« 無料GS閉店でパキスタンが非常事態宣言 | メイン | アッケラカのカー »

2007/11/05

中国では詐欺師が成長産業

億万長者ゲームのっとり大作戦 億万長者ゲームのっとり大作戦
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2001-11-30

ついこないだまで「造反有理」とか言って中学生が校長センセを吊し上げていたような気がするんだが、あっという間にこんなんなっちゃいました、という話で、世界の富豪に関する報告書によれば、中国はミリオネアの数でアメリカ・日本・イギリス・ドイツに次ぐ富豪大国になったそうで、まぁ、ドイツやイギリスが抜かれるのもすぐだな。なんせドイツ人は強制的に休暇を取らされてバンコクのゴーゴーバーでカネもないのにヒマを潰しているような状況だからね。で、レコードチャイナなんだが、

報告書によると、ミリオネアは中国全世帯数のわずか0.1%にすぎないが、資産量で見れば中国の個人資産の41.4%を掌握しているという。中国では好景気の後押しを受け、2011年にはミリオネアの数が60万世帯を突破する見通しだ。中国の家庭金融資産の伸びはここ5年間の平均で23.4%と高い数値を記録、8.6%の世界平均をはるかに超えている。また中国では資産500万ドル(約5億7000万円)以上の富豪層も2001年末の1万4000世帯から2006年末には4万8000世帯とその数を急速に増やしている。富豪層は中国の個人資産全体の21%を保有している。

凄いね。世界一の格差社会ではなかろうか。もっとも、長い中国の歴史をひもといて見ると、こちらがむしろ正常なのだと言えなくもない。もともとそういうろくでもない国なのだ。で、そろそろ社会が固定化されて、貧乏人はどこまで頑張っても永遠に貧乏なまま、という状況になりつつあるようで、そうなると壮大なる脱出劇が始まるわけだ。で、やはりレコードチャイナから、日本人を装って国外脱出を計った中国女の話なんだが、

10月30日午後、警察が一人の女性が所持していた日本のICパスポートをチェックしたところ、それが偽造パスポートであることを発見した。警察の質問に対し、林と名乗るその女性は日本語でわめき、自分は日本人だと主張した。日本語の話せる警察官がねばり強く質問を続け、話題が日本の事情に及ぶと突然その女性は要領を得なくなり、文法上もおかしな日本語が頻発したところで勝敗は決した。

金賢姫だっけ? 北朝鮮が国家をあげて工作員を養成、なんていう話もあったわけだが、中国人ときたら個人レベルでこれくらいの芸当はやってのける。朝鮮ごときでブルってるようじゃ、生きてけませんぜ、旦那w ベトナム戦争の後で大量の難民が海の藻屑と消えたりしたんだが、アレもほとんどが中国系住民でね。銭儲けのチャンスがなくなったというので、小舟に満載で脱出を計ったわけだ。命よりカネが大事というのが、中国人の信条だ。カネのためなら命も要らないくらいだから、そら、法律なんぞも守らない。で、大紀元によれば地方政府と二人三脚のマルチ商法で荒稼ぎしまくった会社が破産して、40億元におよぶ赤字を出して数十万人が被害というんだが、中国人は日本人ほど甘くないので大騒ぎになっているようで。

 実際、同社はマルチ商法で発展した企業。賄賂で囲った行政府の高官や地方官僚の保護を受けて、十数年間にわたり市民から出資金を集めた。裏で結託するだけにとどまらず、当地政府や政府メディアは職務上の便宜を図り、同社を大々的に宣伝した。同社は一連の国家、省(県)、部レベルの賞を獲得。現地政府のイベントなども、この会社が扱っていた。 政府と同社の関係を知った市民は政府に抗議し、損害賠償を求めた。

で、数千人が行政府に抗議して暴動になったというんだが、まぁ、カネが欲しいのは役人もまた同じで、アジアでは役人というのは「仕事」ではなく「地位」なので、給料はさておき、その地位を利用して儲けるだけ儲けようとするわけだな。おいら、以前にも予言したんだが、この種のマルチ商法とか出資金詐欺は、これからますます中国では成長産業で将来有望だと思います。詐欺師の皆さん、早く中国に行ったほうがいいですよw

コメント

じゃあ、一番はじめは、詐欺師の野次馬さんどうぞw。
キムチとか、みなさんご一緒に。

中国人は歩道でしこるのですか?約2分の動画。

http://www.liveleak.com/view?i=ec8_1194194509

コメントを投稿