赤坂晃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| 保護:このページ「赤坂晃」は荒らしや編集合戦のため、方針に基づき保護されています。現在の記述内容が正しいとは限りません。ノートで合意が形成されるなど、保護を解除できる状態になった場合、保護解除を依頼してください。 |
赤坂 晃(あかさか あきら、1973年5月8日 - )は、日本のタレント、俳優。光GENJIの元メンバー。東京都国立市出身。所属事務所はジャニーズ事務所。身長178cm。最終学歴は堀越高校卒業、亜細亜大学経営学部中退。
目次 |
来歴・人物
メンバー当時のイメージカラーは緑。その容貌・声域の変化は著しく、光GENJI初期と末期では全くの別人と言われても分からないほどである。1987年2月15日にジャニーズ事務所に入所。
ジャニーズJr.から芸歴を始めた生え抜きではなく、入社前に三年に渡り、ミュージカル「ピーターパン」のジョン役で舞台の経験を有している。また結成直前に一本釣りに近い形でメンバーに加えられたため、Jr.であった期間も極めて短い。メンバー当時は同年の佐藤アツヒロとコンビを組むことが多かった。二人のコンビでラジオ番組も持っている。
茫洋とした印象と長身の体格、ピアノ演奏などの特技を持つことからクールなキャラクターとしてとらえられることが多かった。同時に本人の迷言に端を発する「カメ」とのニックネームを持つ(相当範囲に広まり、亀の姿に擬動物化された赤坂のイラストがしばしばファンによって雑誌投稿されている)など、くだけた一面ものぞかせている。解散後も佐藤アツヒロとは親友同士。
光GENJI解散以降は芸能報道への露出は極めて少なくなり、高校の1年先輩の女性(沖縄の某リゾートホテルにかつて勤務していたという説あり)と結婚し、子供がいたことが判明したのは後日になってからであった。
1990年代からは「姉さん、事件です!」のセリフでお馴染みのシリーズドラマ『HOTEL』のベルボーイ(後、コンシェルジェに昇進する)役を好演した後、最近はミュージカルや舞台を中心に活躍している。
2007年10月28日午前1時頃、東池袋の路上にて覚醒剤1gを所持していたとして覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕された。尚、これを受けTBSは前週まで放映していたドラマ 『HOTEL』(1994年 - 1998年)の再放送を報道前に自主規制で中止した。
参加ユニット
出演
舞台
- ピーター・パン(1984年 - 1986年、ジョン役、1987年にもオファーあるものの辞退)
- 大阪ABCミュージカル SANADA(1992年、木下秀夫・豊臣秀頼の二役)
- 魔女の宅急便(1993年、トンボ役)
- ONGAKUGEKI 火の鳥(1994年)
- 大阪ABCミュージカル TANUKI(1996年)
- クレオパトラ(1997年、アウグストゥス(オクタヴィアヌス)役)
- 銀色クジラの時間旅行(1997年)
- 花も嵐も~サトと圭の結婚サギ師物語(1999年)
- ミツコ ~ウィーンの伯爵夫人~(2000年、リヒァルト役)
- MILLENNIUM SHOCK(2000年)
- キス・ミー,ケイト(2002年、ビル/ルーセンショー役)
- 椿姫(2002年、2004年、アルマン役)
- ブラッド・ブラザーズ(2003年、エディ役)
- BOWING BOWING(2003年、ベルナール役)
- SHONENTAI PLAYZONE2004 ウエストサイドストーリー(2004年、アクション役)
- TAPE(2004年、ジョン役)
- mama loves MAMBOⅢ(2004年、青柳一郎役)
- big ~夢はかなう~(2000年、ジョシュ役)
- あずみ〜AZUMI RETURNS〜(2006年、井上勘兵衛役)
- SHONENTAI PLAYZONE 2005-20th Anniversary-Twenty Years…そしてまだ見ぬ未来へ(2005年)
- 喜劇 大吉夢家族~恋はいつでもサンバのリズムで!~(2005年)
- SHONENTAI PLAYZONE 2006 Change(2006年)
- SHOW劇 endless SHOCK(2007年)
- SHONENTAI PLAYZONE 2007 Change2Chance(2007年)
1990年代以降の舞台では長身を活かした配役が多い。
映画
- ふ・し・ぎ・なBABY(1988年)
- 新極道の妻たち 惚れたら地獄(1994年)
- 極道の妻たち 赫い絆(1995年)
テレビドラマ
- HOTEL(1994年 - 1998年、TBSテレビ系列)
- 新幹線'97恋物語(1997年、TBSテレビ系列)
- ウェストコート殺人事件
- 山村美紗サスペンス・名探偵キャサリンシリーズ
- あぶない少年1,2,3(テレビ東京系)
- 元禄繚乱(1999年、NHK)
- 私の青空(2000年、NHK)
- エスパー魔美(2002年、NHK)
ディスコグラフィー
CDシングル
- ホウキ・ツイスト(1993年5月21日、c/w「さよならなんて言う気はないさ」)
- Look out(1995年11月20日、c/w「Sweet so Lonely」)
- 今すぐ君に会いに行こう(1996年8月5日、c/w「Out Standing」)
CDアルバム
- The Way to Our Promise(1996年7月22日)
- Day Off
- 7 a.m.
- 悲しみの必要
- 素晴らしく愛してる
- 今日の午後、どこへ行こう
- Waiting For Your Call
- Conversation
- Left Alone
- 平気さ、僕はソファーで寝るよ
- 夢の破片
関連項目
| 光GENJI |
|---|
| 内海光司 - 大沢樹生 - 諸星和己 - 佐藤寛之 - 山本淳一 - 赤坂晃 - 佐藤敦啓 |
| 光GENJI SUPER 5 |
| 内海光司 - 諸星和己 - 山本淳一 - 赤坂晃 - 佐藤敦啓 |
| GENJI 旧メンバー |
| 田代秀高 |
| 内部ユニット |
| SAY・S - AKIRA and KOHJI |
| シングル |
| STAR LIGHT - ガラスの十代 - パラダイス銀河 - Diamondハリケーン - 剣の舞 - 地球をさがして - 太陽がいっぱい - 荒野のメガロポリス - Little Birthday - CO CO RO - 笑ってよ - 風の中の少年 - 奇跡の女神 - WINNING RUN - GROWING UP - TAKE OFF - リラの咲くころバルセロナへ - Meet Me - 愛してもいいですか - 君とすばやくSLOWLY - 勇気100% - BOYS in August - この秋··ひとりじゃない - BRAVO!Nippon~雪と氷のファンタジー~ - ヨーソロー!未来へよろしく - TRY TO REMEMBER |
| シングル(光GENJI SUPER 5) |
| Melody Five - DON’T MIND 涙 - Bye-Bye |
| アルバム |
| 光GENJI - Hi! - Hey! Say! - Hello…I Love You - ふりかえってTomorrow - Cool Summer - White Dreaming with 光GENJI - 333 Thank You - ひと夏ひと夜 - VICTORY - BEST FRIENDS - Pocket Album~7つの星 - DREAM PASSPORT - SPEEDY AGE - WELCOME - 宇宙遊詠 - HEART’N HEARTS - FOREVER YOURS - SUPER BEST TRY to REMEMBER - See You Again 解散後にリリース:光GENJI·BEST - 光GENJI All Songs Request |
| アルバム(光GENJI SUPER 5) |
| SOMEONE SPECIAL |
| 関連項目 |
| ジャニーズ事務所 - ポニーキャニオン - 少年御三家 |
2007年10月30日 01:54 GMT 版
【赤坂晃】変更履歴