投稿日:2007/11/04(Sun) 17:48:52 [102.net220148175.t-com.ne.jp] | 投稿者:ワシ石さん | |
チケット問題はひとまずおいといて・・・ 来期の構想で新たな動きが・・・なんか上のサッカーニュースみてたらマグノアウベス退団・・・フッキ川崎に復帰等ありました。来期自分的にはワシの残留希望ですが、流れは新外国人獲得という方に向いているみたいですね・・・。ジュニーニョでしょうか?エジミウソンでしょうか?はたまた外国大物FW?日本人FW? スカウト担当者も行ってましたが、左利きの選手とFWは常に探してるそうですね! 懸念の両サイドですがサントス復帰は喜ばしいことだと思います!個人的には献身的な駒野獲得なんてのがいいかな?っておもいます。広島J2落ちたら狙うでしょうね!家永移籍の可能性?なんてのもありましたが、どうだろう?俺敵にはいらないかな?ジュビロの大田も自分的にはお気に入りですがね〜ポジ違うかな? ボランチ。長谷部移籍→小野期待でいいとおもいます。コンスタントに出られない可能性が大きいので、阿部も兼任。となるとDF,ボランチ兼任できる選手が欲しい→今野か?、広島の戸田は?(←いらない?)。DFマリノス中澤獲得なんてのもいいんじゃないかな?三郷工業技術だし。 AFC第一戦も気になります・・・現地にはいけませんが、BS朝日にかじりついて応援します!
エジミウソン獲得すればいいと思う。 > 今朝の日刊スポーツには、 川崎 ジュニーニョ残留 家長獲りへ とありました。 (2007/11/04(Sun) 18:07:58) [softbank219013128049.bbtec.net]
|
↑ > 現実したら来年川崎の攻撃陣はすごいことになるね! (2007/11/04(Sun) 19:57:39) [102.net220148175.t-com.ne.jp]
|
↑ > 東京Vのフッキも川崎に戻るとか新聞にでてますね。得点力ではG大阪の次とか。 (2007/11/04(Sun) 20:09:56) [FL1-122-132-154-193.stm.mesh.ad.jp]
|
家長こそ > ウチが必要な選手じゃなかろうか? (2007/11/04(Sun) 20:16:14) [p088.net219126007.tokai.or.jp]
|
家長 > 来たら啓太に故障発生するからやめてくれ。守備がザルすぎてお話にならない。 (2007/11/04(Sun) 20:42:12) [softbank220001032041.bbtec.net]
|
↑ > おれも守備???だと思うなー。駒野でしょ駒野! (2007/11/04(Sun) 20:55:45) [102.net220148175.t-com.ne.jp]
|
メタブレ > 一昨年くらいにいたサントス(アレじゃないほうです)を手放したのは痛かった。 (2007/11/04(Sun) 21:07:57) [i60-46-236-3.s04.a011.ap.plala.or.jp]
|
めさ > 水野!! (2007/11/04(Sun) 21:10:01) [p6192-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp]
|
何気に > ガンバって補強大国だよね。マグノ、バレー、シジクレイ、遠藤、明神、加治、藤ヶ谷、ほとんどやん!まぁユース出身の播戸は許すけど…。 (2007/11/04(Sun) 21:29:06) [SKNfi-01p7-25.ppp11.odn.ad.jp]
|
太田 > J2落ちを経験した選手が今でも試合に出ている浦和はすごい。 クラブもサポーターも選手も成長したということかな。 (2007/11/04(Sun) 21:36:14) [eatkyo215229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
|
アルジャジーラ > 同意。永井だってのぶひさだって、しんじだってみんな経験してるんだもんな。 補強だけで強くなっていないということがわかるね。 (2007/11/04(Sun) 21:57:15) [i220-108-192-107.s02.a011.ap.plala.or.jp]
|
戸田は > 絶対にいらない。レッズがJ2落ちした原因を作った男だから。怪我で再起不能になってくれないかとさえ思っているオレは成長してないな。 (2007/11/04(Sun) 21:57:58) [i218-47-185-159.s01.a011.ap.plala.or.jp]
|
↑ > そうだったんだー。 じゃーいらねーなq(・ω・) (2007/11/04(Sun) 22:17:21) [102.net220148175.t-com.ne.jp]
|
SIMPLY RED(s) > 恨み辛みはあるとしても、今戸田が務めているポジションには闘莉王どころか堀之内や阿部だってこなせるポジションですからね…。 (2007/11/04(Sun) 22:18:54) [ntsitm248189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
|
サントス君は > レッズじゃいまいちってレベルじゃなかったぞ。河合と一緒で移籍で環境が変わって成功した選手だから、選手のことを考えると手放して正解 それにしても、戸田の名前が出てくるとはな、そういう世代が出てきても不思議ではないが・・・(自分もリアルで見てた人間ではないけど、事実とか当時から見てる人の感情はなんとなく分かってるつもり) で、家長はいいでしょう。左サイドは、アレックス、相馬、平川で若手は林君(県大会は残念だったね)が入ってくるから補強するなら1番に右サイド(やっぱり水野か?)と次にボランチかな。FWは、ワシが残留なら補強する必要ないでしょう。 (2007/11/04(Sun) 22:25:34) [p1101-ipbf708souka.saitama.ocn.ne.jp]
|
あの〜 > 戸田って何したんですか?J2落ちの原因ってことは・・・たぶんレッズには入れて欲しくないゴールを決めた男ってことかな? (2007/11/04(Sun) 22:40:00) [102.net220148175.t-com.ne.jp]
|
longhardroad > やっぱ右サイドかなぁ。水野か駒野あたり。 (2007/11/04(Sun) 22:46:29) [245.188.210.220.dy.bbexcite.jp]
|
aaa > あの試合の伸二から福田へのスルーは芸術だったよな (2007/11/04(Sun) 22:58:51) [KD124208053150.ppp-bb.dion.ne.jp]
|
。。。 > ワシントン・ポンテ・ネネ・闘莉王・阿部・相馬・都築に来年帰ってくるアレ。 ガンバを補強大国っていうんならウチも補強大国って事になるんじゃないかと・・・。>何気にさん ユースの育成状況は完全に負けてるし。まぁ、ウチは高卒・大卒の選手を育てるのは上手いけど。 (2007/11/04(Sun) 22:59:03) [FL1-122-132-33-41.hkd.mesh.ad.jp]
|
aaa > 後ろから戸田があんなことしなければ・・・ 今じゃぁ戸田へのブーイングなんて別に薄いし。時代は流れたなーって思うよ・・・。そのうち、土屋へのブーイングもなくなるんだろうね。 (2007/11/04(Sun) 23:04:50) [KD124208053150.ppp-bb.dion.ne.jp]
|
↑ > 何気にさんは、普通に考えて「浦和と違ってG大阪は育成のチーム」ってよく言われるからそれに対する反論でしょ?G大阪のフロントも「うちはお金がないから育成型のチーム」とか言ってるけどさw (2007/11/04(Sun) 23:07:01) [p1101-ipbf708souka.saitama.ocn.ne.jp]
|
水野欲しいって > マスコミの評価に振り回されてる感じがする。家長と同じく守備ザルじゃん。というか、自分からファールを貰うために倒れる選手なんてウチにいるかな。Jで演技が通用したって、ウチはこれから国際試合に出るのにそんなレベルじゃぁね。 (2007/11/04(Sun) 23:21:09) [TPH1Afa121.tky.mesh.ad.jp]
|
自分としては > 水野より駒野の方がいいなと思ってる。 あと長谷部の代わりは今野がいいね。 ネネ、ワシを切るなら4〜5年くらいチームで活躍出来る外国籍選手を獲って欲しい。 (2007/11/04(Sun) 23:37:18) [61-23-203-56.rev.home.ne.jp]
|
個人的には > ユースの高橋君に期待!サテでは右も左のサイドもやってたシ (2007/11/05(Mon) 00:22:06) [p849c0c.urawac00.ap.so-net.ne.jp]
|
大川 > 水野は守備しないだけでなく、独り善がりなプレーも多すぎる。若手〜中堅どころの右サイド補強ってことなら、柏の太田はどうよ?年齢年俸からして、水野や駒野よりずっと安く取れそうな気がするんだが、この選手の名前が挙がらないのが不思議だ。 それと、今レッズが求めている外国人は、4〜5年と長期活躍が見込める選手だろうか?そうすると、アマラオとかジュニーニョ、ストイコヴィッチが理想像となるのかな。新外国人獲得なら、23〜26ぐらいの選手が有力となりそう。国内に目を通すと、エジミウソン以外ではレアンドロやパウリーニョあたりが真っ先に浮かぶね。 (2007/11/05(Mon) 00:22:44) [softbank219034123166.bbtec.net]
|
俺も > 家長ほしいな。家長は、これからまだ伸びるし、突破力、キープ力、そしてミドルは魅力。 (2007/11/05(Mon) 00:45:30) [p3181-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp]
|
無名 > 広島が落ちたら移籍市場は賑わいそうですね。 数年先のことを考えるとそろそろ若い選手でレギュラー格を我慢して育てていかないと。 今いる選手を使うにしろ、他から獲得するにしろ。 (2007/11/05(Mon) 00:55:35) [FL1-122-132-162-220.stm.mesh.ad.jp]
|
トラ売りBY > ユースの山田直樹はすぐにトップで使えるよ。U-17で水沼なんかよりよっぽど機能する。ただ、激しいフィジカルが今の浦和の中盤に求められるので、いきなりスタメンは苦しい。長谷部が抜けた穴は、@阿部A細貝B切り札山田(直)でいけると思う。赤星も完全に火がついたでしょう。 つーより、ガンバJYの宇佐美、強奪しましょう。東京の,金・女・そして浦和のFootballで。 ウチの原口元気もヤルだろうケドね。 (2007/11/05(Mon) 01:09:44) [w210055.ppp.asahi-net.or.jp]
|
タマネギ > 今年の目玉は間違いなく駒野だね!(広島落ちる前提で)また、ハセが抜ける前提でいうと磐田のファブリシオなんてどうでっしゃろ?運動量多いし、パス・ミドルの精度は言う事なしでしょー ワシが去ってしまうのなら、エジミウソンで問題ないと思う。これでいくと来期のテーマは超攻撃になるな(笑) エジ アレ (達也) ポンテ (相馬)伸二 (永井) ファブ 啓太 駒 トゥ 阿部 ヤマ 都築 間違いなく守備崩壊しますね・・・これ(笑)でも見てみたいかも。。。 (2007/11/05(Mon) 01:17:55) [zaq3d2e51c5.zaq.ne.jp]
|
。。。 > ファブリシオは良い選手だとは思うけど、たまに酷いラフプレーがあり、個人的にはあんまり好きになれない・・・。 駒野は是非欲しい。 (2007/11/05(Mon) 02:24:42) [FL1-122-132-33-41.hkd.mesh.ad.jp]
|
まぢ? > 戸田とかファブリシオとか、何でこんな奴らの名前がでてくるのかな?そのうち、福西とか土屋とか秋田とか岩政とか古賀兄とか亀田大毅とか汚いプレイヤーで1チームできるぞ (2007/11/05(Mon) 03:56:59) [softbank219013081057.bbtec.net]
|
nu > 外人ボランチはいらん。 萌に台頭してもらう。 (2007/11/05(Mon) 07:12:38) [199.net059086084.t-com.ne.jp]
|
阿部 > 海外移籍の話あったよね? それを見越すと今野獲りに動きそうな… (2007/11/05(Mon) 13:32:48) [61-26-185-156.rev.home.ne.jp]
|
普通に > 柏木でしょう。ロビー一人に荷を背負わせるのはリスキーだし、あの運動量ならマコのポジションからでも攻撃参加できると思う。 (2007/11/05(Mon) 14:45:22) [61-23-196-175.rev.home.ne.jp]
|
法師 > 赤星、信じとるぞ・・・補強ばっか求めるサポーター達に、両足キッカーの凄み見せてやらんかい。 (2007/11/05(Mon) 21:15:49) [dae603ba.tcat.ne.jp]
|
|