Ran Ran Ran

人生楽ありゃ苦もあるさ 〜司法試験合格への道のり〜
paperboy&co.
「択一民法対策は、これでバッチリ!」
最近、暇を見つけては、択一民法対策をしている。
成川六法で条文を熟読、趣旨・要件・効果の確認、そして過去問を解くといった対策だ。

といっても、過去問は覚えてしまっている問題も多く、本当に実力がついているかどうか、過去問を解くだけでは疑問な部分もあった。

そんな時、わし殿が、セミナーの民法電話帳を持ってきて下さり、これも併用して解くことに決めた。
この電話帳の問題がスラスラ解けるのなら、自分の勉強法は間違っていないはずだ。

1問目。
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン 正答率70%以上ということもあり、これは簡単。

そして、2問目、3問目。。。10問目まで解ききった。
所要時間は、わずか15分。
手ごたえは抜群。
結構難易度の高いものもあったが、ほとんどの肢に理由を付けて、答えを出すことが出来た。
さて、結果は。。

全問正解していた。w( ̄△ ̄;)wおおっ!
今まで、なんとなくの知識で問題を解いて、なんとなく正解していた民法なのに。

このやり方で進めていこう。
そう思った。

わしさん。
オフ本当に楽しかったです。
わしさんの素敵さに、いまだボーっとしています(*´ェ`*)ポッ
本当に味のある、すごい方です。
またいつか会いたいな。
っていうか、また絶対会いましょう。
私をもっと天国に連れてって下さいね(o^-^o) ウフッ
| orchid | 試験勉強 | 00:15 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
「充電完了(* ̄▽ ̄*)ノ" さて、「デート」を頑張るぞ。」
本日から、完全に勉強モードに入りたいと思います。
頑張るで〜(*'ー'*)ふふっ♪

実は、論文答練を受けるかどうか迷っています。
論文答練を目標をした勉強になりそうだし、予備校もやる気なさげで。。
本番に合格する勉強法を見つけないと、と思っています。
とりあえず、しばらくは、過去問中心の勉強をする予定です。
毎日最低10問は過去問検討をしていきたいです。

ただ、全く何も書かないのも不安なので、誌上答練を受講しようとも考え中。。(-_-)ウーム

何はともあれ、パソコン→勉強へ恋愛対象を変えますラブ
しかもかなりラブラブモードで突っ走りますので、今後の勉強との「デート」日記に、ご期待下さい(o^-^o) ウフッ
| orchid | 試験勉強 | 23:45 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
「論文総合成績」
憲法・民法・商法・刑法・民訴・刑訴の順で。
A・B・D・B・C・A
総合A 300番台 129点台。

Gだと思っていた民法がBで、結構頑張ったと思っていた商法がDでした。
やはり会社法頑張らねばならないみたいです。。

論文何年もずっとあと1歩で足踏みって。。
ちょっと言葉に詰まってしまいました。
| orchid | 試験勉強 | 00:15 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
「残念ながら。。」
残念ながら不合格でした。
予測はしてましたが。。
間違いなく、自分の実力不足でした。
それにしても、250人とは。。

さて、来年に向けての準備をしなきゃな。
ローは、母校と京大、神大を受験予定。ステメンどうしよう?
また頑張るので、これからもよろしくお願いします。

そして合格された方々、最終合格に向けて、頑張って下さい!
| orchid | 試験勉強 | 23:45 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
「悩み( ̄~ ̄;) ウーン」
最近ちょっと悩んでいることがある。

もし、論文試験に不合格だった場合、このまま司法試験を続けていくべきか、ということを。
続けていくにしても、来年に向けて、勉強するパワーがあるかどうか、ということを。

もちろん、合格しているに越したことはないが、自分の中で合格している自信が、完全にあるわけでもない。
「あ、やばいな」という箇所も、何個か見つけてしまったし。

あと5日間、安眠できるのだろうか。。

といいながら、7時間はきっちり寝ている私であった
(・e・)
ひよこまーく
| orchid | 試験勉強 | 00:30 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
sun mon tue wed thr fri sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>