無料GS閉店でパキスタンが非常事態宣言
最強格闘技伝説 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2006-10-25 |
小沢の辞任でパキスタンに非常事態宣言というと、とんだ「風が吹くと桶屋が儲かる」なんだが、まぁ、まんざら無関係でもないわけだ。ついでにロックへラー当主が来日しているというのも無関係とは言えないかも知れない。そら、とっとと逃げないと殺されるわw 「いや、説得したんだけどね。党内の反対が強いもんで、てへへ。責任取って党首辞めるから、てへへ」と、ギリギリのところで逃げるあたりが、アレです、アリ・猪木戦でいきなり寝転んだ猪木並みの策士だな。
- 28 :名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 23:05:18 ID:DY2CoLeo
- どなたか言っていたが、ムシャラフが非常事態宣言を出してるね。
日本がインチキして給油していたようだが、その油をつかってあの一体の テロリストをおさえていたんじゃないか。
日本のインチキ給油がなくなったもんだからおさえがきかなくなって、だからゲーツやD・ロックフェラーがすっ飛んできたんじゃないか?
まあ推測でしかなく、個人的な意見なんだが、アメリカを激怒させるとずっと権力の座につづけると、小沢の身も危ない、だからやめたんじゃないか。
ネベツネや氏家という名前はテレビではつるしあげるようになかなか出さない、
中曽根あたりはちょろちょろメディアに出ていたが、最近のネットの情報を ひろっていくと、アメリカの圧力というのはすごいんだと思ったね。
この国はアメリカの許しがないと長期政権は難しいと思った。
なんというか極論からいって属国だな。
- 32 :名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 23:35:33 ID:IiPNdNfz
- パキスタン海軍が自衛隊からタダで貰って部族間の長に売り飛ばした原油が テロにも渡ってたのが、今頃になって顕在化したんだろうな
マジかよっつ!!岩尺八さん来ていたのかよ!
しかもCIA長官までっつ!
逃げるって。殺されちまうよ。マジで。
ミンスとかオザワンなんて言っているひまねーっつーの。
ダメはこの連立に国家の存亡かけてたんだよ。
ここで脅しが効かなければ、あいつらはお終いだ。
日本は属国だけど、こっちは金持ち。
ご主人様は浪費家DQNだ。
民主党が崩されなければ、廃案ゲリラ攻撃ができる。
持久戦に持ち込めば、あいつらを地獄へ送れる。
投稿 | 2007/11/05 01:04
アメリカも軍内部が内乱状態で、プーチン暗殺も失敗してプーチンの怒りを買って、本当にアメリカへの各爆弾の投下の可能性が高まってきた。ワシントン脱出組みがそろそろ出てきそうな雰囲気だ。
ドルの崩壊はともかく、アメリカの迷走と、そしてそのポチの迷走は当分続きそうだ。
国際的なリスクを最小限にするなら、アメリカから最大限の条件引き出してインド洋のガソリンスタンド再開した方がいいような気もするね。
実質的な意味では、第3次世界大戦始まっちゃったんでないの?まだ、ごくごく最低限の小競り合いだけど、どこで火花が出るかわからない。日本のガソリンスタンドで小康状態を保つなら、その役割を引き受けるのは意味がありそうだと思うんだけどね。今は、アメリカが暴れずゆっくり終わっていってくれるのを願うのみだね。
投稿 ユダヤの手羽先は出て行け | 2007/11/05 02:19
民主マンセーだと、切れ味が悪いねー
アベのように、水に落ちた犬を叩けよ
投稿 | 2007/11/05 07:06
連立なんて重大な話を持ちかけられれば、当然持ち帰る。
党首とはいえその場で断ったら独裁になる。
が、マスコミがそう指摘しないのが不思議。
連立しなくても政権は取れる。今さらわざわざ連立するメリットは民主にない。
それを指摘しないのもマスコミの不思議。
ま、ヤバいのが米国から来てるから、逃げたんだろうね。
でもこれで、米国の言う事がさらに日本に届かなくなったし。
投稿 | 2007/11/05 08:56
「岡目八目」という言葉があるが、数多の政局を作り乗り越えてきたオザワンが先が読めないハズはない(ボケたのなら別だが・・・)。
となると、結果を承知の上で自爆したということ以外は考えられないが、彼をマジでガクブルさせたのは誰で、いったい何を使ったのか?
ナベツネごときの小物であるはずがないし、今まで言われてきた些細なトラブルであろうワケもないだろう。
ミンス幹部の狼狽ぶりからみて誰一人として真相は聞かされていないようだが、このまま闇に葬られ「殿ご乱心アゲイン」で幕が閉じられるのか?
投稿 WHO? WHAT? | 2007/11/05 11:05
この軽油ってものすごく規格が厳しいもので、ただの船舶用のディーゼルエンジンだけでなく、ガスタービンエンジン(ジェットエンジン)にも使用できる品質なんです、航空機用に使う事は推奨されては居ませんけれど、、。
ですから、使い手としてはとても良いものだし、低品質な灯油分と混ぜれば普通の軽油が沢山造れるのです。硫黄分が少なく、長期保存しても変質しない、熱にも安定している、、。こんなスペックの軽油を大量に作れる製油所を持っているのは実質日本だけでしょうネ。
その割に全然感謝もされてこなかった訳ですが、いざなくなるとこの油でしか動かない乗り物(笑)がでてくるので、ぶっ飛んでくる訳です。水に潜る船も有れば、空を飛ぶ船も有り、陸を走る船もあるんでしょう。
投稿 | 2007/11/05 17:00