|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書くNovember 30, 2006
今月に入ってから少しずつ編んでいた、なわ編みのロングカーデが完成しました。 ローゲージの生成りゆったりカーデです。 かなり肌触り柔らかです。 さっとジャケット代わり羽織ろう。 ガーター編みとなわ編みでひたすら編み続け… 前立て部分も拾い目なしで、肩下がりもなく比較的簡単です。 とは言え、棒針で本格的に編んだのは3年ぶりくらい。 思い出しながら棒針を動かしました。 本当は、ベルトを編まなきゃいけないのですが 使わないので編みませんでした。 なわ編みって、模様も好きですが、編むのも楽しいですね☆ 今度は何編もうかな?? 使用糸:ハマナカ毛糸 メンズクラブマスター またまた「手編みでおでかけ」より ※※※ 明日は長野でNHK杯を観にいきます。 長野寒そうですね〜
暖かそうなカーディガンですね!
丈が長いし毛糸もあまり太くないようなのに、ひと月かからず完成なんて頑張りましたね。 私もなんか編みたくなりました。(November 30, 2006 22:38:32)
こんばんは ☆
素敵なカーディガンですね。お上手ですねこんな大 作を・・・ 一月で出来上がったんですね〜 縄編みがきいていますね〜 ”手編み”っていいですよね。暖かくて風合いが良 いですね。私も少しだけ編んだことはありますが 楽しいですね。手編みって憧れですね。 (November 30, 2006 23:44:31)
すご〜い!一ヶ月ですか(@o@)
みぅもむか〜しセーターを編んだことがありますが 何ヶ月かかったことだろう・・・ すごくステキだし暖かそうですね♪ そういえばみぅ、人と逆なんです。 アメリカ編みとイギリス編みだったっけ? 確か2種類あるんですよね? 日本ではどっちかが主流なんですが、みぅは反対。 右手の人差し指に糸をかけて編むのです。 これはみぅママがそうだったからなんですが・・・ おかげでわからないことがあっても人に聞けないんですよ〜TT だからこんなに早く、しかも可愛く編めるのが羨ましい>< (December 1, 2006 09:57:26)
LOVEmimiさん
結構編み図が簡単だったので早く編めました。 編み物は暇なときにささっと編めるのがいいですね。 とってもあったかいです。(December 2, 2006 17:39:37)
flower gardenさん
手編みは機械と違って、糸がある程度太くなってしまいまい、もこもこしてしまいますが、 それが温かみのあるいいところなんでしょうね。 私は編んでいること自体が面白いのです、変でしょう? 完成すると少し寂しいです。(December 2, 2006 17:42:20)
みぅちん810さん
アメリカ式はしっかりと編めると聞きましたよ。 私は母親がほとんど教えられず、独学で本を読んで編んでいるので何が間違っているのか分からずじまいです。 やっと最近少しずつ分かるようになったかな。(December 2, 2006 17:44:15) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |
|