とくしま市 トップページ くらし 市政 公共施設 イベント・マップ 観光・おでかけ
検索の使い方
各課への問い合わせサイトマップ

NPOの皆さんとのパートナーシップで
進んでいます!協働支援事業
− 誰もが住みやすいまちづくりをめざして −

家具転倒防止実践講座の様子の写真
家具転倒防止実践講座の様子(とくしま県民活動プラザ)

 徳島市が、NPO(市民活動団体)との協働推進をめざして実施している「徳島市協働提案事業支援制度」。今年も4つの協働支援事業が選考され、現在、事業が進展しています。今号では、市民の皆さんが関心を持って参加できるNPOと市の、身近で魅力的な「協働」について紹介します。

協働提案事業支援制度とは

 徳島市では、市民の立場に立ったきめ細かいサービスを提供するため、さまざまな社会的課題に取り組んでいるNPOとの協働を推進しており、そのきっかけづくりとして、昨年度に創設したのが「徳島市協働提案事業支援制度」です。 
 この制度は、NPOから市と協働で行いたい公共サービスの提案を募集し、選考された事業をNPOと市がパートナーシップで実施するとともに、事業費の補助を行うものです。
 今年度も、提案された8事業に対し、応募書類・公開プレゼンテーション・関係課意見を基に厳正に審査を行い4事業が決定しました。決定した4事業は、関係課と協議を行い、現在、さまざまな取り組みを実施しています。

魅力ある4事業を紹介します

◆ 家具転倒防止 ボランティア育成・派遣事業

電子レンジと台をつないで転倒防止する様子の写真
電子レンジと台をつないで転倒防止

[主催]
NPO法人阿波グローカルネット
[協働関係課]
危機管理課  電話088(621)5527
[事業目的]
身近な地震対策として、家具の転倒防止の有効性を啓発するとともに、具体的な技術を持った地域ボランティアを養成し、自力で家具転倒防止対策の実施が困難な高齢者や障害者に派遣します。
[進展状況]
  • (1) 家具転倒防止技術の普及啓発イベント・広報の実施
  • (2) 器具の取り付け方などを学ぶ、一般市民向け「実践講座」を9月に開催
  • (3) 地域ぐるみで地震対策を学びたい町内会などに対し「出前講座」の実施
  • (4) 各地域に根ざした家具転倒防止ボランティア「いざ!そなえ隊。」(現在、27人が登録)の育成と隊員の募集
  • (5) 防災指導時に活用する「家具転倒防止事例パネル」の作成−など。

◆ ひょうたん島・ 景観まちづくり事業

[主催]
NPO法人新町川を守る会と(社)徳島県建築士会徳島支部
[協働関係課]
都市デザイン室 電話088(621)5249
[事業目的]
ひょうたん島の景観の魅力を多くの市民に知ってもらい、その魅力を「景観資源」として抜き出して、新たな魅力づくりと景観保全を考えます。
[進展状況]
川からの景観の素晴らしさを味わってもらう乗船会を6月と10月に計6回実施し、8月には、ひょうたん島の川からの景観と、世界の都市河川の景観を比較する第1回都市デザインセミナーを開催(参加者60人)しました。また、第2回セミナーを予定していますので多くの皆さんの参加をお願いします。

第1回都市デザインセミナーの様子の写真
第1回都市デザインセミナー(8月)

参加者募集 平成19年度 第2回都市デザインセミナー
テーマ「他都市の河川景観」−広島市太田川と松江市堀川の事例から−

 ひょうたん島の景観と他都市の河川景観をさまざまな面から比較するセミナーを開催します。事例発表として、(1)建築士会徳島支部会員による広島市太田川と徳島市新町川などとの比較(2)都市デザイン室による松江市堀川の景観条例ーなどを行います。

[とき]
11月9日(金曜) 18:00〜 約2時間
[ところ]
市役所13階 第1研修室
[講師]
広島市役所 水の都担当課長 新上 敏彦さん
[参加費]
無料
問い合わせ先
都市デザイン室(電話088−621−5249)

◆ かがやき徳島スポーツ交流フォーラム事業

[主催]
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島
[協働関係課]
福祉課 電話088(621)5177・スポーツ振興課 電話088(621)5427
[事業目的]
知的発達障害のある人、ボランティア、企業が一緒にスポーツを通して交流することで、共に生きるやさしい社会、みんなが生き生きと過ごせる社会づくりをめざします。
[進展状況]
知的発達障害のある人について理解を深め、等しく生きる社会づくりのための基調講演やパネルディスカッション、知的発達障害のある人もない人も一緒にスポーツを行い交流するイベント、「かがやき徳島スポーツ交流フォーラム」を開催します。ぜひ、ご参加ください。

フォーラムで行う予定の風船バレーボールの様子の写真
フォーラムで行う予定の風船バレーボール

かがやき徳島スポーツ交流フォーラム

[とき]
11月23日(祝日) 9:30〜16:30
[ところ]
徳島県立障害者交流プラザ(徳島市南矢三町2丁目1−59 徳島工業高校の向かい)
[基調講演講師]
スペシャルオリンピックス日本名誉会長 細川 佳代子さん
[定員]
基調講演・パネルディスカッション:200人、
スポーツ交流体験:250人
[参加費]
無料
[準備]
運動のできる服装と室内用運動靴、タオル、飲み物
申し込み方法
申込書(市民協働課「<かがやき徳島スポーツ交流フォーラム事業> かがやき徳島スポーツ交流フォーラムの参加者を募集します」のページに掲載)に必要事項を記入し、11月17日までにファクスまたはメールでNPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島(ファクス088−634−3177 メール:office@son‐tokushima.or.jp)へ。
問い合わせ先
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島(電話088−634‐3173)

◆ 複合的なイベントを用いた水際まちづくりビジョン策定事業

[主催]
NPO法人アクア・チッタ
[協働関係課]
企画調整課 電話088(621)5085
[事業目的]
複合的なイベントの開催を通じて万代町倉庫街のにぎわいを創出するとともに、市が掲げる将来像「心おどる水都・とくしま」とアクア・チッタが進める「水際まちづくりビジョン」との共通点を探り、市に提言を行います。
[進展状況]
次のとおり、パネルディスカッションを開催します。ぜひ、ご参加ください。

アクア・チッタフェスタ2006の様子の写真
アクア・チッタフェスタ2006

水際まちづくりパネルディスカッション
 〜心おどる水都・とくしま〜

[とき]
11月23日(祝日)13:00〜14:00
[ところ]
万代町中央埠頭(ふとう)
問い合わせ先
NPO法人アクア・チッタ(電話088−655−3060)
  • ※ 水産市「アクア・チッタフェスタ2007」、水辺カフェと同時開催です。

◆  ◆  ◆

 市では、今後も誰もが住みやすいまちづくりをめざして、NPOとの協働を進めていきます。市民の皆さんの参加・協力をお願いします。

 [問い合わせ先] 市民協働課 電話088(621)5510
ページの先頭へもどる 前のページへもどる