2007年11月 1日 (木曜日)

報恩講スタート

時間がないので、本日は写真のみで失礼します………って、こうやって更新してるけど…… 
あーっチカリタ………。ちょいと休憩の図

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年10月31日 (水曜日)

明日から報恩講

 明日から3日間、ウチのお寺の「報恩講」という法要が始まります。

 「報恩講」とは、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の「法事」であり、お寺の年間行事の中で、一番大きな法要です。毎年浄土真宗の各お寺で順番に行われ、この地区ではウチのお寺が一番最後。ちなみに、京都の本山(東本願寺)の報恩講は、11月21日~28日(11月28日がホントの命日)に勤まります。

 というわけで、最近、結構忙しくしていました。

 報恩講の為の準備と併行して、僕も近隣寺院での「報恩講」の法要に参勤したり、葬儀や法事があったり・・・。

 3日に1回ガソリンを入れなきゃならないくらい飛び回っていました(汗)。

 それでも僕一人では何もできません。お寺の役員さんや婦人会の皆さんのご協力をいただきながら、3日間を勤めます。 

 そして、僕が「住職」になって初めての「報恩講」なので、色んな意味で大変だけど、今後の自分の「住職道」としての歩みの「一歩」となるよう、大切に3日間を勤めたいと思います。

 さ、ユンケル飲んで、がんばろ-------!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日曜日)

今日のつぶやき。

 毎日ちょいと忙しい。あちこち飛び回り、ヘトヘト・・・・。

 やること、やらなきゃならないことが終らない。止まらない。

 でも、「1日」がすごく早い。

 だから、目の前のことに一つ一つテイネイに向き合う。のみ。

 でも、めげていないし、ウンザリもしていないよ。

 変化ある日々を、楽しんでいる。

 そこで、僕は、「何」を感じ、学び、成長していけるか。

 

 ただ、疲れていると、移動中の「運転」が危うい。

 気をつけなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月27日 (土曜日)

師匠のメール。朝の決意。

  今日の朝6時過ぎのこと。目覚まし時計よりも早く携帯の「着声」が鳴った。  

 お師匠様からメールです。お師匠様からメールです。お師匠様からメールです。」  

すぐ目が覚めた!!

みのや師匠からメールだ!!!!!

***************************************************

しばらく俺ネタねぇから沈んじゃってたんだぞ~~~。

頑張れ!楽しく頑張れ!テメェで工夫して楽しく生きろ!

***************************************************

   あぁぁぁぁぁ、嬉しい。

 そう。昨日のこのブログで、久々に「師匠ネタ」を書いたのを師匠はサッソク読んでくださったのだ。

  たしかに、8月以来、「師匠ネタ」を投稿していなかった私。ライブに参戦してる皆さんのコメントなどをウラヤマシク眺めているだけだったから。

  師匠は今日の夜、釧路でのコンサートだ。

 札幌を出発前に僕にメールしてくれたんだなぁ・・・。

 僕は、すぐに返信した。

******************************************************

師匠、ありがとうございます!ご覧いただいて嬉しいです(^^)。師匠との関わりを通じて楽しく生きてきたワタシ。ちょっとご無沙汰してますが、日々の中に「師匠」を意識しない日はありません。そういったワタシらしい師匠ネタをもっと表現できるよう 楽しく頑張っていきます!今日は釧路ですね!頑張ってください!(^o^)******************************************************

 

   その後、しばしの間、ケイタイの画面に映る「師匠から来た文字」をじっと見つめながら、ここ最近の「自分」を考えていた。 

『楽しく頑張れ!テメェで工夫して楽しく生きろ!』

 

 うん、そうだ!!!

 単に師匠の風貌・ファッションをモノマネするのではなく、「テメェで工夫して楽しく生き」る師匠スタイルを、「僕・KONO」の人生上に置き換えて追求していくこと・・・・改めて決意した!!!

 師匠の言う「楽しい」って言葉は、決して軽いノウテンキな「楽しい」ではない。人生で否応なしに出会わなきゃならない哀しみ・苦しみ・悩みなどのハードルを含めた上で、それでも「生きている事実」を「楽しい」って味わえる「強さ」だ。

 僕はそう解釈した。

そうしたら、まっさらな朝に、自分の中にエネルギーがコンコンと沸き上がってくるのを感じた。 師匠と関わっているだけで僕は、色々な「ヒント」や「パワー」をたくさん戴いてきたなぁ・・・と思ったんだ。 

 

 また今日1日を歩むのがワクワクした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月26日 (金曜日)

意地でも追従(*^_^*)

みのや師匠の事務所「ウェス」のホームページにあった師匠のカッチョいい写真(http://www.wess.jp/pc/artist/html/minoya.html)
をプリントアウトし、パソコン横に飾っている。(写真)
 
   
みのや師匠にもご無沙汰で、ライブにも全然行けてないワタシは、
いま、完全に蚊帳の外…。
サビシィ!
せめて「お姿」だけでも日常の視界に入れておきたい(アヤシイかな?)
 
以前、師匠はラジオで、
「後ろに誰もついてきてないファッションリーダー」
と, ご自分を笑ってたけど、
  
「最低1名」は着いていってますぜ!
  
ハイ!それはワタシです(笑)
最新アルバム『MINOYASONGS』のジャケ写や、
ライブでもお馴染みのスタイル、
師匠の首に巻かれた「ジャンボ・ストール」
同じモノを私も何本か購入しました!
 
今年の年末、自分のライブでのステージ衣装、決まった!
  
よし、師匠のライブに行けなくても、意地でも師匠に追従するのだ!(できる範囲で…)
      
あとは「ブーツ」かぁ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月24日 (水曜日)

ピカピカキラキラ修復完成

 今年、僕が「住職」になってから変わったことは、法事とか葬儀を「真ん中」に座ってお勤めしたりするってだけじゃない。
 例えば、お寺にある「仏具」などの道具を必要に応じて買い揃えたりする場合や、壊れたら修復しなくちゃならない場合の「決定権」というか「責任者」にもならなきゃならない。
 しかも、「仏具」とか「袈裟」系統は、職人の技が光る「伝統工芸品」であり、実は「値段」もスゴイ……。KONO個人で「同額」のモノを買うなんて有り得ないお金がかかる場合もある。
 ウチの寺の場合なら長年の付き合いのある京都の仏具店に依頼する。
さっきも言ったが、仏具店にスゴイ金額がかかる発注をする場合、あらかじめ寺と仏具店との間で「契約書」を交わす。住職として契約書に署名捺印をする瞬間がたまらなく緊張するが、そこはKONO個人ではなく「住職」という「役職」として僕は動かなくてはならない。※コンビニで「あぁ、ポイント使いますっ。100円引きラッキー♪」ってニヤケている自分とはまるで「別人」だ(苦笑)
で、
  ウチの寺の本堂の中心、本尊(阿弥陀如来)の前にある「前卓(まえじょく)」が、今から90年くらい前の「大正時代」に製造されたもので、実はガタガタボロボログラグラだった。
「なおさないとこのままでは壊れる……」ということで7月に依頼し、京都に送られてたのが、今日、修復が完了し帰ってきた。(写真)
   
  
仏具店の札幌支店担当の人が、京都から届いた梱包をほどき、手袋をはめ、慎重に組み立てていく。金箔もキラキラ、ガタガタも直り、「新品」のようだ。
その見事さにため息が出た。
   
裏側の見えない部分に「修復の年と依頼人の名前」を記録として記すというので、僕の今年5月の「新住職就任記念」をキッカケに修理したということで僕の名前(法名)が記されている(写真)。
   
これが、僕が住職になって初めての「大きな」仕事となった(住職の采配という意味で)。
「大正時代」の仏具が「平成」の僕の住職の代で90年ぶりに修理され、
またピカピカになって、今後の僕の歩みを、寺に集まる皆様の歩みを、寺の歴史を、本堂の「真ん中」から見つめ続けてくれることだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月23日 (火曜日)

コメント投稿の不具合について

今、「報恩講」の法要に出ている先なので、再びケイタイから投稿します。

なぜかこのブログにコメントしようとすると「迷惑コメント」として拒否される「不具合」が発生してるらしいです。
せっかくコメントいただいたのに、ご迷惑をおかけした方には、本当に申し訳ありませんでした。

ちなみに、現時点でKONO個人として「迷惑コメント」の「拒否設定」は一切しておりません。

ただし、KONO個人的に「迷惑だ!」と判断した場合には削除するか、スルーすることにしております。

NIFTYさん、またトラブルですよ!なんとかしてくれぃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«アマチュア歌うたい