2007年11月05日
カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に
1 名前: 保母(三重県) 投稿日:2007/11/04(日) 12:35:04 ID:OR8Z/rGA0 ?PLT
マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)で2日にカンニング竹山から提出されたマニフェスト「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題となっている。
竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。
(中略)
ネットでは、「完っ全に賛成!!!!!!!です。だって、腐りすぎ、ネット。無法地帯過ぎ。
犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる」という賛成意見と、「個人情報の取り扱いが
厳しさを増す昨今、ネット上で実名の公開など有り得ない」「家族に見られたりしたら、私の親には知られたくない部分とかも見られるのはちょっとイヤ」などの反対意見が見られる。
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8265.html
竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。
(中略)
ネットでは、「完っ全に賛成!!!!!!!です。だって、腐りすぎ、ネット。無法地帯過ぎ。
犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる」という賛成意見と、「個人情報の取り扱いが
厳しさを増す昨今、ネット上で実名の公開など有り得ない」「家族に見られたりしたら、私の親には知られたくない部分とかも見られるのはちょっとイヤ」などの反対意見が見られる。
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8265.html
>>1の中略部分
また、ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。彼らは「警察にマークされる
ような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して
太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。
南海キャンディーズの山里亮太は、自身への批判の多い掲示板に山里を擁護する書き込み
を“自作自演”。だが、書き込んだコメントに自分の実名が表示される携帯電話の設定に
していたため、恥ずかしくて仕方がなかったことなどを告白した。
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8265.html
16 名前: 保育士(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:36:51 ID:/NOnZ953O
馬鹿じゃないの
19 名前: VIPからきますた(宮城県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:31 ID:3/1njzLr0
ゴミ芸人消えろよ
21 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:42 ID:CRwdOv+C0
匿名じゃなきゃこんな馬鹿げた所に書き込まないだろ
ってか誰だよ
22 名前: べっぴん(愛知県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:51 ID:FS1GkqbI0
その前に消えそうな自分を心配するべきだろ
31 名前: チーマー(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:1s9uoPH6O
実名にすれば悪以上に善までも消え去る可能性を考えないのかね
マスゴミには嬉しいことだらけだけどさ
32 名前: 書記(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:nIVmtKjp0 ?2BP(893)
こいつら芸人はネットで誹謗中傷される側だからな
39 名前: プロ固定(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:07 ID:yT8l3fBZ0
芸能人なら有名税って言葉覚えろ
41 名前: 朝日新聞記者(静岡県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:26 ID:wmTSipcX0
芸能人は名前が不特定多数に知られるという状態が
あたりまえ、もしくは知ってもらうこと自体が目的だから
一般人と感覚の乖離があるような気がする。
普通の人間が不特定多数に名前を知られるって状態の
ほうがどう考えても危険性が高いだろ……
43 名前: 元娘。(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:48 ID:esa0t9asO
顔見せてようがどっちだろうが言いたい事は同じだろ。
言うか言わないかが違うだけでさ。
もっと手加減して下さいってか?
44 名前: 一株株主(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:55 ID:CxV23soVO
じゃあ芸能人、在日、AV女優、新聞記者、風俗嬢も実名で仕事しろよ!
48 名前: 社長(岩手県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:06 ID:w7Eb091T0
新聞記者と同じ年収と地位もらえるならいくらでも歓迎する
53 名前: 踊り子(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:31 ID:RXgJ+yDq0
竹山は好きだったがこれで一気に嫌いになった
何にもしらねー奴が意見するな
55 名前: 学生(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:34 ID:EAf87lPM0
新聞テレビで生きるマスコミ関係者(芸能人も含む)にとっては
この10年で登場したインターネットは本当に脅威だからなwww
早速ネットに足かせはめて一番の利点である匿名で誰でも情報発信を出来るって点を
無力化しようときたねwwwwそうは問屋が卸さないだろwwww
60 名前: ひよこ(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:06 ID:HKcf6vBU0
何で一銭にもならんのに責任もって発言せにゃならんのよ
62 名前: 社会保険庁職員(島根県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:12 ID:8rrvGH+x0
単にこいつらは叩かれたくないだけだろ
叩かれるの嫌ならテレビなんか出るな
64 名前: インストラクター(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:14 ID:E37HJg290
これから竹山は実名書いた名札を付けて歩け
66 名前: 党幹部(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:+oCbu2600
じゃあ芸能人の本名、自宅住所も晒してテレビに出るべきだな
65 名前: 麻薬検査官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:H8WZL5Yd0
俺はどっちかっていうと、賛成派なんだが・・・
無責任に誹謗中傷することがスタンダードのニュー速では異端児だろうな
68 名前: 消防士(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:34 ID:zL94PBL20
芸能人の実名制の方が重要だと思う
本名金福子とかいそうだもん
72 名前: グラドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:56 ID:BA9a877QO
同姓同名とかどうすんの?
自分の名前でググってみたら、スポーツ少年大杉ワロタwww
73 名前: 公務員(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:57 ID:I9YpgAzK0
匿名の中で1人だけ実名やったり個人情報晒すのが怖いのであって
みんな一斉に実名になったらあんま怖くないと思う
89 名前: 容疑者(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:42:43 ID:xXAQQ90q0
ネット規制する前にTVで非常識な行動した人間に刑罰を与えたほうが社会の改善に役立つ
社会を腐らせてるのは間違いなくマスコミとTV
93 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:03 ID:TC2+qH+m0
匿名だから圧力に屈しなくていいんだよ
メディアはネットの言論統制を図ってる
94 名前: 不老長寿(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:08 ID:qKa/o+UZ0
だったら●通や●価もちゃんと表に名前出して、在日も通名やめたら?
批判すると殺されかねない奴等を批判するには匿名しか無いんだよ
96 名前: デスラー(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:24 ID:6L9bJ1bQ0
別の犯罪に発展、もしくは犯罪に利用されるだけだな
99 名前: カメラマン(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:29 ID:SuPxY+ti0
実名出して良いけど、ギャラはくれるんだろうな。
名前出すことで、収益を得ている奴が、
利益のないネットユーザーに、実名を出せなんてナンセンス。
103 名前: 文学部(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:50 ID:prvnuZ+C0
そもそも芸名ってのは在日の通名と同じだろ
まずは公共の場で発言する人間が本名を名乗れ
閉鎖空間はそのあとでいいだろ
110 名前: 今年も留年(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:10 ID:rpPHCa1Z0
>ネットは、犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
この辺が頭くる。テレビはどんだけぇ〜
116 名前: ダンサー(東日本)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:33 ID:/5Bfl74t0
いまどきネットから犯罪に関わればバレないとでも思ってるのかコイツは?
123 名前: 高校教師(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:47 ID:7dPF4K8+0 ?PLT(12000)
事件起きたら捕まってるんだし今のままでいいじゃない
それが抑止力になってないのはネットの問題じゃなくてもっと前の段階での問題だと
思うんだけど
127 名前: 防衛大臣(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:KxuDVGvU0
実名推奨のmixiから犯罪者ざっくざくなんですが
167 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:46 ID:MnNDvZxj0
>>127
だなmixiであんなもんだから
馬鹿は実名にしたって犯罪おかすぞ
128 名前: ブロガー(関東地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:/f6tm4b+0
匿名性だからこそできることが沢山あるのに馬鹿かこいつは
130 名前: 果樹園経営(富山県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:27 ID:guTmtl+Y0
匿名だったら責任取らなくていいって言うけど
行き過ぎればしっかり警察なり裁判所経由なりで責任取らされる。
そういう事態にならないつう事は道義的責任程度で完全に本人の
判断によるもので問題ないんだし。
131 名前: 土木施工”管理”技師(沖縄県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:36 ID:5Tl7scYB0
さんざん理由付けといて、本音は自分が叩かれるのが嫌なだけだろ。
じゃあ見るな、と。
この番組なんなの?一体。意味あんの?
135 名前: 通訳(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:00 ID:Z31Pv/HQ0
ですます調で溢れかえる2ch想像してワロタ
145 名前: 美容師(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:32 ID:MlqQ+edM0
実名制度にしたら2chがどうなるか見てみたい
書き込むのは世捨て人だけになるだろう
147 名前: アナウンサー(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:42 ID:xheriZxG0
たかがお笑い芸人の癖になに偉そうな事言ってんだ?
日本の芸能文化の価値観って狂ってるなw
155 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:01 ID:DJOUX9bO0
現実性がないね
どういうシステムでそれをするの?
なんかそこら辺のどうでもいい書き込みが実名になって
>自殺サイトや犯罪請負サイト
とかは実名に出来ませんでしたってなりそ
158 名前: 美容師見習い(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:08 ID:iRnewEVo0
TVだって匿名で散々政治家叩いてるじゃん
ネットできるずっと昔からもっと陰湿に
163 名前: ネットカフェ難民(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:26 ID:oAKnA+DV0
作家の脚本通りに言ってるだけかもしれないから竹山は叩かないけど
この番組つまんねーよな
166 名前: 官房長官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:44 ID:sIgi3M4Z0
あの番組、たまに見るけど太田が突拍子もない提案持ち上げて、それを真剣に話し合う
だけだろ?
それならもっとまともなゲスト引っ張ってきて、たかじんの委員会くらいガチガチな
路線で行けばいいんだよ
273 名前: 漫画家(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:50 ID:BIGCgLKE0
この番組って
普段バカな事やってる芸人(笑)が
俺は世の中の事もちゃんと考えてるんだよ(笑)って見せたいだけの
芸人同士イメージアップ(笑)のオナニー番組にしか見えない
168 名前: 扇子(山形県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:50 ID:zL0AqOu60
太田は自分が叩かれた私怨だもんなあ
芸人が他人に評価されるのは当たり前なのに
172 名前: しつこい荒らし(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:24 ID:Q4Gq5c+n0
ネットイナゴどもが必死だねw
173 名前: 空軍(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:27 ID:B8pZkiNv0
攻撃する側になるかされる側になるかだな。
される側が個人情報を取得してリアルに反撃を考えている
なんてことが実際にある以上、やめておいたほうがいいと思う。
178 名前: アイドル(dion軍)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:41 ID:swnyC7FE0
強制IP表示ならまだわかる実名とか問題外だろ
バカは発言するなよ
バカが発言できないリアル社会だったらネットがこんなに隆盛してねえよ
実際のリアル社会は声の大きいバカの意見がもてはやされるだろ?
これもそう。だからネットが隆盛してる
ネット批判の連中はそれに怯える声の大きいだけのバカってだけだな
180 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:43 ID:Ecf4+26DO
ストーキングが流行るだけですね。美しい国になると思います
188 名前: 竹やり珍走団(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:6IAMxLOP0
> 竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」
むしろ非匿名性でなくなったら犯罪は増える
匿名性の馴れ合いだからこそ日頃の鬱憤を晴らすことができ
犯罪の抑制に一役貢献していると思うがな
189 名前: 女性の全代表(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:11 ID:lfNGAvtg0
実名で喧嘩になったら
もう取り返しつかねえよ
言っとくけど
192 名前: プロ固定(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:25 ID:bA3+hCqy0
有名人とかに多いよな、太田みたいな奴
最初ネットを賛美
↓
自分が叩かれてるのを見る
↓
ネット規制汁!
194 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:38 ID:GBe8rNHnO
ネットが人をクズにするんじゃねぇ
元から人はクズなんだ
人の目がなけりゃ本性が出る
それが2ch
195 名前: カメラマン(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:45 ID:rksJQtZ10
実名でエロゲについて熱く語るのはさすがに無理です
201 名前: 会社役員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:20 ID:sVWfHYb20
便所の落書きに名前付けてどうするんだよ
202 名前: 経済評論家(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:28 ID:nd9bk23W0
こう言う主張は有名人が殆ど
メディアで目立つ事してるんだから批評されて当然の立場だから
一般人の立場を装って主張するのは間違い
207 名前: 与党系(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:45 ID:ugQ1vkm70
竹山とか太田はネットに書き込みするときは当然実名で書き込んでるんだろうな?
まずは言い出しっぺが範を示してみろ
213 名前: さくにゃん(長野県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:03 ID:5HOeEeOn0
ネットが実名制になったとたん
今までDQNネームを付けてた親が
急にありきたりな名前を名づけだしたら笑うけど
219 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:23 ID:TC2+qH+m0
実名とか馬鹿じゃないの
犯罪予告したやつはちゃんと捕まってんだから
誹謗中傷程度で規制なんて言論弾圧のなにものでもない
220 名前: 看護士(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:26 ID:vuuluXk90
IPとかは残るんだから法的責任は今の段階で既にあるんだよ糞芸人
225 名前: 鉱夫(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:46 ID:9s9y7p6w0
匿名だからこそ得られる意見も少なくないのに自分に都合が悪いから実名晒せってのは
短絡的だな
公人やるならそういう意見もあるって受け流せるようになれよ
実名晒さなくたって個人は特定出来るんだから法整備をするべき
229 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:52:26 ID:yuXqaSLkO
自分の芸不足を責任転換してるとしか思えん。
最低な奴だな。この先の将来もテレビ出て気持ちよく金稼ぎたいだけだろ?
そのプランに邪魔な罵倒を排除したいだけなのに、馬鹿弁護士みたいにヘンテコな
こじつけ付けやがって。
最低だなこの芸人。
237 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:03 ID:TF9YFGep0
>>1
太田は仕事として金をもらっているのだから顔を出すのは当然だろ。
それを素人にまで求めるな。
批判を受けることを覚悟して「芸能人」をやってるんだろ。
238 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:09 ID:g0hglyjo0
ネットのみで付き合える関係ができなくなってしまう
チャットとかさ
241 名前: 留学生(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:29 ID:eAZKhdN0O
テレビはネットにとって変わられようてしてるからな。
あんな低俗な芸人らの痴話を全国に垂れ流してるテレビこそ有害。
246 名前: ニート(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:58 ID:ysUTn+pbO
確かに発言に責任を持つべきだな
265 名前: クリエイター(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:16 ID:lPaxtsr2O
個人情報曝されまくり
興信所大繁盛
卒業写真曝されまくり
殺人増えまくり
271 名前: 旅人(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:48 ID:y21IsU9hO
実名制になったらインターネッツやらね
277 名前: ソムリエ(神奈川県)[age] 投稿日:2007/11/04(日) 12:56:00 ID:TYSMHj6i0
ネットが16・7の若い♀に群れるネット全体が出会い系になるぞw
289 名前: 貸金業経営(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:06 ID:ZWrc5xdA0
実名制の意味がわからん
掲示板とかはサイトの管理人次第なんじゃねーの?
292 名前: 公明党工作員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:36 ID:GHc2xqOX0
というか竹山とか太田、こんなみんな暇つぶしでやってる
便所の落書きを気にするなよw
小さいねw
309 名前: 社会科教諭(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:46 ID:ib/2OwTL0
IDの後ろに小さく顔写真が表示されてると面白いかもしれん
アニメスレとかどんな奴が書き込んでるんだ
420 名前: しつこい荒らし(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:48 ID:NoyVk4QV0 ?2BP(0)
>>309
顔写真取り込んで自動で2次化してくれるんだったらいいかも。
裁判の絵みたいなので。
310 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:58 ID:CRwdOv+C0
死ね死ね言われるからやめてくれ
316 名前: 養豚業(dion軍)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:22 ID:Z9G3VqtX0
小説家や漫画家は、匿名で顔も出さない奴いっぱいいるけど、
あれはいいのか?
318 名前: ゴーストライター(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:30 ID:+Jk27JKI0
メディアの連中の悪足掻きだな。
奴等にとっては都合が悪いんだよ。
今まで自分らがやってきた事なのにな。
350 名前: 予備校講師(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:51 ID:x20208ii0
新聞やラジオの投書、マスコミの執筆者、ソース元、などなど全部実名にしてから言えよ。
レベル低すぎて話しにならんわw
319 名前: まなかな(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:41 ID:2HSbvzlp0
実名にしたら子供が守れる?
多数と違う発言したら即効いじめにあうだろバカが
353 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:01 ID:DJOUX9bO0
>>319
だよな、むしろ匿名じゃない時より
他人の意見に同調しなければ叩かれる雰囲気が出来そうだ
おまけに叩く時はみんなが一斉に叩けば怖くないって思想ができそう
326 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:00:27 ID:g0hglyjo0
あれだな
実名制にしたら、いじめられっこはネットでもいじめられるようになるな
340 名前: 作家(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:47 ID:5anwfHeDO
親が管理すればいいだけの話
未成年の部屋にパソコンを置かせる親に問題があるよ
341 名前: 漫画家(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:50 ID:KtBDiJKa0
逆に実名出されて誹謗中傷されたほうがへこむだろ・・・常識的に考えて・・・
346 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:16 ID:G1M3+N0Z0
日本人は相手の肩書きや身なりで判断するからな
ネットみたいに低学歴の屑でも正論吐ける場所は貴重
358 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:30 ID:GBe8rNHnO
ひきこもり低学歴低収入不細工デブチビハゲなどなど
どんな人間でも偉そうにでき、上にたった気になれる
ネットは格差という意味でも匿名で残さなければならない
369 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:42 ID:G1M3+N0Z0
キモヲタやブサメンが女蔑むこともできなくなっちゃう
372 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:59 ID:g0hglyjo0
仕事休んでネットに書き込むこともできなくなっちゃうじゃん
ニートは日本中で丸分かりになる
378 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:05:46 ID:5fQvZVCF0
実名にすると
個人の経歴や学歴がネット上で露わになるから、よりイジメや差別が横行することになるぞ
389 名前: 書記(山口県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:06:44 ID:+fyFNzMJ0
権力者には都合の悪いシステムだろな。
悪弊が多いとはいえ、いろんな奴が、声をあげられる今の匿名のほうが、
いいと思うな。
匿名じゃ嫌だ、俺は名前を名乗るって奴は、名乗ればいいだけだし。
414 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:09:48 ID:5dZDR0hM0
匿名の弊害もあるけど、
匿名だからこその発言のしやすさ、動きやすさがあると思うんだよね。
それが役に立つときだってある。
421 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:51 ID:/7uhCea10
ネットだと大企業の社長もその辺のバカガキも
対等に物を言ってしまうとこが面白い。
実社会の立場そのままがネットに反映されたら
何も面白い展開は生まれてこないよ。
427 名前: 渡来人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:11:07 ID:4rBWgnVB0
mixi吊し上げを見る限りとてもじゃないができんだろ
433 名前: ソムリエ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:12:13 ID:ZVsBrT/Z0
ネットを実名制にする前に、未成年犯罪者を実名報道しろ。
442 名前: カラオケ店勤務(滋賀県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:13:22 ID:q0d8Zzvv0
実名制にしたらニュー速で昔の知り合いに出会ったりして、更に馴れ合い厨が増えるだろうが
474 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:50 ID:GBe8rNHnO
>>442
それは面白いと思うが
447 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:13 ID:5dZDR0hM0
芸能人は自分の悪口が書いてあるから、実名制にしろというけど、
これまで一般人の普段の会話が誰でも見れる状態になっただけなんだから、
規制するのではなく、芸能人側が見ないようにするべきだろ。
普段の会話さえできないなんて、規制しすぎといえる。
454 名前: 自販機荒らし(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:44 ID:orBNB4W70
っていうか実名公表でメリットあるか?
はるかにデメリットのが大きいだろ
484 名前: 憲法改正反対派(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:52 ID:unT5jN6C0
>>454
気軽に2ちゃんが出来なくなってみんなテレビを見るようになる
458 名前: ウルトラマン(九州地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:14 ID:Zi3yaSHg0
テレビで言いたい事を言ってる奴が一番保護されてるだろ。w
あいつらに視聴者一人一人と討論する根性なんて無いだろ
自分たちはテレビ局に守られて言いたい事を言ってるて自覚が無いのが痛いんだよ
463 名前: ダンサー(大分県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:46 ID:Uq8ghXJe0
ネットで実名(笑)
いいけどさぁ もし何かあったら誰が責任取ってくれるの?
世の中いい人ばかりじゃないって解らないほど芸能人(笑)って頭悪いの?
503 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:21:25 ID:MnNDvZxj0
>>463
こういうときにマスコミは自己責任(笑)とかって言うんだろうな
472 名前: 金田一(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:30 ID:mDA3MydO0
実名制大賛成
くずに発言権を与えてはいけない。みんな平等に発言権あるのはまつがい
478 名前: カメラマン(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:31 ID:x45VuiTu0
プロフってのとかで安易に実名晒して問題になってるんじゃないのか?
487 名前: 旅人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:02 ID:z2oyZYr40
実名制にしたらハロワ行く人が増えるかもな
490 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:19 ID:/7uhCea10
そもそもTVがネットを敵視するのがおかしい
TV関連で働いてる人間だってネット使いまくりだろ
もっと建設的な方向に頭使えよ
496 名前: 歌手(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:19:40 ID:ZL0ee2bl0
ネットを現代の社会の中におしこめようとするから
こんな事になる。現代社会をネット社会に変革していかないと
問題は増える一方になるだろうな。
509 名前: 医師(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:49 ID:eJmuXjw60
ロリコン犯罪者予備軍どもが必死だなw
実名制にしてZIP厨を完全に駆逐しろ
511 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:52 ID:F3evTz59O
実名なんかなるわきゃないだろうが、仮になったとしたら
偽名アカウント売ります、とか色々出てきそうだなw
513 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:23:16 ID:5fQvZVCF0
芸能人と一般人の実名に伴うリスクを考えろ
芸能人は誹謗中傷・スキャンダルなどが売名に繋がりり利益を得るが
一般人は利益を得るどころか人生を台無しにしかねない、リスクがあまりに大きすぎる
芸能人は人気に応じて高給取ってんだから誹謗中傷そのぐらいのリスクは負って当たり前
572 名前: ふぐ調理師(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:aPGVlbAP0
>>513
事務所とか間に立ってくれんしね
531 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:26:20 ID:kfO/zRTZ0
俺は珍しい名前だから住所+実名でかなり特定される。
ちょっと煽っただけで恨まれてイタ電とか刺されたりしたらかなわん
543 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:28:46 ID:F3evTz59O
>>531
だから叩きレスみたいなのを書き込む抑止力になると主張してたぞ、奴らは
552 名前: 美容師(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:15 ID:XGa+h8u10
実名製になったらなったで国の監視がどうとか個人情報がどうとかで騒ぐんだろうw
557 名前: すっとこどっこい(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:15 ID:S9XResgt0
ニートやひきこもりは恥ずかしくてネット出来なくなるな
559 名前: 専業主夫(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:28 ID:h3PDwaEq0
最終学歴を表示。中々面白いことになりそう
553 名前: 保育士(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:17 ID:zKxROxl/0
ネットを18禁にしろ
556 名前: 就職氷河期世代(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:41 ID:Kxot7y0l0
>>553
一番まともな意見
558 名前: 生き物係り(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:20 ID:ZgYR5K7/0
>>553
小さい頃からネットなんかやったらまともな奴にならないからな
ソースは俺自身
570 名前: ねずみランド(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:11 ID:60bkX7jo0
>>553
だな。実名より年齢制限の方が手っ取り早い。
ガキにやらせないだけで、随分マシになるよ。
566 名前: 殲10(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:32:36 ID:lT/5DIog0
18禁じゃなくて18未満を実名にしたらいいんじゃね?
571 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:F3evTz59O
>>566
頭いいな
584 名前: 偏屈男(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:41 ID:Ydr8jOi30
>>566
これだな
603 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:23 ID:GBe8rNHnO
>>566
なんのために法律と逆行するんだよw
579 名前: 自宅警備員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:47 ID:E47pRmK70
実名を推奨したmixiが今どうなってるか見りゃわかりそうなもんだがなー
601 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:04 ID:F3evTz59O
>>579
mixiで色々なことが起こってるのも知らないでいってるんだろ
580 名前: 福男(宮城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:54 ID:6LnUQAAm0
タレントじゃないんだから顔出ししたらコラにさえて一生馬鹿にされる
583 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:20 ID:+R06YByB0
同意だな。実名で相手を批判するなら自分も実名を公表されるべきだ。
自分の匿名を傘に他人を中傷するなんて持っての外。
589 名前: 底辺OL(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:58 ID:2fmnlc2/0
匿名性がなくなれば、メリットもごっそり無くなるよ
そういうネットの汚い部分を取り除いてメリットだけを残そうとしている
今の社会の流れはなんか笑える
628 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:42:29 ID:+R06YByB0
>>589
個人の誹謗中傷ず実名。
特手団体の誹謗中傷は実名。
個人の賞賛は匿名。
特手団体の賞賛は匿名。
商品やサービスなどの評価は匿名。
人権に関わる以外のことは匿名。
これで完璧じゃん。
677 名前: 国際審判(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:11 ID:Xz/s3TfN0
>>628
その発想自体狂気の沙汰としか言い様がないが
それ以前に、技術的に不可能だ
発信する内容をどうやって判別するんだよ
伏字やAA 画像を使われたらどう判別する?
絶対に無理
689 名前: コピペ職人(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:58 ID:67F3w4wf0
>>628
子供の浅知恵だな
594 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:36:23 ID:5fQvZVCF0
ネット上ということは、何も舞台上に向かってヤジ飛ばして興行の妨害してるわけじゃないんだ
芸能人は他人に評価されてナンボの世界
他人に批判されるのが嫌なら 太田は芸能人などやめちまえ!
607 名前: ブロガー(群馬県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:57 ID:fvAb4hHS0
2chの行く末を見てみたいので、匿名禁止には反対。
必要なのは年齢制限とメディアリテラシー。
614 名前: 忍者(石川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:21 ID:07pPyFA40
匿名だからこそのメリットが山ほどあるのにアホか
実際マスゴミも犯罪者、未成年の犯罪者、事情に詳しい関係者(笑)などの実名を
報道できるか?できないでしょ
まあカンニング竹島が考えた案じゃないんだろうけどアホな事をTVで話し合うなってこった
616 名前: 入院中(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:34 ID:L8Q0tp8X0 ?2BP(2380)
本音言えないネットなんて糞以外の何者でもない
真実を知れ渡ると不都合がある奴らが多すぎ、まとめて死ね
631 名前: 社会科教諭(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:26 ID:2oDqF56m0
竹山はばかだな
匿名だからこれだけの情報が得られるのにw
情報弱者が
634 名前: 通訳(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:55 ID:9HiON5SM0
肩書きを抜きにした意見のみで議論できるから面白いのに。
犯罪予告やら個人情報晒しは別の問題だよな。それはそれで厳しく取り締まればいいだけ。
636 名前: シウマイ見習い(青森県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:44:13 ID:g75GjFR00
竹山一人がネット接続しなきゃいいんじゃないかな、と思う
つうか、「カンニング竹山」で検索掛けてんじゃねーよ
絶賛のカキコミでもあると思ったかwww
659 名前: 新聞社勤務(京都府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:49:36 ID:AK/7PAXX0
完全な匿名なんてねーわけだが。
メディアリテラシーの向上に努めた方がなんぼかマシだ。
675 名前: 情婦(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:03 ID:8u6ii4w10
>>1
おまえがネットから消えれば済むだろ
676 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:10 ID:qeGcBMTf0
ネットを実名制にしたら、何もかもがつまらなくなるだろうな
そこは、それまであった世界ではなく、ただの現実なのだから
682 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:18 ID:qeGcBMTf0
>無法地帯過ぎ。犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
実名制にしたところで、犯罪もいじめもその他の悪も消えるわけないのにね
684 名前: 2ch中毒(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:28 ID:POagM4TEO
芸能人の人権なんてどうでも良いモノを守る前に出会い系とか潰す方が先だろ
ケータイで見れる奴は中学生の援交の温床だぞ
699 名前: 女子高生(鳥取県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:56:50 ID:jdiC8emq0
批判されたくないなら目立たないようにすればいいだろ。芸能人なんてやめたら?
720 名前: さくにゃん(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:06:18 ID:GNk3AhFw0
国民に一人ずつに固定IPを与えて
カードで認証しなければ国内ではネットに接続できないようにして
で、OKか?
そんでもって、利権団体を作って、ほいほい、ほくほくだな
結局、俺たちは搾取されるわけだ
726 名前: 刺客(愛知県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:08:34 ID:MvPzG/Q00
実名にしたらウンコとかチンコとか気軽に言えないじゃん
741 名前: こんぶ漁師(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:16:19 ID:D6QR6uO60
近所のヤバイ宗教の話とかできなくなるのは悲しいな
923 名前: 光圀(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:39:52 ID:/HAnB4FU0
書き込んだ情報って基本的に"いつまでも"残るわけで。
実名晒すなんてリスク高すぎ。
750 名前: ジャーナリスト(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 14:18:36 ID:lOI1iIPo0
実名制とか人間という生き物を否定しているようなもんだろ
裏表ない人間なんてごく一部だっつーの
769 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:24:14 ID:x3/otjZFO
実名制にしたらテレビ局が情報操作やらせし放題。監視機能が働かなくなる。
801 名前: 屯田兵(dion軍)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:36:31 ID:3PmOmJEA0
つまんねー癖に偉そうで
偉そうで強欲で卑怯な芸人
が多いから匿名性は必要かと
809 名前: もんた(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:40:49 ID:FgBuYY++0
TVや雑誌なんかで発言の場を持つエセ文化人がこういう事を良く言うけど
裏を返せば、無名の人間は黙ってろって言いたいだけなんだよね
普段有名人であることを利用して相手を黙らせる習慣がネットでは通用しないからな
861 名前: 代走(愛知県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:02:40 ID:HDsWOogA0 ?2BP(3335)
実名になったらこないだの中学生のブログに同級生の女子中学生が誹謗中傷書き込んだ
ようなピンポイントのいじめが増えるだけでは
880 名前: 元祖広告荒らし(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:13:52 ID:B7auGxr60
まあ俺は問題ないけどな
なんも悪いことしてないし
892 名前: 新聞社勤務(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:17:54 ID:G/ZPbHZS0
実名でどんどんひどい事いえる国になったほうがいいのか
表では穏便で影で悪口いう国のがいいのか
898 名前: 新聞社勤務(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:23:11 ID:G/ZPbHZS0
しかし毎回思うけど一番モラルがない世界である芸能界の人が
一番モラルがないテレビ局で道徳語ってそれをありがたく視るつーのはどうなんかね
933 名前: デスラー(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:42:41 ID:CpV9pRVh0
中傷があふれることと、犯罪の温床になってることは完全に別の話。
線引きについて話さなきゃいけないのに、全部実名にするなんていう案について
議論したってどうしようもない。
962 名前: 乳母(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:52:00 ID:7CCmTcrb0
できないこと言われてもなw
966 名前: 新宿在住(宮城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:52:27 ID:6gqVXySJ0
所詮机上の空論
また、ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。彼らは「警察にマークされる
ような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して
太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。
南海キャンディーズの山里亮太は、自身への批判の多い掲示板に山里を擁護する書き込み
を“自作自演”。だが、書き込んだコメントに自分の実名が表示される携帯電話の設定に
していたため、恥ずかしくて仕方がなかったことなどを告白した。
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8265.html
16 名前: 保育士(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:36:51 ID:/NOnZ953O
馬鹿じゃないの
19 名前: VIPからきますた(宮城県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:31 ID:3/1njzLr0
ゴミ芸人消えろよ
21 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:42 ID:CRwdOv+C0
匿名じゃなきゃこんな馬鹿げた所に書き込まないだろ
ってか誰だよ
22 名前: べっぴん(愛知県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:51 ID:FS1GkqbI0
その前に消えそうな自分を心配するべきだろ
31 名前: チーマー(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:1s9uoPH6O
実名にすれば悪以上に善までも消え去る可能性を考えないのかね
マスゴミには嬉しいことだらけだけどさ
32 名前: 書記(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:nIVmtKjp0 ?2BP(893)
こいつら芸人はネットで誹謗中傷される側だからな
39 名前: プロ固定(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:07 ID:yT8l3fBZ0
芸能人なら有名税って言葉覚えろ
41 名前: 朝日新聞記者(静岡県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:26 ID:wmTSipcX0
芸能人は名前が不特定多数に知られるという状態が
あたりまえ、もしくは知ってもらうこと自体が目的だから
一般人と感覚の乖離があるような気がする。
普通の人間が不特定多数に名前を知られるって状態の
ほうがどう考えても危険性が高いだろ……
43 名前: 元娘。(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:48 ID:esa0t9asO
顔見せてようがどっちだろうが言いたい事は同じだろ。
言うか言わないかが違うだけでさ。
もっと手加減して下さいってか?
44 名前: 一株株主(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:55 ID:CxV23soVO
じゃあ芸能人、在日、AV女優、新聞記者、風俗嬢も実名で仕事しろよ!
48 名前: 社長(岩手県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:06 ID:w7Eb091T0
新聞記者と同じ年収と地位もらえるならいくらでも歓迎する
53 名前: 踊り子(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:31 ID:RXgJ+yDq0
竹山は好きだったがこれで一気に嫌いになった
何にもしらねー奴が意見するな
55 名前: 学生(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:34 ID:EAf87lPM0
新聞テレビで生きるマスコミ関係者(芸能人も含む)にとっては
この10年で登場したインターネットは本当に脅威だからなwww
早速ネットに足かせはめて一番の利点である匿名で誰でも情報発信を出来るって点を
無力化しようときたねwwwwそうは問屋が卸さないだろwwww
60 名前: ひよこ(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:06 ID:HKcf6vBU0
何で一銭にもならんのに責任もって発言せにゃならんのよ
62 名前: 社会保険庁職員(島根県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:12 ID:8rrvGH+x0
単にこいつらは叩かれたくないだけだろ
叩かれるの嫌ならテレビなんか出るな
64 名前: インストラクター(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:14 ID:E37HJg290
これから竹山は実名書いた名札を付けて歩け
66 名前: 党幹部(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:+oCbu2600
じゃあ芸能人の本名、自宅住所も晒してテレビに出るべきだな
65 名前: 麻薬検査官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:H8WZL5Yd0
俺はどっちかっていうと、賛成派なんだが・・・
無責任に誹謗中傷することがスタンダードのニュー速では異端児だろうな
68 名前: 消防士(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:34 ID:zL94PBL20
芸能人の実名制の方が重要だと思う
本名金福子とかいそうだもん
72 名前: グラドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:56 ID:BA9a877QO
同姓同名とかどうすんの?
自分の名前でググってみたら、スポーツ少年大杉ワロタwww
73 名前: 公務員(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:57 ID:I9YpgAzK0
匿名の中で1人だけ実名やったり個人情報晒すのが怖いのであって
みんな一斉に実名になったらあんま怖くないと思う
89 名前: 容疑者(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:42:43 ID:xXAQQ90q0
ネット規制する前にTVで非常識な行動した人間に刑罰を与えたほうが社会の改善に役立つ
社会を腐らせてるのは間違いなくマスコミとTV
93 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:03 ID:TC2+qH+m0
匿名だから圧力に屈しなくていいんだよ
メディアはネットの言論統制を図ってる
94 名前: 不老長寿(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:08 ID:qKa/o+UZ0
だったら●通や●価もちゃんと表に名前出して、在日も通名やめたら?
批判すると殺されかねない奴等を批判するには匿名しか無いんだよ
96 名前: デスラー(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:24 ID:6L9bJ1bQ0
別の犯罪に発展、もしくは犯罪に利用されるだけだな
99 名前: カメラマン(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:29 ID:SuPxY+ti0
実名出して良いけど、ギャラはくれるんだろうな。
名前出すことで、収益を得ている奴が、
利益のないネットユーザーに、実名を出せなんてナンセンス。
103 名前: 文学部(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:50 ID:prvnuZ+C0
そもそも芸名ってのは在日の通名と同じだろ
まずは公共の場で発言する人間が本名を名乗れ
閉鎖空間はそのあとでいいだろ
110 名前: 今年も留年(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:10 ID:rpPHCa1Z0
>ネットは、犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
この辺が頭くる。テレビはどんだけぇ〜
116 名前: ダンサー(東日本)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:33 ID:/5Bfl74t0
いまどきネットから犯罪に関わればバレないとでも思ってるのかコイツは?
123 名前: 高校教師(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:47 ID:7dPF4K8+0 ?PLT(12000)
事件起きたら捕まってるんだし今のままでいいじゃない
それが抑止力になってないのはネットの問題じゃなくてもっと前の段階での問題だと
思うんだけど
127 名前: 防衛大臣(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:KxuDVGvU0
実名推奨のmixiから犯罪者ざっくざくなんですが
167 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:46 ID:MnNDvZxj0
>>127
だなmixiであんなもんだから
馬鹿は実名にしたって犯罪おかすぞ
128 名前: ブロガー(関東地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:/f6tm4b+0
匿名性だからこそできることが沢山あるのに馬鹿かこいつは
130 名前: 果樹園経営(富山県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:27 ID:guTmtl+Y0
匿名だったら責任取らなくていいって言うけど
行き過ぎればしっかり警察なり裁判所経由なりで責任取らされる。
そういう事態にならないつう事は道義的責任程度で完全に本人の
判断によるもので問題ないんだし。
131 名前: 土木施工”管理”技師(沖縄県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:36 ID:5Tl7scYB0
さんざん理由付けといて、本音は自分が叩かれるのが嫌なだけだろ。
じゃあ見るな、と。
この番組なんなの?一体。意味あんの?
135 名前: 通訳(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:00 ID:Z31Pv/HQ0
ですます調で溢れかえる2ch想像してワロタ
145 名前: 美容師(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:32 ID:MlqQ+edM0
実名制度にしたら2chがどうなるか見てみたい
書き込むのは世捨て人だけになるだろう
147 名前: アナウンサー(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:42 ID:xheriZxG0
たかがお笑い芸人の癖になに偉そうな事言ってんだ?
日本の芸能文化の価値観って狂ってるなw
155 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:01 ID:DJOUX9bO0
現実性がないね
どういうシステムでそれをするの?
なんかそこら辺のどうでもいい書き込みが実名になって
>自殺サイトや犯罪請負サイト
とかは実名に出来ませんでしたってなりそ
158 名前: 美容師見習い(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:08 ID:iRnewEVo0
TVだって匿名で散々政治家叩いてるじゃん
ネットできるずっと昔からもっと陰湿に
163 名前: ネットカフェ難民(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:26 ID:oAKnA+DV0
作家の脚本通りに言ってるだけかもしれないから竹山は叩かないけど
この番組つまんねーよな
166 名前: 官房長官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:44 ID:sIgi3M4Z0
あの番組、たまに見るけど太田が突拍子もない提案持ち上げて、それを真剣に話し合う
だけだろ?
それならもっとまともなゲスト引っ張ってきて、たかじんの委員会くらいガチガチな
路線で行けばいいんだよ
273 名前: 漫画家(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:50 ID:BIGCgLKE0
この番組って
普段バカな事やってる芸人(笑)が
俺は世の中の事もちゃんと考えてるんだよ(笑)って見せたいだけの
芸人同士イメージアップ(笑)のオナニー番組にしか見えない
168 名前: 扇子(山形県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:50 ID:zL0AqOu60
太田は自分が叩かれた私怨だもんなあ
芸人が他人に評価されるのは当たり前なのに
172 名前: しつこい荒らし(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:24 ID:Q4Gq5c+n0
ネットイナゴどもが必死だねw
173 名前: 空軍(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:27 ID:B8pZkiNv0
攻撃する側になるかされる側になるかだな。
される側が個人情報を取得してリアルに反撃を考えている
なんてことが実際にある以上、やめておいたほうがいいと思う。
178 名前: アイドル(dion軍)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:41 ID:swnyC7FE0
強制IP表示ならまだわかる実名とか問題外だろ
バカは発言するなよ
バカが発言できないリアル社会だったらネットがこんなに隆盛してねえよ
実際のリアル社会は声の大きいバカの意見がもてはやされるだろ?
これもそう。だからネットが隆盛してる
ネット批判の連中はそれに怯える声の大きいだけのバカってだけだな
180 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:43 ID:Ecf4+26DO
ストーキングが流行るだけですね。美しい国になると思います
188 名前: 竹やり珍走団(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:6IAMxLOP0
> 竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」
むしろ非匿名性でなくなったら犯罪は増える
匿名性の馴れ合いだからこそ日頃の鬱憤を晴らすことができ
犯罪の抑制に一役貢献していると思うがな
189 名前: 女性の全代表(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:11 ID:lfNGAvtg0
実名で喧嘩になったら
もう取り返しつかねえよ
言っとくけど
192 名前: プロ固定(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:25 ID:bA3+hCqy0
有名人とかに多いよな、太田みたいな奴
最初ネットを賛美
↓
自分が叩かれてるのを見る
↓
ネット規制汁!
194 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:38 ID:GBe8rNHnO
ネットが人をクズにするんじゃねぇ
元から人はクズなんだ
人の目がなけりゃ本性が出る
それが2ch
195 名前: カメラマン(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:45 ID:rksJQtZ10
実名でエロゲについて熱く語るのはさすがに無理です
201 名前: 会社役員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:20 ID:sVWfHYb20
便所の落書きに名前付けてどうするんだよ
202 名前: 経済評論家(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:28 ID:nd9bk23W0
こう言う主張は有名人が殆ど
メディアで目立つ事してるんだから批評されて当然の立場だから
一般人の立場を装って主張するのは間違い
207 名前: 与党系(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:45 ID:ugQ1vkm70
竹山とか太田はネットに書き込みするときは当然実名で書き込んでるんだろうな?
まずは言い出しっぺが範を示してみろ
213 名前: さくにゃん(長野県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:03 ID:5HOeEeOn0
ネットが実名制になったとたん
今までDQNネームを付けてた親が
急にありきたりな名前を名づけだしたら笑うけど
219 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:23 ID:TC2+qH+m0
実名とか馬鹿じゃないの
犯罪予告したやつはちゃんと捕まってんだから
誹謗中傷程度で規制なんて言論弾圧のなにものでもない
220 名前: 看護士(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:26 ID:vuuluXk90
IPとかは残るんだから法的責任は今の段階で既にあるんだよ糞芸人
225 名前: 鉱夫(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:46 ID:9s9y7p6w0
匿名だからこそ得られる意見も少なくないのに自分に都合が悪いから実名晒せってのは
短絡的だな
公人やるならそういう意見もあるって受け流せるようになれよ
実名晒さなくたって個人は特定出来るんだから法整備をするべき
229 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:52:26 ID:yuXqaSLkO
自分の芸不足を責任転換してるとしか思えん。
最低な奴だな。この先の将来もテレビ出て気持ちよく金稼ぎたいだけだろ?
そのプランに邪魔な罵倒を排除したいだけなのに、馬鹿弁護士みたいにヘンテコな
こじつけ付けやがって。
最低だなこの芸人。
237 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:03 ID:TF9YFGep0
>>1
太田は仕事として金をもらっているのだから顔を出すのは当然だろ。
それを素人にまで求めるな。
批判を受けることを覚悟して「芸能人」をやってるんだろ。
238 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:09 ID:g0hglyjo0
ネットのみで付き合える関係ができなくなってしまう
チャットとかさ
241 名前: 留学生(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:29 ID:eAZKhdN0O
テレビはネットにとって変わられようてしてるからな。
あんな低俗な芸人らの痴話を全国に垂れ流してるテレビこそ有害。
246 名前: ニート(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:58 ID:ysUTn+pbO
確かに発言に責任を持つべきだな
265 名前: クリエイター(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:16 ID:lPaxtsr2O
個人情報曝されまくり
興信所大繁盛
卒業写真曝されまくり
殺人増えまくり
271 名前: 旅人(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:48 ID:y21IsU9hO
実名制になったらインターネッツやらね
277 名前: ソムリエ(神奈川県)[age] 投稿日:2007/11/04(日) 12:56:00 ID:TYSMHj6i0
ネットが16・7の若い♀に群れるネット全体が出会い系になるぞw
289 名前: 貸金業経営(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:06 ID:ZWrc5xdA0
実名制の意味がわからん
掲示板とかはサイトの管理人次第なんじゃねーの?
292 名前: 公明党工作員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:36 ID:GHc2xqOX0
というか竹山とか太田、こんなみんな暇つぶしでやってる
便所の落書きを気にするなよw
小さいねw
309 名前: 社会科教諭(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:46 ID:ib/2OwTL0
IDの後ろに小さく顔写真が表示されてると面白いかもしれん
アニメスレとかどんな奴が書き込んでるんだ
420 名前: しつこい荒らし(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:48 ID:NoyVk4QV0 ?2BP(0)
>>309
顔写真取り込んで自動で2次化してくれるんだったらいいかも。
裁判の絵みたいなので。
310 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:58 ID:CRwdOv+C0
死ね死ね言われるからやめてくれ
316 名前: 養豚業(dion軍)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:22 ID:Z9G3VqtX0
小説家や漫画家は、匿名で顔も出さない奴いっぱいいるけど、
あれはいいのか?
318 名前: ゴーストライター(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:30 ID:+Jk27JKI0
メディアの連中の悪足掻きだな。
奴等にとっては都合が悪いんだよ。
今まで自分らがやってきた事なのにな。
350 名前: 予備校講師(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:51 ID:x20208ii0
新聞やラジオの投書、マスコミの執筆者、ソース元、などなど全部実名にしてから言えよ。
レベル低すぎて話しにならんわw
319 名前: まなかな(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:41 ID:2HSbvzlp0
実名にしたら子供が守れる?
多数と違う発言したら即効いじめにあうだろバカが
353 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:01 ID:DJOUX9bO0
>>319
だよな、むしろ匿名じゃない時より
他人の意見に同調しなければ叩かれる雰囲気が出来そうだ
おまけに叩く時はみんなが一斉に叩けば怖くないって思想ができそう
326 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:00:27 ID:g0hglyjo0
あれだな
実名制にしたら、いじめられっこはネットでもいじめられるようになるな
340 名前: 作家(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:47 ID:5anwfHeDO
親が管理すればいいだけの話
未成年の部屋にパソコンを置かせる親に問題があるよ
341 名前: 漫画家(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:50 ID:KtBDiJKa0
逆に実名出されて誹謗中傷されたほうがへこむだろ・・・常識的に考えて・・・
346 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:16 ID:G1M3+N0Z0
日本人は相手の肩書きや身なりで判断するからな
ネットみたいに低学歴の屑でも正論吐ける場所は貴重
358 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:30 ID:GBe8rNHnO
ひきこもり低学歴低収入不細工デブチビハゲなどなど
どんな人間でも偉そうにでき、上にたった気になれる
ネットは格差という意味でも匿名で残さなければならない
369 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:42 ID:G1M3+N0Z0
キモヲタやブサメンが女蔑むこともできなくなっちゃう
372 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:59 ID:g0hglyjo0
仕事休んでネットに書き込むこともできなくなっちゃうじゃん
ニートは日本中で丸分かりになる
378 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:05:46 ID:5fQvZVCF0
実名にすると
個人の経歴や学歴がネット上で露わになるから、よりイジメや差別が横行することになるぞ
389 名前: 書記(山口県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:06:44 ID:+fyFNzMJ0
権力者には都合の悪いシステムだろな。
悪弊が多いとはいえ、いろんな奴が、声をあげられる今の匿名のほうが、
いいと思うな。
匿名じゃ嫌だ、俺は名前を名乗るって奴は、名乗ればいいだけだし。
414 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:09:48 ID:5dZDR0hM0
匿名の弊害もあるけど、
匿名だからこその発言のしやすさ、動きやすさがあると思うんだよね。
それが役に立つときだってある。
421 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:51 ID:/7uhCea10
ネットだと大企業の社長もその辺のバカガキも
対等に物を言ってしまうとこが面白い。
実社会の立場そのままがネットに反映されたら
何も面白い展開は生まれてこないよ。
427 名前: 渡来人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:11:07 ID:4rBWgnVB0
mixi吊し上げを見る限りとてもじゃないができんだろ
433 名前: ソムリエ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:12:13 ID:ZVsBrT/Z0
ネットを実名制にする前に、未成年犯罪者を実名報道しろ。
442 名前: カラオケ店勤務(滋賀県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:13:22 ID:q0d8Zzvv0
実名制にしたらニュー速で昔の知り合いに出会ったりして、更に馴れ合い厨が増えるだろうが
474 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:50 ID:GBe8rNHnO
>>442
それは面白いと思うが
447 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:13 ID:5dZDR0hM0
芸能人は自分の悪口が書いてあるから、実名制にしろというけど、
これまで一般人の普段の会話が誰でも見れる状態になっただけなんだから、
規制するのではなく、芸能人側が見ないようにするべきだろ。
普段の会話さえできないなんて、規制しすぎといえる。
454 名前: 自販機荒らし(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:44 ID:orBNB4W70
っていうか実名公表でメリットあるか?
はるかにデメリットのが大きいだろ
484 名前: 憲法改正反対派(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:52 ID:unT5jN6C0
>>454
気軽に2ちゃんが出来なくなってみんなテレビを見るようになる
458 名前: ウルトラマン(九州地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:14 ID:Zi3yaSHg0
テレビで言いたい事を言ってる奴が一番保護されてるだろ。w
あいつらに視聴者一人一人と討論する根性なんて無いだろ
自分たちはテレビ局に守られて言いたい事を言ってるて自覚が無いのが痛いんだよ
463 名前: ダンサー(大分県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:46 ID:Uq8ghXJe0
ネットで実名(笑)
いいけどさぁ もし何かあったら誰が責任取ってくれるの?
世の中いい人ばかりじゃないって解らないほど芸能人(笑)って頭悪いの?
503 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:21:25 ID:MnNDvZxj0
>>463
こういうときにマスコミは自己責任(笑)とかって言うんだろうな
472 名前: 金田一(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:30 ID:mDA3MydO0
実名制大賛成
くずに発言権を与えてはいけない。みんな平等に発言権あるのはまつがい
478 名前: カメラマン(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:31 ID:x45VuiTu0
プロフってのとかで安易に実名晒して問題になってるんじゃないのか?
487 名前: 旅人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:02 ID:z2oyZYr40
実名制にしたらハロワ行く人が増えるかもな
490 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:19 ID:/7uhCea10
そもそもTVがネットを敵視するのがおかしい
TV関連で働いてる人間だってネット使いまくりだろ
もっと建設的な方向に頭使えよ
496 名前: 歌手(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:19:40 ID:ZL0ee2bl0
ネットを現代の社会の中におしこめようとするから
こんな事になる。現代社会をネット社会に変革していかないと
問題は増える一方になるだろうな。
509 名前: 医師(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:49 ID:eJmuXjw60
ロリコン犯罪者予備軍どもが必死だなw
実名制にしてZIP厨を完全に駆逐しろ
511 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:52 ID:F3evTz59O
実名なんかなるわきゃないだろうが、仮になったとしたら
偽名アカウント売ります、とか色々出てきそうだなw
513 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:23:16 ID:5fQvZVCF0
芸能人と一般人の実名に伴うリスクを考えろ
芸能人は誹謗中傷・スキャンダルなどが売名に繋がりり利益を得るが
一般人は利益を得るどころか人生を台無しにしかねない、リスクがあまりに大きすぎる
芸能人は人気に応じて高給取ってんだから誹謗中傷そのぐらいのリスクは負って当たり前
572 名前: ふぐ調理師(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:aPGVlbAP0
>>513
事務所とか間に立ってくれんしね
531 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:26:20 ID:kfO/zRTZ0
俺は珍しい名前だから住所+実名でかなり特定される。
ちょっと煽っただけで恨まれてイタ電とか刺されたりしたらかなわん
543 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:28:46 ID:F3evTz59O
>>531
だから叩きレスみたいなのを書き込む抑止力になると主張してたぞ、奴らは
552 名前: 美容師(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:15 ID:XGa+h8u10
実名製になったらなったで国の監視がどうとか個人情報がどうとかで騒ぐんだろうw
557 名前: すっとこどっこい(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:15 ID:S9XResgt0
ニートやひきこもりは恥ずかしくてネット出来なくなるな
559 名前: 専業主夫(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:28 ID:h3PDwaEq0
最終学歴を表示。中々面白いことになりそう
553 名前: 保育士(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:17 ID:zKxROxl/0
ネットを18禁にしろ
556 名前: 就職氷河期世代(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:41 ID:Kxot7y0l0
>>553
一番まともな意見
558 名前: 生き物係り(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:20 ID:ZgYR5K7/0
>>553
小さい頃からネットなんかやったらまともな奴にならないからな
ソースは俺自身
570 名前: ねずみランド(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:11 ID:60bkX7jo0
>>553
だな。実名より年齢制限の方が手っ取り早い。
ガキにやらせないだけで、随分マシになるよ。
566 名前: 殲10(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:32:36 ID:lT/5DIog0
18禁じゃなくて18未満を実名にしたらいいんじゃね?
571 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:F3evTz59O
>>566
頭いいな
584 名前: 偏屈男(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:41 ID:Ydr8jOi30
>>566
これだな
603 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:23 ID:GBe8rNHnO
>>566
なんのために法律と逆行するんだよw
579 名前: 自宅警備員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:47 ID:E47pRmK70
実名を推奨したmixiが今どうなってるか見りゃわかりそうなもんだがなー
601 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:04 ID:F3evTz59O
>>579
mixiで色々なことが起こってるのも知らないでいってるんだろ
580 名前: 福男(宮城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:54 ID:6LnUQAAm0
タレントじゃないんだから顔出ししたらコラにさえて一生馬鹿にされる
583 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:20 ID:+R06YByB0
同意だな。実名で相手を批判するなら自分も実名を公表されるべきだ。
自分の匿名を傘に他人を中傷するなんて持っての外。
589 名前: 底辺OL(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:58 ID:2fmnlc2/0
匿名性がなくなれば、メリットもごっそり無くなるよ
そういうネットの汚い部分を取り除いてメリットだけを残そうとしている
今の社会の流れはなんか笑える
628 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:42:29 ID:+R06YByB0
>>589
個人の誹謗中傷ず実名。
特手団体の誹謗中傷は実名。
個人の賞賛は匿名。
特手団体の賞賛は匿名。
商品やサービスなどの評価は匿名。
人権に関わる以外のことは匿名。
これで完璧じゃん。
677 名前: 国際審判(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:11 ID:Xz/s3TfN0
>>628
その発想自体狂気の沙汰としか言い様がないが
それ以前に、技術的に不可能だ
発信する内容をどうやって判別するんだよ
伏字やAA 画像を使われたらどう判別する?
絶対に無理
689 名前: コピペ職人(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:58 ID:67F3w4wf0
>>628
子供の浅知恵だな
594 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:36:23 ID:5fQvZVCF0
ネット上ということは、何も舞台上に向かってヤジ飛ばして興行の妨害してるわけじゃないんだ
芸能人は他人に評価されてナンボの世界
他人に批判されるのが嫌なら 太田は芸能人などやめちまえ!
607 名前: ブロガー(群馬県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:57 ID:fvAb4hHS0
2chの行く末を見てみたいので、匿名禁止には反対。
必要なのは年齢制限とメディアリテラシー。
614 名前: 忍者(石川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:21 ID:07pPyFA40
匿名だからこそのメリットが山ほどあるのにアホか
実際マスゴミも犯罪者、未成年の犯罪者、事情に詳しい関係者(笑)などの実名を
報道できるか?できないでしょ
まあカンニング竹島が考えた案じゃないんだろうけどアホな事をTVで話し合うなってこった
616 名前: 入院中(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:34 ID:L8Q0tp8X0 ?2BP(2380)
本音言えないネットなんて糞以外の何者でもない
真実を知れ渡ると不都合がある奴らが多すぎ、まとめて死ね
631 名前: 社会科教諭(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:26 ID:2oDqF56m0
竹山はばかだな
匿名だからこれだけの情報が得られるのにw
情報弱者が
634 名前: 通訳(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:55 ID:9HiON5SM0
肩書きを抜きにした意見のみで議論できるから面白いのに。
犯罪予告やら個人情報晒しは別の問題だよな。それはそれで厳しく取り締まればいいだけ。
636 名前: シウマイ見習い(青森県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:44:13 ID:g75GjFR00
竹山一人がネット接続しなきゃいいんじゃないかな、と思う
つうか、「カンニング竹山」で検索掛けてんじゃねーよ
絶賛のカキコミでもあると思ったかwww
659 名前: 新聞社勤務(京都府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:49:36 ID:AK/7PAXX0
完全な匿名なんてねーわけだが。
メディアリテラシーの向上に努めた方がなんぼかマシだ。
675 名前: 情婦(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:03 ID:8u6ii4w10
>>1
おまえがネットから消えれば済むだろ
676 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:10 ID:qeGcBMTf0
ネットを実名制にしたら、何もかもがつまらなくなるだろうな
そこは、それまであった世界ではなく、ただの現実なのだから
682 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:18 ID:qeGcBMTf0
>無法地帯過ぎ。犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
実名制にしたところで、犯罪もいじめもその他の悪も消えるわけないのにね
684 名前: 2ch中毒(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:28 ID:POagM4TEO
芸能人の人権なんてどうでも良いモノを守る前に出会い系とか潰す方が先だろ
ケータイで見れる奴は中学生の援交の温床だぞ
699 名前: 女子高生(鳥取県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:56:50 ID:jdiC8emq0
批判されたくないなら目立たないようにすればいいだろ。芸能人なんてやめたら?
720 名前: さくにゃん(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:06:18 ID:GNk3AhFw0
国民に一人ずつに固定IPを与えて
カードで認証しなければ国内ではネットに接続できないようにして
で、OKか?
そんでもって、利権団体を作って、ほいほい、ほくほくだな
結局、俺たちは搾取されるわけだ
726 名前: 刺客(愛知県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:08:34 ID:MvPzG/Q00
実名にしたらウンコとかチンコとか気軽に言えないじゃん
741 名前: こんぶ漁師(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:16:19 ID:D6QR6uO60
近所のヤバイ宗教の話とかできなくなるのは悲しいな
923 名前: 光圀(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:39:52 ID:/HAnB4FU0
書き込んだ情報って基本的に"いつまでも"残るわけで。
実名晒すなんてリスク高すぎ。
750 名前: ジャーナリスト(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 14:18:36 ID:lOI1iIPo0
実名制とか人間という生き物を否定しているようなもんだろ
裏表ない人間なんてごく一部だっつーの
769 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:24:14 ID:x3/otjZFO
実名制にしたらテレビ局が情報操作やらせし放題。監視機能が働かなくなる。
801 名前: 屯田兵(dion軍)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:36:31 ID:3PmOmJEA0
つまんねー癖に偉そうで
偉そうで強欲で卑怯な芸人
が多いから匿名性は必要かと
809 名前: もんた(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 14:40:49 ID:FgBuYY++0
TVや雑誌なんかで発言の場を持つエセ文化人がこういう事を良く言うけど
裏を返せば、無名の人間は黙ってろって言いたいだけなんだよね
普段有名人であることを利用して相手を黙らせる習慣がネットでは通用しないからな
861 名前: 代走(愛知県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:02:40 ID:HDsWOogA0 ?2BP(3335)
実名になったらこないだの中学生のブログに同級生の女子中学生が誹謗中傷書き込んだ
ようなピンポイントのいじめが増えるだけでは
880 名前: 元祖広告荒らし(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:13:52 ID:B7auGxr60
まあ俺は問題ないけどな
なんも悪いことしてないし
892 名前: 新聞社勤務(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:17:54 ID:G/ZPbHZS0
実名でどんどんひどい事いえる国になったほうがいいのか
表では穏便で影で悪口いう国のがいいのか
898 名前: 新聞社勤務(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:23:11 ID:G/ZPbHZS0
しかし毎回思うけど一番モラルがない世界である芸能界の人が
一番モラルがないテレビ局で道徳語ってそれをありがたく視るつーのはどうなんかね
933 名前: デスラー(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:42:41 ID:CpV9pRVh0
中傷があふれることと、犯罪の温床になってることは完全に別の話。
線引きについて話さなきゃいけないのに、全部実名にするなんていう案について
議論したってどうしようもない。
962 名前: 乳母(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:52:00 ID:7CCmTcrb0
できないこと言われてもなw
966 名前: 新宿在住(宮城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 15:52:27 ID:6gqVXySJ0
所詮机上の空論
テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか 吉野 次郎 日経BP社 2006-11-30 売り上げランキング : 116880 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 来年AVデビューする現役有名アイドル「K」って誰だ? [ 夢オチLIFE ] 2007年11月05日 16:48
某現役アイドルが、AVデビューするという噂。
日刊ゲンダイやアサヒ芸能などが報じている。
現役アイドルがAV女優に転身するという衝撃情報が芸能界を駆け巡っている。
...
2. 女が選ぶ嫌いな女、ワースト1位は沢尻エリカ [ 夢オチLIFE ] 2007年11月05日 16:48
週刊文春による、「女が選ぶ嫌いな女ランキング」で、沢尻エリカがワースト1に輝いた。
1位 沢尻エリカ(圏外) 386
2位 細木数子(1) 227
3位 和田アキ子(3) 125
4位 神田??.
3. その方がクリーンにはなるんだろうけど・・・ [ 昭和59年生まれのブログ(仮) ] 2007年11月05日 16:54
カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に
確かに2ちゃんねるを始め、ネット上では見るに耐えない誹謗中傷も飛び交っていますからね。
実名制にしたらそういった類の発言は減るでしょうね。
しかし、そうすると中々本音というものを言い...
4. 後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真集に決定!!! [ 後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真集に決定!!! ] 2007年11月05日 16:56
後藤真希がハロプロ卒業!弟逮捕で「メンバーに迷惑」卒業後の仕事第一弾はヌード写真
5. 【調査】日本人の睡眠時間がここ20年で最も短く…45〜49歳が7時間5分 [07/11/04] [ 面白ニュース ] 2007年11月05日 16:57
【調査】日本人の睡眠時間がここ20年で最も短く…45〜49歳が7時間5分 [07/11/04]
【社会】 「居眠りしてて、記憶ない」 暴走車が歩道の5人はねた事故で、16歳少年供述…静岡
スペインの95歳ブロガー、読者6万人以上の人
6. 元モーニング娘の加護亜依、ペア・ヌード写真集発売決定!愛する娘の芸能界復帰のために、母親の私も一肌脱ぎます・・・ [ 元モーニング娘の加護亜依、ペア・ヌード写真集発売決定!愛する娘の芸能界復帰のために、母親の私も一肌脱ぎます・・・ ] 2007年11月05日 16:58
12月25日のクリスマス!DVD付オールヌード写真集発売決定!最後の勝負に出たの
7. 「私の名前は杏さゆり、ベットの上ではアナタのペット。どんなことでもさせてください・・・」 [ 「私の名前は杏さゆり、ベットの上ではアナタのペット。どんなことでもさせてください・・・」 ] 2007年11月05日 16:59
杏さゆりの過去流出! 証拠映像と共に、元カレが暴露!!「あいつ、ベットの上では本
8. 大スクープ!!大塚愛の車内キス激写!!ついに彼氏の登場かっ!? [ 大スクープ!!大塚愛の車内キス激写!!ついに彼氏の登場かっ!? ] 2007年11月05日 16:59
大塚愛の、ついに出てきた衝撃映像!! まずはこちら、デビュー前に付き合っていた男
9. うわぁ??!!宮崎あおいがやられちゃった!! [ うわぁ??!!宮崎あおいがやられちゃった!! ] 2007年11月05日 16:59
うわぁ??!!宮崎あおいがやられちゃった! 5年ぶりの盗撮ブームといわれている今年
10. 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります! [ 小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言もあります! ] 2007年11月05日 17:11
小阪由佳、援助交際をしていた事が発覚!!その時の映像がまさかの流出!!友人の証言
11. 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です! [ 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です! ] 2007年11月05日 17:14
元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です!
12. 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です! [ 元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です! ] 2007年11月05日 17:17
元モー娘。石川梨華、ついに発売!ヌード写真集!!予想通りの綺麗な乳首☆最高です!
13. 夏川純の全裸映像流出!まさかのオナニーしてるトコを入手! [ 夏川純の全裸映像流出!まさかのオナニーしてるトコを入手! ] 2007年11月05日 17:25
なんと今年の夏に写真集の撮影で行った宿泊先のホテルの部屋を盗撮に成功した!!しか
14. 鈴木えみイケナイ淫行映像を入手!男にあまえて全裸になって大胆サービス! [ 鈴木えみイケナイ淫行映像を入手!男にあまえて全裸になって大胆サービス! ] 2007年11月05日 17:25
鈴木えみの男食いの噂(BLOGRANKING)が波紋を呼んでいる。食い散らかした
15. 鈴木えみイケナイ淫行映像を入手!男にあまえて全裸になって大胆サービス! [ 鈴木えみイケナイ淫行映像を入手!男にあまえて全裸になって大胆サービス! ] 2007年11月05日 17:27
鈴木えみの男食いの噂(BLOGRANKING)が波紋を呼んでいる。食い散らかした
16. 夏川純の全裸映像流出!まさかのオナニーしてるトコを入手! [ 夏川純の全裸映像流出!まさかのオナニーしてるトコを入手! ] 2007年11月05日 17:27
なんと今年の夏に写真集の撮影で行った宿泊先のホテルの部屋を盗撮に成功した!!しか
17. 実名は危険だろ [ 話題を求めて ] 2007年11月05日 17:28
竹山と違ってこっちは有名人じゃないんだし 実名と見せかけて通名とかあるだろうし そりゃムリだわ ⇒ホテル マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)で2日にカン....
18. 実名は危険だろ [ 話題を求めて ] 2007年11月05日 17:28
竹山と違ってこっちは有名人じゃないんだし 実名と見せかけて通名とかあるだろうし そりゃムリだわ ⇒ホテル マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)で2日にカン....
19. 【実名】ネット利用者に実名を公表させるマニフェスト【匿名】 [ 初(小)心者な人間のプリント裏 ] 2007年11月05日 17:30
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。という番組内で、竹山さんの「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題になっているようです。
ソース元:アメーバニュース
痛いニュース(ノ∀`)さん
匿倀??
20. 政治家や芸能人は出自を明らかにすべき [ 脳内新聞(ソース版) ] 2007年11月05日 17:33
カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に(痛いニュース) 朝鮮系日本人の政治家や芸能人がいかにも生粋の日本人ですという面をしながら「同じ日本人としてはずかしい」とか言ったり、朝鮮人の利益を第一に図ったりしているのは問題があると思う。
21. 【社会】 「割り込まれてイラつく」 進路妨害でバイク男性死なせた24歳会社員、逮捕…東京 [ 超暇つぶしブログ ] 2007年11月05日 17:42
【社会】 「割り込まれてイラつく」 進路妨害でバイク男性死なせた24歳会社員、逮捕…東京
カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に
ワールドシリーズのウイニングボール、行方不明に
チベット自治区、温暖化影響で多くの人が睡眠中...
22. 川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出しちゃいました!! [ 川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出しちゃいました!! ] 2007年11月05日 17:51
川田亜子、TBS退社後の必死な枕営業でつかんだ栄光が崩れる!?見事に映像が流出し
23. 本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流出!!!! [ 本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流出!!!! ] 2007年11月05日 17:53
本当に存在した!テレビ東京、亀井京子アナのスーフリ時代のハメ撮り映像!!ついに流
24. 安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって見事に流出!! [ 安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって見事に流出!! ] 2007年11月05日 17:58
安部なつみ枕営業が発覚!!相手は某番組のプロデューサーだ!ハメ撮りまでしちゃって
25. 瀬戸朝香、新妻になって初スクープ!!過去のハメ撮り映像が元彼から流出しちゃった! [ 瀬戸朝香、新妻になって初スクープ!!過去のハメ撮り映像が元彼から流出しちゃった! ] 2007年11月05日 18:00
瀬戸朝香、新妻になって初スクープ!!過去のハメ撮り映像が元彼から流出しちゃった!
26. 高卒の就職先はどこなのか [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2007年11月05日 18:09
7 : 工作員(愛知県):2007/11/03(土) 17:53:54 ID:UDThGZs20
8 : グラドル(樺太):2007/11/03(土) 17:54:03 ID:C4fajZh1O
高卒で製造業に努めて三年目になろうかという友人に給料の話聞いたら 平気で14〜15万て答えてて唖然とした しかももう一人の...
27. スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。早めにご覧ください。 [ スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。早めにご覧ください。 ] 2007年11月05日 18:28
スザンヌ、島田紳助とのいけない交際が発覚!!流出しちゃいました!!期間限定です。
この記事へのコメント
1. Posted by
2007年11月05日 16:39
なんと1
2. Posted by むちる
2007年11月05日 16:39
これは1か!
3. Posted by されじゅ
2007年11月05日 16:39
1はもらったあああ
4. Posted by
2007年11月05日 16:39
でっていうww
5. Posted by
2007年11月05日 16:39
5
6. Posted by あ
2007年11月05日 16:40
一ケタかな?
7. Posted by
2007年11月05日 16:40
ひとけた
8. Posted by
2007年11月05日 16:40
1桁だったらいいな
9. Posted by
2007年11月05日 16:41
竹山バカすぎ
10. Posted by あああ
2007年11月05日 16:41
1けた
11. Posted by あ
2007年11月05日 16:41
くそわろた
12. Posted by
2007年11月05日 16:41
ふたけた?
13. Posted by
2007年11月05日 16:41
ツマンコ
14. Posted by
2007年11月05日 16:42
勝手にキレてろ。
15. Posted by きた
2007年11月05日 16:42
初一桁
16. Posted by
2007年11月05日 16:42
ネットが実名になればますます権力者にとって都合のいい社会になるな
サヨの太田はそれでいいのかよw
サヨの太田はそれでいいのかよw
17. Posted by
2007年11月05日 16:42
要するにリスクも責任も背負いたくないが、他人の事は好き放題言いたい連中がネチネチ理屈ふりまわして、グダグダ煮え切らない事ばっか言ってると。
18. Posted by
2007年11月05日 16:42
何も言えなくなっちゃうne!
19. Posted by
2007年11月05日 16:42
これ1とっても、誰にも自慢できないのな
そうあることじゃないのにさ
さあ本文読むか
そうあることじゃないのにさ
さあ本文読むか
20. Posted by
2007年11月05日 16:42
余裕の二桁
21. Posted by
2007年11月05日 16:42
偽名使われたら意味無いんじゃないの?
22. Posted by あ
2007年11月05日 16:43
2桁
どっからそんな話題がでてるのよ
どっからそんな話題がでてるのよ
23. Posted by ´Д`
2007年11月05日 16:44
たりぃよ・・・
24. Posted by
2007年11月05日 16:44
別に実名制でも良いよ
俺的には問題ない
俺的には問題ない
25. Posted by
2007年11月05日 16:44
実名なら誰も2chやらないと思うんだが
馴れ合い厨以外は
馴れ合い厨以外は
26. Posted by
2007年11月05日 16:44
2桁!
27. Posted by
2007年11月05日 16:44
久々の二桁
まあ無理だろね。
まあ無理だろね。
28. Posted by
2007年11月05日 16:44
動的IPを禁止すればいいんじゃね?
名前は公開しないでもさ。
で、タダで固定IPがもらえる、と。
それが目的だったり。www
名前は公開しないでもさ。
で、タダで固定IPがもらえる、と。
それが目的だったり。www
29. Posted by
2007年11月05日 16:44
初二桁!!
30. Posted by
2007年11月05日 16:45
顔を隠してたのは単にキモオタだからだろ?
31. Posted by
2007年11月05日 16:45
2桁ktkr
32. Posted by
2007年11月05日 16:45
まあ特段珍しくもない少年の主張だな。
33. Posted by え
2007年11月05日 16:45
ふたけた
34. Posted by
2007年11月05日 16:45
2桁ktkr
35. Posted by
2007年11月05日 16:45
バラエティ番組にマジで突っ込んでる奴って
いわゆる釣られたってやつなわけだが
いわゆる釣られたってやつなわけだが
36. Posted by
2007年11月05日 16:46
いくらなんでも一面だけを見過ぎ
たしかに誹謗中傷も多いのは事実だがな
反論を許さない一方的なマスメディアとは違って偽らざる本音の意見を交わせる場でもあるんだぞ
たしかに誹謗中傷も多いのは事実だがな
反論を許さない一方的なマスメディアとは違って偽らざる本音の意見を交わせる場でもあるんだぞ
37. Posted by
2007年11月05日 16:46
ふーたーけーたー
38. Posted by
2007年11月05日 16:46
まぁ、あれだ。
悪貨が良貨を駆逐するっていうからな。
でも、きちんと教育しないから
自分が悪貨になっても気が付かないんだな。
日本の問題はそこだろ。
悪貨が良貨を駆逐するっていうからな。
でも、きちんと教育しないから
自分が悪貨になっても気が付かないんだな。
日本の問題はそこだろ。
39. Posted by
2007年11月05日 16:46
現実になったらピットクルーが倒産するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40. Posted by
2007年11月05日 16:46
流石2ちゃんオタの反応w
41. Posted by
2007年11月05日 16:46
芸能人の芸名を全部実名にしてから言え
42. Posted by
2007年11月05日 16:46
相方死んで可哀想と思ってたがもうどうでもいいや
43. Posted by 適当
2007年11月05日 16:46
賛成できんな・・・。
ただ共通の登録制にしてIDを出す方法ならいいかも。
何かにつけてアホとかバカとか精神異常者とか書く奴がいるのも事実だし。
誹謗中傷とかしたら警察に・・・という流れで良いと思う。
ただ実名は勘弁。
自分なんて滅多にない名前だからすぐにわかってしまうし個人情報がすぐ流れるだろうしね。
竹山は嫌いだからどうでもいい・・・というか芸人ばっかりもう嫌だ。
ただ共通の登録制にしてIDを出す方法ならいいかも。
何かにつけてアホとかバカとか精神異常者とか書く奴がいるのも事実だし。
誹謗中傷とかしたら警察に・・・という流れで良いと思う。
ただ実名は勘弁。
自分なんて滅多にない名前だからすぐにわかってしまうし個人情報がすぐ流れるだろうしね。
竹山は嫌いだからどうでもいい・・・というか芸人ばっかりもう嫌だ。
44. Posted by あんち
2007年11月05日 16:46
ふーたーけーたー
45. Posted by
2007年11月05日 16:46
お前らバラエティ番組の発言に必死杉だろ。
特に「好きだったが嫌いになった」とか
馬鹿としか言いようがない。
特に「好きだったが嫌いになった」とか
馬鹿としか言いようがない。
46. Posted by
2007年11月05日 16:46
別にどっちでもいいな、実名でも現状維持でも
47. Posted by
2007年11月05日 16:46
二桁
48. Posted by
2007年11月05日 16:46
ミクシで犯罪が起こってるってのは何か意味があるのか?
ミクシで犯罪自慢する馬鹿がいる事が実名晒すことの問題点なのか?
そういう馬鹿をどんどん捕まえる為にも実名制度は必要だ。
「悪人は自分の都合の良いことだけを主張し他人に押し付ける」byチョムスキー
お前らネットイナゴにお似合いの言葉だよ
ミクシで犯罪自慢する馬鹿がいる事が実名晒すことの問題点なのか?
そういう馬鹿をどんどん捕まえる為にも実名制度は必要だ。
「悪人は自分の都合の良いことだけを主張し他人に押し付ける」byチョムスキー
お前らネットイナゴにお似合いの言葉だよ
49. Posted by
2007年11月05日 16:46
どちらかというと賛成。だけど実名はやりすぎじゃね?
50. Posted by
2007年11月05日 16:46
スジ論で言えば、まずマスコミ報道の完全実名制が先。
51. Posted by え
2007年11月05日 16:46
名前は×。顔は○?
52. Posted by
2007年11月05日 16:47
実名にしろって奴は自分でコテつければいいんじゃないかな
53. Posted by
2007年11月05日 16:47
芥芸人なみだ目プギャギャギャギャ
54. Posted by
2007年11月05日 16:47
在日の通名も止めたら実名OK
55. Posted by
2007年11月05日 16:47
そんなことになったら
マスゴミとカルトの大勝利ですね
怖い怖い時代が始まっちゃうよ
マスゴミとカルトの大勝利ですね
怖い怖い時代が始まっちゃうよ
56. Posted by
2007年11月05日 16:47
時代は個人情報保護の方向に進みまくっているというのに・・・
こいつらアフォですね?
こいつらアフォですね?
57. Posted by
2007年11月05日 16:47
テレビの現場なんとかしろよ
58. Posted by
2007年11月05日 16:48
とにかく2ちゃんキエロw
59. Posted by
2007年11月05日 16:48
ネットを実名にしたらよけい殺人が増えるのは、間違いない
そんなことも予想できんのか
そんなことも予想できんのか
60. Posted by んがー
2007年11月05日 16:48
ふたけた
ただの受け狙い
竹山、放置推奨
ただの受け狙い
竹山、放置推奨
61. Posted by
2007年11月05日 16:48
二桁
62. Posted by
2007年11月05日 16:48
そんなことしたらGK涙目じゃねえか
63. Posted by
2007年11月05日 16:48
確かに匿名だからこそ公開できる情報とかあるな
実名だったら有用な情報まで消えてしまう
実名だったら有用な情報まで消えてしまう
64. Posted by 12
2007年11月05日 16:48
二桁ー
65. Posted by
2007年11月05日 16:48
芸人やナレーターに圧力で局の都合の良いことばっか言わせてるメディアが何言ってんだか
66. Posted by
2007年11月05日 16:49
初二桁
67. Posted by
2007年11月05日 16:49
実名でも匿名でもどっちでもいいよ
どうせ身元はすぐバレるし。
どうせ身元はすぐバレるし。
68. Posted by
2007年11月05日 16:49
余裕の2桁
個人情報保護の時代に。。。
マスゴミの処理が先だろ
個人情報保護の時代に。。。
マスゴミの処理が先だろ
69. Posted by
2007年11月05日 16:49
法の精神の私が世界皇帝になったらー。
在日やマズゴミ、腐れ芸能人は実名を強制しますが、ネットの匿名は保障します☆
って方がまともに見えるの俺だけ?
在日やマズゴミ、腐れ芸能人は実名を強制しますが、ネットの匿名は保障します☆
って方がまともに見えるの俺だけ?
70. Posted by
2007年11月05日 16:49
普段いじめられてる俺が、せっかくネット上では神なのに
ネットでもいじめられろと?
ネットでもいじめられろと?
71. Posted by
2007年11月05日 16:49
初二桁〜
72. Posted by
2007年11月05日 16:49
ネットの意味がない
73. Posted by
2007年11月05日 16:49
米56
個人情報保護はネットイナゴの遊びには適用されねえよ
アフォなのは君の小さな脳味噌です。
個人情報保護はネットイナゴの遊びには適用されねえよ
アフォなのは君の小さな脳味噌です。
74. Posted by
2007年11月05日 16:49
ネットこそ正に論理が平等に存在するだけの場
それをMixi化したら現実と変わらなくなるだろう?
偉そうな肩書きがなければ発言も出来ないアホにとっては嫌な場だろうな
それをMixi化したら現実と変わらなくなるだろう?
偉そうな肩書きがなければ発言も出来ないアホにとっては嫌な場だろうな
75. Posted by 乙
2007年11月05日 16:50
本当に人気が無くなったら掲示板にスレは立たない
スレが立って語られるほど人気あるんだからいいじゃん
スレが立って語られるほど人気あるんだからいいじゃん
76. Posted by
2007年11月05日 16:50
どちらとも言えない。
昔のパソコン通信時代の実名時代はよかった。
昔のパソコン通信時代の実名時代はよかった。
77. Posted by
2007年11月05日 16:50
キモすぎる奴も多いから別に実名になってもいいかな
78. Posted by 774
2007年11月05日 16:50
お客様の中に中島様はいらっしゃいませんか?
いたら至急黄泉に帰ってください
相方が暴れています
いたら至急黄泉に帰ってください
相方が暴れています
79. Posted by
2007年11月05日 16:50
ふたけた
80. Posted by
2007年11月05日 16:50
完全実名で高学歴・高年齢だけがうじゃまんと集まっていたfjであれだけ荒れてたのに
ちょっと実名にしただけでどうにかなるとはとても思えんw
ちょっと実名にしただけでどうにかなるとはとても思えんw
81. Posted by
2007年11月05日 16:50
大丈夫実名化しないから
82. Posted by
2007年11月05日 16:50
実名になってブログ炎上とかしたら学校でもいじめられるだろうな
83. Posted by
2007年11月05日 16:51
ふたけたktkr
84. Posted by
2007年11月05日 16:51
米74
必死なアホ発見
必死なアホ発見
85. Posted by
2007年11月05日 16:51
83くらい
86. Posted by
2007年11月05日 16:51
誹謗・中傷しか書かないのが
ここの人たちでしょ?
どんな意見出しても結局
よってたかって叩くんだから。
ここの人たちでしょ?
どんな意見出しても結局
よってたかって叩くんだから。
87. Posted by か
2007年11月05日 16:51
同姓同名の人がいるだろうに
88. Posted by あ
2007年11月05日 16:51
幼稚な発言にワロタ
ますます嫌いになったわ
ますます嫌いになったわ
89. Posted by
2007年11月05日 16:52
ネットで本音で話せなかったら
家から出ない俺は何処で話せばいい?
家から出ない俺は何処で話せばいい?
90. Posted by
2007年11月05日 16:52
竹山とか田中とか、ありがちな画数の少ない名字で主張されても困る。
鈴木や田中や佐藤は、実質匿名みたいなモンだろ。同姓が莫大で、同姓同名も多い。
自分は地域限定で全国的に僅少な名字・名前だから個人特定できてしまう。知りうる限り、同姓同名は一名しか居ない。
もし実名にするなら、○県○市○町のほげ山ほげ男、ってトコロまでつねに記述させるべき。
鈴木や田中や佐藤は、実質匿名みたいなモンだろ。同姓が莫大で、同姓同名も多い。
自分は地域限定で全国的に僅少な名字・名前だから個人特定できてしまう。知りうる限り、同姓同名は一名しか居ない。
もし実名にするなら、○県○市○町のほげ山ほげ男、ってトコロまでつねに記述させるべき。
91. Posted by $
2007年11月05日 16:52
やっぱり良い部分もあれば悪い部分もあるだろう・・・
まぁただの一般人は実名公開しても自業自得以外の問題はそんなに無いだろうけど、有名人もネットする人は居るだろうからそこらへんはちょっとキツイよね。
まぁただの一般人は実名公開しても自業自得以外の問題はそんなに無いだろうけど、有名人もネットする人は居るだろうからそこらへんはちょっとキツイよね。
92. Posted by
2007年11月05日 16:52
2桁か
芸人は芸人で真面目(笑)なことなんかやらないでいいんだよ、と思う
芸人は芸人で真面目(笑)なことなんかやらないでいいんだよ、と思う
93. Posted by
2007年11月05日 16:52
実名とかいって
日本に1人いるかいないかの珍名の俺涙目ww
日本に1人いるかいないかの珍名の俺涙目ww
94. Posted by
2007年11月05日 16:52
確かに実名制にすれば誹謗中傷、無責任な発言は減ると思う
しかし肝心のマスコミだって同じ事してないか?
マスコミが自浄能力示さなきゃ説得力はないよな
しかし肝心のマスコミだって同じ事してないか?
マスコミが自浄能力示さなきゃ説得力はないよな
95. Posted by 賛成
2007年11月05日 16:53
人の悪口ほんっと好きな人達だよね。毎日中傷ばかりコメントして人叩いて馬鹿みたい。
96. Posted by
2007年11月05日 16:53
仲間内ならともかく、何処の誰だか分からんやつに本名知られるのは勘弁
97. Posted by にゃー
2007年11月05日 16:53
100?
98. Posted by
2007年11月05日 16:53
ふたけた
99. Posted by
2007年11月05日 16:54
馬鹿にすんなYO!!!!ムッキー!!!!
ってだけだろ?
てめーのわがままだけで他人巻き込むなや
ってだけだろ?
てめーのわがままだけで他人巻き込むなや
100. Posted by
2007年11月05日 16:54
実名制にするとなるとインターネット全体で個人を特定する技術が必要になる。
するとどっかの国みたいに国家が串を置かなきゃなんし、それを管理する必要もある。
新たな利権団体誕生で竹山大臣ウハウハ。
こういう流れですか?
するとどっかの国みたいに国家が串を置かなきゃなんし、それを管理する必要もある。
新たな利権団体誕生で竹山大臣ウハウハ。
こういう流れですか?
101. Posted by
2007年11月05日 16:54
まずは在日の通名を廃止しろ
でなければ話にもならん!
でなければ話にもならん!
102. Posted by あ
2007年11月05日 16:54
実名制にして困るのはネットでしか意気がれないキモオタどもだろww
必死すぎて笑えるw
必死すぎて笑えるw
103. Posted by
2007年11月05日 16:54
二次元より三次元の犯罪を取り締まれ。
ネットの匿名よりリアル世界の在日の通名を廃止しろ。
そっちの方が百倍有害だ。
って言わない奴の発言なんて考慮にも値しない。
出演者の誰か、竹山に言ってやらなかったの?
ネットの匿名よりリアル世界の在日の通名を廃止しろ。
そっちの方が百倍有害だ。
って言わない奴の発言なんて考慮にも値しない。
出演者の誰か、竹山に言ってやらなかったの?
104. Posted by
2007年11月05日 16:55
誹謗・中傷でストレス発散してるのに・・・
105. Posted by
2007年11月05日 16:55
日本人の民族性を考えれば匿名のままでいい
馬鹿な奴や実名でいいって奴はmixiやればいいっしょ
馬鹿な奴や実名でいいって奴はmixiやればいいっしょ
106. Posted by
2007年11月05日 16:55
二桁くれ
107. Posted by
2007年11月05日 16:55
匿名で誹謗中傷は確かにいただけない。
俺のバイト先、コンビニチェーン店だけど、匿名で本部にクレームつける客が多いって社員に聞いたわ。
匿名じゃないとクレームつけられないとかどんだけチキンちゃんだよ
とか思ったらチャンコロどもはそれをやってんだよな。
俺のバイト先、コンビニチェーン店だけど、匿名で本部にクレームつける客が多いって社員に聞いたわ。
匿名じゃないとクレームつけられないとかどんだけチキンちゃんだよ
とか思ったらチャンコロどもはそれをやってんだよな。
108. Posted by
2007年11月05日 16:55
そもそも何か書くときに実名を出すことが義務付けられたとして、書いたのがその人本人だと誰が証明する・してくれるのさ?
本人であることをきちんと確認できるシステムを用意しない限り、ネット上で実名出すことに意味はないよ。そういう意味では文字なんてただの記号だもの。
本人であることをきちんと確認できるシステムを用意しない限り、ネット上で実名出すことに意味はないよ。そういう意味では文字なんてただの記号だもの。
109. Posted by
2007年11月05日 16:55
つーかそのまえに実社会での在日の偽名をどうにかしろカス。
110. Posted by F-35
2007年11月05日 16:56
竹山オワタな…
もう誰からも擁護してもらえんぞ
あんな汚い豚、テレビから消えてくれた方がせいせいするがな
もう誰からも擁護してもらえんぞ
あんな汚い豚、テレビから消えてくれた方がせいせいするがな
111. Posted by
2007年11月05日 16:56
※76
>昔のパソコン通信時代の実名時代はよかった。
うへぇ、時代のギャップを感じてしまったw
自分は、「パソ通は匿名(ハンドル名)だが、インターネットは実名なんだぞ、変なこと書けないぞ」って教わった世代だよ。
…その割には、Junetでゲームの攻略情報とか流れまくってた気がするけど…。
とはいえ、パソ通は草の根であっても、住所氏名電話番号を登録する(非公開)ってのが普通だったから、無責任なコトは書けなかったけどね。
今のWebみたいな、書き逃げなんか出来なかったし。
>昔のパソコン通信時代の実名時代はよかった。
うへぇ、時代のギャップを感じてしまったw
自分は、「パソ通は匿名(ハンドル名)だが、インターネットは実名なんだぞ、変なこと書けないぞ」って教わった世代だよ。
…その割には、Junetでゲームの攻略情報とか流れまくってた気がするけど…。
とはいえ、パソ通は草の根であっても、住所氏名電話番号を登録する(非公開)ってのが普通だったから、無責任なコトは書けなかったけどね。
今のWebみたいな、書き逃げなんか出来なかったし。
112. Posted by
2007年11月05日 16:56
>賛成意見
この発言出させるためにいくら積みましたか、総理?
この発言出させるためにいくら積みましたか、総理?
113. Posted by
2007年11月05日 16:56
実名制にしても困らん程度に使ってないから困らない
むしろ、企業の書き込みが発見できそうだから導入しちゃえよwww
むしろ、企業の書き込みが発見できそうだから導入しちゃえよwww
114. Posted by
2007年11月05日 16:57
そもそも、議論云々の前に技術的に不可。
海外の串なりBBSなりで抜け道があるから、全世界的に実施しないと無理。
そもそも2chだって鯖はアメリカだろ、海外鯖に対して日本の法律は効力を持たない。
日本国内だけの閉じたネットワークを構築しなおすと言うのであれば不可能ではないものの、
金かかり杉。
海外の串なりBBSなりで抜け道があるから、全世界的に実施しないと無理。
そもそも2chだって鯖はアメリカだろ、海外鯖に対して日本の法律は効力を持たない。
日本国内だけの閉じたネットワークを構築しなおすと言うのであれば不可能ではないものの、
金かかり杉。
115. Posted by
2007年11月05日 16:57
いじめや犯罪の温床とか
お決まりの常套句はミノモンタにでもおそわったのか?www
お決まりの常套句はミノモンタにでもおそわったのか?www
116. Posted by
2007年11月05日 16:57
そもそも2chなんて人間の底辺の集まりだろ?なんでそんな奴の意見を気にするんだろう?
117. Posted by マグマメイツ
2007年11月05日 16:57
ボケか、こいつ。
2chやネットの手軽さは匿名性に尽きる。
江戸時代の風刺などを勉強しろよ。
こういうのは匿名だから楽しい。
便所の落書きにどうこういうなよな。
2chやネットの手軽さは匿名性に尽きる。
江戸時代の風刺などを勉強しろよ。
こういうのは匿名だから楽しい。
便所の落書きにどうこういうなよな。
118. Posted by
2007年11月05日 16:57
在日を
実名にしろ
実名にしろ
119. Posted by
2007年11月05日 16:58
たとえ記名でも「竹山キモイ」は堂々と言えるw
120. Posted by
2007年11月05日 16:58
さんざん既出かと思うが
通名廃止が先
通名廃止が先
121. Posted by
2007年11月05日 16:58
痛い痛い・・・www
痛いニュースって実際「痛いコメントがつくニュース」のことなのね
痛いニュースって実際「痛いコメントがつくニュース」のことなのね
122. Posted by
2007年11月05日 16:59
実名制って社会主義の中国かよww
123. Posted by
2007年11月05日 16:59
ネットを実名にするなら、芸能界も実名にしろ。
話はそれからだ
話はそれからだ
124. Posted by
2007年11月05日 16:59
人名に関わる犯罪が発生してるんだから
簡単に実名がわかるシステムにしていいと思う。
落書き程度のクソ書き込みなら実名なんかどうでもいいんだがな
簡単に実名がわかるシステムにしていいと思う。
落書き程度のクソ書き込みなら実名なんかどうでもいいんだがな
125. Posted by
2007年11月05日 16:59
実名って・・・逆にストーカー被害とか増えそうなんだが
126. Posted by
2007年11月05日 16:59
亜菜瑠、腸はじめDQNAME連中涙目になるな
127. Posted by
2007年11月05日 16:59
芸能人は芸名廃止してから言えよな。
128. Posted by
2007年11月05日 16:59
ネットを公共の場とするって・・・便所のラクガキなのに?
129. Posted by
2007年11月05日 16:59
で、実名制にして、都合の悪い事言う奴のところへはソウカが勧誘粘着をしていくのですね?
130. Posted by
2007年11月05日 17:00
で、匿名の意見と実名の意見がどう違うんだい?
何が違うんだい?
何が違うんだい?
131. Posted by
2007年11月05日 17:00
仕組みを知らない使い方を知らない奴は何でも規制しろ規制しろと騒ぐ
分からないなら分からないで近寄らないかスルーするか仕組みを知れカス芸人
分からないなら分からないで近寄らないかスルーするか仕組みを知れカス芸人
132. Posted by
2007年11月05日 17:00
ってか竹山って誰?
どこのマスコミの言い草をカンニングして、こんな戯けた事抜かしてるの?
なんか金将軍様と似た感じのピザでキモいんだけど?
どこのマスコミの言い草をカンニングして、こんな戯けた事抜かしてるの?
なんか金将軍様と似た感じのピザでキモいんだけど?
133. Posted by
2007年11月05日 17:00
これで竹山の個情とティンコ画像晒されるのは時間の問題だな
134. Posted by
2007年11月05日 17:00
俺たちカスの意見なんて聞き流せ
135. Posted by
2007年11月05日 17:01
実名で困る奴が多いんだろうな〜
って多いその場で言っても話にならんか・・・
って多いその場で言っても話にならんか・・・
136. Posted by
2007年11月05日 17:01
つーか、mixiですら本名晒してる奴なんてまわりにいないぞ・・・
137. Posted by
2007年11月05日 17:01
匿名にするには2chプレミアム(月500円)
138. Posted by
2007年11月05日 17:01
愚民ども、さっさと俺を奉戴しろよ。
そしたら在日の通名廃止して、ネットの匿名を保障して、この気持ち悪いブタちゃんは広場で解体して焼肉にして鯨の代わりにオージーに食わせてやるからよ。
そしたら在日の通名廃止して、ネットの匿名を保障して、この気持ち悪いブタちゃんは広場で解体して焼肉にして鯨の代わりにオージーに食わせてやるからよ。
139. Posted by
2007年11月05日 17:02
今は無理だがIPv6に切り替わればそれこそ1人1IP時代がくるから
ISPからIP買うとき銀行口座を作る時のように厳密に身元確認を行っていけばあながち不可能でもないと思うが
ISPからIP買うとき銀行口座を作る時のように厳密に身元確認を行っていけばあながち不可能でもないと思うが
140. Posted by
2007年11月05日 17:02
日本のサイトは日本人しか見ないと思ってるのか?海外からのアクセスだってあるだろ。
141. Posted by
2007年11月05日 17:02
要するにフィルター通さなきゃダメだってことだな
マスゴミらしい論理だ
マスゴミらしい論理だ
142. Posted by
2007年11月05日 17:02
実名制に賛成の人は、試しに今から実名で書いてみなよ。この板に。
絶対ヤダろ?
他の人が匿名だから不公平、というのはいいわけにならない。
まぁ、実名なら、いい加減なコト書けないなー、というのは実感できると思う。
しかしながら、テキトーなコト書き散らかすコトもできず、固執してた意見を容易に翻意するコトもできず、ストレスたまって疲れるだけだ。
結果、ネットは衰退するだろね。
絶対ヤダろ?
他の人が匿名だから不公平、というのはいいわけにならない。
まぁ、実名なら、いい加減なコト書けないなー、というのは実感できると思う。
しかしながら、テキトーなコト書き散らかすコトもできず、固執してた意見を容易に翻意するコトもできず、ストレスたまって疲れるだけだ。
結果、ネットは衰退するだろね。
143. Posted by 法の精神(偽)
2007年11月05日 17:02
確かに権利の行使には、それにともない何らかの義務が生じるのは認めてやろう。
しかし、「インターネット上に書き込みを行う権利」に対応する義務は、
‖梢佑防堙な誹謗・中傷を加えない義務や、他人のプライバシーを侵さない義務、B梢佑涼作権を侵害しない義務など、
あくまでその書き込みを通じて「他人の権利を侵害しない義務」であって、
断じて「自己の氏名を公表する義務」ではない。
しかし、「インターネット上に書き込みを行う権利」に対応する義務は、
‖梢佑防堙な誹謗・中傷を加えない義務や、他人のプライバシーを侵さない義務、B梢佑涼作権を侵害しない義務など、
あくまでその書き込みを通じて「他人の権利を侵害しない義務」であって、
断じて「自己の氏名を公表する義務」ではない。
144. Posted by
2007年11月05日 17:03
できることとできないことと
考えてから物言えよ
クソ芸人
考えてから物言えよ
クソ芸人
145. Posted by
2007年11月05日 17:03
在日にとっての実名ってなに?
それを解決しない事には新たな利権が生まれるだけ。
それを解決しない事には新たな利権が生まれるだけ。
146. Posted by
2007年11月05日 17:03
提案が極論すぎるんだよ
これだと芸名・ペンネームなども問題に絡んでしまう
これだと芸名・ペンネームなども問題に絡んでしまう
147. Posted by
2007年11月05日 17:03
カンニング竹山の実名は朴利男。
148. Posted by
2007年11月05日 17:03
___ヽノ-――- 、
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『馬鹿みたい』
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 犯罪の温床って・・・どんなものでも使いようでしょ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 『匿名』だからこそ言える『本音』もあるし、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 『実名』だと相手次第で意見の軽重が歪められたりするのでは
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ このブログでも、一部のコテの人が時々
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 良い事言っても叩かれてるの見ると、そう思う
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『馬鹿みたい』
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 犯罪の温床って・・・どんなものでも使いようでしょ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 『匿名』だからこそ言える『本音』もあるし、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 『実名』だと相手次第で意見の軽重が歪められたりするのでは
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ このブログでも、一部のコテの人が時々
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 良い事言っても叩かれてるの見ると、そう思う
149. Posted by
2007年11月05日 17:03
匿名は歯止めが利かなくなるのは確かだが、犯罪の話なら今の状態でも普通に逮捕出来てるから要らんと思うが…。
150. Posted by
2007年11月05日 17:03
100オーバー
結局、利権持ってる奴らが不愉快だから規制したいだけだろ
無視無視
結局、利権持ってる奴らが不愉快だから規制したいだけだろ
無視無視
151. Posted by
2007年11月05日 17:04
米139
一人1IPで足りるのか?
一人1IPで足りるのか?
152. Posted by
2007年11月05日 17:04
こんな太田の思いつきのオナニー番組に賛同者が居ることが驚き
153. Posted by
2007年11月05日 17:04
つーか、小坊厨房がネットやるのが危ないみたいな論調なら、実名晒すほうがやべーだろwwwww論理的思考できねーのかよwww
学校で顔突き合わせてイジメる連中が、なんでネットだとイジメねーんだよwwwww
学校で顔突き合わせてイジメる連中が、なんでネットだとイジメねーんだよwwwww
154. Posted by
2007年11月05日 17:04
元々2chなんて便所の落書きなんだから進んで見て文句言う方が馬鹿
155. Posted by
2007年11月05日 17:04
実名制にしたとして、書き込まれた名前が実名だと誰が判断するんだ?
本当の実名じゃないと書き込めないようなめんどくさいシステムを1から作ってネット全体に普及させるのにどんだけ手間がかかるんだ?
頭大丈夫か?こいつ
本当の実名じゃないと書き込めないようなめんどくさいシステムを1から作ってネット全体に普及させるのにどんだけ手間がかかるんだ?
頭大丈夫か?こいつ
156. Posted by
2007年11月05日 17:04
竹山は在日だから、リアルでの通名廃止には絶対に触れようとしない。
157. Posted by
2007年11月05日 17:05
まあこれで竹山叩くのは違うけどな
一端の芸人が持ち込みで言えることじゃないし
あくまでテレビ
一端の芸人が持ち込みで言えることじゃないし
あくまでテレビ
158. Posted by
2007年11月05日 17:05
実名になって困るのは
犯罪者と匿名掲示板の住人くらいだろ
実名制にしちゃえよ
犯罪者と匿名掲示板の住人くらいだろ
実名制にしちゃえよ
159. Posted by
2007年11月05日 17:05
誹謗中傷する奴が悪い。それの抑止力になると思ってるんだろうなと思うが・・・
つっても日本は被害者<<<<<<<<加害者
の方が権利上なんでサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっても日本は被害者<<<<<<<<加害者
の方が権利上なんでサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160. Posted by
2007年11月05日 17:05
つーか今でも行き過ぎた奴は御用になってるよな?
161. Posted by
なか
2007年11月05日 17:05
企業の内部告発などは 匿名だからできる
一緒に頑張りませんか
一緒に頑張りませんか
162. Posted by
2007年11月05日 17:05
※148
世界皇帝閣下の事かー!
世界皇帝閣下の事かー!
163. Posted by
2007年11月05日 17:05
名前どころか顔も割れてる学校でいじめがなくならないのに、
ネットで実名さらせば平和になる、なんて考えが馬鹿馬鹿しい。
ネットで実名さらせば平和になる、なんて考えが馬鹿馬鹿しい。
164. Posted by 」
2007年11月05日 17:06
珍しい名前で特定されるのも嫌だが、自分と同姓同名の奴が赤の他人に喧嘩を売ってたら酷い迷惑だな。
165. Posted by
2007年11月05日 17:06
2chに書いてあることなんか、所詮便所の落書きなんだから、気にする方がどうかしている。
166. Posted by
2007年11月05日 17:06
お好きに∩(´∀`)∩ドウゾ
串を使うからおk
串を使うからおk
167. Posted by あ
2007年11月05日 17:06
何がインターネットに書き込み出来る権利の義務だよww
おめーらその内の一つでも守ってねーじゃねーかwww実名にすんのは当然の流れだろw
おめーらその内の一つでも守ってねーじゃねーかwww実名にすんのは当然の流れだろw
168. Posted by 竹山にガッカリ
2007年11月05日 17:06
馬鹿すぎる。無記名だからこそ忌憚なく意見できるってのは
いろんなアンケートでもはっきりしてるだろ。ネットの意見を
「誹謗中傷」とか「便所の落書き」とかに落とし込もうと
すんな。
実名で物を言ってる奴はいろんな場所でそういう
機会があるからいいけれど、2ちゃんのレスなんかで
人格判断されたら誰だって困るだろ。
とにかく芸人は政治的なことを喋るな。
いろんなアンケートでもはっきりしてるだろ。ネットの意見を
「誹謗中傷」とか「便所の落書き」とかに落とし込もうと
すんな。
実名で物を言ってる奴はいろんな場所でそういう
機会があるからいいけれど、2ちゃんのレスなんかで
人格判断されたら誰だって困るだろ。
とにかく芸人は政治的なことを喋るな。
169. Posted by
2007年11月05日 17:06
何のためのネットだwwww
相変わらず時代の変化に耐えられない老害ってないるもんだなwwwww
相変わらず時代の変化に耐えられない老害ってないるもんだなwwwww
170. Posted by
2007年11月05日 17:06
米151
IPv6は事実上無限のIPを地球上の事物に割り当てられるから1人1IP以上なんて余裕だよ
IPv6は事実上無限のIPを地球上の事物に割り当てられるから1人1IP以上なんて余裕だよ
171. Posted by
2007年11月05日 17:06
朴さん(カンニング竹山)に実名名乗らないのかって聞いたら火病起こすよ。
172. Posted by f
2007年11月05日 17:07
匿名性の利点も理解してないのか…
やっぱ芸人とかになる奴はアホなんだな
実名が出た時点で誰も喋らなくなるだけ
ちょっとしたことでイジメにつながるし
ロリコンがばれた日には、まったく犯罪性が無くても
数の暴力で警察にマークされ、社会的にも圧殺される
やっぱ芸人とかになる奴はアホなんだな
実名が出た時点で誰も喋らなくなるだけ
ちょっとしたことでイジメにつながるし
ロリコンがばれた日には、まったく犯罪性が無くても
数の暴力で警察にマークされ、社会的にも圧殺される
173. Posted by
2007年11月05日 17:07
青字の言うこともわかるけどな
匿名だから現実じゃ調子こけないやつがこいてるわけだし
けどまあこれは難しいわね
この案を出した竹山を非難するのは間違い
お前ら必死こきすぎ
匿名だから現実じゃ調子こけないやつがこいてるわけだし
けどまあこれは難しいわね
この案を出した竹山を非難するのは間違い
お前ら必死こきすぎ
174. Posted by
2007年11月05日 17:07
※148
ここじゃコテの記号化が起きてるせいで発言者が一人だけと限らんから発言の信用性が薄いんだよなあ
ここじゃコテの記号化が起きてるせいで発言者が一人だけと限らんから発言の信用性が薄いんだよなあ
175. Posted by
2007年11月05日 17:07
2ちゃんの反応が予想通り過ぎてワロタw
そしてその鋭さに感心する
これからも俺たちは腐ったマスゴミの不正を白日のもとに曝していく
マスゴミにコントロールされないための庶民の武器だよ、ネットは
そしてその鋭さに感心する
これからも俺たちは腐ったマスゴミの不正を白日のもとに曝していく
マスゴミにコントロールされないための庶民の武器だよ、ネットは
176. Posted by
2007年11月05日 17:07
ふたけた?
ありえんわこれ
ありえんわこれ
177. Posted by
2007年11月05日 17:07
言 論 弾 圧 を 推 奨 す る 芸 人
178. Posted by
2007年11月05日 17:07
名前はさらせないが年齢ならさらしてやるよ
44歳・・・ついでに童貞だよ、文句あるか?
44歳・・・ついでに童貞だよ、文句あるか?
179. Posted by
2007年11月05日 17:07
実名出たら言論封殺が余裕で出来るだろう。
どこまでアホなんだ。
どこまでアホなんだ。
180. Posted by
2007年11月05日 17:07
ていうか、ここのコメント欄にも名前書くとこあんじゃねーかよ
実名賛成の奴はさっさと書き込めよ
自分は匿名で何言い出してんの?
実名賛成の奴はさっさと書き込めよ
自分は匿名で何言い出してんの?
181. Posted by
2007年11月05日 17:07
年齢は出してほしいけどww
182. Posted by
2007年11月05日 17:07
もぅネット18禁でいいよ
183. Posted by
2007年11月05日 17:07
クソ掲示板の落書きなんかどうでもいいよ
人名が失われる事件がおきてるのが問題なんだよ
実名にしたら犯罪の抑止くらいにはなるだろ
人名が失われる事件がおきてるのが問題なんだよ
実名にしたら犯罪の抑止くらいにはなるだろ
184. Posted by
2007年11月05日 17:07
↑
涙目必死wwwww
↓
涙目必死wwwww
↓
185. Posted by
2007年11月05日 17:08
※166
串通せば身元バレないとか本気で思っちゃってるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイタタタwwwwwwwwww
串通せば身元バレないとか本気で思っちゃってるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイタタタwwwwwwwwww
186. Posted by マグマメイツ
2007年11月05日 17:08
ついでに言っておけば、江戸時代にもこのテの落書きは流行った。
ただ、お上が公認してすぐに廃れたがな。
やっぱりこの規則を破る、ちょっとした風刺というようなスリルが好きなんだろ、日本人ってモンは。
どうせネタがつまらんピザとでも言われて涙目になったんだろうな、こいつ。
ただ、お上が公認してすぐに廃れたがな。
やっぱりこの規則を破る、ちょっとした風刺というようなスリルが好きなんだろ、日本人ってモンは。
どうせネタがつまらんピザとでも言われて涙目になったんだろうな、こいつ。
187. Posted by
2007年11月05日 17:08
この間レイプされて・・・
↓
セカンドレイプ
しょこたん「sexで検索」
↓
レイプ被害。
↓
セカンドレイプ
しょこたん「sexで検索」
↓
レイプ被害。
188. Posted by
2007年11月05日 17:08
ネットが実名制になったら、
「○○はチョn・・・おやこんな夜更けに誰か来たようだ」
みたいなネタレスが現実になるんだろうな
日本でも大粛清が行われる日は近い
「○○はチョn・・・おやこんな夜更けに誰か来たようだ」
みたいなネタレスが現実になるんだろうな
日本でも大粛清が行われる日は近い
189. Posted by
2007年11月05日 17:08
※167の権利の義務ってなんだ?
190. Posted by
2007年11月05日 17:09
※178
現人神じゃ……
ありがたやありがたや
現人神じゃ……
ありがたやありがたや
191. Posted by
2007年11月05日 17:09
米183
人命が失われる?
それは匿名とは関係無くネ?
その手の犯罪は通報したら警察動くし
人命が失われる?
それは匿名とは関係無くネ?
その手の犯罪は通報したら警察動くし
192. Posted by
2007年11月05日 17:09
名前とIP分かると困るのはお前らじゃないのか?
家とか簡単に調べられるだろ。
家とか簡単に調べられるだろ。
193. Posted by 斉藤隆
2007年11月05日 17:09
※180
ほらよ これで満足か?
ほらよ これで満足か?
194. Posted by
2007年11月05日 17:09
実名さらせって?
そんなに監視統制された社会がいいのかねぇ
つか
全員が実名をさらしたら
佐藤や鈴木や田中ってな苗字のヤツらは困らないんじゃねーの?
珍しい姓名を持ってる人間はやたらと不利になるな
そんなに監視統制された社会がいいのかねぇ
つか
全員が実名をさらしたら
佐藤や鈴木や田中ってな苗字のヤツらは困らないんじゃねーの?
珍しい姓名を持ってる人間はやたらと不利になるな
195. Posted by
2007年11月05日 17:09
うん、きっと就職率も上がるしいいんじゃない?
無理だけど
無理だけど
196. Posted by
2007年11月05日 17:10
ネットが「匿名」?
こいつ馬鹿?
プロバイダーに個人情報登録されてんだろが。犯罪犯したら捕まるわボケ
こいつ馬鹿?
プロバイダーに個人情報登録されてんだろが。犯罪犯したら捕まるわボケ
197. Posted by
2007年11月05日 17:10
米178
米178
米178
米178
米178
198. Posted by
2007年11月05日 17:10
あれか。
ネトゲで可愛い装備つけてフリフリしてる雌キャラの名前表示が
聖猫姫☆ミ (埼玉県 山田隆夫 29歳)
とかになるんだな。
ネトゲで可愛い装備つけてフリフリしてる雌キャラの名前表示が
聖猫姫☆ミ (埼玉県 山田隆夫 29歳)
とかになるんだな。
199. Posted by
2007年11月05日 17:10
※193
で、なんか意味あんの?それ?
偽名じゃない保証はどこにあんの?
で、なんか意味あんの?それ?
偽名じゃない保証はどこにあんの?
200. Posted by
2007年11月05日 17:10
おまいら必死だな。
201. Posted by
2007年11月05日 17:10
※183
イタチごっこで利用者だけが減ってってネットが終わるだけの気が
イタチごっこで利用者だけが減ってってネットが終わるだけの気が
202. Posted by
2007年11月05日 17:10
批判してるやつも竹山も馬鹿。
ネットにはいい面も悪い面もある。
どっちも片方の面しか言ってない。
両方を見てその上で改善する案をだすべき。
ネットにはいい面も悪い面もある。
どっちも片方の面しか言ってない。
両方を見てその上で改善する案をだすべき。
203. Posted by
2007年11月05日 17:10
紺字みたいに賛同してる奴が実名出してない事実wwww
204. Posted by い
2007年11月05日 17:11
乗り込み殺人事件に発展したことあったなw
205. Posted by
2007年11月05日 17:11
アホか。
実名ばっかりのmixiのほうが
2ちゃんより犯罪者が多いだろうがよ。
邪な権力と闘うのに匿名は必須じゃん。
ホント、マスコミはくさってるな。
206. Posted by
2007年11月05日 17:11
>>195が真理に見えて仕方ないw
207. Posted by .
2007年11月05日 17:11
一切責任を負わないかわりに自己満足しか
得られない今のネットがリアルで何も責任を
負う事ができない人を増殖させている
ノーリスクノーリターンな人生の何が面白い?
得られない今のネットがリアルで何も責任を
負う事ができない人を増殖させている
ノーリスクノーリターンな人生の何が面白い?
208. Posted by
2007年11月05日 17:11
政治をバラエティにする番組で、本人が本当に考えたかどうかもわからん意見に対し、
これだけ熱く、というかネット上で話題になること自体が気持ち悪い。
なんていうかお前ら凄いよな、多分悪い意味で。
これだけ熱く、というかネット上で話題になること自体が気持ち悪い。
なんていうかお前ら凄いよな、多分悪い意味で。
209. Posted by
2007年11月05日 17:11
俺はネットは実名導入賛成だな、
誹謗中傷、あと低年齢の違法行為が目に余る
誹謗中傷、あと低年齢の違法行為が目に余る
210. Posted by
2007年11月05日 17:11
てめぇの芸がつまらんとでも書き込まれたのかよデブ?wwwwww
211. Posted by
2007年11月05日 17:11
実名書けないチキン!、と匿名が申しております
212. Posted by
2007年11月05日 17:11
実名晒さなくてもいざとなればIPアドで特定できるんだが…犯罪予告なんかはそれでカバーできるだろ。
言論は自由にさせて欲しいなぁ
言論は自由にさせて欲しいなぁ
213. Posted by
2007年11月05日 17:11
ネットに書き込まれてるいじめ内容を受け止めすぎる側に問題もある
とか書くとまた なんでだよ っていう発言が返ってくるんだろうけど
本名にしたらネット上に書き込まれなくなるだけ
現実のいじめがネット上に書き込まれなくなるとなくなるって言うことにはならないでしょう
陰口たたかれてて教師とかが見えない状況になるよりかはまだ証拠が残ってるほうがいいと思うんだがな
って言うか芸能人も虚名だろ?
そこまで言うなら実名でテレビに出ろよ
とか書くとまた なんでだよ っていう発言が返ってくるんだろうけど
本名にしたらネット上に書き込まれなくなるだけ
現実のいじめがネット上に書き込まれなくなるとなくなるって言うことにはならないでしょう
陰口たたかれてて教師とかが見えない状況になるよりかはまだ証拠が残ってるほうがいいと思うんだがな
って言うか芸能人も虚名だろ?
そこまで言うなら実名でテレビに出ろよ
214. Posted by
2007年11月05日 17:11
※193が実名なら、俺の高校時代の同級生の可能性がある件について
215. Posted by
2007年11月05日 17:12
つぅか今の世の中やったもん勝ちだし、殺されるより殺す立場の方が上だし、誹謗中傷もいったもん勝ち、それで死んだら『あぁ死んじゃった。つまんね。』ではい 終わりw
216. Posted by
2007年11月05日 17:12
通報したら警察うごくっていうけど、
じゃなんで犯罪請負サイトに
出入りしてる人たちは逮捕されないんだ
書き込みしたら即タイホになるべきなんじゃないのか?
じゃなんで犯罪請負サイトに
出入りしてる人たちは逮捕されないんだ
書き込みしたら即タイホになるべきなんじゃないのか?
217. Posted by
2007年11月05日 17:12
*204
それ、中国だろ
それ、中国だろ
218. Posted by
2007年11月05日 17:12
※209
じゃあまずお前がここで実名出すべきだろwwww
説得力無いwww
じゃあまずお前がここで実名出すべきだろwwww
説得力無いwww
219. Posted by
2007年11月05日 17:12
技術的に実現性0
220. Posted by
2007年11月05日 17:12
※199
自分で晒せって言っておいて晒したら保証しろとかどんだけ上から目線なんすか^w^
痛ニューの管理人に連絡とってリモホ確認してプロバに連絡とってもらえれば実名分かるから証明できるから好きにしていいよ?^w^
自分で晒せって言っておいて晒したら保証しろとかどんだけ上から目線なんすか^w^
痛ニューの管理人に連絡とってリモホ確認してプロバに連絡とってもらえれば実名分かるから証明できるから好きにしていいよ?^w^
221. Posted by
2007年11月05日 17:12
実名にすると数年語にはDQNだらけになるなwww
まぁそうなりゃDQNに関わらずに済むわけだが
まぁそうなりゃDQNに関わらずに済むわけだが
222. Posted by
2007年11月05日 17:12
芸能人の言ってることややってることって、「虚構」だよね。
「負け犬キャラ」を演じてても、実生活では勝ち犬だった、みたいな。
本名や顔をさらしていても、"それはホントの自分ではない"という理屈。
「匿名」は「虚構」とは違う。
ライトみたいに警視庁のLANに侵入しても痕跡を残さないスーパーハカーは別として、
「匿名さん」は実在の人物として足跡を残している。
「虚構」のくせに、「匿名様」に文句ぬかすな!ですわ。
「負け犬キャラ」を演じてても、実生活では勝ち犬だった、みたいな。
本名や顔をさらしていても、"それはホントの自分ではない"という理屈。
「匿名」は「虚構」とは違う。
ライトみたいに警視庁のLANに侵入しても痕跡を残さないスーパーハカーは別として、
「匿名さん」は実在の人物として足跡を残している。
「虚構」のくせに、「匿名様」に文句ぬかすな!ですわ。
223. Posted by 相田 悟
2007年11月05日 17:13
ほらよ。
で、これが実名かどうか、誰が分かるって言うんだ?
わざわざ身元割り出して確認するか?
今でもやってることじゃねえか
で、これが実名かどうか、誰が分かるって言うんだ?
わざわざ身元割り出して確認するか?
今でもやってることじゃねえか
224. Posted by
2007年11月05日 17:13
20未満の年齢ぐらいは出していいんじゃないかね
ゆとり判別もできるし、逆にそんなゆとりでもまともな事を言う奴がいるって事も解る
ゆとり判別もできるし、逆にそんなゆとりでもまともな事を言う奴がいるって事も解る
225. Posted by
2007年11月05日 17:13
明らかに太田、竹山は私怨だな
太田は2chの話題になると顔真っ赤になるし
実名になったら少なくとも2chはROMるだけになるか、
専門板で当たり障りない事しか書かなくだろうな
ツマンネ
太田は2chの話題になると顔真っ赤になるし
実名になったら少なくとも2chはROMるだけになるか、
専門板で当たり障りない事しか書かなくだろうな
ツマンネ
226. Posted by
2007年11月05日 17:13
名前さらしたら、一日中2chにいる俺は行動バレバレだろ?
227. Posted by
2007年11月05日 17:13
自分の気に入らないモノは何でも自分の思い通りにならなきゃダメ、と喚く
独裁でもしたいんですか?
独裁でもしたいんですか?
228. Posted by
2007年11月05日 17:13
↑
涙目必死wwwww
↓
涙目必死wwwww
↓
229. Posted by
2007年11月05日 17:13
DQNネームを特定できるわけだ
230. Posted by
2007年11月05日 17:13
オトナの資格であの醜態さらしておいて実名もないだろw
しかし話が噛みあうように大ざっぱな年代や性別はわかったほうが便利な気もしないではない。
今日日歳食ってるだけで本気で偉ぶる奴もおらんだろう。
しかし話が噛みあうように大ざっぱな年代や性別はわかったほうが便利な気もしないではない。
今日日歳食ってるだけで本気で偉ぶる奴もおらんだろう。
231. Posted by
2007年11月05日 17:13
ネット内より、ネットの外の方が犯罪者が多いんですが。
そこんとこはスルーですか?
ネットが犯罪の温床?
リアルスペースのマスコミの無反省の捏造ほうが、何億倍も有害なんですけど。
そこんとこはスルーですか?
ネットが犯罪の温床?
リアルスペースのマスコミの無反省の捏造ほうが、何億倍も有害なんですけど。
232. Posted by
2007年11月05日 17:14
つーか現実味がないな。
ネット規制なんてできない。
青字涙目www
ネット規制なんてできない。
青字涙目www
233. Posted by pgr
2007年11月05日 17:14
じゃあまず、在日の温床である芸能界から実名制を導入していただきましょうか。
ですよね?マズゴミさんwww
ですよね?マズゴミさんwww
234. Posted by
2007年11月05日 17:15
※220
おまいさん、遊ばれてるんだよ、気付け、な?
おまいさん、遊ばれてるんだよ、気付け、な?
235. Posted by
2007年11月05日 17:15
※223
お前そりゃ「匿名でも変わらない」って言ってるのと同じだwww
お前そりゃ「匿名でも変わらない」って言ってるのと同じだwww
236. Posted by 反対
2007年11月05日 17:15
番組の作りもクソだったな。
>>ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。
ってのも「あの掲示板に書き込み」「あの掲示板では」などと特定の名称を一切出さず、反発を避けてるし(こう書く事も思惑どうり釣られてるわけだが)
その三人も画面の端にただ座ってだけで、太田に叩かれるためだけに居るような扱い。
スタジオでは発言していたのかもしれないが、放送ではろくに発言していないんだから、テレビの情報を鵜呑みにしてしまう視聴者からすれば
「ネットオタクどもはネットの匿名の世界では偉そうな事を書くくせに、公の場では黙り込んじゃう腰抜けなんだな」という感想を持ってしまう。
>>ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。
ってのも「あの掲示板に書き込み」「あの掲示板では」などと特定の名称を一切出さず、反発を避けてるし(こう書く事も思惑どうり釣られてるわけだが)
その三人も画面の端にただ座ってだけで、太田に叩かれるためだけに居るような扱い。
スタジオでは発言していたのかもしれないが、放送ではろくに発言していないんだから、テレビの情報を鵜呑みにしてしまう視聴者からすれば
「ネットオタクどもはネットの匿名の世界では偉そうな事を書くくせに、公の場では黙り込んじゃう腰抜けなんだな」という感想を持ってしまう。
237. Posted by
2007年11月05日 17:15
ごちゃごちゃ言いたいなら、まずは芸能人含むマスコミ関係者が
実名&住所TEL他もろもろすべて公開して活動すればいい。
ま、すぐ刺されるかレイプされるかで終了だがな。
個人特定されるのがどんだけリスキーかわかってるだろうに。
実名&住所TEL他もろもろすべて公開して活動すればいい。
ま、すぐ刺されるかレイプされるかで終了だがな。
個人特定されるのがどんだけリスキーかわかってるだろうに。
238. Posted by
2007年11月05日 17:15
実名で話したければ自分で勝手に載せればいいじゃん
禁止なんかされてないんだが?
何言ってんだかこのブタは
禁止なんかされてないんだが?
何言ってんだかこのブタは
239. Posted by 大泉純二郎
2007年11月05日 17:16
ロリコンが死んでくれればそれでいい
240. Posted by
2007年11月05日 17:16
竹山「政府や警察、弁護士、創価学会、在日、マスコミ、芸能人らに対するネット上の匿名の誹謗中傷は良くないと思いませんか!」
「はぁ、ところで、その誹謗中傷の内容は 全 く の 事 実 無 根 な の で す か ?」
竹山「とっ、とにかく、匿名は卑怯なんですよ!」
「バックに大きな組織控えてる連中や、通名の連中に関してはどう思われますか?」
竹山「ネットは卑劣です!実に卑怯!私は実名を強制しますよ、総理になったら」
「そうですか。私が独裁者になったら、貴方は国民の自由を害する悪として処刑しますよ」
竹山「我が祖国テーハンミングックマンセー!」
「はぁ、ところで、その誹謗中傷の内容は 全 く の 事 実 無 根 な の で す か ?」
竹山「とっ、とにかく、匿名は卑怯なんですよ!」
「バックに大きな組織控えてる連中や、通名の連中に関してはどう思われますか?」
竹山「ネットは卑劣です!実に卑怯!私は実名を強制しますよ、総理になったら」
「そうですか。私が独裁者になったら、貴方は国民の自由を害する悪として処刑しますよ」
竹山「我が祖国テーハンミングックマンセー!」
241. Posted by
2007年11月05日 17:16
実名制賛成派の人間は何故、
名無しで投稿してるのですか?(´・ω・`)
名無しで投稿してるのですか?(´・ω・`)
242. Posted by
2007年11月05日 17:16
実名制で誹謗中傷が減ると思ってるやつは馬鹿w
逆に良い部分の情報が減って、悪の部分が増えるのは間違い無い。
なぜなら、負のパワーの方が圧倒的に強いから。
逆に良い部分の情報が減って、悪の部分が増えるのは間違い無い。
なぜなら、負のパワーの方が圧倒的に強いから。
243. Posted by あ
2007年11月05日 17:16
成人証明書ってあったら便利かも。
年齢を証明するものは数あれど、余計な個人情報まで載っている。
18もしくは20とだけ書かれたカードなり紙なり
があればいいい。
公的機関が発行し、偽造ができず、かつPC等で認識できるようなものであればネットで本当にいらんものだけ弾ける気がする
年齢を証明するものは数あれど、余計な個人情報まで載っている。
18もしくは20とだけ書かれたカードなり紙なり
があればいいい。
公的機関が発行し、偽造ができず、かつPC等で認識できるようなものであればネットで本当にいらんものだけ弾ける気がする
244. Posted by
2007年11月05日 17:16
※234
匿名だからそうやって簡単に他人をおちょくれてしまうっていう話だろ。
それとも何かここで他人を小ばかにしてる人間は街歩いてる知らない人間相手にも同じことできんのか
匿名だからそうやって簡単に他人をおちょくれてしまうっていう話だろ。
それとも何かここで他人を小ばかにしてる人間は街歩いてる知らない人間相手にも同じことできんのか
245. Posted by
2007年11月05日 17:17
話題に ってそれ二コ動で見たけどさ
・賛成派のほう努力規定を設けることに意義がある
・そういうモチベーションも持つべきだ
くらいな言い分で議論というにはあまりにお粗末だったぞ。
・賛成派のほう努力規定を設けることに意義がある
・そういうモチベーションも持つべきだ
くらいな言い分で議論というにはあまりにお粗末だったぞ。
246. Posted by
2007年11月05日 17:17
※157
ふん。
公共の電波で己の意見として発信して「実はTV局に言わされてました」など通らん。
竹山は叩かれて当たり前。
つーか、それ以前に芸がつまらん。
ふん。
公共の電波で己の意見として発信して「実はTV局に言わされてました」など通らん。
竹山は叩かれて当たり前。
つーか、それ以前に芸がつまらん。
247. Posted by
2007年11月05日 17:17
おまえらがやってるのは適当な叩きだから名無しでいいが
悪ふざけがすぎてるようなやつは
実名が唐突にでたら面白いな
悪ふざけがすぎてるようなやつは
実名が唐突にでたら面白いな
248. Posted by
2007年11月05日 17:17
別にいいんじゃないか?
犯罪すりゃあ、
匿名(と謳われている)ネットでも捕まるんだから。
でも、知人にバレるのは嫌だなw
犯罪すりゃあ、
匿名(と謳われている)ネットでも捕まるんだから。
でも、知人にバレるのは嫌だなw
249. Posted by
2007年11月05日 17:17
たとえばカルト宗教を批判する場合、実名が出ていれば殺されかねないよな。
表現の自由を著しく損なう場合もかなりあるだろう。
所詮ろくに勉強もしたこともなく、常識に欠けた芸人の発想だからな。
大局的視野に立って判断する頭が伴っていない。
一部の問題のみを見て、そこのみを短絡的に判断して全体の結論を出すからこんなアホな意見を出せるんだよな。
表現の自由を著しく損なう場合もかなりあるだろう。
所詮ろくに勉強もしたこともなく、常識に欠けた芸人の発想だからな。
大局的視野に立って判断する頭が伴っていない。
一部の問題のみを見て、そこのみを短絡的に判断して全体の結論を出すからこんなアホな意見を出せるんだよな。
250. Posted by
2007年11月05日 17:17
どんなに熱く議論しても
変わらないんだろうな…
とりあえず警察は強盗殺人の相談してるような奴らを
さっさと特定してタイホしてください。
変わらないんだろうな…
とりあえず警察は強盗殺人の相談してるような奴らを
さっさと特定してタイホしてください。
251. Posted by
2007年11月05日 17:17
まず何より
公共の電波使ってエンタで尻出した人間にモラル云々言われたくない
聖人君子みたいに生きてきた人なら言う資格あるかもしれないけど、説得力ってのは誰が言ったかが大事だね
ちなみにマスコミ・芸能関係者は言う資格ないかな
公共の電波使ってエンタで尻出した人間にモラル云々言われたくない
聖人君子みたいに生きてきた人なら言う資格あるかもしれないけど、説得力ってのは誰が言ったかが大事だね
ちなみにマスコミ・芸能関係者は言う資格ないかな
252. Posted by
2007年11月05日 17:18
実名で書き込む奴らは、「○○はゴミ」とか名指しで言われても平気な強い子なの?
253. Posted by
2007年11月05日 17:18
米241
名前入れても本人証明が出来ない=事実上匿名と変わらないから
だろ
名前入れても本人証明が出来ない=事実上匿名と変わらないから
だろ
254. Posted by
2007年11月05日 17:18
議員先生もキャバ嬢もニートも大学生も一緒になって同じ話題で熱く盛り上がれるのは
匿名だからだろ馬鹿だなぁ。
匿名だからだろ馬鹿だなぁ。
255. Posted by 神
2007年11月05日 17:18
殺した者勝ち
誹謗中傷した者勝ち
轢き逃げした者勝ち
いじめた側勝ち
騙した者勝ち
↑全部当たり前の事 その権利奪っちゃいけんよ。
誹謗中傷した者勝ち
轢き逃げした者勝ち
いじめた側勝ち
騙した者勝ち
↑全部当たり前の事 その権利奪っちゃいけんよ。
256. Posted by
2007年11月05日 17:18
組織に守られて、実名で何を書いても
責任を取らなくていい某ジャスコ新聞の
記者とかどうなんだって話。
TBSの捏造台本やキャプションを
書いた奴とかな。
責任を取らなくていい某ジャスコ新聞の
記者とかどうなんだって話。
TBSの捏造台本やキャプションを
書いた奴とかな。
257. Posted by
2007年11月05日 17:18
本名出したらMixiになる
それだけ
それだけ
258. Posted by
2007年11月05日 17:18
まずマスゴミから記名記事を書くべき
259. Posted by
2007年11月05日 17:18
>>244
歩いてる側が 何あの基地外 で終わる
って言うかこれが理想 受け止めすぎ
歩いてる側が 何あの基地外 で終わる
って言うかこれが理想 受け止めすぎ
260. Posted by
2007年11月05日 17:18
ネットくらい神でいさせてくれよ
261. Posted by
2007年11月05日 17:19
確かにネットにはそういう側面もあると思う、うんうん、ということで仮にその意見を採用して実名化しましょう。
でもそのときは、マスコミさまも当然実名報道してくれるんだよね?
猟奇殺人とかでっかく取り上げたら数ヶ月以内に、他の地域でも似たような事件が起こったりしてますから、マスコミさまの報道も犯罪の温床になってるって言えるもんね。
何らかの事件を取り扱う際には必ずテロップ(肉眼で確認できる大きさではっきりと)流すようにしましょう、『この事件を担当したのは○○放送局の○○で上司は○○です、発言の真偽は○○が全て責任をもちます』って。
同じ情報発信する立場で、より一層人目に触れる機会が多く、影響力が大きい(天下のマスコミさまがネットに負けるわけ無いでしょ?)マスコミさまがより明確に情報提示するのは必然ですよね。
でもそのときは、マスコミさまも当然実名報道してくれるんだよね?
猟奇殺人とかでっかく取り上げたら数ヶ月以内に、他の地域でも似たような事件が起こったりしてますから、マスコミさまの報道も犯罪の温床になってるって言えるもんね。
何らかの事件を取り扱う際には必ずテロップ(肉眼で確認できる大きさではっきりと)流すようにしましょう、『この事件を担当したのは○○放送局の○○で上司は○○です、発言の真偽は○○が全て責任をもちます』って。
同じ情報発信する立場で、より一層人目に触れる機会が多く、影響力が大きい(天下のマスコミさまがネットに負けるわけ無いでしょ?)マスコミさまがより明確に情報提示するのは必然ですよね。
262. Posted by 名無しの冒険家
2007年11月05日 17:19
仮に実名性にしたとしても
他人を偽って書きこみする方法なんていくらでもあるし
そういう意味では返って人権を侵害する結果になるんではないか心配やね
てか、今更規制したって手遅れなんじゃないかな
ひろゆき逃亡中だし
他人を偽って書きこみする方法なんていくらでもあるし
そういう意味では返って人権を侵害する結果になるんではないか心配やね
てか、今更規制したって手遅れなんじゃないかな
ひろゆき逃亡中だし
263. Posted by 犬男
2007年11月05日 17:19
お前はそれでメシくってるんだろ、
それが嫌なら、芸人やめるか、
全てノーギャラにして、
植えて市ね
それが嫌なら、芸人やめるか、
全てノーギャラにして、
植えて市ね
264. Posted by
2007年11月05日 17:19
※236
>ネットオタクどもはネットの匿名の世界では偉そうな事を書くくせに、公の場では黙り込んじゃう腰抜けなんだな
実際、そういう奴はたくさんいるけどね
対人恐怖症の人とかもいるし
でも、そういう人達が心の中に何を溜め込んでるかを見るのが面白いわけさー
>ネットオタクどもはネットの匿名の世界では偉そうな事を書くくせに、公の場では黙り込んじゃう腰抜けなんだな
実際、そういう奴はたくさんいるけどね
対人恐怖症の人とかもいるし
でも、そういう人達が心の中に何を溜め込んでるかを見るのが面白いわけさー
265. Posted by
2007年11月05日 17:19
炎上するのは大抵、自分で個人情報晒してる連中が、
自分本位の身勝手な振る舞いにネラーが憤慨して抗議して起きている、
これが原則実名なら、逆に良心的なことに対しても嫌がらせを受ける危険性がある。
日頃、ネットから非難されているメディア側からのこの提案は、
自己保身のための意図的な扇動発言。
見苦しい…。
自分本位の身勝手な振る舞いにネラーが憤慨して抗議して起きている、
これが原則実名なら、逆に良心的なことに対しても嫌がらせを受ける危険性がある。
日頃、ネットから非難されているメディア側からのこの提案は、
自己保身のための意図的な扇動発言。
見苦しい…。
266. Posted by 津島忠志
2007年11月05日 17:19
実名になっても何も引け目なく誇れる事しか書いてない私にはどちらかというと賛成。
267. Posted by
2007年11月05日 17:19
米255
殺す権利もいじめる権利もねーよwwwwwwwwwwwwwwあってたまるかwwwwwwwwwwwww
殺す権利もいじめる権利もねーよwwwwwwwwwwwwwwあってたまるかwwwwwwwwwwwww
268. Posted by
2007年11月05日 17:20
だいたいタレントが2ちゃんの書き込み見て
いちいち傷付くとか言うな。
そんな小心者が芸能界で生きていけるわけがないw
いちいち傷付くとか言うな。
そんな小心者が芸能界で生きていけるわけがないw
269. Posted by
2007年11月05日 17:20
ネットをそもそも判っちゃいな
実名制にしたところでそのネットは死んで
新たな匿名空間のネットが誕生する
畑を潰されても新しい畑が作られるだけだ
想像も出来ないのかwww
実名制にしたところでそのネットは死んで
新たな匿名空間のネットが誕生する
畑を潰されても新しい畑が作られるだけだ
想像も出来ないのかwww
270. Posted by
2007年11月05日 17:20
実名制ならネト全体がYahooきっず化する
271. Posted by
2007年11月05日 17:20
※240
甘い。
竹山に対しては、もっと強烈な一言がある。
「あ な た の 本 名 は 何 で す か?」
この一言が致命打だ。
甘い。
竹山に対しては、もっと強烈な一言がある。
「あ な た の 本 名 は 何 で す か?」
この一言が致命打だ。
272. Posted by
2007年11月05日 17:20
※227
ああ、俺は独裁したいね。
こんな竹山みたいな独裁者から民衆を守る為に、独裁者になって竹山を処刑したいんだ。
ああ、俺は独裁したいね。
こんな竹山みたいな独裁者から民衆を守る為に、独裁者になって竹山を処刑したいんだ。
273. Posted by "
2007年11月05日 17:20
不謹慎な発言や変な発言でもして叩かれたらID変わるまで待つか止めれば収まるけど、
実名だと次来た時もずっと叩かれるのな。コテハンと変わらねーじゃん。
実名だと次来た時もずっと叩かれるのな。コテハンと変わらねーじゃん。
274. Posted by
2007年11月05日 17:21
まあν速とかはやりすぎだよな
275. Posted by
2007年11月05日 17:21
別にいいじゃん実名でも
俺は何も困らないんだけど
俺は何も困らないんだけど
276. Posted by 吉村作治
2007年11月05日 17:21
私は賛成ですよ。
277. Posted by
2007年11月05日 17:21
実名だと清廉潔白の世界で出来上がり!
とでもお花畑展開してるんですか?
マスゴミ並みの思考回路だな
とでもお花畑展開してるんですか?
マスゴミ並みの思考回路だな
278. Posted by
2007年11月05日 17:21
>>255 キチガイキタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279. Posted by
2007年11月05日 17:21
浅知恵で識者ぶるつうのは一番ネットで嫌われるパターンだな。
得体の知れない恐怖におびえてる癖にそれについてくわしくなろうとしない、
制作サイド、出演サイドの硬化した考えなどそんなもんだということだな。
で、まさか覆面三人組が仕込みとかいうのは、このご時世ありえませんよねw
得体の知れない恐怖におびえてる癖にそれについてくわしくなろうとしない、
制作サイド、出演サイドの硬化した考えなどそんなもんだということだな。
で、まさか覆面三人組が仕込みとかいうのは、このご時世ありえませんよねw
280. Posted by
2007年11月05日 17:21
ネット始める前に「個人情報は絶対のせちゃだめ」
と最初に習うはずだが?
リアルとネットが同一化したら価値ないじゃん。
犯罪犯してる奴らはIP調べれば捕まえられるし。
捕まってないのは警察の怠慢でしかないし。
と最初に習うはずだが?
リアルとネットが同一化したら価値ないじゃん。
犯罪犯してる奴らはIP調べれば捕まえられるし。
捕まってないのは警察の怠慢でしかないし。
281. Posted by
2007年11月05日 17:21
漁ってるな2ch
5レスからスラスラ〜っとみたけど
焦りを露にしている。
そしてダサイ
5レスからスラスラ〜っとみたけど
焦りを露にしている。
そしてダサイ
282. Posted by
2007年11月05日 17:21
ネットで実名晒したら、現実でイジメをうけてるやつはネットでも苛められるじゃんか。
こんな判りやすい例えも思い浮かばないか?アホ丸出しな意見だな。
匿名の悪いところは意見に個人責任を負わないところにあるんだが、
それはまた利点でもある訳よ。
例えば弱者が大きな権力や組織暴力と闘う為に必要な手段になってるとかな。
一つの意見を『便所のラクガキ』と見るか、『貴重な意見』と見るかは、それを囲む社会の程度による事もわからんとは。
こんな判りやすい例えも思い浮かばないか?アホ丸出しな意見だな。
匿名の悪いところは意見に個人責任を負わないところにあるんだが、
それはまた利点でもある訳よ。
例えば弱者が大きな権力や組織暴力と闘う為に必要な手段になってるとかな。
一つの意見を『便所のラクガキ』と見るか、『貴重な意見』と見るかは、それを囲む社会の程度による事もわからんとは。
283. Posted by
2007年11月05日 17:21
お前ら違うって!よく考えろよ!竹山(マスゴミ)の考えはこうだよ!
書き込まなくなる→ネットやめる→テレビ見る→視聴率ウハウハ
これに尽きる!
アホくさっ
書き込まなくなる→ネットやめる→テレビ見る→視聴率ウハウハ
これに尽きる!
アホくさっ
284. Posted by あ
2007年11月05日 17:21
紺字の奴らは自分の書き込みに責任持ってないだろwww
285. Posted by
2007年11月05日 17:21
青字は今から実名公表しながらネットやるんだよな?w
286. Posted by
2007年11月05日 17:22
俺ら有名人でもないのに何で世界に名前を晒さなきゃいけないんだw
バカじゃね?
バカじゃね?
287. Posted by
2007年11月05日 17:22
別に実名制にしろとは言わないけど、お前らは少し反省しろよ。なんでこういうコトを言われるのかを考えろ。有名税だとか言われて根拠の無い噂話や誹謗中傷を書き込まれる芸能人の身にもなれ。いくらなんでも自分勝手すぎ。
288. Posted by
2007年11月05日 17:22
実名ってみんなでfusianaで書き込めってことか?w
名前だけ公開って同姓同名の奴が書き込んでたらどうすんだ?
名前だけ公開って同姓同名の奴が書き込んでたらどうすんだ?
289. Posted by
2007年11月05日 17:22
※281
せめて誤字をなくしてくれよwダサイぞw
せめて誤字をなくしてくれよwダサイぞw
290. Posted by
2007年11月05日 17:22
規制?すれば?
他へ行くだけですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291. Posted by
2007年11月05日 17:22
まあ実名になったらdiggとか行くわ
日本の腐った部分を英訳しまくる
日本の腐った部分を英訳しまくる
292. Posted by
2007年11月05日 17:22
実名公表になったら、
太田は自分を批判した者を、
事務所の若手芸人かなんかに
リンチを強要させる可能性が高いな。
太田もその妻もチョンの手先だから、
なんでもするだろこいつらは……。
太田は自分を批判した者を、
事務所の若手芸人かなんかに
リンチを強要させる可能性が高いな。
太田もその妻もチョンの手先だから、
なんでもするだろこいつらは……。
293. Posted by
2007年11月05日 17:22
まず、在日を実名制にしようよ。通り名やめてさ。
294. Posted by
2007年11月05日 17:22
ていうか、太田総理って位なんだから、
ネットでの批判でも名誉毀損に問えるように法整備しろよ!
書き込まれてたら警察に訴えればそれでOKじゃん。
ネットでの批判でも名誉毀損に問えるように法整備しろよ!
書き込まれてたら警察に訴えればそれでOKじゃん。
295. Posted by ´・ω・`
2007年11月05日 17:22
竹山だって
“酒の席とはいえ、後輩芸人に歯糞とチ○カス食わせた”
事を常に掲げて仕事できんのかよ。
深夜ラジオでぶっちゃけたから一般には広まらなかったが、
こんなの周知の事実なら昼間に御法川の番組出られないぞ。
誰だって伏せて起きたい事や隠しておきたい事柄はあるだろうよ。
“酒の席とはいえ、後輩芸人に歯糞とチ○カス食わせた”
事を常に掲げて仕事できんのかよ。
深夜ラジオでぶっちゃけたから一般には広まらなかったが、
こんなの周知の事実なら昼間に御法川の番組出られないぞ。
誰だって伏せて起きたい事や隠しておきたい事柄はあるだろうよ。
296. Posted by
2007年11月05日 17:23
たかがカンニングの発言に必死すぎwwwwwww
297. Posted by
2007年11月05日 17:23
現状のままで結構。
2chなんかは犯罪予告でもしようものならたちまち通報→警察の判断によっては逮捕もあるんだから匿名性じゃないし。
2chなんかは犯罪予告でもしようものならたちまち通報→警察の判断によっては逮捕もあるんだから匿名性じゃないし。
298. Posted by
2007年11月05日 17:23
匿名だからって好き放題言い散らかしてる意見が
その場だけの雰囲気でお互い煽りあってヒートアップして
どうでもいいような内容で人を追い詰めていく現場を時々見る。
だから全面的に否定はできない。
多数派意見だけが正義じゃないのに、ネットではそういうモラルも働かない。
(ここのトピックだけ見ても分かるように)少数意見という言葉が通用しない。
その原因の一つに、匿名性であることもあると思う。
全員匿名にすると個人が関係なくなって、ただの数でしかなくなるからな。
その場だけの雰囲気でお互い煽りあってヒートアップして
どうでもいいような内容で人を追い詰めていく現場を時々見る。
だから全面的に否定はできない。
多数派意見だけが正義じゃないのに、ネットではそういうモラルも働かない。
(ここのトピックだけ見ても分かるように)少数意見という言葉が通用しない。
その原因の一つに、匿名性であることもあると思う。
全員匿名にすると個人が関係なくなって、ただの数でしかなくなるからな。
299. Posted by
mdyaroh
2007年11月05日 17:23
インターネットに国民番号が必要な韓国のマナーが良いなどとはついぞ聞かないが。
300. Posted by
2007年11月05日 17:23
ネットがあるから自殺、犯罪が起こるわけじゃないだろうに。
実名を公表して起こりうるリスクも考えて発言してほしいね。
実名を公表して起こりうるリスクも考えて発言してほしいね。
301. Posted by 偽
2007年11月05日 17:24
さすが人生カンニングするだけあるわ
302. Posted by
2007年11月05日 17:24
確かに突飛過ぎる案だけど、発想自体はそれほどおかしな事ではないと思うんだが
303. Posted by k
2007年11月05日 17:24
>>628があまりにも笑える
わかりやすい悪があると楽だからな
わかりやすい悪があると楽だからな
304. Posted by
2007年11月05日 17:24
誹謗中傷ぐらいで死ぬ奴が悪い。
そんなやつは死んで当たり前w
一生引きこもってろよwwwwwwwwwwwwwww
そんなやつは死んで当たり前w
一生引きこもってろよwwwwwwwwwwwwwww
305. Posted by
2007年11月05日 17:24
匿名性の利点を意識的に無視してるあたりに不平等を感じるのだが
太田総理も誰かの金につられたの?
あの「自分が言いたいことを言うっ!」っていう姿勢が好きだったのにがっかりだ
太田総理も誰かの金につられたの?
あの「自分が言いたいことを言うっ!」っていう姿勢が好きだったのにがっかりだ
306. Posted by
2007年11月05日 17:24
本気でマスゴミって頭悪いんだなぁ・・・
っていうかネットが広まって自分たちが空き放題できなくなってきたから必死なのか
ネットを実名にしろ。っていうならお前らも通り名、芸名を辞めるんだろ?
それはそれとして、大田のあの番組は当初
まともな人間ばっかり連れてくるとまともに話して(今回みたいな話)だと5秒で「そりゃ、無理だし無意味でしょ」で話が終わるのであえて大田がキチガイ役を買って出て話を盛り上げる(捏造する)番組だと思っていたのだが最近は大田は本気でキチガイだと思えてきた・・・
正直、あいつがファビョりだしてつば飛ばしながら青筋立てて声裏返して必死に喋ってるのみると嫌悪感しか湧かないわw
最近は見る気ないわw
っていうかネットが広まって自分たちが空き放題できなくなってきたから必死なのか
ネットを実名にしろ。っていうならお前らも通り名、芸名を辞めるんだろ?
それはそれとして、大田のあの番組は当初
まともな人間ばっかり連れてくるとまともに話して(今回みたいな話)だと5秒で「そりゃ、無理だし無意味でしょ」で話が終わるのであえて大田がキチガイ役を買って出て話を盛り上げる(捏造する)番組だと思っていたのだが最近は大田は本気でキチガイだと思えてきた・・・
正直、あいつがファビョりだしてつば飛ばしながら青筋立てて声裏返して必死に喋ってるのみると嫌悪感しか湧かないわw
最近は見る気ないわw
307. Posted by
2007年11月05日 17:25
これは一人の名前(仮にAさん)を複数人が騙っていろんなトコで多数に向け誹謗中傷する事で、Aさんを自殺に追い込むとか、そういうイジメが流行るフラグですか?
308. Posted by
2007年11月05日 17:25
そんなことよりまずは生きてる価値のないロリコンどもを刑務所に入れましょ
309. Posted by
2007年11月05日 17:25
現実と一緒にしてどーするよ?www
ネットの魅力が何もないじゃんwwww
無責任ってのは肩書き無し、見返り無し、ただただ情報が溢れる面白い世界だ
リテラシー付けろとかならいいんだが、実名制にしろってそりゃねーよ
自分の世界だけでやっててくれ
ネットの魅力が何もないじゃんwwww
無責任ってのは肩書き無し、見返り無し、ただただ情報が溢れる面白い世界だ
リテラシー付けろとかならいいんだが、実名制にしろってそりゃねーよ
自分の世界だけでやっててくれ
310. Posted by
2007年11月05日 17:25
この番組酷かったな・・・
2chネラーも招いたみたいだけど明らかなサクラ演出でキモくてつまんないし。
太田は「実名公表出来ない奴に発言する資格なんて無い」って言い切るし。
竹山よりキチガイ太田の言ってる事の方が頭に来たな。
2chネラーも招いたみたいだけど明らかなサクラ演出でキモくてつまんないし。
太田は「実名公表出来ない奴に発言する資格なんて無い」って言い切るし。
竹山よりキチガイ太田の言ってる事の方が頭に来たな。
311. Posted by
2007年11月05日 17:25
米299
三国人は人間性にすでに問題があるからマナーなぞ期待しても無駄。
でも日本人の闇職安事件とか外人が聞いたら 日本人はクレイジー とか言われんだと思うよ
三国人は人間性にすでに問題があるからマナーなぞ期待しても無駄。
でも日本人の闇職安事件とか外人が聞いたら 日本人はクレイジー とか言われんだと思うよ
312. Posted by
2007年11月05日 17:26
そもそもネット話題に・・・・なってねぇよ。
どうでもいいニュース
どうでもいいニュース
313. Posted by
2007年11月05日 17:26
これって放送作家とか番組プロデューサーが企画してそれを竹山が言ってるだけなんじゃないの?
314. Posted by
2007年11月05日 17:26
顔→キモい
毛→薄い
存在→薄い
知能→幼稚園
毛→薄い
存在→薄い
知能→幼稚園
315. Posted by
2007年11月05日 17:26
別に実名制にしろとは言わないけど、お前らは少し反省しろよ。なんでこういうコトを言われるのかを考えろ。有名税だとか言われて根拠の無い噂話や誹謗中傷を書き込まれる芸能人の身にもなれ。いくらなんでも自分勝手すぎ。
316. Posted by
2007年11月05日 17:26
米308
何度もつまらない自演ばかりしてロリコン叩いてるお前も同類
目障り
何度もつまらない自演ばかりしてロリコン叩いてるお前も同類
目障り
317. Posted by あ
2007年11月05日 17:26
誹謗中傷を控えろって言ってる奴はアホなの?
誰からも叩かれない人間なんてこの世にいねーだろ。
叩かれたくなかったらテレビに出なきゃいいだけだし。
覚悟が足りない
誰からも叩かれない人間なんてこの世にいねーだろ。
叩かれたくなかったらテレビに出なきゃいいだけだし。
覚悟が足りない
318. Posted by
2007年11月05日 17:26
実名化されたらこんにゃくで尻を叩くと気持ちいいとか書けなくなるじゃん。
319. Posted by
2007年11月05日 17:27
いや、見なきゃいいんじゃね?
320. Posted by
2007年11月05日 17:27
匿名といっても、犯罪性があればちゃんと特定されるんだから別に問題無いじゃない
321. Posted by
2007年11月05日 17:27
たかが竹山の発言で〜みたいな事いうやつがいるが
テレビで言論弾圧を平気な顔して放映してるのが問題なんだよ
テレビで言論弾圧を平気な顔して放映してるのが問題なんだよ
322. Posted by
2007年11月05日 17:27
取り合えず擁護は実名出してから言えよ?
なんの説得力もないぞ
なんの説得力もないぞ
323. Posted by
2007年11月05日 17:28
この番組見ていたが、実名制よりもネット=犯罪なんですよって見えた
ネットいじめが深刻化してるんですとか言っていたが、ネットのいじめなんて公開されてる分幾らでも対処出来るだろう
頭の悪いDQNがネットに公開するからやりやすくなったんだろうが、規制するとまた潜るぞ
ネットいじめが深刻化してるんですとか言っていたが、ネットのいじめなんて公開されてる分幾らでも対処出来るだろう
頭の悪いDQNがネットに公開するからやりやすくなったんだろうが、規制するとまた潜るぞ
324. Posted by
2007年11月05日 17:28
※315
竹山さん、なにやってんすか?
竹山さん、なにやってんすか?
325. Posted by
2007年11月05日 17:28
昔の知識人と言ってる事変わらんなあ
典型的なマスメディアをテリトリーにする人だよな
別に感情論に対抗したって仕方ないけどね
典型的なマスメディアをテリトリーにする人だよな
別に感情論に対抗したって仕方ないけどね
326. Posted by
2007年11月05日 17:28
システム的に不可能なのに、
法律にしてどうする?
出来ない法律を作れば作るほど、法の意義がなくなるんだが?
法律にしてどうする?
出来ない法律を作れば作るほど、法の意義がなくなるんだが?
327. Posted by
2007年11月05日 17:28
実名公開で責任を負った対価は何よ?
っつーかなんでツールのせいにしてるの?
使う側に教育でもしてやればいいじゃない
っつーかなんでツールのせいにしてるの?
使う側に教育でもしてやればいいじゃない
328. Posted by
2007年11月05日 17:28
外国のユーザーのことを忘れているんじゃないか?
どうやって実名にしろと・・
どうやって実名にしろと・・
329. Posted by
2007年11月05日 17:28
また読売か!
330. Posted by
2007年11月05日 17:28
マジおまえらきめーんだけど
実名公表出来ない雑魚がいっぱしに何か言えるってか?
悔しかったら実名言ってみろよ?
マジ雑魚のおまえらはこそこそ言ってる事しかできねーだろうがな
実名公表出来ない雑魚がいっぱしに何か言えるってか?
悔しかったら実名言ってみろよ?
マジ雑魚のおまえらはこそこそ言ってる事しかできねーだろうがな
331. Posted by
俺
2007年11月05日 17:29
普段言えないことを思いっきり出せるんだからいーじゃん
332. Posted by
2007年11月05日 17:29
実名でも太田みたいに
誹謗中傷してる奴は意味ないんじゃね。
あんな面と向かって小倉に暴言はけるのは
ネットの奴らより病気だよ
誹謗中傷してる奴は意味ないんじゃね。
あんな面と向かって小倉に暴言はけるのは
ネットの奴らより病気だよ
333. Posted by 血ィ吸ぅたろか
2007年11月05日 17:29
この日出づる国 日本では
被害者<<<<<<<<<<<<加害者
の方が権利はあるんだぜ。誹謗中傷も書き込んだ方が人間として上の立場だからどんどん書き込もう。
334. Posted by
2007年11月05日 17:29
俺が思うに
ネットを遊び・中傷・別の人間をプレイする場としてる人間が匿名反対
逆に
ネットをビジネス・研究資料・息抜きの場としてる人間が賛成してるように見える。
俺はどっちかって言うと前者の人間だから実名になると非常に困るけど、
同じ大学院の研究室のパンピーに聞いたら匿名掲示板とか何考えてるか分からない・気持ち悪いって言ってた。
ネットを遊び・中傷・別の人間をプレイする場としてる人間が匿名反対
逆に
ネットをビジネス・研究資料・息抜きの場としてる人間が賛成してるように見える。
俺はどっちかって言うと前者の人間だから実名になると非常に困るけど、
同じ大学院の研究室のパンピーに聞いたら匿名掲示板とか何考えてるか分からない・気持ち悪いって言ってた。
335. Posted by
2007年11月05日 17:29
※結論
青字はまず実名を公表してから反論しましょう
青字はまず実名を公表してから反論しましょう
336. Posted by
2007年11月05日 17:29
というか2ちゃんねるなんか
昔で言う井戸端会議だろうが
おばちゃん連中の口全部の盗聴器つけるってのと
発想かわらんよ?
昔で言う井戸端会議だろうが
おばちゃん連中の口全部の盗聴器つけるってのと
発想かわらんよ?
337. Posted by あ
2007年11月05日 17:30
米329
まず自分が名乗れよwww
まず自分が名乗れよwww
338. Posted by
2007年11月05日 17:30
竹山擁護派=言論統制支持派
339. Posted by 竹山
2007年11月05日 17:30
何この神芸人?神じゃね?
実名出さずに吼えんな!!!!
実名出さずに吼えんな!!!!
340. Posted by Z
2007年11月05日 17:30
ロリコン死んでくれないかなあ…
341. Posted by
2007年11月05日 17:30
※330
おいおい、よく見ろ。それはモニターで鏡じゃないぞ。
おいおい、よく見ろ。それはモニターで鏡じゃないぞ。
342. Posted by
2007年11月05日 17:30
相方の件でいいやつなんかなと思ってたがもういいわ
死ね糞豚
死ね糞豚
343. Posted by 小沢 一郎
2007年11月05日 17:30
実名にするべき。
ただし、在日は色々な問題があるので、通名でも可能。
通名は役所でいつでも変更可能。
ただし、在日は色々な問題があるので、通名でも可能。
通名は役所でいつでも変更可能。
344. Posted by ☆
2007年11月05日 17:30
俺、30代のゲイの会社員。
十代の頃は同じような人と知り合うきっかけがなくて、友達にも家族にも相談出来なくて本当に辛かった。
ネットが広まって初めて同じような人と簡単に知り合えるようになった。
正直まだ偏見もあるし実名ならこんな風に知り合ったり出来なかったと思う。
ゲイに限らず似たような状況のマイノリティな人もいるんじゃないの?
十代の頃は同じような人と知り合うきっかけがなくて、友達にも家族にも相談出来なくて本当に辛かった。
ネットが広まって初めて同じような人と簡単に知り合えるようになった。
正直まだ偏見もあるし実名ならこんな風に知り合ったり出来なかったと思う。
ゲイに限らず似たような状況のマイノリティな人もいるんじゃないの?
345. Posted by 俺
2007年11月05日 17:30
言われる側の意見としちゃわからんでもない
でも匿名の価値ってのもあると思う
でも匿名の価値ってのもあると思う
346. Posted by
2007年11月05日 17:30
リアルで幸薄い俺がネットではDQNなんだぜww
だがそれがネットのよい所
だがそれがネットのよい所
347. Posted by
2007年11月05日 17:30
米322
残念な脳みそだな
残念な脳みそだな
348. Posted by
2007年11月05日 17:31
ちょっと魔ってほしい。
同姓同名の人がとんでもないアニヲタとかだったらどうしよう???
同姓同名の人がとんでもないアニヲタとかだったらどうしよう???
349. Posted by
2007年11月05日 17:31
紺字の連中、実名書けよ
説得力がないぞ?
説得力がないぞ?
350. Posted by
2007年11月05日 17:31
米330
なにその自己矛盾
おまえまさか、クレタ人か?
なにその自己矛盾
おまえまさか、クレタ人か?
351. Posted by
2007年11月05日 17:31
テレビに出るってのはそういうことでしょ
だから俺は絶対にテレビに出ない
だから俺は絶対にテレビに出ない
352. Posted by
2007年11月05日 17:31
批判されてるだけましなのになw
売れない芸人なんてなんも書かれないじゃん
売れない芸人なんてなんも書かれないじゃん
353. Posted by 俺
2007年11月05日 17:31
言われる側の意見としちゃわからんでもない
でも匿名の価値ってのもあると思う
でも匿名の価値ってのもあると思う
354. Posted by
2007年11月05日 17:31
この番組に関しちゃ太田はまだ、まともだったきがするが
表現の自由は守られるべきだが、それには相応のリスクを伴えってスタンスだったしな
表現の自由は守られるべきだが、それには相応のリスクを伴えってスタンスだったしな
355. Posted by
2007年11月05日 17:31
個人情報流出させてどーすんのよwwwww
あまりにも馬鹿すぎて吹いたwwwwww
竹山や太田の頭の中は
暴言>>>>>個人情報流出
って状態だろうなwwwwwwww
頭狂っとるwwwwwwww
あまりにも馬鹿すぎて吹いたwwwwww
竹山や太田の頭の中は
暴言>>>>>個人情報流出
って状態だろうなwwwwwwww
頭狂っとるwwwwwwww
356. Posted by
2007年11月05日 17:31
※339
wwwww
wwwww
357. Posted by
2007年11月05日 17:32
※341
※330は縦読み
マジクマ
※330は縦読み
マジクマ
358. Posted by
2007年11月05日 17:32
とりあえず実名賛成派はここでも実名晒せばいいと思う
359. Posted by
2007年11月05日 17:32
そもそも実名じゃない芸名で公共電波に乗って批判している芸能界はどうなん?
360. Posted by
2007年11月05日 17:32
とりあえず実名賛成派はここでも実名晒せばいいと思う
361. Posted by
2007年11月05日 17:32
米349
書いても説得力ないだろwww
書いても説得力ないだろwww
362. Posted by
2007年11月05日 17:32
実名である必要性がよくわからんな
ここで俺が本名書いたとして、どれだけ意味があるのか
ただ何に関しても文句しか書き込まん馬鹿は
何とかして欲しいがな
ここで俺が本名書いたとして、どれだけ意味があるのか
ただ何に関しても文句しか書き込まん馬鹿は
何とかして欲しいがな
363. Posted by
2007年11月05日 17:32
竹山の言ってること自体、最近話題のプライバシー保護と矛盾してるじゃん。
そこらへんどうなのよ?
てかこの番組もそこらへんのことを触れようともせずに何がしたいの?
そこらへんどうなのよ?
てかこの番組もそこらへんのことを触れようともせずに何がしたいの?
364. Posted by
2007年11月05日 17:33
掲示板にまっとうな批判を書いたら中傷呼ばわりされ逮捕される美しい国wwwww
365. Posted by 竹山隆範
2007年11月05日 17:33
俺は、逃げも隠れもしない。 だから、お前らも本名で書き込めよ。
366. Posted by
2007年11月05日 17:33
匿名であることのリスクと、実名を出す事のリスクどっちが高いかな?
加害者ばっか見てないで、被害者の方も見ような。
加害者ばっか見てないで、被害者の方も見ような。
367. Posted by
2007年11月05日 17:33
実名なんかにしたらエロ画像集められなくなるけどいいのかな
368. Posted by 井上卓郎
2007年11月05日 17:33
実名制大賛成!
ネットのキモいオタクはみんないなくなれ
!!
ネットのキモいオタクはみんないなくなれ
369. Posted by
2007年11月05日 17:33
俺名前珍しいから一瞬でばれる
そして一日中2chに居る事もばれる
世間に顔見世できない・・・
あ、俺引きこもりで友達一人もいなかったわww
サーセン
そして一日中2chに居る事もばれる
世間に顔見世できない・・・
あ、俺引きこもりで友達一人もいなかったわww
サーセン
370. Posted by
2007年11月05日 17:34
米317
頻度の問題だろ
実際、一般の人間が気に入らないって理由で
実名晒されて誹謗中傷されてるのを見ると、
何らかの規制はかけるべきだと思うよ
実名は嫌だけど
頻度の問題だろ
実際、一般の人間が気に入らないって理由で
実名晒されて誹謗中傷されてるのを見ると、
何らかの規制はかけるべきだと思うよ
実名は嫌だけど
371. Posted by
2007年11月05日 17:34
ま、叩かれる側としては「お前誰だよ何様だよ!」ぐらい言いたくなるわな
飲み屋で言えそーゆーのは
飲み屋で言えそーゆーのは
372. Posted by
2007年11月05日 17:34
カンニング竹山
お前がまんこ封印するならいいよ!
お前がまんこ封印するならいいよ!
373. Posted by
2007年11月05日 17:34
実名晒せとかゆってる奴は高校生未満の口げんかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwその実名を証明できるシステムの有無を議論してるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテライミフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374. Posted by
2007年11月05日 17:34
厨な質問ですまんが、ネット規制ってどこの省庁がするんだ?
総務省?文部科学省?経済産業省?
どなたかご存知でしたら俺と竹山さんに教えてください
総務省?文部科学省?経済産業省?
どなたかご存知でしたら俺と竹山さんに教えてください
375. Posted by
2007年11月05日 17:34
このスレは
匿名の人間が匿名を批判しながら
進行します
376. Posted by
2007年11月05日 17:35
今だって個人を特定しようと思えばできるってことを全く知らないんだろうね、この豚は。
ネットを実名制にしたってムダムダ。
実名制の現実社会にどれだけ誹謗中傷や犯罪の温床が蔓延ってるやら。
ネットを実名制にしたってムダムダ。
実名制の現実社会にどれだけ誹謗中傷や犯罪の温床が蔓延ってるやら。
377. Posted by
2007年11月05日 17:35
※354
太田が一番狂ってなかった?
2chネラーに対してマスクで顔隠して出演してる事を批判しまくったり「実名を公表出来ない奴に発言する権利は無い」とまで言い出したし。
実況スレは「太田死ね」のコメントで溢れかえってたし。
太田が一番狂ってなかった?
2chネラーに対してマスクで顔隠して出演してる事を批判しまくったり「実名を公表出来ない奴に発言する権利は無い」とまで言い出したし。
実況スレは「太田死ね」のコメントで溢れかえってたし。
378. Posted by 竹竹竹
2007年11月05日 17:35
実名強制は別にいいけど
本音を語るのは難しくなしそうだな
あと言いたかないけど、やっぱり通名をいくつもお持ちの方々には関係ないのでは?
つうか普通の日本人でもコメント表示のところに名前打つのは自分なんだから偽造は思いのまま
379. Posted by
2007年11月05日 17:35
まあ、実名制は遣りすぎにしても、もっと
法的に介入できるようにはしないとダメかもしれないな。
基本的にProxy使おうがIP特定までは楽に
出来るんだが、其処から先のプロバイダ
や実際PCが置いてある公的機関(図書館等)
で、個人情報だからとよほどの犯罪でもない
限り情報を出そうとしない。
だから、現状其処が自殺防止やネットいじめ
の捜査妨害になってるんだよな。
法的に介入できるようにはしないとダメかもしれないな。
基本的にProxy使おうがIP特定までは楽に
出来るんだが、其処から先のプロバイダ
や実際PCが置いてある公的機関(図書館等)
で、個人情報だからとよほどの犯罪でもない
限り情報を出そうとしない。
だから、現状其処が自殺防止やネットいじめ
の捜査妨害になってるんだよな。
380. Posted by
2007年11月05日 17:35
それにしても鍼治療にいってくるかな?
381. Posted by
2007年11月05日 17:35
実名はともかくハンドルネーム固定って意見はちょっと判る
実名より現実的には無理そうだがw
実名より現実的には無理そうだがw
382. Posted by
2007年11月05日 17:36
普段通名名乗ってる人間からしたら
本名出ても知り合いには分からんからな
意味ない必要ない
本名出ても知り合いには分からんからな
意味ない必要ない
383. Posted by
2007年11月05日 17:36
米374
ネットというか通信指導は総務省。
ネットワーク研究してる俺が言うのだから間違いない
ネットというか通信指導は総務省。
ネットワーク研究してる俺が言うのだから間違いない
384. Posted by
2007年11月05日 17:36
米373
w多すぎで、意味不明ですね
ゆとり乙
w多すぎで、意味不明ですね
ゆとり乙
385. Posted by
2007年11月05日 17:36
名誉毀損で訴訟沙汰なんて過去にいくらでも例があるよ
気に入らない書き込みあったんだったら、さっさと訴えれば?
気に入らない書き込みあったんだったら、さっさと訴えれば?
386. Posted by
2007年11月05日 17:36
このデブも去年アンガールズが走ってる時に陰口叩いてたよなwバレたけどwww
姿慎めよはインパルスだっけ?
まぁ陰口叩く奴が匿名はダメとか言っても説得力ねーよ
姿慎めよはインパルスだっけ?
まぁ陰口叩く奴が匿名はダメとか言っても説得力ねーよ
387. Posted by あ
2007年11月05日 17:36
これ不可能だろ。
仮に制度化されても逆に犯罪が増える気がする。
仮に制度化されても逆に犯罪が増える気がする。
388. Posted by
2007年11月05日 17:36
匿名を匿名で批判するのが間違いとか
ゆとり多すぎだろ
ゆとり多すぎだろ
389. Posted by 紅
2007年11月05日 17:36
イメージだけで批判してるだろ明らかに。テレビゲームを嫌がる親みたいなもんだ
視聴率とスキャンダルマンセーで責任なんか取ったことなんか一度もないマスゴミが偉そうに
ネットは一般人が好き勝手に吠えてる場所だけど
マスゴミは権力だからな
視聴率とスキャンダルマンセーで責任なんか取ったことなんか一度もないマスゴミが偉そうに
ネットは一般人が好き勝手に吠えてる場所だけど
マスゴミは権力だからな
390. Posted by
2007年11月05日 17:36
それにしても仕事すすまねーな
391. Posted by
2007年11月05日 17:36
竹山叩かれてるからって必死だな
万が一実名制になったとしても竹山氏ねって言ってやるから安心しろ
万が一実名制になったとしても竹山氏ねって言ってやるから安心しろ
392. Posted by
2007年11月05日 17:36
実名で書き込んでる奴
もちろん顔写真と住所も公表するんだぞ?
この法案は個人を特定出来なきゃ駄目らしいからな。
もちろん顔写真と住所も公表するんだぞ?
この法案は個人を特定出来なきゃ駄目らしいからな。
393. Posted by
2007年11月05日 17:36
※369
お前のいるスレを親兄弟がROMってるかも
実名賛成派は名前より年齢と現在又は最後の学歴晒せ
おつむの程度がわかる
お前のいるスレを親兄弟がROMってるかも
実名賛成派は名前より年齢と現在又は最後の学歴晒せ
おつむの程度がわかる
394. Posted by 紅
2007年11月05日 17:36
イメージだけで批判してるだろ明らかに。テレビゲームを嫌がる親みたいなもんだ
視聴率とスキャンダルマンセーで責任なんか取ったことなんか一度もないマスゴミが偉そうに
ネットは一般人が好き勝手に吠えてる場所だけど
マスゴミは権力だからな
視聴率とスキャンダルマンセーで責任なんか取ったことなんか一度もないマスゴミが偉そうに
ネットは一般人が好き勝手に吠えてる場所だけど
マスゴミは権力だからな
395. Posted by
2007年11月05日 17:36
有名税だとか、芸能人だからどうのこうのとか言ってる馬鹿は帰れよ。
話題を勝手にマスゴミ関係に限定すんな。
話題を勝手にマスゴミ関係に限定すんな。
396. Posted by
2007年11月05日 17:37
まずはマスメディア関連から実名公開だなw
397. Posted by
2007年11月05日 17:37
実名公表できない奴に発言の権利が無いなら
一般人の意見表明の場など皆無
抗議電話も匿名っちゃあ匿名だしな
一般人の意見表明の場など皆無
抗議電話も匿名っちゃあ匿名だしな
398. Posted by ヒフ
2007年11月05日 17:37
ショックでハゲそうです
399. Posted by
2007年11月05日 17:37
それより日本人でも
日常生活で通名を使わせてほしいニダ
日常生活で通名を使わせてほしいニダ
400. Posted by アナニーマスター
2007年11月05日 17:37
人に見られても恥ずかしくない、負い目や引け目を感じることのない、
誇れることしか書いてないオレには賛成だ。
誇れることしか書いてないオレには賛成だ。
401. Posted by
2007年11月05日 17:37
>>246
便所の落書きに責任持つ奴はいねぇだろ。
米363
可能性
T豚Sか自称人権派か創価とか
まぁ、ろくでもない後ろ楯がある可能性
可能性
真性のバカ
可能性
視聴率のという獲物を大量に釣る為の撒きえ
便所の落書きに責任持つ奴はいねぇだろ。
米363
可能性
T豚Sか自称人権派か創価とか
まぁ、ろくでもない後ろ楯がある可能性
可能性
真性のバカ
可能性
視聴率のという獲物を大量に釣る為の撒きえ
402. Posted by
2007年11月05日 17:37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1194163051/
お前ら、ここ行け面白いぞ
2chねらが女子中学生を虐めまくって自殺させてお祭り状態wwwww
お前ら、ここ行け面白いぞ
2chねらが女子中学生を虐めまくって自殺させてお祭り状態wwwww
403. Posted by
2007年11月05日 17:37
まあとりあえず言いたいのは
ネットにあるのは掲示板だけではないこと
ネットにあるのは掲示板だけではないこと
404. Posted by
2007年11月05日 17:38
マスゴミが一般人に凄まじく迷惑かけてる事実はスルー
405. Posted by
2007年11月05日 17:38
なんか「こうすりゃ捜査が早くなる」とかそのテの書き込みがちょろちょろあるけど、逆に増えすぎて取り締まれなくなるのがオチだろ。それじゃなきゃ留置所がパンクして警官が過労死するか。
現時点で現実に起きてるストーカーやらですらろくすっぽ取り締まれてないのに。
現時点で現実に起きてるストーカーやらですらろくすっぽ取り締まれてないのに。
406. Posted by .
2007年11月05日 17:38
今時のヤクザの凌ぎはネット絡みが大半だろ
足のつき難いネットワークが犯罪の温床なのは間違いない
掲示板で個人名を必ず晒す必要などないし正直どうでもいいが、技術・法整備で犯罪に対応する事は必要だろう
現状、あまりに無法地帯すぎる
足のつき難いネットワークが犯罪の温床なのは間違いない
掲示板で個人名を必ず晒す必要などないし正直どうでもいいが、技術・法整備で犯罪に対応する事は必要だろう
現状、あまりに無法地帯すぎる
407. Posted by .
2007年11月05日 17:38
マスゴミ必死だなwwwwww
408. Posted by
2007年11月05日 17:38
2ちゃんやここみたいな匿名希望のカスの溜まり場は必要だろう
じゃなきゃガス抜きの場がなくなる
それでなくても、今は昔みたいにリアルで腹割って話すって関係作るのが難しい時代なんだしさ
匿名を良い事に、ある事無い事がなるって行為くらい一向に構わんっしょ
それに法に抵触する様な馬鹿は行為をする奴は、匿名でも割り出されて逮捕されるんだし
てことで匿名は問題なし
ただし、犯罪の温床になっている事自体は事実
法整備はもっと真剣にやるべきだな
じゃなきゃガス抜きの場がなくなる
それでなくても、今は昔みたいにリアルで腹割って話すって関係作るのが難しい時代なんだしさ
匿名を良い事に、ある事無い事がなるって行為くらい一向に構わんっしょ
それに法に抵触する様な馬鹿は行為をする奴は、匿名でも割り出されて逮捕されるんだし
てことで匿名は問題なし
ただし、犯罪の温床になっている事自体は事実
法整備はもっと真剣にやるべきだな
409. Posted by
2007年11月05日 17:38
実名で書き込めば、多額の給料がもらえるのならそれでもいいよ。テレビにも太田と同じだけの給料がもらえるのなら出てあげる、勿論顔も出しておk。用は金。
410. Posted by
2007年11月05日 17:38
本スレで芸能人は実名で活動してないって言う突込みはかなり的を射ているな。
411. Posted by
2007年11月05日 17:39
HN使わないところさえ、自作自演は即バレ&IP晒しになるんだから
実名にしてもさして変わらんと思うぞ
実名にしてもさして変わらんと思うぞ
412. Posted by
2007年11月05日 17:39
個人の感情を国家が規制する気ですかww
素晴らしい国になりそうですねww
素晴らしい国になりそうですねww
413. Posted by
2007年11月05日 17:39
西田、てめー
家買って調子こいてんじゃねーぞ
家買って調子こいてんじゃねーぞ
414. Posted by
2007年11月05日 17:39
匿 名 で モ ノ が 言 え な い な ん て 共 産 党 支 配 の 国 み た い で す ね
415. Posted by
2007年11月05日 17:39
ネット=日本マスゴミの敵
ってことなんだろ?
うぜぇ
ってことなんだろ?
うぜぇ
416. Posted by
2007年11月05日 17:39
全人類の家に監視カメラ設置してほしい
417. Posted by
2007年11月05日 17:39
どっちでも問題ないな。
後ろめたいことしてないし。
後ろめたいことしてないし。
418. Posted by
2007年11月05日 17:39
実名で問題ない奴は実名で2chに書き込めよw
自分から率先してやれってのw
419. Posted by
2007年11月05日 17:39
いじめは良くない
とかいってる奴が匿名でvipだの何だので祭りとかで特定の個人いじめんだもんな
素晴らしいわインターネット
とかいってる奴が匿名でvipだの何だので祭りとかで特定の個人いじめんだもんな
素晴らしいわインターネット
420. Posted by
2007年11月05日 17:39
煽りとかじゃなく素朴な疑問なんだけど、
青字はなんで名前欄に実名書いてないの?
俺は反対派だけど、これじゃ賛成派の意見に耳を貸そうにも貸せないよ
青字はなんで名前欄に実名書いてないの?
俺は反対派だけど、これじゃ賛成派の意見に耳を貸そうにも貸せないよ
421. Posted by
2007年11月05日 17:39
何これ?
批判されるのがいやなら人間やめれば
人間は批判されてなんぼ
批判されるのがいやなら人間やめれば
人間は批判されてなんぼ
422. Posted by あ
2007年11月05日 17:39
ネット上だけだといじめはおきないけど、
リアルとネットが繋がるといじめになるよな?
つまりリアルはいらねーんだよ!!!
リアルとネットが繋がるといじめになるよな?
つまりリアルはいらねーんだよ!!!
423. Posted by
2007年11月05日 17:40
なら芸名も廃止して本名で活動しろよ
424. Posted by
2007年11月05日 17:40
カルト宗教とか凶悪な在日とかの批判がしにくくなるな
425. Posted by
2007年11月05日 17:40
実名と匿名の両極端でもめるのがおかしいよね。C言語風に言って、「ローカル固定ハンドル」で十分じゃないの?
アメリカが普通にそうで、主流は phpBB みたいな登録制フォーラム。一つの名前を持って、そのフォーラム=小社会で抹殺されず(アカウントを停止されたり、嫌われたりせず)居場所を持ち続けるために、みんなそれなりに節度を守って発言する。
それで十分だと思う。
アメリカが普通にそうで、主流は phpBB みたいな登録制フォーラム。一つの名前を持って、そのフォーラム=小社会で抹殺されず(アカウントを停止されたり、嫌われたりせず)居場所を持ち続けるために、みんなそれなりに節度を守って発言する。
それで十分だと思う。
426. Posted by
2007年11月05日 17:40
太田は正当な批判や自分以外の意見をも
誹謗中傷って言いそうで怖すぎる
誹謗中傷って言いそうで怖すぎる
427. Posted by 匿名賛成
2007年11月05日 17:40
>匿名掲示板だと何考えているかわからない、気持ち悪い
パンピ-はそんな事ほざくのか。そいつらの氏名住所が知りたい。思い付く限りの嫌がらせをしたい
パンピ-はそんな事ほざくのか。そいつらの氏名住所が知りたい。思い付く限りの嫌がらせをしたい
428. Posted by
2007年11月05日 17:40
テレビに顔晒さないのが条件なら
本人に面と向かって話してもいいけどな
別に二者面談なら問題なかろう
本人に面と向かって話してもいいけどな
別に二者面談なら問題なかろう
429. Posted by
2007年11月05日 17:40
「意見を言うなら顔を出せ」
こんな事言ってる国に間違い無く未来は有りません。
こんな事言ってる国に間違い無く未来は有りません。
430. Posted by
2007年11月05日 17:41
テレビはいじめ自殺をあおる悪の温床
テレビのせいで命を落とした人間がどれほどいると思ってるの?
テレビのせいで命を落とした人間がどれほどいると思ってるの?
431. Posted by ボンド
2007年11月05日 17:41
この番組見てなかったんだけどこの案って可決されたりしてないよな?
432. Posted by
2007年11月05日 17:41
こんにゃくで尻を叩いてるのとか、さすがに実名で書けないだろ・・・
433. Posted by
2007年11月05日 17:41
米427
そういう思想を持つから匿名がうざがられんだよwwwwwwww自重しとけwwwwwwwww
そういう思想を持つから匿名がうざがられんだよwwwwwwww自重しとけwwwwwwwww
434. Posted by
2007年11月05日 17:41
太田はアレな人だからな。
こいつの言う事まともに受ける奴はいないだろうけど。
こいつの言う事まともに受ける奴はいないだろうけど。
まぁ、テレビ的には邪魔なものなんだろうな。
でも2ch発のニュースって多くない?
でも2ch発のニュースって多くない?
436. Posted by
2007年11月05日 17:42
実名にしなくても犯罪者は割れるだろ。
実名にしてもネット犯罪が減ると言う根拠もない。
言論封殺のターゲットになる奴が何人出ると思ってるんだ?
虐めは減ってもヤクザや政治家に潰されてマスコミが報道できない死人が出る
それの責任取れんのか頭の悪いクソ芸能人!
実名にしてもネット犯罪が減ると言う根拠もない。
言論封殺のターゲットになる奴が何人出ると思ってるんだ?
虐めは減ってもヤクザや政治家に潰されてマスコミが報道できない死人が出る
それの責任取れんのか頭の悪いクソ芸能人!
437. Posted by
2007年11月05日 17:42
ガス抜きとか言って自覚しながら書いてる糞がいるのが残念
胸張れることやれよ
アナルオナニーやりすぎてウンコがあまり我慢できなくなってきてるのが将来心配
胸張れることやれよ
アナルオナニーやりすぎてウンコがあまり我慢できなくなってきてるのが将来心配
438. Posted by
2007年11月05日 17:42
実名は警察沙汰、裁判沙汰にならない限りは不要じゃね。
そうだろ、芸名で仕事してるカンニング竹山こと、竹山 隆範。
そうだろ、芸名で仕事してるカンニング竹山こと、竹山 隆範。
439. Posted by 、
2007年11月05日 17:42
太田や竹山は独裁国家でも創りたいのか?
440. Posted by
2007年11月05日 17:42
米425
それでいいよな
大きなフォーラムは登録制とかならまだわかるけど
いきなり実名って…
それでいいよな
大きなフォーラムは登録制とかならまだわかるけど
いきなり実名って…
441. Posted by
2007年11月05日 17:42
ネットは
警察権力が本気を出したら
すぐに本人特定できる
ネット上の殺人予告犯逮捕とかで
さんざっぱら報道されてたろーが
この上、何をどう規制しようってんだ、ボケ
警察権力が本気を出したら
すぐに本人特定できる
ネット上の殺人予告犯逮捕とかで
さんざっぱら報道されてたろーが
この上、何をどう規制しようってんだ、ボケ
442. Posted by ボンド
2007年11月05日 17:42
この番組見てなかったんだけどこの案って可決されたりしてないよな?
443. Posted by
2007年11月05日 17:42
※425
両極端な意見による議論の方が盛り上がる
それはメディアから奥様方の井戸端会議まで同じ
本当に中庸の意見を出せる様な成熟した精神の持ち主はそうそういないっすよ
両極端な意見による議論の方が盛り上がる
それはメディアから奥様方の井戸端会議まで同じ
本当に中庸の意見を出せる様な成熟した精神の持ち主はそうそういないっすよ
444. Posted by
2007年11月05日 17:42
クズ芸人の戯言に付き合ってあげるなんてミナサン暇なんですね
445. Posted by
2007年11月05日 17:42
*427
きもい
きもい
446. Posted by あほらし
2007年11月05日 17:42
そもそもmixiで実名ってほとんどいないだろ。
グリーは結構いるけど。
グリーは結構いるけど。
447. Posted by
2007年11月05日 17:42
匿名でもいいが、法規制すべき
448. Posted by
2007年11月05日 17:42
権力やマスゴミや芸能界なんかの化けの皮をせせら笑うのが匿名性のあるネット世界の醍醐味なのに
昔みたいになんでもありがたく頂戴する時代じゃないんだよね
昔みたいになんでもありがたく頂戴する時代じゃないんだよね
449. Posted by
2007年11月05日 17:42
※431
可決されてたぞ、たしか一般投票だと五分五分だったような
可決されてたぞ、たしか一般投票だと五分五分だったような
450. Posted by
2007年11月05日 17:43
※430
ネットとテレビどっちが悪の温床かと言われれば圧倒的にテレビwwwwwwwwww
ネットとテレビどっちが悪の温床かと言われれば圧倒的にテレビwwwwwwwwww
451. Posted by
2007年11月05日 17:43
ネットの実名化の前に現実社会でも実名化しなきゃいけない事あるだろ?
ネットの中の戯言で権利と義務を云々言う前に、
現実に行われている犯罪者の実名化を義務付けろよな。
ネットの中の戯言で権利と義務を云々言う前に、
現実に行われている犯罪者の実名化を義務付けろよな。
452. Posted by 芹沢純一
2007年11月05日 17:43
実名投稿って具体的にどうやるの?
免許受講して個別ID入力してネットやるの?
海外から日本鯖にアクセスしたら、海外接続者も実名?
ハックやトロイでID流出するよ。
ID管理してる所で絶対にP2P流出します。
実名で投稿したところでコテと同じだろ。
非難中傷されても実名(コテ:ID)から追跡して殺すの?
学校裏サイトとか自殺サイトなんて管理会社の責任。
ろくにネット規制されてないのにいきなり実名投稿とか馬鹿だろ。
実名投稿に賛成のやつは実名晒せよ。
説得力無いぞ。
免許受講して個別ID入力してネットやるの?
海外から日本鯖にアクセスしたら、海外接続者も実名?
ハックやトロイでID流出するよ。
ID管理してる所で絶対にP2P流出します。
実名で投稿したところでコテと同じだろ。
非難中傷されても実名(コテ:ID)から追跡して殺すの?
学校裏サイトとか自殺サイトなんて管理会社の責任。
ろくにネット規制されてないのにいきなり実名投稿とか馬鹿だろ。
実名投稿に賛成のやつは実名晒せよ。
説得力無いぞ。
453. Posted by
2007年11月05日 17:43
意見を言うなら顔を出せって言ってるけど、もう無記名のアンケートはダメと言うことか?
454. Posted by
2007年11月05日 17:43
KimboとTank Abbot知っている人?
手あげて!
知ってたらすごい!
マニア!
手あげて!
知ってたらすごい!
マニア!
455. Posted by
2007年11月05日 17:44
ネットのモラルを問う前に教育をなんとかしろよ
456. Posted by
2007年11月05日 17:44
太田って自分が頭いいと思い込んでる辺りが気持ち悪いよな
457. Posted by
2007年11月05日 17:44
>>1だけ見ると賛成派だが、エロゲを熱く語れなくなるのはイヤだから反対(´・ω・`)
458. Posted by 実名
2007年11月05日 17:44
セルフフェラで自分の精液飲んでるとか恥じることないやん
実名で書けばええやん 何かっこつけてるの
全人類に監視カメラつけようよ
実名で書けばええやん 何かっこつけてるの
全人類に監視カメラつけようよ
459. Posted by
2007年11月05日 17:44
米443
納得、あえて極論なのか
テレビって糞だな
納得、あえて極論なのか
テレビって糞だな
460. Posted by
2007年11月05日 17:44
技術的に実名強制とか無理だろ。ネカフェとかどうするんだ?
461. Posted by
2007年11月05日 17:44
犯罪示唆教唆、特定の個人を誹謗中傷、
その被害者が訴えた場合、
警察・簡易裁判所等からの照会請求があれば
応じなければならない。
ってすればいいじゃん。最初から名前出してやるなら、ネットの魅力の9割は無くなる。
つうか、ネット犯罪・犯罪組織からすれば、
ヨダレじゅるじゅるだろ・・。
という書き込みは絶対しない、実名性なら。
書き込みしなくても
名札下げてサイトインだろ?wもういいよ・・
その被害者が訴えた場合、
警察・簡易裁判所等からの照会請求があれば
応じなければならない。
ってすればいいじゃん。最初から名前出してやるなら、ネットの魅力の9割は無くなる。
つうか、ネット犯罪・犯罪組織からすれば、
ヨダレじゅるじゅるだろ・・。
という書き込みは絶対しない、実名性なら。
書き込みしなくても
名札下げてサイトインだろ?wもういいよ・・
462. Posted by
2007年11月05日 17:44
また日テレか!
463. Posted by
2007年11月05日 17:44
番組見てたけど、あいつらデメリットについて
一切語らないで論争してんの。
まあ局から止められてるんだろうけど
一切語らないで論争してんの。
まあ局から止められてるんだろうけど
464. Posted by あ
2007年11月05日 17:44
でもこの法案が実際に起用されるなんて
俺が童貞捨てるくらいありえない
俺が童貞捨てるくらいありえない
465. Posted by
2007年11月05日 17:44
TBSで言ってたらどうなってたかなw
466. Posted by ゜
2007年11月05日 17:44
実名制にするのなら芸人や芸能人は芸名でなくて本名を名乗るのだろうな。
自分達は芸名で他は本名はなりたたないだろ。
芸名つかうなら一般人も仮名使う権利でもなければ駄目だろ。
んで、仮名つかうなら意味ないから今のままとかわんなくね?
竹山もどうせ深く考えなくてムカつくからぐらいのもんで話てんだろ。
太田も馬鹿だしな。
自分達は芸名で他は本名はなりたたないだろ。
芸名つかうなら一般人も仮名使う権利でもなければ駄目だろ。
んで、仮名つかうなら意味ないから今のままとかわんなくね?
竹山もどうせ深く考えなくてムカつくからぐらいのもんで話てんだろ。
太田も馬鹿だしな。
467. Posted by
2007年11月05日 17:45
そんなこと言うのだったら、まず芸人が芸名使うのやめて全員が本名でやったらいかがでしょうか?
468. Posted by
2007年11月05日 17:45
そのうち選挙も記名でって言い出しそうで怖いなあ
wktk
wktk
469. Posted by 名無しが通ります
2007年11月05日 17:45
実際、今から広大なネットの海をいろいろ規制するのは難しいだろうな。
匿名で書けるツールとか出たりしてイタチごっこになるのが落ち。
匿名で書けるツールとか出たりしてイタチごっこになるのが落ち。
470. Posted by
2007年11月05日 17:45
米441
残念ながら現状のIPネットワークではすぐには特定できない
特に踏み台をいくつか重ねられて
おまけに発信源が身元確認いらないネカフェ何かだと個人「特定」は絶望的。
残念ながら現状のIPネットワークではすぐには特定できない
特に踏み台をいくつか重ねられて
おまけに発信源が身元確認いらないネカフェ何かだと個人「特定」は絶望的。
471. Posted by
2007年11月05日 17:45
別にネットを実名にすること考えてもいいと思うよ。
だけど、マスゴミも対等の立場になってくれないとな。
すべてのインタビューは無編集で流すこと。
すべてのノンフィクション放送は生放送でカットも編集もなし。
当然目線とかモザイクなんてのはもってのほか。
対象外なのは、最初からフィクションであるドラマやアニメのみ。
バラエティは実評価が混じるからフィクションとは認めない。
それ位してくれるんだったら、実名公開での書き込みも考えれるようになるってもんだ。
編集しまくり虚言いいまくり騙しまくりのマスゴミがなに言ったって納得できねー。
だけど、マスゴミも対等の立場になってくれないとな。
すべてのインタビューは無編集で流すこと。
すべてのノンフィクション放送は生放送でカットも編集もなし。
当然目線とかモザイクなんてのはもってのほか。
対象外なのは、最初からフィクションであるドラマやアニメのみ。
バラエティは実評価が混じるからフィクションとは認めない。
それ位してくれるんだったら、実名公開での書き込みも考えれるようになるってもんだ。
編集しまくり虚言いいまくり騙しまくりのマスゴミがなに言ったって納得できねー。
472. Posted by
2007年11月05日 17:45
この番組のマニフェストって、言わば問題提起と意識付けであって
実際法に至るまでなるかというとほぼ有り得ないと思うが…
実際法に至るまでなるかというとほぼ有り得ないと思うが…
473. Posted by
2007年11月05日 17:45
実名でエロゲ熱く語ればええやん
いいかっこする神経がわからん
早く心読める機械出来ないかなあ
いいかっこする神経がわからん
早く心読める機械出来ないかなあ
474. Posted by
2007年11月05日 17:45
絶対に実現しないからほっとけよ
475. Posted by
2007年11月05日 17:46
ファシスト竹山
スターリニスト太田
に芸名変えろ糞芸人
スターリニスト太田
に芸名変えろ糞芸人
476. Posted by
2007年11月05日 17:46
劇団ひとり、落語家涙目
477. Posted by
2007年11月05日 17:46
言うは易し
478. Posted by 芹沢純一
2007年11月05日 17:46
適当に漫画から名前使ったら、この名前の人が居るようだ。
ゲイツでこの名前を検索してもまったく関係が無いので注意!!
ゲイツでこの名前を検索してもまったく関係が無いので注意!!
479. Posted by
2007年11月05日 17:46
太田も竹山も読売も見事に共産化してるなw
480. Posted by
2007年11月05日 17:47
テレビとネットどちらが悪影響かよく考えろwww
つーかネットが匿名だから実名にしろって・・・
匿名でもバレることはバレるんだよwww
つーかネットが匿名だから実名にしろって・・・
匿名でもバレることはバレるんだよwww
481. Posted by
2007年11月05日 17:47
じゃあ、カンニングの芸名やめて本名で仕事しろよ竹山 隆範。
芸名、ペンネーム、匿名希望一切禁止。
俺は嫌だ。
芸名、ペンネーム、匿名希望一切禁止。
俺は嫌だ。
482. Posted by
2007年11月05日 17:47
案がどうってより、実現が可能か、て事考えた方がいいと思うんだけどな。
無理だろう。技術的に。
無理だろう。技術的に。
483. Posted by
2007年11月05日 17:47
実社会で非実名が合法的にウロウロしてるのに
なんでネットが実名でなければならんのか?
まずは金福子あたりが実名でTVに出ろ、話はそれからだ。
なんでネットが実名でなければならんのか?
まずは金福子あたりが実名でTVに出ろ、話はそれからだ。
484. Posted by
2007年11月05日 17:47
誹謗中傷とか叩きとかは、
「自分が困るからやらない」ではなく「相手の気持ちを考えるからやらない」のではないのか
自分が自己中心的で常識無い馬鹿だから気付かないんだろうな
「自分が困るからやらない」ではなく「相手の気持ちを考えるからやらない」のではないのか
自分が自己中心的で常識無い馬鹿だから気付かないんだろうな
485. Posted by
2007年11月05日 17:47
ネットやメール使ったイジメはそもそもパケット代が定額制になった時から想像できたことなんだがな
若者がますます携帯にのめり込むって。
あと小学生でもパソコン持ってる時代なんだからネット教育すんのは当然。
若者がますます携帯にのめり込むって。
あと小学生でもパソコン持ってる時代なんだからネット教育すんのは当然。
486. Posted by
2007年11月05日 17:48
所詮、タレントなんてマスコミの駒って事か
不憫な仕事だね
不憫な仕事だね
487. Posted by
2007年11月05日 17:48
ネットで実名公表って住所とか個人情報が漏れるって訳でしょ?
ちょっと言い合いになったり気に入らない事があったらすぐ殺しに行けてキチガイには便利な機能だね!
ちょっと言い合いになったり気に入らない事があったらすぐ殺しに行けてキチガイには便利な機能だね!
488. Posted by 佐藤すずき
2007年11月05日 17:48
アナニーやりすぎて肛門緩んできたのか、たまにうんこ漏れてるときあるのよね
489. Posted by
2007年11月05日 17:48
実名って言ってもなぁ…
本名だけ?
同姓同名だって馬鹿に出来ない位いるぞ?
住所まで晒す?
犯罪率が数倍以上に膨れ上がると思いますが…
本名だけ?
同姓同名だって馬鹿に出来ない位いるぞ?
住所まで晒す?
犯罪率が数倍以上に膨れ上がると思いますが…
490. Posted by
2007年11月05日 17:48
実名(まあ通名かも知れんが)で活動してこんだけ叩かれてるのに、それを何も一般人に押し付けようとしなくても良いのに。
491. Posted by
2007年11月05日 17:48
自分の情報をどんな奴が見てるか分からないから嫌だな
492. Posted by
2007年11月05日 17:48
相方亡くなったくせに平気でテレビ出てるこいつの神経どうなってんの?
493. Posted by
2007年11月05日 17:48
陰口とネット名無しを混同してるとしか思えんが
名前の問題じゃないだろ。面と向かって言えるかどうかを言いたいんだろ。ネットを巻き込むな
名前の問題じゃないだろ。面と向かって言えるかどうかを言いたいんだろ。ネットを巻き込むな
494. Posted by
2007年11月05日 17:48
まぁ言いたいことは分かった。
495. Posted by 竹山 隆範
2007年11月05日 17:48
目立ちたかっただけです。
すいません。
すいません。
496. Posted by
2007年11月05日 17:49
俺は実名晒しはリスクが多いんで反対派なんだが…
みんながネット中傷できなくなったらいやみたいな小物だらけで笑える。必死杉だろww
知識の少ない奴の戯れ言程度に受け止めりゃいいのに
みんながネット中傷できなくなったらいやみたいな小物だらけで笑える。必死杉だろww
知識の少ない奴の戯れ言程度に受け止めりゃいいのに
497. Posted by 佐藤 翔
2007年11月05日 17:49
つまり、貴方達には
理性がないわけですよ
出来る出来ないではなく
すでにやるべき所まで来ているのです
理性がないわけですよ
出来る出来ないではなく
すでにやるべき所まで来ているのです
498. Posted by
2007年11月05日 17:49
k察とかサーバー管理者が、ちゃんとネット管理やらないから、こういう極端な意見が出る。
誹謗中傷とか犯罪予告とかちゃんと管理しろよ、全国の掲示板管理人さんよぉ。
誹謗中傷とか犯罪予告とかちゃんと管理しろよ、全国の掲示板管理人さんよぉ。
499. Posted by
2007年11月05日 17:49
なんか昔ガイナックスの取締役が言ってた気がする。
「2chを見るのは尻に顔近づけて呼吸するようなもんだ、必ず屁を食らう」ってな。
あれはある意味では正論だと思ってる。
こいつらも自分から尻に顔近づけて屁を食らっておいて、「人に屁をかますとはどういうことだ!」って怒ってるだけなんだよな。
屁を食らいたくないなら、まずは尻に顔近づけるなよと。
または屁を食っても平気なように防毒マスクでも装備してから顔近づけてくれ。
「2chを見るのは尻に顔近づけて呼吸するようなもんだ、必ず屁を食らう」ってな。
あれはある意味では正論だと思ってる。
こいつらも自分から尻に顔近づけて屁を食らっておいて、「人に屁をかますとはどういうことだ!」って怒ってるだけなんだよな。
屁を食らいたくないなら、まずは尻に顔近づけるなよと。
または屁を食っても平気なように防毒マスクでも装備してから顔近づけてくれ。
500. Posted by
2007年11月05日 17:49
米468
太田の大好きな憲法で守られてる
新聞、雑誌さえも署名無しの記事がごろごろしてるのに
よく言えるよな
太田の大好きな憲法で守られてる
新聞、雑誌さえも署名無しの記事がごろごろしてるのに
よく言えるよな
501. Posted by
2007年11月05日 17:49
匿名でしか物言えない奴の気持ちを考えろよ!
502. Posted by
2007年11月05日 17:49
自分の名前ググってみ?結構どっかの誰かとダブったりするぜ。
俺はどっかの学者とか、中学だか高校だかの陸上選手とダブったな。
俺はどっかの学者とか、中学だか高校だかの陸上選手とダブったな。
503. Posted by
2007年11月05日 17:50
まずは芸名とペンネームを廃止しようぜw
504. Posted by
2007年11月05日 17:50
じゃあマスコミも記者の顔、住所をさらせ
芸人も本名のみで。
芸人も本名のみで。
505. Posted by
2007年11月05日 17:50
カルト教団とか在日の批判したら
次の日から寝れない生活が待ってるんだろうな
名前とIPだけでも奴らの組織力なら調べてくるだろ
そしてネット上ですら批判は書かれなくなり
日本も共産国家の仲間入りと
次の日から寝れない生活が待ってるんだろうな
名前とIPだけでも奴らの組織力なら調べてくるだろ
そしてネット上ですら批判は書かれなくなり
日本も共産国家の仲間入りと
506. Posted by
2007年11月05日 17:50
KimboとTank Abbot
YouTubeで検索してみよう!
507. Posted by
2007年11月05日 17:50
それならネット使う免許とかの方がまだマシだな…
実名だったら他人になりすまされたり、詐欺、スパム、住所特定されてりと馬鹿な俺でもこれぐらい分かる
実名だったら他人になりすまされたり、詐欺、スパム、住所特定されてりと馬鹿な俺でもこれぐらい分かる
508. Posted by
2007年11月05日 17:50
実名晒したら場合によっては調べ上げられて危険になるだろw
どこにでもいるような名前の奴にゃ危機感ないかもしれんが
珍しい名前の人間にはありえない話だぜ
どこにでもいるような名前の奴にゃ危機感ないかもしれんが
珍しい名前の人間にはありえない話だぜ
509. Posted by
2007年11月05日 17:50
実名晒して何になるわけ?
そもそも現実的に無理だろ。海外鯖なんかからやられたらどうしようもないし。
そもそも現実的に無理だろ。海外鯖なんかからやられたらどうしようもないし。
510. Posted by ゜
2007年11月05日 17:50
ネットいじめや誹謗中傷は、ネット社会になった以上ネットマナーの授業かなんかをガキにするのが大事なんじゃね?
大本改善しなきゃ意味ねえよ
大本改善しなきゃ意味ねえよ
511. Posted by
2007年11月05日 17:50
※499
なんか知らんけど、その人辞めさせられちゃったよな。かに@ドリル魂は辞めてないらしいけど。
なんか知らんけど、その人辞めさせられちゃったよな。かに@ドリル魂は辞めてないらしいけど。
512. Posted by
2007年11月05日 17:51
※484
自分がやられて嫌な事は他人にやらないって風に結局自分が基準だろ
自分がやられて嫌な事は他人にやらないって風に結局自分が基準だろ
513. Posted by あっだー
2007年11月05日 17:51
さあ、ぱひゅーむでも聞いて飯食って寝るか。
514. Posted by
2007年11月05日 17:51
※506
目障り 消えろ
目障り 消えろ
515. Posted by
2007年11月05日 17:51
実名じゃなくてIPごとに割り振られた回線ナンバーみたいなのが表示されて
各ISPのDBS(データベースシステム)をナンバー検索フリーみたいにすれば多少はマシになんじゃね
分かりやすく言うと2chで言うところの
ナンバー=ID
DBS=暇人チェッカ
って感じw
少なくともGKと自作自演は減るかもなw
各ISPのDBS(データベースシステム)をナンバー検索フリーみたいにすれば多少はマシになんじゃね
分かりやすく言うと2chで言うところの
ナンバー=ID
DBS=暇人チェッカ
って感じw
少なくともGKと自作自演は減るかもなw
516. Posted by 肛門アクメきめまくり美母
2007年11月05日 17:51
悪い人っているようだし、個人情報を悪用されないかが心配
それさえクリアーすればべつに変態プレイの詳細を独白しても構わないけど。
それさえクリアーすればべつに変態プレイの詳細を独白しても構わないけど。
517. Posted by
2007年11月05日 17:51
テレビに出てる人間ってのは本当にバカなのかそれともただテレビ局から言わされてるだけのか分からんが
どちらにせよ今という時代を読めてない奴が多すぎる
ネットが悪の温床とか「写真撮られたら魂を吸い出されるぞ!」って言ってる奴と同レベル
どちらにせよ今という時代を読めてない奴が多すぎる
ネットが悪の温床とか「写真撮られたら魂を吸い出されるぞ!」って言ってる奴と同レベル
518. Posted by
2007年11月05日 17:51
まあ、竹山の意見を翻訳するなら
「ネットしか居場所のない
ほほのぷっくりしてて
筋肉なくて
他人に直接何も言えなくて
キモい髪型で
目つきもキモくて
全身(外見が)凶器で
キモオタで
正直死んだ方が(日本にとって)よくて
ネットにしか生きる意味を見出せない奴は
日本から存在を消すか一生自室に閉じこもりカビでも食ってろ!!!!」
ということですね?
完☆全☆同☆意☆竹☆山☆最☆高
その代わり外人をいっぱい輸入すれば生産性も出産率も一気に跳ね上がるぜ!!ヤッホーーーイ
「ネットしか居場所のない
ほほのぷっくりしてて
筋肉なくて
他人に直接何も言えなくて
キモい髪型で
目つきもキモくて
全身(外見が)凶器で
キモオタで
正直死んだ方が(日本にとって)よくて
ネットにしか生きる意味を見出せない奴は
日本から存在を消すか一生自室に閉じこもりカビでも食ってろ!!!!」
ということですね?
完☆全☆同☆意☆竹☆山☆最☆高
その代わり外人をいっぱい輸入すれば生産性も出産率も一気に跳ね上がるぜ!!ヤッホーーーイ
519. Posted by
2007年11月05日 17:51
ゆとりのガキをなんとかしろよ。
あいつらパソコンも携帯も高性能機種が定額で使いまくりなんだぞ?
あいつらパソコンも携帯も高性能機種が定額で使いまくりなんだぞ?
520. Posted by
2007年11月05日 17:51
実名じゃなくても強制コテハンや強制IDで十分だと思うけどな
潔癖と妥協のバランスの取れた
一日一回IDがリセットされる2chは
良いシステムだと思うぞ。
ネット全体がこんな感じになってればなぁ
ケーサツがサクっと取り締まれるようにさえ
なってりゃ問題ない。
潔癖と妥協のバランスの取れた
一日一回IDがリセットされる2chは
良いシステムだと思うぞ。
ネット全体がこんな感じになってればなぁ
ケーサツがサクっと取り締まれるようにさえ
なってりゃ問題ない。
521. Posted by
2007年11月05日 17:52
米487
そっちの方が怖いな
実名を元に
意見の違う人間をキチガイが殺しに行くのか…
そっちの方が怖いな
実名を元に
意見の違う人間をキチガイが殺しに行くのか…
522. Posted by 名無し
2007年11月05日 17:52
所詮脚本通り発言させられてる釣り番組だよ。
カブトムシなんかどうでもいい
ただ、いじめとか中傷はそれをやる個人が悪いのにそれを
ネットになすりつけてる
ネットが実名なら平和とか、脚本家の脳内だけ
にしてろっつーの、
権力者、つまりテレビによる思想押し付けに抵抗するためにもネットは匿名であるべき
カブトムシなんかどうでもいい
ただ、いじめとか中傷はそれをやる個人が悪いのにそれを
ネットになすりつけてる
ネットが実名なら平和とか、脚本家の脳内だけ
にしてろっつーの、
権力者、つまりテレビによる思想押し付けに抵抗するためにもネットは匿名であるべき
523. Posted by
2007年11月05日 17:52
>ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。彼らは「警察にマークされる
ような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して
太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。
露出してなんぼの商売じゃねーから。
つーか、テキトー垂れ流すのが仕事の芸能界・マスゴミバラエティーが
責任言うかwww
お・ま・え・が・い・う・なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して
太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。
露出してなんぼの商売じゃねーから。
つーか、テキトー垂れ流すのが仕事の芸能界・マスゴミバラエティーが
責任言うかwww
お・ま・え・が・い・う・なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524. Posted by
2007年11月05日 17:52
叩かれたくないなら芸人やめればいいじゃん
525. Posted by
2007年11月05日 17:52
芸名とか通名とかHNとかあだ名とか自称とか、そういったものを全否定してから言いやがれですぅ☆
526. Posted by
2007年11月05日 17:52
*514
だったらお前がKimboと闘ってみろ!
腰抜けが・・
だったらお前がKimboと闘ってみろ!
腰抜けが・・
527. Posted by
2007年11月05日 17:52
馬鹿は喋るなよ。
自分の評価を下げるだけだ。
自分の評価を下げるだけだ。
528. Posted by
2007年11月05日 17:53
荒れたHPとかスレとか見てると実名制にして欲しい気持ちもちょっとわかる
2ちゃんのテンションをよそに持ち出すな
2ちゃんのテンションをよそに持ち出すな
529. Posted by
2007年11月05日 17:53
全然関係ないけど、小学校の頃行ってたスイミングスクールで、名前呼ばれたから出てったら「お前じゃない」と言われた。全く知らない奴と同性同名だった。
そいつは俺より全然泳ぎがうまくて、なんとなく切なくなったなあ。
そいつは俺より全然泳ぎがうまくて、なんとなく切なくなったなあ。
530. Posted by
2007年11月05日 17:53
まぁうざい工作員向けにはいいかもしれないが、
マスゴミさんが工作できなくなりますよ?
マスゴミさんが工作できなくなりますよ?
531. Posted by
2007年11月05日 17:53
恥ずかしいこと書かなければいいやん
恥ずかしいと思わなければいいやん
恥ずかしいと思わなければいいやん
532. Posted by
2007年11月05日 17:53
515だが暇人チェッカじゃなくて必死チェッカだったorz
533. Posted by
2007年11月05日 17:54
別に実名でもいいけど
自分が勤めてる会社のこと批判して
それがバレて注意受けたりしねーのぉ?
そういったとこしっかりしてくれねーと
実名なんかじゃ本音もいえなくなるぜー?
自分が勤めてる会社のこと批判して
それがバレて注意受けたりしねーのぉ?
そういったとこしっかりしてくれねーと
実名なんかじゃ本音もいえなくなるぜー?
534. Posted by
2007年11月05日 17:55
ネット以前に犯罪者の名前と顔出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535. Posted by 紅
2007年11月05日 17:55
そもそも権利者であるマスコミが信用できないのに力のない不特定多数の一般人はどうしろと。
536. Posted by
2007年11月05日 17:55
ネットの利用に実名制はともかく
年齢制限はしないとダメだろう。
12歳未満は全面禁止。
18歳未満は10〜21時まで一部利用可能
ネットによる恩恵もあるっちゃあるがそれより弊害のほうが多すぎる。
社会的通念や判断ができないガキには首縄しとかんと動物園になるのは常考だろ
537. Posted by
2007年11月05日 17:55
ふーん、俺は実名でもゴミ芸人って書くけどね
そしたら俺は訴訟でも起こされるのかね、怖い怖いw
そしたら俺は訴訟でも起こされるのかね、怖い怖いw
538. Posted by
2007年11月05日 17:55
早い話が、実名だとなんにも言えないだろw
ばーかばーか根性無しw
ってテレビ出てる奴が言いたいだけだろ
でも、実際は言えなくなっただけで、心の中では皆思ってる
なんか独裁者に何にも言えない国民みたいな
ばーかばーか根性無しw
ってテレビ出てる奴が言いたいだけだろ
でも、実際は言えなくなっただけで、心の中では皆思ってる
なんか独裁者に何にも言えない国民みたいな
539. Posted by
2007年11月05日 17:55
マスゴミみたいにプライバシーも何も考えない馬鹿に対して何かしら行動するってのはいいが
これは極端すぎるなー
これは極端すぎるなー
540. Posted by
2007年11月05日 17:55
実名というか文責を伴う形にしろって事か?
別に困る事してないしどっちでもいいけどな
別に困る事してないしどっちでもいいけどな
541. Posted by
2007年11月05日 17:56
概ね賛成
542. Posted by
2007年11月05日 17:56
青文字はまず実名を公表してIP晒してから発言してくれ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
543. Posted by
2007年11月05日 17:56
創価学会所属の朴利男(パク・イナム)さん、通名と芸名を使って匿名を批判しても説得力がありませんよー!
544. Posted by
2007年11月05日 17:56
ローゼンの意見が聞きたいね
545. Posted by
2007年11月05日 17:56
米533
批判はともかく改善すべき不満があるなら面と向かって言えばいい。それが出来ないなら弁護士・組合を通じてでもいい。
相手の顔色伺って本音を出さないとか典型的日本人すぎる。
批判はともかく改善すべき不満があるなら面と向かって言えばいい。それが出来ないなら弁護士・組合を通じてでもいい。
相手の顔色伺って本音を出さないとか典型的日本人すぎる。
546. Posted by
2007年11月05日 17:56
個人情報保護で過敏になっているこの時代、そんなバカな法律作れるかよ。
実名制にすべきとかいう奴は、自分の名前を騙ってデタラメを書き込まれる危険に気づいてないのか?
匿名禁止にしても実名偽られてお終いだよ。
HNと書き込んでる奴の実名とが一致しているか、どうやって一々確かめるんだぜ?
匿名性=悪とするネット嫌い受けを狙っただけの話題じゃん。
犯罪起きてからで十分だろ、書き込みの特定なんざ。
確実に特定されることが分かれば、消防厨房と基地外くらいしかバカな書き込みしなくなるよ。
実名制にすべきとかいう奴は、自分の名前を騙ってデタラメを書き込まれる危険に気づいてないのか?
匿名禁止にしても実名偽られてお終いだよ。
HNと書き込んでる奴の実名とが一致しているか、どうやって一々確かめるんだぜ?
匿名性=悪とするネット嫌い受けを狙っただけの話題じゃん。
犯罪起きてからで十分だろ、書き込みの特定なんざ。
確実に特定されることが分かれば、消防厨房と基地外くらいしかバカな書き込みしなくなるよ。
547. Posted by
2007年11月05日 17:57
マスコミ関係の人にしてみると、割と自由なネットの意見は余程うざったいのだろうな。
最近恐ろしく馬鹿が多いからテキトーに悪いイメージ流しときゃ勝手に定着するしね。
最近恐ろしく馬鹿が多いからテキトーに悪いイメージ流しときゃ勝手に定着するしね。
548. Posted by
2007年11月05日 17:57
便所の落書きに本名つけるやつなんざいねーよw
549. Posted by
2007年11月05日 17:57
ロリコンが死んでくれればそれでいいかな
550. Posted by 紅
2007年11月05日 17:57
アカピーみたいなネットとは比べ物にならないくらいやりたい放題なマスゴミはスルーかよ
本当に怖いのはマスゴミだよ
本当に怖いのはマスゴミだよ
551. Posted by
2007年11月05日 17:57
テレビの字幕も書いてる奴が実名表記
テレビのサイトで検索かければ顔写真と住んでる場所まで表示されて
新聞も高級野菜のように
記事書いた記者の顔写真と名前表示するようにしてから物言えよな
別に実名だけ表示してもハンドルと大差ないのも分からんのか
テレビのサイトで検索かければ顔写真と住んでる場所まで表示されて
新聞も高級野菜のように
記事書いた記者の顔写真と名前表示するようにしてから物言えよな
別に実名だけ表示してもハンドルと大差ないのも分からんのか
552. Posted by
2007年11月05日 17:57
実名制にしたら和田アキ子のHPには金福子って書いてあるんだろうか
553. Posted by
2007年11月05日 17:57
てめーらの放送局が
全てのVTRの編集者をVTRごとに明示してからだろ
全てのVTRの編集者をVTRごとに明示してからだろ
554. Posted by 前原圭一
2007年11月05日 17:58
実名制になったらエロについて語れなくなる
555. Posted by
2007年11月05日 17:58
発言や誹謗中傷を無責任に行うということなら、受け取る側も、そういう発言は「所詮、無責任発言」ってことで、無いのと同じ感覚で流しちゃえばいいって事かな?
何かうるせえのが騒いでるなあ、位に思えるメンタルが育っていればいいんだけどね・・・。
言論弾圧とかはこのさい置いておいて、無責任に中傷される側はやっぱ、たまったもんじゃないってのは一応同意。
何かうるせえのが騒いでるなあ、位に思えるメンタルが育っていればいいんだけどね・・・。
言論弾圧とかはこのさい置いておいて、無責任に中傷される側はやっぱ、たまったもんじゃないってのは一応同意。
556. Posted by ぬ
2007年11月05日 17:58
現実の延長のネットなんて(゚゚)イラネ
557. Posted by
2007年11月05日 17:58
これはマスゴミがこれから先プライバシーを侵害する事を合法とせんとする動きの第一歩
558. Posted by ○○ ○○
2007年11月05日 17:58
賛成する人は自主的に↑の名前欄に実名入れれば良いと思うよ^^
559. Posted by
2007年11月05日 17:59
ネットの匿名性より、通名の匿名性の方が現実問題として実害あるのだけれど、スルーですか?w
560. Posted by
2007年11月05日 17:59
青 字 は 実 名 晒 し て ね 。
561. Posted by 名無し
2007年11月05日 17:59
本音を言えないならネットの意味がないだろ。
履き違えてるな
履き違えてるな
562. Posted by
2007年11月05日 17:59
どうせ脚本家が書いたシナリオだろこれ
563. Posted by
2007年11月05日 17:59
管理人さん単なる煽りレスはのせないでください
564. Posted by
2007年11月05日 17:59
実名の公表って意味があるのか
要はHNの完全固定でいいんじゃない
可能かどうか知らんけど
晒すのが名前だけなら別にどっちでもいい、それ以上は困るが
というか一番困るのはネット利用してる芸能人・有名人のような気がする
要はHNの完全固定でいいんじゃない
可能かどうか知らんけど
晒すのが名前だけなら別にどっちでもいい、それ以上は困るが
というか一番困るのはネット利用してる芸能人・有名人のような気がする
565. Posted by
2007年11月05日 17:59
世知辛い世の中だなー
566. Posted by
2007年11月05日 17:59
ネットは 「嫌なら見るな」 、でFAだな
ネットで結託して実社会に害を及ぼすならただの犯罪だから取り締まればいいだけだし
567. Posted by
2007年11月05日 18:00
実名大賛成、発言には責任とリスクを負うべき
とか言ってる奴はせめてこの米欄くらい実名で書き込めよw
全然説得力ねえぞw
とか言ってる奴はせめてこの米欄くらい実名で書き込めよw
全然説得力ねえぞw
568. Posted by
2007年11月05日 18:00
単純に実名化したときのメリットとデメリット考えたらデメリットの方が多いんだから、なしだろ。
で、賛成多数だったん???
で、賛成多数だったん???
569. Posted by
2007年11月05日 18:00
>>1の中略部分もひどいなあ
570. Posted by あ
2007年11月05日 18:00
これ見た。
もし、自分と同じ名前の人が掲示板とかで暴言してて、
ソレを友達とかに見られたらどうだ?
いじめの対象だぞお前。
もし、自分と同じ名前の人が掲示板とかで暴言してて、
ソレを友達とかに見られたらどうだ?
いじめの対象だぞお前。
571. Posted by
2007年11月05日 18:00
"私、女だけど"
って、文頭が消えるのはありがたいけどなw
って、文頭が消えるのはありがたいけどなw
572. Posted by
2007年11月05日 18:01
建て前や保身がない分、この手の話題だと
匿名の場の方が聴くべき考えがあるな
匿名の場の方が聴くべき考えがあるな
573. Posted by
2007年11月05日 18:01
ネットが実名制になったら
匿名の抗議電話とカミソリファンレターが復活するだけです
匿名の抗議電話とカミソリファンレターが復活するだけです
574. Posted by
2007年11月05日 18:01
>「権利を主張するには義務が伴う」
ってそのまま返してやりたいなw
在日とかどんだけだよw
ってそのまま返してやりたいなw
在日とかどんだけだよw
575. Posted by
2007年11月05日 18:01
実名出したら出したでイジメの問題とかは酷くなりそうな気がするなぁ。
取り敢えず行動範囲は狭まるよね。
取り敢えず行動範囲は狭まるよね。
576. Posted by あ
2007年11月05日 18:01
投票結果見たけど、結構僅差だったんだな
まぁ賛成してる奴らの大半はインターネットのイの字も知らんようなバカばっかりだろ
賛成の奴だけ実名にしてろよ
まぁ賛成してる奴らの大半はインターネットのイの字も知らんようなバカばっかりだろ
賛成の奴だけ実名にしてろよ
577. Posted by ゆとり戦士
2007年11月05日 18:01
中国がネットゲームの実名登録を義務付けたとかなんとか
578. Posted by
2007年11月05日 18:01
与えられたものをそのまま受け入れるバカを騙せなくなったからね、今のマスコミも芸能界も。
ネットの世界で化けの皮がはがされてりゃ涙目で叩くよね。
人々ってのはどこか本音というか猜疑心ってのはあるもんだ、それを出すのが昔は週刊誌くらいだったのがネットで一般人がやるようになったわけだが
ネットの世界で化けの皮がはがされてりゃ涙目で叩くよね。
人々ってのはどこか本音というか猜疑心ってのはあるもんだ、それを出すのが昔は週刊誌くらいだったのがネットで一般人がやるようになったわけだが
579. Posted by
2007年11月05日 18:02
で、晒された実名が偽りであったらどうするんだい?
誰が責任取るんだい?
ボット化していない証明はどうやればいいんだい?
書き込んだ奴が覚えがないと主張したらどうするんだい?
誰が責任取るんだい?
ボット化していない証明はどうやればいいんだい?
書き込んだ奴が覚えがないと主張したらどうするんだい?
580. Posted by
2007年11月05日 18:02
ネットやらない人間にネットについて語られたくないんだけど・・・
581. Posted by
2007年11月05日 18:02
日テレは言論統制おk!って事?
582. Posted by
2007年11月05日 18:02
学校の裏サイトとかは規制すべきだと思う
583. Posted by 774
2007年11月05日 18:02
やっべ実名顔写真付で
荒らしAA貼ってる香具師想像して
フイタwwwwwwwwww
荒らしAA貼ってる香具師想像して
フイタwwwwwwwwww
584. Posted by
2007年11月05日 18:02
実名出したら、もっととんでもないことになるだろうよ
585. Posted by
2007年11月05日 18:03
2ちゃんねる(というか匿名掲示板)ってのが出た当時は
パソコン通信ってのがあってそれらは完全コテハン制で。
(当然、2chでコテハンやってんのと同様の制約を受ける)
そういうののアンチテーゼとして匿名で書きたい放題(もできる)2ちゃんの存在があったわけで。
ノーリスクで「ばーかばーか」だけ書いて逃げるための掲示板ってわけじゃなかったんだが・・・
なんか小中学生が普通にネットするようになっていろいろなぁ。
(あたりまえだが、昔は自分でネット接続の設定ができる奴しかネットやってなかった)
時代とは言えあからさまな厨房とかはなぁ。
パソコン通信ってのがあってそれらは完全コテハン制で。
(当然、2chでコテハンやってんのと同様の制約を受ける)
そういうののアンチテーゼとして匿名で書きたい放題(もできる)2ちゃんの存在があったわけで。
ノーリスクで「ばーかばーか」だけ書いて逃げるための掲示板ってわけじゃなかったんだが・・・
なんか小中学生が普通にネットするようになっていろいろなぁ。
(あたりまえだが、昔は自分でネット接続の設定ができる奴しかネットやってなかった)
時代とは言えあからさまな厨房とかはなぁ。
586. Posted by
2007年11月05日 18:03
一般人が実名を明かすのはいろいろと問題があるんで慎重にすべきだが、
その発言の出所を探るのは、今よりは手続きなどを簡略化するべきだろうとは思う。
誹謗中傷や闇サイトへの対応をす早くするべきというのは間違ってないかと。
その発言の出所を探るのは、今よりは手続きなどを簡略化するべきだろうとは思う。
誹謗中傷や闇サイトへの対応をす早くするべきというのは間違ってないかと。
587. Posted by 紅
2007年11月05日 18:03
義務を放棄してるマスゴミが何を言う
588. Posted by 反対
2007年11月05日 18:03
竹島問題を日本の物だろ?って実名で書いたら、
翌日帰宅してみたら家が焼け落ちてそうだ。
在日、同和特権をおかしいと発言したら食肉に混ぜられそうだ。
拉致問題を語れば、目が覚めるとそこは別世界。将軍様の夢の国の短い永住権を得られそうだ。
国が国民守りきれないんだから、匿名という自己防衛を取り上げるなんて笑止
翌日帰宅してみたら家が焼け落ちてそうだ。
在日、同和特権をおかしいと発言したら食肉に混ぜられそうだ。
拉致問題を語れば、目が覚めるとそこは別世界。将軍様の夢の国の短い永住権を得られそうだ。
国が国民守りきれないんだから、匿名という自己防衛を取り上げるなんて笑止
589. Posted by
2007年11月05日 18:03
やるんだったらISPごとにハンドルネーム
振り分ける程度か? そうすると
ネットカフェとかの個人所有じゃないPCを
使用できないし、IDとPASSを割り振っても
成りすましなんてされたら目も当てられない
よほどセキュリティが簡易化かつ高性能化
しないと実現不可能だろよ
振り分ける程度か? そうすると
ネットカフェとかの個人所有じゃないPCを
使用できないし、IDとPASSを割り振っても
成りすましなんてされたら目も当てられない
よほどセキュリティが簡易化かつ高性能化
しないと実現不可能だろよ
590. Posted by
2007年11月05日 18:03
*41がいいこといったぞ!!
禿同www
禿同www
591. Posted by
2007年11月05日 18:04
ネットをあまり利用しない者にとっては一番の考えだが
どっぷり浸かってる者にはマイナスだ!
なんとも言えない〜。誹謗中傷のヒドさ、個人名を上げてやる者もいる!これも個人情報に触れるし、やはり実名とは言えないが何かしらの誰が打ち込んだかを特定できるようにした方がいい!!
どっぷり浸かってる者にはマイナスだ!
なんとも言えない〜。誹謗中傷のヒドさ、個人名を上げてやる者もいる!これも個人情報に触れるし、やはり実名とは言えないが何かしらの誰が打ち込んだかを特定できるようにした方がいい!!
592. Posted by
2007年11月05日 18:04
実名公表するだけでどんだけリスクがあるかわかってんのかな
賛成派馬鹿すぐる
賛成派馬鹿すぐる
593. Posted by
2007年11月05日 18:04
ネット社会はマスゴミによる言論誘導が難しいので、ネット世代主流になる前につぶしたいのだろ。
無軌道だけれども、それだけに本当の意味での世論だし。
無軌道だけれども、それだけに本当の意味での世論だし。
594. Posted by
2007年11月05日 18:04
なんでも妄信する奴がネットと距離をとれてないだけだろ
595. Posted by
2007年11月05日 18:04
ネットの書き込みが気になるという芸能人にこの言葉を送りたい。
「知らぬが仏」
怖い物見たさというのはよく分かるけど見る必要もないものをわざわざ見に来るなと。
それとも自分は万人に受けが良く、批判意見は一切ないとでも思っているのかね?
「知らぬが仏」
怖い物見たさというのはよく分かるけど見る必要もないものをわざわざ見に来るなと。
それとも自分は万人に受けが良く、批判意見は一切ないとでも思っているのかね?
596. Posted by
2007年11月05日 18:04
クラッカーには意味の無い話
597. Posted by
2007年11月05日 18:04
日本の善良で賢明な市民の諸君、世界皇帝・法の精神を奉戴なさい。
マスコミはきっちり言責負わせるし、ネットの匿名発言の自由を守ってあげよう。勿論在日は通名廃止。
法の精神は竹山のような悪の独裁者野郎どもから国民を守る正義の独裁者です。
其の冷酷極まりない粛清は国民の敵に向けられます。
独裁者を殺す為の独裁者、四つの悪しき権威から身を守る為に国民が奉戴する、国民の剣です。国民が剣を振り上げなければ、剣は勝手に暴れることが出来んのですよ?
マスコミはきっちり言責負わせるし、ネットの匿名発言の自由を守ってあげよう。勿論在日は通名廃止。
法の精神は竹山のような悪の独裁者野郎どもから国民を守る正義の独裁者です。
其の冷酷極まりない粛清は国民の敵に向けられます。
独裁者を殺す為の独裁者、四つの悪しき権威から身を守る為に国民が奉戴する、国民の剣です。国民が剣を振り上げなければ、剣は勝手に暴れることが出来んのですよ?
598. Posted by
2007年11月05日 18:05
馬鹿の考え休むに似たり
599. Posted by
2007年11月05日 18:05
まったくもって馬鹿な提案だ。
しかし、この馬鹿な提案すらマスコミのキャンペーン次第では世論の追い風を受けるだろう。
しかし、この馬鹿な提案すらマスコミのキャンペーン次第では世論の追い風を受けるだろう。
600. Posted by
2007年11月05日 18:05
大体この番組のマニフェストって
一つの事で全て解決するみたいな
お花畑発想過ぎるんだよな
死にたい奴が集まってる自殺サイトとかなんて
実名にしても関係ないし
学校裏サイトで実名制にして
友達と思ってた奴が書いてたら
余計傷つくだろ
一つの事で全て解決するみたいな
お花畑発想過ぎるんだよな
死にたい奴が集まってる自殺サイトとかなんて
実名にしても関係ないし
学校裏サイトで実名制にして
友達と思ってた奴が書いてたら
余計傷つくだろ
601. Posted by 古いネット人
2007年11月05日 18:05
つうか、NIFTYServeなどのパソコン通信時代は、登録するとき実名で、割り振られるIDが発言すると表示されるので、誰が何を書き込んだかすぐ割り出される世界だったんだが、それでも麻薬の密売とか、自殺オフとかあったぞ?
結局、悪い奴はどんな環境でも悪さするんでねえかなぁ。
つうか、実名で語ってない、TV出てるやつらにいわれてもねぇ〜w おまえがまず実名でTVで語れとwww
結局、悪い奴はどんな環境でも悪さするんでねえかなぁ。
つうか、実名で語ってない、TV出てるやつらにいわれてもねぇ〜w おまえがまず実名でTVで語れとwww
602. Posted by
2007年11月05日 18:05
賛成を唱える人間は一度でも
自分が普段使ってるHNを検索にかけてみたこととかあるのかな?
もし実名登録がまかり通ることになったら
誰かが自分の名前をググったりした日には
自分のネット上でのどんな発言も趣味思考思想も
全世界に大公開してしまうことになるんだけど
それでいいのか?
自分が普段使ってるHNを検索にかけてみたこととかあるのかな?
もし実名登録がまかり通ることになったら
誰かが自分の名前をググったりした日には
自分のネット上でのどんな発言も趣味思考思想も
全世界に大公開してしまうことになるんだけど
それでいいのか?
603. Posted by
2007年11月05日 18:05
この番組って「出来もしない事」を討論するだけだろ?
好き勝手言うだけの「バラエティ番組」なんだから真面目に取り合うなよw
好き勝手言うだけの「バラエティ番組」なんだから真面目に取り合うなよw
604. Posted by Posted by
2007年11月05日 18:05
個人を中傷し続けてる粘着私怨基地外が見ると、そう言いたい気持ちもわからなくも無いが
実名制はいささかやりすぎだな
実名制はいささかやりすぎだな
605. Posted by
2007年11月05日 18:05
ま、この無能デブが何言おうが実名制にはならんだろうがなwwww
606. Posted by 〜
2007年11月05日 18:05
ネットなんてパソコンの電源落とせばいいじゃねーか
607. Posted by
2007年11月05日 18:05
竹山くそ杉。
罵倒中傷が飛びかうのは、そいつの人間性だろうに。
実名制度にしても何の解決にもならんぞ。一時的に無責任な書き込みは減るだろうけど。
もっと本質見ろよ。
罵倒中傷が飛びかうのは、そいつの人間性だろうに。
実名制度にしても何の解決にもならんぞ。一時的に無責任な書き込みは減るだろうけど。
もっと本質見ろよ。
608. Posted by
2007年11月05日 18:06
ネットを実名制って、そんなの誰が構築していくんだよ。
金もかかるだろ。
金もかかるだろ。
609. Posted by
2007年11月05日 18:06
ま、なるわきゃないしどうでもいいな
610. Posted by
2007年11月05日 18:06
実名でもおkな身分になって、
家族とは離れて世捨て人。
友人・知人は世捨て人に限定。
団体在日・ゴロ部落・職業左翼・ヤクザ
と同等になるちゅーこっちゃ。
ネオナチ日本支部誕生必死。
611. Posted by
2007年11月05日 18:06
>>589
PCでネットする時に、個人情報焼いたカードでもリーダに通すせばいいんじゃね?
国民免許書みたいなモンが必要になっちまうが
PCでネットする時に、個人情報焼いたカードでもリーダに通すせばいいんじゃね?
国民免許書みたいなモンが必要になっちまうが
612. Posted by
2007年11月05日 18:06
つ通信の秘密
613. Posted by
2007年11月05日 18:07
番組自体が適当に意見を言うだけだしなw
614. Posted by
2007年11月05日 18:07
まあマスコミはネットを敵視してるからなんとか排除したいんだろうな
615. Posted by
2007年11月05日 18:07
確かに中傷は減るだろうけど
それ以上にトンでもない事件がおきまくるぞ
周りに1000万くらいの基地外がいるようなもんだし
正しいことを書いても、
逆切れで何されるかもわからない
それ以上にトンでもない事件がおきまくるぞ
周りに1000万くらいの基地外がいるようなもんだし
正しいことを書いても、
逆切れで何されるかもわからない
616. Posted by
2007年11月05日 18:08
米585
それ言ったら昔の2ちゃんはip記録しなかったんだから
もっと酷かったって
それ言ったら昔の2ちゃんはip記録しなかったんだから
もっと酷かったって
617. Posted by
2007年11月05日 18:08
意味ないなー
たとえ実名で「今度集まって痴漢しようぜ」とかチャットしてても、それを摘発できなきゃ意味ないねー
警察の監視システム強化が先だろ
たとえ実名で「今度集まって痴漢しようぜ」とかチャットしてても、それを摘発できなきゃ意味ないねー
警察の監視システム強化が先だろ
618. Posted by
2007年11月05日 18:08
実名にしたところで、
実名記入を偽装する人が出るんじゃね?
実名偽装は問題が大きくなりそうだな。
実名記入を偽装する人が出るんじゃね?
実名偽装は問題が大きくなりそうだな。
619. Posted by
2007年11月05日 18:08
現実的に無理だろ。
コメント欄とか掲示板を
全部免許制にするのか。
でもjpがついてなかったらいけんのか。
どうするんだ。
ハンドルネームとか
つけただけでも違うけどな。
あんま、気にしないことだな。
無茶苦茶いってる人はいるけど。
コメント欄とか掲示板を
全部免許制にするのか。
でもjpがついてなかったらいけんのか。
どうするんだ。
ハンドルネームとか
つけただけでも違うけどな。
あんま、気にしないことだな。
無茶苦茶いってる人はいるけど。
620. Posted by
2007年11月05日 18:09
色んなスレが立ったが、結局どのスレでも実名で書き込む賛成者はいなかったな
「全員が実名で書き込むことに意味があって、1人2人が実名でしても意味が無い」らしい
全く意味が分からない
全員が実名で書き込むようになるために、まずはお前から手本を見せろっつってるんだが・・・
「全員が実名で書き込むことに意味があって、1人2人が実名でしても意味が無い」らしい
全く意味が分からない
全員が実名で書き込むようになるために、まずはお前から手本を見せろっつってるんだが・・・
621. Posted by
2007年11月05日 18:09
名前晒したい奴だけ実名にすればいいよね
622. Posted by
2007年11月05日 18:09
/ ヽ
/ ヽ
/ , --‐__二 ̄二二ニヽ、.l
l ,r' , -l 7^/ /'!ll ̄\、 、 ミヽ、〉 _
.|/' / /, ',r'/- 、ゝl, , ,r'''_ ヽ>--'" _ ` r,、 _
ノ、rv'ー' ''/_ / / f'l____=・= '、,. r-’''^^゙l>-、'"`= <'_ ヽ
,フ 彡イ.,l'"''l、 ノ ^'!__ ,ノ! ト、l フ、' l___ ,ヽ
ミ ,::::::::' l/ | |、 `---' -、_,r' ̄_ ! ヽ-、 ,〉'"l ヽ
\::::ィ l、゙ ,____,_ , -r--ァ /.lミゝ|l, ,└ '" l、゙ヽ
ヽリ _rll f_ `'' '-ー'' ^´ / l、l l | 、_、 r ' .|
ハヽヾ- 、  ̄ l'リ::::::ヽ 〉、_ r | ノ
渋井丸拓男です。
/ ヽ
/ , --‐__二 ̄二二ニヽ、.l
l ,r' , -l 7^/ /'!ll ̄\、 、 ミヽ、〉 _
.|/' / /, ',r'/- 、ゝl, , ,r'''_ ヽ>--'" _ ` r,、 _
ノ、rv'ー' ''/_ / / f'l____=・= '、,. r-’''^^゙l>-、'"`= <'_ ヽ
,フ 彡イ.,l'"''l、 ノ ^'!__ ,ノ! ト、l フ、' l___ ,ヽ
ミ ,::::::::' l/ | |、 `---' -、_,r' ̄_ ! ヽ-、 ,〉'"l ヽ
\::::ィ l、゙ ,____,_ , -r--ァ /.lミゝ|l, ,└ '" l、゙ヽ
ヽリ _rll f_ `'' '-ー'' ^´ / l、l l | 、_、 r ' .|
ハヽヾ- 、  ̄ l'リ::::::ヽ 〉、_ r | ノ
渋井丸拓男です。
623. Posted by
2007年11月05日 18:09
権力を傘にTVでいいたい放題したいだけだね
単純に子供に対して規制、あとは犯罪に対して規制
規制しきれない?実際の世の中そんなもんでしょ?
単純に子供に対して規制、あとは犯罪に対して規制
規制しきれない?実際の世の中そんなもんでしょ?
624. Posted by
2007年11月05日 18:09
実名だけじゃ意味がないな。
全国に「鈴木太郎」さんが数百人居たと仮定して
同姓同名が存在しない人が居て
明らかに実名を晒した場合のリスクが違うよね。
後者は簡単に住所から電話番号まで割れる。
かといって住所やら電話番号まで晒すことに賛成できる奴が居るか?
芸人なんて絶対に反対するだろw
625. Posted by
2007年11月05日 18:09
実名になったとして、
発言した人が名前バレて殺されたらどう責任取るんだよ
まあそこまで考えてないかこの番組・・・
発言した人が名前バレて殺されたらどう責任取るんだよ
まあそこまで考えてないかこの番組・・・
626. Posted by
2007年11月05日 18:09
なるほど。
で、発言をした者はこの発言による社会的影響に対して当然責任は取るんだろうな?
で、発言をした者はこの発言による社会的影響に対して当然責任は取るんだろうな?
627. Posted by 〜
2007年11月05日 18:09
ネットでの権力者や芸能界への誹謗中傷は大抵みっともない化けの皮がせせら笑われてるんだが
みんなそんなの見ても珍しくもありがたくもありませんってな具合にね。
ネットイジメはゆとりをなんとかしろよ、大人が望んだ結果だろうが。
犯罪サイトなんかは取り締まって欲しいけどさ。
みんなそんなの見ても珍しくもありがたくもありませんってな具合にね。
ネットイジメはゆとりをなんとかしろよ、大人が望んだ結果だろうが。
犯罪サイトなんかは取り締まって欲しいけどさ。
628. Posted by
2007年11月05日 18:10
少年犯罪の実名報道してから言ってくれ
629. Posted by
2007年11月05日 18:10
学校の裏サイトとかがいじめやエロの温床になってるなら、餓鬼がネット使えないように法律で18禁にすりゃいいんじゃないの?
630. Posted by
2007年11月05日 18:10
全世界に対して強制させないと
日本人の個人情報が世界にばら撒かれるだけだろw
日本人の個人情報が世界にばら撒かれるだけだろw
631. Posted by
2007年11月05日 18:10
名前欄にfushianasanでも書いときゃいいんじゃね
632. Posted by
2007年11月05日 18:11
実名とかしたら、どこぞの会社の取締役の俺が虹関係のスレに書き込んでるのがばれるだろw
633. Posted by
2007年11月05日 18:11
実名だけじゃ意味がないな。
全国に「鈴木太郎」さんが数百人居たと仮定して
同姓同名が存在しない人が居て
明らかに実名を晒した場合のリスクが違うよね。
後者は簡単に住所から電話番号まで割れる。
かといって住所やら電話番号まで晒すことに賛成できる奴が居るか?
芸人なんて絶対に反対するだろw
634. Posted by
2007年11月05日 18:11
実名で住所晒して紺字の様な書き込みしたとして、反対派に家に火つけられるとか
殺されたりしても文句は言わんのだな?
文句を言っていいとしても責任は誰が取るんだ?
殺されたりしても文句は言わんのだな?
文句を言っていいとしても責任は誰が取るんだ?
635. Posted by
2007年11月05日 18:11
う〜ん・・・
お前らってたかが芸人がほざいたことに
何でそんなむきになれるの?w
お前らってたかが芸人がほざいたことに
何でそんなむきになれるの?w
636. Posted by
2007年11月05日 18:11
ま、太田なんぞが総理をやってる時点で狂ってる番組なわけだがw
637. Posted by
2007年11月05日 18:12
本音の言えない社会。
客に頭を下げ、上司に頭を下げ、同僚の目におびえ、目立たないよう生きる者のみが生き残れる社会。
正論をおおっぴらに主張できるネットという場がなくなるのは簡便してくれorz
客に頭を下げ、上司に頭を下げ、同僚の目におびえ、目立たないよう生きる者のみが生き残れる社会。
正論をおおっぴらに主張できるネットという場がなくなるのは簡便してくれorz
638. Posted by
2007年11月05日 18:12
ちくしょう、実名制だって!?
テレビメディアの奴らは運営側に死ねと言ってやがるぜ!!
テレビメディアの奴らは運営側に死ねと言ってやがるぜ!!
639. Posted by
2007年11月05日 18:12
実名偽装で問題や混乱が起きそう
640. Posted by
2007年11月05日 18:12
というか、そんな事しなくても個人の特定ぐらい鯖のログみりゃできるっつーの。
米630
そらそうだw
米630
そらそうだw
641. Posted by
2007年11月05日 18:12
>628
あと在日と外国人の実名もな
日本名じゃなく本名を
あと在日と外国人の実名もな
日本名じゃなく本名を
642. Posted by
2007年11月05日 18:12
学校でも会社でもどこでも
ネット発達以前から、誹謗中傷陰口が溢れ返っていた現実は無視なのかな?
ネット発達以前から、誹謗中傷陰口が溢れ返っていた現実は無視なのかな?
643. Posted by
2007年11月05日 18:13
台本どおりに演じただけなのに、ぼろくそに言われてて竹山ちょっとかわいそす
644. Posted by
2007年11月05日 18:13
※625
同意
そもそも罵ったり、中傷しなくても
目についた名前ってだけで
何されるかわかったもんじゃないしな
さすがに北海道の人が公衆電話で
東京の人の名前語って
出前頼んでも特定できなだろうし
ストーキング事件も絶対増える
もちろんそれがらみの凶悪事件も
同意
そもそも罵ったり、中傷しなくても
目についた名前ってだけで
何されるかわかったもんじゃないしな
さすがに北海道の人が公衆電話で
東京の人の名前語って
出前頼んでも特定できなだろうし
ストーキング事件も絶対増える
もちろんそれがらみの凶悪事件も
645. Posted by
2007年11月05日 18:13
↑
涙目必死wwwww
↓
涙目必死wwwww
↓
646. Posted by
2007年11月05日 18:13
何でこう感情に引きずられた考えを持てるのかねえ
リテラシー付けようぜとか、年齢制限付けようぜ、とかなら分かるんだけどさあ
万引き許さん!万引き一回でもしたら死刑ね!懲役なんて生ぬるいね!死刑!
って言ってるキティと大差ないわ
リテラシー付けようぜとか、年齢制限付けようぜ、とかなら分かるんだけどさあ
万引き許さん!万引き一回でもしたら死刑ね!懲役なんて生ぬるいね!死刑!
って言ってるキティと大差ないわ
647. Posted by ^^
2007年11月05日 18:13
ネット実名制なんてなるわけないのに、
お前らの過剰反応ときたら・・・。
あんまり親を悲しませるようなことするなよ。
たとえ知られることがないにしても。
お前らの過剰反応ときたら・・・。
あんまり親を悲しませるようなことするなよ。
たとえ知られることがないにしても。
648. Posted by
2007年11月05日 18:14
ネット規制?出来るわけないだろw
649. Posted by
2007年11月05日 18:15
それも有りかもな…在日のコメがバレやすいしな
650. Posted by
2007年11月05日 18:15
米635
同感w
これって太田某のバラエティだろ?
なんでこんなに米伸びてんだよ
同感w
これって太田某のバラエティだろ?
なんでこんなに米伸びてんだよ
651. Posted by
2007年11月05日 18:15
つか小学生でもメリット以上にデメリットが多すぎることは想像できるだろ・・・
それ以前に海外に対して規制するなり
もっと難しい根本的な規制をする必要もでてくる
子供が扱い事も規制できないのに100%不可能
それ以前に海外に対して規制するなり
もっと難しい根本的な規制をする必要もでてくる
子供が扱い事も規制できないのに100%不可能
652. Posted by
2007年11月05日 18:15
実名制にしたら同姓同名とかもあって面倒くさいよね・・・?
苗字、名前両方とも同じ漢字なんて結構いるでしょ名前によるけど。
少なくとも自分の場合結構あるんだよね。
苗字、名前両方とも同じ漢字なんて結構いるでしょ名前によるけど。
少なくとも自分の場合結構あるんだよね。
653. Posted by .
2007年11月05日 18:15
この番組くだらないし面白くない!
早く終われ。
早く終われ。
654. Posted by
2007年11月05日 18:15
>正論をおおっぴらに主張できるネットという場がなくなるのは簡便してくれorz
なんでもいいが、おまえの「ネット」は2ちゃんねるがすべてなんだな。
まあ、”実名制”に脊髄反射してる奴の9割がそれっぽいが。
なんでもいいが、おまえの「ネット」は2ちゃんねるがすべてなんだな。
まあ、”実名制”に脊髄反射してる奴の9割がそれっぽいが。
655. Posted by
2007年11月05日 18:15
※625.626
法の精神を奉戴なさい。
王の仕事とは臣の意見を拾い上げて実現する機会を与える事と、臣の為した政治の結果に相応しい賞罰を与える事。
俺が独裁者であれば、君らの意見を容易に政治に反映させてやれる。
また、愚かな政策で国に負の影響を与えて知らぬ存ぜぬで逃げ遂せ様とする連中を容赦なく極刑に処してやれる。
王を奉戴するのは民の役目であり、国の政治を行うのは臣の役目であり、王とは其れを正しい方向に導く国民の為の剣であり秤である。
故に、どうやって王になるのかとか、王になったらどう政治をするのかを問うは愚問である。
我は臣の為に王としての責務を果たすのみ。
法の精神を奉戴なさい。
王の仕事とは臣の意見を拾い上げて実現する機会を与える事と、臣の為した政治の結果に相応しい賞罰を与える事。
俺が独裁者であれば、君らの意見を容易に政治に反映させてやれる。
また、愚かな政策で国に負の影響を与えて知らぬ存ぜぬで逃げ遂せ様とする連中を容赦なく極刑に処してやれる。
王を奉戴するのは民の役目であり、国の政治を行うのは臣の役目であり、王とは其れを正しい方向に導く国民の為の剣であり秤である。
故に、どうやって王になるのかとか、王になったらどう政治をするのかを問うは愚問である。
我は臣の為に王としての責務を果たすのみ。
656. Posted by
2007年11月05日 18:15
実施するわけないがこれ賛成
なんか2ちゃんねるの人たち必死に叩きすぎでしょ・・・
なんか2ちゃんねるの人たち必死に叩きすぎでしょ・・・
657. Posted by
2007年11月05日 18:15
たかが低脳芸能人どもが目先10cmくらいの視野で珍論を語ろうが説得力なしw
匿名性を闇雲に嘆いてネットに実名製導入を求めるのならば
低脳人の業界から芸名だのペンネームだのを廃止して更には所在を明らかにして
それからネットの実名製導入を叫ぶべきだ。
匿名性を闇雲に嘆いてネットに実名製導入を求めるのならば
低脳人の業界から芸名だのペンネームだのを廃止して更には所在を明らかにして
それからネットの実名製導入を叫ぶべきだ。
658. Posted by
2007年11月05日 18:15
たかじん信者は相変わらずウゼエな
あんな糞番組どこが面白いんだかwww
あんな糞番組どこが面白いんだかwww
659. Posted by
2007年11月05日 18:15
中傷され腹が立った、と話す犯人が狙ったのは
同姓同名の、全くの別人でした
とか起こる罠
同姓同名の、全くの別人でした
とか起こる罠
660. Posted by
2007年11月05日 18:16
TVでケツ出すような奴が何を
661. Posted by
2007年11月05日 18:16
ネット弁慶がファビョルことファビョルことw
662. Posted by
2007年11月05日 18:16
こんな番組に
まじになっちゃって
どうするの
おわりっ
まじになっちゃって
どうするの
おわりっ
663. Posted by
2007年11月05日 18:16
逆に、ネットにおける完全な実名制ってどんな感じなのか聞いてみたい
「名前欄に本名入れるんだよ!」とか素で返されそうでwktkしてしまう
「名前欄に本名入れるんだよ!」とか素で返されそうでwktkしてしまう
664. Posted by
2007年11月05日 18:16
太田とかもそうだけど
こういう現実味のない主張は
結構うんざりする。
もうちょっと細かいことが
決まってから喋ってほしい。
ギャグならいいけど…。
こういう現実味のない主張は
結構うんざりする。
もうちょっと細かいことが
決まってから喋ってほしい。
ギャグならいいけど…。
665. Posted by 本状愛子
2007年11月05日 18:16
私も以前からインターネットでは本名とメールアドレスは記載すべきだと主張してきました。
みなさんも私のように本名とメールアドレスは記載すべきです。
666. Posted by 匿名係長只野名無し
2007年11月05日 18:17
こんなに話題になるんなら来週とか再来週とかまたネット規制についての議論になりそうだな
そうなったら日テレの思惑どうりになるからもう何も言うまい(´・ω・`)
あの番組出る時点で芸能界のカワイソスな奴だし
そうなったら日テレの思惑どうりになるからもう何も言うまい(´・ω・`)
あの番組出る時点で芸能界のカワイソスな奴だし
667. Posted by
2007年11月05日 18:17
安心しろ
日本沈没する確率より低いからw
ただの糞番組のたわごと+マスゴミの公開オナニー
日本沈没する確率より低いからw
ただの糞番組のたわごと+マスゴミの公開オナニー
668. Posted by
2007年11月05日 18:17
実名制なんてよからぬ事をたくらむ人が大喜びしそうだね。
669. Posted by 夜
2007年11月05日 18:17
実名制賛成。
年齢、立場に関係なく、同一の高さからの書き込みができることはネットでのコミュニケーションの強みであり賛同すべき物と思います。
ですが、中にはまともな言葉も使えず、注意をされると怒る人がいるのは事実。そういった幼い方が簡単に使えないように、実名制もしくは免許制にすべきだと思います。
…勿論、ここの方の大半は幼いと言っている方に入りますよ?
年齢、立場に関係なく、同一の高さからの書き込みができることはネットでのコミュニケーションの強みであり賛同すべき物と思います。
ですが、中にはまともな言葉も使えず、注意をされると怒る人がいるのは事実。そういった幼い方が簡単に使えないように、実名制もしくは免許制にすべきだと思います。
…勿論、ここの方の大半は幼いと言っている方に入りますよ?
670. Posted by
2007年11月05日 18:17
>646
万引き許さん!万引き一回でもしたら死刑ね!
前に番組で同じ事言ってたわw
まさにキティ
万引き許さん!万引き一回でもしたら死刑ね!
前に番組で同じ事言ってたわw
まさにキティ
671. Posted by
2007年11月05日 18:17
竹山は考えてるようで、全く考えてないなw
672. Posted by
2007年11月05日 18:18
ある板では悪い事をしていないのに個人を特定させて
その板の住人で叩いているものがあるが
そういう腐った人間は「匿名」を盾にしている。
実名は行き過ぎだが
もっと警察が個人を特定してネット規制もありだと思う。
あと、実名にするなら芸能人の名前も実名にしろ・住所をというのはまったく関係ないだろwww
その板の住人で叩いているものがあるが
そういう腐った人間は「匿名」を盾にしている。
実名は行き過ぎだが
もっと警察が個人を特定してネット規制もありだと思う。
あと、実名にするなら芸能人の名前も実名にしろ・住所をというのはまったく関係ないだろwww
673. Posted by
2007年11月05日 18:18
竹山って誰だよ?
もうかれこれ5年はTV見てないからわからん。
こいつ、ネットの事、微塵も知らないんじゃないの?
俺にはネット実名にして何のメリットがあるのか全く理解できん。
もうかれこれ5年はTV見てないからわからん。
こいつ、ネットの事、微塵も知らないんじゃないの?
俺にはネット実名にして何のメリットがあるのか全く理解できん。
674. Posted by
2007年11月05日 18:18
実名とかの膨大な個人情報は竹山さんが責任をもって管理してくれると?
675. Posted by
2007年11月05日 18:18
IPならまだしもIDとか偽って
犯罪でもされたら溜まったもんじゃないなw
本人が証明しなきゃいけないとかむちゃくちゃなことになる
犯罪でもされたら溜まったもんじゃないなw
本人が証明しなきゃいけないとかむちゃくちゃなことになる
676. Posted by
2007年11月05日 18:18
※646
いや、万引きは故意の犯罪だから一度でも死刑でいいだろうが。
法の精神は犯罪を故意と過失に分けて考えてる。
過失の犯罪に関しては当人に贖罪と再起の機会を与えるべく量刑や酌量の対象とするが、故意の犯罪に関しては更正の機会など基本的には認めぬ。罪の軽重問わず基本は死刑。ただ、重度であれば拷問を加え、軽度であれば運が良ければ死なないかも知れない処刑方で許す。
共存前提の社会で他を食い物にする悪党に慈悲など要らん。慈悲が必要なのは善良でありながら望まずして罪を犯してしまい悔いている者に対してである。
いや、万引きは故意の犯罪だから一度でも死刑でいいだろうが。
法の精神は犯罪を故意と過失に分けて考えてる。
過失の犯罪に関しては当人に贖罪と再起の機会を与えるべく量刑や酌量の対象とするが、故意の犯罪に関しては更正の機会など基本的には認めぬ。罪の軽重問わず基本は死刑。ただ、重度であれば拷問を加え、軽度であれば運が良ければ死なないかも知れない処刑方で許す。
共存前提の社会で他を食い物にする悪党に慈悲など要らん。慈悲が必要なのは善良でありながら望まずして罪を犯してしまい悔いている者に対してである。
677. Posted by
2007年11月05日 18:18
※656
ネットの暗部=2ちゃん、な発想の時点で
時代錯誤で知能の低いマスゴミの受け売り丸出しって感じw
ネットの暗部=2ちゃん、な発想の時点で
時代錯誤で知能の低いマスゴミの受け売り丸出しって感じw
678. Posted by
2007年11月05日 18:19
※632
実名はいいから会社名を書きなさいw
実名はいいから会社名を書きなさいw
679. Posted by
2007年11月05日 18:19
※672
でも発言する立場なら実名にしろってのは同じじゃね?
芸名ってなによ?w
でも発言する立場なら実名にしろってのは同じじゃね?
芸名ってなによ?w
680. Posted by
2007年11月05日 18:19
なんでこんなどーでも良い話で盛り上がってるのさ
ネット実名化なんてできるわけないだろーが
ネット実名化なんてできるわけないだろーが
681. Posted by
2007年11月05日 18:19
実名賛成とか言ってるヤツなぜHNで書き込んでるんだろうとしか。
682. Posted by
2007年11月05日 18:20
それかネットで犯罪犯したりした奴は
実名が義務付けされるとか
だったらいいんじゃね。
実名が義務付けされるとか
だったらいいんじゃね。
683. Posted by
2007年11月05日 18:20
※669
鏡見ろよw
鏡見ろよw
684. Posted by
2007年11月05日 18:20
逆効果じゃないか?ヘタに規制でもして新しいシステムに移られるより今のほうが何とか掌握出来てると思うが
685. Posted by
2007年11月05日 18:20
芸名使ってる貴様らが言うなと
686. Posted by
2007年11月05日 18:20
※663
本当にその程度の知識や知能レベルのアホがネットのマイナスを語ってたりするから
この手の話題は盛り上がっちゃうんだよなw
本当にその程度の知識や知能レベルのアホがネットのマイナスを語ってたりするから
この手の話題は盛り上がっちゃうんだよなw
687. Posted by
2007年11月05日 18:20
芸の無い人の芸名を禁じます!
688. Posted by
2007年11月05日 18:21
アホくさ。何のためのインターネトだよ。
こいつ考えて物言ってんのか?
…って至極当然の意見も名前ひとつ、肩書きひとつで相手にされなくなるんだぜ?
全く馬鹿馬鹿しい。
こいつ考えて物言ってんのか?
…って至極当然の意見も名前ひとつ、肩書きひとつで相手にされなくなるんだぜ?
全く馬鹿馬鹿しい。
689. Posted by
2007年11月05日 18:21
PCに指紋認証付けて
書き込むごとに指紋確認
「これ書き込んだの誰だ?」と思った奴が名前をクリックすると、そいつの個人情報が全て閲覧可
これぐらいじゃないと効果のある実名制にならないが…いったいどんだけの手間隙と金がかかるかな
書き込むごとに指紋確認
「これ書き込んだの誰だ?」と思った奴が名前をクリックすると、そいつの個人情報が全て閲覧可
これぐらいじゃないと効果のある実名制にならないが…いったいどんだけの手間隙と金がかかるかな
690. Posted by
2007年11月05日 18:21
実はけっこう賛成。もともとインターネットはおたがいに素性がわかってる研究者や研究グループどうしの情報共有の手段として始まったものだから、「匿名性」が大前提だったわけじゃないし、まして「匿名性があるから素晴らしい」なんて考えがあったわけじゃない。無責任に暴言を吐ける場として発達してしまったほうがおかしい部分はある。
また犯罪防止のためにも、たとえ書き込みやサイトの運営自体はハンドルで行なえても、特定の書き込みやサイトの持ち主、情報の第1発信者などを、警察などが必要に応じて確実に特定できるシステム作りは必要だと思う。
ただその前に、新聞記事や雑誌記事をすべて記名記事にするところからはじめて欲しいもんだが。
また犯罪防止のためにも、たとえ書き込みやサイトの運営自体はハンドルで行なえても、特定の書き込みやサイトの持ち主、情報の第1発信者などを、警察などが必要に応じて確実に特定できるシステム作りは必要だと思う。
ただその前に、新聞記事や雑誌記事をすべて記名記事にするところからはじめて欲しいもんだが。
691. Posted by
2007年11月05日 18:21
全部固定ハンドル、
全部通名でやればいいんだよ!そうじゃね?
名無しは強制IP晒し。
全部通名でやればいいんだよ!そうじゃね?
名無しは強制IP晒し。
692. Posted by 、
2007年11月05日 18:21
195が俺の本音を大便してくれた
693. Posted by
2007年11月05日 18:21
竹山・・・
例のキチガイのネクスト法務大臣の時割といい話してたのに
なんでこんなアホなこと言っちゃったんだ
ガッカリだぜ
例のキチガイのネクスト法務大臣の時割といい話してたのに
なんでこんなアホなこと言っちゃったんだ
ガッカリだぜ
694. Posted by
2007年11月05日 18:21
※672
その警察が腐ってるから駄目だろ。
国家に力を持たせるには、法の精神のように善良且つ何処の権威にも柵の無い国民の国民による国民の為の権威の奉戴が前提である。
その警察が腐ってるから駄目だろ。
国家に力を持たせるには、法の精神のように善良且つ何処の権威にも柵の無い国民の国民による国民の為の権威の奉戴が前提である。
695. Posted by
2007年11月05日 18:21
まぁ芸人共が何言っても無駄だから生暖かく見守ろうぜw
例え政治家になったとしても実名制は不可能だw
例え政治家になったとしても実名制は不可能だw
696. Posted by
2007年11月05日 18:22
俺は実名制より、免許制とIPアドレスの数日固定化なら賛成だな
697. Posted by
2007年11月05日 18:22
ネット見てると性悪説を支持したくなるよね。
匿名になったとたんこの醜さかよって感じで。
匿名になったとたんこの醜さかよって感じで。
698. Posted by
2007年11月05日 18:22
ま、TVの不祥事はネットが暴いてるからな。
邪魔な存在なんだろうが、TV局やタレントのHPやブログがある時点でアウトだろ。
邪魔な存在なんだろうが、TV局やタレントのHPやブログがある時点でアウトだろ。
699. Posted by
2007年11月05日 18:23
竹山よ、あんまりアホなこと言うなって相方が向こうで泣いてるぞ
700. Posted by
2007年11月05日 18:23
相方が死んだとき2chの奴らは結構優しい言葉かけてたんだぜ
それを誰か竹山に伝えてやれよ
それを誰か竹山に伝えてやれよ
701. Posted by
2007年11月05日 18:23
18禁とかwwww
16の俺涙目・・・
16の俺涙目・・・
702. Posted by
2007年11月05日 18:23
番組の作り方だろ・・・
どの芸能人が言うかなんてくじ引きみたいなもん。
まあ竹山居なくなってもこまらねーけどwwwww
どの芸能人が言うかなんてくじ引きみたいなもん。
まあ竹山居なくなってもこまらねーけどwwwww
703. Posted by
2007年11月05日 18:23
竹山という名の基地外
芸しか能の無い人=芸能人
芸しか能の無い人=芸能人
704. Posted by
2007年11月05日 18:23
※685
頭の悪い672にはそれがわからんのですw
頭の悪い672にはそれがわからんのですw
705. Posted by
2007年11月05日 18:23
諸刃の剣
706. Posted by
2007年11月05日 18:24
※689
徹底した管理社会か
灰色の世界だなw
徹底した管理社会か
灰色の世界だなw
707. Posted by
2007年11月05日 18:24
ネットが実名制になったら草の根BBS復活で。
708. Posted by
2007年11月05日 18:24
竹山という名の基地外
芸しか能のない人=芸能人
芸しか能のない人=芸能人
709. Posted by
2007年11月05日 18:24
竹山は嫌いだが山ちゃんは好きだぜ
710. Posted by 本状愛子
2007年11月05日 18:25
私も以前からインターネットでは本名とメールアドレスは記載すべきだと主張してきました。
みなさんも私のように本名とメールアドレスは記載すべきです。
711. Posted by
2007年11月05日 18:25
なんか創価をオウムかテロ集団と勘違いしてる馬鹿が多いな
日本人のおばさん集団が、実名での誹謗中傷で殺しに来る?
馬鹿だろw
ウッチャンの件でもそうだが、明らかに他宗教の扇動で創価を叩かせようとしてるなぁ・・・
日本人のおばさん集団が、実名での誹謗中傷で殺しに来る?
馬鹿だろw
ウッチャンの件でもそうだが、明らかに他宗教の扇動で創価を叩かせようとしてるなぁ・・・
712. Posted by
2007年11月05日 18:25
>>690
原理主義乙と言わざるを得ない
犯罪防止云々のくだりは賛成
原理主義乙と言わざるを得ない
犯罪防止云々のくだりは賛成
713. Posted by
2007年11月05日 18:25
批判されるのが嫌なだけなんだろ。小心者なんだな。小心者なら芸能界なんているんじゃねぇよ。
てかまずは竹山自身がやってるラジオにでもリスナーに実名で送るように問い掛けろ。誰も送ってこなくなるぞw
てかまずは竹山自身がやってるラジオにでもリスナーに実名で送るように問い掛けろ。誰も送ってこなくなるぞw
714. Posted by
2007年11月05日 18:25
太田総理なんて見る気もしないから
別になんとも思わんが
青字のやつらはそう思うなら名前欄に自分の本名書けよwwwwww
別になんとも思わんが
青字のやつらはそう思うなら名前欄に自分の本名書けよwwwwww
715. Posted by
2007年11月05日 18:26
てめぇだけいきがってんじゃねぇよ
716. Posted by
2007年11月05日 18:26
>>880
こいつは何もしてない奴の実名が晒されるのが問題という発想はないのか?
こいつは何もしてない奴の実名が晒されるのが問題という発想はないのか?
717. Posted by
2007年11月05日 18:26
※703
竹山も含むけど「芸」すらないのばっかりなんすけどw
正しくは「芸NO人」だわな
竹山も含むけど「芸」すらないのばっかりなんすけどw
正しくは「芸NO人」だわな
718. Posted by
2007年11月05日 18:26
ていうか、この制度は絶対に実現は無理だろう
無理なものについてするかしないか議論するのは時間の無駄だ
これじゃただ現状を愚痴ってるだけだ
719. Posted by
2007年11月05日 18:26
ネットは匿名性により、唯一誰もが自由に発言できる場になりつつある。
現実社会では表現出来ないタブーさえ許された理想の意見交換所に。
もし実名を義務付けるとしたら、現実的な負担を背負わなければ発言出来なくなるってこと。
そうなると中途半端な事は出来ない。
お気楽な匿名性より、もっと強力な組織みたいなものになりそうだな。
現実は陰気臭いから平等な話し合いはできないだろうし。
現実社会では表現出来ないタブーさえ許された理想の意見交換所に。
もし実名を義務付けるとしたら、現実的な負担を背負わなければ発言出来なくなるってこと。
そうなると中途半端な事は出来ない。
お気楽な匿名性より、もっと強力な組織みたいなものになりそうだな。
現実は陰気臭いから平等な話し合いはできないだろうし。
720. Posted by
2007年11月05日 18:27
米711
草加を潰そうとしている宗教についてkwsk
草加を潰そうとしている宗教についてkwsk
721. Posted by
2007年11月05日 18:27
メリットは多いがそれ以上に、今現在のネットでやるとデメリットのほうが多すぎるな。
技術的にどうするかもあるし、個人情報流出も怖いし、ネット犯罪者は当然法律無視して自分の個人情報は隠すし。
それ以前に警察の人手足りなさすぎの現状で実行は不可能だろう。
技術的にどうするかもあるし、個人情報流出も怖いし、ネット犯罪者は当然法律無視して自分の個人情報は隠すし。
それ以前に警察の人手足りなさすぎの現状で実行は不可能だろう。
722. Posted by
2007年11月05日 18:27
※690
だからさ、四つの権威が全部自分とこには甘いんだから、在日は兎も角記者や芸人や相撲取りや政治化を実名記名にしても意味ねぇだろ。
先に国民の為の剣たる独裁者を奉戴して、そいつらが国民に不利益を為した時にちゃっきりと裁ける制度を整えてからじゃなきゃ、名前は判明してても責任取らずに逃げて、そいつらの仲間内だけの世界で完結してるから国民に嫌われても問題なく大手を振って生きていけるって状況になってる訳だからしてだな。
何の為に俺が独裁なんて荒唐無稽な事言ってるか理解してねー奴が多過ぎる。
奴等の権威を超越した権威で奴らに力づくでちゃっきり責任を取らせる、独裁権の必要性はこれに尽きる。
だからさ、四つの権威が全部自分とこには甘いんだから、在日は兎も角記者や芸人や相撲取りや政治化を実名記名にしても意味ねぇだろ。
先に国民の為の剣たる独裁者を奉戴して、そいつらが国民に不利益を為した時にちゃっきりと裁ける制度を整えてからじゃなきゃ、名前は判明してても責任取らずに逃げて、そいつらの仲間内だけの世界で完結してるから国民に嫌われても問題なく大手を振って生きていけるって状況になってる訳だからしてだな。
何の為に俺が独裁なんて荒唐無稽な事言ってるか理解してねー奴が多過ぎる。
奴等の権威を超越した権威で奴らに力づくでちゃっきり責任を取らせる、独裁権の必要性はこれに尽きる。
723. Posted by
2007年11月05日 18:28
双方とも
なんかもう
必死でしょ‥‥
確かに常時全員実名制なんてのは匿名掲示板のメリットを損なうし(そもそもテレビだって匿名によるインタビューを放送するじゃねーかwあ、あれはヤラセのためでしたかサーセンwwwww)、それ以前に実効性も皆無と思うが‥‥掲示板等のユーザーも、必要とあらばいつ実名を公表されても構わないような態度で発言してもらいたいもんだw
724. Posted by あ
2007年11月05日 18:28
自分達が散々やってきた事を大衆にされるとファビョりだすマスメディア(笑)
725. Posted by
2007年11月05日 18:28
>>628
こんな馬鹿くらいしか賛成しないだろw
こんな馬鹿くらいしか賛成しないだろw
726. Posted by あ
2007年11月05日 18:28
スレで賛成してるやつらが実名でない件
727. Posted by
2007年11月05日 18:28
批判が気になるならネットなんか見なきゃいいだけだろw
「悪の温床」とか、お前はアサヒや毎日新聞か?w
「悪の温床」とか、お前はアサヒや毎日新聞か?w
728. Posted by
2007年11月05日 18:28
何もない人間のクズの唯一の楽しみを奪わないでくださいwww
729. Posted by
2007年11月05日 18:29
実名制大大大賛成
730. Posted by
2007年11月05日 18:29
名前による格差が出てくるだろ。
普遍的な「佐藤」や「鈴木」なら個人を特定されにくいけど、特殊な名前の奴とか完全に不利じゃん。
普遍的な「佐藤」や「鈴木」なら個人を特定されにくいけど、特殊な名前の奴とか完全に不利じゃん。
731. Posted by
2007年11月05日 18:30
実名賛成の奴は、当然、名前メールURL全部に実名等々を入れてから発言してるんだよな?
732. Posted by
2007年11月05日 18:30
実名制にしたら、そこから本人割り出して殺人とかが起こるんじゃないか?
そしたらまた匿名制?w
そしたらまた匿名制?w
733. Posted by たから
2007年11月05日 18:30
ウマー
734. Posted by
2007年11月05日 18:30
ネットで実名晒すってデメリットの方が多いだろwww
735. Posted by
2007年11月05日 18:31
じゃあアレだ、良い子用の2chと悪い子用の2ch作ってもらおうぜ
736. Posted by
2007年11月05日 18:31
よしまずは選挙投票とかで実名さらすことにしようぜ
皆責任を持って投票してくれることだろう
皆責任を持って投票してくれることだろう
737. Posted by
2007年11月05日 18:31
匿名じゃなくても別に困らんわw
738. Posted by
2007年11月05日 18:31
実名制になったら一瞬で2chやめるわ。知り合いに検索されたら嫌じゃん。
まあありえないけど・・・
まあありえないけど・・・
739. Posted by
2007年11月05日 18:31
竹山もすっかりマスゴミ色に染められたか
740. Posted by
2007年11月05日 18:32
半分は賛成だが、いきなりそんな事をされても何になるんだか・・・。
ネット上で平気で犯罪予告してる奴にはいい薬になると思うがな
ネット上で平気で犯罪予告してる奴にはいい薬になると思うがな
741. Posted by
2007年11月05日 18:32
とりあえず実名賛成派は
自分の名前と住所を書き込んでから
意見したら?
自分の名前と住所を書き込んでから
意見したら?
742. Posted by
2007年11月05日 18:32
そんなことないよ品川さんは面白い人だよ
743. Posted by
2007年11月05日 18:32
※727
禿同www
太田総理もニュースゼロもだいぶ狂ってる
まーナベツネの支配下にあるモノは(ry
禿同www
太田総理もニュースゼロもだいぶ狂ってる
まーナベツネの支配下にあるモノは(ry
744. Posted by
2007年11月05日 18:32
敢えて真ん中あたりの意見でも言ってみるか
竹山みたいな意見を持っていて、それに賛成してる人も決して少なくはないはず
その理由はやはり
・犯罪の温床
・2ちゃんに代表される匿名掲示板のあまりに民度の低い誹謗中傷の嵐
ここら辺が代表でしょう
一つ目に関しては、もう法整備を真面目に進めてもらうしかない
二つ目は「匿名を良い事に何言っても何やっても許されると勘違いしてるバカ」が増えている証拠だぁな(ちゃんねら風に言えば「日本人の質の三国人化」ってとこか?)
まぁそういうわけで結論としては「この意見を批判するのも良いが、その意見の発生の原因を少し真面目に考えてみても良いんでね?」って事で
竹山みたいな意見を持っていて、それに賛成してる人も決して少なくはないはず
その理由はやはり
・犯罪の温床
・2ちゃんに代表される匿名掲示板のあまりに民度の低い誹謗中傷の嵐
ここら辺が代表でしょう
一つ目に関しては、もう法整備を真面目に進めてもらうしかない
二つ目は「匿名を良い事に何言っても何やっても許されると勘違いしてるバカ」が増えている証拠だぁな(ちゃんねら風に言えば「日本人の質の三国人化」ってとこか?)
まぁそういうわけで結論としては「この意見を批判するのも良いが、その意見の発生の原因を少し真面目に考えてみても良いんでね?」って事で
745. Posted by
2007年11月05日 18:33
網膜認証と国民総背番号制のデータベース併用すれば、実現可能ではあるな
プライバシーもへったくれもなくなるが
プライバシーもへったくれもなくなるが
746. Posted by
2007年11月05日 18:33
日本人に本音以外言うなというよりも
無理な話
無理な話
747. Posted by
2007年11月05日 18:33
匿名で匿名批判てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748. Posted by ピコーン!
2007年11月05日 18:34
わかった。
頭が悪いのにインテリぶってる太田の持論の真意がようやく理解できた。
太田が常々言っている「ネットで匿名を盾に無責任に発言をする輩はゆるせない、だから実名制に汁!」なわけよ。
で、仮にこのアホな主張を認めてネットでは完全実名性にすればいいんだよ。太田も喜ぶしw
で、ネットで発言をしたり表現をしたりする者は全て実名が晒されるわけだよ。
そこで中途半端に満足せずにネット上での実名公開の精神にのっとって
ネット上で評論される対象すらをも実名容認って事なんだな。
完全実名制が信条となったネット上において実名や諸々の情報が公開されても太田なら文句は言わないはずだ。
太田はいまよりも露骨に集中砲火を浴びるだろうなw
頭が悪いのにインテリぶってる太田の持論の真意がようやく理解できた。
太田が常々言っている「ネットで匿名を盾に無責任に発言をする輩はゆるせない、だから実名制に汁!」なわけよ。
で、仮にこのアホな主張を認めてネットでは完全実名性にすればいいんだよ。太田も喜ぶしw
で、ネットで発言をしたり表現をしたりする者は全て実名が晒されるわけだよ。
そこで中途半端に満足せずにネット上での実名公開の精神にのっとって
ネット上で評論される対象すらをも実名容認って事なんだな。
完全実名制が信条となったネット上において実名や諸々の情報が公開されても太田なら文句は言わないはずだ。
太田はいまよりも露骨に集中砲火を浴びるだろうなw
749. Posted by
2007年11月05日 18:34
ネットを18禁にすれば殆どの事が解決するような気がするんだが…
750. Posted by
2007年11月05日 18:34
「893死ねよ」って書いたら次の日には
窓ガラスが銃弾で割れてる訳だな
これだから低脳な芸能人(笑)はダメだ
窓ガラスが銃弾で割れてる訳だな
これだから低脳な芸能人(笑)はダメだ
751. Posted by
2007年11月05日 18:34
実名で〜とかいってる奴のほうが
現実が見えてないのが皮肉だね
世界がネットの中だけなら実名でもいいだろうけどw
現実が見えてないのが皮肉だね
世界がネットの中だけなら実名でもいいだろうけどw
752. Posted by
2007年11月05日 18:34
※747
確かにな
確かにな
753. Posted by
2007年11月05日 18:35
実名っつかID登録制のBBSとかがメインの方が俺はうれしいなSNSとかは興味ないけど。
そのIDの持ち主がどういう発言をしてるのか履歴とか見れたほうが判断材料になっていい。
そのIDの持ち主がどういう発言をしてるのか履歴とか見れたほうが判断材料になっていい。
754. Posted by
2007年11月05日 18:35
確か韓国だと
個人の番号みたいのがいるんだっけ?
まあ現実的に考えて、実名はありえない
個人の番号みたいのがいるんだっけ?
まあ現実的に考えて、実名はありえない
755. Posted by
2007年11月05日 18:35
何か不祥事を起こした会社の元従業員とかモザイクorボカシ処理して出てくるじゃん?
それを顔出し&実名でやってみ?
あとテレビのニュース番組とかでやってる街頭インタビューを実名入りでやってみなよ。
世の中、どうなるかしらね?
それを顔出し&実名でやってみ?
あとテレビのニュース番組とかでやってる街頭インタビューを実名入りでやってみなよ。
世の中、どうなるかしらね?
756. Posted by
2007年11月05日 18:35
誹謗中傷とか闇サイトが蔓延る理由は現在の刑法で取り締まれないからだろ
だったらまず実名うんぬんよりも法整備と警察に頑張ってもらうのが先決だろ
だったらまず実名うんぬんよりも法整備と警察に頑張ってもらうのが先決だろ
757. Posted by 名無しさん
2007年11月05日 18:35
賛成してる奴はとにかく名前欄に本名と住所入れるんだな。
じゃなきゃ説得力が無いよ。
じゃなきゃ説得力が無いよ。
758. Posted by
2007年11月05日 18:35
※697
ネット見るまでもなく、リアル見てれば普通に性悪説だろ。
日本以外の殆どの国は鬼畜外道だし、日本だってやったもん勝ちのえげつない事件ばっかりじゃん。
匿名になるまでもない、人類は基本悪。
偉大な独裁者が手綱付けて極刑で脅して統御してやらなきゃろくな真似をしない生き物なんだよ。
※701
法の精神の政府なら大人と子供の間にもう一段階作るぜ。
中学生から高校生の間は本人の意思で子供に属すか大人に属すか選べるようにする。
勿論、大人を選べば煙草も運転免許もセックスもネットも大人同様の権利を認める。
代わりに、責任や義務も大人同様負わせる、悪事働けば容赦なく首ちょんぱ。
或は責任も義務も一律で大人の子供の中間くらいって制度にしてもいいかも知れないな。
ネット見るまでもなく、リアル見てれば普通に性悪説だろ。
日本以外の殆どの国は鬼畜外道だし、日本だってやったもん勝ちのえげつない事件ばっかりじゃん。
匿名になるまでもない、人類は基本悪。
偉大な独裁者が手綱付けて極刑で脅して統御してやらなきゃろくな真似をしない生き物なんだよ。
※701
法の精神の政府なら大人と子供の間にもう一段階作るぜ。
中学生から高校生の間は本人の意思で子供に属すか大人に属すか選べるようにする。
勿論、大人を選べば煙草も運転免許もセックスもネットも大人同様の権利を認める。
代わりに、責任や義務も大人同様負わせる、悪事働けば容赦なく首ちょんぱ。
或は責任も義務も一律で大人の子供の中間くらいって制度にしてもいいかも知れないな。
759. Posted by
2007年11月05日 18:35
匿名が駄目って…。
テレビでも、企業犯罪を告発する人は匿名じゃん
テレビでも、企業犯罪を告発する人は匿名じゃん
760. Posted by
2007年11月05日 18:35
安全圏から罵倒するのが醍醐味なのに、それを奪っちゃ困る。発狂しそうだ。
761. Posted by
2007年11月05日 18:35
実名でやりたきゃ自分らだけでやれと。
762. Posted by
2007年11月05日 18:36
実名だと危険なのが分かんないのかねー
特に女子供。
本人が居住地に繋がる情報だと思わずに掲載した写真や日記から
地理オタやストーカーは簡単に居住地を割り出すよ。
そこで実名まで知ってたら…
匿名掲示板を全てコテハン制やID表示制に、ならまだ分かるんだが
特に女子供。
本人が居住地に繋がる情報だと思わずに掲載した写真や日記から
地理オタやストーカーは簡単に居住地を割り出すよ。
そこで実名まで知ってたら…
匿名掲示板を全てコテハン制やID表示制に、ならまだ分かるんだが
763. Posted by
2007年11月05日 18:36
※735
裏2ちゃんがあるじゃんw
裏2ちゃんがあるじゃんw
764. Posted by
2007年11月05日 18:36
匿名だからこんな生意気なことかけるのにな。
実名制の場合
書き込む
↓
みんなで叩く
↓
その人落ち込む
↓
それをどこの誰かが見る
↓
学校や職場に居る同姓同名が虐められる。
↓
自殺志願者増加
↓
日本オワタwww
実名制の場合
書き込む
↓
みんなで叩く
↓
その人落ち込む
↓
それをどこの誰かが見る
↓
学校や職場に居る同姓同名が虐められる。
↓
自殺志願者増加
↓
日本オワタwww
765. Posted by
2007年11月05日 18:36
>>749
禿同
禿同
766. Posted by
2007年11月05日 18:36
とりあえず、賛成派の芸能人の子供で試してみれば?
767. Posted by
2007年11月05日 18:36
基本的にテレビはネットの敵(だと日本のテレビ関係者は思っている)だから、テレビで何言っても説得力無いわな
免許制とか18禁はまあいいかもしれんけど
免許制とか18禁はまあいいかもしれんけど
768. Posted by
2007年11月05日 18:37
他の国でそんなバカなこと言ってる奴いるの?
匿名で問題あるにしてももっと違う対応してるんじゃないか?
匿名で問題あるにしてももっと違う対応してるんじゃないか?
769. Posted by
2007年11月05日 18:37
※711
オウムって創価や統一教会と繋がってたんじゃなかったか?
まぁどっちにしろ迷惑なカルトには違いないし、俺の政権下では邪教認定で三つとも信徒は広場で火炙りだけどな。
勿論他のカルトも容赦なく異端審問に掛けて拷問処刑してやる。
嘗て中世暗黒時代の西欧の連中が作ったような拷問道具を大量に作って審問官による邪教狩りを大々的に行うぞ。
だが、まともな宗教は信教の自由を完全に認める。俺はムスリムもブッディストもクリスチャンも差別しない。
全て平等に価値が無い。
オウムって創価や統一教会と繋がってたんじゃなかったか?
まぁどっちにしろ迷惑なカルトには違いないし、俺の政権下では邪教認定で三つとも信徒は広場で火炙りだけどな。
勿論他のカルトも容赦なく異端審問に掛けて拷問処刑してやる。
嘗て中世暗黒時代の西欧の連中が作ったような拷問道具を大量に作って審問官による邪教狩りを大々的に行うぞ。
だが、まともな宗教は信教の自由を完全に認める。俺はムスリムもブッディストもクリスチャンも差別しない。
全て平等に価値が無い。
770. Posted by
2007年11月05日 18:37
賛成…とまではいかないが
完全な匿名は無くした方がいいと思う
例えば掲示板の書き込みにIPが常に表示されれば自由は減るが迷惑も減るかも知れない
完全な匿名は無くした方がいいと思う
例えば掲示板の書き込みにIPが常に表示されれば自由は減るが迷惑も減るかも知れない
771. Posted by
2007年11月05日 18:37
こんなネタまみれの番組にマジレスしちゃらめええええええ
772. Posted by スカトロン
2007年11月05日 18:37
おっぱいマウスパッドの議論を実名でやるわけか。みんながそれでいいなら構わんが。
773. Posted by
2007年11月05日 18:37
馬鹿な事言ってる奴は居るけど、しっかりとした発言ができる人も居る。
別に名前やハンドルネームなんか公表せずとも、有意義な話が出来る人はどんな口調だとしても文に品を感じさせる事が出来るよな。
DQNかどうかは文見りゃ大体わかる。
別に名前やハンドルネームなんか公表せずとも、有意義な話が出来る人はどんな口調だとしても文に品を感じさせる事が出来るよな。
DQNかどうかは文見りゃ大体わかる。
774. Posted by
2007年11月05日 18:37
※750
それはわざわざくだらないことを書き込むほうも悪い
そんなことより、
一般の生活で正しい行動を取ったとしても
見てる匿名の人に難癖をつけられて
何されるかわかったもんじゃないってことだ。
料理の臭いがしたってだけで
難癖つける隣人も世の中にはいる。
それはわざわざくだらないことを書き込むほうも悪い
そんなことより、
一般の生活で正しい行動を取ったとしても
見てる匿名の人に難癖をつけられて
何されるかわかったもんじゃないってことだ。
料理の臭いがしたってだけで
難癖つける隣人も世の中にはいる。
775. Posted by
2007年11月05日 18:37
むしろPCの使用を免許制にするべき
776. Posted by
2007年11月05日 18:38
まぁでも在日の通名名乗り禁止なら賛成ですよ
777. Posted by
2007年11月05日 18:38
>>744
まさにそれにつきるが
真面目に考えてよし俺は誹謗中傷はやめよう!
なんて皆が思うんならはじめからこんなことにはならないわけで
じゃあどうするの?
ってことで皆こんなにもめてるんでしょうよ
まさにそれにつきるが
真面目に考えてよし俺は誹謗中傷はやめよう!
なんて皆が思うんならはじめからこんなことにはならないわけで
じゃあどうするの?
ってことで皆こんなにもめてるんでしょうよ
778. Posted by
2007年11月05日 18:39
完全実名になったら、理路整然としたクソ著名人叩きが残るだけだと思うが…
犯罪者は別のコミュニケーションツールに逃げるだけだろうし
犯罪者は別のコミュニケーションツールに逃げるだけだろうし
779. Posted by
2007年11月05日 18:39
痛いニュース最近つまんないけどなんかあったの?
780. Posted by
2007年11月05日 18:39
竹山は嫌いじゃないけどコレは・・・
俺の彼女、俺と付き合う前まで
ネットの掲示板が頼りで
心の病気を治したから何ともいえん。
俺の彼女、俺と付き合う前まで
ネットの掲示板が頼りで
心の病気を治したから何ともいえん。
781. Posted by エム
2007年11月05日 18:39
公共の電波で野グソしようとしてた奴が
言っても説得力がない
言っても説得力がない
782. Posted by
2007年11月05日 18:39
痛いニュースの米欄が5件とかになるわけか。
伸びて30件突破とか。
伸びて30件突破とか。
783. Posted by (´゚3゚`)
2007年11月05日 18:40
一般人の顔をテレビでさらせってのは明らかにアホの子の発言だ。
芸能関係者はテレビで、新聞で、ラジオで、ネットで顔を名前を売っておまんま食ってる。一般人は違う。リスクにしかならん。
一般人の顔出しは芸能関係者がテレビで住所と電話番号を公開するに等しい。
『テレビで顔を隠すのはなぜ?』なんざ質問自体がナンセンスすぎる。まさにアホの子。
こんなこと言ってる暇があるなら、まず生放送で政党と癒着甚だしい創価学会批判でもしろ。彼等は報復が恐ろしくて匿名じゃなきゃ言えないだろうけど。
芸能関係者はテレビで、新聞で、ラジオで、ネットで顔を名前を売っておまんま食ってる。一般人は違う。リスクにしかならん。
一般人の顔出しは芸能関係者がテレビで住所と電話番号を公開するに等しい。
『テレビで顔を隠すのはなぜ?』なんざ質問自体がナンセンスすぎる。まさにアホの子。
こんなこと言ってる暇があるなら、まず生放送で政党と癒着甚だしい創価学会批判でもしろ。彼等は報復が恐ろしくて匿名じゃなきゃ言えないだろうけど。
784. Posted by
2007年11月05日 18:40
ネットで話題なのに
ソース元のコメントが100にも達して無いwwwww
ソース元のコメントが100にも達して無いwwwww
785. Posted by (´・ω・`)
2007年11月05日 18:40
実名なんかするより規制厳しくしたりもうちょっと取締れたりする法律作れよ…
まぁ法律にするには色々な基準となるものを概念化するのが無理だろうけど
まぁ法律にするには色々な基準となるものを概念化するのが無理だろうけど
786. Posted by
2007年11月05日 18:40
やばいサイトの規制をもっと強くすりゃいいだけじゃね?
787. Posted by
2007年11月05日 18:40
なんで竹山ってまだ芸能界で生き残ってるの?
おもしろくもないし話術うまいわけでもないし…人脈も広いわけじゃないだろうし
相方が白血病で死んだときは同情したけどもういい加減消えて欲しい。うざい
おもしろくもないし話術うまいわけでもないし…人脈も広いわけじゃないだろうし
相方が白血病で死んだときは同情したけどもういい加減消えて欲しい。うざい
788. Posted by
2007年11月05日 18:40
TVで誹謗中傷してる太田に言われても説得力がない
789. Posted by
2007年11月05日 18:40
※782
悲しすぎるわ
悲しすぎるわ
790. Posted by ナナシ
2007年11月05日 18:40
太田のギャグってKYでつまらん、なんであんなにテレビとかに出るの?
791. Posted by
2007年11月05日 18:40
※777
まぁね
ただ、自分の権利が奪われる事“のみ”に猛烈に反応してる奴も多いみたいだからさ
自分は好き勝手やりたいけど、他人の都合は関係ないってのは…ねぇ?
幾らなんでも考えが幼過ぎじゃん
まぁね
ただ、自分の権利が奪われる事“のみ”に猛烈に反応してる奴も多いみたいだからさ
自分は好き勝手やりたいけど、他人の都合は関係ないってのは…ねぇ?
幾らなんでも考えが幼過ぎじゃん
792. Posted by
2007年11月05日 18:41
低学歴な俺には賛成できん。
793. Posted by
2007年11月05日 18:41
カンニング竹山なんて芸名なのんな、てめえの実名で芸無やってからほざけ
794. Posted by
2007年11月05日 18:41
ネットで実名出すのは危険って言う必要がないわけだ
事件増えてマスゴミが活気に満ちるだろうよ
事件増えてマスゴミが活気に満ちるだろうよ
795. Posted by
2007年11月05日 18:41
無駄に目立ちたくも無い素人なら
100万くらいもらえないと
無駄にTVに素顔さらすメリットがない
写真貼られて、特定されるデメリットは満載だがw
100万くらいもらえないと
無駄にTVに素顔さらすメリットがない
写真貼られて、特定されるデメリットは満載だがw
796. Posted by 、
2007年11月05日 18:42
>764
書き込む
↓
みんなで叩く←ここに強力な抑止力が働くのでは?
↓
その人落ち込む
↓
それをどこの誰かが見る
↓
学校や職場に居る同姓同名が虐められる。
↓
自殺志願者増加
↓
日本オワタwww
書き込む
↓
みんなで叩く←ここに強力な抑止力が働くのでは?
↓
その人落ち込む
↓
それをどこの誰かが見る
↓
学校や職場に居る同姓同名が虐められる。
↓
自殺志願者増加
↓
日本オワタwww
797. Posted by
2007年11月05日 18:42
でも匿名じゃなきゃ怖くてスイーツ(笑)なんて書けません><;
798. Posted by
2007年11月05日 18:42
発言に責任を持ってもらいたいっていうのなら
「個人情報公開制度」のようなお花畑な発想じゃなくてもっと現実的にましな方策があるだろうに。
プロバイダやサーバ管理者にIP記録の保存管理と、事件捜査に対しての情報開示をてっていする。
貸し端末に関しては会員登録の段階でハードルを上げたり、個人照会を厳格にする。
これらの方策をいまよりも徹底させるだけで実名性なんてくだらない与太話よりよっぽど意味がある。
太田とかの手合いが批判する匿名性云々は結局のところネット難民の幻想だわなw
「個人情報公開制度」のようなお花畑な発想じゃなくてもっと現実的にましな方策があるだろうに。
プロバイダやサーバ管理者にIP記録の保存管理と、事件捜査に対しての情報開示をてっていする。
貸し端末に関しては会員登録の段階でハードルを上げたり、個人照会を厳格にする。
これらの方策をいまよりも徹底させるだけで実名性なんてくだらない与太話よりよっぽど意味がある。
太田とかの手合いが批判する匿名性云々は結局のところネット難民の幻想だわなw
799. Posted by
2007年11月05日 18:42
まずはエロサイトとかスパムメールを厳しく取り締まろうぜ
800. Posted by 〉
2007年11月05日 18:43
それをやるなら個人情報保護法の強化の方が先だろ。無名ならともかく、著名人が実名やら連絡先やら晒したらどういう結果になるのか分からんのかな。
801. Posted by
2007年11月05日 18:43
ピックルのおまんま食い上げじゃん
802. Posted by
2007年11月05日 18:43
つーか小学生や中学生が平気でネットやってる現状に問題がある
前ガイジンに
「小学生がどんなサイトを見に行ってるか全く管理されてないなんてすごいな、日本人は生まれた瞬間からメディアリテラシーをもってるんだね!」
とか皮肉を言われたくらいだからな
前ガイジンに
「小学生がどんなサイトを見に行ってるか全く管理されてないなんてすごいな、日本人は生まれた瞬間からメディアリテラシーをもってるんだね!」
とか皮肉を言われたくらいだからな
803. Posted by
2007年11月05日 18:44
※723
胸を張って意見出来るような、特定の連中に不都合な正論しか吐いてないから、実名晒されると困るんだろうが。
※732
いいや、殺されるのは賛成派の連中の不利益になるような真実を口にする者達だけですから。
何人殺されても匿名性には戻らないでしょう。
※750
法の精神を独裁者にすれば、ヤクザは特殊部隊投入して片っ端から皆殺しだから、日本に居る限りヤクザ死ねよって実名で書いても大丈夫だぜ?
胸を張って意見出来るような、特定の連中に不都合な正論しか吐いてないから、実名晒されると困るんだろうが。
※732
いいや、殺されるのは賛成派の連中の不利益になるような真実を口にする者達だけですから。
何人殺されても匿名性には戻らないでしょう。
※750
法の精神を独裁者にすれば、ヤクザは特殊部隊投入して片っ端から皆殺しだから、日本に居る限りヤクザ死ねよって実名で書いても大丈夫だぜ?
804. Posted by
2007年11月05日 18:44
※802
同意
同意
805. Posted by
2007年11月05日 18:44
で、現実的にどのように実名にするんだ?
インターネットってのは日本国内のみではなく、全世界(除く一部の国)にネットワークの枝葉を伸ばしてるんだが。
DNSみたいにどっかで一元管理して毎度毎度そのサーバに個人認証の問い合わせでもすんの?
それとも日本語のOS全部カスタマイズして国民一人ひとりに一意のIDでも割り振って、
それを入力しないとインターネットへ接続できないようにして、
その上でHTTP環境変数でも拡張してロギングすんの?
匿名性の是非なんぞ今更既出中の既出な話題でどうでもいいんだが、
実名制にするとなれば現状のインターネットを用いるのは無理くさくないか?
例えば2chの鯖はアメリカにあるんだが、法的に日本の法律の影響下に無いそれらに対してどうやって実名による書き込みを強制するんだ?
北朝鮮みたいに完全にインターネットに接続できないようにして独自のネットワークでも作るのか?
インターネットってのは日本国内のみではなく、全世界(除く一部の国)にネットワークの枝葉を伸ばしてるんだが。
DNSみたいにどっかで一元管理して毎度毎度そのサーバに個人認証の問い合わせでもすんの?
それとも日本語のOS全部カスタマイズして国民一人ひとりに一意のIDでも割り振って、
それを入力しないとインターネットへ接続できないようにして、
その上でHTTP環境変数でも拡張してロギングすんの?
匿名性の是非なんぞ今更既出中の既出な話題でどうでもいいんだが、
実名制にするとなれば現状のインターネットを用いるのは無理くさくないか?
例えば2chの鯖はアメリカにあるんだが、法的に日本の法律の影響下に無いそれらに対してどうやって実名による書き込みを強制するんだ?
北朝鮮みたいに完全にインターネットに接続できないようにして独自のネットワークでも作るのか?