中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 静岡 > 10月31日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【静岡】

長泉で3県知事サミット 中国観光客のビザ免除を要請へ

2007年10月31日

会談に臨む3県の知事。左から横内山梨県知事、石川静岡県知事、松沢神奈川県知事=長泉町の県立静岡がんセンターで

写真

 県境を接する静岡、神奈川、山梨の3県が連携して課題に取り組むことを目的としたサミットが30日、長泉町の県立静岡がんセンターで開かれ、石川嘉延静岡県知事、松沢成文神奈川県知事、横内正明山梨県知事が会談した。中国からの観光客増加を図るため、中国人個人観光客の日本入国ビザ免除を協力して外務省へ働きかけることなどで合意した。

 また富士箱根伊豆地域へ中国観光客を呼び込むため、2008年夏以降に、3県知事共同でトップセールスを行うことを決めた。静岡空港開港や羽田空港の再拡張事業など、間近に迫ったプロジェクトの成果を上げる狙い。

 今後は、富士箱根伊豆地域を訪れる国内外の観光客を増やすための具体策を検討する。観光客の利便性向上や景観改善のため、3県で道路案内標識や観光案内看板のデザインを統一し、設置場所も眺望を阻害しないよう配慮する。サミットは松沢知事の提唱で昨年10月、神奈川県内で初開催。今回が2回目となる。 (小松田健一)

 

この記事を印刷する