Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋

トップ > Yahoo!知恵袋からのお知らせ

2004年のお知らせ

ニュース - メンテナンス・障害情報

これまでのお知らせ - ニュース
2004/12/21 貢献度の加点・減点ルールを追加しました。
貢献度の加点・減点ルールに新たに「ガイドライン違反の累積」を追加しました。
なお、利用規約(Yahoo!知恵袋ガイドラインを含みます)でお伝えしているように、Yahoo! JAPANが必要と判断した場合には、そのYahoo! JAPAN IDなどの削除やサービスの利用禁止といった措置を行うことがあります。
Yahoo!知恵袋ガイドラインを含む利用規約にのっとったうえで、知恵や知識を分かち合う場としてYahoo!知恵袋をご利用ください。

◆関連リンク
ガイドラインに反する投稿をみかけたら
似たような質問が多いのですが、なんとかなりませんか?

2004/12/15 「質問する」「回答する」の投稿・編集ページを変更しました。
Yahoo!知恵袋で質問や回答を投稿するページ、質問や回答を編集するページの体裁を変更しました。
主な変更か所は以下の通りです。
  • 質問や回答を投稿・編集する際に、その内容を確認できるようになりました。お客様が投稿しようとする内容や編集した内容がどのように画面に表示されるか、画面のイメージがわかるようになりました。
  • 質問や回答の文字数が多すぎたり、少なすぎた場合、投稿・編集する際に、その時点での文字数を表示するようにしました。
2004/12/14 検索結果の表示方法、評価ボタンなどを一部変更しました。
Yahoo!知恵袋のページの左上にある「Yahoo!知恵袋に投稿された知識から」に、知りたい言葉を入れて検索ボタンを押した後に出てくる検索結果の体裁を一部変更しました。
変更か所は以下の通りです。
  • 「未解決の質問との一致」と「解決済の質問との一致」の[質問内容]のところに、検索した言葉と同じ言葉を含む質問や回答の本文を表示するようにしました。
  • 「未解決の質問との一致」に[回答数]を追加しました。
  • 「解決済の質問との一致」に[適合度]を追加しました。[適合度]とは、検索した際に入れた言葉が解決済の質問に含まれている度合いと、お客様による評価ボタン[はい][いいえ]が押された割合を加えて計算したものです。
  • 解決済の質問でベストアンサーに選ばれた回答の下にある[はい][いいえ]のボタンに説明を追加しました。また、[はい][いいえ]のボタンを押した後に評価の受け付け完了を伝えるページを表示するようにしました。
◆関連リンク
「ユニークな質問・役に立つ質問」にはどうすれば選ばれますか?
2004/12/ 3 Yahoo!知恵袋からのお知らせ(ベータ版の改訂履歴)を公開しました。
Yahoo!知恵袋ベータ版の改訂履歴やシステムメンテナンスのお知らせなどを掲載します。
2004/11/ 2 Yahoo!知恵袋ヘルプを大幅に改訂しました。
Yahoo!知恵袋ヘルプを大幅に追加しました。
Yahoo!知恵袋ヘルプにヘルプ内検索を追加しました。
2004/ 9/29 My知恵袋の「これまでの質問」、「これまでの回答」にあるカテゴリの表示を変更しました。
My知恵袋の「これまでの回答」にあった回答件数と質問者の表示を削除しました。
2004/ 9/13 役に立った解決済の質問を選べるボタンを追加しました。

◆関連リンク
「ユニークな質問・役に立つ質問」にはどうすれば選ばれますか?

2004/ 7/29 質問、回答に投稿時間の表示を追加しました。
2004/ 7/15 文字数オーバーをお知らせする表示を追加しました。
質問・回答の文字数がオーバーした状態で「質問する」ボタン、「回答する」ボタンを押したときに、文字数オーバーをお知らせする表示を追加しました。
また回答の下限文字数の不具合を解消しました。
2004/ 7/ 6 文字数不足をお知らせする表示を追加しました。
回答の文字数が足りない状態で「回答する」ボタンを押した際に、文字数不足をお知らせする表示を追加しました。

◆関連リンク
回答するには?

2004/ 7/ 5 入力されたHTMLタグなどを、そのまま文字列として表示するようにしました。

◆関連リンク
質問や回答を投稿するときの注意点

2004/ 5/27 回答の入力文字数の下限を全角25文字としました。
全角スペースのみでの投稿を禁止しました。
一定数以上の連続改行を禁止しました。
絵文字(アスキーアートなど)での投稿を基本的に禁止しました。
2004/ 4/21 回答の右上に回答番号を表示しました。
2004/ 4/ 7 ベータ版としてサービス公開しました。


これまでのお知らせ - メンテナンス・障害情報
2004/11/23 11月23日(火)にメンテナンスを実施しました。
11月23日(火)の午前3時から午前7時にかけて、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施しました。
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします
2004/11/23 11月23日(火)にメンテナンスを実施します。
11月23日(火)の午前3時から午前7時(予定)まで、システムメンテナンスを実施します。
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

ご利用できない機能:[質問する]、[回答する]、[ベストアンサーを選ぶ]など。
ご利用できる機能:質問やMy知恵袋の閲覧、検索など。

2004/11/16 質問投稿時に「お探しのページは見つかりませんでした」というメッセージがひんぱんに表示される不具合を解消しました。
2004/11/12 11月11日(木)、11月12日(金)にメンテナンスを実施しました。
11月11日(木)、11月12日(金)両日の深夜から早朝にかけて、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施しました。
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。
2004/11/11 11月11日(木)、11月12日(金)にメンテナンスを実施します。
11月11日(木)、11月12日(金)両日の午前2時から午前9時(予定)にかけて、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施します。その間も通常通りご利用いただけます。
2004/10/21 10月20日(水)、10月21日(木)にメンテナンスを実施しました。
10月20日(水)、10月21日(木)両日の夜から朝にかけて、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施しました。
Yahoo!知恵袋をご利用の皆様にはご迷惑をおかけしました。
2004/10/20 10月20日(水)にメンテナンスを実施します。
10月20日(水)の19時から21時(予定)にかけて、システムメンテナンスのため、サービスをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
2004/ 8/17 回答に関する不具合を解消しました。
回答の並び順の不具合を解消しました。
回答の下限文字数の入力不具合を解消しました。
2004/ 6/14 質問者のYahoo! JAPAN IDが表示されていた不具合を解消しました。
回答投稿時に一定の操作を行うと、質問者のYahoo! JAPAN IDが表示されていた不具合を解消しました。



→ 2005年のお知らせ
→ 2006年のお知らせ
→ 2007年のお知らせ




プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2007 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.