Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋

トップ > Yahoo!知恵袋からのお知らせ

2006年のお知らせ

ニュース - メンテナンス・障害情報 - 取材歴

これまでのお知らせ - ニュース
2006/12/25 Yahoo!知恵袋連動企画アフタヌーン特集を開始しました。
Yahoo!知恵袋連動企画アフタヌーン特集を開始しました。

アフタヌーン特集の一環として、アフタヌーンの人気キャラクターがYahoo!知恵袋で皆さまに質問します。皆さまふるって、回答をお寄せください。

■登場するキャラクター

卍/万次 (無限の住人)
笹原完士(げんしけん)
江古田ちゃん(臨死!! 江古田ちゃん)
ミギー(寄生獣)


■特集掲載期間
2006年12月25日~2007年2月26日

なお、アフタヌーン特集では、アフタヌーンの情報やオンラインでの配信を行っています。こちらもぜひご覧ください。

◆関連リンク
アフタヌーン特集
2006/12/25 評価する機能を一部変更しました。
評価する機能の知恵コインマイナス1枚を一時停止しました。

解決済みの質問で、「いいえ」ボタン(役に立つと評価できない)が押された場合、質問者とベストアンサーの回答者の知恵コインのマイナス1枚を一時停止いたしました。皆さまのご意見・ご要望から、この機能を継続することは現時点では好ましくないと判断いたしました。

引き続き、柔軟な改善を行なっていくため、知恵コインの再計算は行いません。ご理解いただけますようお願い申しあげます。

なお、「はい」ボタン(役に立つと評価できる)が押された場合は、引き続き質問者とベストアンサーの回答者に知恵コインがプラス1枚されます。Yahoo!知恵袋は皆さまの善意に基づく質問・回答・投票・評価に支えられたサービスです。この趣旨をご理解いただき、優れた質問とベストアンサーを積極的に評価いただければ幸いです。

今回の改善は、リニューアル以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。

Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。


◆関連リンク
解決済みの質問を評価する
知恵コインについて
Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
2006/12/20 ベストアンサーを簡単に見られるなど2つの変更をしました。
ベストアンサーを簡単に見られるように、またタイトルをより具体的に入力していただけるように2つの変更をしました。

1.ベストアンサーを簡単に見られるようになりました。

My知恵袋の「回答一覧」タブに、ベストアンサー/ベストアンサー以外ボタンを新設しました。ベストアンサーをクリックすると、ベストアンサーに選ばれた回答だけが表示されます。これにより、ベストアンサーの回答が簡単に見られるようになりました。


2. タイトルの入力方法に例文を掲載しました。

リニューアルによって、質問の入力と一緒にタイトルが入力できるようになりました。しかし、皆さまからお寄せいただいたご意見などから、タイトルからでは質問内容がわかりにくい、というご意見が多数ありました。よって、タイトルの内容をより具体的に入力していただくため、タイトルの入力欄の下に例文を掲載いたしました。また、これに関連しまして、質問本文と回答本文の入力例も掲載いたしました。

  • タイトルの入力例:
    破れたお金は交換してもらえますか?

  • 質問本文の入力例:
    お金を子どもがびりびりに破いてしまいました。破れたお金でもどこかで交換してくれると聞いたことがありますが、本当ですか?

  • 回答本文の入力例:
    普通の銀行で交換してくれますよ。あまりひどくボロボロになっている場合は日本銀行に持っていけばよいそうです。

    自分や他の参加者にもわかりやすく、また回答が寄せられやすくなるよう、みなさまのご理解とご協力をお願いします。


    今回の変更は、リニューアル以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    ベストアンサーとは
    自分が投稿した質問や回答を見るには
    質問するには
  • 2006/12/18 Yahoo!知恵袋をリニューアルしました。
    すでにお知らせしていました通り、本日2006年12月18日(月)にYahoo!知恵袋のリニューアルを実施しました。

    Yahoo!知恵袋では、

  • 2004年 4月7日:ベータ版の公開
  • 2005年11月7日:正式版の公開
  • 2006年 5月9日:モバイル版の公開

    と歴史を積み重ねてきましたが、今回のリニューアルでは

  • ベータ版に対していただいたご意見・ご要望のうち、正式版公開では対応できていなかった点
  • 正式版の公開後にいただいたご意見・ご要望のうち、これまで対応できていなかった点

    を極力取り入れ、大幅な改善を加えています。継続してお使いいただけるお客様には、ぜひ改善点をお確かめください。

    以下、今回のリニューアルによって

  • 追加された機能
  • 変更された機能
  • 停止された機能

    をお知らせします。

    ■追加された機能

    1. 投票
    Yahoo!知恵袋の参加者の投票によってベストアンサーを決める機能です。
    これまではベストアンサーは質問者が選ぶものでしたが、今後は参加者の皆さまの投票でもベストアンサーを選べます。詳しくは投票でベストアンサーを決める回答に投票するをご覧ください。
    ※投票機能の公開にあたっては、Yahoo!知恵袋スタッフからの質問にお寄せいただいた回答を参考にしています。

    2. ライフ
    Yahoo!知恵袋の適切な利用を心がけていただく上での指標です。
    これまではペナルティー減点の累計点数を目安に、大幅なペナルティー減点や一定期間の利用制限を行い、最終的には利用停止の措置を行ってきましたが、今後は ライフをすべて没収された時点で利用停止の措置が行われます。詳しくは「ライフ」についてをご覧ください。
    ライフは当初は3つを持っていますが、本日以降の削除回数が累計10回になるたびに、 ライフ1つを没収します。単純計算では、これまでは質問であれば750回以上削除されない限り、回答であれば500回以上削除されない限り、基本的には利用停止となりませんでしたが、今後は質問であれ回答であれ、削除回数が累計30回に達すると利用停止となります。

    3. 削除の内容・理由の公開
    同時にこれまでご要望の多かった削除された質問・回答の内容と理由を公開します。詳しくは削除された質問や回答を見たいをご覧ください。
    削除理由の公開は、Yahoo! JAPANが削除相当と判断した理由を示すことで、せっかくの投稿が再び削除されることがないようご理解いただくことを目的としています。この主旨ををご理解いただきますようお願い申しあげます。
    ※現時点では削除内容が表示されます。削除理由の公開開始まではしばらくお待ちください。

    4. ベストアンサーへのお礼
    質問者がベストアンサーの回答者にお礼として、 知恵コイン(貢献度から変更。詳細別記)を贈る機能です。詳しくはベストアンサーに「お礼」をするをご覧ください。
    なお、ベストアンサーへのお礼はオプション機能です。利用する、利用しないは、質問する皆さま自身の判断にゆだねられています。

    5. 質問の補足
    投稿した質問の不足点を補足する機能です。詳しくは質問に補足するをご覧ください。
    ※質問の補足機能の公開にあたっては、Yahoo!知恵袋スタッフからの質問にお寄せいただいた回答を参考にしています。

    6. 閲覧数
    質問の閲覧数を表示します。これまではランキングとしてアクセス数上位の質問だけを表示してきましたが、今後はすべての質問について閲覧数を表示します。

    ■変更された機能

    1. グレード(旧・レベル)
    これまでのレベルの仕組みを グレードに変更しています。 グレードは回答者としての活動を示す目安です。詳しくは「グレード」についてをご覧ください。
    なお、リニューアル以前からYahoo!知恵袋をお使いの方々の場合、 グレードの決定ルールに基づき、これまでのレベルが新しい グレードにすでに変更されています。

    2. 知恵コイン(旧・貢献度)
    これまでの貢献度の仕組みを 知恵コインに変更しています。 グレードが回答者としての活動を示すのに対し、 知恵コインはYahoo!知恵袋での全般的な活動を示す目安です。詳しくは知恵コインについてをご覧ください。
    なお、リニューアル以前からYahoo!知恵袋をお使いの方々の場合、原則的にこれまでの貢献度は同じ額の 知恵コインにすでに置き換わっています。

    3. 入力可能文字数
    質問、回答、コメントの文字数制限を緩和しています。

  • 質問:全角25文字以上400文字以内から、全角5文字以上1000文字以内へ
  • 回答:全角25文字以上800文字以内から、全角10文字以上2000文字以内へ
  • コメント:全角100文字以内から、全角200文字以内へ

    詳しくは質問や回答の文字数制限をなくしてほしいをご覧ください。

    4. 評価(旧・推薦)
    これまでの推薦の仕組みを評価に変更しています。これまでは推薦にはYahoo! JAPAN IDでのログインは不要でしたが、今後はYahoo!知恵袋の利用登録を完了しているYahoo! JAPAN IDでのログインが必要となります。また、評価した際、評価された際には、 知恵コインが増減するようになります。詳しくは解決済みの質問を評価するをご覧ください。

    ■停止された機能

    1. ランキング
    キーワードランキングやアクセスランキング、投稿ランキングは今回のリニューアルに伴い、一時的に提供を停止しています。

    2. お気に入りの質問
    お気に入りの質問は今回のリニューアルに伴い、一時的に提供を停止しています。

    ランキングとお気に入りの質問は、将来的により便利な形で再度登場しますので、楽しみにお待ちください。

    以上が今回のリニューアルの主な内容です。また、皆さまが最も大切と考えている より安定したサービス環境の実現 についても様々な対応を行っています。なお、現在予定しているYahoo!知恵袋の改善計画は、今回のリニューアルですべて終了したわけではありません。2007年以降、引き続き新たな改善を順次実施していく予定です。

    様々な変化が加わりますが、Yahoo!知恵袋が「皆さまが日ごろ疑問に思っていることを他の利用者に尋ねたり、他の利用者の疑問に答えることで、お互いに知恵や知識を教えあい、分かち合うことを目的としたサービス」(Yahoo!知恵袋ガイドライン)を目指すことに変わりはありません。引き続き、皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指していきます。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    Yahoo!知恵袋ヘルプ
  • 2006/12/15 リニューアル準備の開始をお知らせします。
    すでにお知らせしていますように、Yahoo!知恵袋は12月18日(月)にリニューアルを実施します。また、ニューアルの準備のため、2006年12月15日(金)から12月17日(日)にかけて、Yahoo!知恵袋で質問や回答の投稿ができなくなります。

    すでに質問や回答の投稿は停止しており、本日より3日間は、閲覧や検索のみでのご利用となります。Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、Yahoo!知恵袋のリニューアル日時は、12月18日(月)午前中を予定しています。現段階では実施時間を明確にお知らせできませんが、変更がある際にはあらためてお知らせします。皆さまにはご不便をおかけしますが、Yahoo!知恵袋のリニューアルを楽しみにお待ちいただければ幸いです。
    2006/12/14 【予告】Yahoo!知恵袋のリニューアル内容をお知らせします。
    12月18日(月)にYahoo!知恵袋のリニューアルを実施します。

    すでに

  • 「Yahoo!知恵袋」カテゴリに投稿いただいた質問・回答
  • Yahoo!ブログなどで開設していただいている皆さまのブログ

    でも、今回のリニューアルの内容について関心をお持ちいただいています。賛否両論いずれであれ、Yahoo!知恵袋を気にかけてくださる皆さまに心からお礼を申しあげます。

    さて、皆さまが気にされている今回のリニューアル内容を可能な範囲でお知らせします。
    すでに今回のリニューアルでは、

  • より安定したサービス環境の実現
  • 質問や回答が削除された理由の公開
  • 貢献度やレベルの仕組みの改善
  • 質問や回答以外の参加方法の提供

    を実施することをお知らせしていますが、皆さまがお使いになる機能については具体的に以下の内容を予定しています。

  • 参加方法の拡大
    投票の機能を追加し、推薦の機能を変更します。
    現在は質問・回答を投稿する、または質問・回答を閲覧するという参加方法が一般的ですが、リニューアル後はベストアンサーを選ぶ際に他の参加者がベストアンサーにふさわしい回答に投票できる機能を追加します。また、現在ある推薦の機能を、貢献度が発行される評価の機能へと変更します。質問・回答の投稿とは別に、投票・評価への参加によって、皆さまの知識や感性をご披露いただけるようになります。

  • レベルの仕組みの変更
    レベルの仕組みを大幅に変更します。
    現在のレベルは質問の解決率や回答のベストアンサー率などに基づき決定されていますが、リニューアル後は回答数とベストアンサー率を重視したルールになります。
    皆さまのレベルは新しいルールに基づいて決定されますが、この際、これまでご指摘いただいてきた「取り消し」になった回答をベストアンサー率の決定からは除外します。この変更により、質問者がベストアンサーを選ばなかったためにベストアンサー率が下がるという現在の問題点を改善します。

  • 貢献度の見直し
    貢献度の発行方法と利用方法を変更します。
    現在はYahoo!知恵袋での活動に応じて貢献度が加点されていきますが、リニューアル後は質問する際に自分の貢献度を回答者にお礼として譲れるようになります。また、自分の質問やベストアンサーが他の参加者に評価された際には、貢献度が加点・減点されるようになります。
    なお、あわせてご要望の多かった質問の取り消しや削除に伴って回答が取り消された場合、回答に対して発行された貢献度も取り消しとなる仕組みを変更し改善を図ります。

  • 質問・回答の削除理由の公開
    削除された質問・回答の取り扱いを変更します。
    これまではYahoo! JAPAN判断により削除された質問・回答は表示されませんでしたが、リニューアル後は一定期間に限り、削除を受けた本人のみが削除された質問・回答を参照し、削除理由を確認できるようになります。
    削除された内容と理由を知ることで、自省の材料とし削除を受けないように注意したいという皆さまの真摯なご要望に応えられる改善と考えています。

  • 利用制限の強化
    ガイドライン違反者に対する利用制限を強化します。
    同時に利用規約Yahoo!知恵袋ガイドラインYahoo!知恵袋をお使いの皆さまへのお願いに違反するご利用に対しては、これまで以上に利用制限を厳しく適用します。現在は質問・回答の削除が相当数に達しない限り、利用制限や利用停止を行っていませんが、リニューアル後は比較的短期間でYahoo!知恵袋を永遠にご利用いただけなくなる仕組みとなります。ただし、利用停止の措置を受ける前にご本人に改善が認められれば、救済する仕組みもあわせて用意します。

    以上が主な変更点となりますが、これがすべてではありません。今回のリニューアルに伴い、追加・変更される機能もあれば、一時的に休止となる機能もあります。すべての変更点についてはリニューアル実施時にあらためてお知らせします。

    今回のリニューアルでは、

  • Yahoo!知恵袋スタッフとして皆さまに質問させたいただいた内容
  • 定期的に実施しているアンケートの結果(参考:インターネットに関する調査・研究活動
  • Yahoo!知恵袋ヘルプのお問い合わせフォームを通してお送りいただいたご意見、ご要望
  • 「Yahoo!知恵袋」カテゴリに投稿いただいた質問や回答

    などを参考に様々な改善を実施しますが、皆さますべてのご要望には沿わない部分があるかと思います。ご要望に万全にお応えできないことは誠に申し訳ございませんが、12月18日(月)のリニューアル後も引き続き改善を実施していきます。Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/12/12 未解決の質問の早期終了のお知らせ
    すでにお知らせしているように、12月18日(月)にYahoo!知恵袋のリニューアルを実施します。

    なお、リニューアルの準備のため、2006年12月15日(金)から12月17日(日)にかけて、Yahoo!知恵袋で質問や回答の投稿ができなくなります。この3日間は、閲覧や検索のみでのご利用となります。

    このため、質問や回答の投稿、ベストアンサーの選択は、12月14日(木)締め切られることになりますのでご注意ください。

    12月14日(木)中にベストアンサーを選んでいない未解決の質問や未解決の質問に寄せられた回答は、すべて掲載期間が終了したものとして取り扱い、自動的にYahoo!知恵袋から取り消されます。自分の質問にもっとも納得、満足した回答があれば、ベストアンサーの選択を忘れることがないようにご注意ください。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、この措置によって取り消された質問や回答に対しては、貢献度のペナルティー減点は発生しませんので、ご安心ください。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/8 Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」が始まりました。
    Yahoo! JAPAN - みんなで止めよう温暖化特集の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」が始まり、Yahoo!知恵袋の質問が掲載されました。

    「冬のうちエコ特集」では、チーム・マイナス6%のチーム員の方々は、「うちエコメッセンジャー」として紹介されております。特集期間中、毎週、うちエコメッセンジャーの方々が、地球温暖化を止めるためのアイデアを皆さまにお尋ねします。お寄せいただいた回答は、「冬のうちエコ特集」に掲載させていただきます。皆さまふるって、回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    私の料理のモットーは「簡単・キレイに・健康に」。そして、この冬に取り組みたいテーマが、...

    ■特集掲載期間
    2006年12月8日(金)~2007年2月28日(水)

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」
    2006/12/5 【予告】Yahoo!知恵袋のリニューアル予定をお知らせします。
    いつもYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。かねてから何度かお知らせをしていますが、Yahoo!知恵袋では、皆さまからいただいたご提案を踏まえた大規模なサービス改善の準備を進めています。

    このたび実施日程が決まりましたので、Yahoo!知恵袋のリニューアル予定をお知らせします。

  • リニューアルの実施予定日:2006年12月18日(月)

    なお、リニューアルの準備のため、2006年12月15日(金)から12月17日(日)にかけて、Yahoo!知恵袋で質問や回答の投稿ができなくなります。この3日間は、閲覧や検索のみでのご利用となります。

    今回のリニューアルでは、これまでお寄せいただいた改善のご要望を踏まえ、

    ・より安定したサービス環境の実現
    ・質問や回答が削除された理由の公開
    ・貢献度やレベルの仕組みの改善
    ・質問や回答以外の参加方法の提供

    を実施します。より詳細な日程等は確定した時点であらためてお知らせいたします。お楽しみにお待ちください。
  • 2006/12/5 「冬のうちエコ特集」の質問が投稿されました。
    Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」の一環として、チーム・マイナス6%のチーム員の方がYahoo!知恵袋で皆さまに質問していますが、新たに

  • 安井レイコ

    さんの質問が投稿されました。

    ■現在掲載中の質問:
    私の料理のモットーは「簡単・キレイに・健康に」。そして、この冬に取り組みたいテーマが、...

    皆さまふるって、回答をお寄せください。
  • 2006/11/27 Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」が始まります。
    Yahoo! JAPAN - みんなで止めよう温暖化特集の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」が始まります。
    Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」は、2006年12月8日(金)に開始予定です。

    特集期間中、毎週、チーム・マイナス6%のチーム員の方々が、地球温暖化を止めるためのアイデアをお尋ねする質問を掲載します。ぜひ、みなさまのアイデアをお寄せください。

    「チーム・マイナス6%」とは?
    深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が2005年2月16日に発効しました。世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。これを実現するための国民的プロジェクト、それが「チーム・マイナス6%」です。

    ■質問者(掲載予定順)
  • 山田玲奈
  • 安井レイコ
  • 中嶋美年子
  • 和田由貴
  • こえださん
  • 立川こしら
  • 時東ぁみ
  • 藤田恵美
  • 天達たけし
  • 半井小絵
  • 片山右京
  • 大橋マキ

    ■現在掲載中の質問:
    冬になると、肌のかさつきに悩まされるという人は少なくありませんよね。さらに、暖房をするとより...

    お寄せいただいた回答は、Yahoo!知恵袋連動企画「冬のうちエコ特集」で紹介させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。
  • 2006/11/27 モーニングのキャラクターの質問が投稿されました。
    モーニング創刊25周年総力特集の一環として、モーニングの人気キャラクターがYahoo!知恵袋で皆さまに質問していますが、新たに

  • 柳沢教授 (天才柳沢教授の生活
  • 島耕作   (島耕作
  • 荒岩一味 (クッキングパパ

    の質問が投稿されました。皆さまふるって、回答をお寄せください。
  • 2006/11/20 Yahoo!知恵袋の質問総数が1000万件を突破しました。
    11月17日(金)の午後9時41分56秒、Yahoo!知恵袋に投稿された質問が累計で1000万件になりました。

  • 1000万件目の質問(ichikorokorokoroさん)
    1000万件目の質問は、ベストアンサーを選べない「おしゃべり、雑談、アンケート」カテゴリへの投稿であったため、現在は質問が取り消されています。

  • 「知識検索サービス「Yahoo!知恵袋」の質問総数が1000万件を突破」(プレスリリース)
  • 「Yahoo!知恵袋の質問総数が1000万件を突破しました。」(Yahoo!検索 スタッフブログ)

    これまでYahoo!知恵袋に質問を投稿してくださった質問者の皆さま、そしてその1000万件の質問に実に3000万件もの回答をお寄せくださった回答者の皆さまに心からお礼申しあげます。ありがとうございました。

    さて、質問総数1000万件という節目を迎えたYahoo!知恵袋は、これから大きく変わっていきます。これまで皆さまには、

  • Yahoo!知恵袋スタッフとして皆さまに質問させたいただいた内容
  • 定期的に実施しているアンケートの結果(参考:インターネットに関する調査・研究活動
  • Yahoo!知恵袋ヘルプのお問い合わせフォームを通してお送りいただいたご意見、ご要望
  • 「Yahoo!知恵袋」カテゴリに投稿いただいた質問や回答

    といった方法でご意見やご要望をお寄せいただいてきました。正式版の公開1周年を迎えたこともあり、お寄せいただいた改善のご要望を踏まえ、

    ・より安定したサービス環境の実現
    ・質問や回答が削除された理由の公開
    ・貢献度やレベルの仕組みの改善
    ・質問や回答以外の参加方法の提供

    などを順次実施していく予定です。

    実施予定についての詳細はまだ申しあげられませんが、日程が確定した時点であらためてお知らせいたします。お楽しみにお待ちください。

    それでは今後もYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。
  • 2006/11/15 Yahoo!スポーツ - スキー&スノーから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!スポーツ - スキー&スノー(outdoor.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!スポーツ - スキー&スノーでYahoo!知恵袋に投稿されたスキーなどのウインタースポーツに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。
    ※Yahoo!知恵袋に投稿された「スキー、スノーボード」関連の質問が表示されます。

    ◆関連リンク
    Yahoo!スポーツ スキー&スノーとは
    2006/11/8 Web of the Year 2006にノミネートされました。
    雑誌「Yahoo! Internet Guide」が主催するWeb of the Year 2006部門賞[コミュニティ]にノミネートされました。

    「Web of the Year」は、1年間を振り返り、話題に上ったサイトや有名・人気サイトのなかから、一般投票によって「ベストサイト」を選ぶ企画で、昨年のWeb of the Year 2005では9万7886票の有効投票数を集めた業界最大規模のオンラインイベントです。

    Yahoo!知恵袋は、2004年に新人賞第一位を受賞し、部門賞[コミュニティ]第五位に入賞、2005年も部門賞[コミュニティ]第五位に入賞しています。

    Web of the Year 2006[コミュニティ]部門には、Yahoo!知恵袋を含めて16のサイトがノミネートされています。ぜひ皆さまが考えるベストサイトにご投票ください。

    ■投票受付期間
    ~2006年11月19日(日)

    ◆関連リンク
    Web of the Year 2006
    2006/11/7 Yahoo!知恵袋は正式版の公開1周年を迎えました。
    2005年11月7日に正式版として公開して以来、Yahoo!知恵袋は本日、正式版公開1周年を迎えることができました。これまでYahoo!知恵袋をお使いいただいた皆さまに心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

    すでに皆さまから正式版1周年に関する以下のような質問や回答をいただいていますので、この場を借りて現在の見通しをお知らせいたします。

  • あと一週間で知恵袋正式版の一周年記念だそうですが、 これを機に制度・機能などの更なる改善は有るのでし......
  • もうすぐ正式版公開1周年ですが、 1周年記念日には、また12の役に立たない機能を追加していただけるの......

    Yahoo!知恵袋では、皆さまからいただいたご提案を踏まえた大規模なサービス改善の準備を進めています。2004年4月7日のベータ版公開から2005年11月7日の正式版公開を経て現在に至るまでの間、皆さまには以下の4つの方法でご意見を頂戴してきました。

  • Yahoo!知恵袋スタッフとして皆さまに質問させたいただいた内容
  • 定期的に実施しているアンケートの結果(参考:インターネットに関する調査・研究活動
  • Yahoo!知恵袋ヘルプのお問い合わせフォームを通してお送りいただいたご意見、ご要望
  • 「Yahoo!知恵袋」カテゴリに投稿いただいた質問や回答

    現在準備を進めているサービス改善を実施するに際しては、上記の方法でお寄せいただいた改善のご要望を踏まえ、

  • より安定したサービス環境の実現
  • 質問や回答が削除された理由の公開
  • 貢献度やレベルの仕組みの改善
  • 質問や回答以外の参加方法の提供

    などを順次実施していく予定です。

    実施予定についての詳細はまだ申しあげられませんが、日程が確定した時点であらためてお知らせいたします。お楽しみにお待ちください。

    それでは今後もYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。
  • 2006/10/26 Yahoo!知恵袋連動企画モーニング特集を開始しました。
    モーニング創刊25周年総力特集の一環として、モーニングの人気キャラクターがYahoo!知恵袋で皆さまに質問します。皆さまふるって、回答をお寄せください。

    ■登場するキャラクター
  • 田村勝弘 (特上カバチ!!
  • 桜木建二 (ドラゴン桜
  • 柳沢教授 (天才柳沢教授の生活
  • 古田左介 (へうげもの
  • 島耕作   (島耕作
  • 荒岩一味 (クッキングパパ

    ■特集掲載期間
    2006年10月26日(木)~12月26日(火)

    なお、モーニング創刊25周年総力特集では、モーニング創刊25周年にちなんだ作品の情報やオンラインでの配信を行っています。こちらもぜひご覧ください。

    ◆関連リンク
    モーニング創刊25周年総力特集
  • 2006/10/25 nikkeiBPnet on Yahoo!ニュースから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    nikkeiBPnet on Yahoo!ニュース(headlines.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    nikkeiBPnet on Yahoo!ニュースの各ページ右側にある「この記事に関する知恵袋の情報を見る」でYahoo!知恵袋に投稿されたそのニュースに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。

    ◆関連リンク
    Yahoo!ニュースでできること
    2006/10/23 Yahoo!動画から、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!動画(streaming.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!動画の各番組のページの「作品詳細」でYahoo!知恵袋に投稿されたその番組に関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。

    例:フランダースの犬

    ◆関連リンク
    Yahoo!動画とは
    2006/10/23 Yahoo!スポーツ - ゴルフ場ガイドから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!スポーツ - ゴルフ場ガイド(outdoor.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!スポーツ - ゴルフ場ガイド「Yahoo!知恵袋 - ゴルフに関する質問」を公開しました。Yahoo!知恵袋に投稿されたゴルフに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。
    ※Yahoo!知恵袋に投稿された「ゴルフ」関連の質問がリアルタイムで表示されます。

    ◆関連リンク
    Yahoo!スポーツ ゴルフ場ガイドとは
    2006/10/20 ウェビック(Webike)と連携しました。
    バイク用品のオンラインショップ・ウェビック(Webike)と連携し、ウェビックからYahoo!知恵袋に質問を投稿できるようになりました。

    ■利用方法
    1. ウェビック(Webike)の各商品販売ページ下部に記載された「(各商品名)について質問する!」をクリックする。
    2. ウェビック(Webike)からYahoo!知恵袋へ移動し、質問を投稿する。
    3. 質問がYahoo!知恵袋に掲載され、Yahoo!知恵袋の参加者から回答が寄せられる。

    例:バックスレイ:Baxley SPORT CHOCK(メンテナンス用品)

    今回の連携により、ウェビック(Webike)をご利用いただいているお客様と、Yahoo!知恵袋をご利用いただいているお客様が質問と回答を通して出会い、知識や経験を持ち寄り、共有しあえるようになりました。

    Yahoo!知恵袋からだけでなく、ウェビック(Webike)からもYahoo!知恵袋をお使いください。

    ◆関連リンク
    ウェビック(Webike)
    2006/10/16 保険モールと連携しました。
    保険比較サイト・保険モールと連携し、保険モールからYahoo!知恵袋に質問を投稿できるようになりました。

    ■利用方法
    1. 保険モール生命保険ページ医療・がん保険ページの下部に記載された「Yahoo!知恵袋」をクリックする。
    2. 保険モールからYahoo!知恵袋へ移動し、質問を投稿する。
    3. 質問がYahoo!知恵袋に掲載され、Yahoo!知恵袋の参加者から回答が寄せられる。

    今回の連携により、保険モールをご利用いただいているお客様と、Yahoo!知恵袋をご利用いただいているお客様が質問と回答を通して出会い、知識や経験を持ち寄り、共有しあえるようになりました。

    Yahoo!知恵袋からだけでなく、保険モールからもYahoo!知恵袋をお使いください。

    ◆関連リンク
    プレスリリース「「Yahoo!知恵袋」を、自社サイトの保険知識相談窓口として導入 疑問や感想をユーザー同士が意見交換するWeb2.0アプローチを、保険分野で展開へ」
    保険モール
    2006/10/12 Yahoo!不動産から、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!不動産(realestate.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!不動産「教えて! 不動産のあれこれ」を公開しました。Yahoo!知恵袋に投稿された不動産に関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。
    ※Yahoo!知恵袋に投稿された「不動産」「住宅ローン」「不動産」の「法律、消費者問題」関連の質問が表示されます。

    ◆関連リンク
    「教えて! 不動産のあれこれ」について
    2006/10/1 Yahoo! JAPAN 特集「ピンクリボンキャンペーン2006」がYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo! JAPAN 特集「ピンクリボンキャンペーン2006」から、ピンクリボンキャンペーンに賛同している「アン☆ドゥ」さん(モデル)が、Yahoo!知恵袋に参加しました。

  • 「アン☆ドゥ」さんのMy知恵袋


    ピンクリボンは、乳がんの早期発見の重要性を訴えるためのシンボルマークです。

    「アン☆ドゥ」さんが、乳がんに関する様々な質問を皆さまにお尋ねします。お寄せいただいたベストアンサーは、Yahoo! JAPAN 特集「ピンクリボンキャンペーン2006」に掲載させていただきます。皆さまふるって、回答をお寄せください。


    ■現在掲載中の質問:
  • あなたがもし「乳癌」を告知された時、一番最初に考えると思うことは何ですか?

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN 特集「ピンクリボンキャンペーン2006」
    「アン☆ドゥ」オフィシャルサイト
  • 2006/9/29 Yahoo! JAPAN ネット生活予測レポートに2005年12月に実施したアンケート調査の分析結果が掲載されました。
    インターネットに関する調査・研究報告「ネット生活予測」(Yahoo! JAPAN ネット生活予測レポート)No.3に「ホントはしたい人助け ~知識共有コミュニティ「Yahoo!知恵袋」にみる、インターネット上の利他的行動」が掲載されました。

  • インターネットに関する調査・研究活動

    このレポートは2005年12月6日(火)から20日(火)にかけてYahoo!知恵袋上で実施したアンケート調査を分析したものです。アンケートにご協力いただいた方々には、あらてめて御礼申しあげます。

    今回の分析では、特に換金などの直接的なメリットや実名による名誉の獲得といった見返りがないにも関わらず、皆さまが時間を割いて他の参加者の質問に回答する理由に焦点を絞りました。結果として、回答者の多くが無報酬でかまわないから質問者の問題を解決したい、という「人助けの気持ち」を動機として回答していることが明らかになりました。

    回答する皆さまには様々な動機があり、どのような動機であれ大きな意味があります。しかし、Yahoo!知恵袋ガイドラインにあるように「利用者同士の相互協力によって成り立つサービス」を目指すYahoo!知恵袋としては、「人助けの気持ち」に基づいて回答してくださる方々が多数いらっしゃることはたいへん素晴らしい結果と受け止めています。

    引き続き、「日ごろ疑問に思っていることを他の利用者に尋ねたり、他の利用者の疑問に答えることで、お互いに知恵や知識を教えあい、分かち合うことを目的としたサービス」(Yahoo!知恵袋ガイドライン)を目指して参りますので、Yahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。

    ◆関連リンク
    インターネットに関する調査・研究活動
    Yahoo!知恵袋ガイドライン
    Yahoo!知恵袋 - 2005年のお知らせ
  • 2006/9/28 Yahoo! JAPANモーツァルト特集スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo! JAPANモーツァルト特集スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo! JAPANモーツァルト特集スタッフのMy知恵袋

    Yahoo! JAPANモーツァルト特集スタッフは、現在掲載中Yahoo! JAPAN - 生誕250年モーツァルト特集に連動して、モーツァルトに関する様々な質問を皆さまにお尋ねします。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
  • サラリーマンやOLの人たちに向けて、一日の仕事の疲れが癒されるモーツァルトのおすすめ楽曲を教えてください。

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN - 生誕250年モーツァルト特集
  • 2006/9/26 TVバンクと連携しました。
    動画コンテンツの調達、動画配信サービスの制作運用のTVバンクと連携し、TVバンクからYahoo!知恵袋に投稿された知識を直接調べられるようになりました。


    TVバンクから、ライブ動画コンテンツを快適に楽しむための無料アプリケーションであるBBブロードキャストが公開されました。BBブロードキャストヘルプページでは、Yahoo!知恵袋に投稿されたYahoo!動画に関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。
    ※Yahoo!知恵袋の「Yahoo!動画」カテゴリのお役立ち度の高い質問TOP10が表示されます。

    今回の連携により、BBブロードキャストをご利用いただいているお客様と、Yahoo!知恵袋をご利用いただいているお客様が、知識や経験を共有しあえるようになりました。
    ぜひ、BBブロードキャストに関する質問を、ぜひ「Yahoo!動画」カテゴリにご投稿ください。


    ◆関連リンク
    TVバンク
    BBブロードキャスト
    BBブロードキャスト - ヘルプページ
    Yahoo!動画とは
    2006/9/22 「恋愛相談」「Yahoo!動画」など、5カテゴリを新設しました。
    これまでの「心の悩み、相談」カテゴリを「メンタルヘルス」に改名しました。

    「心の悩み、相談」カテゴリの下あった「恋愛相談、人間関係の悩み」カテゴリを、「健康、美容とファッション」カテゴリの下に移動し、「恋愛相談」「友人」「家族」「職場」を新設しました。

    そのほか、「Yahoo!動画」を新設しました。


    ■改名カテゴリ
  • (旧)健康、美容とファッション > 心の悩み、相談
       ↓
  • (新)健康、美容とファッション > メンタルヘルス


    ■移動カテゴリ
  • (旧)健康、美容とファッション > 心の悩み、相談 > 恋愛相談、人間関係の悩み
       ↓
  • (新)健康、美容とファッション > 恋愛相談、人間関係の悩み


    ■新設カテゴリ
  • 健康、美容とファッション > 恋愛相談、人間関係の悩み > 恋愛相談
  • 健康、美容とファッション > 恋愛相談、人間関係の悩み > 友人
  • 健康、美容とファッション > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族
  • 健康、美容とファッション > 恋愛相談、人間関係の悩み > 職場
  • Yahoo! JAPAN > Yahoo!動画


    これらのジャンルに関する質問をぜひご投稿ください。

    5つのカテゴリの新設によって、よりいっそう質問・回答しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/9/21 アラート機能を追加しました。
    Yahoo!知恵袋にアラート機能を追加しました。

    アラート機能とは、ある特定の情報をメールにてお知らせする機能です。
    例えば、自分の質問の掲載期間があと1日になった時、アラートメールを送るように設定しておけば、質問の掲載期間切れを見逃す心配がありません。そのほか、自分の回答がベストアンサーに選ばれた時など、アラートメールを送信することができます。

    アラートメールは、アラート設定画面で設定してください。

    ■アラートメール通知内容
    現在は以下の条件に一致する場合、アラートメールを送信することができます。

    質問したとき
  • 自分の質問に回答が投稿されたとき
  • 自分の質問への回答が編集されたとき
  • 自分の質問の掲載期間が残り1日となったとき
  • 自分の質問が取り消されたとき(質問が掲載期間を過ぎたため削除)
  • 自分の質問が削除されたとき(質問内容がガイドライン違反のため削除)

    回答したとき
  • 自分の回答がベストアンサーに選ばれたとき
  • 自分の回答以外がベストアンサーに選ばれたとき
  • 自分の回答が取り消されたとき(回答を寄せた質問が掲載期間を過ぎたため削除)
  • 自分の回答が削除されたとき(回答内容がガイドライン違反のため削除)


    ■アラートメール送信先
    アラートメールの送信先は、Yahoo!メールアドレス、または任意のメールアドレスを設定できます。


    ■関連するご注意とお願い:
  • アラートメールの送信先に、携帯電話のメールアドレスを設定することはできません。パソコンのメールアドレスを設定してください。
  • メールアドレスは、お間違いのないように入力してください。


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    知恵袋アラートとは
    知恵袋アラートを設定する
  • 2006/9/21 質問の詳細ページを変更しました。
    解決済みの質問の詳細ページにおいて、質問を推薦する機能を評価する機能にリニューアルし、またすべての回答も表示するようにしました。そのほか、前の質問/次の質問ボタンを、質問の詳細ページから削除しました。


    1. 質問を推薦する機能を、評価する機能にリニューアル

    質問を推薦する機能を、評価する機能としてリニューアルしました。

    これまで質問の上にあった質問を推薦する機能を削除し、ベストアンサーの下に、質問を評価するボタンを新設しました。
    質問とベストアンサーが役に立った場合ははいボタンを押してください。多くのお客様から役に立つと評価された質問につきましては、「役に立つ質問」に選ばれますので、みなさまの評価をお寄せ下さい。


    2. ベストアンサーとその他のすべての回答を表示

    これまでベストアンサーだけの表示でしたが、「その他の回答も表示する」ボタンを削除し、その他の回答もすべて表示するようにしました。


    3. 前の質問/次の質問ボタンを削除

    [新しい質問一覧]やカテゴリ、検索結果一覧から、解決済みまたは未解決の質問を見た場合に表示された、前の質問/次の質問ボタンを削除しました。


    以上の機能の追加と変更によって、より使いやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    今回の変更は、正式版公開以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    解決済みの質問を評価する
    「役に立つ質問」とは
    2006/9/7 「すてきな奥さん」編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。
    「すてきな奥さん」編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。

  • 「すてきな奥さん」編集部のMy知恵袋

    「すてきな奥さん」とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、「すてきな奥さん」編集部が皆さまに質問します。「すてきな奥さん」の疑問について、「すてきな奥さん」編集部が皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は「すてきな奥さん」の誌面づくりの参考にさせていただくほか、「すてきな奥さん」に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。

    「すてきな奥さん」とは?
    「すてきな奥さん」は、毎日のレシピから、お金を貯めるテクニック、子育て、通販など、全国のミセスが気になる情報を発信。

    ◆関連リンク
    「すてきな奥さん」
  • 2006/8/31 「占い」 「懸賞、くじ」など、7カテゴリを新設しました。
    「占い」 「懸賞、くじ」など、7カテゴリを新設し、今までの「占い、懸賞」カテゴリを「占い、超常現象」に名称変更しました。

    ■名称変更カテゴリ
  • (旧)エンターテインメントと趣味 > 占い、懸賞
       ↓
  • (新)エンターテインメントと趣味 > 占い、超常現象
    ※旧「占い、懸賞」カテゴリの懸賞に関する質問は、「懸賞、くじ」カテゴリへ移動いたしました。


    ■新設カテゴリ
  • 子育てと学校 > 子育て、出産 > 不妊
  • 教養と学問、サイエンス > 動物、植物、ペット > 昆虫
  • エンターテインメントと趣味 > 懸賞、くじ
  • エンターテインメントと趣味 > テレビ、ラジオ > 特撮
  • エンターテインメントと趣味 > 占い、超常現象 > 占い
  • エンターテインメントと趣味 > 占い、超常現象 > 超常現象、オカルト
  • Yahoo! JAPAN > Yahoo!オークション > 取引相手とのトラブル


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/8/30 Yahoo!ボランティアスタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo!ボランティアスタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo!ボランティアスタッフのMy知恵袋

    Yahoo!ボランティアスタッフは、ボランティア活動に関する皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答はYahoo!ボランティアやYahoo! JAPANが展開する社会貢献活動の参考にさせていただきます。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
  • Yahoo!ボランティアスタッフからの質問です。 「ボランティア」と改めて考えなくても、普段の生活の中で...

    ◆関連リンク
    Yahoo!ボランティア
    Yahoo!ボランティアヘルプ - サービス概要
  • 2006/8/30 ケンコーコムと連携しました。
    健康食品や医薬品、化粧品などを販売するケンコーコムと連携し、ケンコーコムからYahoo!知恵袋に質問を投稿できるようになりました。

    ■利用方法
    1. ケンコーコムの各商品販売ページ下部に記載された「(各商品名)についてYahoo!知恵袋に聞く」をクリックする。
    2. ケンコーコムからYahoo!知恵袋へ移動し、質問を投稿する。
    3. 質問がYahoo!知恵袋に掲載され、Yahoo!知恵袋の参加者から回答が寄せられる。

    「(各商品名)についてYahoo!知恵袋に聞く」リンクは、ケンコーコムで販売している医薬品を除く63,219商品(2006年8月29日現在)に導入されています。

    例:非常用持出袋 お助けくん(防災グッズ)

    今回の連携により、ケンコーコムをご利用いただいているお客様と、Yahoo!知恵袋をご利用いただいているお客様が質問と回答を通して出会い、知識や経験を持ち寄り、共有しあえるようになりました。

    Yahoo!知恵袋からだけでなく、ケンコーコムからもYahoo!知恵袋をお使いください。

    ◆関連リンク
    プレスリリース「ケンコーコム、ヤフー株式会社が提供する知識検索サービス「Yahoo!知恵袋」を、サイト内の商品問い合わせ窓口として導入 ~消費者間で商品の感想や質問を、インターネット上で教えあい、分かち合うweb2.0的サービスを実現~」
    Yahoo!知恵袋と連携しました(KC Cafe - ケンコーコム広報ブログ)
    ケンコーコム
    2006/8/29 Yahoo!商品検索スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo!商品検索スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo!商品検索スタッフのMy知恵袋

    Yahoo!商品検索スタッフは、Yahoo!商品検索(ベータ版)へのご要望を伺い、サービスの改善の参考とさせていただきます。また、みつからない商品に関する質問にお答えすることがあります。

    ■現在掲載中の質問:
  • Yahoo!商品検索で検索してて、検索できなかった店舗や商品について掲載を希望するものを、お勧めする理由を含めてご回答ください。

    ■主に回答するカテゴリ
  • 暮らしと生活ガイド > ショッピング > これ、探してます

    ◆関連リンク
    Yahoo!商品検索(ベータ版)
    Yahoo!商品検索とは?
  • 2006/8/25 Yahoo!知恵袋スタッフの質問を投稿しました。
    Yahoo!知恵袋スタッフの質問を投稿しました。

    ◆現在掲載中の質問
  • アンケート系の質問についておうかがいします。 現在、......

    Yahoo!知恵袋スタッフは、Yahoo!知恵袋で改善すべき点について、皆さまのご要望をお尋ねします。ご要望には極力沿えるように、添えない場合はその理由をお伝えできるように努力しますので、ぜひ日ごろ感じていることをご回答ください。

    ◆関連リンク
  • Yahoo!知恵袋スタッフのMy知恵袋
  • 2006/8/16 ザテレビジョンスタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    ザテレビジョンスタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • ザテレビジョンスタッフのMy知恵袋

    「ザテレビジョン」とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、ザテレビジョンスタッフが皆さまに質問します。ザテレビジョンの疑問について、ザテレビジョンスタッフが皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は「ザテレビジョン」の誌面づくりの参考にさせていただくほか、「ザテレビジョン」に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    NHKの「みんなのうた」で、好きな曲、印象に残っている曲を教えてください。...

    「ザテレビジョン」とは?
    「ザテレビジョン」は、テレビ情報誌。全国のテレビ番組情報やエンターテインメント情報を発信。

    ◆関連リンク
    「ザテレビジョン」
  • 2006/8/16 Yahoo! JAPAN特集スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo! JAPAN特集スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo! JAPAN特集スタッフのMy知恵袋

    Yahoo! JAPAN特集スタッフは、Yahoo! JAPANで予定している特集について、皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は特集の参考にさせていただくほか、特集に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。今回は「特集:R25式スタッフが自腹でヤフオク参戦!」について皆さまに質問します。

    ■現在掲載中の質問:
  • 中古のファッションアイテムに入札する際に気をつけるポイントを教えてください。
  • オークションで自分に合うサイズのファッションアイテムを選ぶコツを教えてください。
  • 人気の高いアイテムをうまく落札するコツを教えてください。

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN特集一覧
  • 2006/8/15 おすすめMy知恵袋の表示を変更しました。
    Yahoo!知恵袋トップページにあるおすすめMy知恵袋の表示を変更しました。

    おすすめMy知恵袋はYahoo!知恵袋と提携する参加者や、活躍している参加者のMy知恵袋を紹介するコーナーです。主な変更点は以下の通りです。

  • トップページを読み込みなおすたびに、表示内容が変更されます。
  • おすすめMy知恵袋に選ばれている参加者の最新の質問を表示します。
  • おすすめMy知恵袋に選ばれている参加者を一覧できます。

    週刊SPA!編集部R25編集部など、注目の参加者からの質問にぜひ回答をお寄せください。

    ◆関連リンク
    My知恵袋とは
  • 2006/8/1 UIP映画スタッフの質問のベストアンサーが選ばれました。
    UIP映画スタッフの質問のベストアンサーが選ばれました。

  • UIP映画スタッフの質問とベストアンサー:2001年9月11日。ユナイテッド93便の事を、あなたは覚えていますか。...

    UIP映画スタッフの質問にはベストアンサーのほかにも、60回答をお寄せいただきました。回答してくださった皆さまには心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

    なお、お寄せいただいた回答の一部を映画公開中、東京・日比谷にある映画館「みゆき座」にて掲示させていただきます。劇場にお出かけの際はぜひご覧ください。

    ◆関連リンク
    「ユナイテッド93」
    UIP映画
  • 2006/7/26 UIP映画スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    UIP映画スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • UIP映画スタッフのMy知恵袋

    映画配給の大手UIP映画とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、UIP映画スタッフが新作映画「ユナイテッド93」について皆さまに質問します。お寄せいただいた回答の一部を映画公開中、東京・日比谷にある映画館「みゆき座」にて掲示させていただきます。皆さまふるって回答をお寄せください。

  • UIP映画スタッフの質問:2001年9月11日。ユナイテッド93便の事を、あなたは覚えていますか。...


    「UIP映画」とは?
    「UIP映画」(正式名称:ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ・ファー・イースト)は、「ブリジットジョーンズの日記」「キング・コング」「M:i:III」など、話題の映画を多数配給している大手映画会社です。

    ◆関連リンク
    「ユナイテッド93」
    UIP映画
  • 2006/7/22 質問の本文中のURLがクリックできるようになりました。
    質問の本文中にあるURLが、クリックできるようになりました。質問の本文中にあるURLをクリックすると、別のウィンドウを開いて、そのURLのページを表示します。

    例:Yahoo!知恵袋スタッフからの質問
    http://alerts.yahoo.co.jp/」がリンクになります。


    今回の変更によって、より使いやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    2006/7/18 Yahoo!スポーツ - 2006 夏の高校野球 地方大会から、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!スポーツ - 2006 夏の高校野球 地方大会(sports.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!スポーツ - 2006 夏の高校野球 地方大会「気になる知識を探してみよう」を公開しました。Yahoo!知恵袋に投稿された高校野球に関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。
    ※Yahoo!知恵袋に投稿された「高校野球」関連の質問がリアルタイムで表示されます。

    ◆関連リンク
    高校野球情報について
    2006/7/14 Bono(U2)の質問のベストアンサーが選ばれました。
    Bono(U2)の質問のベストアンサーが選ばれました。

  • Bonoの質問とベストアンサー:貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?

    Bonoの質問にはベストアンサーのほかにも、313回答をお寄せいただきました。回答してくださった皆さまには心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

    なお、ベストアンサーはONE: the Campaign to Make Poverty Historyによって選ばれました。

    ◆関連リンク
    Yahoo!検索 スタッフブログ「Yahoo!知恵袋は貧困の撲滅に協力できるでしょうか?」
  • 2006/7/13 My知恵袋の「これまでの質問」「これまでの回答」の表示を変更しました。
    My知恵袋の「これまでの質問」「これまでの回答」の表示を以下のように変更しました。

  • これまでの質問 - 解決済みの質問

    ■変更前
    ページ上部に「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示される。
    ■変更後
    ページ上部の「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示されない。

  • これまでの質問 - 未解決の質問

    ■変更前
    ページ上部に「2006年」「2005年」「2004年」というリンクが表示される。
    ページ上部に「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示される。
    ■変更後
    ページ上部に「2006年」というリンクだけが表示される。
    ページ上部に「24時間以内」「その他」というリンクが表示される。

  • これまでの回答 - 解決済みの質問

    ■変更前
    ページ上部に「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示される。
    ■変更後
    ページ上部の「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示されない。

  • これまでの回答 - 未解決の質問

    ■変更前
    ページ上部に「2006年」「2005年」「2004年」というリンクが表示される。
    ページ上部に「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示される。
    ■変更後
    ページ上部に「2006年」というリンクだけが表示される。
    ページ上部の「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクが表示されない。

    なお、「これまでの質問」「これまでの回答」に投稿が反映されるまで、数分を要します。あらかじめご了承ください。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/7/12 Yahoo! JAPAN編集部が花火大会について質問します。
    Yahoo!知恵袋に参加しているYahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当が花火大会について質問します。

  • Yahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当のMy知恵袋

    Yahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当は、Yahoo! JAPANで予定している特集について、皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は特集の参考にさせていただくほか、特集に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。今回は花火大会について皆さまに質問します。

    ■現在掲載中の質問:
  • 回答がある質問
  • 回答がない質問

    皆さまふるって回答をお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN特集一覧
  • 2006/7/7 スタッフブログに「Yahoo!知恵袋は貧困の撲滅に協力できるでしょうか?」を掲載しました。
    Yahoo!検索 スタッフブログに「Yahoo!知恵袋は貧困の撲滅に協力できるでしょうか?」を掲載しました。

    現在実施しているBono(U2)の質問についてまとめています。ぜひお読みいただき、Bonoの質問「貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?」に回答をお寄せください。
    2006/7/7 Bono(U2)がYahoo!知恵袋に参加しました。
    Bono(U2)がYahoo!知恵袋に参加しました。

  • BonoのMy知恵袋

    アイルランドのロックバンド「U2」のボーカルBonoとYahoo!知恵袋がコラボレーションし、Bonoが皆さまに質問します。

  • Bonoの質問:貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?

    今回のBonoの質問は、アメリカのYahoo! Incが提供するYahoo! Answersをはじめ、Yahoo!が世界各国で提供するYahoo!知恵袋のような知識検索サービスで一斉に行われる国際的なキャンペーンです。Bono自身がお寄せいただいた回答からベストアンサーを決定します。

    ぜひ、Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまのアイデアや提案、実践例をご回答ください。

    なお、のちほど今回のBonoの質問に関連する記事をYahoo!検索 スタッフブログに掲載します。
  • 2006/7/3 Yahoo!ステップアップから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!ステップアップ(stepup.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo! JAPANではYahoo!学習情報を、Yahoo!ステップアップにサービス名を変更し、より便利に、使いやすく、リニューアルしました。Yahoo!ステップアップでは、社会人のスキルアップから、高校生の進学まで、ニーズに合わせた情報を提供していきます。
    今回のリニューアルにあわせて、Yahoo!ステップアップ「資格をとる」「講座を受ける」「進路を考える」の各コーナーから、Yahoo!知恵袋に投稿された学びに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。

    これまでYahoo!学習情報をお使いの方はもちろん、これまでYahoo!学習情報をお使いではなかった方も、ぜひYahoo!ステップアップ「資格をとる」「講座を受ける」「進路を考える」の各コーナーをご覧ください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!ステップアップとは
    プレスリリース「Yahoo!学習情報が、「Yahoo!ステップアップ」にリニューアル」
    2006/6/29 「次の言葉と組み合わせて検索」機能を追加しました。
    「次の言葉と組み合わせて検索」機能を追加し、調べたい質問や回答を簡単に絞り込めるようにしました。


    「Yahoo!知恵袋に投稿された知識から」欄に知りたい言葉を入力して、「検索」ボタンを押すと、入力した言葉を含む質問や回答が、検索結果として表示されます。このとき一緒に検索すると検索結果を効率的に絞り込める「次の言葉と組み合わせて検索」が表示されることがあります。


    例:「知恵袋」というキーワードで検索
    「知恵袋 質問」、「知恵袋 回答」、「知恵袋 レベル」、「知恵袋 id」という組み合わせが表示されます。

    例:「ヤフー」というキーワードで検索
    「ヤフー メール」、「 ヤフー ブログ」、「 ヤフー id」、「ヤフー 検索」という組み合わせが表示されます。

    表示されたキーワードの組み合わせで検索結果を絞り込みたい場合は、そのキーワードの組み合わせをクリックしてください。表示されたキーワードの組み合わせで絞り込んだ検索結果が表示されます。


    また、入力したキーワードが不正確な場合、正しいと思われるキーワードを表示することがあります。

    「確定深刻」で検索した結果(正確には「確定申告」)
    「松井秀樹」で検索した結果(正確には「松井秀喜」)

    今回の変更によって、自分や他の参加者の過去の質問・回答をよりいっそう探しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。


    ◆関連リンク
    「次の言葉と組み合わせて検索」と表示される
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    2006/6/27 「花火大会」のカテゴリを新設しました。
    「花火大会」のカテゴリを新設しました。

  • 地域、旅行、お出かけ > 国内 > 花火大会

    このジャンルに関する質問をぜひご投稿ください。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/6/14 Yahoo!スポーツ Formula 1情報から、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!スポーツ Formula 1情報(sports.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!スポーツ Formula 1情報「気になる知識を探してみよう」を公開しました。Yahoo!知恵袋に投稿されたF1に関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。
    ※Yahoo!知恵袋の「モータースポーツ」カテゴリに投稿されたF1関連の質問がリアルタイムで表示されます。

    ◆関連リンク
    Formula 1情報について
    2006/6/14 Yahoo!オークション ヘルプから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!オークション ヘルプ(help.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo!オークションに関するよくいただくお問い合わせへの回答を掲載するYahoo!オークション ヘルプ「Yahoo!知恵袋の例」を公開しました。入札のヘルプ落札のヘルプ出品のヘルプ利用料金のヘルプの左側にある「Yahoo!知恵袋の例」では、Yahoo!知恵袋に投稿されたYahoo!オークショに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧できます。
    ※Yahoo!知恵袋の「Yahoo!オークション」カテゴリの質問がリアルタイムで表示されます。

    普段からYahoo!オークション ヘルプをお使いの方はもちろん、これまでYahoo!オークション ヘルプをお使いではなかった方も、ぜひYahoo!オークション ヘルプにある「Yahoo!知恵袋の例」をご覧ください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!オークション ヘルプ
  • 入札のヘルプ
  • 落札のヘルプ
  • 出品のヘルプ
  • 利用料金のヘルプ
  • 2006/6/8 RSS配信拡大、新しいランキングページの公開、閲覧同意ページを導入しました。
    RSS配信拡大、新しいランキングページの公開、閲覧同意ページを導入しました。

    新たに追加した機能は以下の通りです。


    1. RSS提供を開始しました。

    Yahoo!知恵袋では、「My Yahoo!に追加」ボタンを、新たに追加いたしました(My Yahoo!に追加ボタンとは?)。

    My Yahoo!に追加」ボタンを押すだけで、My Yahoo!のRSSリーダーに登録できます。(My Yahoo!のRSSリーダーとは)。

    参考:
    同時にRSSを利用した質問リストの提供を開始しました(RSSとは?)。RSSは、知りたい情報を自分の手元に簡単に届けられる仕組みです、ぜひご利用ください。
    from 2005/12/6 「My Yahoo!に追加」ボタンを公開し、質問リストのRSS提供を開始しました。

    ■新たにRSSで提供されるページ
  • 新しい質問 - 24時間以内に投稿された未解決の質問
  • 回答がない質問 - 24時間以内に掲載が終了する回答がない未解決の質問
  • 解決済の質問 - 24時間以内にベストアンサーが選ばれた質問
  • 役に立つ質問 - 解決済の質問から皆さまの推薦で選ばれた質問



    2. 新しいランキングページの公開

    ランキング一覧を公開し、キーワードランキング総合 アクセスランキング週間 質問投稿ランキング週間 回答投稿ランキング週間 ベストアンサーランキングを表示いたします。従来のレベルランキング、貢献度ランキング、ベストアンサーランキングは、総合 レベルランキング総合 貢献度ランキング総合 ベストアンサーランキングとして表示されます。アクセスランキングからは、各カテゴリ内で、もっとも閲覧されている質問をみることができます。

    ■新たに表示されるランキング
  • ランキング一覧
  • 週間 質問投稿ランキング
  • 週間 回答投稿ランキング
  • 週間 ベストアンサーランキング



    3. 閲覧同意ページの導入

    トップページカテゴリ一覧ページから、カテゴリ「その他」 「アダルト」 「ギャンブル」 「競馬、競輪、競艇」 「パチンコ、スロット」 「性の悩み、相談」 「勃起障害 (ED)」に入ろうとした場合、閲覧同意ページ(参照する事を確認するページ)を表示するようにいたしました。


    以上の機能の追加と変更によって、より使いやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    今回の変更は、正式版公開以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。(参考:正式版でのご提案による改善は合計22件目です)

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。



    ◆関連リンク
    My Yahoo! - RSSリーダーを使ってみよう
    RSSとは?
    My Yahoo!に追加ボタンとは?
    RSSボタンを押したら意味のわからない画面が表示された

    全体順位(ランキング)、レベルとは
  • 2006/6/2 TBS「ぴーかんバディ!」スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    TBSの情報バラエティ番組「ぴーかんバディ!」スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • TBS「ぴーかんバディ!」スタッフのMy知恵袋

    TBS「ぴーかんバディ!」とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、番組で紹介したい話題をTBS「ぴーかんバディ!」スタッフが皆さまにお尋ねします。お寄せいただいた回答は「ぴーかんバディ!」の番組づくりの参考にさせていただくほか、「ぴーかんバディ!」番組中で紹介させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    どうして二の腕はタプタプしてくるんですか?...
    むくみやすいシチュエーションって何ですか?...
    イビキをかいて、健康面で困ることって何ですか?...
    納豆の健康効果が上がる食べ方を教えて下さい。...

    「ぴーかんバディ!」とは?
    「ぴーかんバディ!」は、福澤朗、梨花、押切もえが健康・美容の情報をお届けするTBSのバラエティ番組。毎週土曜日よる7時から放送。

    ◆関連リンク
    「ぴーかんバディ!」
    Yahoo!ビューティー - ぴーかんバディ! Yahoo!ビューティー編
  • 2006/6/1 Yahoo!知恵袋連動企画「みんなのエコライフ提案」を開始しました。
    Yahoo! JAPAN - みんなで止めよう温暖化特集の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画「みんなのエコライフ提案」を開始しました。

    特集期間中、「地球温暖化」カテゴリに、地球温暖化を止めるためのアイデアをお尋ねする質問を掲載します。ぜひ、みなさまのアイデアをお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    あなたが毎日の暮らしのなかで行っているエコ・アイディアを教えてください!

    Yahoo! JAPAN - みんなで止めよう温暖化特集では、地球温暖化防止のためのさまざまなアイデアを紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

    ■特集掲載期間
    2006年6月1日(木)~8月31日(木)

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「みんなのエコライフ提案」
    Yahoo! JAPAN - みんなで止めよう温暖化特集
    2006/5/25 「R25」編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。
    「R25」編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。

  • 「R25」編集部のMy知恵袋

    「R25」とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、「R25」編集部が皆さまに質問します。「R25」編集部の疑問について、「R25」編集部が皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は「R25」の誌面づくりの参考にさせていただくほか、「R25」に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    社会人になる前の記憶で、一番印象の強い場所、場面はどこですか?...

    「R25」とは?
    「R25」は、25歳以上の男性向けの情報誌ながら、ユニークな視点によるニュースや流行に関するレビュー記事が性別を越えて幅広い世代に人気のフリーペーパーです。

    ◆関連リンク
    「R25」
  • 2006/5/24 Yahoo!知恵袋スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo!知恵袋スタッフがYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo!知恵袋スタッフのMy知恵袋

    Yahoo!知恵袋スタッフは、Yahoo!知恵袋で改善すべき点について、皆さまのご要望をお尋ねします。ご要望には極力沿えるように、添えない場合はその理由をお伝えできるように努力しますので、ぜひ日ごろ感じていることをご回答ください。

    ■現在掲載中の質問:
  • ベストアンサーを選べるまでの時間はどれくらいが適当でしょうか...
  • 質問を再度掲載する機能は必要でしょうか?...

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/5/23 おすすめMy知恵袋を新設しました。
    Yahoo!知恵袋トップページにYahoo!知恵袋と提携する参加者や、活躍している参加者のMy知恵袋を紹介するおすすめMy知恵袋を新設しました。

    現在は以下の参加者のMy知恵袋を紹介しています。

  • 週刊SPA!編集部
  • R25編集部
  • yetinmeyiさん(時の旅人さん)
  • Yahoo!知恵袋スタッフ

    ◆関連リンク
    My知恵袋とは
  • 2006/5/19 Yahoo! JAPAN編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。
    Yahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当がYahoo!知恵袋に参加しました。

  • Yahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当のMy知恵袋

    Yahoo! JAPAN編集部 季節のおすすめ情報担当は、Yahoo! JAPANで予定している特集について、皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は特集の参考にさせていただくほか、特集に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。今回は「父の日」(6月18日)について皆さまに質問します。

    ■現在掲載中の質問:
  • 父の日と義父の誕生日が近いのですが、できればそれぞれお祝いしたいと思うのですが、同じようにならない...
  • 今までで一番あげるのに「頑張ったなぁ」と思う、父の日の贈り物があったら教えてください。もしくは、一番...
  • 今まで父の日のプレゼントを贈ったことがないのですが、いまさらという気がして毎年何もしていません。...

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN特集一覧
  • 2006/5/17 「週刊SPA!」がYahoo!知恵袋に参加しました。
    「週刊SPA!」編集部がYahoo!知恵袋に参加しました。

  • 「週刊SPA!」のMy知恵袋

    「週刊SPA!」とYahoo!知恵袋がコラボレーションし、「週刊SPA!」編集部が皆さまに質問します。「週刊SPA!」の企画案について、「週刊SPA!」編集部が皆さまの考えや意見をうかがいます。お寄せいただいた回答は「週刊SPA!」の誌面づくりの参考にさせていただくほか、「週刊SPA!」に掲載させていただくことがあります。皆さまふるって回答をお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    みなさまにインターネットやPCまわりでの「これは下流臭い!」と感じる男のセンスや作法など、ご意見をお聞きしたいと思います。...

    「週刊SPA!」とは?
    「週刊SPA!」は、株式会社扶桑社が発行している、20代~30代を中心とした幅広い読者層に人気の週刊誌です。毎週火曜日に全国の書店で発売中。

    ◆関連リンク
    「週刊SPA!」
  • 2006/5/16 「地球温暖化」、「新築」、「フィルムカメラ」、「Yahoo!アバター」の4カテゴリを新設しました。
    「地球温暖化」「新築」「フィルムカメラ」「Yahoo!アバター」の4カテゴリを新設しました。

  • 暮らしと生活ガイド > ボランティア、環境問題、国際協力 > 地球温暖化
  • 暮らしと生活ガイド > 家事、住宅 > 新築
  • エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー > フィルムカメラ
  • Yahoo! JAPAN > Yahoo!アバター

    これらのジャンルに関する質問をぜひご投稿ください。

    4つのカテゴリの新設によって、よりいっそう質問・回答しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/5/16 Yahoo!ビューティーから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!ビューティー(beauty.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    キレイに関すること全般を対象に、女性向けの情報を満載したYahoo!ビューティーのダイエットコーナーで「教えて!ダイエットのあれこれ」を公開しました。「教えて!ダイエットのあれこれ」では、Yahoo!知恵袋に投稿されたダイエットに関する知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。
    ※Yahoo!知恵袋の「ダイエット」カテゴリの質問がリアルタイムで表示されます。

    普段からYahoo!ビューティーをお使いの方はもちろん、これまでYahoo!ビューティーをお使いではなかった方も、ぜひ「教えて!ダイエットのあれこれ」をご覧ください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!ビューティーとは
    2006/5/11 My知恵袋を中心に12の機能を追加・変更しました。
    My知恵袋や質問の詳細ページに新しい機能を9つ追加しました。また、回答の上限文字数を引き上げるなど、これまでの機能の変更を3つ行いました。

    新たに追加した機能や変更した機能は以下の通りです。

    ■新たに追加した機能

    1. Myプロフィール

    My知恵袋Myプロフィールを新設しました。
    Myプロフィールを編集することで、
  • アバター(詳しい説明
  • お名前(全角30文字以内)
  • ご職業(全角30文字以内)
  • コメント(全角150文字以内)
  • サイトやブログへのリンク(最大3つ)
    を他の参加者に紹介することができます(詳しい使い方)。

    2. お気に入りの質問

    My知恵袋お気に入りの質問を新設しました。
    質問の詳細ページから、興味のある質問をMy知恵袋のお気に入りの質問に登録できます。お気に入りの質問は他の参加者に対して公開できます(詳しい使い方)。

    3. ブラックリスト

    My知恵袋ブラックリストを新設しました。
    不快な投稿を繰り返す他の参加者をブラックリストに追加することで、あなたの質問への回答を拒否できるようになります(詳しい使い方)。

    4. 昨日までの訪問者数

    My知恵袋昨日までの訪問者数を新設しました。
    昨日までに、あなたの知恵袋を見た人の数がわかります。

    5. ランダム質問

    ランダム質問を新設しました。
    トップページやカテゴリページ、質問の詳細ページ、My知恵袋などの右上に表示されている「ランダム質問」をクリックすると、無作為にピックアップされた質問の詳細ページに移動できます(詳しい使い方)。

    6. 前の質問/次の質問ボタン

    質問の詳細ページに前の質問/次の質問ボタンを新設しました。
    「前の質問」や「次の質問」を押すと、一覧に戻ることなく前後の質問に移動できます(詳しい使い方)。

    7. 回答の並べ替え

    質問の詳細ページに回答の並べ替え機能を新設しました。
    通常はこれまで通り「最初の回答から表示」されています(回答日時が古い順番)。「最新の回答から表示」をクリックすると、回答日時が新しい順番に回答を並べ替えられます。

    8. 掲載期間が終了する質問のお知らせ

    トップページの左上に表示される「Yahoo!知恵袋からのお知らせ」に3日以内に掲載期間が終了する質問数の表示を新設しました。
    利用登録済みのYahoo! JAPAN IDでYahoo!知恵袋にログインしている場合、3日以内に掲載期間が終了する質問の数が表示され、ベストアンサーを選ぶ日時の目安にできます。

    9. 回答数のクリック機能

    解決済みの質問の詳細ページに回答数のクリック機能を新設しました。
    回答数をクリックすると、ベストアンサー以外のその他の回答を表示できます(詳しい使い方)。


    ■変更した機能

    10. 回答の上限文字数の変更

    回答の本文を800字まで入力できるように変更しました(従来は400字以内)。

    11. ベストアンサーを選べるまでの時間の変更

    質問を投稿してから、ベストアンサーを選べるまでの時間を5分間に変更しました(従来は1時間)。
    また、5分間が経っていない、まだベストアンサーを選べない質問の詳細ページに表示される「この回答をベストアンサーに選ぶ」ボタンの色を変更しました。

    12. 質問を推薦する機能のデザインの変更

    解決済みの質問の詳細ページにある質問を推薦する機能のデザインを変更しました。
    これまでベストアンサーの下にあった質問を推薦する機能を、質問の上に移動し、デザインを一部変更しています。


    以上の機能の追加と変更によって、より使いやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    今回の変更は、正式版公開以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。(参考:正式版でのご提案による改善は合計19件目です)

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。
  • 2006/5/9 モバイル版Yahoo!知恵袋を公開しました。
    外出先でもYahoo!知恵袋を利用できるように、モバイル版Yahoo!知恵袋を公開しました。

    モバイル版では、解決済みの質問の検索・閲覧が可能です。外出先でのふとした疑問が浮かんだときには、忘れる前にモバイル版Yahoo!知恵袋で答えを探してみてください。

    また、自分がパソコンから投稿した質問に関しては、My知恵袋から未解決の質問も閲覧できます。気になる質問に回答が寄せられていないか、携帯電話から気軽にチェックしてみましょう。

    詳しくは、Yahoo!モバイルサービス一覧を参照してください。

    ■モバイル版My知恵袋
    モバイル版のMy知恵袋を利用するには、パソコン版Yahoo!知恵袋で利用登録を完了している必要があります。利用登録をされていない方は、下記のページにて行ってください。
    Yahoo!知恵袋 利用登録ページ


    ■モバイル版Yahoo!知恵袋 アクセス方法

  • モバイル版Yahoo!知恵袋URL: http://chie.mobile.yahoo.co.jp
  • Yahoo!モバイルURL: http://yahoo.jp

      Yahoo!モバイルトップ > 調べる > Yahoo!知恵袋

  • バーコード対応携帯電話なら、パソコン版Yahoo!知恵袋トップページにあるバーコードを読み取るだけでURLが表示されます。


    ■対応機種
  • iモード
  • EZweb
  • ボーダフォンライブ!


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!モバイル
    モバイル版Yahoo!知恵袋について
    モバイル版Yahoo!知恵袋で質問を検索する
    携帯電話でMy知恵袋を見る
    Yahoo!検索 スタッフブログ「モバイル版「Yahoo!知恵袋」を公開いたしました」
    プレスリリース「モバイル版「Yahoo!知恵袋」の提供を開始」
  • 2006/4/22 【予告】My知恵袋がパワーアップします。
    My知恵袋に、プロフィール機能が追加されてパワーアップします。

    Yahoo!知恵袋では、「質問する人」と「回答する人」がもっと身近に感じられるように、そして、もっとお互いが信頼できるように、プロフィール機能の追加を予定しております。

    ■追加予定の機能:
  • プロフィールの編集
  • Yahoo!アバターの表示
  • 自己紹介文の作成
  • ホームページへのリンク
  • その他
      公開まで楽しみにお待ちください。

    ■追加予定の日時:
  • 2006年5月


    ■関連するご注意とお願い:
    Yahoo!知恵袋でYahoo!アバターを表示するには、Yahoo!知恵袋で利用登録している公開するIDに対して、Yahoo!アバターを設定しなくてはいけません。Yahoo!アバターを設定する際は、Yahoo!知恵袋で公開するIDに設定しているYahoo! JAPAN ID、もしくはニックネームでYahoo!アバターを設定してください。


    ◆関連リンク
  • My知恵袋とは?
  • 質問・回答に使用するID(公開するID)とは?

  • Yahoo!アバターを利用するには?
  • Yahoo!アバターユーザーガイド
  • 2006/4/18 「FIFAワールドカップ」など、9カテゴリを新設しました。
    「FIFAワールドカップ」など、9カテゴリを新設し、今までの「映画、音楽」カテゴリを「映画」「音楽」に分割しました。

    ■変更カテゴリ
  • (旧)エンターテインメントと趣味 > 映画、音楽
       ↓
  • (新)エンターテインメントと趣味 > 音楽
  • (新)エンターテインメントと趣味 > 映画
    ※旧「映画、音楽」カテゴリの内容は、「音楽」カテゴリへ移動いたしました。

    ■新設カテゴリ
  • エンターテインメントと趣味 > 映画 > 外国映画
  • エンターテインメントと趣味 > 映画 > 日本映画
  • エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー
  • エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー > 模型、プラモデル、ラジコン
  • エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー > アマチュア無線
  • エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー > おもちゃ
  • スポーツ、アウトドア、車 > 自転車
  • スポーツ、アウトドア、車 > スポーツ > スケート、アイスホッケー
  • スポーツ、アウトドア、車 > スポーツ > FIFAワールドカップ


    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/4/7 Yahoo!知恵袋は公開2周年を迎えました。
    2004年4月7日にベータ版として公開して以来、2005年11月7日の正式版へのリニューアルを経て、本日公開2周年を迎えることができました。これまでYahoo!知恵袋をお使いいただいた皆さまに心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

    システムや表示の不具合などで、ご不便をおかけすることもありましたが、Yahoo!知恵袋をお使いいただいてきた皆さまのご理解に感謝いたします。またYahoo!知恵袋ヘルプのお問い合わせフォームなどを通してご意見やご感想をお寄せいただくなど、お使いの皆さまのご協力にも感謝いたします。

    なお、公開2周年を記念し、これまでご要望の多かった機能を本日追加いたします。機能追加が完了しました時点であらためてご案内いたしますので、お楽しみにお待ちください。

    【追記】
    上記の新機能を公開いたしました。詳しくは、Yahoo!知恵袋からのお知らせに掲載されている
    ・お礼のコメントを投稿できるようになりました。
    ・『Q&A プロの壁 先輩起業家21人からのアドバイス』が発売されます。
    をご覧ください。

    ■関連リンク
    Yahoo!検索 スタッフブログYahoo!知恵袋が公開2周年!
    2006/4/7 お礼のコメントを投稿できるようになりました。
    ベストアンサーを選んだ後、お礼のコメントを投稿する機能を追加しました。

    質問者がベストアンサーを選んで、質問を解決済みにした後、回答者に対してお礼のコメントを投稿できるようになりました。コメントを投稿する際、顔アイコンを使って、そのときのうれしさを表現することもできるようになりました。

    これまでもベストアンサーを選ぶことで、質問者から回答者へお礼の気持ちを表現することができましたが、今回の機能追加で質問者は自分の言葉でお礼を表現することができるようになりました。なお、コメントの投稿方法は、Yahoo!知恵袋ヘルプ「コメントを投稿する」をご覧ください。

    以上の変更によって、質問者から回答者へのお礼や感謝の気持ちを表現しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    今回の変更は、正式版公開以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。(参考:正式版でのご提案による改善は7件目です)

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    コメントを投稿する

    ベストアンサーとは
    2006/4/7 『Q&A プロの壁 先輩起業家21人からのアドバイス』が発売されます。
    Yahoo!知恵袋の公開2周年を記念して、『Q&A プロの壁 先輩起業家21人からのアドバイス』が4月15日(土)にダイヤモンド社から発売されます(税込1575円)。

    この本は夢に向かってはじめの一歩「先輩起業家とのQ&A特集」(2005年11月~12月開催)を再編集したもので、21人の起業家による500以上の回答から約200回答を厳選しています。

    「起業」をめぐる真剣な質問と誠意ある回答が一冊の本となって登場します。ぜひお手にとってお楽しみください。

    なお、すでにオンライン書店では予約注文を受け付けていますので、よろしければセブンアンドワイなどのオンライン書店をご利用ください。

    ◆関連リンク

    『Q&A プロの壁 先輩起業家21人からのアドバイス』
    2006/4/1 Yahoo!セカンドライフから、Yahoo!知恵袋を使えるようになりました。
    Yahoo!セカンドライフ(secondlife.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    Yahoo! JAPANではYahoo! JAPANの10周年記念事業の一つとして、Yahoo!セカンドライフの提供を開始しました。Yahoo!セカンドライフでは、これからライフスタイルの転換期を迎える、団塊の世代を中心とした方々のための提案参加型サービスを提供していきます。

    今回の提供開始にあわせて、Yahoo!セカンドライフの各カテゴリトップの「気になる知識を探してみよう」を設けています。各カテゴリトップの「気になる知識を探してみよう」から、Yahoo!知恵袋に投稿された知識を、Yahoo!知恵袋と同じように閲覧・検索できます。

    Yahoo!セカンドライフの各カテゴリトップ:
  • 「政治経済」
  • 「くらし」
  • 「お金」
  • 「健康と介護」
  • 「健康と介護」
  • 「グルメ」
  • 「おしゃれ」
  • 「趣味と教養」

    ◆関連リンク
    Yahoo!セカンドライフとは
    プレスリリース「Yahoo! JAPANの10周年記念事業および記念企画について」
    Yahoo!知恵袋について
  • 2006/3/23 All Aboutガイドからの大質問特集を終了しました。
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集を終了しました。

    16名のガイドからの質問に対し、約900の回答が寄せられました。ガイドからの質問にご回答くださった方々に御礼申しあげます。

    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集には、Yahoo!知恵袋トップページの左側にある過去のQ&A特集から引き続きアクセスできます。ガイドからの質問にどのような回答が寄せられたのか、ぜひご覧ください。

    なお、Yahoo!知恵袋では今後も同様の特集を予定しています。取り上げてほしいテーマや質問・回答してほしい方々のご希望があれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。


    ◆関連リンク
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集
    2006/3/20 Yahoo! JAPANトップページから、Yahoo!知恵袋を検索できるようになりました。
    Yahoo! JAPANトップページ(www.yahoo.co.jp)から、Yahoo!知恵袋(chiebukuro.yahoo.co.jp)に投稿された知識を直接調べられるようになりました。

    検索する方法は以下の通りです(Yahoo! JAPAN - トップページで もっと検索! もっとエンターテインメント!)。


    1. Yahoo! JAPANトップページの検索窓(キーワードの入力欄)に検索したい言葉を入力する。

    2. 検索窓の上、右から3つ目にある「知恵袋」(検索タブ)をクリックする。

    3. 一瞬、検索窓が紫色に変わり、その後Yahoo!知恵袋の検索結果が表示される。

    または、

    1. Yahoo! JAPANトップページの検索窓(キーワードの入力欄)の上、右から3つ目にある「知恵袋」(検索タブ)をクリックする(検索窓が紫色に変わります)。

    2. 検索窓に検索したい言葉を入力する。

    3. 検索窓の右にある「検索」ボタンを押す(Yahoo!知恵袋の検索結果が表示されます)。


    この方法でYahoo!知恵袋に投稿された知識を検索できます。

    今回の変更によって、よりいっそう検索しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。Yahoo! JAPANトップページからもYahoo!知恵袋をご活用ください。

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN - トップページで もっと検索! もっとエンターテインメント!
    2006/3/7 Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンが完成しました。
    連続特集:気持ちのいい生活の一環として実施したYahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンが完成しました。

    本日よりYahoo!ショッピングで購入いただけます。

  • 大人用(レディースフリー)(税込3,360円)
  • 子ども用(キッズフリー)(税込2,625円)

    このオリジナルエプロンは、Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまのご意見を少しでも多く取り入れながら完成させたものです。ぜひ一度ご覧ください。


    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロン完成!
    連続特集:気持ちのいい生活
  • 2006/2/28 All Aboutガイドからの大質問特集を開始しました。
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集を開始しました。

    日本最大級のガイド型ポータルサイト「All About」から、自他ともに認める「その道のプロ」である16名のガイドがYahoo!知恵袋で皆さまに質問します。

    開催期間中、毎日1名のガイドが「その道のプロ」も知りたい質問を投稿します(土日は除く)。「その道のプロ」をうならせる回答をぜひお寄せください。

    なお、回答者への二大特典として、

  • ガイドの質問に回答した方には、All Aboutが実施するプレゼントキャンペーンに応募できるチャンス
  • ベストアンサーに選ばれた方には、All Aboutサイトで紹介されるチャンス

    があります。皆さまふるってご参加ください。


    ■開催期間
    2006年2月28日(火)~3月22日(水)


    ◆関連リンク
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集
  • 2006/2/26 My知恵袋の「これまでの質問」と「これまでの回答」の表示形式を変更しました。
    My知恵袋の「これまでの質問」と「これまでの回答」の表示形式を変更しました。

    「これまでの質問」や「これまでの回答」を開くと、ページ上部に「2006年」「2005年」「2004年」というリンク(タブ)が表示されます。このタブをクリックすることで、簡単に過去の質問・回答に移動できるようになりました。

    たとえば、「2005年」タブをクリックすると、2005年の1月から3月の間に投稿した質問・回答に移動します。さらにその右にある「4~6月」「7~9月」「10~12月」というリンクをクリックすると、クリックした3か月分の質問・回答に移動します。

    また、他の参加者に対して公開する知恵袋の「これまでの質問」と「これまでの回答」も、同様にタブを用いた形式に変更しています。

    今回の変更によって、自分や他の参加者の過去の質問・回答をよりいっそう探しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。
    2006/2/21 Yahoo!知恵袋連動企画パラリンピックQ&Aを開始しました。
    本日公開のYahoo! JAPAN - トリノ冬季パラリンピック日本選手団にエールを送ろう!の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画パラリンピックQ&Aを開始しました。

    ■特集の開催期間
    2006年2月21日(火)~3月31日(金)

    特集の掲載期間中、「パラリンピック」カテゴリに投稿された皆さまの質問に、障害者スポーツ研究の第一人者である武隈晃さん(鹿児島大学教授)、パラリンピック水泳選手の成田真由美さん、財団法人日本障害者スポーツ協会職員が回答します。

    ■回答する方々
  • 武隈晃さん(鹿児島大学教授) - 武隈晃さんの知恵袋
  • 成田真由美さん(パラリンピック水泳選手) - 成田真由美さんの知恵袋
  • 財団法人日本障害者スポーツ協会職員 - 財団法人日本障害者スポーツ協会職員の知恵袋

    「どんな競技があるのですか?」「ガイドランナーをしたいけれども、どうしたらいいの?」など、あなたの質問を「パラリンピック」カテゴリに、ぜひご投稿ください。

    ◆関連リンク
    Yahoo! JAPAN - トリノ冬季パラリンピック日本選手団にエールを送ろう!
    Yahoo!スポーツ×スポーツナビ トリノパラリンピック特集
    プレスリリース「Yahoo! JAPANがトリノパラリンピック特設サイトを公開」
  • 2006/2/21 「不動産オークション」、「水虫」、「薄毛、抜け毛」、「勃起障害 (ED)」の4カテゴリを新設しました。
    不動産オークション」、「水虫」、「薄毛、抜け毛」「勃起障害 (ED)」の4カテゴリを新設しました。

  • Yahoo! JAPAN > Yahoo!オークション > 不動産オークション
  • 健康、美容とファッション > 健康、病気、ダイエット > 水虫
  • 健康、美容とファッション > 健康、病気、ダイエット > 薄毛、抜け毛
  • 健康、美容とファッション > 性の悩み、相談 > 勃起障害 (ED)

    これらのジャンルに関する質問をぜひご投稿ください。

    4つのカテゴリの新設によって、よりいっそう質問・回答しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
  • 2006/2/20 Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!を終了しました。
    連続特集:気持ちのいい生活第5回の一環として実施していたYahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!を終了しました。

    開催期間中は2つの質問に対して、多数の回答をお寄せいただきました。回答してくださった皆さまには心から御礼申しあげます。ありがとうございました。

    ■開催期間
    2006年2月6日(月)~2月19日(日)

    ■回答をお寄せいただいた質問:
  • エプロンに関する不満、改善案を募集。エプロンを使っていて不満に思うことってなに?

  • エプロンに関する画期的なアイデアを募集。「あったらいいなこんなエプロンってどんなもの?」

    皆さまのアイディアを形にしたエプロンは、連続特集:気持ちのいい生活第6回において発売予定です。その際はあらためてご案内いたしますが、楽しみにお待ちいただきますようお願い申しあげます。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!
    連続特集:気持ちのいい生活第5回
  • 2006/2/13 Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!の新しい質問が投稿されました。
    連続特集:気持ちのいい生活第5回の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!の新しい質問が投稿されました。

    今週は新たに次の質問を掲載しています。

    ■現在掲載中の質問:
    エプロンに関する画期的なアイデアを募集。「あったらいいなこんなエプロンってどんなもの?」

    質問をご覧いただき、ぜひご回答ください。

    先週掲載した質問エプロンに関する不満、改善案を募集。エプロンを使っていて不満に思うことってなに?には、70件以上の回答が寄せられました。

    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!では、Yahoo! JAPANとイノブンが提案するこだわりのポイントを詳しくご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

    ■開催期間
    2006年2月6日(月)~2月19日(日)

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!
    連続特集:気持ちのいい生活第5回
    2006/2/13 「パラリンピック」カテゴリを新設しました。
    パラリンピック」カテゴリを新設しました。


    2006年3月、イタリアのトリノで開催される2006年トリノ冬季パラリンピック競技大会に関する質問をぜひご投稿ください。

    また「オリンピック」カテゴリも用意されています。現在開催中のトリノオリンピックに関する質問もぜひご投稿ください。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    2006/2/6 Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!を開始しました。
    連続特集:気持ちのいい生活第5回の一環として、Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!を開始しました。

    京都を中心に10店舗を展開する生活雑貨ショップ「イノブン」とYahoo! JAPANが相談し、エプロンをつくります。

    開催期間中、「家事」カテゴリに、エプロンに関する皆さまのアイデアをお尋ねする質問を掲載します。ぜひ、みなさまのアイデアをお寄せください。

    ■現在掲載中の質問:
    エプロンに関する不満、改善案を募集。エプロンを使っていて不満に思うことってなに?

    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!では、Yahoo! JAPANとイノブンが提案するこだわりのポイントを詳しくご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

    ■開催期間
    2006年2月6日(月)~2月19日(日)

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋連動企画「気持ちのいい生活」オリジナルエプロンを作ろう!
    連続特集:気持ちのいい生活第5回
    2006/2/2 My知恵袋の「これまでの質問」「これまでの回答」の表示を変更しました。
    My知恵袋の「これまでの質問」「これまでの回答」の表示を以下のように変更しました。

    ■変更前
    最新の投稿が表示される(最大20件)

    ■変更後
    過去1週間以内の投稿が表示される(最大20件)

    過去1週間以内に投稿した質問・回答がない場合は、最初のページでは質問・回答が表示されません。それ以前の質問・回答をご覧になる際は、「すべてみる」をクリックしてください。

    また、他の参加者に対して公開する知恵袋の「これまでの質問」「これまでの回答」でも、最初のページでは過去1週間以内の投稿だけが表示されます。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    2006/1/10 質問・回答を検索した際の表示件数を変更しました。
    質問・回答を検索した際の表示件数を以下のように変更しました。

    ■変更前
    最大で20件が表示される

    ■変更後
    最大で10件が表示される

    以上の変更によって、検索した質問・回答をみやすくし、よりいっそう質問と回答を検索しやすいYahoo!知恵袋への改善をはかりました。

    今回の変更は、正式版公開以降に皆さまからお寄せいただいた声に基づくものです。皆さまのご意見やご提案に感謝します。(参考:正式版でのご提案による改善は6件目です)

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    ◆関連リンク
    質問・回答を検索するには

    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい
    2006/1/6 先輩起業家とのQ&A特集で質問した方にお願いします。
    2005年11月から12月にかけて開催した夢に向かってはじめの一歩「先輩起業家とのQ&A特集で質問した方にお願いします。

    ご投稿いただいた起業家への質問のうち、未解決の質問の掲載をまもなく終了します。起業家の方々からの回答が寄せられている場合は、ベストアンサーを選んで質問を解決済みにするようお願いします。なお、ベストアンサーが選ばれていない未解決の質問は、Yahoo! JAPANが自動的に解決済みにすることがあります。

    未解決の質問の有無はMy知恵袋これまでの質問から確認できます。

    ◆関連リンク
    夢に向かってはじめの一歩「先輩起業家とのQ&A特集
    プレスリリース「著名な経営者に質問ができる! 「Yahoo!知恵袋」にて「先輩起業家とのQ&A特集」を実施」
    2006/1/6 本年もYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。
    いつもYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。本年もYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。

    2006年も引き続き、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指していきます。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。

    特にご要望の多かったYahoo!知恵袋のモバイル版をまもなく公開する予定です。もうしばらくお待ちください。

    それでは2006年もYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。

    ◆関連リンク
    Yahoo!知恵袋の改善希望を送りたい


    これまでのお知らせ - メンテナンス・障害情報
    2006/12/26 閲覧数の更新が遅れています。
    現在、カテゴリや検索結果、My知恵袋に表示している閲覧数の更新が遅れています。

    通常は10分程度で反映されますが、現時点では更新に数時間を要する場合があります。現在、復旧作業中です。Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/20 カテゴリページの障害は復旧しました。
    カテゴリページにおけるカテゴリのリストが表示されないという障害は復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 画面が表示されにくい障害は復旧しました。
    リニューアル後に発生した画面が表示されにくい障害は復旧しました。
    なお、カテゴリページに表示される全てのカテゴリのリストは、現在表示されません。現在、復旧作業中です。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 現在Yahoo!知恵袋がご利用いただきにくい状況です。
    現在Yahoo!知恵袋がご利用いただきにくい状況です。ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 現在Yahoo!知恵袋がご利用いただけません。
    現在Yahoo!知恵袋がご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

    ご不便をおかけいたしますが、現在、問題解決に向けた検討を行っておりますので、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 画面が表示されにくい障害は復旧しました。
    リニューアル後に発生した画面が表示されにくい障害は復旧しました。
    なお、カテゴリページに表示される全てのカテゴリのリストは、現在表示されません。現在、復旧作業中です。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 現在Yahoo!知恵袋がご利用いただきにくい状況です。
    現在Yahoo!知恵袋がご利用いただきにくい状況です。ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/12/19 現在Yahoo!知恵袋がご利用いただけません。
    現在Yahoo!知恵袋がご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

    ご不便をおかけいたしますが、現在、問題解決に向けた検討を行っておりますので、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/11/12 カテゴリと検索の障害は復旧しました。
    2006年11月11日(土)に発生したカテゴリと検索の障害は復旧しました。

    2006年11月11日(土)に発生したカテゴリを表示できない、質問・回答を検索できないという障害は復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    ■障害発生時間
    午後9時45分~午後10時15分

    また、午後4時30分以降、投稿された質問がカテゴリや検索結果に表示されないという不具合が発生しましたが、この障害も復旧しています。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/9/26 質問・回答の投稿の不具合は復旧しました。
    2006年9月25日(月)に発生した、質問・回答の投稿の不具合は復旧しました。

    2006年9月25日(月)に発生した、カテゴリ、検索結果、My知恵袋への質問・回答の反映が遅くなり、投稿した質問・回答が表示されないという不具合は復旧しました。
    現在、投稿した質問・回答は通常通り10分程度で反映され、問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/9/25 質問・回答の投稿の反映が遅れております。
    本日、午後3時から、カテゴリ、検索結果、My知恵袋への質問・回答の反映が遅くなっており、投稿した質問・回答が表示されないという不具合が発生しております。

    通常、10分程度で反映されますが、不具合により、一時的に数十分を要する場合があります。
    投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されておりますので、時間をおいてから確認してください。


    現在、復旧作業中です。Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/9/24 My知恵袋の不具合は復旧しました。
    2006年9月22日(金)に発生したMy知恵袋の不具合は復旧しました。

    2006年9月22日(金)に発生したMy知恵袋の「これまでの回答」から、ベストアンサーと掲載中の回答が表示されない、という障害は午前8時30分に復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/9/23 My知恵袋に障害が発生しています。
    2006年9月22日(金)、My知恵袋に不具合が発生しています。

    My知恵袋の「これまでの回答」から、ベストアンサーと掲載中の回答が全て表示されない、という不具合が発生しています。

    現在、復旧作業中です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。



    なお、ご自分や他の参加者の回答をご覧になる場合は、検索オプションをご利用ください。

    検索オプションの使い方

    1. キーワードに「公開するID」を入力する。
    2. 対象で「質問・回答者のIDだけを」を選ぶ。
    3. 「検索」ボタンを押す(1. で入力した「公開するID」の質問・回答が表示されます)。
    4. みたい回答をクリックする。

     例:検索オプションから公開するID「yjchiebukuro_staff」を検索した結果

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。


    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/8/15 質問・回答の投稿を復旧しました。
    本日、午後3時から午後3時15分にかけて、質問・回答の投稿ができませんでしたが、現在は元通りに復旧しています。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    この間に投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されていない可能性があります。
    My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」で投稿が見当たらない場合は、大変お手数ですが、再度質問・回答を投稿してください。


    ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/8/12 8月12日のメンテナンスを実施終了いたしました。
    2006年8月12日(土)のメンテナンスは、午後5時をもちまして終了いたしました。

    メンテナンス中、一時的にカテゴリ、検索結果、My知恵袋への質問の反映が遅くなり、Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、多大なご迷惑をお掛けしましたことを、お詫び申し上げます。
    2006/8/9 2006年8月12日(土)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。
    2006年8月12日(土)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。

    メンテナンスの実施時間中も普段どおりYahoo!知恵袋をお使いいただけます。

    ■メンテナンスの影響:
  • 一時的にカテゴリ、検索結果、My知恵袋への質問の反映が遅くなることがあります。
    ※モバイル版についても同様です。

    ■メンテナンス実施時間:
  • 2006年8月12日(土)午前10時~午後6時(予定)

    なお、今回のメンテナンスでは、新しい機能の追加や、すでにある機能の変更は予定していません。あくまでもYahoo!知恵袋を気持ちよくお使いいただくためのメンテナンスを行うものです。

    ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/8/4 My知恵袋の不具合は復旧しました。
    2006年8月3日(木)に発生したMy知恵袋の不具合は復旧しました。

    2006年8月3日(木)に発生したMy知恵袋の「これまでの回答」から、ベストアンサーと掲載中の回答が表示されない、という障害は午後12時30分に復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/8/4 My知恵袋に障害が発生しています。
    2006年8月3日(木)、My知恵袋に不具合が発生しています。

    My知恵袋の「これまでの回答」から、ベストアンサーと掲載中の回答が表示されない、という不具合が発生しています。

    現在、復旧作業中です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。



    なお、ご自分や他の参加者の回答をご覧になる場合は、検索オプションをご利用ください。

    検索オプションの使い方

    1. キーワードに「公開するID」を入力する。
    2. 対象で「質問・回答者のIDだけを」を選ぶ。
    3. 「検索」ボタンを押す(1. で入力した「公開するID」の質問・回答が表示されます)。
    4. みたい回答をクリックする。

     例:検索オプションから公開するID「yjchiebukuro_staff」を検索した結果

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。


    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/7/13 7月13日のメンテナンスを実施終了いたしました。
    2006年7月13日(木)のメンテナンスは、午後0時をもちまして終了いたしました。

    今回のメンテナンスによって、My知恵袋の「これまでの質問」や「これまでの回答」をみる場合、ページの表示に時間がかかる現象を改善しました。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、多大なご迷惑をお掛けしましたことを、お詫び申し上げます。
    2006/7/12 2006年7月13日(木)、Yahoo!知恵袋のメンテナンスを実施します。
    2006年6月28日にお知らせした7月中のメンテナンスを、明日7月13日(木)に実施します。

    なお、メンテナンス中はすべての機能を通常通りご利用いただけます。

    今回のメンテナンスは、My知恵袋の「これまでの質問」や「これまでの回答」をみる場合、ページの表示に時間がかかる現象を改善するためのものです。この作業にあわせて、「これまでの質問」や「これまでの回答」の画面を一部変更する予定です。詳細はメンテナンス作業の終了後、お知らせします。

    Yahoo!知恵袋では、ご利用の皆さまからのご意見・ご要望を参考にさせていただいたうえで改善を行い、より完成度の高いYahoo!知恵袋を皆さまと作ることを目指しております。お気づきの点などあれば、ぜひお問い合わせフォームよりお寄せください。
    2006/7/10 Bono(U2)の質問を復旧しました。
    本日、午前2時から午前11時にかけて、Bono(U2)の質問が表示されにくい現象が発生していましたが、現在は元通りに復旧しています。

    なお、この間、臨時に再掲載したBonoの質問にお寄せいただいた回答は、本来のBonoの質問に自動的に移動しています。

  • Bonoの質問:貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。
  • 2006/7/10 Bono(U2)の質問を差し替えました。
    Bono(U2)の質問を差し替えました。

    7月7日(金)から開始したBono(U2)の質問に多数の回答をお寄せいただきありがとうございます。

    現在、多数の回答が寄せられたためにBonoの質問を表示しにくい現象が発生しています。さらに大勢の方々にご回答いただけるよう同内容の質問を再度掲載しますので、当面の間、Bonoの質問に対する回答は再掲載した質問のほうにお寄せください。

  • Bonoの質問:貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?
  • 2006/6/28 7月中にYahoo!知恵袋のメンテナンスを実施します。
    7月中にYahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    最近、Yahoo!知恵袋のページの表示に時間がかかるという現象が発生していましたが、6月20日に実施した緊急メンテナンスにより、大部分の現象は改善されています。

    ただし、My知恵袋から「これまでの質問」や「これまでの回答」をみる場合、ページの表示に時間がかかる現象が続いています。この現象を改善するために、7月中に再度、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施する予定です。詳細につきましては、実施日時が決まり次第、ご連絡いたします。

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには、しばらくの間、ご不便をおかけしますことを心からお詫び申しあげます

    なお、ご自分や他の参加者の質問・回答をご覧になる際、My知恵袋の「これまでの質問」や「これまでの回答」のページの表示に時間がかかる場合は検索オプションをご利用ください。

  • 検索オプションの使い方

    1. キーワードに「公開するID」を入力する。
    2. 対象で「質問・回答者のIDだけを」を選ぶ。
    3. 「検索」ボタンを押す(1. で入力した「公開するID」の質問・回答が表示されます)。
    4. みたい質問・回答をクリックする。

     例:検索オプションから公開するID「yjchiebukuro_staff」を検索した結果

    Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。
  • 2006/6/20 6月20日の緊急メンテナンスを実施終了いたしました。
    2006年6月20日(火)の深夜から始まりました、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスは、午前9時をもちまして終了いたしました。
    お客様には、多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、お詫び申し上げます。

    2006年6月20日(火)の午前0時前後に投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されていない可能性があります。

    My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」で投稿が見当たらない場合は、大変お手数ですが、再度質問・回答を投稿してください。

    Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。
    2006/6/16 2006年6月20日(火)、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスを実施します。
    2006年6月20日(火)、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスを実施します。

    メンテナンスの実施時間中は質問・回答の閲覧・検索はできますが、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧ができなくなります。

    ■メンテナンスの影響:
    PC版
  • できること  :質問・回答の閲覧・検索
  • できないこと:質問・回答の投稿、ベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧、コメントの投稿

    モバイル版
  • できること  :質問・回答の閲覧・検索
  • できないこと:My知恵袋の閲覧

    ■メンテナンス実施時間:
  • 2006年6月20日(火)午前0時~6月20日(火)午前8時(予定)
    ※上記期間、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧ができなくなります。

    突然のお知らせであり、Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    ■関連するご注意とお願い:
    メンテナンスの実施に関わらず、質問の掲載期間は経過します。
    このためメンテナンスの実施時間にあたる6月20日(火)午前0時~午前8時の間に掲載期間が終了する質問は、自動的に取り消されます。メンテナンス実施時間中はベストアンサーの選択ができなくなります。
    ベストアンサーに選びたい回答がある場合は、6月19日(月)中に、ベストアンサーの選択を終えるようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/4/25 My知恵袋の障害は復旧しました。
    2006年4月22日(土)の緊急メンテナンス以降、一部のお客様よりMy知恵袋が正常にご覧いただけないとのご指摘をいただきました。障害への対応作業を実施しましたので、現在は問題なくMy知恵袋をご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/4/22 4月22日の緊急メンテナンスを実施終了いたしました。
    2006年4月22日(土)の深夜から始まりました、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスは、午後3時をもちまして終了いたしました。
    お客様には、多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、お詫び申し上げます。

    2006年4月22日(土)の午前1時前後に投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されていない可能性があります。

    My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」で投稿が見当たらない場合は、大変お手数ですが、再度質問・回答を投稿してください。

    Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。
    2006/4/20 2006年4月22日(土)、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスを実施します。
    2006年4月22日(土)、Yahoo!知恵袋の緊急メンテナンスを実施します。

    メンテナンスの実施時間中は質問・回答の閲覧・検索はできますが、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧ができなくなります。

    ■メンテナンスの影響:
  • できること  :質問・回答の閲覧・検索
  • できないこと:質問・回答の投稿、ベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧、コメントの投稿

    ■メンテナンス実施時間:
  • 2006年4月22日(土)午前0時~4月23日(日)午前0時(予定)
    ※4月22日(土)は丸一日、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧ができなくなります。

    突然のお知らせであり、Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    ■関連するご注意とお願い:
    メンテナンスの実施に関わらず、質問の掲載期間は経過します。
    このためメンテナンスの実施時間にあたる4月22日(土)の間に掲載期間が終了する質問は、自動的に取り消されます。メンテナンス実施時間中はベストアンサーの選択ができなくなります。
    ベストアンサーに選びたい回答がある場合は、4月21日(金)中に、ベストアンサーの選択を終えるようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/3/27 検索の不具合は復旧しました。
    2006年3月27日(月)に発生した検索の不具合は復旧しました。

    2006年3月27日(月)に発生したYahoo!知恵袋で検索した際、
  • 同じ質問が複数表示される。
  • 削除や取り消しされた質問が表示される。
    という障害は午後6時30分に復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/3/27 検索に不具合が発生しています。
    2006年3月27日(月)、Yahoo!知恵袋の検索に不具合が発生しています。

    Yahoo!知恵袋で検索した際、
  • 同じ質問が複数表示される。
  • 削除や取り消しされた質問が表示される。
    という不具合が発生しています。

    現在、復旧作業中です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/3/26 カテゴリと検索に障害が発生しています。
    2006年3月26日(日)、Yahoo!知恵袋のカテゴリと検索に障害が発生しています。

    すでにYahoo!知恵袋トップページでお知らせしていますが、カテゴリと検索に障害が発生しています。現在はほぼ復旧していますが、まだ一部のカテゴリページの表示や質問・回答の検索に不具合が生じています。

    現在、復旧作業中ですので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/3/26 カテゴリと検索の障害は復旧しました。
    2006年3月26日(日)に発生したカテゴリと検索の障害は復旧しました。

    2006年3月26日(日)に発生したカテゴリを表示できない、質問・回答を検索できないという障害は復旧しました。現在は問題なくご利用いただけます。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    2006/3/25 3月25日のメンテナンス実施終了しました。
    2006年3月25日(土)に、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施しました。

    2006年3月25日(土)の午前1時前後に投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されていない可能性があります。

    My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」で投稿が見当たらない場合は、大変お手数ですが、再度質問・回答を投稿してください。

    Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。
    2006/3/23 2006年3月25日(土)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。
    2006年3月25日(土)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。

    メンテナンスの実施時間中は質問・回答の閲覧・検索はできますが、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧ができなくなります。

    ■メンテナンスの影響:
  • できること  :質問・回答の閲覧・検索
  • できないこと:質問・回答の投稿、ベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧

    ■メンテナンス実施時間:
  • 2006年3月25日(土)午前1時~午前3時(予定)

    ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2006/2/26 2月25日、26日のメンテナンス実施終了しました。
    2006年2月25日(土)~2月26日(日)にかけて、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施しました。

    2006年2月24日(金)深夜から、25日(土)にまたがって投稿した質問・回答は、入力した内容が反映されていない可能性があります。

    My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」で投稿が見当たらない場合は、大変お手数ですが、再度質問・回答を投稿してください。

    Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。
    2006/2/23 2006年2月25日(土)~2月26日(日)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。
    2006年2月25日(土)~2月26日(日)、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します(2006年2月21日のお知らせ内容を更新しました)。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    2005年11月にYahoo!知恵袋を正式版として公開して以来、ご利用いただいているお客様が増加しています。このためご利用いただく時間帯によっては、質問・回答を閲覧・投稿する際にエラー画面が表示される場合があります。

    Yahoo!知恵袋をご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしていることを心からお詫び申しあげます。

    この問題を解決するために、2006年2月25日(土)~2月26日(日)にYahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。メンテナンスの実施時間中は質問・回答の閲覧・検索はできますが、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択ができなくなります。

    ■メンテナンスの影響:
  • できること  :質問・回答の閲覧・検索
  • できないこと:質問・回答の投稿、ベストアンサーの選択、My知恵袋の閲覧

    ■メンテナンス実施時間:
  • 2006年2月25日(土)午前0時~2月26日(日)午後12時(予定)
     ※なお、メンテナンス実施時間が2月27日(月)に及ぶ可能性があります。その際はあらためてお知らせいたします。



    なお、これまでに

  • メンテナンスが土日に行われるそうですが未解決の質問は前日迄に解決済みにしておいたほうがいいでしょうか?
  • メンテナンスの実施時間中、質問・回答の投稿やベストアンサーの選択ができなくなります。その間に期限の切れてしまったものは、そのまま削除になるのでしょうか?

    といった質問を「Yahoo!知恵袋」カテゴリにご投稿いただいています。

    Yahoo!知恵袋をお使いいただいている皆さまに対する情報提供が不足していたことをお詫びいたします。

    以下で、これまで皆さまからいただいているお問い合わせについてお答えいたします。

  • 掲載期間の扱い
    メンテナンスの実施に関わらず、質問の掲載期間は経過します。このためメンテナンスの実施時間にあたる2月25日(土)~2月26日(日)の間に掲載期間が終了する質問は、自動的に取り消されます。メンテナンス実施時間中はベストアンサーの選択ができなくなります。ベストアンサーに選びたい回答がある場合は、2月24日(金)までに、ベストアンサーの選択を終えるようお願い申しあげます。

  • メンテナンスの効果
    確約はいたしかねますが、質問・回答を閲覧・投稿する際にエラー画面が表示されるという状態が相当程度解消される見込みです。Yahoo!知恵袋をより快適にお使いいただけるよう、引き続き努力してまいります。

  • 画面や機能の変更
    メンテナンスの終了まで、詳細はお知らせできませんが、My知恵袋の画面の表示形式が部分的に変更となります。自分のMy知恵袋や他の参加者の知恵袋から、質問や回答をよりみつけやすくなると考えています。

    ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご理解いただけますようお願い申しあげます。

    なお、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • これまでのお知らせ - 取材歴
    2006/11/20 Japan.internet.comに記事が掲載されました。
    「Japan.internet.com」(インターネットコム株式会社)に記事「知識検索「Yahoo!知恵袋」、質問総数が1,000万件を突破」が掲載されました。
    2006/11/20 Broadband Watchに記事が掲載されました。
    「Broadband Watch」(株式会社Impress Watch)に記事「質問数が1,000万件を超えたYahoo!知恵袋。他サービスとの連携で有効活用」が掲載されました。
    2006/10/2 RBB NAViに記事が掲載されました。
    「RBB NAVi」(株式会社アイ・アール・アイ コマース アンド テクノロジー)に記事「Yahoo! JAPAN、乳がん早期発見・診断・治療を呼びかける「ピンクリボンキャンペーン2006」」が掲載されました。
    2006/10/2 Japan.internet.comに記事が掲載されました。
    「Japan.internet.com」(インターネットコム株式会社)に記事「“人助けの気持ち”があれば無報酬でも、「Yahoo!知恵袋」への回答動機を分析」が掲載されました。
    2006/8/30 CNET Japanに記事が掲載されました。
    「CNET Japan」(シーネットネットワークスジャパン株式会社)に記事「ケンコーコム、「Yahoo!知恵袋」をサイト内の商品問い合わせ窓口として導入」が掲載されました。
    2006/8/30 日経産業新聞で紹介されました。
    日経産業新聞で紹介されました。

    「日経産業新聞」2006年8月30日朝刊に掲載された記事「商品問い合わせ ヤフーを通じ回答 ケンコーコム」でYahoo!知恵袋が紹介されました。
    2006/7/7 ITmedia Newsに記事が掲載されました。
    「ITmedia News」(アイティメディア株式会社)に記事「ボノがYahoo!知恵袋で質問中」が掲載されました。
    2006/7/7 RBB NAViに記事が掲載されました。
    「RBB NAVi」(株式会社アイ・アール・アイ コマース アンド テクノロジー)に記事「U2のBonoがヤフーの「貧困撲滅のためのグローバルキャンペーン」に参加」が掲載されました。
    2006/7/7 MYCOMジャーナルに記事が掲載されました。
    「MYCOMジャーナル」(株式会社毎日コミュニケーションズ)に記事「U2のBonoがYahoo!知恵袋で質問 - あなたの回答がBest Answerに?」が掲載されました。
    2006/6/7 週刊SPA!に記事が掲載されました。
    「週刊SPA!」6月13日号に記事「Yahoo!知恵袋×SPA! 下流臭い男の認定基準」が掲載されました。

    この記事は、「週刊SPA!」編集部からの質問「みなさまにインターネットやPCまわりでの「これは下流臭い!」と感じる男のセンスや作法など、ご意見をお聞きしたいと思います。...」を参考にしたものです。

    回答をお寄せいただいた方々、ありがとうございました。

    ◆関連リンク
    「週刊SPA!」
    2006/5/9 Japan.internet.comに記事が掲載されました。
    「Japan.internet.com」(インターネットコム株式会社)に記事「Q&A サービス「Yahoo! 知恵袋」のモバイル版が提供開始」が掲載されました。
    2006/5/9 ケータイWatchに記事が掲載されました。
    「ケータイWatch」(株式会社Impress Watch)に記事「携帯版「Yahoo!知恵袋」が登場、疑問・質問を閲覧可能に」が掲載されました。
    2006/4/10 日本経済新聞で紹介されました。
    「日本経済新聞」2006年4月8日朝刊土曜版「NIKKEIプラス1」に掲載された記事「電脳生活 ネットでマナー上手に」でYahoo!知恵袋が紹介されました。
    2006/3/22 All About「フランス語」ガイドサイトで紹介されました。
    ガイド型ポータルサイト「All About」のフランス語に記事「フランス語で「萌え~」って、どう言う?」が掲載されました。

    この記事は、現在開催中のその道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集で、ガイドの越智三起子さんが実際に質問を投稿した経験に基づき執筆されています。

    記事では、質問の意図を説明し、寄せられた回答に対してガイドの越智さんが解説をしています。ぜひご覧ください。

    ◆関連リンク
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集
    2006/3/20 All About「最新ネットコミュニケーション」ガイドサイトで紹介されました。
    ガイド型ポータルサイト「All About」の最新ネットコミュニケーションに記事「ブログってどんな人が書いているの?」が掲載されました。

    この記事は、現在開催中のその道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集で、ガイドの徳力基彦さんが実際に質問を投稿した経験に基づき執筆されています。

    記事では、寄せられた回答に対してガイドの徳力さんが解説をしています。ぜひご覧ください。

    ◆関連リンク
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集
    2006/3/10 All About「すぐに使える日常英語」ガイドサイトで紹介されました。
    ガイド型ポータルサイト「All About」のすぐに使える日常英語に記事「単語1つで正反対の意味 Y!知恵袋の回答」が掲載されました。

    この記事は、現在開催中のその道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集で、ガイドの森弘之さんが実際に質問を投稿した経験に基づき執筆されています。

    記事では、寄せられた回答に対してガイドの森さんが解説をしています。ぜひご覧ください。

    なお、その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集は、引き続き3月22日(水)まで開催予定です。

    回答者への二大特典として、

  • ガイドの質問に回答した方には、All Aboutが実施するプレゼントキャンペーンに応募できるチャンス
  • ベストアンサーに選ばれた方には、All Aboutサイトで紹介されるチャンス

    があります。皆さまふるってご参加ください。


    ◆関連リンク
    その道のプロをうならせるのは誰?「All Aboutガイドからの大質問特集
  • 2006/2/23 日経産業新聞で紹介されました。
    「日経産業新聞」2006年2月22日朝刊に掲載された記事「質問回答サイト増殖中」でYahoo!知恵袋が紹介されました。
    2006/2/8 繊研新聞で紹介されました。
    ファッション情報を扱う専門紙「繊研新聞」2006年2月8日朝刊に掲載された記事「雑貨店とエプロン開発 ヤフー」でYahoo!知恵袋が紹介されました。
    2006/1/28 Yahoo! Internet Guideで紹介されました。
    「Yahoo! Internet Guide」2006年3月号(ソフトバンククリエイティブ株式会社)の特集「役立つ・得する・自慢できる ネットの知恵袋」でYahoo!知恵袋が紹介されました。



    → 2004年のお知らせ
    → 2005年のお知らせ
    → 2007年のお知らせ




    プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
    Copyright (C) 2007 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.