2007-10-15 22:53:56
ガリレオ☆
テーマ:撮影
どうでしたか![はてなマーク](/contents/022/852/511.mime1)
![ニコニコ](/contents/022/852/512.mime1)
私は、残念ながら休憩が終わったのが湯川が犯人の仮説をしているシーンだったのでものすごくわずかしか見れませんでした・・・![しょぼん](/contents/022/852/513.mime1)
でも、やっぱり湯川はすごいですね![ラブラブ](/contents/022/852/514.mime1)
それに、以外にシャイ![!?](/contents/022/852/515.mime1)
![べーっだ!](/contents/022/852/516.mime1)
“![むっ](/contents/022/852/517.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
![うずまき](/contents/022/852/518.mime1)
”
↑この表現面白いですよね![ドキドキ](/contents/022/852/520.mime1)
そして、言っていなかったですが私が急遽担当したピアノ演奏部分も放送されていたので嬉しかったです![音譜](/contents/022/852/521.mime1)
録音したときの感想は、きちんと福山さんが音響を言ってくれたので的確に演奏をすることができました![恋の矢](/contents/022/852/522.mime1)
あ!私は、これでも一応ウィーンとフランスのコンクールに出場した経験があるので、、、
決して素人がやったんじゃないですよ![あせる](/contents/022/852/523.mime1)
![えっ](/contents/022/852/524.mime1)
一応、グレード級1級持ってます![合格](/contents/022/852/525.mime1)
そして、話が若干変わるのですが、私が興味の持っている医療について学ぶ事ができる医龍というドラマに携われて本当によかったです![キラキラ](/contents/022/852/526.mime1)
もし、できることなら医者になりたいですし、今も、赤十字団体に寄付をしているのでそれが役に立ってくれると心から嬉しい気持ちになります。
なので私ができて、世界中の多くの命を救うことができる“寄付”“NPO”など、時間があればどんどん参加していきたいです。
今の地球はボロボロです。
自分の時代さえ安泰で終わってくれればいいという思いだけでは済まなくなっています。
もう我々の時代にも影響を及ぼしていますし、世界中でかなり深刻な問題となっているのは事実です。
なので、多くの医療関係者とお話したいですし、私がこういう世界に生まれてきたのは本当に恵まれていることだなぁ・・・と改めて思いました。
しかし、その世界に生まれてきたことで小さい頃から醜い大人を見てきたのも事実です。![台風](/contents/022/852/527.mime1)
ちょっと、話の矛先が見えないと思いますが、私なんかの人間がこういうステキなドラマに携われて嬉しいという事と、人のために尽くしたいと思ったという事です![ビックリマーク](/contents/022/852/528.mime1)
いずれ、この仕事をやめ海外に経営学を学ぶ為に留学すると思いますが、
それまで最低限の事をやることをここに誓いますっ
(笑)
“Ocean Pacific peace”
です![あせる](/contents/022/852/523.mime1)
![波](/contents/022/852/531.mime1)
ではでは、長文失礼しましたっ
私は、残念ながら休憩が終わったのが湯川が犯人の仮説をしているシーンだったのでものすごくわずかしか見れませんでした・・・
でも、やっぱり湯川はすごいですね
それに、以外にシャイ
“
↑この表現面白いですよね
そして、言っていなかったですが私が急遽担当したピアノ演奏部分も放送されていたので嬉しかったです
録音したときの感想は、きちんと福山さんが音響を言ってくれたので的確に演奏をすることができました
あ!私は、これでも一応ウィーンとフランスのコンクールに出場した経験があるので、、、
決して素人がやったんじゃないですよ
一応、グレード級1級持ってます
そして、話が若干変わるのですが、私が興味の持っている医療について学ぶ事ができる医龍というドラマに携われて本当によかったです
もし、できることなら医者になりたいですし、今も、赤十字団体に寄付をしているのでそれが役に立ってくれると心から嬉しい気持ちになります。
なので私ができて、世界中の多くの命を救うことができる“寄付”“NPO”など、時間があればどんどん参加していきたいです。
今の地球はボロボロです。
自分の時代さえ安泰で終わってくれればいいという思いだけでは済まなくなっています。
もう我々の時代にも影響を及ぼしていますし、世界中でかなり深刻な問題となっているのは事実です。
なので、多くの医療関係者とお話したいですし、私がこういう世界に生まれてきたのは本当に恵まれていることだなぁ・・・と改めて思いました。
しかし、その世界に生まれてきたことで小さい頃から醜い大人を見てきたのも事実です。
ちょっと、話の矛先が見えないと思いますが、私なんかの人間がこういうステキなドラマに携われて嬉しいという事と、人のために尽くしたいと思ったという事です
いずれ、この仕事をやめ海外に経営学を学ぶ為に留学すると思いますが、
それまで最低限の事をやることをここに誓いますっ
“Ocean Pacific peace”
ではでは、長文失礼しましたっ