GDOお得情報  ゴルフ用品:更新)  ゴルフ場予約:更新)
2007年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
日本障害者ゴルフ協会
どうもありがとう

リスクマネジメント 

2007年07月04日(水)
ビジネスマンの朝は早い。

今朝も4時50分に目覚め、素早く身支度をすませて、5時20分に家を出た。

電車は5時41分発、駅までは徒歩10分、そう11分余裕がある。

これがリスクマネジメントというものである。

あらゆる不測の事態を想定して割り出した時間の余裕、大人のマナーである。
(どこかで聞いた気がするフレーズだな)

早朝の空気は、ひんやりとして実に心地よい。

あ〜たぁ〜らしい朝がきたっ、き〜ぼぉ〜のあ〜さぁ〜だっ

と相変わらずの音痴な鼻歌を歌いながら、気分良く歩いていたのである。

一方であらゆる不測の事態を想定しながら…。

道半ばにさしかかったその時、それが私を襲ったのである、

そう不測の事態が…

しかも、経験したこともないような最大級の不測の事態が…。
なぁ〜んでチミィ、そんなところにいるのぉ

nekoちゃんお気に入りのお散歩コースの小川の住人のひとり、カニ君じやな〜い

小川からここまで200メートルは離れているのに、エッチラオッチラ歩いて来たんだぁ

心優しい人なら誰でも、カニ君が事故に遭わないように、道路の端に逃がすであろう。

しかぁ〜し、それだけでは、あらゆる不測の事態を想定したとは言えないのであ〜る

リスクマネジメントに長けた私は、カニ君を優しくつまみ上げ、200メートル離れた彼の棲家である小川に放しに行ったのである。

ここまでやってこそ、完璧なリスクマネジメントである



カニ君を見送り、ふと時計に目をやるnekoちゃん。


く(*゚д゚*)アンラマァ〜〜

5時45分じゃな〜い

電車、いっちゃった

今日は、8時からブレックファーストミーティングである。

第一四半期終了時点で、店舗部門の予算達成が厳しい状況。

会議のテーマは、不足分をどう補うかである。

一番簡単な方法は、nekoちゃんが担当する法人営業部門に不足分を上乗せすることである。

nekoちゃんとしては、それだけは避けたい。

だって、法人営業部門だって、厳しいんだもん

よって、会議前の1時間で、理論武装する予定だったのよね

でも、既に7:30を過ぎている。

本当はブログなんて書いている場合ぢゃない。

でも、リスクマネジメントに長けているnekoちゃんには、秘策がある

『分かりました、ウチでど〜にかしましょう

これをnekoちゃんは、『言葉の実現力』と呼んでいる。


なんのことはない、言ってから考えるだけ

まさかnekoちゃんの部下たちも、カニ君のせいで予算が○億円も上乗せされたとは思うまい。

チミたち、リスクマネジメントが甘いんぢゃないのぉ


⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!

し〜らぁないっと
Posted by neko at 07:37  / 日常  / この記事の詳細
 / この記事を編集  / コメント(26)

この記事の詳細

コメントする

名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

コメント

のじよさん
ご丁寧なご挨拶をいただき、ありがとうございます。
でも、寂しくて仕方がありません。
せめて遊びには、来て下さいね。
待っていますから。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

まるまるさん
大体ですけど、1時就寝4時50分起床です。
休日も変わりなしです。

のんのんさん
多分、そんな程度では済まされないと思います

サマンサさん
バレたら、袋叩きにあうでしょうね

オンプレーンさん
早起きは唯一無二の特技です
って、これしか特技がありません

ぺんちゃんさん
予算は半分だけ、引き受けました。
半分といっても、結構な数字なんですけどね

ぽんきちさん
そっか〜、刺客だったのか
○上のヤツめ、中々やりおるのう

れがしぃさん
予算積まれちゃマズイでしょ、実績を積んでよ
カニだけに、横ばいってか

おやぢ@mattuさん
あまりに忙しいと、開き直れますね
Posted by:neko at 2007年07月05日(木) 08:33

コメント

MPシリーズさん
早起きは子供の頃からの習慣です。
早起きは三文の徳といいますからね。
果たして『徳』を積んでいるかどうかは、怪しいですけどね。

みずおさん
ナイショ、ナイショです。

のじよさん
先日の切符の記事を見るまでもなく、のじよさんには、いざとなった時のパワーを感じてます。
火事場女の・・・
ゴメン、にげろ〜

しげちゃんさん
結果が全てとは言わないまでも、やるしかないですからね

でっこんさん
やるのはスタッフなんですけどね
私は掛け声だけ・・・

フェードヒッターさん
早朝が一番仕事がはかどります。
ブログ書いたりもしてますけどね

ぐれっちさん
ハイ、スタッフ全員泣いて喜んでいます

へいちゃんさん
ど〜にかなるでしょ

ふみさん
はたから見ている分には、面白いでしょうね。
でも、一緒に仕事をしてるスタッフは、たまったもんじゃないでしょうね

7ballさん
いえいえ、7ballさんの上司は、もっと緻密に考えておられると思います

鉄五郎さん
うっ、痛いところを突かれました

けろ子さん
ご、ご愁傷さまって・・・
こちらこそ、よろしくお願いします。

たかし教授さん
たかし教授さんは、自ら先頭に立って引っ張っていかれるんですね。
私は、後ろから応援してるだけです

としきちさん
カニの値段、プライスレスです

うさこさん
そ〜ですね、朝から何をしているんだぁって、感じですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by:neko at 2007年07月05日(木) 08:33

コメント

さんのその心の余裕というかそういうものが伺えるエピソードですねぇ
忙しい時間こそ、心に余裕がないといけませんよね
見習いたいものです
Posted by:おやぢ@mattu at 2007年07月05日(木) 01:33

コメント

蟹が予算を上げてくれるでしょう。

蟹の恩返し。

そりゃ〜無理カニー ←自分で書いてて情けない・・・。
Posted by:れがしぃ at 2007年07月04日(水) 23:49

コメント

こんばんわっ

その蟹は ズバリ 店舗部門の刺客でしょ〜

誰かが 社長業はある意味 楽観主義者じゃないと
とてもじゃないけどやってられないと言ってました
Posted by:ぽんきち at 2007年07月04日(水) 23:37

コメント

1日善とはnekoさんのためにあることわざなんじゃないかな〜と思っているです。。。
ところで予算はどうなったんでしょうね
Posted by:ぺんちゃん at 2007年07月04日(水) 23:21

コメント

“カニさんの恩返しで大金持ち・・・ケッケッケッケッ”?
ってなるといいですね。
・・・ってパクリです。
しかし、朝、早起きですね

Posted by:オンプレーン at 2007年07月04日(水) 22:37

コメント

nekoさん、おもしろ過ぎですぅ
焦っているのに、ブログ更新しちゃう所なんて、
まさに大人の?余裕じゃないですかっっっ

部下の方達が、このブログを見ていない事を
お祈りいたします・・・
Posted by:サマンサ at 2007年07月04日(水) 21:11

コメント

nekoさん所の部下皆さん・・・
( `◇´)σドンダケェ!!って
言ってやりなさい(`□´ )
Posted by:のんのん at 2007年07月04日(水) 20:54

コメント

優しいのですね。

朝いつもそんなに早いのですか??

夜は何時におやすみでしょうか?

私は週に3回、仕事の日に、6時に起きるのも、つらいです。

明日はまた、です。

少しはましになっているかなぁ〜〜

Posted by:まるまる at 2007年07月04日(水) 19:55

コメント

nekoさん、いつも楽しいコメントをくださって、
ありがとうございました。
nekoさんの益々のご活躍を、心よりお祈りしています。
Posted by:のじよ at 2007年07月04日(水) 19:50

コメント


 スーツ姿のnekoさんがカニ君を小川まで
 運ぶ姿を想像すると・・・

 お陰でお仕事は大変みたいですが
 頑張って下さいませ

 遅くなりましたが
 お誘いありがとうございました
 ヘッポコですが宜しくお願いいたします
 
 
 
Posted by:うさこ at 2007年07月04日(水) 17:05

コメント

画像の カニが 〇億円に 見えてきましたぁ。
Posted by:としきち at 2007年07月04日(水) 16:54

コメント

お仕事お疲れ様です
しわ寄せが来ちゃったんですか〜

とりあえず我が営業部門も人事では・・
私が引っ張って頑張らねば
Posted by:たかし教授 at 2007年07月04日(水) 16:46

コメント

営業法人部門のnekoさんの部下ちゃんたちっ
ごっご愁傷様です・・・
どうぞ頼もしい上司nekoさまのもと、がんばって〜
そんな優しいnekoさま、お友達登録ありがとうございます
Posted by:けろ子 at 2007年07月04日(水) 15:47

コメント

(; ̄Д ̄)nekoさん、カニさん御用事かあって、エチコラ歩いてきたんじゃないの?もどしちゃったら、可愛そうじゃん(爆)
Posted by:鉄五郎@携帯 at 2007年07月04日(水) 15:43

コメント

ゲッ。カニっすか。
うちのボスも意外とこういう理由で指示出してるのかも・・・う〜ん。
端で見てると面白いというか余裕を感じますね。

私も今朝の泣き声が車のエンジンルーム
~聞こえてきて、大騒ぎでした。
しかし・・・・助けることも出来ず・・・



自力で逃げていきましたとさ
Posted by:7ball at 2007年07月04日(水) 14:53

コメント

 nekoさんって一体どれだけ面白い日常を送っていらっしゃるのでしょう???

 その余裕がステキです。上司に余裕があると、部下の方々も仕事が楽しいでしょうね

 大人の余裕、が大人のマナーに繋がるのかしら?
カニの恩返しがあったよ!ってご報告を楽しみにしています

Posted by:ふみ at 2007年07月04日(水) 13:22

コメント

うはははっ

し〜らないっと



かにさんの恩返しできっと予算達成できますねっ
Posted by:へいちゃん at 2007年07月04日(水) 10:06

コメント

カニさん喜んでますよきっと
後で恩返しが必ず・・・来るか?

カニくんのおかげで部下のみなさんも大喜びですね
Posted by:ぐれっち at 2007年07月04日(水) 09:36

コメント

そんな時間から出社なんですか・・・早っ
私なら下手すりゃ、5時頃まで遊んで帰ってくるケースもあったりして

かにさんがど〜にかしてくれるでしょう!そんな訳ないか
Posted by:フェードヒッター at 2007年07月04日(水) 09:27

コメント

言ってから考える、でやっちゃうんでしょうね〜(^^)
素晴らしいです!
きっとカニさんの恩返しで助けてくれますよo(^-^)o
Posted by:でっこん at 2007年07月04日(水) 09:07

コメント

朝、出社 早いですねぇ。
カニさんに、優しんですねぇ。
仕事に、決断力あるんですねぇ。
なんとかするしかないですかぁ。
Posted by:しげちゃん at 2007年07月04日(水) 08:37

コメント

カニさんには優しいし、言ってから考えが浮かぶし、
nekoさん、素晴らしいです
ボーとしている私は、浮かばないどころか、
用意していた考えさえ忘れて、言えないことも
しばしばです

Posted by:のじよ at 2007年07月04日(水) 08:25

コメント

部下の皆様、恨むならカニさんを恨んでください。。
ご愁傷様です。。
Posted by:みずお at 2007年07月04日(水) 08:05

コメント

自分もたぶんそのカニさんを小川の中に戻してあげるかも
それにしても朝早いんですね〜ご苦労様です
Posted by:MPシリーズ at 2007年07月04日(水) 07:42
りょうすけ君を救う会
ブログのURL送信
このブログサービスは「ゴルファーズブログ」で運営しています。
GDOクラブ会員なら無料でご利用いただけます。