音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。
音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。
JR九州のICカード型乗車券「SUGOCA(スゴカ)」〔共同〕
九州旅客鉄道(JR九州)は29日、2009年春に導入予定の前払い式ICカード型乗車券の名称を「SUGOCA(スゴカ)」に決めたと発表した。九州弁の「すごか(すごい)」にちなんで新たなサービスの利便性を表現したという。
カードは09年春以降、福岡県を中心とする北部九州の計144駅で順次導入し、初年度33万枚の発行を見込む。電子マネー機能も付け、売店などでの利用も促す。
福岡県内に路線を持つ西日本鉄道、福岡市交通局(地下鉄)との相互利用に向けた準備も進める。(19:25)
関連リンク
JR九州
企業情報 | ホームページ
関連記事