【2007.10.29】
ただいまですorz
台風のせいでなにも出来ず、風邪まで引いて帰ってきました
26日:雨
宮城に着く、超寒い
さっそく寒気が
27日:雨
超寒い、風邪引いた
紅葉どころではない、雨だし、鳴子の遊歩道が落石事故で通行止め
ほぼ1日中寝込んでぐったり
28日:晴れ
帰る日です、みごとな秋晴れ
風邪でだるい体には酷過ぎる気温
それにしても女子駅伝が雨じゃなくてよかったねー
帰りの新幹線、はやての切符を買おうとする
女子駅伝の見物&観光客でどれもこれも満席
・・・じょ、女子駅伝めー!
そんなわけでほとんど美味しいものも食べれず川崎に帰ってきました
「風邪を引きに帰った」ようなもの
お土産写真くらいしかないですが

竹かまおいしー
寒くなってきたのでみなさん風邪には気をつけて
全力で買った!

みんなも買うといい
+
+
+
+
+
【2007.10.26】
QoDvsのロケテでこの1週間秋葉と池袋のセガに通い詰めてましたw
おかげさまで狩人がランク4にー
今日からちょっと宮城に帰ってきます
コミケの前に1回帰ってゆっくりしてこようかと
鳴子の栗団子が食べたい・・・
web拍手より
>>14日にあったドリパのトイプラブースでガチャしました。3回やってけものが3種。当たり?はずれ?
あたりっ
だと思います、中途半端に女の子が出るよりはw
>>MHFについて エビガンナー防御高いですね〜 現在HR23です 猟団条件の30まではまだ遠いです。
突進とか避けるの面倒なのでヘビーボウガンのシールドであたりに行くくらいですよ
もうちょいですね、がんば
>>MHF始めようか壮大に悩んでるんですが運営とかって大丈夫なん?
んー、運営は・・・
サービスが微妙、タイアップが微妙、ユーザーに流されやすい
本気でがっつりやろうとすれば運営のずさんさが目立ち、てけとーに暇つぶし感覚でプレイすると楽しめる
>>コミニティ作ってみました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=2721214
まじでーΣ
1人脳味噌天国系の方がw
いろんな写真が投稿されるといいですな
僕は食べ物関係のコミュにしか入らない!と決めてるので参加できないけど
写真の提供ならできますっ
宮城で撮って来ようかなー
+
+
+
+
+
【2007.10.16】
さ、寒いよう
こんな日は七味唐辛子いっぱいかけたざるうどんでも・・・さむーい(´・ω・`)
FEzなこと
ルーレットしてみたー

わほーい
早い回数でウエィトレスゲット
ちなみに倉庫の中はステーキだらけ
いらない装備はリサイクル
web拍手より
>>アゼリアの本屋の隣の隣にある、カフェラミールというお店のシフォンケーキは食べた方がいいっす!
>>喫茶店ならラゾーナの中にある面影屋が結構いい雰囲気かと思います。
ふむふむ、今度行ってみますねー
こないだ茅ヶ崎の「ムムス」ゆーとこのシフォンケーキ食べたんですが・・・すごかったです!
写真撮り忘れたんですが今度行ってレポします
>>エビ堅いですね〜その辺の剣士より堅いじゃないですか!!
ですねw
でもシールドは片手剣並みなのでガードしたらHP減ります
ヘビーボウガンにもガード性能の効果が付けれればいいのに
>>もしかすると、本場風のカレーはルーがぬるいんじゃないかと思い始めました。
あつあつのほうがいいですっ
>>モンスターハンター3がWiiで発売だそうです。
僕はPS3持ってないから大丈夫
Wii棒振る仕様はカンベン
>>触手、ハンズで探してみたけど見つからなかったorz
処分されて、もう在庫がないのかも知れません
商品名も忘れてしまいましたorz
>>ネタが遅いですが、うなぎ好きなら五反田の「ふく佳」にぜひ! 言えば関東&関西両方やってくれます。
調べてみたら有名な店らしいですね
うなぎ食べたいけど、ふぐも食べたい!
>>今更だけど、でぶとちびを愛でるコミュ作って良いですか?
な、なんてローカルなコミュ
あまり人が集まらないと思われますっ
そして、はむとごはんの写真だらけになるのでは・・・
>>はむフィギュア(おなかがいっぱいの方)を車に乗せているのですが、急ブレーキ・大きくカーブ
>>などをすると、はむがダッシュボードからすごい勢いで転がり飛び出していってしまいます。
乗り物に弱いですよ
いつか車外に飛んでいきそうなw
+
+
+
+
+
【2007.10.15】
もふ
お疲れ様です
14日のFEzオンリーイベント行けばよかった
レイヤーさんが何人かいたみたい、見てみたかったorz
原稿があって行けなかったのよね
宣戦布告の方たちともお会いしたかったわ・・・
あと、イベントに参加してたC鯖部隊の方たちと遅めの昼飯をラゾーナで
原稿の息抜きー
明らかに中学生で軽い感じのパンクな服装
そしてツインテール
癒されたー
そしていまだに原稿終わらず(汗
MHFなこと
鯖2のキャラもなんとか装備の終わりが見えてきました

でかいの1発貰ったら即死ですね
麻痺弾Lv.1を5発、Lv.2を3発撃てる・・・ただそれだけの装備w
ほんとはゲリョス剣士を目指していたのですが
スキルがあまりにもしょぼしょぼなので「これは前線で戦うの邪魔になる」と思い
麻痺特化のガンナーに転職
ただいまの猟団の目標
「打倒下位ヴォル!!(リベンジ)」
こないだみんなしてぷちっと潰された;;
そんなわけでみんなで素材集めしていますw
FEzなこと
MHFの装備が落ち着いたのでちょくちょくINします!
web拍手
明日書きますー
+
+
+
+
+
【2007.10.5】
音沙汰無くてすみません
生きてますっ
最近めっきり涼しくなってきましたね
それでも川崎の女子高生のスカート丈は変わりません
上着のセーターと同じ丈ってリアルで初めて見たわw
かわいい子がしてるとやばいね、あれ
こないだ警察に呼び止められました
「なにも悪いことしてません」
話を聞くとどうやら近くで事件があったらしく、その聞き込みでした
そんなことあったんだー
なにせ引き篭もってたから・・・力になれなくてすまん
MHFなこと

や、やっとMaxまでLvアップできました(つω`;)
長かったよー
ガンナーにしては硬いよね
硬化笛(防40up)とか使えば軽く500オーバー
ガードさえ出来れば多少のことでは死にません
回避性能+2もあるのでギザミの攻撃をするする避けれる
そして鯖2の猟団員募集です
「ノラネコの群れ」
もしくは誰かナズチ上位の手伝って(つω`;)
上皮があと19枚必要なのです
ちなみにバエナ持ちです
FEzなこと
お詫びのコインでルーレット
ほとんどあたりがでねーw
A鯖の皿に「オムダ」「アスラ」「オサリバン」
あ、あの皿なんですけど(汗
A鯖のスカに「ミアンダ」
C鯖のヲリに石と「ミアンダ」
orz
使ってないD鯖のスカにシューターがでたくらい
ガチャ系は湯水のようにお金が流れていくのでSTOP
web拍手より
>>なんか、お腹がすいてるときに見るHPじゃないなと思う今日この頃。。。
僕もそう思います・・・
食べに行きたくなるw
>>食記はいつもおいしそうで、近くの店が紹介されるとかなり行きたくなります。
近くにあるならばゼヒっ
ちなみに僕は福岡に住みたいです
あの街はいいね
おしゃれカフェやら服屋やら美味しいところいっぱいで・・・
>>荻窪だと十八番というラーメン屋に行きますけど、行った事ありますか?
行ったことないかも!
固めの細麺スキーですが大丈夫ですか?
>>見たら食べたくなったので行って来ました。三浦屋。鰻も美味しかったけど、女将さんがいい人で良かったです
わかります(´ω`)
こないだ一人で行ってきました
桶をがつがつと
ココナッツアイスうまー
>>2鯖で猟団つくられる予定があるんですね〜ぜひ参加させてください!
よろしくですっ
上位モンスターの攻撃力、体力が半端なくて困ってますorz
>>ヒマラヤのナン(プレーン)甘くておいしい
ナン美味しかったー
でもルーがぬるくて泣けた
運に左右されそう
>>モナリザン行かれたんですねー♪あそこはデザートも美味しいので是非食べてみて下さい!
>>モナリザンの個人的お勧めは牛ヒレ肉ガーリックバターステーキとグラタンです!
おぉ、今度食べてみます
あと川崎っていい喫茶店、カフェってあります?
>>ネコピヨ、女友達にも普及しておきました!
ありがとですっヾ(*'ω')ノ
そろそろネコピヨ描かなきゃ
>>サイト拝見させていただいてキルフェボン行って来ました。
>>なんか、計二回行っただけなんですが、店員さんに覚えられました。
異様なほどお客を覚えてるスタッフさん多いですよ・・・
僕は覚えられないんですが知人が3ヶ月に1回くらいしか行ってないのにさくっと覚えられてたw
>>荻窪のル・クール・ピューはシュークリームがンマイですよ〜野菜を使ったケーキもいけます
気にはなってました
となりにあったキャラメルプリンを食べてしまったのです・・・
>>なぁに、素材売りまくれば直ぐ貯まりますよ ヽ(´ー`)ノ
下位素材ほとんど売っても足りませんでした・・・
しょうがなくギザミいっぱい狩ってなんとかMaxまでw
>>おーじさんの食事の写真はいつも携帯で撮ってるんですか?
デジカメですー
今は無きコニカミノルタ
>>武器のデザコンはどうなさるのですか_?
応募してません
武器のデザイン能力ないので(つω`;)
>>全身グラU装備、今半分ぐらい強化終わりましたけど堅殻があと40↑orz
うはw
きっついですね
僕のはあと
ヤマツ体液15 ゲリョ上皮25 ナズチ上皮15 竜玉10
を手に入れないといけません
ゲリョSきついですわ
>>FEZは鯖違いですがMHFは2鯖で、HR51~解放直後から放置してましたが再開しようか悩んでまう
おもしろそうなモンスターがでたら再開してみるとか
+
+
+
+
+
【2007.9.29】
エビガンナー装備
素材はあと古血が4つあればMAXまで上げれるんですが、お金が・・・
200万ほどかかります orz
エビ装備6→7
1個につき24万
ぶわわ(;ω;)
2鯖の猟団のほうもゼヒー
なにかあったら「ヘーゼル」まで
+
+
+
+
+
【2007.9.27】
MHF2鯖で猟団作りました
「ノラネコの群れ」
入団はHR30から
試験手伝いますよー
命を大事にっ
シンボルカラーは「宴の白灰」
ぬるま湯でまったりしたハンター生活をしたい人ー
いつもいるところを決めたほうがいいのかな?
+
+
+
+
+
【2007.9.25】
先日、川崎市役所に引越しの手続きしにいったら
「そんなんは区役所でしてください」と門前払いされましたw
おーじは区役所の地図を手に入れた!
orz
今日は川崎でちょっと有名な「ヒマラヤ」に行こうとしたところ、見つけられなくて迷いました
いい加減お腹がすいたので「どこでもいいや」と思ってたら通りのアナウンスで
川崎で一番古いイタリアン「モナリザン」がどーのこーの
しかも丁度目の前に店がw
当然、店内に入る
いい感じに古い店
ちょっと惚れた
メニューを見てアラビアータにしようかなーと思っていたら
メニューページの最後にこの店がテレビで紹介された記事が写真付きで載っていた
どうやらここはナポリタンが有名らしい
・・・ナポリタンにしよう!
「懐かしいナポリタン」がここの売りっぽい
でも僕ナポリタンあまり食べたことないからなー
なにかを思い出すとかほろりと来たり無いんだろうなぁ
ナポリタンが来る
パク
「な、懐かしー!!」
なんだこれw
意味もなく懐かしい、ほんとに
思い出なんかなにもないのに心の底を撫でられるような感覚
しかも、懐かしい系のナポリタンって「パスタぼそぼそ、ケチャップの味でごまかしてる」とゆーのが僕のイメージ
ここのはアルデンテ!!パスタの太さ、歯ごたえがすごくいい
びっくりしたわー
川崎恐るべし・・・
MHP2G制作発表ですと!!!
みんなヴォルガノスの潰されるが良い
MHF
鯖2で猟団作ろうかな・・・
上位クエで死ぬとすごい罪悪感
入団資格はHR31以上ではどうでしょう?
下位クエで基本はしっかり習得してきてもらい上位はみんなでっ
まだ作ろうかなーとゆー気持ちだけなのでweb拍手でアドバイスよろしくです
あと、聞いて聞いてエビ装備って「U」「S」が無いんだよorz
頑張ってフルエビガンナー強化レベル5なのにさ(鯖1キャラ)
しかも5→6の強化でひとつにつき15万ですわよ
現在の所持金17000Z
どんだけ上位ギザミを狩れと・・・
+
+
+
+
+
【2007.9.21】
カレー食べてきたー
荻窪の「トマト」
JR荻窪駅南口から少し歩いたところにあるカレー屋
メンツ募集したけど集まんなくて・・・みんな忙しいのね
参加は前回と同じく「るーたさん」のみ・・・ガチバトルですっ
注文したのはシーフードとビーフタンカレー

・・・・・シーフード・・・・・
蟹のハサミ
ホタテ
今日はムール貝がなく代わりにエビでした
ホタテが美味かったわー
・・・・・ビーフタン・・・・・
るーたさんの注文したビーフタン
タンが凄く厚かった!
良く煮込まれててスプーンで切れるくらいのタン
しかも2枚も入ってる!
そしてここはルーが凄まじく美味い!
あんなにも「深い」ルーは初めてだった
ほどよい辛さとマイルドな口当たり
なにかわからないけど荒削りされた香辛料がたまに歯にあたる
その食感がすごく楽しい、食が進む
牛や魚介のうまみもしっかり出ていて◎
テーブルには福神漬けとオニオン・・・オニオンが激うまい!
んで、今日のデザートは赤ワインのシャーベット
・
・
・
久しぶりに全メニュー制覇したい店です
全国にリピーターがいるのは当然だろうなー
食記的にSランク!
写真下段は「ル クール ピュー」のケーキ
美味しいけどいまいち良くわかんなかった
カレーに感動しすぎたかw
web拍手より
>>「しまニーソ」:腕とは言え試着したんですね
と言う事はしまぱんも試着したんですね
しまぱんはトルソが着てますっ
ずっと着せてたらパンツのゴム伸びきってたw
>>今更ですが、お引越しお疲れ様です。兄妹でネコピヨ楽しんでます。
是非、妹さんの女友達にも(´ω`)ノ
>>MHF、おーじさんは猟団作ってます?
作ってないですねー
鯖1のはもう猟団に入ってるし
鯖2はすっかり野良風情ですw

じじいのドレッドポニテいいねっ
ゲリョSいいね 特にランナーがっ(決め手は白だったから
ちなみにじじいはエビ装備着てます
>>川崎のたちばな通りにモナリザンと言うお勧めの店があるので行ってみてはいかがでしょうか
ほほぅ
今度行ってみます
>>ラゾーナ近くのミューザ内の本屋、マイナー雑誌とかの品揃え良いですよ〜
いままで「maruzen」しか使ってませんでした
ミューザまだ行ったことない
+
+
+
+
+
|