レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」
- 1 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:04:51 ID:kaugLNFk
- Friio - 地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。
なお、製品サポートは、
http://www.friio.com/support/
によると、
>フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
だそうです
- 2 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:05:45 ID:ILnF9LGq
- AV機器板から飛んできました。
- 3 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:07:04 ID:kaugLNFk
- >USBバスパワーで駆動し、ポータブルでも利用可能。
>PCとはUSBで接続し、すぐに地上デジタルハイビジョンを楽しむ事ができます。
http://www.friio.com/press/
これでBSデジタルにも対応したら神
- 4 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:09:32 ID:HeXKWxVe
- なにこれ
- 5 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:10:42 ID:kaugLNFk
- スレタイに「USB」もいれたほうがよかったな
もしこのスレうまったら、次スレにはUSBをいれてくれ
- 6 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:13:56 ID:HVEcJ1mY
- 俺もよくわからないんだが
PV4とかMonster XとかintensityとかHDRECSとかGame Switchとか
要らなくなるのか?
- 7 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:15:33 ID:Kb7c0YYa
- 仕様を見ると入力はあるが、出力が見当たらない。
接続はどうするんだ?
- 8 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:18:50 ID:ILnF9LGq
- USB
- 9 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:19:01 ID:40Yzl5kQ
- とりあえず買っといた!!
- 10 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:23:20 ID:O9CLiykj
- モノホンなら神扱いだけど
・・・なんだか詐欺の匂いがする(;´∀`)
- 11 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:24:17 ID:HVEcJ1mY
- >>9
買うのはいいがまず説明してくれ!
コレは食えないんだよな?
- 12 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:26:46 ID:z6aaoVyX
- 製造者不明
サポート一切無し
発送が海外(台湾)
怖すぎて手出せねえw
- 13 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:28:34 ID:JAdfcBn8
- 人柱待ち
- 14 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:30:46 ID:Kb7c0YYa
- こう言う時こそ、それ系の雑誌が率先して
人柱になるべきだよな。
- 15 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:31:12 ID:HsO9u/+w
- おいおいこれw
TS抜きw
まあ外国じゃUSBワンセグチューナーと同じサイズで
これと同じ機能で1万ぐらいが普通だからな
世界から見れば日本の法律がどうかしてる
- 16 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:31:34 ID:sn02cY+M
- >>12
しかもクレカ決済のみだしなw
- 17 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:32:01 ID:HVH5lSY/
- 白黒といえば黒の製品だな。
要はtimecopのCapUSBのチューナ付の香具師だ。
仕様的にはこんなもんじゃないか?
APIとか公開すべし。
- 18 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:34:49 ID:+lycK/7s
- どう見ても怪しさ120%で手を出すべきではないが、もし法律的に
認められるまともなページに変わったら誰か突撃してくれるかもな。
[インターネットを利用して商品の販売等を行う方が守るべきルール]
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents4.html
- 19 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:35:08 ID:cVbYQW0A
- 怪し過ぎて、買えんわ。
- 20 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:40:19 ID:HeXKWxVe
- rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回|
ノ\ | |
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 21 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:51:10 ID:HVEcJ1mY
- >>30が人柱ヨロ
- 22 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:51:22 ID:TJ+NwRhU
- 3万円捨てる覚悟で凸してどうなるかだなw
- 23 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:56:09 ID:kaugLNFk
- だれか人柱になってレポよろしく
- 24 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:58:33 ID:kaugLNFk
- 決済がPaypalだから、カード番号は業者側にはわたらず、
最悪でも振り込み金額分までの損失しか出ない
- 25 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:05:47 ID:HVEcJ1mY
- フリーオを買って使ってタイフォされなければいいけどな!
詐欺に合うならまだしも使ったら違法でタイフォが一番嫌だな
- 26 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:10:40 ID:kbqrTvmh
- 買った奴は特に罪にはならんと思うが、
証拠が残らない、手渡しで現金決済がいいんだけどな。
アキバの露天で売ってくれたら特攻するぞ。
- 27 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:14:35 ID:TJ+NwRhU
- 地デジに便乗した買い替え詐欺って絶対起こるよな
お年寄りとか要注意だな
と思ってたら、コピフリに釣られて真っ先にAV・DTVヲタが釣れるという悲惨さ
- 28 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:30:33 ID:bq9DSTyd
- 釣られないオタに存在意義などあるのか
そんなやつは引退してカタギになれ
- 29 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:34:08 ID:whUy9UBy
- paypalだからカード直接より安全だし、
物が物だけに台湾直送も納得できるんだが、三万賭ける勇気がないw
本物ならすぐ飛びつくんだが・・・
- 30 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:40:55 ID:pShQ+zVg
- おお、これは本格的に「キター」な製品ですね!!
- 31 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:48:12 ID:yabhFAKY
- >フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
ぉぃぉぃ
- 32 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:51:35 ID:pShQ+zVg
- でも、impress とか itmedia とかにはまだ記事がないね。
- 33 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:53:47 ID:HVEcJ1mY
- >>31
簡単に言うと
このスレを見た奴は買えと言うことなんだよなw
買わなきゃ討論にすらならないし
- 34 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:58:11 ID:gXwagA06
- i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i
i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) /
i _...||.-.._ .r-'"/ >>001
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ これぞ、待ちかねた商材!
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i . いよいよ、俺様 転売チューチューの
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i. 出番が来たようだ……。
- 35 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:59:52 ID:/rlMgEUx
- 調べたらやばい気がする
- 36 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:00:04 ID:TJ+NwRhU
- そもそも週に2回送られてくるとか怪しすぎ
- 37 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:01:37 ID:L1u5J/N3
- 売り切れかよ
- 38 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:02:43 ID:HVH5lSY/
- あと1年もすればブラジル向けの安いの手に入るからそれまでだな
- 39 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:08:47 ID:fZlhByI2
- これは壮大な釣りか?
- 40 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:18:56 ID:HVH5lSY/
- 不利男くんは同時に何台まで接続できますか?
- 41 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:23:12 ID:TJ+NwRhU
- USB電源供給とか言ってるけどさ
図ではLAN端子だし、USB端子が見当たらない件
しかも、写真でもつながってる線は2本で
1本はアンテナ、もう1本はLANだし
どういうことですか^^;
- 42 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:25:01 ID:Z7Zg+0D8
- どう見てもB端子だろ。
- 43 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:30:07 ID:H0FOy9xw
- >>41
おまえ、USB使ったことないだろ?
- 44 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:32:39 ID:XNJem2G9
- 41が節穴と聞いてやってきました
- 45 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:34:29 ID:o8JoqfbY
- >>41
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
- 46 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:34:32 ID:9hTimO8x
- 注文した人はまだいないの?
早く人柱を
- 47 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:34:47 ID:HVH5lSY/
- 41は釣りかと思ったw
ところで仕掛人はやっぱチンコプでしょ。
- 48 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:36:45 ID:o/+MLFgx
- 14から19Mbitって少なくない?
- 49 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:38:05 ID:8fTmtZKi
- こういうので困るのがある
それはインターネットに流す馬鹿だ
こいつらさえいなければこんな世の中にはならずに済んだものを
- 50 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:39:08 ID:PF3GmbNQ
- 飛んできました
本物ならネ申だけどなぁ
- 51 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:40:34 ID:wCXXvTXZ
- ところで、>>1はどうやってこれ見つけたの?
これ作ったのがもしかして>>1なんじゃないのか?
- 52 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:45:03 ID:HVH5lSY/
- 初出はココ。ちなみにtimecopが立てたと思われるスレ
USBでハイビジョンキャプチャ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181092841/
49 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:21:43 ID:awrTM7T6
ttp://www.friio.com/
どうみてもネタにしか見えないけれど、誰かメールしてみてくれ。
- 53 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:49:15 ID:Rh8uy0IO
- ひとまずオーダーしてみた。
3万円 捨てる覚悟で。
注文確認メールが文字化けしたんだけど その事をメールしたらすぐに返信来た。
営業時間外対応してくれたみたいだ。
中に人はいるみたいだから 後は物が届くかどうかだな。
3万円のオブジェじゃない事を祈るだけだ。
- 54 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:49:54 ID:9hTimO8x
- >>52
それは俺の書き込み
初出は
地デジチューナ付き外付けTVチューナを待つスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157538646/
- 55 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:49:58 ID:7rN1ar9V
- >>53
報告期待してるぜ
- 56 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:51:57 ID:HVH5lSY/
- >>54
失礼シマシタァ
>>53
期待してマス
- 57 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:54:13 ID:HVEcJ1mY
- >>53
人柱乙
こんな時間にも即メールの対応をするのか…
なんかアヤシイから住所、氏名、電話番号を
相手に知られないように気をつけた方がいいなw
- 58 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:57:49 ID:zEQiH+x3
- クレカ持ってないんだけど、paypalって銀行振り込みじゃムリなのかな?
代理とかもないのかな?
あれば人柱なってみるんだけど
- 59 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 21:58:10 ID:kbqrTvmh
- 台湾は時差1時間だっけ?
- 60 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:01:11 ID:Rh8uy0IO
- >>57
Paypalの情報で物送ってくるから
住所氏名電話番号は向こうに届いちゃうんだぜwww
- 61 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:01:36 ID:v8bloJ8E
- >>53
楽しみにしてるぜ
- 62 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:03:38 ID:HVH5lSY/
- ナタリー♪
- 63 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:04:40 ID:2ueT44rm
- rニ二i⌒i _______________
| | ||.| /
| |回| < しめしめ、カモが申し込んでいるな
ノ\ | | \______________
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 64 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:05:25 ID:apw9QhOF
- すんげー怪しいけど注文してみた
注文したの、どんだけ居るんだ
- 65 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:06:43 ID:DhIbCXsg
- リーゾナブルな価格
- 66 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:06:44 ID:apw9QhOF
- すんげええ不安だが、もしものときはクレジット会社に電話すればいいと思った。
思ってる。多分大丈夫。
- 67 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:07:37 ID:NXo/ooEi
- お前ら勇者の生還を期待するぞw
- 68 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:08:23 ID:H3JpbJ0w
- 注文しようと思ったけどJCBは使えないのね
ビザとマスターもってない・・・
- 69 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:09:26 ID:apw9QhOF
- Friio様への支払いの受領書 service-jp@paypal.com
nurupo様
PayPalを使用してFriio様\29,800 JPYの支払いが実行されましたのでお知らせします。
このクレジットカード取引は、お客様の請求書に「PAYPAL *FRIIO」と表示されます。
----------------------------------------------------------------
-----------------------------------
支払いの詳細
-----------------------------------
取引ID: nuruponumber
商品価格: 29,800 JPY
合計: \29,800 JPY
注文明細: Friio USB 2.0 ISDB-T Digital TV Receiver
買い手: nurupo
電話番号: +81 nurupotel
----------------------------------------------------------------
- 70 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:09:27 ID:CxaVC7Ac
- 討論の場がここかよww
- 71 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:10:49 ID:NXo/ooEi
- 壮大な釣りだなw
- 72 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:11:32 ID:2CwWmCGK
- メール返信あるんなら、なぜ、法律に則った記載をしてないかきいてみて…。
- 73 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:12:49 ID:FzH4+4Qd
- ここまでの注文報告全てが業者の自演に見えてくる罠
マジで怪しすぎるにも程があるだろw
- 74 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:13:29 ID:GLLOsvHP
- とりあえずレポ待ちで。
- 75 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:14:07 ID:xBBSWtCL
- >フリーオにはドライバのCDは付属されていませんので、
>ここでフリーオのための最新のドライバとソフトウェア
>アプリケーションをダウンロードすることができます。
>製品マニュアルもあります。製品マニュアルはアドビ社のAcrobatReaderでご覧ください
ドライバすら同梱してないのかw
- 76 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:14:11 ID:NXo/ooEi
- フリーオに関してのユーザーによる討論は
2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
これが一番怪しすぎる。いまだかつて無いサポート掲示板だなw
- 77 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:14:22 ID:/rlMgEUx
- 金払った後に、確認メールってどういうことだ?
- 78 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:15:07 ID:as0nL7jL
- つまりここか すごいな
- 79 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:18:20 ID:HeXKWxVe
- クレジットカードなんてもってねーよ
どっかこういうのに飛びつく店はないのかな
- 80 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:18:42 ID:zEQiH+x3
- paypal支払い代行サービスないのー?
- 81 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:18:47 ID:uLcIznED
- 兎
- 82 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:20:40 ID:Rh8uy0IO
- >>77
受注確認後のメールだよ
Web通販とかでくるあれと同じ
- 83 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:20:46 ID:WjEu5jXH
- すげえ
- 84 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:22:00 ID:pnmVoq8M
- >>72
どこの法律?
- 85 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:22:28 ID:zEQiH+x3
- 注文ページがpaypalなだけマシだよな
同じサイト内だったらクレカ番号とか(ry
- 86 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:22:32 ID:2ueT44rm
- >>79
飛びつこうにも、どこにある何という会社が製造あるいは代理店してるのかさっぱりわからないのでは…
- 87 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:22:32 ID:apw9QhOF
- >>72
Paypalの利用明細なんで。
>>77
PayPalのサービスなんで。
買ったメルアドでソフトはダウンロードできた。
FlexSecurityでスキャンしたが問題は無いようだ
Comapnyが774
アプリケーションプログラムとDLL、GabestのMPEG2デコーダに
それっぽいCypressのUSBドライバ、MSのUSBCCIDドライバ、
なぞのBDAドライバでこいつはなぜかAMD64ぽい
- 88 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:23:29 ID:KYiZUaSQ
- 詐欺臭がプンプンする
臭い 臭すぎる
- 89 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:23:59 ID:9hTimO8x
- ソフトのうpキボンヌ
- 90 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:25:05 ID:TE5buCpl
- チューナー or レコはいるんでしょ?
- 91 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:25:54 ID:WjEu5jXH
- 3000円出せばカードは買えたはず
- 92 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:25:57 ID:q+HVstHg
- 3マソ捨てる覚悟で注文しようかとフォームまで行ったけど、
限度額ぎりぎりまで毟り取られたらさすがに痛いのでやっぱ止め。
報告待つわ。
- 93 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:26:02 ID:upcLhfRC
- >>90
要らない
アンテナをそのままつなぐ
- 94 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:26:10 ID:RMXBuKBv
- ワロタ
- 95 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:27:15 ID:CxaVC7Ac
- マニュアルに載ってるFriioViewerとかいうプレイヤー?
なんかすげえ簡素だな
- 96 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:28:01 ID:TE5buCpl
- >>93
すげぇw
- 97 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:28:03 ID:4xYDB2YE
- 三才さんあたりが速攻で飛びつくようなネタやw
- 98 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:28:17 ID:DZrq6tn8
- ペイパルのアカウントつくってログインしてみたけどそこから先に進む勇気でねぇwww
- 99 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:29:07 ID:2ueT44rm
- friio.comをwhoisして出てくるのはアメリカのホスティング会社か
- 100 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:29:38 ID:2KEnDeu0
- :ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
- 101 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:30:17 ID:hVBf7RGb
- Updated Date: 24-oct-2007
Creation Date: 19-sep-2007
とってもとっても新鮮なドメインwww
けど2年契約っぽいから、詐欺じゃないかも?(普通は1年とかだし
- 102 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:31:11 ID:8fTmtZKi
- >>91
2000円(税抜き?) に変わってなかったっけ?
- 103 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:31:13 ID:NXo/ooEi
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) >>69∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 104 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:31:27 ID:TJ+NwRhU
- >>79
これ、国内で販売したら逮捕されるんじゃ
- 105 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:32:20 ID:HsO9u/+w
- エンコしちゃったらソースがTSで抜いたものかPV3できゃぷったものか
判別できない気がするんだが
どうせ確認できないんなら実時間でキャプチャするという手間と無劣化高画質という
でさらにHDDレコ要らずというものすごいメリット
むしろHDDどんどん増設して再エンコなしでHDDに貯めまくるのが正解か
なんという楽さだ
あとBSさえあれば・・・
- 106 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:33:06 ID:FfvKwVon
- B−CAS必要なんじゃん、こんなのダメだよ
- 107 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:33:54 ID:NXo/ooEi
- お前ら勇者の報告待ちだw
- 108 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:34:28 ID:/rlMgEUx
- 録画予約できたら良いな
- 109 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:34:51 ID:PRvZK6lH
- B-CASの番号がデータに入って、流したら誰が流したか判るとか?
個人ユースならそれで全く問題ないよな
- 110 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:36:07 ID:wCXXvTXZ
- 実際に抜けるのなら喉から手が出るほど欲しいがね、まるで信用できんw
値段的にはどうなん?
高いのか、安いのか、それとも妥当なのか。
TS抜き機材買うよりは安いとは思うケド、
どうなのよ、チンコップ
- 111 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:36:12 ID:DZrq6tn8
- で、買ったの何人いるんだよ
- 112 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:36:28 ID:HVH5lSY/
- ソースとか公開して欲しいな。
有志でEPG連動ソフトとか作る人間現れると思うし
- 113 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:37:09 ID:PwjIV9yd
- これは本物ならPV4にかわる転売材料になるか?w
- 114 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:37:42 ID:WjEu5jXH
- 本物なら妥当だろsonyのバグ円盤が4万ぐらいだし
- 115 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:38:04 ID:UBUWrzbF
- こ、これは… 神なのか…?
つかB-CASのリンクで盗難、紛失のよる再発行って時点でアウトだな…w
- 116 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:38:33 ID:DMzpBXXn
- sonyのバグ円盤って何?
- 117 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:38:40 ID:fwjsfxVI
- とりあえず記念真紀子だけさせてもらいます。
- 118 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:38:56 ID:hVBf7RGb
- もし本物ならB-CAS情報を付加させないようにするソフトとかでるのかな?
- 119 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:40:04 ID:34jcohYC
- フリーオマニュアル ってなんだよwwwwwww吹いたwwww
- 120 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:40:39 ID:GTVVzwnA
- 注文してから気づいたけど、地デジのみか?
- 121 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:40:40 ID:DZrq6tn8
- よし、もういいや、ポチるわ
カードの限度額のあきが5万しかないカードで買うから最大5万しかダメージでないwww
- 122 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:40:44 ID:UBUWrzbF
- >フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
ここの住人が作ったのかよw
- 123 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:41:16 ID:34jcohYC
- あ、フリーオのマニュアルって意味かww
ちゃんと切ってくれw
- 124 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:41:41 ID:DZrq6tn8
- このメールは「お客様の手続きが正常に終了いたしました」というメールです。
ご注文の確定ではございませんので、ご注意ください。
ご注文の確定はこちらから「注文確認メール」のメールを
送信した時点で確定とさせていただきます。
このメールは自動返信でお送りさせて頂いております。
「注文確認メール」は基本的に弊社営業時間内に
お送りさせて頂きます。
- 125 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:41:48 ID:TeptreWt
- 予約録画ソフトもついてないし、レコーダーからキャプも出来ないから不便だよな
実用にはあまりならんと思う
実験目的でとりあえず買ってみた
3万なら詐欺られてもいいだろ
- 126 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:42:02 ID:HeXKWxVe
- ふり夫
- 127 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:42:42 ID:2ueT44rm
- こんなサイトとかモックとかpdfとか簡単に作れるし、
ドライバやユーティリティのDLにパスが必要とか…あからさまに怪しい。
後のフリフリ詐欺である…
- 128 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:42:42 ID:VfJLYEDD
- 注文してブツが本当に届いたらレポよろ
- 129 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:43:36 ID:9aATKOJI
- 不利王
- 130 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:43:38 ID:q+HVstHg
- 特攻してみた。
えぇ、馬鹿ですとも。
- 131 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:44:59 ID:WjEu5jXH
- 必死こいてTS抜きとかしてた奴が涙目展開希望
- 132 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:44:59 ID:tm+pfATi
- 相手にいくのは3万円と氏名住所ぐらいだから安心しろ
- 133 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:45:07 ID:NXo/ooEi
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ フリーオに関してのユーザーによる討論は、
/ ⌒(__人__)⌒ \ 2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) フーリオじゃなくて釣り夫だおwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 134 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:45:11 ID:NtyoHyCL
- プレスリリースが怪しすぎるw
- 135 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:45:24 ID:NEqjCcUS
- i.LINK経由のデコードにも対応してくれたら言う事ないのに。
- 136 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:46:07 ID:2KEnDeu0
- 先着100名様注文受付け
xx月yy日一斉発送でもない限り鷺は無理だろ
- 137 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:47:47 ID:2ueT44rm
- マニュアルのスクショも、なんでアプリケーションだけクラシックスタイルなのかわからん。
- 138 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:48:12 ID:DZrq6tn8
- 買ってから気付いたけど録画予約できないの痛いなー
あんま役に立たないよかんww
まぁネタだからいいけど
- 139 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:49:06 ID:kbqrTvmh
- >>135
それは激しく思う。Podも生きてくるしな。
- 140 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:51:00 ID:HeXKWxVe
- GameSwitchどころじゃない怪しさだな
- 141 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:51:33 ID:3oCFsUur
- IEEE1394とESATAに対応してたらな
- 142 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:54:03 ID:TeptreWt
- 利便性ならBDRipとかのがいいよな
値段は5倍ぐらいかかるけど
- 143 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:54:23 ID:JbzaSiJM
- 夢を買ったと思って騙されても良いかもしれないwww
- 144 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/01(木) 22:54:30 ID:apw9QhOF
- 取りあえず鳥つけるんだぜ。
一応、PayPalからのメールヘッダで怪しいところは無い。
- 145 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:55:40 ID:NXo/ooEi
- >>144
お前にこのスレ住人が期待が集中している
- 146 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:56:10 ID:34jcohYC
- もしこれが本当に使えるとしても
キャプチャするときって何使うん?
DT上に表示してキャプチャかね
- 147 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:56:44 ID:jF8wTkR2
- 振男の発表からスレが立つまで時間かかったね
- 148 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:56:58 ID:jehzh6cq
- 普通に疑問なんだけど、
どの時点でどのデータのやりとりするか判らんけど、
USBの転送速度で追いつくのか?
- 149 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:57:07 ID:zYYY7b3B
- キャプチャもなにもTSを保存するだけだよ
- 150 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:57:37 ID:a+zsecYw
- 64氏が輝いて見える
- 151 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:57:47 ID:wCXXvTXZ
- >>148
余裕すぎる
- 152 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:58:03 ID:UBUWrzbF
- >>148
地デジなら16.8Mbpsしかないな
- 153 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:58:32 ID:Rh8uy0IO
- >>144
俺も買ったけど あなたに期待してるwww
- 154 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:58:45 ID:EuPtGucs
- 熊本県警にお世話になれよ>チンコップ
- 155 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:58:52 ID:nOzNDbRc
- pv4 monXはとか全滅だな特に中途半端なmonXは
HDMIキャプ系はゲームのキャプするのには需要があるかもしれないが
- 156 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:59:13 ID:WjEu5jXH
- >>142
BDRIPは殊の外めんどくさいぜ。
WSHとかとタスクマネージャ使えば現状でも予約録画はできそう。
- 157 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:59:47 ID:Iob1FISB
- USB2.0は480Mbpsだったっけ
- 158 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:59:48 ID:NXo/ooEi
- >>155
BSデジタルは無理じゃん。これが本当だとしても
- 159 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 22:59:52 ID:DZrq6tn8
- じゃあ俺もつけてみる
トリつけて購入者の数確認しよーよw
- 160 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:59:53 ID:TeptreWt
- 一応タイマー録画にもアップデイトで対応する予定みたいだな
>>146
TSそのままだろ
>>148
USB2.0だから問題ないでしょ
地デジなら20Mbps行かないんだし
- 161 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/01(木) 23:00:15 ID:apw9QhOF
- >>145
確認メールがまだ来ていないので2日・発送で3〜4日なので
大体来週の金曜日までドキドキ。
来てもキャプチャうpしたらトンズラこかれそうでこええ。
>>148
TSでキャプチャってのが本当なら余裕
>>150
ドドメ色ぐらいでおながいします。おれ以外にも神の方は2〜3人いらっしゃるようですし。
- 162 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:00:41 ID:q+HVstHg
- これ注文してみた奴は挙手
- 163 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:00:43 ID:HVH5lSY/
- 欲しい機能は
・画面キャプチャ
・EPG予約
・データ放送
・字幕
・TSreaderのDLL
出来ないならAPI公開
あと、追いかけ再生できるように書き込み中のファイルにもアクセスできるように、、
- 164 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:00:49 ID:D9wbKW4W
- >>138
録画予約はUWSCとかで何とかならんのか?
>>148
間に合わせるために間引き地雷だったらワロスw
- 165 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:10 ID:CxaVC7Ac
- なんか録画ボタンポチるとTSファイルが出来上がるみたいだが、怪しすぎる
- 166 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:13 ID:6ocOflAl
- これが詐欺でも神でも、購入したやつらは色んな意味でおいしすぎるw
- 167 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:25 ID:yC2zfPil
- 予約録画できたら無敵だよなぁ・・・実在すればだけどw
- 168 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:26 ID:FtItpZUO
- よくわからんが地デジの画質のMPEG2ってUSBの帯域で足りるの?
- 169 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:41 ID:34jcohYC
- TSキャプチャか、その辺はあんま知らんのでスマンwww
これでできたらかなりうめえな
- 170 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:46 ID:NXo/ooEi
- >>168
上を見れ
- 171 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:01:47 ID:3oCFsUur
- 〜3日後〜
届いたのは、USB1.1ケーブルとプラスチックの箱のみだったとさ
- 172 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/01(木) 23:02:58 ID:apw9QhOF
- >>171
チューナーモジュールは自分で実装して下さいとかだったらもうねwwwwww
- 173 :125 ◆P2I.b6JiQI :2007/11/01(木) 23:02:59 ID:TeptreWt
- じゃおれも
- 174 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 23:03:08 ID:DZrq6tn8
- とりあえず注文後、
録画用の予約機能をつける予定はありませんでしょうか?
もしくは個人開発用にAPIを公開する予定はありませんでしょうか?
以上の件、よろしくお願いします
とメールいれといた。
返事くるかは不明w
- 175 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:03:38 ID:NXo/ooEi
- なんか俺も買いたくなってきたぞwwwwwwww
- 176 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:03:51 ID:wCXXvTXZ
- 結構買っているようだな…
- 177 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:05:05 ID:HTcMPWSg
- まずpaypalから調べてくる
- 178 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 23:05:16 ID:DZrq6tn8
- もうこの怪しさ抜群のものを「買った」という行為そのものの方が楽しくて、あとどうでもよくなってきた俺がいる
- 179 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:05:21 ID:zYYY7b3B
- とりあえずスレが500超えたら買うことにする
- 180 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:05:24 ID:NXo/ooEi
- >>177
ペイパルなら最近日本語化したから楽だよ
- 181 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:05:33 ID:6ocOflAl
- ( ゚∀゚)o彡゚ フリーオ! フリーオ!
- 182 : ◆uS2DKD80SQ :2007/11/01(木) 23:05:48 ID:TYTpLfHq
- ざわざわ
ざわざわ
ざわざわ
ざわざわ
ざわざわ
- 183 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:06:37 ID:6ocOflAl
- ここまで怪しい商品も珍しいからなw
俺も金に余裕あったら買うのに><
- 184 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:07:09 ID:HTcMPWSg
- paypalアカウントを取ってから注文の方が安全なのかな
- 185 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 23:08:01 ID:DZrq6tn8
- paypalとれば、カード情報いかない(はず)だからね
買うならpeypalで個人アカウント取ってからがいいと思うよ
- 186 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:08:59 ID:CxaVC7Ac
- よくある質問って項目あるけどさ
これはもう誰か買ってるってことなのかな
にしてはサポート掲示板であるDTV板は静かだったな
- 187 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:09:13 ID:NXo/ooEi
- ペイパルならカード番号がもれない利点があるから
海外通販は大体ペイパル
こんな怪しい商品ならなおさらだなw
- 188 :148:2007/11/01(木) 23:10:37 ID:jehzh6cq
- 転送速度教えてくれたみんなdくす。
>180
mjd??
日本に発送してくれるのにpaypalが判らんくて諦めてた通販逝って来るw
様子見て注文しようとしてたけど>180のお陰でホントに欲しい物が買えそうだww
- 189 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:11:00 ID:LjW9QTMc
- CASくださいーっていったら、なぜないのですか?とか聞かれそう
- 190 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:11:05 ID:ILnF9LGq
- >>144
勇者がんばれw
- 191 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:12:28 ID:k4kFO7uF
- 本物なら神だが法律にひっかかかるんじゃね?
- 192 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:13:08 ID:2W4T4mNV
- プラスチックの筐体は自作だとしてもボードはどっかのメーカー製だろうから
ドライバとかのinf情報とかでメーカー名を特定して欲しい
取りあえず台湾メーカーの製品を検索してみようかな
- 193 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:13:20 ID:8CiYIoJQ
- メーカーページからきますた
サポートセンターは ココですね
- 194 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:13:58 ID:/rlMgEUx
- w
- 195 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:14:13 ID:NXo/ooEi
- とりあえずポチッたひとはドライバとソフトの詳細頼む
なるべく詳しく。後一歩が踏み出せない
- 196 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:14:29 ID:HYKFnT2a
- ドライバうp規模ン
- 197 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:15:01 ID:3oCFsUur
- フリーオの開発はアースソフトですよ
- 198 :53 ◆ppUBQIwjuY :2007/11/01(木) 23:15:24 ID:Rh8uy0IO
- pv2の時も怪しい段階でオーダー入れたから
これでフリオとどかなくても満足かもしれないwww
- 199 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:15:40 ID:NXo/ooEi
- >>197
しゃっちょさんは日本の下町工場の人じゃなかったのかw
台湾人かw
- 200 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:16:35 ID:WjEu5jXH
- とりあえずペイパル登録した。
- 201 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:17:00 ID:XJNQSgdG
- 3万なら騙されても良いかと思い始めた俺ガイル。
- 202 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:17:09 ID:o8qAHF1N
- \29800だったら買いかな
HDMI出力機器もintensityも持ってない状態で
GS個人輸入したときより正気に思えるしw
- 203 :53 ◆ppUBQIwjuY :2007/11/01(木) 23:19:29 ID:Rh8uy0IO
- これ見ると
http://www.friio.com/about/
Verupで予約録画できるようになるっぽいけど
販売時に出来ないのは まぁいつ出来るようになるかは不安だわなぁ。
- 204 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:19:56 ID:Iob1FISB
- 台湾なら前B-CASカード使用でクラック出来たという話があったしおかしくないかも
- 205 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:20:02 ID:WjEu5jXH
- そもそも送られてくるのかが不安だよ
- 206 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 23:20:09 ID:DZrq6tn8
- とりあえずインスコしてFriioView.exe起動した瞬間、動作停止した
ハードウェア認識しないとだめぽい
- 207 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:20:34 ID:wCXXvTXZ
- いつ位に届くんじゃ?
- 208 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:20:44 ID:nOzNDbRc
- もし本当だったらpv2 pv3の騒ぎレベルじゃねえなww
それより敷居が低く安い
他のキャプチャ−ボードがBS専用キャプチャーボードになってしまうくらいに
- 209 :53 ◆ppUBQIwjuY :2007/11/01(木) 23:21:16 ID:Rh8uy0IO
- >>206
うちだけじゃないのかw
ちょっと安心した
- 210 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:21:33 ID:3oCFsUur
- 数日後、B-CASセンターにカードの発行の申請が殺到するのであった。
- 211 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:22:18 ID:IQaOthWM
- やっと出たのか。
日本の技術も捨てたもんじゃ無いな。
- 212 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/01(木) 23:22:32 ID:DZrq6tn8
- >>209
プログラム自体偽物じゃねーのとか、ウイルス大丈夫?とか不安が尽きないよねw
- 213 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:23:16 ID:o8qAHF1N
- >>210
取り敢えずは手持ち使いまわすでしょ
- 214 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:23:20 ID:kR9Ca8vr
- そこで使い物になると分った瞬間買い占めに入るヴァカが登場>>34
- 215 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:23:31 ID:maPba2At
- とりあえず通報してきた。
- 216 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:23:47 ID:zEQiH+x3
- >>211
台湾
- 217 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:24:05 ID:3oCFsUur
- >>206
バイナリエディタで中見てみて
- 218 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:24:19 ID:GTVVzwnA
- BDAドライバが入ってるんだったら、GraphEditでクロスバーフィルタ追加されてるか確認してみて
もしあればDirectShowで録画予約アプリ作れると思う
- 219 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:24:55 ID:/rlMgEUx
- つうか何品でるんだろうか?
一時的?
- 220 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:25:07 ID:0DD33EFU
- 人柱…何号になるかな?オーダーした奴点呼採ろうぜ ノシ
- 221 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:25:30 ID:yC2zfPil
- そんなに在庫有りそうな雰囲気じゃないよなぁ
- 222 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:25:31 ID:nOzNDbRc
- フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
(;^ω^)・・
- 223 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:25:36 ID:WjEu5jXH
- あーあ誘惑に負けて買ってしまった
- 224 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:25:47 ID:CHz+tifF
- 馬鹿相手に一台当たり15万ぐらいボッタクレできるなw
- 225 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:26:34 ID:GTVVzwnA
- >>220
ノシ
- 226 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:27:18 ID:9hTimO8x
- ttp://freeman7.jp.md/
ぼったくり、CAPUSB
- 227 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:27:42 ID:qMEL4+aC
- とりあえず40個ぐらいポチっておくか
- 228 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:28:34 ID:nOzNDbRc
- 見える・・一人でも成功したら
イナゴの用に群がる転売屋の姿が
- 229 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:29:59 ID:NXo/ooEi
- 転売屋対策に今動くか
それとも動かざる事山の如しで詐欺(?)を回避するか悩むぜw
- 230 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:30:37 ID:2cnNYv1h
- チンコプ様降臨マダー?
- 231 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:30:53 ID:yC2zfPil
- 本物→人気上昇→在庫切れ→価格急騰→転売(゚д゚)ウマー
偽者→詐欺師(゚д゚)ウマー
今手を出すべきなのか・・・
- 232 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:31:26 ID:EPuOZvdU
- 録画人間のところのコメ見てみろよ…
- 233 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:31:42 ID:NXo/ooEi
- >>231
PVシリーズを思い出すなwwww
- 234 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:32:15 ID:/NvzoCkQ
- ∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | 買い占めだ……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│ オレたちがグーを
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | 買い占めたように
_ _ / yWV∨∨VVv` │
> `´ < | i' -== u ==ゝ. | このフロアーの誰かが……
. / M ミ |r 、| , = =、 ! | パーを買い占めた……!
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
- 235 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:32:32 ID:wCXXvTXZ
- とりあえず漏れは様子見組
- 236 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:32:39 ID:HaqthOzC
- うぇーぃ、詐欺もあるよ〜
- 237 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:33:11 ID:5l9EhwMP
- おれも様子見だな。。
- 238 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:33:54 ID:9AkZX/ZJ
- 形がかっこいいよなチンコみたいでwww
- 239 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:33:57 ID:NXo/ooEi
- これが本当だったら地デジ最強キャプ爆誕なんだが
- 240 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:34:04 ID:KYiZUaSQ
- 注文報告して鳥付けてる彼奴ら
もしや不良の中の人?
お前ら待て早まるな
- 241 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:34:45 ID:HaqthOzC
- ドロンもあるよ〜
- 242 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:34:49 ID:yOpUtu6A
- 本物だとしても、後継機としてIEEE1394の暗号化データを平文TSに解読するのが出るだろうから静観
- 243 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:35:50 ID:5l9EhwMP
- 「2チャンネル」←もうこれが怪しすぎるw
- 244 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:10 ID:S0F/B8B1
-
……と言いつつしっかりとポチってたりして
- 245 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:29 ID:N7y591d+
- とりあえず買う奴らに注意点(購入前なんで予想だが)。
・UHF帯専用(のよう)なので、地上デジタル放送をVHF帯に周波数変換パススルーで
流してるCATVでは受信できなさそう。
・B-CASカードは入れる機器を交換しても動作するので、今もってる奴はそれを流用可能(なはず)
・2chの名前を出してる時点で釣りの可能性大。本当に出来れば簡単に抜きができることになる。
さて、どう転ぶかな。
- 246 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:43 ID:4SR5SpNg
- 質問
1.ワンセグは取り出せますか?
2.TSパケット長は?
- 247 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:44 ID:nNFDsxz4
- http://www.friio.com/support/
フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
この製品及びHPは壮大な釣りの可能性もあるぞ。慎重に!
- 248 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:49 ID:HaqthOzC
- 海外発送ってぁゃιぃ
- 249 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:54 ID:3oCFsUur
- >>フリーオの商品に関しましては、安い価格のため、電話やインターネットでのお問い合わせによるサポートは行っておりません。
あやしいにおいがプンプンする
- 250 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:36:57 ID:yOpUtu6A
- そういやPV2の時もこんな感じだったよな
- 251 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:37:44 ID:NXo/ooEi
- PVと決定的な違いが台湾から発送と言う点だな
流れは殆ど同じなのが笑えるが
- 252 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:37:49 ID:LC/dI6Pq
- グェッヘヘ
- 253 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:38:04 ID:PCkm3qcJ
- とりあえずペイパルアカウントだけとっておいた
- 254 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:38:11 ID:2cnNYv1h
- チンコプがこのスレに出てきたら注文する
- 255 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:38:29 ID:NEqjCcUS
- やっぱ中身はコレなのかな?
http://pbx.mine.nu/isdb/ter/
- 256 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:38:36 ID:HaqthOzC
- フリーオの商品に関しましては、安い価格のため、電話やインターネットでのお問い合わせによるサポートは行っておりません。この製品は厳格にテストされていますので、PCハードウェアで問題が起きないようにサポートされています。
フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
よくある質問
Q: FriioViewerを開始した後、B-CAS 状態の画面がNGと表示された場合。
A: この場合は、B-CAS カードを一度取り出し、再度入れ直してください。
Q: ハードウェアが見付からず、エラーが表示されたとき。
A: シールドされた高品質のUSBケーブル を使用してください。
↑ 確実に詐欺とわかるな、文章力の低さでw
- 257 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:39:06 ID:LC/dI6Pq
- ドライバ懐石程度で真偽突き止められないよな
- 258 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:39:14 ID:N7y591d+
- 注意点に追記
・ISDB-Tは地上デジタル放送のみの企画のため、ISDB-Sを採用していて
UHFより高い周波数を使った BSデジタルやCS放送は受信できない(可能性あり)。
- 259 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:40:33 ID:XJNQSgdG
- >>257
エラーコードがきちんと書かれてるかとか・・・
- 260 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:41:26 ID:yC2zfPil
- 技術的には不可能じゃなさそうだが、HPが怪しすぎる・・・
もうちょっと商品画像出してもいいんじゃないか?
誰かソフト類うpしてくれよぉ
- 261 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:41:36 ID:D6P64O0e
- とりあえず様子見だな、2ちゃんだすとかあやしすぎだろ
- 262 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:42:13 ID:NXo/ooEi
- 購入者の方ソフトうpキボン
- 263 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:43:04 ID:Kb7c0YYa
- 祭りと聞いてすっ飛んできますた
- 264 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:43:39 ID:yOpUtu6A
- >>260
アースソフトのHPも今でも怪しすぎるがなwwwwwwwwwwww
- 265 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:43:42 ID:o8qAHF1N
- 実際問題、日本のコピワン破りの製品作っても
問題ないんだろ、海外なら特に
国内で売る場合に当然認証が下りないので
カードが交付されないってだけで
ちゃうの?
- 266 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:45:12 ID:trLbzS9q
- 誰かバーボンハウスのコピペを作ってくれ。
このwktk感にはバーボンハウスこそふさわしい。
- 267 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:45:40 ID:5l9EhwMP
- >>264
怪しいっちゃ怪しいけど会社名なのってるし
あと、「在庫: 有」←これも怪しいw ずっと有だぞwきっと
- 268 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:46:43 ID:amM7Y8Gn
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
- 269 :53 ◆ppUBQIwjuY :2007/11/01(木) 23:47:05 ID:Rh8uy0IO
- 今の段階なら 3万払って届かない可能性があるって前提でオーダーする方がいいと思う。
B-CASがついてない時点で 日本国内で販売できない製品
→ARIB認定なんか受ける気がない
受けなきゃ出せないものを出す会社がまともなわけがない。
ここら辺がアースソフトなんかと違うからPV3とかMonXのつもりでオーダーいれると痛い目にあうと思う。
- 270 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:51:05 ID:HTcMPWSg
- か、拡張利用番号とな?!
- 271 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:51:23 ID:fU0J7LUZ
- ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader7/download/1193928652.zip
とりあえずうp。passはこの製品名小文字で
- 272 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:51:29 ID:9AkZX/ZJ
- >>USBバスパワーで駆動し
ネタだろとおもたが
今の時代、DVDドライブですらバスパワー駆動で焼けるしありえるかな
- 273 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:52:56 ID:Q2RD8IdZ
- >>267 つか決済したらおわりやねん
- 274 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:53:09 ID:XwTiT7qR
- ヤっちまったw
さて、どうなるか結果が楽しみだぜええええ
- 275 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:53:35 ID:nyRfGSbt
- 俺のスピーカ変態
USB駆動なのに入力は3.5ミニプラグ
- 276 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:53:53 ID:XwTiT7qR
- >>250
こんな感じだったなw
まあ、あのとき突貫したおかげで
PV2はてにはいったよw
- 277 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:54:39 ID:v8bloJ8E
- >friiodtv="Friio USB 2.0 Digital TV Receiver"
>MfgName="774"
ワロスwwwwwww
- 278 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:55:05 ID:8CiYIoJQ
- 9999個注文しても、注文できるっぽいww
- 279 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:55:23 ID:n3bCxe9D
- ちょw 仕様をもうちょい詳しく書いてくれよw
- 280 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:55:32 ID:ydgpRoE0
- >>271さま 29.8k出してドライバーソフトお買い上げありがとうございました。
by 不利男
- 281 :220 ◆vNAgJSI0fY :2007/11/01(木) 23:55:45 ID:0DD33EFU
- トリップで点呼してたのね
---------------------------------------
From: "フリーオ" <*******@friio.com>
To: <*****************>
Sent: Thursday, November 01, 2007 11:22 PM
Subject: ご注文内容のご確認
> このメールは「お客様の手続きが正常に終了いたしました」というメールです。
> ご注文の確定ではございませんので、ご注意ください。
> ご注文の確定はこちらから「注文確認メール」のメールを
> 送信した時点で確定とさせていただきます。
>
> このメールは自動返信でお送りさせて頂いております。
> 「注文確認メール」は基本的に弊社営業時間内に
> お送りさせて頂きます。
>
> 【ご注文番号】*
> 【お届け先】*様
> 〒*
> *
> 【電話】+81 *
> 【ご注文金額】
> 商品金額: 29,800円
> 送料: 無料
> ご注文額合計: 29,800円
> 【お支払方法】
> クレジットカード
> 【ご注文明細】
> フリーオ 1個
>
> よろしくお願いします
> フリーオ
-----------------------------------------
- 282 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:56:40 ID:AyzEBkCU
- これtimecop氏?
だとするとマジモンでプレミア確実だが
それを狙った詐欺だったら痛いな。
- 283 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:56:44 ID:WjEu5jXH
- >>271
アイコンがうさんくさ過ぎるw
- 284 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:56:51 ID:zEQiH+x3
- >>271
gj
- 285 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:57:06 ID:XwTiT7qR
- よろしくお願いします
フリーオwwwwwwww
- 286 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/01(木) 23:58:23 ID:apw9QhOF
- >>281
来ないと思ったらSPAM判定されてたwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:58:24 ID:NXo/ooEi
- 久しぶりに大きなネタが来て。参戦したいが3万は安いか高いか
- 288 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:59:30 ID:sn02cY+M
- 本物でまともに動くのなら安いな
- 289 :名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:59:55 ID:Iob1FISB
- これが韓国からなら買ってた?
- 290 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:00:07 ID:rTqvQxAg
- とりあえず記念パピコ
- 291 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 00:00:21 ID:DZrq6tn8
- 韓国なら買わなかったな
- 292 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:00:33 ID:U2rK59NC
- アイコン見てすごい不安になったw
- 293 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:00:44 ID:Wsl2B9uN
- 日本のDTV(いわゆるlinuxdtvみたいなの)コミュがないからソース公開して
一石を投じて欲しい
- 294 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:00:53 ID:1lMJjown
- つか、これ実時間かかるキャプチャーボードってこんだな。
今HDレコに録画してるものはダメなのか・・・。
録画失敗したら涙目wwになるってこんか。
- 295 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:01:14 ID:wOH51Owd
- このMulti2暗号って破られたら更新するタイプじゃなかったっけ?
もしそうだったら更新されたらただの箱になるかも知れん
- 296 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:01:18 ID:TH77uMGV
- オク板から飛んできました!
- 297 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:01:34 ID:2xLfSfKv
- http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193929194/
- 298 :ysn ◆JZS147PGzU :2007/11/02(金) 00:02:03 ID:fU0J7LUZ
- とりあえず、ポチった。
blogの方で順次レポートするわ。
- 299 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:02:48 ID:tai2p1kt
- >>298
blogのアド教えれ
- 300 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:02:51 ID:nyRfGSbt
- そんなことよりキャプボにしてくれよ
PCix1が余ってんだよ
- 301 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:03:13 ID:Iob1FISB
- >>295
それはテレビの対応が難しいとかで実質無いらしい
- 302 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:06:13 ID:8Ve7UTHQ
- リソースハッカーで見たら、それらしく作ってあったw
- 303 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:07:07 ID:xu62lz99
- 中身はDellのUSBチューナークローンのような気がする。
USB、バスパワー動作、大きさ、価格帯
- 304 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:07:48 ID:RpYnr4kH
- ニュー速から来たんだが30行にまとめてくれ
- 305 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:08:35 ID:1lMJjown
- つか、通販する時の会社名や連絡先書いてないから
地デジ云々の前にOUTじゃね?ふりーお
- 306 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:08:36 ID:xTR5Akq9
- これが本物ならハロワ行く
- 307 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:10 ID:UAp+77jZ
- 地デジ30分番組MPEG2TSフォーマットのファイルで何Gバイト?
- 308 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:18 ID:oMtSXXmJ
- >>304
来てみたら、なんかおれが>>2だった。
- 309 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:34 ID:qiVUM6GC
- USBの帯域で間に合うのか???
- 310 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:56 ID:+tkFuEGC
- >>295
これって、詐欺品じゃないなら、暗号を「破る」んじゃなくて、
B-CASを使って正規の方法で「復号」してるんじゃない?
- 311 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:57 ID:oMtSXXmJ
- >>309
2.0な。
- 312 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:10:25 ID:RpYnr4kH
- >>265
暗号漏らしたやつが特定できるはず
その企業が億単位の賠償する
- 313 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:10:51 ID:xTR5Akq9
- これが本物かどうかはともかくこの手のものが
今まで出なかったのか不思議なくらいだぜ
- 314 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:11:16 ID:hMhC29BI
- カード払いなんだから届かなければカード会社に文句言えばいいだけ
支払いが終わるまでの所有者はカード会社にある。
(だからカード払いの商品は即転売したら契約違反な)
安心して凸&レポよろしく
- 315 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:11:24 ID:TgMruDqc
- >>307
3Gちょい
- 316 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:12:09 ID:WRKqkDJ5
- ISDB-Tのチューナーモジュールをどうやって入手したかだよな。
ブラジルで採用決まったから台湾でも量産しだしたとか。
- 317 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:14:30 ID:RpYnr4kH
- 俺カードないんだよね
これがマジなら作るけど
カードできる前に潰されそうだな
- 318 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:14:36 ID:5KAdnLTj
- >>312
B-CASカードさえあれば公開情報のみで復号可能ではなかったか?
かなり前に台湾で成功してたはずだが。
- 319 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:14:50 ID:8S2IW1XL
- http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193929964.jpg
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193930030.jpg
ネタですかそうですか。
- 320 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:15:05 ID:u1tUbHgA
- BS・CS付きもキボン
- 321 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:15:20 ID:wJiJdSRh
- >>316
むしろB-CASカードが謎
あれは認証機関から査定されるはずだから
つか2chのDTV板で語れって公式に書いてる時点で胡散臭すぎだがw
でももし本当に動くのならこういう製品が出るのは歓迎
- 322 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:15:39 ID:gd16Znee
- >>315 地デジ30分これがPV3やPV4で作成した素のファイルだとおよそ何G?
- 323 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:16:04 ID:Ycq7pyAc
- 今はレコで録ったのを好きに加工するのにPC使うやつが多いと思うけど、チューナ込み3マソでTSのまま保存できたら、考えが変わっちゃうな。予約録画がまともになるのが条件だけど。
- 324 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:16:07 ID:tai2p1kt
- >>322
PV3DVで30分だとだいたい15GB
- 325 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:16:37 ID:Q1YfkfnR
- 製品にはB-CASカード含まれてないってどういうことよ?
- 326 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:17:02 ID:gd16Znee
- >>324
これもしホンモノだとしたらPVシリーズ脂肪?
- 327 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:17:18 ID:NdwpEZaW
- B-CASカードを必要としているが、新規購入は不可能だから、再発行出来るのか???
そこらへんからして、怪しすぎる
- 328 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:17:22 ID:QZVWqtFH
- >>321
カードは付いてないですよ。
購入者側で本物を用意してね。ってもの。
- 329 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:17:35 ID:sSEYc5IE
- このスレ見た瞬間に注文した俺は勝ち組。
- 330 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:17:39 ID:1lMJjown
- >>325
仕様です。
こんな商品にB-CAS提供するわけねーだろw
- 331 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 00:17:58 ID:muDmN9xx
- >>321
逆だ。審査があるからついてないし、違法だからこそ販売拠点を海外にしてるんだろ
中古TVでもB-CASは添付しないようになってるので、国内での発行自体はかなり簡単だし問題ない
- 332 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:11 ID:52LmIyAO
- CASカードくらいウニデンチューナ買えばついてくるだろ
- 333 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:28 ID:uxTIwlWY
- >>317
イーバンクかスルガのネット支店で口座を起こせ
- 334 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:33 ID:yoo7LIoD
- とりあえず10台くらいぽちっとくか
- 335 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:45 ID:126wzZwZ
- これ関税大丈夫なのこれ
- 336 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:50 ID:xTR5Akq9
- >>322
最高品質ALL16で30GB弱ぐらい
- 337 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:55 ID:tai2p1kt
- >>326
地デジ限定の製品だからな
BS録画したいなら死にはしないけど。需要は減るな。
- 338 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:19:04 ID:1lMJjown
- >>326
PV4とは少し性質が違うものだからPV4はまだ残るかと。
- 339 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:19:57 ID:R/sxIHyH
- これレコに録画したものはキャプレないから
PVシリーズとの共存は可能だと思う
- 340 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:20:06 ID:rF54RgVa
- 店頭販売とかしてくれないかなぁ
- 341 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:20:20 ID:TgMruDqc
- 実況静止画職人ならどんなことがあってもPVはしなない
- 342 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:20:44 ID:C9owG2zk
- >>335
税関だろw
- 343 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:21:54 ID:C9owG2zk
- >>315
マシンに優しいなぁ
- 344 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:21:57 ID:tai2p1kt
- 日本じゃ100%売れない商品だから海外ってのは分かるが
ここがサポート掲示板ってどうなんだw
- 345 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:22:12 ID:otbqYgYy
- >>333
kwsk
- 346 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:22:28 ID:laHRRayb
-
BSデジタルにも対応したら5万円でも買うわ
- 347 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:23:09 ID:mx6M8/gp
- 在庫わずかだぞ!はやくしろおー
- 348 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:23:16 ID:1lMJjown
- >>344
ここがサポ掲示板ってことは、
社員がここを見てるってこんだよな??
- 349 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:23:19 ID:tai2p1kt
- >>345
ペイパルでググレば分かるだろ
スルガはデビットVISAがあるでそ
- 350 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:23:47 ID:QZVWqtFH
- >>345
【徹底比較】スルガVISAデビットvsイーバンクマネー
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181984733/
- 351 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:23:56 ID:1TJpLaUJ
- もうすでに在庫切れで納期未定だったらヤダな
- 352 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:05 ID:KcZzEyoX
- >>348
実は、買ったと言ってる名無しの中に開発販売者が紛れ込んでて皆に届いた頃から情報を出していくとか
- 353 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:12 ID:1lMJjown
- >>347
社員きたー!
・・・と思ったら、ほんとにわずかって書いてあるwwwww
社員遅くまで乙wwwwwww
- 354 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:46 ID:tai2p1kt
- >>348
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! イェーイ!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | フーリオ工作員見てる?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 355 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:51 ID:eZtRwebz
- >>342
関税は税金
税関は機関
>>342は馬鹿
- 356 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:53 ID:Wsl2B9uN
- 結局ポチッた。
まず、製品の仕様はマトモ。俺もやっているから。
気になるのがCyUSBドライバになっているということ、チンコプのページではCypressではなく、
多のデバイスに変更したような話もあったのだが、いまさら戻すのか?
更にチューナモジュールの出力はT社の石なら32Mbps位で、ヌルパケット削除しないといけない。
でもサイプレスのじゃ不可なんだ。遅いから・・
ただホームページのつくりとか怪しい日本語、チューナのところにdB表示してみたり、
製品名にISDB-Tを使う辺りチンコップ臭バリバリなんだ。
まぁ、どうでもいいことかw
- 357 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:54 ID:1lMJjown
- >>352
なるほど。ありえる。
- 358 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:57 ID:otbqYgYy
- >>349,350
ども
けど在庫ページがphpだからリアルタイムなのかも
- 359 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:24:58 ID:e9NdlS/a
- だめだ注文しちゃいそうだ
- 360 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:25:07 ID:8iKtehYF
- 【キーワード抽出】
対象スレ: Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」
キーワード: 不良
240 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 23:34:04 ID:KYiZUaSQ
注文報告して鳥付けてる彼奴ら
もしや不良の中の人?
お前ら待て早まるな
抽出レス数:1
- 361 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:26:12 ID:akudvmvl
- >>360
なんかおもしろいのそれ
- 362 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:26:19 ID:tai2p1kt
- rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回| <在庫わずからしいぞ!
ノ\ | |
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 363 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:27:00 ID:jki5DZZa
- AAワロタ
- 364 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:29:01 ID:1lMJjown
- ちょww
今オーダーのソースみたら暗号化認証のキーらしきものが
もろソースに乗ってるんだが・・・これって問題ないもんなの?
- 365 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:29:09 ID:xTR5Akq9
- チンコプが勝負に出たのかな
- 366 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:30:03 ID:8NAYNiXn
- Wiiかよ
- 367 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:30:39 ID:tai2p1kt
- 64 名前: 通訳(大阪府)[] 投稿日:2007/11/02(金) 00:29:19 ID:nau4ueO00
http://www.friio.com/
Website Title Friio - 地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
IP Address 66.33.195.110
IP Location United States
HTTP Server Apache/2.0.54 (Unix) PHP/4.4.7 mod_ssl/2.0.54 OpenSSL/0.9.7e mod_fastcgi/2.4.2 DAV/2 SVN/1.4.2
Technical Contact:
Private, Registration FRIIO.COM@domainsbyproxy.com
Domains by Proxy, Inc.
DomainsByProxy.com
15111 N. Hayden Rd., Ste 160, PMB 353
Scottsdale, Arizona 85260
United States
- 368 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:31:29 ID:WRKqkDJ5
- 売り切れた!
- 369 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:31:41 ID:ReJ8TA+N
- 在庫: 売り切れ
- 370 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:31:46 ID:mx6M8/gp
- 売り切れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 371 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:31:52 ID:k2IHuXMA ?2BP(1050)
- 面白そうだが、地デジのみか。
しかし、金がない。
BSデジタルもできるなら、即買うが。
- 372 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:20 ID:i6QhmfO8
- 在庫: 売り切れ
- 373 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:28 ID:yoo7LIoD
- フーリオウマウマ
- 374 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:32 ID:L1ZFQFlL
- 三万で社会勉強できたら安いもんだろ
- 375 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:41 ID:R/sxIHyH
- 売り切れたあああああああ
- 376 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:43 ID:ENcxVXgk
- なんか激しく地雷臭がする・・・
地デジしかキャプれないわけだし、すでにinten+GS+レコある俺にとっては
たとえまともに使える製品だったとしても欲しいと思わんな
まぁ面白そうなので観戦
- 377 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:56 ID:XzXBcBVO
- >>364
これじゃね?
ttps://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=p/xcl/rec/ewp-techview-outside
- 378 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:32:58 ID:tai2p1kt
- 俺は先人達の屍を超えて行く事にした
買った人はレポ希望
- 379 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:33:10 ID:TgMruDqc
- これいいともだよな
ttp://www.friio.com/press/pr1.jpg
なんか下のほう紫のLEDがひかってるし(笑)
- 380 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:33:21 ID:R/sxIHyH
- >>376
たった3マンでこれだけwktkできたら安いものw
- 381 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:33:41 ID:3kCd0BjW
- CapUSBでググったら手が出せなくなった。
俺の判断は正しいのか?人柱に期待。
- 382 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:33:50 ID:laHRRayb
- 売り切れたw
- 383 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:34:20 ID:e9NdlS/a
- 請求情報で止まってる俺は確保してるんだろうか
- 384 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:35:09 ID:pTNEfBUo
- 売り切れ\(^o^)/
- 385 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:35:15 ID:xTR5Akq9
- W録とか出来んのだから地デジだけで十分
- 386 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:36:31 ID:h3fb+HdN
- (;´Д`) なんかぽちったけど・・・・ギリギリ時間だったぽいです・・・・
"お客様の手続きが正常に終了いたしました" ってメールだから場合によっては買えない可能性もあるんだよな・・・?
- 387 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:36:32 ID:u1tUbHgA
- もうないww
- 388 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:36:47 ID:eZtRwebz
- paypalのカートに入ったままなんだがどうしようかね
- 389 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:37:02 ID:1lMJjown
- >>377
公開鍵か。了解、さんくす。
売り切れかー・・・。
さて、来週頭に歓喜の声が聞こえるのか。
それとも罵詈雑言になるか。
- 390 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:37:17 ID:Ycq7pyAc
- 三才さんはGETしたのかな。最近は記事がおとなしいが
- 391 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:38:02 ID:mjgwna5z
- 終わったのか
買ったやつ大勝利、になるのかはたまた地獄絵図か
- 392 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:38:03 ID:Wsl2B9uN
- 不利男〜
ソース公開してね〜。
- 393 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:38:50 ID:+6UEWHv4
- このスレをお気に入りに入れて監視
- 394 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:39:06 ID:TgMruDqc
- マリオ発売日に不利男登場かw覚えやすい
- 395 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:40:40 ID:1lMJjown
- フリーオをできるだけリーゾナブルな価格で作りたいため、
リーゾナブル
リーゾナブル
リーゾナブル
- 396 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:41:04 ID:tai2p1kt
- これが台湾クオリティか
- 397 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:41:05 ID:QnGislM3
- おい、ポチしようと思ったら売り切れだぞ
おまいらw
- 398 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:41:35 ID:rTqvQxAg
- >>355
輸入品なので関税がかかるかも
と、とれば>>335は正解。
アヤシイ品なので税関で引っかかるんじゃね?
と、とれば>>342も正解。
結論
アヤシイ商品
- 399 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:42:04 ID:Wsl2B9uN
- 不利男ドライバダウンロードできねー、、
- 400 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:42:51 ID:jki5DZZa
- (´・ω・`)BDをゴニョゴニョ
- 401 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:43:13 ID:1lMJjown
- >>399
あれ?ログイン必要でしょ?
IDとパスワード持ってるの?
- 402 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:43:35 ID:h3fb+HdN
- とりあえず、明日注文確定メールと垢もらえる(はず)だからドライバーでもUPするわww
- 403 :399 ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 00:43:43 ID:Wsl2B9uN
- メアド間違えていただけだったorz
- 404 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:44:01 ID:tai2p1kt
- 購入した勇者来たらレポ頼むなw
- 405 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:45:49 ID:NdwpEZaW
- ポチった人は、B-CAS カードをどうやって手に入れるの?
- 406 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:46:06 ID:R/sxIHyH
- >>405
4枚あるよw
- 407 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:46:17 ID:eZtRwebz
- >>402
>>271
- 408 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:46:19 ID:xTR5Akq9
- >>271
まだあるじゃん
- 409 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:46:22 ID:KcZzEyoX
- >>395
ネイチブの発音はそんな感じなんだよ
- 410 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:47:02 ID:1lMJjown
- >>405
レコやチューナーについてるB-CASカードを使えばいける。
機械違っても認識する(はず)
- 411 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:47:24 ID:e9NdlS/a
- >407
カートはどうしたん
- 412 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:47:26 ID:xTR5Akq9
- >>405
カードぐらい持ってるだろ普通。
- 413 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:47:39 ID:h3fb+HdN
- http://www.b-cas.co.jp/step/step02.html
再発行2000円だお
- 414 : ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 00:47:53 ID:Wsl2B9uN
- とりあえず、出来る事を予想
・ワンセグ受信可能。VLCでストリームを変更できると思う。
・EPGやデータ放送は全てはいっている。ただし見るためのソフトはいまのところ存在しない。
- 415 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:48:03 ID:NdwpEZaW
- うちにも4枚あった
- 416 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:49:30 ID:R0yXNyOs
- うお
- 417 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:50:03 ID:k2IHuXMA ?2BP(1050)
- >>405
普通は、レコやチューナーから流用するだろ。
使えると分かったら、再発行してもらうし。
- 418 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:50:06 ID:eZtRwebz
- >>411
PV2も3もあるんで様子見することにしたー
>>405
http://www.b-cas.co.jp/step/step02.html
で\2,000で買えるで?
- 419 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:50:52 ID:UJ5avItU
- これは非親告罪で逮捕できるものだからマジで黒いw
- 420 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:51:05 ID:sSEYc5IE
- うちはテレビ1枚、チューナ1枚、レコーダ1枚の合計3枚だな。
B-CASカード再発行してもらったら、元のカードはブラックリスト入りしちゃうの?
それともB-CASはそもそもそんな仕組み無いのかな?
- 421 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:51:39 ID:NdwpEZaW
- 再発行時、無条件で発行してくれるのかな?
- 422 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:52:21 ID:k0X7yhjT
- >>418
再発行だから新規で登録できるわけじゃないよ。
既に持っているなら元のカードは失効となるし。
- 423 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:53:12 ID:Q9twKjd0
- ワンセグ子画面作れるかなwktk
- 424 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:54:49 ID:NdwpEZaW
- B-CASカードを持っていない人は、テレビ、チューナまたはレコーダを購入しなければならないと思うのだが・・・
- 425 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:55:15 ID:eZtRwebz
- >>422
B-CASにユーザー登録してないカードが
>破損、紛失、または盗難等
の理由で使えなくなったと言えば発行してくれるんじゃないのかね
ウチは4枚あるからどうでも良いが。
- 426 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:55:48 ID:FuKsxkb3
- >>422
ユーザー登録したカードの代替しか発行しないってこと?
俺、登録なんかしてないけど、なくしたらアウトなのか?
- 427 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:56:27 ID:oMtSXXmJ
- 新規発行は4枚までなら普通に速達で送ってくれる。
- 428 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:57:36 ID:/ymGhGmP
- レコ1台持ってるけどぶっちゃけB-CASの仕組みとか全然分からん
ブラックリストってどうやってんの?
- 429 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:57:38 ID:DRls8nIK
- http://geotool.servehttp.com/?ip=66.33.195.110&host=www.friio.com
- 430 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:57:41 ID:a0XYWZnX
- 再発行でN速+の例のスレを思い出した。
- 431 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:58:05 ID:NdwpEZaW
- とにかく、誰か問い合わせて見よ
返事を待っている
- 432 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:58:38 ID:3kCd0BjW
- >>429
レンタルサーバの場所だろw
- 433 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:00:02 ID:QZVWqtFH
- レンタルでしょ。
ちなみに2chは
http://geotool.servehttp.com/?host=www.2ch.net
- 434 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:00:41 ID:hZbJNpte
- ICカードライターで複製とか_?
- 435 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:02:53 ID:WWnqYKYm
- >>434
流石にそこまでヤワじゃない
ヘタすりゃ読もうとするだけで自壊すんじゃね?
- 436 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:03:18 ID:REKrjTX+
- 俺が本当にカード紛失した時にB-CASに電話で再発行頼んだ時は
変な訛りは無いけど日本語がちょっと怪しい女性が出た
使用する機器のメーカー名と型番を訊かれるので考えておくように
- 437 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:03:19 ID:8NAYNiXn
- 録画人間お買い上げありがとうございますw
- 438 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:04:09 ID:pH7+YZfV
- B-CASカードには固有IDがあるから紛失したっていって再発行してもらっても
古いカードのIDは放送波でブラックリストを受信したら使えなくなる
数週間〜数ヶ月単位らしいから運がよければ数ヶ月は古いカードも使えるけどな
- 439 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:04:33 ID:aWKf+xjk
- 厳格なテストをしたと言っているが、
地デジが映らない台湾で、どうやってテストしたんだ?
BSデジタルなら映るからテストはできるけどさ。
- 440 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:04:47 ID:QZVWqtFH
- >>434
携帯のUSIMなんかと同じISO-7816 の規格のものだからUSIMなんかができるなら可能かも。
ただパス(PIN)を何度か間違うと自爆する。(爆発しないけどつかえなくなることの意味ね)
- 441 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:05:27 ID:l+ZpgEzL
- >>439
当然日本に関係者がいてテストしてる
- 442 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:06:27 ID:xTR5Akq9
- >>438
再発行って前のカード番号いるの?
- 443 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:07:21 ID:i7IOjwrA
- B-CAS持ってない人は使えないのか
- 444 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:07:38 ID:h3fb+HdN
- Frio View HDTV Playerインストールしてみたんだが・・・
アイコンクリックしてもアプリが起動しないな・・・
これのアンインストール方法ってないのかな?
- 445 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 01:07:45 ID:bLu1LNjQ
- どんだけ在庫があったかは知らんが、売り切れって・・・
おまいらおちけつwwwwwww
- 446 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:08:14 ID:hZbJNpte
- >438
ウチのテレビはLANも電話線も繋いでないけどチデジ見えてるぞ。
どうやってBLの確認してんだ??
- 447 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:08:47 ID:8NAYNiXn
- http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/11/ts_94f9.html
- 448 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:09:07 ID:8iKtehYF
- >>446
放送波って書いてるだろ
WOWOWみたいな仕組み。
- 449 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:09:33 ID:B5nPbIOU
- >>446
放送波で配信。
- 450 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 01:09:37 ID:bLu1LNjQ
- >>446
放送波とかに乗っているらしい。
DTCPの枠内のもの
- 451 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:09:46 ID:rFTo4H/E
- >>446
放送電波に載ってるに決まってるだろ
- 452 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:09:59 ID:tai2p1kt
- 怪しさ満点、地デジ放送TS抜きアダプタ
Friio:地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
ハイビジョン放送をそのままの品質でデジタル録画できるという地デジチューナー付きテレビキャプチャアダプター「Friio(フリーオ)」という商品がアヤシいサイトで販売中です。
価格は29,800円で台湾から直送だとか。
デジタル放送の暗号を解除してMPEG2TSファイルをそのままHDDに保存することが可能ということですが、見るからに怪しく商品が手元に届く可能性はかなり低そうです。
サポートなしでユーザーフォーラム代わりには2ちゃんを使えってw
- 453 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:10:08 ID:hZbJNpte
- >448
おkおk、納得。
- 454 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:10:08 ID:8ysosdlr
- 釣れまくりw
- 455 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:10:12 ID:k0X7yhjT
- 446が人気すぎる!
- 456 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:10:47 ID:oMtSXXmJ
- >>442
いらない。
B-CAS発行に関しての単発は電波だと思って聞き流した方がいい。
「中古商品買ったけどカードは発行して下さい」って言えば
代金引換郵便の速達で送ってもらえる。
んでもって5年前のB-CASカードも問題なく流用している。
運がよければ数ヶ月使えるのではなくて、運が悪ければ数ヶ月で使えなくなるが正解か。
- 457 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:10:48 ID:k2IHuXMA ?2BP(1050)
- >>446
WOWOWやNHK BSの様に。放送波だろ。
- 458 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:11:48 ID:1lMJjown
- >>446
放送の信号の中にBL一覧を入れ込む。
で、BL一覧にチューナーが使ってるB-CASカードが
入っていた場合には使用を停止させる機能が働く
とかじゃね?
- 459 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:12:17 ID:pH7+YZfV
- 録画人間買ってないな
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/cmt/4e91cde37b0cf155bf483eafce8bbd7e
- 460 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:12:30 ID:1lMJjown
- >>446の人気に嫉妬
- 461 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:13:18 ID:8iKtehYF
- 地デジはスクランブル掛かってるでしょ
だから解約信号と似たようなもんじゃね
- 462 :446:2007/11/02(金) 01:13:49 ID:hZbJNpte
- す、すまんww
- 463 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:15:00 ID:HTilhxP2
- くそ、ペイパルアカウント持ってるし、B-CASカードも余ってるから、買おうと思ったら売り切れか。
向こうもびっくりしてるだろうな。
- 464 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:16:11 ID:i7IOjwrA
- 俺にも詐欺ができるんだろうなって思ったよ
- 465 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:16:52 ID:9GaE85Iu
- 本体シンプルすぎてワロタw
最低限必要そうな穴だけ開いてる感じがする
マニュアル見てみたらこれまた超シンプルでワロタw
これだけフォントでかい説明書ってあんまりないと思う。高齢者の購入を考えた使用なのかなw
- 466 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:16:53 ID:1lMJjown
- >>463
想定の範囲内だろ。
100台売って300万、1000台売って3000万。
原価がいくらかしらんがいい商売だな。
- 467 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:19:32 ID:8NAYNiXn
- 運良く届いた奴は
まあなんだ、
ビーカスカードじゃなくクレジットカードでも挿しとけやwwww
- 468 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:20:20 ID:hZbJNpte
- BLが一方通行って事は、複製カードでも受信おkってことか・・・・。
再発行カードがダメって事は、
だれか複製ソフト作らねえかなぁ?
生カードもライターも普通に売ってるわけだし・・・・。
- 469 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:20:40 ID:M35OU5R+
- マニュフル見たが再生時に本体ランプが緑点灯とか書いてるってことは
録画するとTSファイルが単につくられるんじゃなくて
独自形式で録画して、再生するには
カードと本体がないと再生できないんじゃないのか?
- 470 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:20:45 ID:oefi4p4r
- 家電メーカ開発者連中は歯軋り&血の涙だな。
Bカス利権さぇ無ければねぇ。
- 471 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:21:47 ID:tai2p1kt
- とりあえず報告をwktkしてる俺ガイル
- 472 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:22:09 ID:1lMJjown
- >>469
複合化してそのままHDに保存、ではないかと。
まぁ、DELLのコピ物 or DELLのクラック品だった場合にはどうなるかわからんが。
- 473 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:22:15 ID:zCG60CLa
- これほんとにできるなら安すぎないか?
- 474 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:23:26 ID:kpyg/uGG
- ちゃんと機能するのか?
- 475 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:25:17 ID:1lMJjown
- そのための人柱、2chだろ?
安心しろ、次回販売時にはPV3並みの競争率になる。
- 476 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:27:32 ID:9GaE85Iu
- 2ちゃん初出は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157538646/114
であってるの?
だとしたらこいつがFriioの中の人なのか?
- 477 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:27:42 ID:M35OU5R+
- >>472
そうか。再生中というか
プレビュー中のサインが緑だと思えば一応書かれてる意味はあるか
- 478 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:28:48 ID:M7xys1MF
- これってBS/CSが使えないからなぁ
俺はPOT抜きでいいや
- 479 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:29:02 ID:qzQ2DU/j
- ttp://www.friio.com/about/
B-CASに直リン貼ってる所が男前すぎる
- 480 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:32:59 ID:tai2p1kt
- 本物だったとしても潰されるなw
- 481 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:36:16 ID:67iUNm2X
- 売り切れとなると・・・無償に買いたくなる
- 482 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:36:48 ID:aO1rex3N
- >>479
直リンじゃなくなったw
- 483 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:37:12 ID:1lMJjown
- >>481
禿同。
あー・・・、やっぱり買っといた方が・・・いや、まて、いや、でも・・・。
と心の中で葛藤する。
- 484 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:37:52 ID:ReJ8TA+N
- いま見に行ったらB-CASの直リン外して
ttp://www.b-cas.co.jp/step/step02.htmlに書き換えている
このスレ常時チェックしているんだなww
- 485 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:38:30 ID:usob/JVV
- これでフリーオって言葉が台湾で詐欺とかそれ絡みの意味だったりしたら俺涙目w
- 486 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:38:33 ID:3kCd0BjW
- >>479
B-CASもどうせリファラ逐一チェックしてるとは思えないがw
- 487 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:38:42 ID:qzQ2DU/j
- >>482
社員の人リアルタイムでここ見てるwwwwwwww
これは壮大な釣りなのか!
- 488 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:38:46 ID:1lMJjown
- >>482
ほんまやw
確実に社員ここ見てるだろ?
まさに今。
しゃいんさーん、コメントだしてよ。
- 489 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:38:56 ID:Hgo5KC9T
- ちょwwwwwwBCASにメールするか
- 490 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:04 ID:8uZDKNZv
- > フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
なんだこのふざけた製品はw
- 491 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:08 ID:sSEYc5IE
- ホントに修正されていて吹いた。
h を抜いて ttp:// としているあたり、中の人は 2ch に浸かり過ぎだろ。
- 492 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:11 ID:3kCd0BjW
- >>487
動かなかったら釣りじゃなくて詐欺だろw
- 493 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:33 ID:7La+hLII
- よくみたらドライバソフトは注文時メールアドレスとパスワード「friio」って…
- 494 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:34 ID:8iKtehYF
- 詐欺確定したな。
- 495 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:49 ID:TatcHwKk
- 長く出来る商売じゃないしな
確実に潰されるw
- 496 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:39:49 ID:39UINsW+
- サポートがここなんだから社員いるだろ
- 497 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:40:08 ID:1lMJjown
- >>491
もしかしたら、47氏みたいな人なのかもしれん。
- 498 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:40:24 ID:W6ejuLmA
- ttp://karinto.mine.nu/kuni/
モンペケの人が買ったらしいぞ
- 499 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:40:58 ID:1lBlZPZt
- とりあえず社員の人はトリつけてくれ
- 500 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:41:08 ID:icnngqfI
- 次回発売予定はいつなの?
- 501 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:41:20 ID:otbqYgYy
- http://s01.megalodon.jp/2007-1101-2235-03/www.friio.com/about/
- 502 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:41:59 ID:67iUNm2X
- >>483
ホントだよな。
あ、だけど。ほんとにTS録画できたらどうしよう・・・なんて思ったりすると・・・
明日また様子を見てみるか
- 503 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:42:03 ID:1lMJjown
- >>498
うわ、冒険者だなぁ。
>>501
なに?そのURL
- 504 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:42:49 ID:wJiJdSRh
- とりあえず中の人へ
>リーゾナブルな価格で
ここは直してくれw
- 505 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:42:51 ID:1lMJjown
- >>502
そうだね、明日〜週明け辺りが祭り第2夜だ。
- 506 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:43:52 ID:lF8kaso4
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!社員出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` )
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 507 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:43:56 ID:8iKtehYF
- 中身が空の外付けHDDが届いたら笑う
- 508 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:09 ID:3kCd0BjW
- 社員まだ〜?
- 509 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:17 ID:9GaE85Iu
- Friioの中の人見てる?
やっちゃったね
あと何日平和に過ごせるかわかんないから今のうちに楽しんでね
さっき直リンでBCAS踏みまくったからもう手遅れだよ…
逮捕される前にコメントを公式サポート掲示板に残していってね
- 510 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:32 ID:67iUNm2X
- TS録画→PS3でDLNA→TVでみれて(゚д゚)ウマー
なんて事になるのだろうか・・・
- 511 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:45 ID:9wqHd7Bf
- 詐欺なら詐欺でネタとして笑え、
そうじゃなければ選択肢が増える。
どう転ぶにせよ、久々にwktk
ま、1週間後には痛いニュース逝きだと思うけどw
- 512 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:54 ID:1lMJjown
- >>509
書類送検ぐらいじゃねぇかな?
後は損害賠償請求。
- 513 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:44:56 ID:otbqYgYy
- >>503
編集されるまえの魚拓@b−かs直リンのやつ
- 514 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:45:16 ID:W6ejuLmA
- 現地法人だったら手出せないだろ、さすがに
- 515 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:46:46 ID:oMtSXXmJ
- 人は城、人は石垣、人は柱
- 516 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:47:00 ID:+tkFuEGC
- >>438 >>442
B-CAS再発行しても、律儀に古いカードのIDを伝えるか、
B-CASのユーザー登録してない限り、
古いB-CASがブラックリストに流れることはない。
万一、B-CASが突然使えなくなったら無料で交換してもらえる。
あくまでも貸与品だからな。故障の責任は貸主にある。
おまえら、デマ流してるんじゃねえよ。
- 517 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:47:39 ID:HoskriWU
- 詐欺師よりネラーの方が数10倍怖いって
- 518 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:50:04 ID:8NAYNiXn
- スーパーフリーォ
- 519 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:50:20 ID:+kj4tpPK
- サポートワロス
- 520 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:50:27 ID:i7IOjwrA
- スーパーフリー(ぉ
- 521 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:51:10 ID:FswJ8rka
- 2chはIP記録してるから社員は書かないだろ
- 522 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:51:23 ID:R0yXNyOs
- うーんUSBで大丈夫なのか?
- 523 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:51:47 ID:1lMJjown
- つ 串 or 自宅
そんなでっかい会社ではなかろうて。
- 524 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:51:51 ID:x0dvveVA
- 社員が2chにいるならサポートは安心だなw
- 525 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:52:02 ID:jmpfLz61
- だいじょっぶアルヨ
- 526 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:53:11 ID:9GaE85Iu
- >>521
B-CASの直リン貼るようなやつだぞ
IPなんて気にして書き込み控えるとは思えない
既にこのスレに書き込んでる可能性が高い
- 527 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:53:21 ID:t5BcFYXg
- こういうシンプルなのはいいね。
売り切れで変えなかった奴が1週間後、B-CASにメールしただの何だのと
涙目で書き込むんだろうなぁw
- 528 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:53:25 ID:8uZDKNZv
- 逮捕とか言ってる奴はアホだなw
- 529 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:53:28 ID:B4/IjY2d
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 社員見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ イエ〜イ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 530 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:54:32 ID:2xLfSfKv
- さっそく買えなかった負け惜しみかよ
- 531 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:54:45 ID:lF8kaso4
- >>507
きっとレゴブロックが届くんだぜ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140924
- 532 :399 ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 01:55:18 ID:Wsl2B9uN
- TS録画してREZGA ZシリーズでLAN経由でみれるよ。
- 533 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:56:32 ID:i7IOjwrA
- ID:9GaE85Iu
- 534 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:58:24 ID:1lMJjown
- >>532
DTCP-IP(だっけ?)クライアントに対応してるやつじゃなきゃだめなんだろ?
- 535 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:58:26 ID:S5WtDTwK
- くそ乗り遅れたwwwwwwwwwwwwwwww
- 536 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:59:17 ID:9GaE85Iu
- >>533
なんだね?
- 537 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 01:59:52 ID:1N2qpuIG
- >>504
リーゾナブル→リーズナブル
って書かないと…。
- 538 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:00:32 ID:h3fb+HdN
- FriioView HDTV Playerだけどソース公開無しで外部アプリとかバッチ処理とかで予約録画できそう?
- 539 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:01:11 ID:Hgo5KC9T
- Timbaland - Apologize
- 540 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:03:59 ID:Wsl2B9uN
- >>534
非公式だけど、TSファイルをwindowsのファイル共有でみるこができるの。
DTCPとかDLNAとか関係なく・・・
- 541 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:04:29 ID:1N2qpuIG
- >>537
ほらね
- 542 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:04:57 ID:1lMJjown
- 今>>540がとんでもないこと言った。
- 543 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:05:04 ID:3kCd0BjW
- うわ、直ってるよwww
- 544 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:05:41 ID:1lMJjown
- リーズナブルにカワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:05:52 ID:8uZDKNZv
- 単なるrawなTSファイルの再生ならPS3でも出来るしな。
- 546 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:06:29 ID:R0yXNyOs
- 直っちゃったかw
- 547 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:06:34 ID:HoskriWU
- レズガSUGEEEEE!!
- 548 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:06:40 ID:kk0L4VwA
- 537 名無しさん@編集中 [sage]2007/11/02(金) 01:59:52 ID:1N2qpuIG
>>504
リーゾナブル→リーズナブル
って書かないと…。
541 名無しさん@編集中 [sage]2007/11/02(金) 02:04:29 ID:1N2qpuIG
>>537
ほらね
(^^^)
|=|
\/ ̄ ̄ ̄\
/ |
| (・)(・) |
◇ 、| ● | /ヽ
>/| ______, / ゝ_ノ 意味が分からないナリ!
`^ヽヽ_\___ノ/ //
(⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
 ̄ | O O |
|______,|\
/ Y \◇
└----‐'ー---┘
- 549 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:06:51 ID:TgMruDqc
- 釣りじゃなければ、アースを超える完全2chサポートだ
- 550 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:00 ID:tai2p1kt
- 三三三三三三三 ( | 社員共!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`´
- 551 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:16 ID:Wsl2B9uN
- データ放送も、字幕も表示可能<REGZA
ただ、完璧じゃないみたい。色々調査しているけどうまく行く時と行かない時と。。。
- 552 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:17 ID:wJiJdSRh
- ちょっ、冗談半分で書いたらマジで直ってる
qdべおcbんckdんcklcw
- 553 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:30 ID:3izJ336t
- 社員さん動作してる動画うpしてくれ
- 554 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:46 ID:M7xys1MF
- ここに質問を書けばHPのFAQで回答もらえるん?
- 555 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:47 ID:HoskriWU
- レーズナブルが正解
- 556 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:07:52 ID:qzQ2DU/j
- おい
リーズナブルに直ってるwwwwwwww
- 557 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:08:03 ID:1N2qpuIG
- >>548
日本語が不得意なんだよ。たぶん
- 558 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:08:37 ID:Wsl2B9uN
- 見ているならAPI公開してね。>社長
linuxdtvのようにいろいろ盛り上がって欲しい
- 559 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:09:41 ID:9GaE85Iu
- とりあえず俺の書き込み読んだのなら今の心境をこのスレに書いてくれ
- 560 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:09:43 ID:qzQ2DU/j
- 社員の人へ
次の修正は2チャンネル→2ちゃんねるでお願いします
- 561 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:10:38 ID:1lMJjown
- Webアーカイブ覗いたんだが、
10/25付けのデータがない・・・。
本当に販売始めたの昨日からなんじゃないか??
- 562 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:10:57 ID:tai2p1kt
- ちなみに台湾時間だと1時間前だから今1:10分だな
- 563 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:12:26 ID:9GaE85Iu
- >>560
そこ、俺も気になったw
- 564 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:12:29 ID:axoOyxgK
- >フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。
正確には「2ちゃんねるのDTV板をご利用下さい。」
がいいんじゃないの?
- 565 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:14:23 ID:67iUNm2X
- 録画できる証拠をニコ于pしてくれ!!!!!!!
- 566 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:14:23 ID:usob/JVV
- みんなで校正w
- 567 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:14:53 ID:otbqYgYy
- ついでにDTV板のリンクと このスレのリンクも
DTV
http://pc11.2ch.net/avi/
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1193911491/
- 568 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:14:56 ID:1N2qpuIG
- 2ちゃんねる=掲示板
- 569 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:15:58 ID:kk0L4VwA
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! イェーイ!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | フーリオ社長見てる?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 570 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:15:59 ID:B6FNSNhZ
- 下面的修
正在2频道→2ch拜托您了给公司职员的人
- 571 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:16:26 ID:k2IHuXMA ?2BP(1050)
- ちょっと待て、お前らが添削してどうする
- 572 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:16:30 ID:W6ejuLmA
- ドライバやサンプルアプリのソースを公開すれば2chの有志が素晴らしい
ソフトを作ってくれるので是非お願いします>社員様
- 573 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:17:08 ID:otbqYgYy
- あと、Webmoneyとかクレカ以外の決済方法と次回入荷予定もおね
- 574 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:17:08 ID:k0X7yhjT
- むしろサポートは1ちゃんねるでやるべきだろ
- 575 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:18:16 ID:1lBlZPZt
- >>540
く わ し く
- 576 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:19:48 ID:67iUNm2X
- >>575
いやいや、mediaプレイヤーのVerうpしる!
- 577 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:20:22 ID:3xip4aIF
- ご利用くださいになってるwww
- 578 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:21:39 ID:fBKGUVsQ
- It's A friio quality !!!
- 579 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:21:53 ID:8uZDKNZv
- チンコップってエセ台湾人じゃなくてリアルだったの?
- 580 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:22:00 ID:axoOyxgK
- >>575
Windowsのファイル共有してあるドライブを
LAN経由でREGZAからブラウズしてtsを直接再生できる
- 581 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:22:33 ID:3xip4aIF
- すまんミスった
- 582 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:23:35 ID:wJiJdSRh
- 確かに決済手段はもっと充実させて欲しいな。
かなり売れる要素を持っているだけに勿体無い。
あとはドライバとかソフトウェア面をねらーに公開すれば
後は勝手にやってくれるかと。
- 583 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:24:16 ID:HoskriWU
- 社員寝た? 寝てたら返事をしてくれ!
- 584 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:25:02 ID:1lMJjown
- >>580
それってTS抜きデキルンジャマイカ?
- 585 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:27:35 ID:i3o7smql
-
フリーオ・イグレシアス
ナタリ〜♪
- 586 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:31:48 ID:M7xys1MF
- >>584
見れるだけだ
抜きは他の方法でやる
- 587 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:35:37 ID:CdJ70sSd
- >>584
REGZAからPCのHDDへTS録画できるけど暗号化されて拡張子が.dtvになってる
勿論PCから再生できないし、録画したREGZAじゃないと再生できない。別のREGZAつないでも見れない。
- 588 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:35:59 ID:h3fb+HdN
- 社員が本当にここにいるならフリーオは本物 よって買った奴は勝ち組・・・
だったらいいけどね・・・
- 589 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:37:15 ID:1lBlZPZt
- PCI-Exのやつもお願い>社員のひと
- 590 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:37:36 ID:1lMJjown
- >>586
>>587
あ、やっぱ一筋縄ではいかないのね。
了解。
おとなしくPV4でシコシコします。
- 591 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 02:38:01 ID:muDmN9xx
- 本当に詐欺るつもりなら、一陣分は発送して「マジだったー」って祭にしてから
その後大挙して注文とってドロンの方が賢いと思うんだけどどーよ?
- 592 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:39:10 ID:1lBlZPZt
- >>580
PC側にあるのを再生できるってことか(REGZAをレコーダーだと勘違いしてたw)
録画もできると言う事はファイル鯖つくっとけばREGZAだけでHDDレコの変わりにできるね
- 593 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:42:21 ID:zCG60CLa
- はえー
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/11/ts_94f9.html
- 594 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:44:49 ID:1N2qpuIG
- >>591
そうだよね、でないと売り切れにする意味が…。
- 595 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:45:10 ID:7JWdNUR2
- この調子でスカパーとBSの解除も出来る奴出してよ
5万までなら出す
- 596 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:46:37 ID:1N2qpuIG
- 須賀パーは、ごにょごにょすれば…。
- 597 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:48:11 ID:SKZImWrG
- >>591
ちゃんとした物を作ってるなら、日本は格好の市場だろ。
まあ、すぐに法で取り締まるだろうから、詐欺った方が儲けは大きいかもしれないが
- 598 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:49:01 ID:wOH51Owd
- >>593
13:30追記ってなに?
- 599 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:49:44 ID:QnGislM3
- 社員見てるなら、IEEEで録画できる機能も付けてくれ
5万までなら出す
- 600 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:50:07 ID:M7xys1MF
- 台湾産を取り締まれるのか?
GSとか放置されてるジャマイカ
- 601 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 02:54:14 ID:muDmN9xx
- これはB-CASが認可制ってのを逆手に取った商売だからね
まっ黒前提で海外拠点にしてんだからどうしようもないよ
DSのマジコンとかと同じ
- 602 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:57:48 ID:1lMJjown
- >>600
>>601
そういわれると、普通に使えるんジャマイカと思えてきた。
>>121さんって社員さん??
- 603 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:59:24 ID:6WVFWyPc
- 名前もだが筐体の足の曲がり具合がうさんくせーw
- 604 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:01:17 ID:+lA1ArI9
- rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回| <マッガーレ
ノ\ | |
\ \|●|
\ノ ̄`し
- 605 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:01:22 ID:+tkFuEGC
- さすが公式サポート掲示板だけあって対応が早いですね。
- 606 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:02:11 ID:UJezwVIt
- IPアドレス 66.33.195.110
ホスト名 www.friio.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
OrgName: New Dream Network, LLC
OrgID: NDN
Address: 417 Associated Rd
Address: PMB #257
City: Brea
StateProv: CA
PostalCode: 92821
Country: US
Domain Name: FRIIO.COM
Registrar: GODADDY.COM, INC.
Whois Server: whois.godaddy.com
Referral URL: http://registrar.godaddy.com
Name Server: NS1.DREAMHOST.COM
Name Server: NS2.DREAMHOST.COM
Name Server: NS3.DREAMHOST.COM
Status: clientRenewProhibited
Status: clientTransferProhibited
Status: clientUpdateProhibited
Status: clientDeleteProhibited
Updated Date: 24-oct-2007
Creation Date: 19-sep-2007
Expiration Date: 19-sep-2009
- 607 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:07:57 ID:3xip4aIF
- 公式サポートだから
>>1が社員じゃね
- 608 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 03:11:53 ID:muDmN9xx
- 社員じゃない
てか俺が社員ならBSもi.LINKもつけてると思うw
- 609 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:13:27 ID:TatcHwKk
- PCI-Eで作ってくれよ
- 610 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:14:36 ID:ssVZkn0u
- 公式サポートってここかよw
- 611 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:16:07 ID:1lMJjown
- >>608
そか、疑ってすまん。
やっぱ>>1が社員か・・・。
しかし・・・ネラーがこういう商品出すとはなぁ。
詐欺か本物か・・・。早く報告こないかなぁ。
そろそろ寝るわ。
>>121さん、報告よろ。
- 612 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:16:43 ID:R0yXNyOs
- 買った人の動作報告を楽しみに待ってるよ
その前に届くかどうかが心配だけど
- 613 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:18:04 ID:KyGls6Q1
- >>1から読んできたけど笑わせてもらったw
バイヤーはともかく個人購入者は本物だといいな
- 614 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:18:44 ID:B5nPbIOU
- DTCPをハードウェア的に無効にする機械のほうが欲しい。
D-VHSとかRecpotに貯めてあるコピワンをTSで焼きたい。
- 615 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:20:53 ID:8uZDKNZv
- ilinkはソフト次第でなんとでもなるでしょうよ。
PC側の1394ポートを使えば良いだけの話だから。
事実、チョン国のfusionHDTVはそれでDVHSサポートしてるし。
- 616 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:21:50 ID:8uZDKNZv
- ilink経由の録画は。
再生はDTCPがあるからコピフリじゃないとミリ。
- 617 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:33:40 ID:lvUEmkmq
- >>309
余裕
- 618 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:33:47 ID:M7xys1MF
- >>606が何を言いたいのかワカランけど
ゴーダディダッコムはWWEディーバ出演のTVコマーシャルがなつかしス
ドリームホストダッコムは安くていいかも
- 619 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:36:50 ID:FXze53pq
- 何日後かに表記がFoolioとかになってんじゃねーだろうな
- 620 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:39:39 ID:g3pf0bTE
- 釣男に改名だろ
- 621 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:45:37 ID:9GaE85Iu
- 釣りだったとして、返金したら無罪だよな?
- 622 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:45:45 ID:Hgo5KC9T
- Turion
- 623 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:47:04 ID:HJx+Cy/q
- 今北。
よくもまあこんな怪しい物を購入しようだなんて人がいるものだと驚愕。
Webはチープ、クレジットカードの直接ではなくPayPal決済のみ、発送は海外。
いろいろチャレンジャーな人が世の中には多いんだな。
- 624 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:50:36 ID:GqIUiIjm
- 3万で夢を買ったと思えば安い
- 625 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:50:55 ID:TatcHwKk
- 胡散臭くても次は無いかもしれないからな
- 626 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:51:45 ID:hs+DeJ6n
- クレジット直接もあったんじゃないっけ
そっちのほうが危ないと思うが
- 627 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:52:32 ID:uKSkT+Yt
- 今来たけど何じゃコレ
騙されるのも悪くないか
- 628 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:55:33 ID:KkK+kWMY
- こんなの典型的な手法じゃないか
PayPal使ってる奴ならすぐに分かると思うんだがな
間違えなく言えることはもう金は戻ってこないよ ご愁傷様
- 629 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:56:44 ID:HJx+Cy/q
- 他にも通販業法に基づく表示はないし、
住所も電話番号も責任者の名前すらもない。
ブツ自体も3Dでちょちょっと作れそうなデザインだし
怪しさ満点なんだが…。
ちゃんと来るといいんだがな。
そしたら次回は俺も買おう。
- 630 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 03:59:53 ID:wJiJdSRh
- 購入する層を考えれば接続はPCI/PCIeだったらなお良かった。
次回作出るとしたらその辺のバリエーションも期待したい(出るのか?)
とりあえずPaypal決済以外に選択肢を増やして欲しいね。
- 631 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:07:18 ID:cvK2EVmu
- 仮にBS対応したとしても30Mbpsもいらないわけで…
詐欺で100人騙すより1000個売った方がはるかに儲かるなあ
- 632 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:17:35 ID:wJiJdSRh
- いや帯域よりUSBだと表示とかの負荷が大きくなるからさ。
しかしこれで詐欺だったらマジで笑えるなw
- 633 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:17:52 ID:VL7c/zVq
- >>614
東芝の新レコがIlinkでDVHSダビング出来るとか言ってた
しかも生TSをそのままCRPMディスクに焼けるという
そしてCRPMディスクってプロテクト破りされて多様な
- 634 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:22:54 ID:yoo7LIoD
- 昔裏ビデオを買って何も映ってないビデオが送られてきたのを思い出した
物が物だけに泣き寝入りするしかないんだよなー
- 635 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:23:16 ID:B5nPbIOU
- >>633
いや、あれはコピフリのソースだけっす。いつもそのパターンで期待を裏切られてますw
- 636 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:23:37 ID:qiVUM6GC
- ネタに釣られるなよ。
- 637 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:26:00 ID:qiVUM6GC
- ただの詐欺ですか。そうですか。
- 638 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:37:44 ID:hs+DeJ6n
- まあpaypalやクレジット会社相手にクレームやら何やらで暇がつぶせるから良かったジャン
- 639 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:37:54 ID:qzQ2DU/j
- そういえばCATVのタダ見チューナーが出回り始めた頃もこんな感じだったな
扱ってた業者が住所が私書箱だったり個人名義の口座だったりで胡散臭さ全開
気付いたら分かる人にだけ飛ぶ様に売れてた
- 640 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 06:29:02 ID:3mvtjfIc
- でもこれ本当だったらいいな
日本の糞仕様デジタル放送なんていらんよ
- 641 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 06:34:42 ID:pmu2SNR5
- WebMoneyとか代引き(できるのか?)の支払い方法も用意してくれたら買うんだけど・・・
- 642 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 06:40:45 ID:kZ+QD8yN
- ニュー速からきますた
- 643 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 06:52:57 ID:R39NQKed
- ナタリ〜
- 644 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 07:04:14 ID:1a5CxHUk
- 怪しすぎて笑った
- 645 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 07:07:47 ID:Y7X5Sa+I
- BSもつけば神
- 646 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 07:59:09 ID:9ehJMaht
- テレビのなかに、あなたのパソコンを入れ込むことができ、セットトップボックスよりも安い値段です。
この意味がわからないんだが。
- 647 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 07:59:18 ID:dDXXLzuu
- たとえインチキでもつい欲しくなる怪しさ…w
- 648 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:15:38 ID:rG2lf7PD
- 朝っぱらのオナニー途中でしたが、射精前に飛んできましたw
+
+
∧_∧ +
+ (。0´∀`)
(0゚つと ) +
+ と__)__)
- 649 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:24:34 ID:U+W7Ptny
- サイトの言葉遣いが、なんだかぁゃιぃ・・・・・
これ書いたの日本人でないんじゃないの?
どこぞの三国人の仕業かい?
- 650 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:25:33 ID:YpfMoSCh
- 在庫: 売り切れ
用意しろ!!!!!!!!!!!!
- 651 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:26:45 ID:tai2p1kt
- >>649
台湾人です
- 652 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:28:57 ID:FGHL0ASW
- 完全に買い遅れた
- 653 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:30:12 ID:YE/DkHrw
- 何台受注したのか知りたい
アースのサイトみたいにリアルタイム更新してくれればいいのにな
- 654 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:30:36 ID:CuO1hfcB
- rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回| <おはようございます
ノ\ | |
\ \|●|
\ノ ̄`し
- 655 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 08:30:52 ID:bLu1LNjQ
- 中の人見ているんなら、今日中に受注メールと発送してほしいなあ
そうすれば土日が発送期間内に入って来週の火〜水曜日には届くだろうから
- 656 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:37:08 ID:iF6gbd17
- 怪しさ満載だが、本当に詐欺なら在庫切れしないで注文だけ大量に受け付けるだろうしね。
- 657 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:39:11 ID:AcMAvQj4
- ここがフリーオのサポート掲示板ですか?
- 658 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:40:48 ID:5avlAfRl
- 朝鮮人なら業界団体は圧力掛けにくいぞ。今から朝鮮人に成りすませ
- 659 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:43:35 ID:dDXXLzuu
- >>657
どうもそうらしいが、中の人も居ないしw
- 660 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:50:18 ID:usob/JVV
- まだ起きてないんでしょ。深夜は確実に居た。
みんなでHPの添削していたときにすぐ更新されてたから。
- 661 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:51:51 ID:Z6vIxcGv
- ν速からきました
- 662 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:54:48 ID:k6RJt8tP
- ぁゃしぃ
- 663 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:02:05 ID:cgNpusN/
- 一番最初に注文した人なんかはそろそろ届くはずなのに届かない・・・
どう見ても詐欺です\(^o^)/
- 664 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:06:49 ID:DCpRKgxG
- >>623
オーディオ関係のガレージメーカーも似たようなもんだし
- 665 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:14:13 ID:h+BRC3wx
- 詐欺だったら総攻撃を仕掛ける準備だけはしておきましょう
- 666 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:18:48 ID:VMU0B446
- これ注文した奴は円天信者と同レベルのカモだったと言うオチなんだろうな。
- 667 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:19:30 ID:3JNTCaos
- 細長いオバQのような筐体に惚れた。
中身カラでも注文したやつはどう転んでも勝ち組確定。
うらやまし杉。
- 668 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:20:57 ID:rbJtIFLH
- >>566
名無しが会社のコンサルティングサポートしてる。立場が逆だ
サポート料として名無しからのリクエストに答えてもらわないと
- 669 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:24:46 ID:K1CJzoKQ
- 無駄に場所をとるデザインだな
- 670 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/11/02(金) 09:31:39 ID:nke7zdvs
- 普通にチューナー買うか
- 671 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:43:52 ID:xJKzeicf
- iLink復号があれば喩え詐欺っぽくても買うんだけどなあ。
秋葉の路地でこっそり売ってくんねえかな。
- 672 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:45:07 ID:U7gv+6fd
- 壊れたら終わりか
- 673 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:49:15 ID:EjHo+0Bf
- 過去の資産には使えないのか?
- 674 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 09:59:48 ID:188Hycxs
- >>271がアンインストールできないんだがどうしたらいいんだよ。
インストーラで入れたものなのにアンインストーラがないってどういうことよ?
- 675 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:01:53 ID:+ZVXnGVh
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 676 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:10:33 ID:i7IOjwrA
- ってか
- 677 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:11:18 ID:i7IOjwrA
- 途中で送信してもうた
動作環境軽いなー
- 678 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:15:16 ID:DCpRKgxG
- まだ反映されてないけど。
---------------------------------------------------------
お買い上げありがとうございました。
EMSにて本日配送させていただきました。
EMS
国際航空小包
http://postserv.post.gov.tw/WebMailNslookup/ENII_EMS.html
http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
◆配送分お問い合わせ番号: **********
上記URLにてお問い合わせ番号を入力して頂ければ
配送状況がご確認できます。
地域、天候によっては上記指定日より3、5日遅れる
こともございます。
大変申し訳けございませんが、ご了承ください。
よろしくお願いします
フリーオ
- 679 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:26:03 ID:sJJKIbF2
- うわw
ほんとに来るんだw
- 680 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:28:17 ID:e/EeH1YI
- うさんくさいのは商品の性格上仕方ないだろ
うさんくさいのは見りゃわかるのにその上で頼んだやつを叩いてるのは確実にレス乞食
- 681 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:29:44 ID:8iKtehYF
- >>678
いつまで経っても反映されないのであった\(^o^)/
- 682 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:32:02 ID:BCaMcxMx
- これマジくるかもしれんな、wktk。
俺も買おうと思ったけど、俺んちアンテナで地デジ見られないんだよな。
転売目的で買おうと思ったけど、転売したらむしろ捕まりそうだw
- 683 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:34:57 ID:h1/HzMRW
- ttp://www.imgup.org/iup494278.jpg
10:17にメールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 684 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:35:43 ID:AO3q3fxI
- 万が一本当に送られて来たとしても全く保証が無くて
すぐ壊れるかもしれないものによく手ー出せるなー
- 685 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:37:32 ID:R+2CXmo3
- そりゃ、遊びだから
無粋なこと、いいなさんな
- 686 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:38:18 ID:HLmGOV5o
- ネタに3万かけてるやつに対してなんてこと言うんだ
久しぶりに面白そうなものが出たんで購入者のレポが楽しみだ
- 687 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:41:55 ID:BCaMcxMx
- >>686
同意〜
あー、CATVパススルーに対応してれば即決だったのになぁ。
あんまでっかいトコじゃなさそうだから、PV4がPCI-EやVISTAに
対応できないように、BS、CSデジタルに対応する日はこないんだろうなぁ。
- 688 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:43:41 ID:xJKzeicf
- だよな。せっかくのネタ到来なのに、叩いてる奴はアホか。
- 689 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 10:46:30 ID:bLu1LNjQ
- >>678
うちにもキタ
しかしEMSか。
送料を考えると妥当なところではあるけど・・・
- 690 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:48:16 ID:fUfBATz4
- ttp://karinto.mine.nu/kuni/の人もメール来たらしい。
- 691 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:49:13 ID:PU2p+eon
- ニュースキタコレ!
- 692 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:52:31 ID:G0n28bg4
- 地デジチューナーにmpeg2のエンコチップ載せてるとかない?
- 693 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:56:01 ID:FuKsxkb3
- > よろしくお願いします
> フリーオ
w
- 694 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:58:52 ID:AO3q3fxI
- みんなギャンブラーだなあ
自分も顛末は楽しみだけどね
- 695 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:59:49 ID:xZAmCN9j
- > APIを準備しようと思いますが、どの種類の機能をご希望かをお知らせください。
うわwここでか
- 696 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:01:17 ID:h1/HzMRW
- EMS Tracking Service
Item Number EExxxxxxxxxTW
No Data!!
EMS検索結果 詳細
--------------------------------------------------------------------------------
検索した番号はEExxxxxxxxxTWです
状態 発生日 状態 詳細 取扱店名 郵便番号 県名等
お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
反映されてない\(^o^)/オワタ
- 697 : ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 11:09:01 ID:Wsl2B9uN
- 俺も不利男さんからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
在庫わずかの時だったからそろそろ作業終わりかな?
APIに対する要望かぁ、、、、最終的には有志でキャプチャ、EPG取得、BML再生、字幕他が
作れるようになるといいなぁ。とりあえずTSReaderLiteで外部チューナで使えるといいなぁ。
ちょっとマニアックだけどね。
一般向けにウケル要望なら、スクリーンキャプチャ機能じゃない?実況にもつかえるし。
- 698 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 11:09:02 ID:bLu1LNjQ
- >「これに対する一般的な要望は」思ったより多かったと思います。
>注文者が増える前に一番目の出荷が成功するのを待ちましょう。
ワロスwwwwwwおまいが言うなwwwwwwwwwwwwww
しかしまたえらいフレンドリーw
- 699 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:11:10 ID:dZfCWb6Y
- BS/CS対応したら買ってやんよ
- 700 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:14:45 ID:h1/HzMRW
- >>697
>BML再生
絶対無理wwwww
- 701 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:15:31 ID:/SDO8x1t
- > うわw
> 注文して下さったみなさまに感謝します。
うわw
- 702 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:16:01 ID:DCpRKgxG
- DirectShowに完全に対応してくれれば特にいうことはないです、はい。
HDRECSみたいに、(Start|Stop)(Preview|Capture)みたいなAPIならなくてもいいです。
- 703 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:17:04 ID:4WNTR13X
- 明日にでもパナの新しいDVDレコを買おうと思ってたけどこの状況じゃ買うに買えないな。
とりあえず販売が再開された時のためにお小遣い取っておこう…(´・ω・`)
- 704 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:17:27 ID:BCaMcxMx
- >>698
要は関税とかに引っかからない事を祈ろう、
ってこんだろ?
一時期R4も引っかかってたみたいだし。
- 705 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 11:18:22 ID:bLu1LNjQ
- >>704
そういうことか、すまん。
- 706 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:19:15 ID:axoOyxgK
- やっぱり所々日本語がおかしいなw
- 707 : ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 11:19:19 ID:Wsl2B9uN
- 例えばキャプチャしたデータをUDPの特定のところに投げてもらえば、
ユーザが勝手にアプリ作れないかね。逆にコントロールとかも・・・
・・・と素人考えですが。。
- 708 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:19:50 ID:NOAbOBmR
- >>704
引っかかるのは税関だw
関税と税関の違いが分かってない奴多すぎw
- 709 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:20:26 ID:4kDTBSvG
- linuxでビデオサーバー化して複数同時録画したいの。
使ってるチップ次第ではいけるんだけどね。
しかし、BSに対応して欲しい。
- 710 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:21:15 ID:BCaMcxMx
- そうだ、ここが公式サポート掲示板だったんだ。
じゃー質問。 >フリーオの社員さん
私の加入してるCATVでは、地デジをUHF帯ではなく、
VHF帯で送信しているようです。
CATVの周波数変換パススルー方式には対応してますか?
また、同一周波数パススルー方式に対応してますか?
- 711 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:01 ID:rwTubYjV
- レコーダー台湾に送ったら改造して送り返してくれるサービスお願いします
- 712 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:04 ID:PjeZ8gxW
- 海外じゃ普通にチューナー付きで5000円で売られてるのにわざわざ詐欺会社から買う人って・・
- 713 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 11:22:10 ID:bLu1LNjQ
- >>709
ドライバを見るとサイプレスのチップを使っているようだから
仕様を公開すれば誰かが作るんじゃないかな。
公開しなくてもバスアナライザ噛ませて解析する人が出てきそうだけども。
- 714 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:17 ID:ncNr+2cB
- >>710
>>CATVの周波数変換パススルー方式には対応してますか?
>>また、同一周波数パススルー方式に対応してますか?
どちらも対応しております、ご安心下さい
- 715 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:21 ID:usob/JVV
- 関税は掛かるもの、引っ掛かるのは税関では?
- 716 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:33 ID:Gx+w652a
- >>710
ちがうよ、ここはユーザーによる討論場だ。
- 717 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:22:36 ID:Y8qZovzb
-
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのフリーオをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
li /l, l└ タl」/|´ Xbox360 l
リヽ/ l l__ ./ |___________|
,/ L__[]っ / /
- 718 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:23:21 ID:BCaMcxMx
- >>708
ホンマや、失礼w
税関はチェックするとこ
関税はかかる輸入税か
- 719 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:24:35 ID:iy278zDV
- サポートなのか釣りなのか分からないな
- 720 : ◆2SFKesMADw :2007/11/02(金) 11:24:47 ID:Wsl2B9uN
- BS/CS対応はユーザの方も地デジとの併用を望んでいるんだろうから、
作る側からしたら同一形状のBS/CSモデルを作る方が現実的だろうな。
値段も同じだろう。
パススルーはチューナが対応している可能性があるから、周波数の設定がマニュアルで
できればいけそうに思う。
- 721 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:24:55 ID:YF7aRJEN
- >>703
昨日パナのXW300もフリーオも買いましたが何か?
- 722 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:26:18 ID:BCaMcxMx
- >>714
吊られてみるか。
どちらも対応、とのことですが、そうなると仕様にある
「UHF帯13ch〜62ch」という表記がおかしいと思うのですが。
>>716
そうか、サポートはサイトでやるんだな。
QAとか追加されてるし・・・。
- 723 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:26:43 ID:axoOyxgK
- 在庫復活!
- 724 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:27:38 ID:BCaMcxMx
- >>720
そうか、そう考えると買っておけばヨカタになりそうだorz
結果によるけど、次の販売時は争奪戦の悪寒。
- 725 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:28:48 ID:BCaMcxMx
- ほんまや。
俺買う!
・・・と思ったが、なんで在庫復活するんだよw
怪しすぎwww
- 726 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:28:48 ID:sJJKIbF2
- これ買っておけば良かったなw
- 727 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:29:06 ID:rwTubYjV
- 注文出来たみたい、本当に送ってくるのかなあ?
- 728 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:29:34 ID:fUfBATz4
- 1日で出荷できる量を決めているのか
キット状態で手アセンブリで生産量に限界があるのか。
- 729 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:29:45 ID:YF7aRJEN
- 売り切れ!
- 730 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:31:08 ID:AO3q3fxI
- 「2チャンネル」が「2ちゃんねる」になってる
- 731 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:31:13 ID:BCaMcxMx
- あ、そうか・・。
PHPでサイト作ってるから、ポップアップウィンドウが開くと
friio側サーバーの在庫が減るようになってるのかも試練。
- 732 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:31:39 ID:YF7aRJEN
- 瞬殺ですた
- 733 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:31:40 ID:/v5sTuA4
- 売り切れんのはえーよ!
- 734 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:31:46 ID:4WNTR13X
- >>721
ブルジョアジーめ…
ちなみにXW300はHDMIとD端子同時出力可能ですか?
迷ってる間に売り切れた…(´・ω・`)
- 735 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:32:40 ID:h1/HzMRW
- >>730
web担当兼しゃちょ〜乙('◇')ゞ
- 736 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:34:18 ID:/v5sTuA4
- イーバンクもクレジットカードも持ってないんだけど買うの無理?
- 737 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:35:05 ID:axoOyxgK
- >>736
カードぐらい作っておきなよ
- 738 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:35:41 ID:PU2p+eon
- 瞬間で売り切れたけどなんとか買えた!
届かなかったら2,3日泣いて過ごします。
- 739 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:37:17 ID:rwTubYjV
- friioからの自動返信とペイパルからの金払たメールが来た。
これからどうなるのだろう?
- 740 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 11:37:56 ID:muDmN9xx
- おはよう、うちも発送通知着てたわ
とりあえず人柱zの皆さん乙です
- 741 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:38:21 ID:YF7aRJEN
- >>734
すまん、
HDMIつなげられる機器をまだ持ってないので検証できない。
これ以上はスレ違いなので失礼。
- 742 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:38:36 ID:9P3pI8jU
- CATVの俺にも買わせろ!!
- 743 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:38:50 ID:Y8qZovzb
- いつTOPが404にならないかとwktkですよ
- 744 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:39:30 ID:h1/HzMRW
- >>739
メアドとfriioでDLできるお
- 745 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:40:00 ID:188Hycxs
- これ会社名は?
- 746 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:42:38 ID:9P3pI8jU
- >>745
このスレで募集中です。
採用者の方には「friio」1年分プレゼント!
- 747 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:43:12 ID:+ZVXnGVh
- 新しいのにフリーオ
- 748 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:44:41 ID:xJKzeicf
- friioの中の人見てると思うから書くけどさ、
>うわw
ビジネスの実績無くて胡散臭いのに、商売やってるHPでこういうのはやめなさいw
- 749 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:45:39 ID:rwTubYjV
- >>744
ほんとだ、ダウンロード出来た。でも
「今週末過ぎに更新されたキャプチャーソフトウェアが利用できるようになります。」
なのでダブルクリックするのはやめました。
- 750 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:45:53 ID:/SDO8x1t
- >>748
つーか俺は却ってその「うわw」にウケてさっきポチッてしまったのだが。
- 751 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:46:13 ID:sJJKIbF2
- >>748
こんなの売ってる時点でアレなんだから、
そのノリの方が逆に信用できるw
- 752 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:47:40 ID:Jwwh6tDQ
- なにこの神機
- 753 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:49:31 ID:xJKzeicf
- そう?
俺はどっちかというと、こういうアレな商品は
顔色一つ変えずに事務的に淡々と売ってくれるほうが
信用できるけどなあ。
- 754 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:49:36 ID:188Hycxs
- >>746
1年分ってどういう単位だよw
- 755 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:49:39 ID:Gh5iDTWd
- wが半角なのが気になったけど
- 756 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:51:39 ID:trIS+3/O
- どう見ても詐欺なのにおまえら良く買えるなwww
- 757 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:51:42 ID:xJKzeicf
- >>755
編集してるのは、現地の台湾の人っぽいから、別に気にしなくてもいいんじゃない?
- 758 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:52:51 ID:jki5DZZa
- (´・ω・`)台湾は親日だよね
- 759 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:00:50 ID:/s4P3eNu
- 届いた→ドライバをひとまずウィルススキャン→異常なし→インストール→再起動→windowsXP起動しないぉぉぉ^ω^;
- 760 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:04:35 ID:D0iaZLyN
- 初期フリーオ
- 761 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:04:57 ID:R0yXNyOs
- もう発送されてんのかよ
仕事はえーなおい
- 762 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:05:13 ID:F6Znouiu
- >>755
全角厨氏ね!の俺からすると当り前
- 763 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:07:39 ID:BCaMcxMx
- 未だに注文画面で迷ってるんだけど・・・。
俺どうすればいいんだろ。
- 764 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:08:44 ID:FGHL0ASW
- ぽちっとな
- 765 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:08:47 ID:ALgO0xBD
- うわw
- 766 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:09:00 ID:j7ksAAmf
- >>734
XW31の時点では可能ですよ
- 767 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:09:12 ID:QZVWqtFH
- >>763
本日分も売り切れましたよ〜
- 768 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:09:51 ID:BCaMcxMx
- >>767
いぁ、paypalの画面で迷ってるのよ。
これってもうポチっとしてもダメなのかな?
- 769 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:10:08 ID:QZVWqtFH
- あ、画面すすんで確保済みの状態ですか。
キャンセルして私に回してください。
- 770 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:10:16 ID:h1/HzMRW
- 次スレはこれで
【リーゾナブル】ふりーお【うわw】
- 771 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:11:10 ID:8uZDKNZv
- 初回はどれ位作ったんだろ?
- 772 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:12:43 ID:BCaMcxMx
- あれ・・・ページが見つかりませんと出てくる・・・。
だめだったってことかぁぁぁぁl!!!!!!
- 773 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:17:31 ID:BCaMcxMx
- だめだ・・・カードの利用残高が減ってない。
時間かけすぎてタイムアウトかよ・・・orz
もういや・・・。
- 774 :社員:2007/11/02(金) 12:17:46 ID:4s2AWFgR
- 774株式会社
- 775 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:18:33 ID:QZVWqtFH
- >>772
どっちに決断しました?その様子だと購入に倒したみたいですね。
吉と出るか凶とでるか。逃がした魚は大きいかも?
- 776 :738:2007/11/02(金) 12:19:17 ID:PU2p+eon
- EMS発送のメールきた。仕事はえ〜
- 777 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:20:36 ID:BCaMcxMx
- >>775
購入に決まってますよ。
マジで最悪だわ。
- 778 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:21:17 ID:/SDO8x1t
- ほんと仕事はえ〜 うわw
さっきポチッてもう発送かよ うわw
うわw
- 779 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:21:25 ID:h1/HzMRW
- >>776
早すぎてコエェーーーwww
- 780 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:21:25 ID:cZSyvHqy
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) | フリーオプーナ?
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 781 :64 ◆oUXHpMjlL. :2007/11/02(金) 12:22:36 ID:bLu1LNjQ
- ログインゲームになるかもしれないけど、報告待ってからのほうがいいと思うけどな・・・
- 782 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:24:25 ID:rwTubYjV
- お買い上げありがとうございました。
EMSにて本日配送させていただきました。
返事キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 早すぎて信じられん・・・本当だとイイな
これペイパルの方が手続き早いから買える率高いぞ。
- 783 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:26:54 ID:xZAmCN9j
- やべっPV3の教訓活かして午前中なんなく買えた
この勢いでテンバイヤーでもなるかな
- 784 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:35:27 ID:S5WtDTwK
- >>760
ワラタ
- 785 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:38:24 ID:wTx1vhXu
- こういう商品がバンバン出て欲しいな
コピワンとか意味が無くなるように
- 786 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:38:43 ID:6WVFWyPc
- まず何かしら届いたら奇跡だな
それでそれが動けば更なる奇跡w
- 787 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:42:25 ID:PU2p+eon
- しかし注文してから15分で発送できるか?
詐欺の可能性も捨て切れん。
- 788 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:48:32 ID:Nj3uH/Fn
- EMSに登録された人いる?
- 789 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:48:58 ID:i7IOjwrA
- よくある質問って実際はよくありそうな質問なんだろうなwwwwwwww
- 790 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:49:10 ID:9P3pI8jU
- 日本のオレオレ詐欺のやつらが逃亡して立ち上げたんだろ
- 791 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:50:00 ID:vHFdpm0Z
- EMSに登録されてたらなにかしら送ってくるな
- 792 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:50:19 ID:9P3pI8jU
- >>788
反映されんのは夜くらいだぞ。
- 793 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:51:46 ID:cGrBvxgB
- >>785
ほんとコピワンとかBカスとかを骨抜きにしてほしい
- 794 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:52:45 ID:7imBAQWN
- 本物だったら10万でも買う
- 795 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:53:55 ID:BCaMcxMx
- あー!!!!!!!
ページを表示できませんうぜぇぇぇぇぇ!!!!!
買わせてくれよぉぉぉ
- 796 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:54:25 ID:BCaMcxMx
- 俺がうざいですね。
すみません、吊ってきます。
- 797 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:56:48 ID:iy278zDV
- >>791
現地の空気を送ってくれるかもな
- 798 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:57:04 ID:rokwxNK/
- いいワンセグチューナーですね
- 799 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:57:48 ID:8NAYNiXn
- !
- 800 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 12:59:41 ID:xZAmCN9j
- 在庫あるでぇぇぇl
- 801 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:00:10 ID:xZAmCN9j
- すまんリロードしてなかった
- 802 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:00:40 ID:6WVFWyPc
- 箱をあけると釣りですたwwの紙一枚とか
本物ならノートでもいけるかな
- 803 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:04:51 ID:dOYUeA9j
- これってさ、もし毎日オーダー取るのなら、1日辺りの生産量決めた受注生産か?
それともロットを小分けにしてるのかな?
- 804 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:05:06 ID:tai2p1kt
- ここがサポート掲示板だけあって活気があるなw
- 805 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:05:58 ID:eg8Ke+rK
- はてブのホッテントリから飛んできますた。
サイトに2ちゃんの案内出してある時点で怪しさ2割り増しだが
実際購入して届いて使ってる人ってもういるかい?
- 806 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:07:55 ID:Nj3uH/Fn
- 1-804嫁
- 807 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:08:21 ID:9P3pI8jU
- >>805
台湾在住でも無理だろ。
- 808 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:09:28 ID:yuup0Oih
- 2ちゃんをサポート掲示板にしないとやばいくらいな商品なんだろうか・・
- 809 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:10:26 ID:QZVWqtFH
- >>804
このスレ≠サポート掲示板
このスレ=”ユーザーによる”討論の場
- 810 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:10:42 ID:3gfyOQV6
- 公式(笑)サポート掲示板なのに詐欺疑惑多数ww
でも他スレよりは好意的なレス多いね。
鬼が出るか蛇が出るかwktk
- 811 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:12:21 ID:zGCvQP91
- でも、なんでこれこんな形してんだよ。
普通に箱形でいいじゃんか。
- 812 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:12:25 ID:dJmx93bf
- 買いたかった
- 813 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:13:04 ID:DGjmDTXt
- (;`・ω・´) こっ、怖くて買えん・・・代理店プリーズ
- 814 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:13:05 ID:dJmx93bf
- >>811
のまタコをインスパイヤしてんだろ
- 815 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:14:18 ID:3zvSalDF
- 台数揃えればダブル録やトリプル録できるの?
- 816 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:15:13 ID:8NAYNiXn
- デザインだけみるとサンコーレアモノショップにポツンと置いてそうだな
- 817 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:15:49 ID:4sTwQ7zX
- 売り切れで注文できない
もうだめぽorz
- 818 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:16:32 ID:6WVFWyPc
- あのタコの足輸送中に折れてそうw
まあそんなこと気にするレベルじゃないけど
- 819 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:16:49 ID:0QunbKJ5
- 捨てカードで買い物すればいいんじゃね?
- 820 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:17:08 ID:V1oDqfZe
- 地デジだけだったのでスルーした。
- 821 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:17:36 ID:tai2p1kt
- rニ二i⌒i _______________
| | ||.| /
| |回| < 俺、まだ届かないか?
ノ\ | | \______________
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 822 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:19:28 ID:DGjmDTXt
- (;`・ω・) はたしてネタなのかどうなのか
- 823 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:20:00 ID:cmnJQ1gK
- rニ二i⌒i _______________
| | ||.| /
| |回| < ざまあwww詐欺られてやんのwww
ノ\ | | \______________
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 824 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:20:34 ID:yuup0Oih
- AAあんのかよwwwww
- 825 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:21:15 ID:tai2p1kt
- >>63の時点でAAが完成されていたw
- 826 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:21:37 ID:dJmx93bf
- >この製品は厳格にテストされていますので、PCハードウェアで問題が起きないようにサポートされています。
ここがあやしいんだよなー
でも、真ならチューナーとキャプボ買おうと思ってた俺にはおいしい品だ。
- 827 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:22:48 ID:DGjmDTXt
- >うわw
>注文して下さったみなさまに感謝します。
(;`・ω・)y-~~ う゛〜ん。。。。マイルド
- 828 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:22:51 ID:vHFdpm0Z
- ノートパソコンにつないである写真のカード半差しじゃねえかと思って
カード調べてみたらチップが手前にあって大丈夫そうだった
- 829 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:23:12 ID:axoOyxgK
- >この製品は厳格にテストされていますので、PCハードウェアで問題が起きないようにサポートされています。
オク的に言えば「ノークレームノーリターンでお願いします」だな
- 830 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:23:31 ID:d9UvNMQM
- >>825
>>20だろ
- 831 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:26:04 ID:gx/cpGHL
- 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
|
|
|
|
/V\ ,J ふりーお
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー そんなエサで
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| また釣られちまった
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"
- 832 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:27:37 ID:SD4ZnJQ/
- 実際問題なく動いたらPV3並の争奪戦になるのかねぇ
TSで保存できて、vistaでも動くし
- 833 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:28:12 ID:KTNLk6Y7
- デジタルチューナーって許可無いと生産できないはずなのにどうやって生産してんだ?
- 834 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:28:18 ID:eg8Ke+rK
- http://www.friio.com/about/
B-CASセンターのURLがh抜きwww
- 835 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:29:13 ID:gQYl47Mi
- 台湾から東京までだと3日くらいで到着?
- 836 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:30:06 ID:u8HjJz+i
- B-CAS使うので合法?
- 837 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:30:56 ID:yuup0Oih
- 中の人コテつけて書き込んでくれー!
- 838 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:33:12 ID:yuup0Oih
- コテじゃないトリップだ
- 839 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:33:35 ID:9P3pI8jU
- >>832
どうだろね?
地デジをTS保存だけで3万ならHDD付レコ買ったほうが良くね?
予約録画の信頼性も上だろうし。
- 840 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:33:59 ID:vHFdpm0Z
- >>834
>>484
- 841 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:33:59 ID:wJiJdSRh
- 多分日本語のやり取りが出来るほど慣れていないんじゃないかな?
英語で書き込めばいいと思うんだけどね。
- 842 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:34:03 ID:QZVWqtFH
- >>834
ここで指摘されるまで直リンだった。
指摘を受けてすぐ修正w
h抜きは2ch住民ならでは。
- 843 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:37:40 ID:dJmx93bf
- >>839
コピワンがあるからなあ・・・キャプボ買おうと思ったらコストが・・・
- 844 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:38:13 ID:zcsfye5T
- 日本が異常なだけで海外では普通の製品
Bカスは金くれりゃ何でも良いんだよ カードが売れてラッキーw
- 845 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:39:50 ID:yRBtMEfC
- あ・・・俺のPCってUSB1.1じゃん・・・orz
Pen4 1.4GHz でデコードできるとは思えないし・・・orz
- 846 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:40:35 ID:yuup0Oih
- それでもフリーオなら・・・・!
- 847 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:43:17 ID:ujZTwXea
- friio.comのレジストラがフィッシングサイト御用達の所なんだが・・・
怖くて手がだせねぇ
- 848 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:43:46 ID:51XzYCK4
- 振男君のホームページ
11/2付けニュースupされとる。
- 849 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:44:57 ID:eg8Ke+rK
- >>842
おk、ログも読んで把握。フリーオの中の人は台湾の中の人でねらーということか。
- 850 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:46:13 ID:vHFdpm0Z
- とりあえずIEPG録画予約に対応してくれ
TVスケジューラなんかで使いたいんでコマンドラインから使えるようにしろ
- 851 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:47:12 ID:yP6Q3IeV
- >フィッシングサイト御用達
終わったな・・・
- 852 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:47:49 ID:tEcENgTs
- BSは無理か
http://www.marumo.ne.jp/db2004_3.htm
- 853 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:49:15 ID:EVWEkfNH
- このサイト
何で日本語がこんなにあやしいの?
- 854 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:49:23 ID:L1ZFQFlL
- しかし、日本人は騙されやすいというか
円天とか信じ込んじゃう痛い人間が多いのがよくわかるな。
- 855 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:49:40 ID:5ei1dzb+
- 中の人、ニュースのページで草使ってる
VIPかもw
- 856 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:50:17 ID:8uZDKNZv
- >>852
それ、全然関係ない。
- 857 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:50:48 ID:yuup0Oih
- >うわw
注文して下さったみなさまに感謝します。
ワロタ
- 858 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:51:03 ID:ZEKcSTMi
- >>702
ChannelSet, CaptureStart, StreamGet, CaptureStopだけでもあれば、予約録画アプリが作れるので無意味ではない
- 859 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:52:00 ID:DGjmDTXt
- (;`・ω・)y-~~ ネタばらしは1000でやるのか
- 860 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:53:32 ID:KMGlsv7B
- 完全に乗り遅れたorz
- 861 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:03:41 ID:+VZp64DB
- タコ足は タコ足は取れるの?
- 862 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:04:43 ID:9GaE85Iu
- >>845
俺のLavie LL770/4Dと同スペック
- 863 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:07:06 ID:eg8Ke+rK
- 機能説明を添削してみたんだが、本当にこの機能なのだろうか。
* デジタルコピーを無制限に個人で使用することが可能です。
→個人で制限無くデジタルコピーを行うことができます。
* 時間設定録画(後に新しいソフトによるダウンロードも可)
→録画予約対応予定。
* テレビのなかに、あなたのパソコンを入れ込むことができ、セットトップボックスよりも安い値段です。
→セットトップボックスよりも安価に、PCでハイビジョンテレビを利用できます。
* フル画面で見る事ができます。
* B-CASが組み込まれています(カードは別途必要です)。
* 電源はUSBから供給されているので、電源を持ち運びする必要がありません。
→電源はUSBから供給されているので、別途用意する必要はありません。
* プラスチック製の美しい筐体です。
→プラスチック製のシンプルな筐体です。
- 864 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:10:22 ID:tai2p1kt
- とりあえず多分PCで映るとは思いたいけど。それがTS抜きできるかが問題だ
- 865 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:11:02 ID:0QunbKJ5
- >>電源はUSBから供給されているので、電源を持ち運びする必要がありません
USBからだと電源足りないと思うんだけど?
- 866 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:12:35 ID:xJKzeicf
- >>865
チューナーだけだからいけるんでない?
- 867 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:13:59 ID:tai2p1kt
- >>フリーオに関してのユーザーによる討論は、2ちゃんねるのDTV掲示板をご利用下さい。
サポートじゃなくて討論の場なんだな
- 868 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:14:51 ID:vHFdpm0Z
- 仕様見る限りは足りる
- 869 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:15:12 ID:Vatw6VHs
- おおざっぱに言えばモニターに流すMpegをファイルに書き出してるだけ。ちゃだけなのかもしれんが…
- 870 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:17:50 ID:DGjmDTXt
- >>867
wwwwww
- 871 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:18:22 ID:QZVWqtFH
- >>865
これもバスパワーでいけてるみたいですよ。
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
OEM用で個人で購入できませんが。
- 872 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:21:43 ID:CU5rJCnA
- ここが、フリーオ厨と反フリーオ厨による
工作合戦の最前線ですか?
- 873 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:22:39 ID:xJKzeicf
- まだ現物が国内に届いてもないのに厨もくそもなかろう。
- 874 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:25:02 ID:vcudXzg6
- ガワだけで中身が空のが届いたら神なんだがなぁw
- 875 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:25:42 ID:DlYrKHUx
- J ^ω^し <フリーおっ
- 876 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:25:48 ID:tai2p1kt
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 製品を発送する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 発送するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 製品の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | | それを2ちゃんねる掲示板で討論してもらいたい
- 877 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:26:57 ID:DGjmDTXt
- >>874
ダンボールにマジックでフーリオって書いただけのやつが届いたら素晴らしいと思うw
- 878 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:27:12 ID:sSZzTn/y
- 100%詐欺
多分偽PayPalのサイトに誘導されてクレカの番号を入手して不正利用
田 代 砲 で ぶ っ 潰 せ
- 879 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:27:36 ID:Wsl2B9uN
- そのうち輸入規制とか掛かっちゃわないかな・・・
- 880 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:28:21 ID:H4dp4fzG
- これ転売したらアウアウ?
- 881 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:29:48 ID:QZVWqtFH
- >>877
ダンボールのガンダムコスを思い出した
- 882 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:30:33 ID:AV3Xjc7D
- ニュー速からきたけどここの住民は協力的なのかね
- 883 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:30:46 ID:6WVFWyPc
- うまくやればプラ版でつくれそう
- 884 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:33:00 ID:e6C2iz9D
- ニュー速からきますた。
さぁこの俺を思う存分サポートするがいい
- 885 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:36:14 ID:tai2p1kt
- ここは討論の場らしいですよ
- 886 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:36:53 ID:9ehJMaht
- >テレビのなかに、あなたのパソコンを入れ込むことができ、セットトップボックスよりも安い値段です。
他は推敲なしの適当な文章って事でいいけど
この文章はどうしても日本人が書いたものとは思えない。
- 887 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:37:55 ID:QZVWqtFH
- >フリーオの中の人へ
討論の場所をHPで堂々と2ちゃんねると指定するのはやめた方が良いかも。
2ch運営に何か言われなければいいのだけど。
どっかの無料掲示板で一つ掲示板を作ってそこにHPからリンクを張ればいいと思う。
そこへの2chからのリンクは勝手に張られるでしょうし。名無しで書き込めばOK。
このスレやニュー速でもスレが続くと思うので2chでのつかみはもう十分でしょう。
- 888 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:41:07 ID:sJJKIbF2
- 2chの運営なんてハナクソ程度も思ってないでしょw
- 889 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:41:22 ID:AV3Xjc7D
- お前ら頑張れよ
なんか進展あったら教えてくれ
- 890 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:42:17 ID:QZVWqtFH
- >>888
まぁね。ただ信用も落ちるかと思って。
ものがものだけに逆に効果的かもしれないけど。
- 891 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:42:56 ID:1lBlZPZt
- この手のモノで信用も糞もないとおもうが・・・
- 892 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:46:39 ID:sJJKIbF2
- >>890
そういう所をしっかりしてると、
たしかに逆に信用出来るかも分かりませんねw
- 893 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:47:12 ID:eg8Ke+rK
- >>886
中の人は日本語を勉強した台湾の人じゃないかな。
「節約的」とか「自由性に富んで」とかそれっぽいし。
- 894 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:48:55 ID:Y2d37aNV
- ISDB Workshop(ttp://pbx.mine.nu/isdb/)の中の人が絡んでる気がする。
- 895 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:49:37 ID:9ehJMaht
- >>893
それっぽいけどだとしたら結構上手だな。
節約的も気になったわw
- 896 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:50:03 ID:BlKWrIqE
- 台湾人は神だな
- 897 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:51:09 ID:QZVWqtFH
- 部分的に>>863が反映されてるw
一行だけ採用?
- 898 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:51:45 ID:tai2p1kt
- 台湾行くとこんな日本語よくお目にかかるよw
- 899 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:52:24 ID:hQHVR89g
- AV板より飛んできますた!
このスレは社員常駐スレ認定という事でつね
- 900 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:52:40 ID:+lA1ArI9
- 売り切れ じゃなくて 完売御礼にすれば 完璧
- 901 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:53:01 ID:nN/kY/2D
- クレカない(´・ω・`)
- 902 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:54:31 ID:hQHVR89g
- ざっと目を通したけど、壮大な釣サイトに見えないでもない。
- 903 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:55:07 ID:eg8Ke+rK
- >>897
こんだけ速く反映されるとは思わなかったw
- 904 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:57:39 ID:axoOyxgK
- >>897
2行だw
- 905 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:57:55 ID:/SDO8x1t
- 中の人へ。
本日12:12にEMSで発送完了メール受信してんだけど、
また14:27にも14/:28にも1通ずつ、計3通も発送完了メールが来てるんだが・・・。
しかも最後の一通はお問い合わせ番号までかわっとるよ。
ま、1個分の値段で2個届いたら転売用にするからいいんだけど、
本当にガワだけで中身無いのが届いたら笑うぜ。
うわw
- 906 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:58:13 ID:AlYB9YsR
- rニ二i⌒i _______________
| | ||.| /
| |回| < オブジェとして使って。
ノ\ | | \______________
\ \|○|
\ノ ̄`し
- 907 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:58:13 ID:oVn/FZ/7
- 社員必死だな
- 908 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:58:53 ID:9ehJMaht
- すごい!サイトが更新されてる
シンプルじゃなくてやっぱり美しいらしいw
おれもすごくほしくなった。
銀行振り込み対応してクレー
- 909 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:00:51 ID:axoOyxgK
- というか、おまいらカードぐらい持っとけよw
- 910 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:01:11 ID:tai2p1kt
- この中に社員がいるんだなw
- 911 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:02:33 ID:85XC9PqA
- 何の前触れもなしに情報を持ってきた奴は中の人だろどう考えても。
- 912 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:03:30 ID:lvUEmkmq
- >>878
SKNetおよびカノープスの中の人、乙
- 913 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:03:37 ID:9ehJMaht
- 確かにそれっぽいスレにすべて張ってあった。
PV4にBD抜きにも
- 914 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:03:40 ID:v6HTuglz
- 中身はこれか
http://pbx.mine.nu/isdb/ter/
- 915 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:04:14 ID:wJiJdSRh
- そういやビデオカードとの相性で表示がうまくいかないってことは起こりうるのかな。
オーバーレイ使ってるみたいだけど、それならVistaでは面倒なことになりそうだし。
- 916 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:04:20 ID:QZVWqtFH
- いまさら直せない指摘をすると
「フリーオの「フリー」は英語でいう「フリー(自由)」の意味。」
と書くとスペルが違うんですよね。日本語で書くと同じだけど。
Freeoだったならこの説明でばっちりなんだけど。
- 917 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:06:17 ID:QZVWqtFH
- >>915
それが中身だとすると下のユニットを使ったBS/CS対応版がでるのも近いかも。
BS/CSチューナが別途必要になるけど。
ttp://pbx.mine.nu/isdb/usbcap/
- 918 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:06:38 ID:QZVWqtFH
- アンカミスった。。>>914だった
- 919 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:07:00 ID:SD4ZnJQ/
- >>914
それにB-カス付けたモノっぽいね
とりあえず基盤が判明したから、振り込み詐欺の心配は」ちょっとだけ減ったかな
- 920 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:07:29 ID:o+8SJumx
- 注文ページ、在庫が売り切れになっているんだが
そんなに注文したのか
- 921 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:07:38 ID:UJezwVIt
- 映像高圧縮技術開発しました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1193138905/
- 922 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:10:18 ID:tai2p1kt
- >>920
有→わずか→売り切れになった
- 923 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:10:52 ID:axoOyxgK
- >>916
面白くない
- 924 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:13:34 ID:eg8Ke+rK
- フリーオをできるだけリーズナブルな価格で作りたいため、必要な内容のみを含めました。
USBケーブルやアンテナケーブルが含まれていないことでも分かるように、とても節約的です。
→
フリーオをリーズナブルな価格でお客様にお届けしたいため、
USBケーブルやアンテナケーブルを含まないことで、プライスダウンを実現しました。
- 925 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 15:13:54 ID:muDmN9xx
- とりあえず開いてまず、新発売中 という怪しい単語をみた瞬間からもうHPの日本語には期待してないw
- 926 :772:2007/11/02(金) 15:14:11 ID:BCaMcxMx
- >>905
ああ、多分それおれんだわ。
ページ表示できないってンで、2回再試行してみたから・・・
あー!!!悔しい。
- 927 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:14:25 ID:xZAmCN9j
- USBケーブル付属してないんだった
B端子買ってこよっと
- 928 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:15:05 ID:YF7aRJEN
- >>920
ついでに、今日のお昼前に突然「有」になったが数分で「売り切れ」に
- 929 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:16:02 ID:hQHVR89g
- ____
/ふりーお\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは公式サイトでやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ふりーお\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもBBSは出会い系サイトのアドレスを張られて削除が大変だお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから2ちゃんねるでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 930 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:16:03 ID:4dOVDVIN
- >>914
◆timecop/e6ワラタ
ソフト作ってくれる人募集
ただしボードはくれてやるけど給料はやらないよ〜
- 931 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:16:48 ID:cmnJQ1gK
- >>927
無茶しやがって
- 932 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:18:32 ID:KchZMXjW
- 11月02日
うわw
注文して下さったみなさまに感謝します。
* まず、文字化けで届いたメールは訂正しました。
いただいた注文に関する情報は全て保存しました。今日一番目の出荷をいたします。
* APIを準備しようと思いますが、どの種類の機能をご希望かをお知らせください。
* 「これに対する一般的な要望は」思ったより多かったと思います。注文者が増える前に一番目の出荷が成功するのを待ちましょう。
* 今週末過ぎに更新されたキャプチャーソフトウェアが利用できるようになります。
お前等早くAPI要望出しとけよ
- 933 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:19:20 ID:tai2p1kt
- なんか本物かと思ってきた俺ガイル
- 934 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:21:35 ID:76xwqwBD
- つhttp://www.imgup.org/iup494258.jpg
- 935 :772:2007/11/02(金) 15:23:44 ID:BCaMcxMx
- >>933
漏れも漏れも
- 936 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:24:22 ID:/SDO8x1t
- 日本語の添削だったらまずトップページからしてやらんと。
「地上デジタルハイビジョンテレビをどこでも見れる、簡単で便利な「フリーオ」。」
まず「ら抜き」だし。「どこでも」つーのも言い過ぎだわな、、アンテナ繋がなきゃならんわけだし。
「地上デジタルハイビジョンテレビを、あなたのパソコンですぐに見られる、簡単で便利な「フリーオ」。」
とでもしといた方が良いのではないかと。
それから、「シンプルで操作が簡単なソフトウェアが付属しており、USBで接続して視聴、録画ができます。」
って、ソフトは付属してこねーからDLすんじゃなかったっけか・・・。
>>926
頂いたぜ うわw
- 937 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:25:36 ID:QZVWqtFH
- >>934
1ページだけとは言わずに全体をどうぞ。
ttp://www.friio.com/download/friio-manual-1.0.pdf
- 938 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:25:53 ID:hQHVR89g
- Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」うわw2スレ目
- 939 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:26:33 ID:nMUn/kUR
- jpg で制止画キャプできるのかなぁ
- 940 :772:2007/11/02(金) 15:26:44 ID:BCaMcxMx
- >>936
うわw返せwwww
- 941 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:27:47 ID:hQHVR89g
- ざわ ざわざわ
うわw うわwうわw
ウゼェwwwwww
- 942 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:28:18 ID:wJiJdSRh
- Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 2うわw
- 943 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:30:59 ID:advjIUAQ
- これって暗号解除できる方法がおおっぴらになったってことだから
BSデジとかCSにも応用できるってことなんかね
- 944 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:32:47 ID:OLCNftJ6
- >フリーオの商品に関しましては、安い価格のため、
>電話やインターネットでのお問い合わせによるサポートは行っておりません。
>この製品は厳格にテストされていますので、PCハードウェアで問題が起きないようにサポートされています。
これって法に抵触しないんですか?
- 945 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:34:18 ID:QZVWqtFH
- >>936
採用!
- 946 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:36:04 ID:hQHVR89g
- >地上デジタルハイビジョンテレビを
>地上デジタルハイビジョン放送を だな
だなw だなwだなw
- 947 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:36:23 ID:dxrhBRjz
- >>944
サポートだって商品だぜ?
何にでもタダで付くとは限らない
- 948 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:37:38 ID:/SDO8x1t
- rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回| <中の人更新早いお! でも3日後にサイトごと消えるよ!
ノ\ | |
\ \|●|
\ノ ̄`し
- 949 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:40:19 ID:UzutCPHy
- wktk
- 950 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:43:39 ID:Aev4hgqT
- 釣りでも面白かったからいいんじゃないの。
目くじら立てるほどでもない。
- 951 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:44:55 ID:1lBlZPZt
- 次スレ立てていい?
- 952 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:45:11 ID:QU1UMO8A
- 実際動いたら全力で買うわ
- 953 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:45:20 ID:KMGlsv7B
- >>951
よろ
- 954 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:45:26 ID:hQHVR89g
- >>951乙
- 955 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:45:29 ID:k0X7yhjT
- うわw信じてたの?wうわw釣りでしたwうわwうわわwううわわわw
- 956 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:45:56 ID:/O3ehgW9
- ・プラスチック製の美しい筐体です。
www
- 957 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:46:49 ID:dxrhBRjz
- 30000円払う
↓
製品届く
↓
ソフト待つ ←いまここ
↓
公開されずに消える
↓
涙で枕を濡らす
↓
キャプチャソフトを自作する
↓
逆転満塁ホームラン
- 958 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:47:25 ID:1lBlZPZt
- 次スレ
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 2うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1193986012/
- 959 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:48:23 ID:/SDO8x1t
- >>957 正確にはこうだ
30000円払う
↓
発送完了メールが来る ←いまここ
↓
箱が届く
↓
開封する
↓
ガワだけ写真通りで中身が無い
↓
涙で枕を濡らす
↓
中身を自作する
↓
逆転満塁ホームラン
- 960 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:51:55 ID:BeJAldiN
- これが動いたら家電終了wだな
- 961 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:55:36 ID:/SDO8x1t
- >>946
華麗に採用されますた うわw
- 962 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:59:23 ID:QZVWqtFH
- >>957
一応ソフトは購入者には公開されてますよ。(ID:メアド、パス:HPに記載)
- 963 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:04:50 ID:nMagXxNA
- 特定商取引法に基づく表記がないところなんか信じるなよ
- 964 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:05:24 ID:uvuZ2wi0
- そもそも日本じゃない
- 965 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:08:28 ID:hQHVR89g
- >>961
うわw
- 966 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/11/02(金) 16:10:14 ID:nke7zdvs
- × 新発売中
○ 絶讃発売中
に変えた方がいいな。
- 967 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:10:17 ID:Vatw6VHs
- 特定商取引法wwwww
アホだ
- 968 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:13:26 ID:9ehJMaht
- >>966
販売してなくね?
- 969 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:13:40 ID:5LEetNL2
- これを売るサイトに「特定商取引に関する法律」に基づく表示があったら
なお怪しいw
- 970 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/11/02(金) 16:17:20 ID:nke7zdvs
- >>968
このスレでは皆が絶讃してるのでおk
- 971 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:17:31 ID:rbJtIFLH
- 正規のB-CASカードがないと使えないのなら
暗号解除の部分は別に法的に問題ないんじゃないのかな。
特許の方はやばいと思うけど
- 972 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:20:04 ID:BCaMcxMx
- もしさ、フリーオが本当に抜ける場合、
転売すると、理由つけて捕まる可能性ある??
- 973 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:20:35 ID:fUfBATz4
- そもそもコピーワンスが日本独自の規格。
台湾製品がそれに則る必要もなければ従う理由もない。
ただの利権協定で法的な束縛もないだろう。
- 974 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:21:41 ID:NRijrViF
- >>87
»Comapnyが774
0774 AmTRAN Technology Co., Ltd
- 975 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:21:54 ID:WXun/YQW
- >>972
違法チューナーでググれ
答えは出る
- 976 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:22:36 ID:UJ5avItU
- >>972
転売すると捕まるよ
- 977 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:24:14 ID:cvK2EVmu
- >>971
正規カードでも使用方法が不正なら使った人が捕まってもおかしくないような
- 978 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:24:52 ID:Qa4YVYyk
- うわw
- 979 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:26:41 ID:9ehJMaht
- でも地デジは有料放送じゃないからなー
そこのところどうなのんだろう?
- 980 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:27:28 ID:+lA1ArI9
- 一応Google Analyticsでアクセス解析してるんだな
- 981 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:27:33 ID:V1oDqfZe
- 結局、自分で使うならOKで、転売はNGという
かなり濃いグレーになるのか?
- 982 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:27:37 ID:xJKzeicf
- >>972
国内での販売譲渡は取り締まりの対象になるね。
- 983 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:28:31 ID:UJ5avItU
- >>981
かなり濃いグレーもなにも真っ黒
暗号を不正に解除するものだから違法品だぞ
- 984 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:29:59 ID:8uZDKNZv
- 暗号を解除するのはB-CASカード自身だから何の問題も発生しないと何度言われたらわからるんだろう
- 985 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:30:17 ID:IsnoMT0Q
- うわw 入荷しましたって出しても捕まる?
- 986 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:30:43 ID:xJKzeicf
- >>981
わかりやすいように無修正モノDVDに置き換えて考えてみれ。
税関の事はおいといて、輸入して個人で見る分にはセフ。
自分で作成したり転売したらアウト。
わかるだろ?
- 987 :121 ◆TI43dHNC0I :2007/11/02(金) 16:32:20 ID:muDmN9xx
- そもそも国内で販売する行為自体がアウトだから台湾に拠点を置いてるんだろうに
- 988 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:32:51 ID:en5ZZzDF
- PV4につけこんだ詐欺だな。
3万取られて。おしまい。
- 989 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:33:19 ID:UJ5avItU
- >>984
バカじゃねーの
B-CASに暗号解除能力あるわけねーだろ
B-CASにあるのは暗号鍵だけだっつーの
- 990 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:33:25 ID:BCaMcxMx
- やっぱ転売すると捕まるよね。
CATVで使えない場合には売ろうと思ってたんだけど。
買えなくてヨカタwwwwwwwwwwwww
地上デジタルの暗号化って
・アクセスコントロール?
・コピーコントロール?
それによっても違ってきそうな悪寒。
- 991 :905:2007/11/02(金) 16:34:22 ID:/SDO8x1t
- うわw
それ本当なら2個届いても転売危険うわw
じゃ、>>940(>>772)捨てアド公開してくれ、ごにょごにょするわ
- 992 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:34:50 ID:V1oDqfZe
- >>986
分かり易い例えですな。
>>987
そうなると、店頭での輸入販売もなさそうだな。
- 993 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:35:08 ID:BPLRsRQV
- おい、ここでサポートしてくれるらしいな
とりあえずしゃぶってくれないか
- 994 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:35:13 ID:JhSb/jcN
- まぁ白か黒かで言ったら真っ黒なのは間違いないって
だから詐欺の可能性が高くてもとりあえず注文してみるんだろ、すぐに消える可能性が高いし
- 995 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:35:18 ID:EVWEkfNH
- >>984
B-CASカード自体が復号作業をするわけじゃないだろ
カードにあるのは鍵だろ
- 996 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:36:41 ID:tai2p1kt
- http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
- 997 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:36:48 ID:WXun/YQW
- B-CASには暗号鍵しかないよ
少しは勉強しろ
- 998 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:36:50 ID:xJKzeicf
- >>992
密かに秋葉の露天で売ってくれんかと思ってはいるw
- 999 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:37:05 ID:8uZDKNZv
- >>989
>>995
映像信号の暗号解除の鍵が固定だとでも思ってるのかよ。
無知は黙ってたほうがいいよ。
- 1000 :名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:37:18 ID:OCwfSyeU
- うわw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【コピーフリー】地デジ暗号解除MPEG2TS出力チューナー「フリーオ」発売 [ニュース速報]
本当に今地デジにする意味ってあんの? [ニュース速報]
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.6【AACS】 [CD-R,DVD]
ミンス党ですが給油終了で勝利です [軍事]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)