「フルバの登場人物で草摩家の人間は異性に抱きつかれるとそれぞれ憑かれた干支の動物に変わってしまうわけだ」

「ああ、あの腹黒小説家が戌で王子様が鼠って具合にね?」

「変身するのが適当なのもいるんだけどね、辰とか、まあそこらへんは本編を読んでいただきたいんだが、今回話題にしたいのはその異性に抱きつかれるとっていうところなわけだ」

「ちょっと困った体質だわね」

「それは困るだろ××××もままならないし」

「おおおおおおおいいっ、お前肉親も見てるブログでなんつう発言してんだ!」

「俺はランバダって言ったんだ」

「無意味に×でかくすな!ていうかなんだランバダっててめえ!」

「抱きつかれる異性に例外は無い、たとえ肉親、母親父親でも変わってしまうんだよ」

「おいっ!」

「例えばやっとの思いで生んだ赤ん坊が自分の腕の中で妙な動物の赤ちゃんに代わってしまう、それってかなり絶望的なことだと思わない?」

「なんか聞いたようなフレーズなんだけど」

「原作からひっぱってきました」

「いいのか」

「紅葉君の台詞だから、兎だから、俺兎年だし」

「関係ないだろ」

| | コメント (2)

«続フルーツバスケットについて考えるワタクシ