みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年11月04日
試乗( ̄▽ ̄)









昨日、ディーラー行って試乗して参りましたヽ(´ー`)ノ

当日はだったので、待ち時間は殆どナシ

でいざ発進!!GDBA〜Bから比べるとクラッチ軽すぎでエンスト寸前( ゚Д゚)マズー
キー回さずにエンジンかけれるんですね☆
レッドルミネセントメーターはやっぱりいい(≧∇≦)b
RECARO製のバケットシートですが、ホールド性は丸目の純正シートの方がいいかも。
同伴の営業のY氏に「全開でいいですか?」と
Y氏「お好きにどうぞ〜


( ̄ー ̄)ニヤリ

「Iモード」はいたって普通の加速?全然遅くて進まなかったっす…
これはおもしろくないと判断し
「S」sportモード…レスポンスも良くなり、力強さがありました。
2〜3速の加速が滑らかで丸目と比べるともたつきが無くなった感じでした。
長〜〜〜〜〜〜〜いストレートの道で
180`まで踏んでみた
加速はどうだろ?まあこんなもんかな?
「S#」sport sharpモードというと
レスポンスが断然良く、アクセル操作に対して立ち上がりが(☆∀☆)
あれ?もうこんな出てるのぐらいに加速が良く鋭い加速力でした
マフラーを換えたらさらにレスポンス良くなるんだろうな…
体験してみたいが…誰か買う人は周りにはいないだろうしな(;・∀・)
ツイン・デュアルマフラーなんでSTIのだといったいいくらすんの?

ブレーキに関してはbremboの4ポッドだけあって普通に踏むくらいでは実感できませんでしたので、一緒にいったT氏から実感させてもらいました。
初期制動がガッチリ効くではなくスピードがのってる状態から強烈に踏むと
「( ´゚д゚`)えーーー」
ってくらいのいい効きでした。ABS効く一歩手前くらいかな・・・
完全にブレーキ温めたような(爆)
次回はにどのくらい食いつくか実験したい( ゚∀゚)


総合評価としては丸目から比べると…
加速の仕方が断然、軽い。中速が滑らかでいい感じでした。
もたつきがあまり無くなって、自分の車を運転したらクラッチは重いし、加速というか重さを感じました。
スゴイ良かったの一言。完全に見た目からなめてました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ




→ [ ブログ一覧 | IMPREZA ] 
Posted at 2007/11/04 23:02:14
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2007/11/04 23:09:42
やっぱりあのシートはダメですよね…
俺も座ってみましたがホールド性足りなかったです。

S#は楽しいの一言でしたね♪

全体的に乗り心地良く、かなり早いのですが
大人過ぎる気はしました…
GCはやんちゃすぎますがねw
コメントへの返答
2007/11/04 23:16:40
あのシートは皆さん口を揃えてNGみたいですね┐(゚〜゚)┌
本当にイマイチです…

S#でかなり逝かせていただきましたw
なんか別物になってしまい、ちょっと戸惑いますね…
良い物ですが、値段が何より高い( ゚Д゚)

( ゚д゚)ホスィ…と一人希望者がいるので早く買わせないとな(☆∀☆)

2007/11/04 23:30:29
さあ!買い替えの季節がやってまいりました!(笑)グラマラスな新型、かっこいいですよね〜♪
コメントへの返答
2007/11/05 12:33:33
弄り次第でいくらでもカッコよくなりそうですね( ̄▽ ̄)
ZERO/SPORTSがどんなパーツを出してくるかスゴイ楽しみなんですよね☆

うちのも古くなってきたけど買い換えなら涙目の方がいいな〜

2007/11/05 11:46:56
外観の差別化は成功だと思ってます

走りの方はマイルドになって、
物足りなさを感じる人もいるようですね
コメントへの返答
2007/11/05 12:37:24
うんうん(_ _(--;(_ _(--;
そんなに嫌いな顔じゃないですね〜

素直な気持ち、本当に自動制御の車になってしまって面白さが欠けるかな…
丸目でも負けないように頑張りましょう( ゚∀゚)

2007/11/05 16:01:17
こんにちは。

雨の中全開アタック(爆)、流石です。
内容的にはかなり◎みたいですね!
こりゃセダン&丸目バージョン(が出るだろう)の3年後くらいが楽しみです(笑
コメントへの返答
2007/11/05 21:09:58
こんばんは

先日はの中、いい具合にアタックして参りました(≧∇≦)b
以外と想像してた以上で驚きましたが…
また丸目に近いので出てくれる事を期待

(・ω・ )次はコーナーリングだな

2007/11/05 19:46:25
試乗されたみたいですね。
非常に解り易いコメントGoodです!時間的にどのくらい乗られたんですかね?
私はSモードしか体験出来ませんでした。(汗
しかも、5分も運転させてくれなかった。(泣
エンジンも良いみたいだし、ブレーキも良いのでまずは合格点ってところですかね。
コメントへの返答
2007/11/05 21:23:25
「S#」sport sharpモードは体験するベシ(σ ̄ー ̄)σ
実際の試乗時間は20〜30分位ですね〜
一緒に試乗したGDB仲間も好評価でした。シートはイマイチでしたが、また試乗行ってみたい(  ̄ー ̄)*キラン
自分的には合格点ですね


 
2007/11   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.