山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

有楽町大変身

 東京駅の一つ手前にあるのが有楽町駅だ。有楽町といえば、年配の人ならフランク永井の大ヒット曲「有楽町で逢(あ)いましょう」を思い浮かべるだろう。東京タワーが着工した昭和三十二年に世に出た。もともと駅前の大手デパートのキャンペーンソングだったというから意外だ。そのデパートも既になく、家電量販店に姿を変えた。

 有楽町駅や地下鉄の有楽町線のように「有楽町」という名称はあっても、駅前は雑然とし、街としてのアピール度はいまひとつ。周りの銀座や丸の内がにぎわいのスポットとして脚光を浴びる中、どこか取り残されたようだった。

 それが今や大変身を遂げた。十月初め、駅前の再開発事業が完成したのだ。若者に人気のデパートを核とする商業、オフィスなどの複合ビルが誕生した。計画が決まってから三十年がかりという。銀座に向かう沿道には新しいファッションビルも次々に完成しており、開業人気もあって大変な人出だ。

 特筆されるのは鉄道の高架下を通り抜けていた車道がなくなり、駅前に大きな広場ができたことだ。車より人を優先したことが、にぎわいの場としての魅力アップにつながっている。新しい街の愛称は「有楽町イトシア」という。訪れる人々にとって“愛(いと)しい街”になるようにと願って付けられた。

 今は行き交う人で大混雑だが、落ち着いてくれば、ゆったりと人を待ち、街を楽しむことができそうだ。「有楽町で逢いましょう」が再び、合言葉になりそうな気がする。

 (東京支社・八木一郎)


(2007年11月2日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
米国人講師の窮状伝える
NOVA破たんで米紙
(8:14)
円楽さんら4061人
秋の叙勲
(7:22)
田村元参院議員が受章辞退
山田洋行との癒着報道で
(7:21)
NY円、114円79−89銭
(6:41)
NY原油、終値で最高値
需給逼迫懸念で95・93ドル
(6:23)
NY株終値13595・10ドル
(5:51)
乗用車同士衝突し3人死亡
千葉、高校生が運転
(1:02)
拳銃で心中?男女が変死
長野、発砲事件で逮捕状
(0:36)
首相が連立協議を提案 photo
小沢氏持ち帰り、役員拒否
(0:14)
すき家バイト代で是正申告
時間外賃金で未払いと
(23:39)
盗撮狙った教諭ら8人処分
ドライブの誘いも
(23:34)
淡路のタマネギ緊急調査へ
産地偽装報道受け兵庫県
(23:31)
暴力団員と女性が変死
長野、発砲事件で逮捕状
(23:28)
市職員をわいせつで逮捕
生活保護担当する女性に
(23:12)
NY株始値13580・96ドル
(22:54)
守屋氏の喚問を議決
元専務らは参考人招致
(21:52)
NY円、115円20−30銭
(21:52)
日本、五輪切符へ初戦快勝 photo
バレーW杯女子大会が開幕
(21:21)
NOVA株が大量流出
コンサルから投資会社に
(21:19)
韓国代表4選手を処分
アジア杯中の飲酒で
(21:17)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.