日々の出来事などを徒然なるままに書き綴って行く日記です。
2007-11-05
■[Traffic]高速ジェット船
東京湾、来るか“大航海時代” 「高速船で通勤」実験 生活密着なお課題(産経新聞)
個人的にはこの企画、かなり期待してます。ただ、最大の課題になると思われるのはその値段。
「確実に座れる」ってのは大きいけど、横浜〜竹芝----浅草線直通で470円----が2,130円ってのはキツいよなぁ。
#ちなみに竹芝〜千葉----同730円----は2,240円、横浜〜千葉----同1,080円----は2,580円。
※横浜:京急横浜、竹芝:都営大門、千葉:京成千葉として計算。
特に東京〜横浜の場合、この値段出せば新横浜から新幹線使えちゃうワケだし何らかの付加価値を付けない厳しいような気がする。
電車+1,000円以内で使えて本数がある程度確保されれば一定の利用者はいると思う…けど、それだと採算的に厳しいんだろうなぁ。
特に横浜〜千葉だったらなら時間的にも船にアドバンテージがある----片道75分----し、片道2,000円程度で利用できるとしたら迷わずこっちを選ぶと思う。
日常の足として高速船を使えるようになったらすごく便利だとは思うんだけどねぇ。