■ お盆期間のVenture Now更新配信
■ 5月連休中の更新配信日程について
■ ベンチャーナウリニューアル
■ イベント・セミナー専用の告知枠を新設
ホーム ニュース
ホーム - ニュース - ニュース記事
BIMコンサルティング、Q&Aを主軸としたコミュニティツール「C2Cworld.net」
2007/11/05 16:21 | Venture Now 編集部 | «前 後»
ニュースクリップ newsing it! この記事をBuzzurlにブックマークするこの記事を含むECナビ人気ニュース この記事をChoix! Yahoo!ブックマークに登録
サービス開始

 ビーアイエムコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表:納富誠治)は11月1日、Q&Aデータベースを軸にSNS要素を盛り込んだコミュニティツール「C2Cworld.net」を正式リリースした。ユーザー登録/サービス利用は無料。

 C2Cworld.netは、世界中のユーザー同士(C2C)をネットワーク化することを目的としたQ&A型のコミュニティツール。同社関連会社の日本システムデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表:納富誠治)が2005年1月に米国特許(patent No.US6,845,229 B2)を取得したビジネスモデル(One to One型バナー広告など)をベースに構築されている。幅広い年代からの利用に向けて、約630万のカテゴリー体系(60×48×48×48)をドリルダウン検索する方式を採用している。

 従来のSNSよりもナレッジの共有にこだわり、各種NPOや学会、医者、弁護士などの専門職コミュニティの形成を想定している。コミュニティ管理者はメンバーへのメッセージや資料の一斉配信、画像やコメントの削除、メンバー指定などの設定が可能で携帯からもアクセスできる。Q&A機能では「教えます掲示板」および「教えてもよいカテゴリー選択」機能による携帯メール連動の自動通知機能を実装し、クイックレスポンスを図っている。

 海外対応として翻訳ツールも実装し、国内だけでなく海外ユーザーも対象とした広告収入を見込んでいる。広告配信には、C2Cworld.netに登録した "教えるユーザー" "学びたいユーザー" などの属性(クラスタ)から広告スポンサーのニーズに合うターゲットユーザーとエリアを指定/抽出する「One to One型バナー広告」(ターゲット指定から直近のアクセス表示、広告料金の自動計算までシステム化)を用いる。

 目標ユーザー数について同社代表納富氏は、「ミクシィ以上のユーザー獲得を見込んでいる。まじめに学習したいユーザーを対象としているので、まずはNPOや学会など、一定規模の団体を中心に取り込みたいと考えている。現在50団体と交渉中。例えユーザーが急増してもインデックスDBなので負荷が少なくサーバ効率が高いので問題ない」とコメント。また、「韓国、中国、台湾からシステム利用のオファーがあり、1カ国につき1エージェント、およそ1億円での対応を予定している」(同氏)と述べた。

 12月には法人向けに、B2C顧客囲込みツール/社員および内定者とのコミュニケーションツール/レンタル提供事業および国内イベントに関するユーザーコミュニケーションツールの提供を開始する計画だ。

 ビーアイエムコンサルティングは2007年3月2日に設立。2007年11月現在、資本金1,000万円、社員数6名。決算期2月。Q&Aデータベースを軸としたコミュニティサイト「C2Cworld.net」の企画・運営を手がける。業績については第一期にあたる今期は若干の赤字見通しだが、来期以降からは急激な会員数増加にともなう大幅売上増を見込んでいる。「世界に向けたコラボレーション企業として、資本、チャネル、営業面でどんどん外部から参加してもらいたいと考えている」(同氏)。

C2Cworld.net
http://www.c2cworld.net/

ビーアイエムコンサルティング株式会社
http://www.bim.co.jp/

業務提携(661) ブロードバンド(459) 事業転換(10) サービス拡充(504) ファイナンス(300) 新会社設立(148) 業界動向(4) 情報提供(9) 業績報告(1029) 募集(12) IPO(39) M&A(81) モバイル(919) 特許(20) サービス開始(2364) (4) 女性(45)
この記事を友人にメールする
友人のメールアドレス
あなたのメールアドレス
メッセージ(オプション)
2007/11/05
アイティア、土地関連検索語を生成するGPS利用の検索システム「RSStoGPS」
マイクロマーケティング、ページ遷移しても継続配信の動画広告「ウェブCM」
スクールドットコム、TSK監修でインデックスと専門学校向け学事システム
ヒューベースi、「Flaon」含む3ソフトで国内独占/海外事業権等を獲得
BIMコンサルティング、Q&Aを主軸としたコミュニティツール「C2Cworld.net」
2007/11/02
サーベイヤーズバンク、測量情報の検索マッチングサービス「測ナビ!」開始
Eat Smart、市販食品などの口コミサイト「もぐナビ」の携帯サービスを開始
アミット、個人語学講師と生徒のマッチングサイト「ぺらぺらワールド」開設
PETNEXT、愛犬家向けEラーニング「e-DOG」。しつけなど愛犬教育プログラム
バサラ、携帯向け仮想空間システム「PocketMetaGate」開発しテスト提供
ニュースバックナンバー
ホーム - ニュース - ニュース記事
■ Venture Now 注目イベントへの掲載はこちら
転職ならen
転職ならエン
派遣ならen
アルバイトならen
履歴書ならen
紹介予定派遣ならen
求人ならen
就職ならen
海外旅行保険
転職(人材紹介)
貸事務所はグラント
キャッシングのアコム
アルバイト・短期バイト
合宿免許で運転免許を取得
ノートパソコン販売
アスクルで事務用品
ネットショップ開業なら
Venture Now. に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
| サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク | 広告掲載 | 会社案内 |
Copyright 2007 Venture Now . All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.