平成19年11月5日 大阪市消防局 総務担当課長:西村 TEL06-6532-8019 FAX06-4390-2055
平成19年度緊急消防援助隊大阪府隊の合同訓練を実施
大阪市は、平成19年11月9日(金)舞洲訓練会場(此花区北港)において府下消防本部との合同訓練を実施します。 この訓練は、都市直下型の地震災害を想定したもので、大阪府下消防本部間の連携を強化し、さらに他機関との連携体制の構築、活動内容を把握することを目的として、消防車両等68台、ヘリコプター2機、総勢464人が参加します。
緊急消防援助隊とは ・兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)での教訓を踏まえ、平成7年に創設。 ・平成19年4月現在、全国3,751隊(44,000人規模)が登録。
大阪府隊の主な活動実績 ・平成13年3月24日〜「芸予地震」 ・平成15年9月28日〜「出光興産北海道製油所原油貯蔵タンク火災」 ・平成16年7月18日〜「平成16年7月福井豪雨」 ・平成16年10月21日〜「平成16年台風23号兵庫県豊岡市水害」 ・平成17年3月20日〜「平成17年福岡件西方沖を震源とする地震災害」 ・平成17年4月25日〜「平成17年JR西日本福知山線列車事故」 ・平成19年1月30日〜「奈良県吉野郡上北山土砂崩れによる車両埋没事故」 ・平成19年3月25日〜「平成19年(2007)能登半島地震」 |