日中(民主党・中国共産党)交流協議機構 民主党ホームページへ
>> 民主党ホームページへ

2007年1月25日
交流協議機構長 菅 直人(代表代行)
同機構事務総長 山岡賢次(財務委員長)

日中(民主党・中国共産党)「交流協議機構」
(2007年1月16・17日)報告

経緯「交流協議機構」民主党役員実施期間(代表団訪日期間)
団名簿日程「交流協議機構」会議概要成果

【経緯】

 昨年7月、小沢代表が就任後、最初の外国訪問として中国に代表団を率いた際、胡錦涛共産党総書記・国家主席との会談で、両党間で「交流協議機構」を設置し、政党間で定期的かつ継続的に交流・協議を行うことが合意された。これを受けて準備を重ね、中国共産党より王家瑞中央対外連絡部長を団長とする代表団を招き、1月16日及び17日の両日、「交流協議機構」として最初となる協議を実施し、同機構の設立趣旨の具体化を目指した。

 また、16日開催されている定期党大会に来賓として招待し、両党間が未来志向の確かな関係を構築していることを国内外にアピールすることとした。

 さらに、この機会を活用し、王家瑞部長一行に日本の名所を視察していただき、日本人及び日本の文化などに対する理解を一層深めていただきたいとの期待のもと、京都・沖縄訪問を実施した。

【「交流協議機構」民主党役員】

名誉会長 小沢 一郎 代表
会長(機構長) 菅 直人 代表代行
会長代理(副機構長) 輿石 東 参議院議員会長
副会長 鳩山 由紀夫 幹事長
  岡田 克也 副代表
  前原 誠司 常任幹事
事務総長(秘書長) 山岡 賢次 財務委員長
事務総長代理 野田 佳彦 国民運動委員長
事務局長 細野 豪志 衆議院議員

【実施期間(代表団訪日期間)】

2007年1月15日(月)〜1月20日(土)

【団名簿】

  名 前 肩書き
1 オウ カズイ
王 家瑞(WANG JIARUI)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   部長
2 チョウ ギョウラン
張 暁蘭(ZHANG XIAOLAN)
中国共産主義青年団中央委員会(共青団)
   書記処書記
3 ゲイ ケンミン
倪 健民(NI JIANMIN)
中国共産党中央政策研究室
   秘書長兼弁公室主任
4 リ グン
李 軍(LI JUN)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   二局局長
5 シ メイトク
史 明徳(SHI MINGDE)
中国共産党中央外事弁公室
   政策研究局局長
6 オウ ケン
王 憲(WANG XIAN)
中国共産党中央台湾事務弁公室
   副局長
7 カ セイ
華 清(HUA QING)
中国共産党中央対外宣伝弁公室
   一局副局長
8 ホウ ユウ
彭 勇(PENG YONG)
全国労働組合国際連絡部
   副部長
9 チョウ セツウ
趙 世通(ZHAO SHITONG)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   二局日本処処長
10 チョウ ヒ
趙 飛(ZHAO FEI)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   弁公庁処長
11 シン ケンコク
沈 建国(SHEN JIANGUO)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   二局日本処三等書記官
12 リン メイセイ
林 明星(LIN MINGXING)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   二局日本処アタッシェ
13 ゴ ユ
呉 瑜(WU YU)
中国共産党中央対外連絡部(中連部)
   儀典局スタッフ

【日程】

1月15日(月)
  時 間 行 動 備 考
成田→東京 13:50 成田到着 細野事務局長:出迎え
19:00 駐日中国大使主催夕食会  
1月16日(火)
  時 間 行 動 備 考
東京日程 9:45 民主党大会本会議
(於:日本青年館「大ホール」)
王家瑞部長:来賓挨拶
逐次通訳
14:00
   〜16:00
第1回(日中)「交流協議機構」全体会議
(於:民主党本部5F「大ホール」)
歓迎挨拶:小沢代表
日中関係全般について
基調演説:王家瑞部長、菅代表代行
質疑
同時通訳
19:00〜 夕食懇談会(菅代表代行主催) 民主党出席者:菅機構長、輿石会長代理、山岡事務総長
1月17日(水)
  時 間 行 動 備 考
東京日程 10:00
   〜12:30
日中「交流協議機構」専門会議
I 経済問題:(冒頭発言)鳩山幹事長、倪健民主任
II 北東アジア問題:(冒頭発言)前原常任幹事、史明徳局長
III 両党の文化交流等について:
(冒頭発言)輿石参議院議員会長、張暁蘭書記
民主党出席者:小沢名誉会長、菅機構長、鳩山副会長、輿石会長代理、前原副会長、山岡事務総長、野田事務総長代理、細野事務局長
同時通訳
12:30
   〜13:45
昼食懇談会(鳩山幹事長主催) 民主党出席者:鳩山副会長、山岡事務総長、野田事務総長代理、細野事務局長
東京→京都 14:30 東京駅着  
14:50 東京駅出発 新幹線  
17:11 京都駅到着  
京都日程 19:00〜 歓迎夕食懇談会(小沢代表主催) 民主党出席者:小沢名誉会長、岡田副会長、前原副会長、山岡事務総長
*公式日程終了
1月18日(木)
  時 間 行 動 備 考
午前中:
  京都日程
7:30 朝食懇談会  
午前中 京都市内視察:清水寺、金閣寺、嵐山(周恩来元首相の碑) 京都視察:前原副会長の案内
嵐山→
  関西空港
15:30 関西空港出発   
17:40 那覇空港到着  
京都→沖縄 18:30 夕食懇談会 民主党出席者:山岡事務総長、喜納県連代表
1月19日(金)
  時 間 行 動 備 考
沖縄日程 午前 沖縄視察:美ら海水族館  
午後 沖縄視察:識名園、首里城、修州園(久米村)、国際通り
19:00〜 夕食懇談会 民主党出席者:喜納県連代表
1月20日(土)
  時 間 行 動 備 考
沖縄→北京
(福岡経由)
7:30 ホテル出発、那覇空港へ  
7:50 那覇空港到着  
8:50 那覇空港出発  
那覇→福岡 10:25 福岡空港到着  
福岡→北京 12:50 福岡空港出発  

【「交流協議機構」会議概要】

1.全体会議概要(16日14:00〜16:00、民主党本部5F「大ホール」)


小沢代表と王部長

2.専門会議概要(17日10:00〜12:30、都内ホテル)


専門会議で挨拶する王部長

【成果】