記事入力 : 2007/10/31 10:58:51
北朝鮮の船員は海賊より強し?
海賊8人撃退し脱出=AP通信
AP通信は30日、「アフリカ・ソマリア沖に停泊していた北朝鮮船舶が海賊にシージャックされたが、船員が海賊を撃退し脱出に成功した」と報じた。同通信はケニア・モンバサにある船員支援のための非政府組織(NGO)「航海者支援プログラム」関係者の話として、「北朝鮮の船舶が武装した海賊8人に拉致されたが、船員22人が海賊たちを撃退、主導権を奪い返し、ソマリアのモガディシオ港に戻った」と伝えている。
この船舶は20日ごろ、貨物を積み入港、荷役後に沖に停泊していたところ、29日夜か30日午前に拉致されたという。モガディシオ海域の警備を担当しているアフリカ連合(AU)平和維持軍のアンクンダ報道官は、AP通信に対し「武装した海賊は当初15万ドル(約1700万円)の身代金を要求してきた」と語った。
一時、「拉致された船舶は韓国船籍」という外信報道が流れ混乱したが、国際海事局(IMB)の海賊情報センターは「拉致された船は韓国でなく北朝鮮の船舶」と確認した。IMB側は拉致が伝えられた後、すぐに英国ロンドンの北朝鮮大使館や北朝鮮海事局と接触した。韓国外交通商部も確認手続き後、「韓国船舶ではないと分かった」と発表した。
一方、28日に韓国人二人が乗った日本籍の貨物船がシージャックされたという報道について、韓国政府関係者は「海賊に拉致されたという状況はあるが、まだシージャックかどうかは確認できていない」と述べた。ソマリア海域ではこの2週間に3隻がシージャックされるなど、外国船舶に対する攻撃が相次いでいる。IMBによると、今年9月までに海賊が関係する事件は計26件発生しており、昨年同期間の8件に比べ3倍以上も増えている。
イ・ソクホ記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 米海軍、駆逐艦やヘリ動員し北朝鮮の船員ら救出(上) 2007/11/01 10:20:42
- 米海軍、駆逐艦やヘリ動員し北朝鮮の船員ら救出(下) 2007/11/01 10:21:31
- 米第5艦隊報道官「北の船員が感謝の意を表してきた」 2007/11/01 10:43:56
- 海賊を撃退した北朝鮮の船員、ただ者ではなかった 2007/11/01 10:44:56
- 【萬物相】海賊より強い北朝鮮の船員たち 2007/11/02 08:59:47
- サムスン裏金疑惑:約40人の検事に「特別手当」 2007/11/02 16:19:41
- 全斗煥元大統領の同居女の娘、詐欺で逮捕 2007/11/02 15:21:22
- ソウル市、2010年までに職員1300人削減へ 2007/11/02 15:02:17
- 小・中・高校の3割が体罰を容認 /江原道 2007/11/02 14:28:42
- 校長先生はマラソンランナー
2007/11/02 12:10:36
- 韓米FTA:機密文書、崔載千議員事務所から流出か 2007/11/02 10:03:03
- 床や家具のつやを出すには
2007/11/02 09:09:55
- 慈善活動悪用した詐欺・窃盗事件相次ぐ 2007/11/01 16:40:33
- 文化財をシロアリから守れ! 探知犬2匹が活動開始
2007/11/01 16:19:47
- 白昼の飲酒運転取り締まりで183人摘発=ソウル地方警察庁 2007/11/01 15:57:50