■□■ お知らせ ■□■ |
Petit Lapinからお知らせしたいことをこれからこのページで記していきます。 |
■ メール使用する場合、極力契約のプロバイダー支給のメールアドレスをご記入下さい ■ |
フリーメールアドレス(Hotmail,goo,yahoo)などのエラーメールが 非常にたくさん返ってきてしまい、フリーメールをお使いのお客様からメールが届かない等 の苦情、トラブルが多発しております。 フリーメールアドレスを提供しているサーバ側でメールを受信規制することがあり、 一般の使用に関しては問題ないアドレスでも受信できないことがあります。 これはフリーメールサーバー側の問題になります。 無用なトラブルを避けるためにフリーメールのご使用はなるべくご遠慮下さい。 フリーのアドレスで問い合わせたが返事が1週間以上こない場合は、お手数ですが一度、フリーアドレス以外のメールアドレスでお問い合わせください。 フリーメールご使用によるトラブルが発生した場合、Petit Lapinでは苦情、クレーム等は一切受け付けませんのでご了承ください。 メールフォームからご連絡を頂いて、Petit Lapinに届いていない場合は「お知らせ」のコーナーで【送信0000】の方が届いていません…とお知らせができますので、 メールフォームをご利用 ください。 (メールフォーム以外からのお問い合わせは2005年5月1日より受け付けておりません。) |
|
|
6月2日 | お買い物時のカートでの選択項目 |
4月8日 | ゴールド会員・シルバー会員の特典について |
3月14日 | メールフォームについて… |
3月10日 | 返品等について… |
3月2日 | フリーメールでのお問い合わせについて |
2月25日 | 「路線便に間に合わない…」とは |
9月17日 | ■ペレットの原材料 及び 「乾燥剤」と「脱酸素剤」について (オリジナルペレット追記) |
|||||||||||||||||||
お問合せが多いことを、記載いたしました。 Petit Lapinオリジナルペレットは無添加の為、開封後2ヶ月を消費期限としております。 ペレットには酸化を避けるために「脱酸素剤」を入れておりますが、開封後の役割は何もありません。 同梱されている「乾燥剤」を後からペレットに入れて、冷暗所で保管してください。 牧草にはこれからも乾燥剤を使用していきます。 お客様で牧草にも「脱酸素剤」をご希望される方もいらっしゃいます。 「乾燥剤か?脱酸素剤か?」と、自分で発送し自分で荷物を受け取る、というテストをしてみたことがありました。 ビニールを完全密封をしなければいけない「脱酸素剤」の場合、ビニール袋内の湿気が逃げ道をなくしてしまい、輸送トラック内・外気と室内など 気温差により、牧草の水分で出荷時より若干湿気ていました。 (結果:パリパリ感・香りが違った) 牧草には、内容量から考えて、乾物食品(のり・かつおぶし)のような高い乾燥度はないのだと思います。 もちろん脱酸素剤には大きな効果がいっぱいあります。でも、取り扱い上の注意として、脱酸素日数(25℃)0.5〜1日で、作業時間は2時間以内という 条件があり、その工程作業の最小単位が脱酸素剤100個入りのため、作業中に脱酸素剤の効果を失います。 ご要望されたお客様には、ご希望に添えなくて申し訳ありませんが、お手元に届き、開封後の乾燥度を考慮しましても、Petit Lapin牧草の梱包は品質保持の有効性から、「乾燥剤」のまま皆様にお届けしてまいります。
|
||||||||||||||||||||
9月8日 | ■「ポジティブリスト制」について |
|||||||||||||||||||
当店のオリジナル商品や牧草は「ポジティブリスト制」の基準で商品開発しております。 ◆◇◆ ポジティブリスト制 ◆◇◆ 「残留基準の設定されていない農薬が残留する食品の流通を禁止」という制度です。 近年の輸入食品の増加が増えていく中、食品の安全性に対する関心が高まっています。 人間の食品における規制制度実施に伴い、わが子同然の動物達にも同じ基準で「食のあり方」を考えていくために、当店のオリジナル商品は 「ポジティブリスト制」の基準にて牧草仕入や商品開発をして参りたいと考えています。 「ポジティブリスト制」の検査を受けなければ商品に「無農薬・有機栽培」と商品に表記できない日も遠くありません。 当社オリジナル商品は全て公共機関(海外を含む)にて検査を受けた上で販売しております。 安心して皆様に商品をお届けできますよう、厚生労働省と農林水産省の指導を受け、これからも努力して参ります。 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/ 農林水産省 http://www.maff.go.jp/ 「ポジティブリスト制」の対象は、農薬及び抗生物質、合成抗菌剤等の動物用医薬品や飼料添加物です。 食品中に残留する農薬、動物用医薬品、飼料添加物については、食品衛生法に基づいて、その量の限度(残留基準)が定められています。 現行制度では、残留基準が定められていない農薬などを含む食品の流通に対する規制は困難で、無農薬表記商品などウソの表示が溢れている世の中です。 このため、今回新しい制度で、残留基準が設定されていない農薬、動物用医薬品、飼料添加物が残留する食品の流通を原則として禁止する措置「ポジティブ リスト制」が導入されることになりました。 当社オリジナルペレットの研究製造会社はすでに「ポジティブリスト制」の基準を満たしております。 当社オリジナル牧草は「農林水産省」「公正取引委員会」にて無農薬・有機栽培農法牧草であることが調査確認済みです。 農薬や化学性物質など、小さい動物達の体の負担(解毒作用する肝機能など)は私達が想像する以上のものだと思います。 その小さな注意も当社は皆様と共に考えて参ります。 |
||||||||||||||||||||
9月7日 | ■楽天出店にて頂いたご注文変更を承ります。 |
|||||||||||||||||||
楽天ショップ!オープン致しました。
まだ商品が届いていなくて、牧草選別:無選別の方で楽天の特典やプレゼントをご希望の方はお手数ですが 再度「楽天」にてご注文していただき、備考欄に「本店より変更」 と記載していただけると自動的に変更いたします。 迅速な対応ができますよう、楽天ショップは本店からほぼ全面的に独立した形で新物流センターより出荷しております。 今まで、本店にて出荷遅れなどご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。 【Petit Lapinオリジナルペレットができました】 無農薬・有機農法の牧草で作られたペレットをつくりたい!…という念願が今回実現いたしました。 余分なものは配合しないで、「ペレットの基本」を純粋に考えました。 現在「食品分析センター」にて分析結果待ちです。 たくさんの効能が溢れている中、「基本ペレット + 薬草・ハーブ・乳酸菌」と体調に合わせて考えてご飯をあげたいと思います。 日常的に多くの効能効果を期待するものを食べていると、もしも…病気になったら…という時に 効果を発揮しないのではないか…???…と基本の体づくりはシンプルに考えたいと兎月は思っています。 【お願い】 今までのメールフォームからの返事が届いていない方・商品出荷においての質問で返答がない方、現在、遡って再確認作業をして おりますので、Petit Lapinから返答がなかった場合、お手数ですが、再度メールフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。 違う連絡方法にてご連絡致します。 現在メールフォーム【0006192】まで返答済です。 |
||||||||||||||||||||
■お知らせ |
||||||||||||||||||||
現在メールで届いていない方の調査をしております。 画像で残してみたのですが、この届かなかったメール件数は、アドレスが間違って弊社に報告されているという内容です。 ---------下記のような内容です------------ あなたが送信したメールは、送信先のアドレスが存在しなかったため配信できませんでした。 The following email you sent was not delivered, bacause the addressdoesn't exist. (個人情報が書かれています。) ----------------------------------------- サーバが弾いてしまったものや、迷惑メールとして削除されてしまったものは含まれておりません。 メールフォームは[送信番号]00005196までお返事いたしました。 もしお返事のメールが届いていない場合、大変お手数をおかけいたしますが、 メールフォームから「連絡なし」と教えてくださいますようお願いいたします。 通信方法を変更して再度ご連絡いたします。 現在、全てのメールに下記のようなお願いが書かれています。 ご協力していただけると、対策の道が拓けるのでご協力お願いいたします。 弊社の1日の送信数が多いことが原因(?)とか、たくさんの方が応援メールで ご指摘して下さっておりますので、あらゆる可能性を考えて調査していきます。 自動配信メールが届かないということもあり、買い物カゴを提供して下さっている側の問題で 弊社では原因がわかりません。 現在、弊社にはご注文番号が抜けることなく受信されています。 有り得る問題は、お客様側のサーバでメンテ中とか?…回線が混雑していたとか?… もし、受信されるご注文番号が抜けるようでしたら、「お知らせ」でご報告します。 ------------------------------------ 【カナダ産2番の状況】 お知らせしておりますが、「カナダ産2番」は入荷後発送いたします。 4月27日時点で検疫所に牧草は入港されていますので、 トレーラー輸送→乾燥倉庫入庫→弊社倉庫入庫・袋詰め作業を終えてからの出荷になります。 今回は確保2トンの予定でしたが、4トン確保できました。 現在300名近い方に待っていただいておりますので、5月1日より順次発送して参ります。 【マッサージ大辞典の一部発送】 マッサージ大辞典入手できたので、ご予約の方にメール便にて発送いたしました。 まだ一部の方への発送ですが、順次入手後ご予約のお客様に順次発送いたします。 【お知らせ】と【旧連絡版】にて連絡がとれなくて困っている方の[注文番号]を記載しておりますので、ご確認お願いいたします。 【お知らせ2月8日】 http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/news.htm 【旧連絡版2月15日】http://www.th21.jp/bbs/lapin/ |
||||||||||||||||||||
4月15日 | ■掲示板サーバからの連絡とお願い |
|||||||||||||||||||
■Infoseekからのおしらせ■ 現在、Infoseekメールから送信したhotmail宛のメールが届かないという現象が発生しており、弊社とMSN様間において、 現在改善に向け調整させていただいております。改善まで今しばらくお時間をいただくこととなり、大変ご迷惑をおかけ いたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 現在、Infoseekメールからau(ezweb)へのメール送信が届かない、または遅延してしまうという現象が断続的に発生して いる状況です。原因を調査しておりますので、恐れ入りますが何卒ご了承ください。 ■Yahoo! JAPANとgooでも障害が発生。■ ■ご協力していただけたら幸いです■ 送信メールに下記の内容をお願いしております ---------------------------------------------------- メールのトラブルが多いので、現在の弊社のPC環境設定で 皆様にメールが届いているのか確認して対策を考えていきたいと思っております。 お手数ですが、メールフォームから「届いた!」と一言ご連絡をいただけると 今後のトラブル回避になりますので、お手数をおかけして申し訳ありませんが よろしくお願いいたします。 ご連絡は下記のメールフォームにお願いします。 http://form2.toku-talk.com/uniform3/jsp/form.jsp?SI=ft0727&FT=2 ---------------------------------------------------- ■返信メールは?■ 弊社からのメール送信時、下記の内容でお願いしておりますので よろしくお願い致します。 ************************************************** ご注意: 本メールは送信専用メールアドレスを使って送信してい ます。未承諾広告・スパムメール等が膨大な数になって いるため、内容を確認せずに削除致しております。 本メール宛に返信をいただいても、ご回答いたしかねま すので予めご了承ください。 お問い合わせ等はメールフォームにてお願いいたします。 ************************************************** |
||||||||||||||||||||
■掲示板サーバからの連絡と旧掲示板について |
||||||||||||||||||||
掲示板サーバからの連絡です。 ------------------------------------------------ 23日午後11時頃より発生しておりました。 ハードディスクのクラッシュによってデータの破損が見られ、 最新のバックアップ情報から復旧作業を行いましたが 23日午前3時頃から午後11時頃までに書き込まれたデータに関しましては申し訳ありませんが、 復旧することが出来ませんでした。 同サーバーをご利用の皆様には大変なご迷惑をお掛けします事を深く深くお詫び致します。 style-21 (サーバ障害のコーナーにて同文があります) --------------------------------- 上記のような障害があり、23日の書き込みのnm様から、「お返事が漏れている」と連絡があり、疑問が残っていたのですが、 対策として新しく契約をして掲示板のアドレスを変更しております。 もしかしたら、書き込みをしても返事がないと困惑していらっしゃるかもしれません。 その場合はご連絡ください。 24日以降掲示板入り口からリンクで「連絡板: http://www.number7.jp/bbs/lapin/」に書き込みされている場合は確認しております。 直接「お気に入り:前アドレス http://www.th21.jp/bbs/lapin」等で直リンクして書き込みをされている方の内容は確認しておりません のでご報告いたします。 先ほど管理人の「詳細表示」でたくさんの方が直リンクで掲示板に来ている事実に驚いております。 直リンクはトラブルのもとになりますので、必ずHPのリンクからご入室ください。 | ||||||||||||||||||||
3月19日 | ■ メール未着について: 事務所の引越し |
|||||||||||||||||||
■メール未着の原因として、お客様からご忠告を頂きました。 弊社のメールアドレスの一部に「info」が含まれているので、サーバ側の「迷惑メール」(アダルトなど)の 削除対象となっているかもしれないとのことです。 そのようなことで、メールが届いていない場合があるのですが、サーバに問い合わせたところ、Petit Lapin側では対処方法がなく、サーバの削除対象の「網」を潜れる、潜れない…は「運」とのことでした。 メールトラブルは回避したいので、再度メールアドレスを変更する準備をいたします。 御迷惑をおかけして申し訳ありません。 ■19〜20日は倉庫の移転をしております。 事務局移転時は電話番号も変更いたしますので、電話が留守になることもなくなります。 今まで電気工事やその他のことで、連絡がしにくい状態で申し訳ありませんでした。 もうしばらくの日数を必要としますが、どうぞよろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||
3月2日 | ■ お知らせ |
|||||||||||||||||||
トラブル回避の為、ご利用規約に「同意する・同意しない」に、気をつけて頂けると幸いです。 3月2〜3日の何時だかわかりませんが、インフォシークメールにトラブルがあったようで、確認メール・発送 お知らせメール・メールの返事がどの方まで届いているのか、調べられません。 インフォシークから届いたメール内容通りに再度実行致しましたが、不備が発生した場合を想定し、こちらにも記しておきます。 ■インフォシークメールから届いた表示コピーです■ インフォシークメールをご利用の皆様へ ただ今システム接続上の問題が発生しております。 ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 下記の手順に沿ってお試しください。 1)ブラウザのバックボタンで戻り、指示にしたがって再度実行してください。 2)しばらく時間をおいて、再度実行してください。 (この場合入力された情報が引き継がれない場合があります。) 尚、メンテナンスに関する情報は、メンバーサービス内のカスタマーサポートからのお知らせに掲載しております。 お問い合わせ、ご質問などがございましたら各種問い合わせよりお願い申し上げます。 インフォシーク |
||||||||||||||||||||
2月26日 | ■ 出荷の状況 |
|||||||||||||||||||
各皆様に23日からの入荷・出荷予定をご連絡して参りましたが、雨の為、乾燥倉庫からの移動、及び保冷トラックから 牧草を出すことができず、予定よりもかなり出荷が遅れております。 在庫はありますが、袋詰め作業予定がかなり変更されておりますので、皆様には大変申し訳なく、 順次メールにてお知らせしております。 膨大な量のため送信作業が捗りません。 そのため「連絡板」にて記しておきます。 乾燥倉庫建築にあたり、電気工事・仮設置倉庫の携帯電話の電波障害・事務局のスタッフが出荷に借り出されている状態について、 連絡が取れないことがあり申し訳ありません。 メールフォーム・掲示板のお返事が遅れておりますが、休日も含めて現在順次返信しております。 ご理解頂けますようお願い致します。 |
||||||||||||||||||||
2月8日〜 14日 |
■ お知らせ |
|||||||||||||||||||
■「マッサージ大辞典」をご購入のお客様へ ご注文を頂いている「マッサージ大辞典」が、1日数冊のオーダーがあったため途中で在庫がなくなり、 お客様にご確認したいことがあり、それぞれの方にメールを送信しておりましたが、お返事がいただけない方が多く、 途中で作業が止まっている状態です。 ご連絡が届いていない方、メールフォームよりご連絡をお待ちしております。お願いいたします。 ■お返事待ちの方 [受注番号] 00010700・00010732・00010805・00010808・00010831・00010865・ 00010867・00010838・00010877・00010898・00010908・00010911・ 00010920・00010923・00010926・01023200・01023211・01023234・ 02025432・02025441・05001263・05001271・06000855・06000864・ 06000887・06000889・06000893 ■確認メールがエラーで届いていない方 [受注番号] 00010626・00010804・00010895・00010911・00010924・00010942 00010690・01023200・01023243・01023256・02025436・02025445 05001269・05001280・06000855・06000868・06000883・06000890・06000888 ■確認メールやご利用規約に記載しておりますように、メールフォーム以外でのメールアドレスでのメールは膨大な数ですので 確認しておりませんので、お気をつけて下さいます様お願い致します。 ■注文数が事務処理可能数を超えてしまい、確認メール送信が遅れております。 休日前の金曜日からのメールフォーム及び確認メールなどの返信は順次行っております。間に合っていない方もいらっしゃいます。 御迷惑をおかけしておりますが、送信は必ずいたしておりますのでよろしくお願い致します。 ■連休中の確認メール 【受注番号00010911・01023278・02025470・05001298・06008983】まで送信いたしました。 2月13〜14日までのご注文の確認メールは15日夕刻に確認メールいたします。 【受注番号00010912〜00010996・01023300〜01023341・02025471〜02025501・05001299〜05001310・06008984〜06008996】 メールフォームも順次返答して参ります。 |
||||||||||||||||||||
1月18日 | ■ 工事のため一時停止 |
|||||||||||||||||||
19〜20日の一時、新電気配線工事の為、ネットなどの電気配線変更にて送受信できない場合があります。 メール内容(受信番号)など確認の上、漏れがあった場合はお知らせ致します。 追記 27〜29日にも一時メンテ等にて不調になる場合もあります。 表示されない場合は、ローカルPCにてキャッシュが残っていてアップされない場合がありますので、ツールのインターネット オプション:Cookieの削除にて更新することで問題が解決されます。 お手数をおかけして申し訳ありません。 追記 弊社の工事と重なって、最寄市役所にて「光ファイバー」の工事の為、断続的にケーブル接続が切れる状態になる可能性が あるとのことです。 メールの送受信ではご迷惑をおかけする場合があるかもしれません。 皆様からのメールの返信がない場合はメールフォームからお知らせください。 お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||
1月5日 | ■ ご連絡 |
|||||||||||||||||||
大雪と年末が重なり、お届けが予定通りに届いていない方がいらっしゃいます。 運送会社にて保管されているお荷物もあり、確認次第ご連絡致します。 新年より悪天候(積雪等)の影響により、路線便に乱れが発生しているようです。 地域によっては商品の到着に遅れが生じる場合があります。どうかご了承下さい。 メールフォームと確認メールの返事はお正月休み明け後、順次行っております。 どうぞよろしくお願い致します。 ■ 体制変更について 皆様には、今まで出荷の遅れや、商品の取り揃え(在庫管理)について、大変ご迷惑をおかけして参りました。 心よりお詫びいたします。 こんなにご迷惑をかけているのに、応援のメール・ご注文を頂いて、スタッフ一同お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。 ほんとうに…ほんとうに…ありがとうございます。 開店1年で体制改善:開店2年で移転など繰り返してきましたが、未だに皆様に満足していただけるようなサービスができなくて、 心苦しい思いでいっぱいです。 Petit Lapinとして、開店3年に突入しております。 皆様のあたたかい応援のお言葉に支えられながら、再度体制を変えていきます。 今まで、Petit Lapinでは牧草の選別を【兎月選別】【無選別】と分けてご注文をいただいてきました。 そして、今回体制の変更内容は、【兎月選別】は現在の【 Petit Lapin 】 、 【無選別】は 【 Petit Lapin Yahoo店 】という2店舗の形で展開いたします。 Petit Lapin Yahoo店は兎月が仕入れた牧草を販売していくことに変わりはありませんが、組織的に兎月の管理下ではありません。 物流システムを導入し、急いでいるお客様などに対応できるようにいたしました。 在庫や仕入れにおいての要望の融通はありませんが、的確に発送できるお店にして参ります。 それぞれの目的に合わせてご利用いただければ、と思います。 早い出荷など、ご要望にお応えできなかった皆様へ…新しい体制にてご理解頂けると幸いです。 新年をはさんでいますので事務的な手続き、ページ製作に時間を要することから、開店日は再度お知らせ致します。 より多くの小動物達が… 健康で…1日でも1時間でも長く皆様と共に幸せな「時」を過ごしていただけるお手伝いができますよう 良質の牧草・品の仕入れに、最善の努力をして参ります。 ■ 販売中止の商品があります 下記理由にて販売の中止をする商品があります。 ご希望によって取り寄せは可能ですのでメールフォームよりお問合せください。 …理由… ・小動物のおもちゃで輸入される状態(消毒・くん蒸など)がメーカー側に明確な返事がもらえませんでした。 それらのおもちゃが肥料扱いで輸入されていることが証明できた時点で、再度販売いたします。 家具扱い(おもちゃ)の消毒方法で輸入されている場合は取り寄せいたしません。 ・小動物にアルコール・保存液など時々使用(動物病院)されているものでも、常時触れる(常に舐める)可能性があるもの。 (取り寄せ可能、在庫あり) ・おやつに少量でも不必要に加糖しているもの。(取り寄せ可能、在庫あり) ・過剰にあげることで病気の元になるため不必要だと思われるもの。(取り寄せ可能、在庫あり) ■ 営業妨害されたことについて…途中経過 同業者の掲示板における営業妨害・書き込みされた方のメールアドレス使用した宣伝など、昨年より問題とされていたことについて 多くの方から励ましのメールや応援のメッセージを頂き、ありがとうございました。 「見えなければ何しても良い?」というネットにおいてのルールや偽名を使用できることは社会的に問題にされています。 現在は弁護士を通していることですので、すべてを公開することは避けますが、被害にあわれている方や心配して頂いている皆様に、 途中経過のお知らせを致します。 誓約書の提出(もう2度としませんという内容を要求)を平成17年10月30日までいただけるように、 和解策を要求したのですが弊社宛に送付されてきませんでした。 その後の電話で、弊社からの再度の和解提案時に一方的に電話を切るという拒否行為でした。 (相手にネット公開の承諾を得ています) 12月30日に石川県の○○○○○○○の代表者△△△△△に内容証明を送付 ・刑事告訴:営業妨害罪及び名誉毀損罪 ・民事訴訟:損害賠償の請求 ・ニフティ(相手のプロバイダーinfoweb)にプロバイダ責任制限法における開示請求を要求 ・平成18年1月1日より弊社依頼の弁護士を代理人とする。 △△△△△の書き込み時、□□牧場名を使用されて牧場主の方は困惑しております。 □□牧場様とは直接電話で話をした時に、「真実をHPに記してもらいたい」というご希望でした。 □□牧場様は全く知らなかったことだったので、誤解されませんようお願いいたします。 相手に損害賠償の請求をしております。その賠償金は「小動物の救済」にあたっている団体に寄付いたします。 法律文書はほんとうに…冷たい感じがします… 人間は心の迷いから過ちを犯してしまうものだと思います。 でも故意に人を傷つけようとする行為と、「そんなたいしたことではない」という認識がネット犯罪が増えていく原因です。 書き込んだ向こう側には…冷たい電子文字ではなく、「人の心」があります…迷惑を受ける人がいます…不愉快になる人もいます。 良いことも…悪いことも…「人」にしていることは、巡りめぐって長い月日の間に自分に返ってくることだと思います。 すべての皆様のご要望に応えられない私も、毎日・毎日が反省の日々です…・・・など… そのような個人的な私の思いは、後に「兎月の想うこと」にて綴らせていただきます。 |
||||||||||||||||||||
1月4日 | ■銀行お振込み先について |
|||||||||||||||||||
弊社取引先銀行の旧UFJ銀行が東京三菱銀行と統合したため、「三菱東京UFJ銀行」になりました。 店名・口座番号の変更はありませんので、銀行名のみお振込み時には気をつけてください。 トラブルを避ける為にも必ず確認メール後にお振込みをお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||
12月22日 (24日追記) |
■大雪による運送会社の状況 |
|||||||||||||||||||
今回の大寒波によって、運送会社による配送業務での障害が大きくなっています。東海地区も大雪の被害が大きく、 集荷業務もままならない状況です。 高速道路の通行止めの影響で、一般幹線国道が全く動かない日が続いております。 そして、運送会社で北陸地方方面に対しては荷受すらしてもらえない状況のため、出荷できないでいるお客様もいらっしゃいます。 全国的にお荷物のお届け日時が予定が立たない状態ですが、出荷後には必ずメールしておりますので、各運送会社のHPにて お荷物の状態のご確認をお願いいたします。 12月24日 追記 運送会社では大雪後の影響・クリスマス・お歳暮が重なり、渋滞にて大型トラック(路線便)が間に合わず、 運送会社拠点では荷物の置き場所がなく、荷受ができない状況です。 期日指定(現在26日着希望の方まで)のお客様は発送済みなのですが、期日までに届かないかもしれません。 発送メールにてお知らせいたしました伝票番号を参考に、各運送会社のHPにて荷物の状況の確認をしてください。 |
||||||||||||||||||||
12月17日 | ■年末年始の営業について |
|||||||||||||||||||
年内発送ご希望の方のご注文受付は27日までとさせていただきます。 (雑貨等商品によってはご希望に添えない場合があります) 代引き・先払いとも最終の発送日は12月29日までです。 先払いの場合は28日までのご入金をお願いいたします。 12月13日付けで、予約ご注文を承っているお客様 お届け希望日が12月30〜31日・1月3〜5日のご予定通り発送いたします。 年始は1月5日から通常通り営業 ネット上におけるご注文受付は年中無休です。 新年より体制が変わりますので、変更内容のお知らせは1月5日に記載いたします。 |
||||||||||||||||||||
12月17日 | ■ 価格変更と新商品追加について |
|||||||||||||||||||
ルーサンヘイは今までと同じ商品で、仕入れが変わり安価に提供できるようになりましたo(*^▽^*)o~♪
■2006年1月より、要望がとっても多かった、モルモットちゃん・ハムスターちゃん・フェレットちゃんの商品も 新しく販売いたします。 |
||||||||||||||||||||
11月23日 | ■ 確認をお願い致します |
|||||||||||||||||||
【ご注文時に[ご利用規約]同意しない】 …で注文されているので「確認メール」が送信できないで困っています。 「ご連絡」という件名でメールが送信しております。 自動配信メールとPetit Lapinからの件名「ご連絡」メールをご確認の上、 お手数をおかけいたしますが、メールフォームよりご連絡をお願い致します。 [注文番号] 00007655・00007795・00008354・00008930・0008983・00009048 01022300・02019643・05001141・06000804・06000863 |
||||||||||||||||||||
11月16日 | ■ エレンズ産シングル 出荷について |
|||||||||||||||||||
エレンズ産シングルプレス(新刈り)・兎月選別が注文殺到の為、Petit Lapinの倉庫の在庫はなくなりました。 Petit Lapin乾燥倉庫には在庫(現在3t)がございますので、24日にPetit Lapin倉庫に移動いたします。 大変申し訳ありませんが、現在エレンズ産シングルご希望のお客様の出荷は25日以降になってしまいます。 申し訳ありませんが、ご了承お願い申し上げます。 |
||||||||||||||||||||
11月1日 | ■ バニーファミリ「プチラパン」製品について ■ |
|||||||||||||||||||
うさぎ専門店:バニーファミリ様にて、「Petit Lapin」としてネットで洋服等を販売している件についての問い合わせで、非常に困っています。 業務提携をしているわけではありませんし、兎月が 「Q&A掲示板」でもお答えしていますように、うさぎちゃんの摩擦における皮膚病・換毛期におけるトラブルのことから 洋服の販売は今後もしていく予定はありません。 お客様の質問で、「バニーファミリ様」で兎月選別の牧草が購入できるのか?…とか…洋服を着させるという兎月の考えが 変わったのか?…とか… 本当に…本当に困っています。 バニーファミリ様製作者の横浜店の方と話し合い、カタカナの「プチラパン」に変更していただくことになりました。 この緊急連絡のアップはバニーファミリ:本社様にも承諾済みです。 バニーファミリ様で販売されているラビットの洋服と、当店は一切関係はありません。誤解のない ようお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||
9月11日 |
■公正取引委員会の指導 |
|||||||||||||||||||
びっくりした出来事でした。 「公正取引委員会」から連絡がありました。 「Petit Lapinで表示されている【無農薬・有機栽培】【くん蒸】について【違法表示】である可能性があるので、調べて欲しい」 という依頼があったという内容でした。 兎月が書類の提出を兼ねて、公正取引委員会に説明に行きました。 何点か指導を受けましたので、その校正をお知らせ致します。 Petit Lapinオリジナル牧草においては【無農薬・有機栽培】証明ができました。 海外・国内の【くん蒸処理不要】に関しては、海外では「成分分析票」などを提出し、国内においてのPetit Lapinの牧草入港時 「農林水産省・輸入の消毒(くん蒸)処理 0件」ということで証明いたしました。 メーカー(オリミツ社・ハイペット社等)の牧草については、【無農薬証明書】は所持していないので、文章における表現 の注意を受けました。 メーカーの牧草に関しても【無農薬証明書】を持っているように誤解される書き方だったようです。 Petit Lapinで仕入れているメーカーの牧草は他店と同質の商品であり、【無農薬証明書】を所持している特別な牧草ではありません。 これからも「公正取引委員会」に指導を受けながら、誤解を招くような表示にならないように気をつけて参ります。 校正致しましたので、再度ご確認していただけると幸いです。 【無農薬・有機農法とくん蒸処理をしない理由】 http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/kunzyou.htm 農林水産省や農業大学に問い合わせしたり…大変な日々でしたが、【無農薬・有機栽培】【くん蒸】等の調査が広がって、 小動物や多くの動物達の「食」を考えられた「表示における法律」ができていくことを兎月は望みます。 |
||||||||||||||||||||
9月11日 | ■ 出荷遅れの原因と今後の対策について |
|||||||||||||||||||
とにかく、出荷遅れの対策を!…と、昨年よりスタッフ増員・引越し等をしてきましたが、キャパを完全に超えてしまっています。 兎月選別の場合1日120Kg(約120袋・約30名)・週に2回の仕入れ業務も加わると、週に600kgが限界です。 現在の注文数が1日250kg〜(日によって500kg)で1回の仕入れ(乾燥倉庫からの移動も含める)が800kgが限界の車と倉庫のため、 逆算すると出荷の遅れが余儀なくされてしまいます。 更に、室外倉庫(屋根付き)における出来上がり荷物の保管可能の個数が30〜50個(平均6kgの牧草が入っている荷物)であり、 小雨が降ってもそのほかの荷物は濡れてしまうので、運送会社が集荷に来てくれるまで、荷造りができません。 今回の荷物の出荷遅れはスタッフ不足ではなく、場所の確保ができないことが原因です。 また、もうひとつの難点は、現在まで本社の協力でリサイクルのダンボールの確保ができていたのですが、1日100件を超える ご注文を頂いた場合には、 ダンボールの確保ができません。 円滑に出荷ができる対策として、数ヶ月かかりますが、Petit Lapinの乾燥倉庫・物流倉庫を新設します。 大量に入荷でき、作業場の確保をすることで荷物が雨に濡れることもなく、円滑に出荷が可能となります。 現在のPetit Lapinとは別に、早い出荷をご希望されていた方達のためのHPを作り直します。 その際、梱包資材購入・システム導入、また本社にとっては負担が大きい部門でしたので若干の牧草値上げをさせていただきます。 今まで兎月の想いをご理解いただいているお客様には、兎月選別にてこのまま「Petit Lapin」でご注文していただくことにしました。 兎月選別は1日30名で打ち切り・現在会員約2000名ですが、これから数ヶ月かけて現在のHPによるPetit Lapin会員は1000名程度に絞らせていただきます。 新HPでも現在の皆様のポイントは有効にして参ります。 事務局も対処しきれない状況でご迷惑をおかけしてきました。 新しいお店は本社運営で迅速な対応ができるように物流システム・事務所は人材派遣会社のプロを導入します。 新HPのお店の牧草は選別されていませんが、安全な無農薬・有機栽培の牧草でくん蒸されていない同質のものです。 今まで兎月の想いだけで運営させていただきましたが、法人機能をお求めになるお客様など会員が増えてくると、兎月の想いだけ では運営できません。 すべての方に同じサービスをと心がけてきましたが、ご理解頂けなかったり、他店との比較をされたクレーム内容と、このままでは ご迷惑をおかけすることが続いてしまいます。 兎月の個人的な想いで、兎月なりに牧草の選別に気持ちを全力注いで参りました。 出荷の遅れはPetit Lapinの責任です。でも、当たり前なのですが「よい牧草を誰よりも早く!」という要望があまりにも多く、 無農薬・くん蒸なしで選別の部分は当たり前で、他店との比較(注文日に出荷可能・安価)をされても困ってしまいます。 それぞれのお店ひとつひとつにこだわりがあるからです。 Petit Lapin立ち上がりの時は出荷数も少なく、注文日に出荷をして参りました。出荷を迅速に行いたい気持ちはPetit Lapinも同じです。 状況が変わってしまった現在、同じことができないことを大変申し訳なく思い、今回のように要望に応じてお店を分けていきます。 一旦お店を閉鎖して「共同購入」という形で、状況をご理解いただいているお客様に個人的にご連絡をしようかとも悩みましたが、 皆様からいただく「お店を続けてがんばってほしい」というあたたかい声がどうしてもその方向に進められませんでした。 兎月が、ただわが子に安全な牧草を食べさせたいという想いだけで始めたお店なので、1年半でこのような状況になるとは想像も していませんでした。 「共同購入」と決断する前に、自社乾燥倉庫建設と物流システムの導入という対策をとって頑張って参ります。 新HP作成後、本社よりあらためてご連絡いたします。 (Petit Lapinは通常通りこれからも営業して参ります。) |
9月6日 | ■ 確認お願い致します。 |
|||
数日前よりメニューページにて書かれているのですが 連日の大雨・台風等で出荷がずっと止まっています。 もし品質保持が不可能であっても出荷ご希望の方はご連絡ください。 Petit Lapinとしてもこれ以上の出荷を止めると、更に遅くなっていきますので、少しでも出荷したいと思います。 雨の日に出荷するとご希望をして下さっていても、雨の状況があり、出荷時100%ダンボールが濡れた状態の場合、乾燥度は 全く保てないと思います。 濡れた牧草を再度乾燥させて、水臭くなってしまう牧草でも食べてくれるので「早く出荷してほしい」と言う方。 メールフォームからご連絡ください。 ■確認お願いします■ 【ご注文時に[ご利用規約]同意しない】 …で注文されているので「確認メール」が送信できないで困っています。 「ご連絡」という件名でメールが送信済みなのですが、再度ご確認ください。お願い致します。 [受注番号] 00007572・00007655・00007795・00007939 01019880・02018921・02019008・02019027 02019045・02019056・05000721・06000103 【確認メールが戻ってきてしまいます】 [受注番号] 00007670・00007818・01019860・02018097 05000689・06000099・0600112 メールフォームよりご注文いただいた方 [送信番号]00003053 ご確認していただけると幸いです。 |
||||
7月24日 | ■ 連休のお知らせ■ |
|||
8月14〜17日に連休をいただきます。 8月14・15日(日・月)は従来の休業日 ・16・17日(水・木)はお盆休みをいただきます。 ご注文はお受けしておりますが、「確認メール」は18日の送信になります。 お盆前まで(12日まで)にお届け希望の方は、ご注文受付8月5日までとさせていただきます。 よろしくお願い致します。 昨年は運送会社も休日体制で、お荷物がお盆明け後に届けられるなど、トラブルがありました。 今年はその状態を避けたいので、お盆前までにお届け希望の方のご注文受付を早めにさせていただきたいと思います。 お手数をおかけして申し訳ありませんが、お早めに「希望お届け日」をお知らせ下さい。 |
||||
7月16日 | メールトラブルの改善 |
|||
ケーブル回線のメールアドレス(法人契約)ではセキュリティレベルが「最強」になってしまうので、送信専用アドレスを infoseekのアドレスに変更しました。 今までの送信専用アドレスの場合、皆様から頂いたメールアドレスにセキュリティが「ウィルス危険」を察知した場合、ある 一定期間は送信できない場合がある(自動削除対象)ということなので、ケーブルのアドレスで送信しても届いていないという 問題が発生している可能性があるからです。本社に直に繋がっている方がセキュリティとしては安心なのですが、余りにも多い メールのトラブルに事務局も対応しきれなくなっています。 送信しても届いていないという皆様からの報告ほど残念なことはありません。 まして「確認メール」「発送のお知らせ」「メールフォームの回答」など、怠ることない業務でのクレームに対して、改善して 参りたいと思います。 「メールが届いていない」という報告を受けて、皆様の「バルクメール」のフォルダに入っていたということもあり、「件名」で アルファベットは使用しない、セキュリティレベルの低いPC(常時接続ではない)からの送信など、対処して参りました。 今まで「確認メール」「発送のお知らせ」「メールフォーム」の回答がないと思われる方は、再度そのメール内容をコピーして 「メールフォーム」からお知らせいただけると幸いです。 送信済みではありますが、コピーして再送信いたします。 |
||||
7月12日 | 待っていただいていた牧草が届きました。 |
|||
皆さんに待っていただいていた、エレンズ産シングルとカナダ有機、 その他の牧草も入荷されました。 早急に発送いたします。 長い間お待ちいただいて、申し訳ありませんでした。 しばらくの間はすべて在庫があります。 品質に変化がありましたので「牧草情報」でお知らせしております。 ご参照ください。 |
||||
7月7日 | キャリー&ケージをお待ちのお客様へ |
|||
キャリーやケージをご注文のお客様それぞれの方にメールを送信しましたが、メールが届いていない場合を想定して
「お知らせ」に記しておきます。 今週に入荷予定だとお伝えしたのですが、メーカー側の出荷が間に合わなくて 来週火・水になってしまうとの連絡がメーカーよりありました。 よってPetit Lapinからの出荷も遅くなってしまいます。 よろしくお願い致します。 |
||||
兎月選別でご注文を頂いたお客様へ |
メールについて | |||
メールフォームでの問い合わせでエレンズ産シングル:兎月選別にて
ご注文を頂いて、同じ質問が多いのでこちらでもお応えいたします。 ご注文内容が「兎月選別」でエレンズ産シングルがある場合、HPの牧草のコーナーの商品説明のところに記載しているように、 6月末入荷予定後の順次発送になっておりました。 http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/ai/ai_0100101.htm 在庫にあるエレンズ産シングル(牧草:無選別)は雑草が多いので「兎月選別」では発送いたしません。 もしお急ぎのようでしたら、「牧草:無選別」で出荷いたしますのでご連絡ください。 エレンズ産は入港されていますが数日の豪雨の為に出荷できないでいます。(基本的に雨の日に入荷は致しません) 詳細は「お知らせ」にて記載されております。 http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/news.htm 従来HPにて「在庫あり」と表示してある場合は「牧草:無選別」をご希望していただければ、発送いたします。 「兎月選別」の場合は、その都度HPにてお知らせをしておりますので、商品説明のページ等でそのときの状況で判断していただければ と思います。 無選別に変更して出荷した方(25kg)で、やはり雑草が多いため交換してほしい…という要望がありましたが、配送等で乾燥度が 変わってしまっているものをPetit Lapinでは再度販売できる商品ではないと判断するため、お客様のそのような要望(返品・交換)にお応えすることはできません。 手元にある在庫等をご確認の上、判断していただければと思います。 兎月選別の場合、HPに記載されていることを理解してご注文を頂いているとPetit Lapinでは判断しているので、その都度皆様にご連絡はしておりません。 お急ぎの方は、申し訳ありませんが【無選別】にてご注文をお願いいたします。 現在エレンズ産シングルをお待ちになっているお客様は250名近くいるので、入荷後順次発送としても、6月末にご注文を頂いた方は 発送が来週になります。 (6月20日よりカナダ産有機も同じ状況にあります) どうぞよろしくお願い致します。 (出荷状況:同文) |
下記のようなお知らせがサーバーから届きます。 そのメールアドレスを検索してお知らせする場合もありますが、(アドレスが誰だかわかりやすい場合)すべてに対応できません。 ウィルスが見つかった場合は削除されてしまいますし、そのウィルスをつけたまま、多くの皆様に送信するわけにはいかないので、 そのメールアドレスには送信できなくなってしまいます。 たとえば…他で使用できて、なぜPetit Lapinでトラブルになるのか?…という質問があります。Petit Lapinでは受けたウィルスを皆様に感染できないようにセキュリティーが「強」になっています。 使用されている場合は相手のセキュリティーがPetit Lapinよりも緩やかになっていると思われます。 お店から他のお客様にウィルス感染させてしまうわけにはいかないですし、本社と連動していますので、本社も取引先との問題で これ以上セキュリティーを緩めるわけにいかないのです。 他人のウィルスを皆様に感染させたくないのでご理解ください。 お願い致します フリーメールの場合、高い確率で何らしかのウィルス感染している可能性があります。 一度ウィルスの確認をしていただけると幸いです。 -----プロバイダーからのお知らせ---- ☆お客様あてに送信されたウィルスメールを削除しました。 このメールはウィルスに感染していました。 ミクスウィルスチェックサーバにより、このメールを削除しました。 検出されたウィルスは Worm.SomeFool.I あなたへ送られたメッセージは以下の宛名になっています 送信者 ○○○○(消してあります) 受信者 ミクスネットワーク株式会社 TEL 0564-25-5077 FAX 0564-25-5806 URL http://www.catvmics.ne.jp Mail support@catvmics.ne.jp |
|||
7月2〜 | 出荷の状態について |
|||
大雨洪水警報・注意報中の為、出荷ができないでいます。 できた荷物は野外屋根付きの場所なのですが、雨が降り込んでとても荷物が出荷できる状況 ではありません。 そして、皆様に待っていただいている大人気タイプ「エレンズ産シングル」は日本に入荷はされているのですが、乾燥倉庫のある 地域には災害が出ています。 洪水・川の水位が上がってしまい、橋を渡れない状況になっています。 その水位等が解決しましたら直ちに取りにいきます。 数日欠品しているカナダ産有機も同日入荷いたします。 出荷遅れの上に大変申し訳ないのですが、次回休日返上の上出荷いたします。 どうぞよろしくお願い致します。 (出荷状況:同文) |
||||
6月2日 | お買い物時のカートでの選択項目 : 事務局から | 6月10日 メールで困っています |
||
皆様に買い物時のカートを使用する際に、選択していただきたい項目が2点あります。 【雨の日の出荷について】 昨年の梅雨、品質保持のため大雨時の発送を止めたために出荷遅れが発生しました。 Petit Lapinの牧草は経費をかけて乾燥倉庫で牧草をストックしております。 その牧草を雨の日に出荷すると、湿気を吸ってしまい、皆様にPetit Lapinが理想とする 状態の牧草をお届けすることが困難となります。 乾燥倉庫からPetit Lapinに入荷後、Petit Lapinの倉庫では湿度40%超えると除湿機やエアコンが作動するように管理しています。 その輸入時から皆様にお届けするまで管理している中で、湿気で品質が変わるのは一瞬です。 雨の日の出荷は、段ボールの中が湿気で蒸れてしまったり、運送会社で完全に雨からの回避はできません。 しかしながら、発送遅れに関してのクレームを回避したいので、皆様に買い物時カート内で 「雨の日でも出荷希望」「雨の日は避ける」と選択していただきたいと思います。 雨の日を避ける場合、その日数分は出荷が遅れますのでご了承ください。 【牧草の選別】 牧草の袋詰めの最中に、兎月はその牧草を廃棄処分する場合があります。 粉が多い・食べないほうが良い茶葉、その他雑草比率が高い等が廃棄処分の理由です。 兎月が牧草を選別していることで、急に出荷が止められることが多々あり、牧草の出荷が 遅れていることの大半の理由です。 でも、市場では販売されている範囲だというご指摘をお客様にいただきましたので、 出荷可能の牧草といたしました。 よって、出荷時に「兎月選別:兎月が選別した牧草をお届けするか」「無選別:在庫にある牧草を そのまま出荷するか」を選択していただきたいと思います。 兎月選別の場合は今までのような感じでお届けになります。 仕入れの等のお時間を頂く場合がありますので、出荷が遅れる可能性があります。 兎月選別でご注文する際の配達希望日は営業日15日間以上のお時間をいただきたく、ご注文時にはご注意ください。 牧草は「在庫あり」表示されているように、常時在庫確保しています。 輸入の遅れの場合は商品のコーナーで「入荷待ち」と表示していきます。 品質が原因で出荷が止められている場合は、この「お知らせ」のコーナーにて「出荷予定日」 を表示していきます。 兎月の牧草は、無農薬・有機栽培であること・くん蒸処理されていないこと・乾燥度の高いことが基本です。 その上で品質の選別をしていることがPetit Lapinの牧草をうさぎちゃんたちが食べてくれているので、出荷優先か?品質保持か? の選択は育て人の皆様に選択していただきたいと思い、 事務局からの出荷の遅れの対策に致します。 -----注文方法のコーナーにも重複して記載----- |
下記のようなお知らせがサーバーから届きます。 そのメールアドレスを検索してお知らせする場合もありますが、(アドレスが誰だかわかりやすい場合)すべてに対応できません。 ウィルスが見つかった場合は削除されてしまいますし、そのウィルスをつけたまま、多くの皆様に送信するわけにはいかないので、 そのメールアドレスには送信できなくなってしまいます。 たとえば…他で使用できて、なぜPetit Lapinでトラブルになるのか?…という質問があります。Petit Lapinでは受けたウィルスを皆様に感染できないようにセキュリティーが「強」になっています。 使用されている場合は相手のセキュリティーがPetit Lapinよりも緩やかになっていると思われます。 お店から他のお客様にウィルス感染させてしまうわけにはいかないですし、本社と連動していますので、本社も取引先との問題で これ以上セキュリティーを緩めるわけにいかないのです。 他人のウィルスを皆様に感染させたくないのでご理解ください。 お願い致します フリーメールの場合、高い確率で何らしかのウィルス感染している可能性があります。 一度ウィルスの確認をしていただけると幸いです。 -----プロバイダーからのお知らせ---- ☆お客様あてに送信されたウィルスメールを削除しました。 このメールはウィルスに感染していました。 ミクスウィルスチェックサーバにより、このメールを削除しました。 検出されたウィルスは Worm.SomeFool.I あなたへ送られたメッセージは以下の宛名になっています 送信者 ○○○○(消してあります) 受信者 ミクスネットワーク株式会社 TEL 0564-25-5077 FAX 0564-25-5806 URL http://www.catvmics.ne.jp Mail support@catvmics.ne.jp |
|||
5月28日 | 送信済みのお知らせ |
|||
HPのお知らせのコーナー(3月17日)に記しているようになこと(ドライバーと営業所の問題)もありますので、もしご不明の
ことがありましたら、メールフォームにてお知らせいただけるとありがたいです。 書き込みをされている方のような状態になる件数は1ヶ月10件超えております。 出荷済みの荷物の追跡は、日が経てば経つほど運送会社で荷物の追跡調査は困難になり、無残な形(ボロボロ)で荷物が戻ってくる 場合もありPetit Lapinとしても困っています。 もし不明な点がありましたらご連絡ください。 そして…オーダーを頂いた方に「自動配信メール」後の「確認メール」は48時間以内に、出荷後には「運送会社の伝票番号お知らせ メール」をPetit Lapinで必ず送信しています。 「確認メール」がない場合は送信中に何かしらのトラブルがあると思っていただきたいのです。 メールも瞬間に届く場合と、数時間後に届く場合もありますので、時間的な誤差は生じると思います。 送信する曜日・時間で、お互いのサーバが混んでいる場合、2日後に届いた例もありました。 ご不明なことがありましたら【メールフォーム】でお知らせください。 ■メールフォームの返信済み■ 27日現在メールフォーム返信:[00002004]まで返信済み (BCCでPetit Lapinは確認できています) 申し訳ありませんが、育児相談・お礼メール等には返信していないものがあります。 |
||||
5月25日 | 送信済みのお知らせ | 戻ってきてしまっている荷物 |
||
出荷等が落ち着くまで 現在送信済みの方を記しておきました。 下記の方でメールフォームの返信を受け取られていない方は【メールフォーム】にてご連絡ください。 現在、受注番号もメールフォームの受信番号も、受け取り番号がつづり番号になっていますので、漏れなくPetit Lapinには受信されている状態です。 日・月はPetit Lapinの休業日です。 申し訳ありませんが、確認メールやメールフォームの返信や出荷に関して「休業日」として計算してください。 ■メールフォームの返信済み■ 送信[0001961]まで(24日までの方) (BCCでPetit Lapinは確認できています) お礼やお見舞いのメールはとっても嬉しいです。 兎月の頑張れる源ですo(*^^*)o 心苦しいのは「ありがとうo(*^^*)o」のお返事ができないことです。何よりも入荷・出荷を優先していきたいのでご理解ください。 いつもありがとうございます。 調べなければわからない質問に関しては、即答できないのでお時間を頂いております。 メールや荷物に関することは営業中にスタッフが対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 新入社員の不手際があるかと思いますが、頑張っています。 ご迷惑をおかけしてしまった方、兎月この場にてお詫び申し上げます。 |
長期不在で連絡が取れず、戻ってきてしまっている荷物です。 受注番号 [0005256] |
|||
5月22日 | 送信済みのお知らせ | |||
現在送信済みの方を記しておきました。 下記の方で確認メール・メールフォームの返信を受け取られていない方は メールフォームにてご連絡ください。 現在、受注番号もメールフォームの受信番号も、受け取り番号がつづり番号に なっていますので、漏れなくPetit Lapinには受信されている状態です。 日・月はPetit Lapinの休業日です。 申し訳ありませんが、確認メールやメールフォームの返信や出荷に関して「休業日」として計算してください。 ■確認メールの送信済み■ オーダー〜[00005690]まで・〜[01015412]まで〜・[02017916]まで・〜[05000767]まで (21日受注の方まで) ■メールフォームの返信済み■ 送信 [0001788]まで(21日までの方まで) お礼やお見舞いのメールはとっても嬉しいです。兎月の頑張れる源ですo(*^^*)o 心苦しいのは「ありがとうo(*^^*)o」のお返事ができないことです。何よりも入荷・出荷を 優先していきたいので、ご理解ください。いつもありがとうございます。 調べなければわからない質問に関しては、即答できないのでお時間を頂いております。 メールや荷物に関することは営業中にスタッフが対応いたしますので、 よろしくお願いいたします。 新入社員の不手際があるかと思いますが、頑張っています。 ご迷惑をおかけしてしていることを、兎月この場にてお詫び申し上げます。 |
||||
5月17日 | お知らせメールについて… | ウィルスに感染されている・返信できない…等…確認してみてね | ||
現在返信済みのメールです。 ・1周年記念のプレゼントを発送開始しています…という内容 ・ゴールド・シルバー会員のお知らせ ・メールフォームからの問い合わせ… 送信[00001813]まで返信済みです。 (お礼や労いのメールにはお返事できていません…ごめんなさい…心から感謝しています) 上記のメールが届いていない方はメールフォームより再度送信していただけると幸いです。 【メールトラブルの3点】 ・皆様から頂くメールがフリーメールの場合は届かない場合もあります。 ・Petit Lapinから皆様に送信する際に、お返事で50件位まとめて送信する場合あり、 そのときに数人の方がエラーになってしまう場合があります。 再度送り直しています。混雑している時間帯を避けてメールするようにしています。 毎回送信するようにしました。 ・Petit Lapinからのメールの「件名」を「Petit Lapin」から「プチラパン」に変更することで、 行方不明になる確率が低くなるという情報をくださった方がいて、そのように変更しました。 今まで「Petit Lapin」で送信された何らしかの(アダルト系?)アルファベットの綴りが 皆様のサーバー側のセキュリティーで削除対象になる可能性があるそうです。 件名にアルファベットは使用しない方がよいそうです メールが届かない方は…何回送っても届かないですし、1回もトラブルがない方もいるので 何かしらの原因はあると考えていました。 これからカタカナで「プチラパン」で送信します。 このことがメールのトラブルの1番の原因であることを祈ります。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 |
送信しても返ってきてしまう方・ メールフォーム 送信[0001800]・[0001803] オーダ時の返信メールが返ってきてしまう方 オーダー[00005569] [0101480] [01015311] [02017820] [05000688] |
|||
4月8日 | ゴールド会員・シルバー会員の特典について | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね |
||
■ ゴールド会員様の特典 初回注文日から起算して1年間で100ポイントたまった方が対象 です。 Petit Lapinからお知らせのメールを致します。 連絡した後から、ゴールド会員様用のカートにてお買い物 をしてください。 有効期間は1年です。(メールにてお知らせ致します) ■ シルバー会員様の特典 初回注文日から起算して1年間で70ポイントたまった方が対象 です。 Petit Lapinからお知らせのメールを致します。 連絡した後から、シルバー会員様用のカートにてお買い物 をしてください。 有効期間は1年です。(メールにてお知らせ致します) 会員の特典は下記リンク先へ…再度規約をお読み直しいただけると幸いです。 http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/kaiin.htm |
4月1日〜4月7日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 1件 Trojan.Downloader.Small-309 1件 自動削除されました。 |
|||
キャンペーンのプレゼントは11日より順を追って発送 | ||||
キャンペーンでお送りしなければならないものが、兎月の緊急入院にて遅れてしまっている方います。 11日より順を追ってお送りいたします。 そして商品券等が当たった方はメールにてお知らせいたします。 ほんとうに申し訳ありませんでした。 |
||||
3月31日 | 地震の被害・避難等による九州地区配送 | 確認してください 記載情報:〜23日まで |
||
■九州地方にお住まいの方…■ 被害に遭われた地域の皆様におかれましては衷心よりお見舞い申し上げます。 九州地区で受け取りが出来ない状況の方へ 3名(4月2〜6日で1度Petit Lapinに返送されます) メール・電話等の連絡がとれない状態なので、このコーナーにてご連絡致します。 ご希望で再度お送りします。 避難所等でも住所変更等ご希望がございましたらご連絡ください。 何事もなく避難されていることを心より祈っております。 |
九州地方のお客様 注文番号 03004467 03004488 03004511 返送予定になっております。 |
|||
3月17日 | 配送におけるトラブルの例 (佐川急便・ヤマト運輸) | 確認してください 記載情報:〜23日まで |
||
■佐川急便の場合:(お客様に連絡してHPでの報告の許可を頂いております・内容は簡略化) ・兎月さんから6日に発送したとの連絡 「路線便に乗ってなかったら8日着になるかもしれない」と教えて頂いておりました。 ・岡崎店を出たのが8日、○○店に9日に着き「配達に出た」と追跡調査では表示 配達はなし。不在票や電話での連絡もないまま、12日夜に配達。 ○○までの遅延配達の理由をドライバーに聞いても明確な返答がなく、 他の配達で忙しかったとのこと。うちの荷物だけドライバーの判断で後回しに・・・ ・○○店に電話で経緯の説明をし、配達遅延の原因の説明を求めた。 原因は判らないが、7日もしくは8日に配達すべき荷物が一切の連絡も無く 12日に至った責任は佐川にあり送料を返金するとのことでした。 【このようなことは数件発生しておりますので、追跡にて2日以上の日にちの経過があった場合 メールフォームにてご連絡ください。Petit Lapinからもクレームを入れる対象に致します。】 ■ヤマト運輸の場合 指定日がある荷物(お友達へのプレゼント同梱)なのですが、お客様のご自宅にヤマト運輸より直接電話がかかり、荷物が 行方不明になったということでした。 お客様はPetit Lapinへの連絡はしなくてもよい(Petit Lapinに気を使って下さいました)ので、すぐに荷物を見つけてほしいとヤマト運輸に依頼されました。 でも、Petit Lapinからの発送状態(大きさ・ダンボールの色等)の確認を取らなければ探せないということで連絡があり、 初めて状況を知ることになったのですが、このようなことも何度もあるトラブルのひとつです。 路線便(営業所間輸送)に関して、違う方向(地方)に積載されてしまうとこのようなことがあります。 (このお客様のお荷物は見つかりました) 【このようなことも数件発生しております。運送会社が紛失した場合その荷物を探し出すことには時間がかかります。再度 発送する対応をさせていただきますので、Petit Lapinまでご連絡ください】 これは決して運送会社を批判するものではなく、このような問題が発生する可能性があることをご理解いただきたく記載 いたしました。 |
「確認メール」が戻ってきてしまいます メールフォームにてご連絡ください。 お願い致します。 [注文番号]00004587のお客様 「確認メール」「出荷の伝票番号」等の メールが返ってきてしまいますが、 初めてのご注文ではないので、出荷いたしました。 どうぞよろしくお願い致します。 3月18日〜3月23日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 2件 Worm.Mydoom.I 1件 Trojan.Downloader.Small-309 1件 自動削除されました。 3月15日〜3月17日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 4件 Worm.Mydoom.I 1件 自動削除されました。 |
|||
3月14日 | メールフォームについて… | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね |
||
Petit Lapinがメールフォームから‥と再三お願いしているのは、昨年末から、メールを送った けれども「返事がありません、こちらには届いておりません」といったトラブルが続いたので、 それに対する対策として、届いていないメールがあるかないかをPetit Lapinで明らかに する為です。 Petit Lapinが使用しているメールフォームからメールを送信すると、 自動配信で自分宛にも送信したメールが届きます。 送信した時の自動返信メールをコピーさせて頂きますと‥ ****************************************************************************** ありがとうございました お客様のご入力内容は下記のとおりです。 ---------------------------------------------------------------------- ◆ 送信情報 ---------------------------------------------------------------------- [送信日時] 2005/02/00 12:00:00 [送信番号] 00000564 [IPアドレス] XXX.XXX.XXX.XXX ・ ・ ・ ****************************************************************************** と、最初の方に送信情報が書かれています。 この中の[送信番号]というのは、メールフォームで送られた全てのメールの通し番号になっているんです。 上の場合だと、「メールはメールフォームで送信された564通目のメールです」という意味に なります。 なんらかのトラブルで、メールフォームからメールを送信したのに、Petit Lapinにメールが 届かなかった場合(サーバーのトラブル、ウィルス感染、セキュリティ上はじかれた‥ などなど原因は様々ですが)、Petit Lapinではこの通し番号を頼りに、抜けている番号があれば 、送信番号○○番のお客様のメールが届いていない、という事が分かるようになっています。 普通にメーラー同士のやり取りでは、一方は送ったつもりでも相手に届いていなかった という事があった場合、お互いに気付きにくいものですが、このタイプのメールフォームだと 届いていないメールがある事が分かります。 メールフォームからメール送信をして自動返信でかえってきたメールを、Petit Lapinお返事が あるまで保存していてください。 48時間以内に返事が来ない時には、HPのお知らせのコーナーで自分の送信番号がないか 確認したり、そこにも番号がないにもかかわらずお返事がないというような場合は、送信番号を Petit Lapinに伝えて確認してください。 フリーメールの事は、フリーメールしか持っていないとしても、他にもinfoseekやexciteや livedoorなど無料で取得できるアドレスは多くありますから、トラブルが多く発生している hotmailやyahooやgooは使わない、それとあわせてメールフォームを必ず使用してください。 【 Yahoo!BB 】をご利用の方へ トラブルが最も多いのがYahooです。 Yahoo.comはメールサーバの段階で、セキュリティ上すべて弾いております。 そしてYahooBBをご利用のお客様で 「アカウント@yahoo.co.jp」 のドメインではフリーメールのアドレスと同じドメインの為、トラブルが最も多く発生してしまいます。 「アカウント@yahoo.co.jp」 でのメールでのトラブルはPetit Lapinでは一切の責任がとれませんので、YahooBBのご契約者の方は “アカウント@ybb.ne.jp” のメールアドレスでご登録くださいますようお願い申し上げます。 買い物カゴ・メールフォームによるメールアドレス登録で「アカウント@yahoo.co.jp」でも、 Petit Lapinに届くのは、その契約会社が「アカウント@yahoo.co.jp」でも受け入れているからです。 その時にPetit Lapinが受け入れているのは「アカウント@yahoo.co.jp」ではなく、その契約会社 からのメールで受信されているからです。 Petit Lapinがお店である以上、他のお客様へウィルス等をうつすわけにはいかないので、 メールサーバにおいて強度有料セキュリティで対処していることをご理解ください。 |
3月11日〜3月12日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 4件 自動削除されました。 |
|||
3月10日 | 返品等について… | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね。 |
||
たくさんのお客様に出逢えて心から感謝しております。 困ったことが一件ありましたのでご報告です。 お客様のイメージで茶葉が多いという理由で返品されてきたのですが、 確認いたしましたらまだ茶葉が少ない方だったのです。 交換しなければいけない商品の場合はもちろんPetit Lapinで負担しますが、 お客様のイメージと違うということでの返品は受けられません。 どうぞご了承ください。 Petit Lapinでは目立つ塊の茶葉は取り除いていますが、安価に販売しているという理由もあり ベールによっては茶葉が目立つ場合もあるかと思います。 どうぞご理解いただければと思います。 茶葉がない商品がご希望の場合、下記商品をお勧め致します。 「Oxbow社 WESTERN TIMOTHY」 1.134kg 2,100円 「ORIMITSU ロングマット」 1kg 1,500円 ↓返品条件が書かれています。 ■□■ 牧草の返品・交換について ■□■ http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/hennpin.htm |
3月2日〜3月10日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 6件 Worm.Mydoom.I 2件 自動削除されました。 |
|||
3月2日 | フリーメールでのお問い合わせについて | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね。 |
||
昨年からずっとメールでは悩んできたことです。 メールの返事がない!どうなっているのですか?など… 皆様がメールをしてくださってから10日後にPetit Lapinに届いたこともあり、Petit Lapinに問題があるのか?…とずっと・ずっと悩んでいました。 原因がウィルスであることもありました。 お客様に「うちにはウィルスなんてありませんでした」という報告もあり、困り果てていたんです。 昨日、お客様から情報をいただき、プロバイダーや掲示板等のレンタル会社では、警告として下記のような事項を アップされていたことを知り、Petit Lapinだけの問題ではないことがわかり報告ができるようになりました。 「サーバ側でメールを受信規制する」ということ等、サーバ全体の問題のようです。 フリーメール以外でもPetit Lapinでは(受注を含めて)メールが200件の日もあり、そのような事故的なことが発生する 確率が高くなっております。注文が急激に増えた11月からメールでのトラブルが多くなっているので、Petit Lapinの受信数も 関係していると思います。 ご理解をいただきたく、下記内容をメニューのページにも記載しました。 |
2月20日〜3月2日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 13件 Worm.Mydoom.I 6件 自動削除されました。 |
|||
|
||||
2月25日 | 「路線便に間に合わない…」とは | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね。 |
||
発送後のメールで運送会社の【伝票番号】のお知らせをします。 その時に「路線便に間に合わない」というお詫びの言葉がある場合があります。 その理由は… まず、ヤマト運輸も佐川急便もお昼に一度配達時間があるのですが、その時間に出荷準備の荷物ができていないと、再度集荷に きてもらえないんです。 なぜなら、Petit Lapinの場所が田舎のため担当地区エリアが広範囲であることが原因です。 その時にPetit Lapinの荷物は1個1個が大きく個数もある為、荷物がトラックに詰めない場合があり、その日の集荷は終わって しまうことが原因で、Petit Lapinの車で主管店に持ち込むことになってしまいます。 その持ち込む個数は30個が限界で、時間帯によっては路線便が出発してしまう場合があり、持ち込んでも路線便が出発して しまった後ですと翌日集荷扱いになってしまうのです。 Petit Lapinではその日に出荷されたと証明書をいただけるのですが、実際皆様には翌日扱いになってしまっていて、疑問を もたれる方もいるようです。 ヤマト運輸は実際の荷物が翌日扱いになったとしても表示されるのは当日扱いにしてくれる場合もあります もう少しピッチをあげて荷造りをすれば問題もなくなります。 大変ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。 事務局と荷造りをするスタッフとの連絡が不十分で荷物の混乱も数件ありました。 検討して体制を整えます。 申し訳ありません。 |
2月15〜19日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 8件 Worm.Mydoom.I 2件 自動削除されました。 |
|||
2月20日 | お願い!メールは「メールフォーム」から…! | |||
メールはどうか…どうか…「メールフォーム」でお願い致します。 「メールフォーム」からメールをいただければ、受付番号があるので皆様に「Petit Lapin」に 連絡がついていないことを、表示できるのでトラブルが減ります。 たくさんのメールがあるのですが、「メールフォーム」だと番号が抜けるので 兎月がこのページで「○○○○番の方、再度ご連絡をください」と表示できます。 お願いいたします。 サーバで削除されてしまうウィルスに関して、Petit Lapinでは何も対応ができません。 どうかよろしくお願い致します。 |
||||
2月19日 | 2〜3時間ほど電気工事で電話が不通になるそうです。 | ウィルスに感染されている方が います。確認してみてね。 |
||
工事により電気(電話も…)使えなくなる時間があるようす。 12:00〜14:00の時間帯 |
2月15〜19日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 18件 Worm.Mydoom.I 5件 自動削除されました。 |
|||
2月17日 | 2〜3時間ほど電話工事で電話が不通になるそうです。 | |||
工事により電話(電気も…)使えなくなる時間があるようす。 10:00〜16:00の時間帯 |
||||
2月11日 |
届いていないメールがあります。 検出されたウィルスは 「Worm.SomeFool.Q」 「Worm.Mydoom.I」 |
|||
■皆様から頂いているメールでウィルスメールが15通あり、サーバにて削除されています。 Petit Lapinはお店なので、ウィルスメールは他の皆様にご迷惑をかけるため、サーバにて自動削除対象になっているんです。 兎月は早急にご連絡しなければいけないメールは遅くても2日以内にメールで返信しています。 もし早急に返事がほしいメールを出したのに返答がない場合は、「Worm.SomeFool.Q」などの ウィルスに感染したと考えていただけないでしょうか? 下記のようにサーバから連絡がありました。 ------------------------------------------------------------- ☆お客様あてに送信されたウィルスメールを削除しました。 このメールはウィルスに感染していました。 ミクスウィルスチェックサーバにより、このメールを削除しました。 検出されたウィルスは Worm.SomeFool.Q ミクスネットワーク株式会社 TEL 0564-25-5077 FAX 0564-25-5806 URL http://www.catvmics.ne.jp Mail support@catvmics.ne.jp --------------------------------------------------------------- ■メールのトラブルを避けるためにケーブル回線以外に ダイヤル回線でメールとミラーサイトを検討しています。 出荷が落ち着いてきましたら、皆様に報告しますね。 ■メール対策でこんなHPはどうでしょう?…とご連絡を下さった方がいます。 皆様も一度確認してみてくださいね。 勉強になりましたo(*^^*)o http://www.kimura-kouichi.jp/literacy/internet/mail5.html http://www.724685.com/weekly/qa040512.htm http://www.iki.point.ne.jp/komatta/106/106.html |
||||
2月11日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 6件 Worm.Mydoom.I 3件 自動削除されました。 |
||||
2月9〜10日 皆様からのメールで 検出されたウィルスは… Worm.SomeFool.Q 11件 Worm.Mydoom.I 4件 自動削除されました。 |
||||
メールフォームについて | ||||
メールフォームをもっと快適にするためにパターンを変えて有料フォームに切り替えている
最中にメールを頂いてている方がいました。 テストをしている最中で「期限切れ…」みたいになっていたと思います。 もう少し時間が経つと快適に使用できると思います。 申し訳ありませんでした。 |
||||
2月5日 | エレンズ産シングルのみビニール袋の質が 変わります。 | ※ | 確認お願いします | |
エレンズ産シングルの茎がしっかりしているので、袋詰めをするとポキポキ折れてしまって、葉までもが
ボロボロになってしまいます。 同じ厚みのビニール袋を探してみたのですが、規格品では見つからなかったので、今より薄いビニールになってしまいます。 しっかりとした牧草は原型を保ってお届けしたいと思います。 少々薄手のビニールになってしまいますがご了承ください。 |
キャンペーンの当選者の方の ご連絡を待ってますo(*^^*)o |
|||
2月1日 | 事務局から | ※ | メール障害 | |
最近「Petit Lapin事務局」という件名でメールが届く方もいらっしゃると思います。 兎月が仕入れ等で外出する日や事務処理が追いつかないときなど、毎日ではないのですが「Petit Lapin事務局」として手伝ってくれる方がいます。 事務的ではありますが、少しでも早くにメールの返事ができるようにという対策のひとつです。 昨年末腰を痛めて休んでいた方達が少しずつですが、出勤できるようになりました。 遅れてしまっているお荷物…がんばって出荷致します。 |
事務局からのお返事になる場合もありますが、緊急のメールは翌日には送信しています。 もし連絡がない場合はPetit Lapinに届いていない可能性があります。 特にフリーメールの障害として送信後5日目にPetit Lapinで確認できるという例がありました。 |
|||
1月27日 | キャンペーン最終日に…パニック! | |||
数人の方からメールやお電話を頂いたのですが… 本日、数時間HPがアップされていない状態でした。 焦って、サーバーに問い合わせても、サーバー側は電話対応を一切していないので メールの返事待ちでした。 夕刻にトラブルが解消されたのですが、ちょうど開店1周年の日だったので サーバー更新時のトラブル?…といろいろ考えて困り果ててしまいました。 心配してメールやお電話をしてくださった方… ありがとうございます。 もう…こんな心臓が止まるようなことがありませんように… 祈るばかりです。 |
||||
1月22日 | 牧草の質から判断した出荷の遅れ | |||
牧草の袋詰め最中で、判明した牧草の質… 茎・茶葉が多すぎて、皆様にお届けしたくないものだったので、再度、乾燥倉庫に 取りに行くというパニックがありました。 そのため、ご予定日にお届けできなかった方がいらっしゃいます。 申し訳ありません。 出荷数が多い時期、ほんとうに泣きたい気持ちでした。 妥協して出荷しても、決してうさぎちゃんたちに喜んでもらえない… (多分食べてくれない…) その判断が正しいのか間違っているのか…・・・ そのご連絡を皆様にお伝えする作業もかなりパニックでした。 ほんとうに申し訳ありませんでした。 |
||||
1月9日 | 牧草の仕入れの為、12日は出張です。 | |||
牧草仕入れに行くので、12日は出荷ができませんが13日必着の方は準備済みです。 牧草仕入れの日は、急なる対応ができませんのでどうぞご理解ください。 |
||||
1月4日 | 出荷の流れについて | ※ | 確認お願いします | |
昨年は出荷遅れと通信不能状態になりまして、ご迷惑をおかけしたことを 深くお詫びいたします。 みなさんと共に、そばにはうさぎちゃんがいるので、お届けが遅くなってしまう ことがほんとうに…苦しかったです。 通信不能状態は何が原因なのかと、多くの方がPetit Lapin宛に原因の可能性の ある情報をたくさん教えてくださいました。 この場をかりて…心からお礼申し上げます。 新年度よりメールフォームを利用します。 メールフォームにて質問されたことの返事が5日以内に皆様に受信されないよう でしたら、更にメールにてお知らせください。 メールフォームの場合、Petit LapinではCGIのレンタル会社からの受信になりますの で、皆様が記入するメールアドレスが頼りです。ご確認の上送信してください。 出荷は下記のようにさせていただきます。 ・オーダーを頂いてから出荷までのメールは… 1. 自動配信メール (買い物カゴをレンタルしている会社から自動的に配信) 2. ご注文確認メール (Petit Lapinからのメールで・在庫状態・出荷予定日等のお知らせ) 3. 発送お知らせメール (発送後に【運送会社の伝票番号】のお知らせメール) 以上3回のお知らせが送信されます。 「1.の自動配信メール」が届いても「2.ご注文確認メール」が届いていない 場合はPetit Lapinにオーダーが届いていない可能性があります。 特に2.のメールが2日以内に届かなかった場合、メール障害がおきた可能性が ありますので、メールフォームにてご連絡ください。 ・オーダー受付日の19:00以降は翌日受付とさせていただきます。 出荷までに営業日5日間のお時間を頂いております。 お振込のご希望の場合、土・日は基本的に金融機関は休日なので、 出荷までの5日よりも2日間遅くなる可能性があります。 ・1ヶ月後の「出荷希望予約」を承ります。 ○月○日希望と記してください ・取り寄せ商品や手作り商品は各商品に出荷にかかるまでの日にちが 書かれています。 出荷予定日以上、日にちがかかるようでしたら、必ずオーダー時に 記入していただいたメール先に「ご注文確認メール」と共にご連絡致します。 そして、牧草等がその雑貨商品といっしょの発送ではうさぎちゃんの ご飯の残りの都合で間に合わない!別発送で…というご希望は、 今までPetit Lapin負担でしたが送料をみなさんにご負担して いただくことになります。 雑貨といっしょの発送希望か牧草だけ先にご希望かをオーダー時のメッセージ にてお知らせください。 でもPetit Lapinの都合で(メーカーの発送遅れ・在庫切れ)による出荷遅れ (別梱包)の場合はPetit Lapinにて送料負担致します。 |
確認メールやお伝えしたいことの メールが返送されてきて、 連絡が取れないで困っています。 オーダー時のメールアドレスで 送信しています。 ご確認後ご連絡をくださると ありがたいです。 [受注番号] 00003115 / 01001345 / 01001366 / 02017762 / 03000088 / どうぞよろしくお願い致します。 年末・年頭の配送は 帰省ラッシュや運送会社の 営業時間の都合で遅れて いるようです。 申し訳ありません。 |
|||
12月25日 | 来年の「Petit Lapin」一周年記念について | ※ | 確認お願いします | |
Petit Lapinは1月27日で開店1年になります。 それにあたって、お礼を兼ねて会員様のみの企画があります。 この企画にあたって、今からお伝えしておきたいことなのですが、 2004年12月29日まで(お休み前日)に会員登録をされた方のみの参加に させていただきます。 今までオーダーされた方は全員「会員登録済」です でも、ご購入後半年間オーダーがなかった場合は会員登録を削除してあります。 再度のオーダーにて登録をしなおします。 クイズかゲーム等をしていただいて、勝ち抜いてきてくださった方数人に 賞品を用意しました。 現在会員登録を済ませている方が1865名いらっしゃいます。 その中で何人の方が参加されるかわかりませんが、 結構当たる確率は高いと思いますo(*^^*)o 現在スタッフ2名が腰を痛めて仕事を休んでいるのですが、 そのしわ寄せはお客様(うさぎちゃん)である皆様に ご迷惑をかけてしまったので、その支払われたはずの「人件費分」を 賞品にあてたいと思います。 特賞 ハワイ旅行! 5万円分 1名様 …に相当する旅行券かどこでも使用できる商品券のどちらかを 選択していただきます。 (うさぎちゃんがいると遠出ができない方がいるので商品券かな?…笑) 1等 商品券 1万円分 2名様 2等 商品券 5千円分 3名様 3等 うさぎちゃん雑貨セット 内緒♪ 10名様 ※参加者全員に、次回ご注文時に「手作りシルバーアクセサリーのストラップ」 (Petit Lapinオリジナル)をプレゼントo(*^^*)o 今のうちに規定を記しておかないと、会員規定として抹消された状態の方や いつまでのオーダーによって会員としての参加ができるのか?…となります。 私が来年、参加する方の登録準備のためにここに条件を残しておきます。 どうぞご理解ください。 |
確認メールやお伝えしたいことの メールが返送されてきて、 連絡が取れないで困っています。 オーダー時のメールアドレスで 送信しています。 ご確認後ご連絡をくださると ありがたいです。 [受注番号] 00003115 / 01001345 / 01001350 / 02017750 / 02017754 / 03000052 / 03000058 / 05000241 / どうぞよろしくお願い致します。 24日のクリスマスイブの日 サーバーの混雑でオーダー確認メールやお知らせメールが 確認できる時間が遅くなるかも しれません。 |
|||
12月24日 | メール障害の原因かも…? | |||
メールの障害理由でひとつ情報がありました。 ここ数日、光ファイバー設置のため電柱を太いものに交換するので停電になったりケーブルの状態がよくなかったりしています。 私の目に入らなかったけれども近郊でそのような工事をしていたようです。 そのことも原因のひとつかもしれません。 メール障害の改善のひとつとして新年より「メールフォーム」をレンタルしようと考えています。 すぐに実行したいのですが、現在出荷に追われているので申し訳ありませんがお時間をください。 どうぞよろしくお願い致します。 |
||||
カナダ産2番を11月からお待ちの皆様(162名)25日に一斉に出荷致します。 | ||||
お待たせして申し訳ありませんでした。 袋詰め約350袋が終了しましたので、出荷致します。 今回の2番は柔らかいタイプのものに戻りました。 食べてくれて健康な●を出してくれますように… |
||||
12月20日 | 緊急連絡方法と年末年始の営業時間について… | |||
商品の出荷遅れ…年末のお届け日変更等 連絡がとれなくて、ご迷惑をおかけしているので緊急用の携帯電話を持つことにしました。 仕入れ等で車を運転している最中は電話には出られませんし、 場所によっては圏外になっていたりすることも ありますが、メールのトラブルや留守番電話での対応にトラブルが 発生する場合もあるので、一つの対策として 「緊急連絡方法」に携帯電話を利用したいと思います。 実際牧草の仕入れ(乾燥倉庫の場所も含む)で片道2時間 (渋滞時は・・・(p_q)) そのような場所に仕入れに行くので、一日仕事になっています。 その時間帯、電話に出られなかったら…ごめんなさい。 週に2回仕入れに行っています。 携帯電話番号:090-4268-3076(兎月) 10:00〜7:00開通しています。 ■年末年始の営業■ 12月30日〜1月3日 お休みです。 (運送会社の出荷対応ができないのでお休みいたします) Web専門店なのでネット上の営業は通常通りです。 メールのお返事等は12月31日〜1月3日はお休みします。 初出荷は5日からですo(*^^*)o 年末年始…ご旅行やご帰省等の都合でご希望のお届け日がありましたら指定してください。 在庫がある場合は出荷致しますが、メーカーの出荷が7・8日が多いので ご期待に添えない場合もあります。 ちょっと困ったこと… スタッフの2人が…出荷時の多忙により…腰を痛めてダウンしてしまっています。 事務所(電話口)に誰もいない状態は私自身も避けたかったのですが…荷造り・出荷等を優先していました。 ご迷惑をおかけして… ほんとうにごめんなさい。 兎月!がんばります! p(*^-^*)q |
||||
12月18日 | 牧草出荷の状態 | |||
全ての牧草が揃ったので、とにかく!とにかく!出荷します。 カナダ産待ちをされているお客様… US産1番有機待ちをされている客様… (順次袋詰めして出荷致します) 牧草の状態・品質は「牧草情報」にてお知らせ致します。 |
||||
12月15日 | 牧草出荷の遅れ理由と運送会社について | |||
出荷の遅れている理由として… ・カナダ産2番の入港遅れ(カナダの刈り時期の天候不良と流通において ストライキがあり遅れています。) ・US産1番有機栽培(新発売後、うさぎちゃん達が食べてくれるということで、 注文が殺到しています。) ・エレンズ産シングルプレス(かさがある牧草の為に袋詰めが遅れていましたが、 通常に戻ってきています。) 年末といういうこともあるのですが… ヤマト運輸と佐川急便を時間差に分けて出荷しています。 ヤマト運輸の集荷車で発送しきれない出荷量になっています。 佐川急便でも夕刻の時間帯の集荷では荷物がトラックに乗せきれませんでした。 Petit Lapinの営業車(ライトバン)で主管店に数回持ち込みをする結果になっています。 運送会社の主管店まで持ち込んでいるのですが、 片道40分かかる場所なので、深夜12:00(最終路線便出発時刻)まで数回運んで 頑張っても路線便に間に合わない結果になってしまいました。 がんばりますので、どうぞご理解をしていただければ幸いです。 大変ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。 ごめんなさい。 (出荷状況のコーナーと重複しています) |
||||
12月4日 | 皆さんから頂いたメールの返信が16件戻ってきてしまっています。 | |||
皆様から頂いた質問メール等が合計16件戻ってきてしまっています。 順を追って電話をしているのですが…留守が多いので…( p_q) 兎月は… 商品に関するメールの場合は3日以内 商品発送に関するメールの場合は2日以内 その他の質問メールは(調べる時間も頂いて)遅くても5日以内にはお返事しています。 サーバーの状態やウイルス等で返信できなかったり、Petit Lapinにまで届いていない場合があります。 もし返事がなかった場合、日をずらして再度メールをいただけるとありがたいです。 そして、ご注文の際、記入していただくメールが違っていると、自動配信メールは届くのですが、 兎月からのメールは届きません。 どうか買い物カゴのメールアドレスを再度ご確認ください。 メールにおいてのトラブルは避けたいと思いますので、どうかご理解いただけますようお願い致します。 |
||||
11月25日 | フリーメール(HotmailやYahoo等)使用のメールが届いていない場合があります。 | |||
皆様からのメールが、数日後(ひどい場合…数ヶ月後)に届いたり、Petit Lapinから皆様に返信メールを 出さしていただいたのですがエラーとなり返ってきてしまったり、皆さんのところにちゃんと届いていなかったりで 困った状態が続きました。 フリーメールの場合、サーバーに問題があるのだと思います。 Petit Lapinへの質問等のメールは3日位で返信するようにしています。 もし届いていなかった場合は再度ご連絡していただけるとありがたいです。 フリーメールは極力避けていただけるとトラブル少ないと思います。 そしてフリーメールでない場合もサーバーが込み合ってすぐに届かない場合があります。 メールにおいてのトラブルは避けたいと思いますので、どうかご理解いただけますようお願い致します。 |