リスクマネジメント 
2007年07月04日(水)
ビジネスマンの朝は早い。
今朝も4時50分に目覚め、素早く身支度をすませて、5時20分に家を出た。
電車は5時41分発、駅までは徒歩10分、そう11分余裕がある。
これがリスクマネジメントというものである。
あらゆる不測の事態を想定して割り出した時間の余裕、大人のマナーである。
(どこかで聞いた気がするフレーズだな)
早朝の空気は、ひんやりとして実に心地よい。
あ〜たぁ〜らしい朝がきたっ
、き〜ぼぉ〜のあ〜さぁ〜だっ 
と相変わらずの音痴な鼻歌を歌いながら、気分良く歩いていたのである。
一方であらゆる不測の事態を想定しながら…。
道半ばにさしかかったその時、それが私を襲ったのである、
そう不測の事態が…
しかも、経験したこともないような最大級の不測の事態が…。 なぁ〜んでチミィ、そんなところにいるのぉ
nekoちゃんお気に入りのお散歩コースの小川の住人のひとり、カニ君じやな〜い
小川からここまで200メートルは離れているのに、エッチラオッチラ歩いて来たんだぁ
心優しい人なら誰でも、カニ君が事故に遭わないように、道路の端に逃がすであろう。
しかぁ〜し、それだけでは、あらゆる不測の事態を想定したとは言えないのであ〜る
リスクマネジメントに長けた私は、カニ君を優しくつまみ上げ、200メートル離れた彼の棲家である小川に放しに行ったのである。
ここまでやってこそ、完璧なリスクマネジメントである

カニ君を見送り、ふと時計に目をやるnekoちゃん。
く(*゚д゚*)アンラマァ〜〜
5時45分じゃな〜い
電車、いっちゃった
今日は、8時からブレックファーストミーティングである。
第一四半期終了時点で、店舗部門の予算達成が厳しい状況。
会議のテーマは、不足分をどう補うかである。
一番簡単な方法は、nekoちゃんが担当する法人営業部門に不足分を上乗せすることである。
nekoちゃんとしては、それだけは避けたい。
だって、法人営業部門だって、厳しいんだもん
よって、会議前の1時間で、理論武装する予定だったのよね
でも、既に7:30を過ぎている。
本当はブログなんて書いている場合ぢゃない。
でも、リスクマネジメントに長けているnekoちゃんには、秘策がある
『分かりました、ウチでど〜にかしましょう
』
これをnekoちゃんは、『言葉の実現力』と呼んでいる。
なんのことはない、言ってから考えるだけ
まさかnekoちゃんの部下たちも、カニ君のせいで予算が○億円も上乗せされたとは思うまい。
チミたち、リスクマネジメントが甘いんぢゃないのぉ
⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!
し〜らぁないっと
今朝も4時50分に目覚め、素早く身支度をすませて、5時20分に家を出た。
電車は5時41分発、駅までは徒歩10分、そう11分余裕がある。
これがリスクマネジメントというものである。
あらゆる不測の事態を想定して割り出した時間の余裕、大人のマナーである。
(どこかで聞いた気がするフレーズだな)
早朝の空気は、ひんやりとして実に心地よい。
と相変わらずの音痴な鼻歌を歌いながら、気分良く歩いていたのである。
一方であらゆる不測の事態を想定しながら…。
道半ばにさしかかったその時、それが私を襲ったのである、
そう不測の事態が…
しかも、経験したこともないような最大級の不測の事態が…。 なぁ〜んでチミィ、そんなところにいるのぉ
nekoちゃんお気に入りのお散歩コースの小川の住人のひとり、カニ君じやな〜い
小川からここまで200メートルは離れているのに、エッチラオッチラ歩いて来たんだぁ
心優しい人なら誰でも、カニ君が事故に遭わないように、道路の端に逃がすであろう。
しかぁ〜し、それだけでは、あらゆる不測の事態を想定したとは言えないのであ〜る
リスクマネジメントに長けた私は、カニ君を優しくつまみ上げ、200メートル離れた彼の棲家である小川に放しに行ったのである。
ここまでやってこそ、完璧なリスクマネジメントである
カニ君を見送り、ふと時計に目をやるnekoちゃん。
く(*゚д゚*)アンラマァ〜〜
5時45分じゃな〜い
電車、いっちゃった
今日は、8時からブレックファーストミーティングである。
第一四半期終了時点で、店舗部門の予算達成が厳しい状況。
会議のテーマは、不足分をどう補うかである。
一番簡単な方法は、nekoちゃんが担当する法人営業部門に不足分を上乗せすることである。
nekoちゃんとしては、それだけは避けたい。
だって、法人営業部門だって、厳しいんだもん
よって、会議前の1時間で、理論武装する予定だったのよね
でも、既に7:30を過ぎている。
本当はブログなんて書いている場合ぢゃない。
でも、リスクマネジメントに長けているnekoちゃんには、秘策がある
『分かりました、ウチでど〜にかしましょう
これをnekoちゃんは、『言葉の実現力』と呼んでいる。
なんのことはない、言ってから考えるだけ
まさかnekoちゃんの部下たちも、カニ君のせいで予算が○億円も上乗せされたとは思うまい。
チミたち、リスクマネジメントが甘いんぢゃないのぉ
⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!
し〜らぁないっと