おまいらのトラウマにスイッチが入る言葉 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。
( ;^ω^)<へいわぼけ
2007年10月26日

おまいらのトラウマにスイッチが入る言葉

自殺・・・1: ブロガー(東京都) 2007/10/25(木) 22:18:25 ID:yiTL6HfO0
2007/10/23-13:16 猫を殺して隣室庭に捨てる=「暴行被害で心のトラウマ」-無職男を逮捕・警視
 拾った猫を殺し、隣の部屋の庭に捨てたとして、警視庁目白署は23日までに、動物愛護法違反などの疑いで、東京都豊島区南長崎、無職長島隆容疑者(31)を逮捕した。


 同容疑者は「動物好きだったが、2月に勤務先でスコップで頭を殴られ、その恐怖感が心のトラウマとなってやった」と話しているという。
 調べによると、長島容疑者は9月28日午後0時25分ごろ、自宅アパート浴室の浴槽に、猫をたたき付けて殺害した上で、隣の部屋の裏庭に捨てた疑い。
 猫は同日、自宅ベランダに入ってきたという。
 8月上旬にも隣室の庭に死んだ猫が捨てられたため、同署がビデオカメラを設置して捜査。
長島容疑者が猫を捨てる様子をカメラがとらえていた。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007102300412

3 名前: 天の声(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:18:49 ID:v723o/LD0
二人組み作ってー
9 名前: 牛(宮城県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:20:24 ID:7vD6i+1a0
「・・・キモ(ぼそっ)」
10 名前: 留学生(北陸地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:20:43 ID:ugo+Thzh0
なんか臭くね・・・?
21 名前: ネットカフェ難民(宮城県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:21:32 ID:vr6Qu0720
え?マジで言ってるの?
23 名前: モデル(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:21:37 ID:FhTdl7CGO
「本当は起きてたりしてw」
「キャハハ」

33 名前: 天の声(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:22:49 ID:v723o/LD0
>>23
おまえ・・・

41 名前: ブロガー(東京都)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:23:33 ID:yiTL6HfO0 ?PLT(12014)
>>23
優勝

45 名前: 幹事長(愛知県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:23:55 ID:691BZHvS0
>>23
お前がナンバーワンだ

47 名前: 私立探偵(dion軍)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:24:08 ID:SRpqvA/80
>>23
えぐられた。

51 名前: 刺客(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:25:31 ID:jR5xn7QW0
>>23
いいねぇ・・・
こんなお題だと、やっぱりココはいいな

60 名前: 党総裁(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:26:51 ID:KNUn3ztj0
実際に起きてたからその言葉が聞こえた=図星。というセカンドレイプレベルの容赦の無さが高評価
>>23

64 名前: 大学中退(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:27:40 ID:7X9spsrl0
>>23
久しぶりに胸がキュンとしたぜ

66 名前: 女性音楽教諭(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:28:14 ID:x/U/UHk20
>>23
10年間忘れてたことを思い出した・・。

70 名前: ペテン師(千葉県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:28:44 ID:g9CNfSZS0
>>23はこのスレが終わるまでに俺を含め何人のトラウマスイッチをオンにするんだろう。
79 名前: 牛(長屋)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:29:28 ID:ncujrJuF0
>>23
謝罪と賠償を・・・

88 名前: 留学生(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:30:41 ID:mqRhbwZIO
>>23
ん?俺、なんで泣いてんだ

108 名前: 将軍(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:33:24 ID:+JuwGp580
>>23
忘れてたよ・・・俺って案外打たれ弱い人間なのかもしれん

113 名前: 官房長官(福岡県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:33:50 ID:k2TpHzas0
>>23
こういうの絶対起きてるって分かって言ってるんだろうな
死にたくなってきた

116 名前: レースクイーン(神奈川県)[age] 投稿日:2007/10/25(木) 22:34:50 ID:vaSw7H5R0
>>23
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

117 名前: 留学生(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:34:55 ID:vjGE0yS30
>>23を解説しろって言ってんだろ糞どもが
そんなんだからトラウマまみれの人生なんだよ

135 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:37:07 ID:kMVrpQFJ0
>>117
リア充氏ね

162 名前: 留学生(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:39:19 ID:vjGE0yS30
>>135
いいからとっとと解説しろ負け組み

179 名前: ネットカフェ難民(中国地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:41:32 ID:z0py7v/C0
>>162
死ねよリア充が

休み時間
リア充→友達と会話
リア廃→会話する友達もいない→かといってボーっと席に座ってるのも周りから見て変→まぁ寝たフリでもして過ごすのが一番自然か…

189 名前: 留学生(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:42:21 ID:vjGE0yS30
>>179
>リア廃→会話する友達もいない→かといってボーっと席に座ってるのも周りから見て変→まぁ寝たフリでもして過ごすのが一番自然か…

この思考がおかしい。俺も似たような状況だったが本読んですごしてたけど

196 名前: 天の声(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:17 ID:v723o/LD0
>>189
だよな
俺は音楽聴いてたよ

230 名前: デパガ(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:45:26 ID:TtICiLfk0
>>196
だって読書してるとオタクか根暗だと思われるじゃん

「学校だり・・つーか眠い・・・」 ←こんな自分を演出するのが最高にカッコいいんだろうが!

260 名前: 将軍(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:29 ID:+JuwGp580
>>230
その後に腕が痺れて
おでこに真っ赤なあとがついてさらにキモさが増すんだわ
正直、何で俺が>>23みたいな事やってたのかが今では理解不能。恥ずかしい

271 名前: 天の声(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:49 ID:v723o/LD0
>>230
そのオタクか根暗だと思われると思う考え方自体おかしい

307 名前: デパガ(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:51:51 ID:TtICiLfk0
>>271
だって俺はクラスで小説とか読んでる奴らのことをオタクだと思ってたよ?

237 名前: ネットカフェ難民(中国地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:46:05 ID:z0py7v/C0
>>196 >>189
寝たフリってのは視覚情報もシャットアウトできるからいいんだよ
さっさとリア充はしね

217 名前: 歯科技工士(関西地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:44:37 ID:ZC4Iofb30
>>189
>>196
本や音楽は周りがうるさくて集中できないだろ
第一音楽聴いてる時の視線はどこに向ければいいんだよ

231 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:45:27 ID:kMVrpQFJ0
>>217
>第一音楽聴いてる時の視線はどこに向ければいいんだよ
切実だよな

264 名前: 歯科技工士(関西地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:36 ID:ZC4Iofb30
>>235
いや、もしリア充の集団と目があったらどうすんの?
そのことをネタにされて笑われるかもしれないんだぞ
これは結構重要だと思う

218 名前: Webデザイナー(樺太)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:44:41 ID:jU6eX4uNO
>>189
じゃあ
「あいつ何の本読んでんの?w」
「お前ちょっと見て来いよwwwww」
って会話が遠くから聞こえてみ

119 名前: イタコ(沖縄県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:35:11 ID:018WdZQS0
>>23久しぶりに初心を思い出したよ。この反吐が出る思いを。
131 名前: タリバン(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:36:47 ID:NCfMLuZ20
>>23を見てMの俺は股間がびんびんだ
161 名前: 女性音楽教諭(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:39:17 ID:x/U/UHk20
>>131
リアルなら心が壊れるぞ。経験者語る

151 名前: アリス(dion軍)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:38:40 ID:aW7uc7x+0
お前らホントに社会不適合者なんだな
いつも隅っこで震えてたの?

>>23を経験する奴なんてクラスに一人だろ
オタだってオタ同士でグループ作るのに

169 名前: 歯科技工士(関西地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:40:14 ID:ZC4Iofb30
>>151
2ch見てると、俺達みたいなのが多数派に思えてくるから本当に怖い
実際の社会ではごく少数なのにな・・・

182 名前: アリス(dion軍)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:41:40 ID:aW7uc7x+0
>>169
日頃の鬱憤をネットで晴らしてるって事だな
2chなくなったらマジおっかねーよ

194 名前: 焼飯(福岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:09 ID:LU3ku2qf0
>>182
2ちゃんなんて最近出来たんだぞ
それ以前はみな

159 名前: デパガ(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:39:14 ID:TtICiLfk0
>>23
こういうスレで、本気でエグりにかかるのは無粋だろ・・・

160 名前: 白い恋人(秋田県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:39:16 ID:+wCbXnSV0
>>23
そんなことはなかったはずなのにそんな記憶は一切ないのに何故か震えが止まらないんだが・・・


他にはもう、(自分宛でなくても)自分の存在自体を少しでも否定される言葉を聞くとスイッチON

254 名前: 朝日新聞記者(茨城県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:10 ID:LPhvxLgN0
>>23
言われたことあるけど、

すぐにムクっとおきて、「起きてるよ…」って言い返したw

その場の空気ときたらザマーミロって感じw

267 名前: 無党派さん(中部地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:44 ID:J4YqvRkH0
>>254
おまえ頑張ったよ。もう休め太郎。

283 名前: 大学中退(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:49:54 ID:7X9spsrl0
>>254
凍りついた空気が終わると、後は分かるな?

299 名前: 整体師(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:51:20 ID:QK2ewc190
今更だけど>>23って教室内のパターンだけじゃないだろ?
俺は友達の家で飲んでる時だったぜ

347 名前: 住職(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:55:45 ID:lksl7RYQ0
>>299
俺は修学旅行の時だ
「起きてるかどうか確かめようぜw」ってことでわき腹つかれたり尻を蹴られたり
最終的には顔に落書きされて「女子呼んでこようぜw」

369 名前: 画家のたまご(茨城県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:57:06 ID:rzTx7AI40
>>347
中途半端に仲がいい人とは一緒の部屋にしてもらえずにDQNと同じ部屋にさせられるんだよな

304 名前: 商人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:51:42 ID:K6NKyjwu0
>>23は末永くコピペとして使われる事だろう
334 名前: 西洋人形(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:54:32 ID:I0GN4XzD0
>>23を理解できない奴がここにいることの方が驚きだ
さらに、寝たフリを続けているうちにホントに寝てしまって
気づけば放課後ボッチを経験したことがある奴もいるはずだ

350 名前: 通訳(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:55:52 ID:drIZYZq00
>>334
気がついたら体育の授業で誰もいなくなってたことはあった

360 名前: 美容部員(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:56:49 ID:RQCzVDtw0
>>334
一刻も早く家に帰りたいからそれは無い

455 名前: 探検家(兵庫県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:03:03 ID:xpCrYaOg0
>>334
03-0455




474 名前: 合コン大王(北海道)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:04:20 ID:cvFd5+Ad0
>>455
なんだコレwww

336 名前: 県議(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:54:45 ID:HrHkyBh70
>>23
なんで?なんで寝た振りしてちゃいけないの?
俺が寝てるだけであんたに迷惑かけた?
ねぇ?
なんでそんな事気にするの?ねぇ答えてよ

349 名前: 料理評論家(三重県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:55:47 ID:VVfv1Eq30
>>23
これを聞いた事ない奴とは解り合えない
うぁあああああああああ

418 名前: ネットカフェ難民(中国地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:00:09 ID:z0py7v/C0
>>23は飲み会場面でもあるよな、って言う奴も似非だな
本当にこれの苦しみが分かる奴は飲み会なんか行かない

430 名前: 大学中退(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:01:03 ID:7X9spsrl0
>>418
そもそも本物は飲み会に呼ばれない人種

422 名前: 自民党工作員(広島県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:00:52 ID:xCq+G0Li0
>>23を訴えたら慰謝料取れる気がする
425 名前: ソムリエ(長屋)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:00:54 ID:v/Ao1tCF0
経験云々じゃなくて、スレタイ+>>23を見てある程度状況が理解できない奴は
普通にただの馬鹿だと思うよ

447 名前: 桃太郎(栃木県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:02:20 ID:BIlVjjfK0
>>23
移動授業で誰も起こしてくれない時の寂しさを思い出したよ

454 名前: 造反組(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:03:02 ID:jBIvJySq0
>>23のレスを見て明日自殺するやつが出て来ても不思議ではない
495 名前: 守銭奴(dion軍)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:05:52 ID:htBMcr700
>>23
どうすんだよこのスレ
おれたちをどこに連れてこうってんだよ

613 名前: カメコ(京都府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:16:11 ID:J4y+Fiq90
>>23みたいな状況で本読んでるのが太田光

つうか、これを気にしすぎるのが日本の同化圧力の強さを現してる気がする

24 名前: イベント企画(catv?)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:21:38 ID:W2udhiTd0
就職
25 名前: 電力会社勤務(北海道)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:22:07 ID:Nd6ToiBN0
いっつも同じ服だね
130 名前: 通訳(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:36:47 ID:drIZYZq00
このスレを開いてしまったことを激しく後悔してる
どうしょうもなく心がかき乱されてる

150 名前: ひちょり(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:38:25 ID:H/vhz5SC0
「○○なんでいんの?」
171 名前: あらし(樺太)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:40:27 ID:iqGTop+bO
>>150
類似「おまえいたんだ」

152 名前: 牛(宮城県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:38:42 ID:7vD6i+1a0
「くさい」って言葉は本当にヘコむ
体もちゃんと洗ってるのに
154 名前: お宮(三重県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:38:58 ID:Y9jvL5RG0
オタグループにも入れず普通グループにはもちろん入れず
イケメングループになど入れるわけもなく
ただ ただ机で寝たフリして回りの会話に聞き耳立てていたあの頃

死にたい
165 名前: 絵本作家(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:39:48 ID:viVDSIab0
「おw誰か入ってるwww」
「みんな呼んでこいwwww」


177 名前: 白い恋人(秋田県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:41:21 ID:+wCbXnSV0
>>165
小学校中学校と大だけは学校でできなかった・・・

195 名前: シウマイ見習い(catv?)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:15 ID:35qHjWcb0
>>177
そういう時は教員用のトイレに行くんだよ

186 名前: 魔法少女(東京都)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:42:08 ID:Vuj8rwkH0
「おい見ろよ、次あいつの番だよw」
197 名前: パート(樺太)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:22 ID:Hxcw+QN/O
あいつ抜かしたら一緒にいくー

あーおまえこないでいいわバイバイ

203 名前: 空気コテ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:44 ID:kZch7XVu0
自分の発表のときだけ拍手が無い
207 名前: DCアドバイザー(西日本)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:43:51 ID:yrJ8M08y0
「~くんって誰にでも優しいよね」
209 名前: 住職(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:44:10 ID:lksl7RYQ0
俺らが盗んだと思ってんの?
250 名前: 合コン大王(北海道)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:47:19 ID:cvFd5+Ad0
「普段なにしてんの?」

        「いつも家帰ってなにしてんのよ?」

273 名前: 支援してください(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:48:55 ID:SiWj3+Yy0
>>250
かんべんしてもう
やめて

278 名前: デスラー(岩手県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:49:38 ID:PrYZSuEz0
学期の中頃にスクールカーストの真ん中らへんにぎりぎり入れたはいいものの
リア充の連中と話してるときにぼっちのヲタに「~のソフト知ってる?知ってそう」とか言われて
徐々に孤立してしまう現象は何て言えば良いんだ

289 名前: 公明党工作員(岩手県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:50:22 ID:RUVfGjON0 ?2BP(6170)
>>278
魔界からの使者

290 名前: 憲法改正反対派(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:50:31 ID:qyHDv0Ro0
>>278
まるで蜘蛛の糸のようだ

330 名前: 機関投資家(千葉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:54:17 ID:gh+X9syh0
なんかお前らとマリオカートでもしたくなってきた
372 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:57:32 ID:kMVrpQFJ0
>>330
一言も喋らずに黙々最速で走るだけだけどいいですか?

398 名前: 党総裁(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:59:12 ID:KNUn3ztj0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 本当は起きてたりしてw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||

411 名前: 通訳(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:59:57 ID:drIZYZq00
>>398
ちょ・・・・

424 名前: 美人秘書(茨城県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:00:53 ID:lXAyBitj0
>>398
やめれ、自殺してしまいそうだ

500 名前: 右大臣(長屋)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:06:05 ID:JKK0UFVl0
>>398
俺の心をえぐるなよ

409 名前: 樹海(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 22:59:50 ID:74thoQkr0
「この空白期間は何をしていたのですか?」
465 名前: 官房長官(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:03:44 ID:ee4tELIF0
「きゃあ!触っちゃった!」
「ちょっと私で拭かないでよ!」

…俺の机はそんなに汚いですかそうですか

526 名前: 底辺OL(関西地方)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:08:10 ID:O//MSIKb0
>>465
あれ?俺、いつ書き込んだっけ?

466 名前: 空気(不明なsoftbank)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:03:51 ID:HIqSNB960
「本当は起きてたりしてw」

本物なら話題にしてもらえただけでwktk

494 名前: コピペ職人(広島県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:05:47 ID:LhxKJ9h30
>>466
そんなポジティブ思考持ってるわけないだろこんちくしょう

522 名前: 住所不定無職(北海道)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:07:46 ID:ew1Mjkv60
>>466
氏ねよ
俺のときは話題にしてもらえただけで幸せでしょって続いたんだよ

472 名前: プロガー(福岡県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:04:10 ID:+gNgF8mg0
笑い声すべてがs怖い
549 名前: ガリソン(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:09:45 ID:r3PAGEVJ0
>>472
特に女子の笑い声が恐い
あれ聞いてるだけで腹の底が痛くなってくる

502 名前: 私立探偵(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:06:14 ID:XN1x88IB0
寝たフリしてるときに足しびれたら
ポジションチェンジするかどうか迷う

509 名前: 大学中退(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:07:05 ID:7X9spsrl0
>>502
おまえとはいい酒が飲めそうだ

524 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:07:56 ID:kMVrpQFJ0
>>502
何となく起きた振りをしつつポジションチェンジ、まだ眠いなぁという風を装ってもう一度ブースイン

505 名前: 大学中退(新潟県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:06:57 ID:3dx37DNu0
授業始まったときとか、自然に起きるのが難しいんだよな
「ムム・・っと、おお、まただるい授業の始まりか・・しかたない起きるか」
みたいな感じで
よく考えるとまわりうるさくても寝てられるのに、
授業始まった瞬間起きるっておかしいよな。

535 名前: 歯科技工士(関西地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:09:03 ID:ZC4Iofb30
>>505
授業中は眠くて仕方ないのに、休み時間が近づいてくると何故か目が冴えた
んで大して眠くも無いのに寝たふりをするという。。。

523 名前: 樹海(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:07:46 ID:74thoQkr0
03-0523




545 名前: カメコ(京都府)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:09:36 ID:J4y+Fiq90
>>523
なんで図書館に篭らないんだろうと思うんだ

553 名前: 住職(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:10:19 ID:lksl7RYQ0
>>523
心理面はとにかくとして、俺たちとの決定的な違いは
良くも悪くも福満は行動力があるところだな

527 名前: ダンパ(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:08:10 ID:Cr032X0e0
心が折れた
もう死のう
559 名前: 受付(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:10:38 ID:9oQcZHkw0
このスレを開いた自分が悪いとは解っている。
しかしこういうテロは辞めていただきたい....

570 名前: ダンパ(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:12:13 ID:Cr032X0e0
お前らたまには言われて嬉しかった事も書けよ
色々思い出して涙止まらなくなっただろうが

581 名前: 養鶏業(愛知県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:13:14 ID:EADw2GpT0
>>570
おはよう。

582 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:13:16 ID:kMVrpQFJ0
>>570
○○君、消しゴム落ちたよ

650 名前: 探検家(兵庫県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:19:09 ID:xpCrYaOg0
>>582
「ようこやっさしーい!キャハハ」

588 名前: 画家のたまご(茨城県)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:13:55 ID:rzTx7AI40
>>570
ルーズリーフちょうだい

594 名前: わさび栽培(佐賀県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:14:28 ID:l4BwRWH60
>>588
これきっついなぁ

637 名前: プロスキーヤー(関西地方)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:18:13 ID:nmyb/LnM0
>>594
ルーズリーフの止めシールのとこって汚れやすいよな
袋のまま渡してシールにいろいろかばんの生地とかついてて

女の子に汚いからいらないってこっそりいわれたことあったな

615 名前: 将軍(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:16:16 ID:+JuwGp580
>>570
卒業文集にコメント書いてって言われたとき

633 名前: 公明党工作員(岩手県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:17:52 ID:RUVfGjON0 ?2BP(6170)
>>615
お前のせいで卒アルの落書き欄真っ白だったこと思い出した
ぶっ殺すぞ

649 名前: 西洋人形(東京都)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:19:08 ID:I0GN4XzD0
>>633
('A`)あぁ

652 名前: 酒類販売業(大阪府)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:19:27 ID:kMVrpQFJ0
>>633
卒アルなんてゴミ箱行きでどうでもいいだろ 卒業する頃には色々悟っている

572 名前: 歯科技工士(関西地方)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:12:48 ID:ZC4Iofb30
03-0572




591 名前: 公明党工作員(岩手県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:13:57 ID:RUVfGjON0 ?2BP(6170)
>>572
この辺読んでた時発作が起こったの思い出した

752 名前: 殲10(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:27:30 ID:ThpxhWzqO
バスケ「あ、お前ドリブルしなくていいから」

サッカー「あ、お前キーパーの前で守って」

ソフト「あ、お前キャッチャーやって。防具あるから痛くないから」

759 名前: 女性音楽教諭(富山県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:28:21 ID:LQcuXSCE0
>>752
でも柔道で大活躍なんだでしょ?
そうだと言ってくれ

795 名前: 新聞社勤務(長屋)[] 投稿日:2007/10/25(木) 23:31:00 ID:P83+rEuW0
「名前+菌」で呼ばれたことのない奴は
このスレ立ち入るべからず


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>23の威力が桁外れに高くて困る。
こういう精神をえぐるスレはきつい。。

【関連スレッド】
markおまいらのトラウマにスイッチが入る言葉

00:29|社会・生活« 前の記事トップページ次の記事 »はてなブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

コメント

1 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 0:34:08 ID:

1げっつ
どうだこのはやさ

2 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:07:54 ID:

なんだか繋がらないんだが

3 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:10:08 ID:

何この心が痛いスレ・・・・・・w
確かに卒業アルバムや過去の写真は全て廃棄したわ

4 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:27:39 ID:

>>23のせいで、寝られそうにありません。
そんな思いでないはずなのに、心が痛くて叫びたいです。
卒アル?いろいろ書かれていましたよ、俺への罵倒が。

5 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:33:46 ID:

503率半端ないなwwwwwww

6 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:47:26 ID:

テンポってるなぁ

7 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:51:27 ID:

>>572
これ岬ちゃん?

8 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:52:23 ID:

>>795あるあるあるあうるあうるあうるあうr
卒アル?綺麗なまま維持するに決まってんだろ・・・
なんで落書きしなきゃいけねーんだよ、かす
ってか重いな 503ばっか

9 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:53:40 ID:

>>23の経験者多すぎだろwww
というか男友達はできるが女友達ができない・・・中学までは女子とも結構しゃべってたんだがなぁ・・・

10 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:54:10 ID:

オラって幸せだったんだなぁ‥
ここにのってる経験が一つもない。。

平和な学校だったからかな

11 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 1:55:08 ID:

23はここで国民的アイドル並に人気得たからいいだろwww
マジうらやましーぜwwww

12 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:02:24 ID:

最近、男友達ができたら誰かに潰された件
最近、盗難が相次ぐ件
最近、ひそひそされた件

やwwwwめwwwwてwwwwwwwww

13 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:04:10 ID:

中学時代はずっとぼっちでした><
クラスでは1日誰とも会話しない日がざらにあった。
野球部でもいつもあぶれてキャッチボールの時間が苦痛で仕方なかった。さらに野球部でも禄に会話に混じることができないので終始無言。

14 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:14:26 ID:

なんか繋がりにくい…

15 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:15:14 ID:

23が意味不明で全部読んじまった。
たぶん理解した。

16 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:18:00 ID:

教室の隅っこならあんまり目立たないし落ち着くんだけど
こう、あろうことかクラスの真ん中とかだと…来るね

17 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:26:19 ID:

23の人気に嫉妬

18 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:30:45 ID:

え?なくね?
やりにくい空気は流してくれるじゃん皆

とゆとり風に発言してみる

19 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:33:03 ID:

久川ちんZIPでくれ

20 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:34:07 ID:

またトイレだろ?w

か、

いきなり、うわっ!
はきつかった。。。

21 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:39:41 ID:

あいつオタクなんじゃないの?

22 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:47:05 ID:

23の破壊力は異常

23 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:48:28 ID:

自分でわかってるんならトラウマじゃないよ

24 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 2:57:30 ID:

最後の席替えで教室のド真ん中でしかも周り女子ばっかだったこと思い出した

25 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:00:27 ID:

胃が痛いっす…

26 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:05:09 ID:

文化祭の集合写真とか
写るのもつらかった・・・

27 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:07:14 ID:

友達いないほうが勉強ははかどるんだぜ!
はぁ・・・

28 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:10:32 ID:

これはいい鬱

29 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:21:26 ID:

>>23がキタ
と思ったらみんなキててワロタw
でも、精神科や医者、その他大勢に話しても誰もわかんないんだぜ、>>23
笑い声が怖いって言っても「自意識過剰」の一言で済まされる。というか、貶される。
なぁ、世の中おかしいぜ。

30 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 3:47:04 ID:

生理的に無理とか言う女は頼むから死んでほしい
しかもわざわざ聞こえるぐらいの距離で言うのがうぜえ

31 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:00:28 ID:

自分は学校行く前からずっと引きこもってるから学校でいじめられたとか言う人がリア充にしか思えないそもそも小学校でも言ったこと有る辞典でリア充としか思えない

32 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:12:52 ID:

このネタがわからん勝ち組がいるんだな・・・ここはお前の居場所じゃないぞと。

33 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:14:30 ID:

どなたか画像のコミックのタイトル教えてください。

34 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:26:44 ID:


↑「もっとはっきり喋りなよw」
|「あいつ何の本読んでんの?w」
|「家帰ったら何してんのさ」

|「2人組み作ってー」
|「本当は起きてたりしてw」「キャハハ」
|「なんでお前もいんの」


↓「どこで昼飯食べてるの?w」

35 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:32:43 ID:

お前らの仲間だと思ってたのに
>>23がわからない。
なんなのこの疎外感。
俺別にリア充じゃねーよ。

36 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:53:59 ID:

米35
おまえ教室で何をしていた?
読書か?複数の人間が楽しくやってる中で一人でなにかするのはまだ普通だ。
なにもできなくなり逃げたり寝たふりするのが、、、俺だ。
そのことを何故かリア充は知ってる。

37 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 4:56:58 ID:

米35
なんと言えば良いか
「俺にかまわないでくれよ」っていうごまかしが
実はとっくにばれてた恥ずかしさ

38 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 5:21:41 ID:

俺も高校のときボッチだったが休み時間は漫画読んでたな
通学路に古本屋があったから一冊100円の漫画を毎日数冊買って学校で読んでたから退屈はしなかったな

39 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 5:26:39 ID:

>35同感
そういう状況になったら多分岩波文庫とか読んでたと思う
つか高3の時ハードカバーの指輪物語読みふけってて
「余裕あるね」とか感心されたわ。
そんな声が「話しかけんなよ」くらい夢中だったけどな>指輪
もちろん浪人した。

そして今のトラウマは「原作なんてレイプした方が面白いんだよ」
俺のHELLSINGを!サクラ大戦を!アイマスを!

40 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 5:40:27 ID:

>>523
モーニングの連載はあと3回で終わっちゃうなあ。

41 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 6:00:10 ID:

>>23
マジでいつも寝てたから聞いたことない俺は勝ち組
どうしても眠くない時は購買で食いもの漁ってればいい

42 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 6:17:33 ID:

あれ・・・?>>23って言われたこと無いのに、、何故か激しく胸が痛む

43 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 6:17:52 ID:

>>23みたいな惨劇聞くと男子校出身の俺もありかなと思えるな

44 名前:匿名[qqeb56kd@diary.ne.ocn.jp] 投稿日:2007/10/26(金) 6:44:15 ID:

生きてて楽しい?

45 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:03:25 ID:

このスレを読んで俺のトラウマは
トラウマとすら呼べない事に気がついた・・・
友達がいるってのは素晴らしい事だったんだな

46 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:27:52 ID:

言われたことはなかったけど
胸がくるしくなった

47 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:30:00 ID:

俺は仲がいい人と一緒になるように学年あがる時にクラス担任が取り計らってくれたから孤立ってことは無かったな・・・

48 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:35:32 ID:

思い返すと、なんで寝たふりなんてしてたんだろうな。
そんなことしたって余計に悲壮さが増すだけなのに。
「俺はいつでも皆とワイワイ騒げるけど、眠いから寝てるだけだ」っていうのがカッコイイと思ってたってことか。
そんなキモイ考え方してたら一人にもなるわ。

今だったら普通に本読んだりして過ごすだろうに。
そうすれば誰かが好奇心持って話しかけてくれたかも。
ばかだなぁ。

49 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:43:33 ID:

考えたら暗い奴はクラスに一人は絶対いたな。
でもクラスの奴に話しかけられる奴と、キモがられる奴の二種類いたが。

50 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:45:56 ID:

米48よ……
無理しなくてもいいんだぞ……

51 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 7:50:32 ID:

寝たふりしてるうちに本当に寝るようになって
終いには休み時間は寝るのが一番と思うようになったから聞いた事はない
ないったら…

52 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 8:22:37 ID:

「結婚したんだ」

……別れた彼女が幸せになってるって、こういう状況のことを言うんだ。

53 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 8:34:37 ID:

なんか素敵やん

54 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 8:40:49 ID:

>23の会話には即死効果がついてるなw

55 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 8:50:10 ID:

共学に抱いていた幻想が打ち砕かれた16歳男子校中退の僕です。

56 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 8:57:14 ID:

まだまだ未来に希望はあるさ。

57 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:07:52 ID:

>>23は序の口、大したことない
むしろそのとき自分が置かれてる状況のほうがキツイだろwwww

58 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:13:40 ID:

人の笑い声が聞こえると全身から冷や汗が出て、顔上げられなくなるな。もう10年もOTL

59 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:16:58 ID:

米57だからこそ秀逸じゃん
みんな幸せになれと願う ガンバルンバ

60 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:19:35 ID:

俺に好意をもってくれてた女子に
「たかるな」と言ってしまった事を
今でも後悔している。
謝りそこねてしまった・・・

61 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:25:38 ID:

>>23は大体リア充の話題がつきたとき静寂の間が嫌なので
とりあえず誰かがボッチに絡んでくるパターン。
俺はボッチに話しかける、いじるときの「間」をはっきり知っている。

62 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:34:03 ID:

寝たふりしたこともあるし、理解はできるが
友達いるとかいないとかどうでもいいと思ってたね
何故か、友達いたけど

友達いるのが偉いわけでも、必ずしも楽しいわけじゃないからねえ
理屈じゃないんでしょうけど

63 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 9:48:06 ID:

>>23関連がネタじゃないなら
おまえらほんとに辛い人生送ってきたんだな

64 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:16:41 ID:http://yamadavblog.blog82.fc2.com/

ある人の名前聞いたりするとその人に関する恥ずかしい
思い出がフラッシュバックして死にたくなったりするよね

65 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:32:18 ID:

笑い声は正直きついわ。
被害妄想が膨らんでいく。

66 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:36:43 ID:

修学旅行などで
「○○くん寝てるのかな?」
「ちょっとつついてみてよ」
 体あちこちいじられるが気持ちいいので寝たフリ続行
「本当は起きてたりしてw」
「キャハハ」

こんなシチュエーションを連想して
「幸せそうじゃんこれの何がトラウマに?」て思って
以降のレス見て唖然としたのは自分だけだろうか

67 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:39:17 ID:

起きると教室には、誰もいなかった

68 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:39:33 ID:

おれがいっぱい。
ああ…

69 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:46:16 ID:

かわいそうに・・・

70 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 10:58:53 ID:

※66
おれもそっちかと思った

71 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:42:05 ID:

学生時代のことなんてじきに忘れるさ・・・
>>23で思い出しちまったけどな

72 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:42:50 ID:

>35同感。
正直その感覚がわからん。
あと、読書してたらオタクにみえるって・・・

73 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:43:59 ID:

よくわからんが周りを気にしすぎだろ、無視すりゃいい。
トラウマって親に殺されかけたとかひどい事故にあったとかそういうレベルのもんだろ、とマジレス。

74 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:44:27 ID:

>>66と>>70は人気者なんだな・・・・羨ましいよ・・・・

75 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:44:44 ID:

よくわからんが周りを気にしすぎだろ、無視すりゃいい。
トラウマって親に殺されかけたとかひどい事故にあったとかそういうレベルのもんだろ、とマジレス。

76 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 11:46:58 ID:

>>23な経験あって
会社帰りに本屋でイラスト本読んでるような娘がいたら
どうしても彼女になってほしい、顔はいいから

あぁ・・・本当に泣けてきた

77 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 12:03:15 ID:

うん、>>23は呼んだ時点でその光景が思い浮かんだ
>>23分からないし友達もいて毎日楽しいぜwって奴は
ショボいプライドを持ちながらじっとしている奴のことを
どうか覚えていて欲しいんだわ

78 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 12:36:23 ID:

ガイジン教授はグループを作らせることに固執するから困る。

79 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 12:44:28 ID:

まぁなんだおまえら>>23みたいなのを耐え抜いたんだろ?
それは凄いことじゃね?
もうちょっと胸張ってもいいんじゃない?

80 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 12:57:49 ID:

米75
「気にしない」「力を抜く」「無視する」スキルが無い人は多いぜ。
普通の人は無意識でそれが出来るけど、患者はそこが抜けてるんだよ。
心療内科で訓練の仕方を教えてくれるみたいだ。
最近は生まれつきの脳の障害ともいわれているらしい。
強迫性障害と社会不安障害は類似。

81 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:07:13 ID:

>>23が今の自分にドンピシャすぎてワロタ…

82 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:08:59 ID:

米36
>なにもできなくなり逃げたり寝たふりするのが、、、俺だ。
そのことを何故かリア充は知ってる。

なぜ知ってるかはリア充も同じこと考えてるからだぜ?
寝たふりしながらもそれに負い目を感じてるやつもいるし、
寝たふりが嫌でリア充のふりしながらもそいつはそいつで別の負い目を感じてる場合がある。
非リア充をいじったりする理由はそこにあったりするのかもしれない。

83 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:10:46 ID:

基本的に電車の中や休み時間の講義室で携帯いじってるやつは寝たふりしてるやつと同じだと思う。
日本は少しおかしいんだよ。

84 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:20:15 ID:

かわいそうな奴らって結構いるんだな。

85 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:34:00 ID:

>>23
あるあるwwww

……あるある(´・ω:;.:...

86 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 13:54:40 ID:

うちは女子高+進学校だったから
クラスの連中の病みっぷりが凄かったなぁ
強いギャルより大人しい子が多かったから
ギャルもクラスの奴まんべんなくいじめれて楽しかったんじゃないかな

87 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 14:03:52 ID:

米83
俺の時代はそんな便利なツール無かったんだぜ

・・・有っても「アイツのケータイかかってこないよなw」って言われるだろうがな

88 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 14:09:04 ID:

最近へいわぼけの調子が悪いね。
記事が読めなくて苛々する

89 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 14:16:51 ID:

>>572
kwsk

90 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 14:24:45 ID:

>>23を言われたことあるけどなんとも思わなかったなぁ
胸糞悪い思いしなくて済んだからいいけどさ

91 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 15:11:59 ID:

寝たふりはかなり多かったけど>>23のようなことはなかった。
きもいとは言われたけどな!

92 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 15:19:38 ID:

虐められてたのに虐められてたと気付かなかった俺勝ち組。

93 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 15:28:05 ID:

自分は人間じゃないんだよ。
これ気にする人ってまだ自分は人間だと思ってるでしょ?
違うよ、実質人間じゃないよ。
起きてんじゃねーのも言われたことあるし虐められたこともある。
でもそれは人間じゃないから仕方ないよ。
そうだよ、知らなかったの。

94 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 15:47:52 ID:

米88
へいわぼけってさくらPなのかな?
なんか転送量やばいんじゃないの

95 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 16:18:32 ID:

授業:「二人組み作ってー」
休み時間:「くさっ」(すれ違う度に)

なんというダブルコンボ・・・

96 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 16:42:59 ID:http://yamadavblog.blog82.fc2.com/

時々トップページに入れないことがあるのはなんでだ

97 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 16:44:59 ID:

>>23のせいでお腹が痛い・・・嫌な記憶が・・・あああああ('A`)
今現在リアル不登校の俺にはキツいスレだ

98 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 16:52:16 ID:

俺は本読んでたな。
寝たふりなんかしてたら何されるか分からなかったし。
体育の授業で2人組作ってやること全てが嫌だった。
相手からすればもっと嫌だったろうけど。
修学旅行のグループ行動で
「何であいつ付いてくんの?」って言われた時は・・・
そういうの慣れてるつもりだったけどキツかった。

99 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 16:56:36 ID:

小学生の頃の自分がこんなにいる

100 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 17:04:31 ID:

> >>23を経験する奴なんてクラスに一人だろ
> オタだってオタ同士でグループ作るのに

こっちに全面同意
>>23はいくら何でも痛すぎるわ
ダメージ喰らってる奴どんだけ社会不適合なんだよwwwww

101 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 17:12:26 ID:

>>23のせいで胃が痛い('A`)
一応学校には行ってるが受験生を受験以外のことで悩ませないでくれよ…もうほっといてくれよ・・・

102 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 17:31:13 ID:

オタとも普通の人のグループの中でも普通でいたなぁ
けど>>23が分かるのはなんでだwww

103 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 17:43:52 ID:

ニュースのスレだとおもって開いたが・・・

   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

104 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:12:26 ID:

俺が恵まれていることが良くわかった

105 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:20:31 ID:

>>23とか見ると、空気が一番なんだなって思う。
からかう側もいやだし、からかわれる側もいや。
「あ、いたんだ」ぐらいなら、寧ろ空気万歳で喜んでしまう自分。

106 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:34:40 ID:

>>23の破壊力は異常
今でも電車の中で席に座ったときの目のやり場に困るのはこの影響だったのか・・・
おまいら電車の中でどうしてる?
俺は席がガラガラでも必ずドアの前に立ってる

107 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:34:43 ID:

小学生の頃は>>23はたまにあったが、
中学は本を読んで、高校は友達と話してたな。
誰しも通る道って事なのか?

108 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:35:16 ID:

>>23の破壊力は異常
今でも電車の中で席に座ったときの目のやり場に困るのはこの影響だったのか・・・
おまいら電車の中でどうしてる?
俺は席がガラガラでも必ずドアの前に立ってる

109 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:39:37 ID:

「まぁ、○○(俺の名前)よりマシかぁ…」

110 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:40:41 ID:

>>23の破壊力は異常
今でも電車の中で席に座ったときの目のやり場に困るのはこの影響だったのか・・・
おまいら電車の中でどうしてる?
俺は席がガラガラでも必ずドアの前に立ってる

111 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:41:43 ID:

とりあえず小中高時代孤独だったが、大学時代に偏差値65の1.5流大学に
間違って滑り込むめた。
そこで初めて楽しい大学生活を送れた。
レベルの高い庶民系大学(早明中あたり)ならdqn率は減るから
(もちろんdqn自体は存在するが)、俺らのような孤独人には過ごしやすい。
小中高で辛くても、努力していいとこいけ。
将来の選択肢も広がるぞ。

112 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:50:13 ID:

電車の中に座っていると、向かいの「グループのやつらがチラチラこちらを見ている「気がする」

あいつ中学の○○じゃね?あ~絶対そう!あ!目が合った!!

本当は全くの他人で、騒音のせいで脳内保管しているだけなので
みんな安心しる

113 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:53:30 ID:

電車の中に座っていると、向かいの「グループのやつらがチラチラこちらを見ている「気がする」

あいつ中学の○○じゃね?あ~絶対そう!あ!目が合った!!

本当は全くの他人で、騒音のせいで脳内保管しているだけなので
みんな安心しる

114 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:54:38 ID:

まぁ俺にしては「女子に笑われる」って事は、まだかまってもらってるって感じでまだ嬉しいけどね。
まぁ「ついてくるな」ってのは聞いたこと無いけど(w
「キモイ」とかは、言われないように努力も必要かなーとか。
ダイエットとか顔をマシにするような情報を手に入れたりとかあんまり派手に動かないとか(´・ω・)

115 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:56:55 ID:

※79
耐えられなかったんです・・・orz
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

116 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 18:58:44 ID:

狸寝入りじゃなく、本当に眠ってるやつがいた
寝てる最中に金縛りにあって
ピクッピクッって振動してて和んだ

117 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 19:04:27 ID:

このスレマジ受けるわwwww
俺も結構人の視線を気にするほうだけど、これは無いwww

118 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 19:09:07 ID:

空気はしゃべらないだろ?

119 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 19:13:23 ID:

こんなスレ消えてなくなれ

120 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 19:18:21 ID:

>>23なんか色々思い出してしまったじゃないか
あとは席替えがくじ引き後、交換アリってやつ
自分の周囲変わりすぎorz

携帯の電話帳が大学の一回から変わってない件について
あれ?もう卒業??就職って食べれるの?

121 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:11:10 ID:

鬱だ死のう

122 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:28:56 ID:

いじめられっこ多すぎだろ・・・
すげえ共感されてるけど>>23なんか説明されてやっと分かったぞ。

123 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:30:12 ID:

体育のサッカーの授業で
「最強チームに何でお前いるの」
とか言われた事あるな。

あいつらがメンバー振り分けしたくせに・・・

124 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:45:20 ID:

まあ、実際遭った事の無い奴にはわからんだろうが
クラスの中で一人ってのは耐え難い苦痛なんだわ
お前らのクラスに一人はいただろ、すみっこで寝た振りしてて
お前らが暇つぶしに馬鹿にして笑ってた相手
それが俺らだよ

125 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:04:24 ID:

オレ>>23
 
「○○(オレの名前)ってキモくね?」
「あー分かる分かる」
「当然っしょ」
「あいつこの前こっち見てたんだよ」
「やばいんじゃね?脳内でwwwwwwww」
「ちょ……やめろよそれwwwwマジキモいからwwwwww」
「……ってアイツそこにいんじゃん!ギャハハハハハハ」
「聞こえてんじゃね?」
「いや寝てるっしょ」
「本当は起きてたりしてwwwwwwwww」
「キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
 
って感じかと思った

126 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:39:57 ID:

これネタじゃなくてマジだぞ・・・
死にたい

127 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:47:18 ID:

現役で>>23を味わっている。
このまま友達もできずに成人して悶々とした生活送るんだろうな・・・

128 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:54:22 ID:


廊下にて
すれ違いざまに

A「お前の周りに味方なんていねーよ……?」
俺「!?」
B「クスクス」
C「クスクス」

orz

129 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:58:06 ID:

>>23の意味が分からなかった。
つーかw2chってこんなに友達いない奴多かったんだな。
見下せるw

130 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:12:13 ID:

>>23は勿論他のも共感してしまう
女だけど女の笑い声とか怖いよ・・・
図書館とかも人がいるから居座れない 人が居なくても廊下から声聞こえてくるだけで駄目
昼休みの大半を誰もいない静かなところ探すのに費やしてから飯を食う

131 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:30:39 ID:

>>23
ねーよwww
毎日ネトゲで夜更かし、遅刻してでも学校には行ってたが
本当に眠くてマトモに授業を聞いてた記憶がない。
それどころか移動教室の時に
「○○(俺)起きろー、次技術だよー」って気の強い女に叩き起こされてた。
先生には寝てないと逆に調子悪いのか?って聞かれるくらいだったぜ。
おかげで受験は死ぬかと思ったが

132 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:31:19 ID:

周りなんてあんま気にしないほうがいい。禿げるぞ。
つか自分の近くにちょっと変わった奴がいるくらいで笑ったり
いちゃもんつける奴も大概馬鹿なDQNじゃねーか。気にかける価値ないだろ?


>>23の何がきついか分からないが昔なんかあったんだろうなというのは分かった。
こそこそからかうような奴には堂々と怒っていいんだぞ。そういう無礼な奴が悪い。

133 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:32:21 ID:

どんなやつでもクラスに1人くらいは友達いるだろ

134 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:45:17 ID:

ID:vjGE0yS30
殺意が沸く

135 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:45:23 ID:

※132
怒ったら
「怒った怒った~~~~」
「キャハハハ やっぱキモーイ」
「ね~男子たち~アイツ テンパってんだけど~ど~思う~?」
ってなるよ
男は女に手出したら負け。出さなくても負け
仮に殴ったら吊るし上げられる(物理的に吊るされる場合もある)し、それ以降は完全にクラスどころか学校中からハブにされるよ
つまりそういう扱いを受けないことが重要であって、受けたらもうどうしようもないの

136 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:45:41 ID:


 タールのような青春時代だったなぁ。

 いやそんな大げさなものではなかった気がする。
 単に不器用だっただけ、という気がするなぁ。
 生きるのが下手糞だった。
 だから、よく自殺せずに済んだものだと今じゃ感心することしきりだ。

 ダメなやつはダメ、頑張っても無駄、昨日も今日も暗かったから未来はずっと暗いんだ。
 ――気のせいさ、眠れよ。
 明日からはもっと無責任に生きるんだ。
 ダメだから頑張らない。無駄だからやらない。昨日も今日も何もせずに済んだんだから未来もずっと、楽に生きていけ。

137 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:48:21 ID:

「あ、動いた」
「ギャハハ」
というパターンもあるですよ…。

138 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:55:46 ID:

※132
友達いない根暗な連中を気遣うコメントに感謝したい。
馬鹿にするだけのリア充も多いことだし。
まぁ、俺らが嘲笑われるのも仕方無いことだとは思うがなぁ……

とりあえず「怒っていいんだぞ」という意見は正しい。
ただ、それが出来る人間はそもそもこんな有様じゃあない。
俺ら、笑われているんだ。
怒られるでなく、憎まれるでなく、怖がられるでなく。
俺らは、笑われているんだよ。
何が正しいんだかわからなくもなるさ。賢いやり方を見失いもするさ。だって、嘲笑われているのだもの。
自分が自分らしくあるための一挙手一投足が、彼らにとって滑稽極まりないコメディなのだと理解したときに、自分というモノを揺るがせずにいられる人って少ないのじゃないか。
俺ら笑われてんだ。かつて、そして今も。
アレは後ろをついてくる。

俺は、どうにか生き残ったクチだけどな。
死んだやつも多いよ。

139 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:01:42 ID:

米135
米132だけど重要なのは周りの反応より自分の気持ちだろ。
直に手を出すと問題が大きくなるから勧められないが怒る事で生まれる
周りの反応なんて気に食わなかったらまた怒ってやりゃいい。


吊るされる、しばかれる、ハブられるとか考えて何もしなかったら気持ちに毒だろ。
むしろはぶられるほうがましな気もするがな。行動を起こせば自分も周りも変わってくるもんだ。

140 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:20:34 ID:

米138
連投でスマン、米132だけど。
笑われるのは誰でもきついだろうな。知人のイケメンでもミスで笑われたら
それがいい感じの笑いでも一丁前にヘコんでるし皆そうなんだろうな。
笑うってのは存在を軽く見る事の極みみたいなもんなんだろうから性質悪い。


けどアホな連中と自分の反応とを天秤にかけてアホの意見を真に受けてしまってるって事になるから
やっぱそれはやめたほうがいい、やめるべきだろ。
長年の積み重ねがあるから変わりにくいもんだろうがもっと自分本位でいけよ。
自重しろといいたくなるDQNばかりの中珍しく慎ましやかなんだから
そんな奴らよりよっぽど上等だと俺は思うがw

141 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:34:07 ID:

>>23は俺の中の開いちゃいけない扉を開いた。
「あいつなんでいつも寝てんの?」
「ツーか本当に寝てんのww?」
「確かめようぜwww起きてますかーwww」←丸めた紙くずが飛んでくる
「やっぱ寝てんじゃねwww」
「そんなんじゃ駄目だろwwwもっと硬いの投げろよww」←チョークが飛んでくる。
「やべwwwwww学ラン汚しちまったwwww」
「良いじゃん別にwwwそれよりトイレ行こーぜwwwwwww」
少し時間を置き、それから顔を起すとトイレに行った筈のリア充たちが廊下側の窓からこっちを見ていて
「やっぱ起きてたwwwwwwwwww」
「寝た振りかよwwwwきめぇwwwwwwww」

ああああああああああああああああああああああどちくちょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

142 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:41:22 ID:

岬ちゃんはカワイイから勝ち組だと思うんだ。
勝ちというか負けないというか。
最終的なセーフティネットが高い位置にあるから、
どんだけ落っこちてもキモメンなんかよりかなりマシな位置で止まれる。
同じメンタリティを持ってても、ブザイク女ならもっと悲惨な場所まで墜落する。

143 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:46:24 ID:

冬場、風通しが抜群にいい廊下側最後尾で机に突っ伏してたら、

「あいつ凍死してんじゃね?www」
「誰か検死してこいwww」

昔の話だけどさあ・・・

144 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/26(金) 23:57:53 ID:

米132
あんたみたいな人に現実で会えたら俺の人生はもっと違ったものになってかもしれん・・・。
しかし米138さんの言うとおりで怒れる人間ってのはそもそもこんなところで愚痴ってたりしてないんだよ。
いまでも女の笑い声が恐ろしいんだ、現実で身近に美人がいてももうなにも感じないんだよ。
ただ友達だと思ってた人に彼女にするなら誰がいい?
って聞かれて答えたら次の日からあっという間にクラスに知れ渡ってみんなの笑い者さ。
その人からは避けられまるで汚いモノを見るかのような目で見られて・・・。
本当に辛かったわ。

145 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:09:42 ID:

>>23
あーわかるわかる
まあ頑張って偏差値高い所行きな
これは差別的な考え方だって言われて当然かもしれんが
やっぱ頭の悪い所にはDQN多いから実際
学校の勉強が出来るってことは、
少なくとも真面目か頭がいい、のどっちかってことだからさ

146 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:12:51 ID:

この手の経験に心が囚われると人が信じられなくなる。
悪意の人間に騙されることも少なくなくなるけど、それ以上に善意の人と何かを分かち合うことができなくなる。
それでも、人間は嫌なことは忘れるようにできているし、忘れられるようなことじゃなくても十年単位の時間をかければそれなりに思い出は風化する。
それをえぐり出すこのスレはほんとに危険ですよ、管理人さん。

147 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:15:09 ID:

俺は寝たふりじゃなく勉強してた・・・笑い声怖いな・・・

148 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:22:17 ID:

俺も中学の頃孤立していた
生まれつき人とは違う部分があるせいで昔からいじめられていたし そ違う部分のせいでターゲットにされるような行動を自ら行っていたのも事実だ 俺はやられたら泣き寝入りするのが我慢ならん自分は相手が女であろうと掴みかかるわ殴るわ男相手の場合背後から重い鞄で殴りかかったりとどうしようもない奴だった
その部分を直したくて目立たないようにしていたから高校以降は他人に迷惑をかけるのを避けるようになった なんとか仲良くなった友人も気付けば関わるだけでストレスを引き起こす元凶となりいつしか他人には心を開けなくなった 楽しくない 人と何を話せばいいのか考えるのが辛い。 気付けばオタクです 周りの目が怖い 本当は誰も俺のことなんて見てくれないのに。
おかげさまで今では大学でも孤立してます
楽しく生きたかったなぁ 彼女欲しいなぁ 人生やり直したいなぁ

149 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:25:34 ID:

なにこの虚脱感・・・死にたい

150 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:27:37 ID:

偏差値の低い人間には馬鹿が多い。
だから親が危惧して私立受験が止まなくなる。
愚図は子ね。

151 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:53:00 ID:

久しぶりに胸くそわるいこと思い出した。
本当に嫌だったな、ああいう疎外感っつーかなんつーか。

でもこういう気持ちを経験してるやつの方が強くなれるし、人にも優しくできると思う。

人は必ず「自分と違うヤツ」と付き合ってかなきゃならくて、それは結構しんどいことだけど、そのことへの免疫が早いうちに出来る気がする。

152 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 0:57:32 ID:

すまんが>23のは
つっぷしてるだけの人を哂う感性が理解できん。
とりあえず>117がDQN臭でリアルくせえのは分かった。

153 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 1:08:40 ID:

おれ男子校行って正解だったよ・・・・

大学でサークル入るまで女とろくに話せなかったから、
共学の高校行ってたら今頃死んでるかも

154 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 2:34:43 ID:

572って何て言う漫画?

155 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 2:36:35 ID:

スレでもあったけど、友達が全然いなくて休み時間は寝たフリばっかり、ってのはクラスにせいぜい1~2人程度だろうに、
何か2ちゃん見てると、それが普通なんじゃないかと錯覚してしまうな・・・

156 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 2:44:46 ID:

まあ、俺を下に見るDQNがいましてねえ
剣道の授業の時はボコボコにしてやりましたよwええ

157 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 3:13:16 ID:

>>425
そんな発想しか出来ないから
何年経ってもお前はぼっちなんだよ。

158 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 3:19:55 ID:

俺の高校は卒アルになんか書いてた奴の方が少なかったよ
全寮制の男子校だったから、そんなもん書かなくてもみんな仲良かったし

159 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 3:41:33 ID:

>>23あぁ…俺の事か…
高校の時はホント暗黒期だったなぁ
小さい頃から家庭環境が複雑な奴ってやっぱ自分に自信が持てなかったり人付き合いが苦手だったりするんだろうなぁ…
こんな普通の人からしたらクソみたいな言い訳を普通に考えてしまうからダメなんだろうね

160 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 7:54:44 ID:

俺も寝たフリして同じ事言われたが、「んなもん、当たり前だろ。解ってる事口に出して言ってんじゃね~よ、アホか。それ言って人が傷つくとか考えね~のか?・・・ウンたらカンたら」思考実験。次の日には忘れてそいつとも喋る。
ツレがんなこと言っても「あ~、そうなんじゃね。」で終了。
対人関係は浅く、自分との対話が俺のモットウ。

161 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 8:24:11 ID:

>>23
まじで意味が分からんかった・・・
休み時間になる度に仮眠してたから orz

確かに通り過ぎた女の子の笑い声が気になった時代もあったが、
今では「今の人、三谷幸喜に似てなかった?」「にてるにてる〜」
とかいってるのだろーな…と、ポジティブに考えたりしてます。

162 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 9:02:07 ID:

耳をすませば

人によって色んな解釈があるようだな・・・・

163 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 9:47:34 ID:

>>466でトラウマ発動!


見なけりゃよかった orz

164 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 9:55:42 ID:

>>23の経験はないんだけど、胸が痛くなってきた。。。
自分はクラスのだれとでも割と平気で話してたけど(これは極度な人見知りの逆転だと思う)
2人~3人でグループ組むときとか、クラスで孤立しがちな人と組んだり、休み時間にはよく話かけてた。
「なんの本よんでんの?」「ね、ね、○○くんって何が好きなの?」とか。
すごく短い期間、軽いいじめにあったことあって、なんだか自分とは別だとは思えなくて、気になって仕方なかったんだよね。
あきらかに「いじめ」で殴ってるから止めに入ったら
「ケンカだから好きなようにやらせろよ」ってまわりの声が、イヤでイヤでつらかったな。
思い出して泣けてきた。
いま振り返ってみると、余計なお世話というか、自己満足にすぎなかったのかなって、
これ読んで思い出しちゃって、ちょっと凹みぎみ。。。

でもね、「いじめられる(孤立する)側にも問題がある」って言葉、あれだけは詭弁だと今でも思うんだよね。
(長文ごめんね)

165 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 11:46:14 ID:

455のマンガが分かる件wwwwwwwww

166 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 13:33:44 ID:

>>795
う、ウわあぁァぁぁアあアアあああ!!!!!!

167 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 13:41:16 ID:

ニュー側って普通の人の集まりだと思ってたけど
スクールカースト最底辺が多いんだ。
進学校行けばいじめなんてないのにな。

馬鹿でオタって救いようがない。

168 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 13:59:25 ID:

米167
これいじめじゃないじゃん。

169 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 14:04:39 ID:

>>23とか言われたことないけど体育の時の球技のチーム分けで最後のほうまで余るのは辛かった

170 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 14:05:08 ID:

>>23とか言われたことないけど体育の時の球技のチーム分けで最後のほうまで余るのは辛かった

171 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 14:16:22 ID:

>>米153
ナカーマ

172 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 14:26:33 ID:

>>795
うわああああああああああああああああああああああああ

173 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 14:26:39 ID:

私学生なんで、「二人組み」は現在進行形です。

174 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 15:03:19 ID:

オタの心ってピュアなんだな
もう少し図太く生きたほうがいい気がしないでもないけど

175 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 15:11:22 ID:

トラウマ?逆に考えるんだ。
「ニュー速やここで煽られて悔しくても、中の人はこのスレみたいな人達」
と考えるんだ。

176 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 16:15:15 ID:

一つも当てはまらない16歳の今日この頃

177 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 16:42:33 ID:

フェラチオとゴルゴ13…

178 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 16:53:06 ID:

人気者だったよ
クラスで何か決めるときは皆俺のほうを向くんだよな
今じゃ会社で調子者やってっけど社長にチョ気にいられてる

179 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:21:22 ID:

球技全般が苦手だった俺にとって
>>752はちょっとクるものがある

180 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:24:51 ID:

>>23
orz
家族と一人で楽しめる趣味さえあれば何もいらないよ・・・

181 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:25:21 ID:

>>23
orz
家族と一人で楽しめる趣味さえあれば何もいらないよ・・・

182 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:34:08 ID:

そのポジションから這い上がった俺からすると
トラウマでもあるけど、きっかけでもあった

183 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:38:07 ID:

若かりし頃は周りが気になったもんさ

184 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:01:22 ID:

自分 女だけど
女の笑い声って本当に怖い
>>23も本当に怖かった
しまいには消しゴムのカス飛んでくるし
菌回しとかも辛かった
うん リアルで涙が止まらない 胃が痛い 頭が痛い
誰か助けて

185 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:03:51 ID:

指ちぎれるとかそういうのは・・・

中2の時にバイクのチェーンにヴアアアアアアア
くっついたから良かった・・・・

186 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:07:09 ID:

寝たふりでもなくて休むために眠る体制になってるのに眠ったふりしてると思って殴ってくるDQNがうざい。氏ね

187 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:16:47 ID:

別に友達いなかったわけじゃないけど休みは顔机に伏してた
なんか自分から話かけるタイプじゃなくて話しかけてくるのまってるのが常だった。うん今思うと甘えすぎてて普通にうざいな
もうちょっと積極的になろう

188 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:17:12 ID:

別に友達いなかったわけじゃないけど休みは顔机に伏してた
なんか自分から話かけるタイプじゃなくて話しかけてくるのまってるのが常だった。うん今思うと甘えすぎてて普通にうざいな
もうちょっと積極的になろう

189 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 19:03:14 ID:

オタ友達のグループがいる俺は勝ち組か!

負けグループ内でのだけどな・・

190 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 19:23:21 ID:

>>184
はいはい、かわいそうですね

191 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 19:29:32 ID:

高1のときボッチだったから昼休みずっと仮眠してたけど
23見ても、あー懐かしいとしか思わなかった。
教室とかで本読んだりしていると逆に目にストレスが貯まるからきつかった。

今でも疲れたらor疲れる前には仮眠を取るよ。

192 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 19:51:58 ID:

「へぇ~行事の時だけくるんだ」
バス途中で降りようかと思った。

193 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:40:14 ID:

なんていうかあれだな
俺には一生わからない世界だ
参考までに一つ俺がきつかったやつ

「お前さあ、人生イージーモードで楽しい?」

194 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:45:08 ID:

高3のときにDQNばかりが集まったクラスにいれられた。
それまでの友達とは分かれて、あのときはつらかった。表立ってイジメられるわけじゃなかったし、一応気に掛けてくれる友達も2学期後半で出来たから恵まれてた。
23の言葉はそのときにきいたよ。男はいわないんだよね。調子こいた女が言うんだ。死ねばいいのに。

195 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:16:17 ID:

正直さ、こういう類のスレでほぼ確実と言っていい位
「甘えんな」とかいう米があるけど
これは叱咤して奮い立たせようとしているのかただ単に叩きたいだけか意図が読めなくて困る

196 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:27:01 ID:

「クラスに苦手な人いる?あ、アレ以外で。」

197 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:39:31 ID:

※184
またメンヘラーか・・・
もういいよ。
>>23に共感できる人に人を救えるだけの余裕があるわけないじゃん。

198 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:40:52 ID:

一人「○○○(←面白いこと)」
他「ギャハハハハハハ!!!」
別の一人「いや○○○(←面白いこと)」
他「ギャハハハハハハ!!!」

その後顔近づけて
「ボソボソボソボソ」
「wwwwwwwwww」
あー、俺のこと言ってるんだなって思う

だけど受験が俺を救ってくれている。
昼休みは図書室に直行
予備校で数人でぐだぐだ話してる連中を見てると
友達いなくてよかったー
って思う

199 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:42:19 ID:

高校でぼっちだけど、大学へ行っても会社入っても変わらないような気がする・・・('A`)

リア充だった中学時代に戻りたい

200 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:47:31 ID:

男にグループが存在することをこのスレで初めて知りました。
 

男も女もそんなに変わんないんだねw
ただ女ってやっぱ陰険だな・・・って思い知らされた・・・

全部が全部そうじゃないって分かってくれる男子っているのけ?

201 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:51:42 ID:

※192
行事のときはたいてい休んでたよ。
バスで隣の席に決まった子がさめざめと泣いてるの見ると憐れになってくるからさ

※197
だが>>23を理解できない奴には救えない種類の人間がたくさんいるんだろう。

202 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 22:22:35 ID:

top画像は死んだのか未遂で終わったのかどっちなんだ?

203 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:13:52 ID:

米199
俺も高校でハミってた感じだったけど大学はそうでもないと思うよ
良い意味でみんな結構バラバラ
高校と違って友達知り合いつくる機会なんて腐る程ある
会社も、よっぽど仕事できない奴はアレかもしれんが普通にこなしてりゃそんなに心配するほどのこっちゃない
そんなに気負って「友達」を意識するのなんて高校ぐらいのもんだと思う

204 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:20:20 ID:

涙が止まらないorz

205 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:21:57 ID:

>>23のは俺の場合いい思い出だった。タオルかけてくれた。

206 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:32:28 ID:

俺は友達ちゃんといるし、性格とか成績はいたって普通なんだが俺体型がヤバイんだ。だから体の事で言われてた。
それは一部だけが言っていたが、すごく嫌だったし、今はそれがトラウマ。
どうして世の中こんな奴ばっかなんだろう。。
俺本当に死にたくなったよ・・・・・・

207 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:35:50 ID:

http://blog.livedoor.jp/pasoku_matome/archives/50851762.html

すげぇ欝スレ見つけたぜ。
>>23見たヤツは見てみてくれ

208 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/27(土) 23:40:43 ID:http://mawaritiu.blog123.fc2.com/

図書館に駆け込むって手は無いのか?

209 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 0:04:37 ID:

あれ?ガチで寝てたの俺だけ?
眠かったから普通に寝てた
よく次の授業まで寝てて先生にたたき起こされてたな
高校じゃ居眠りキャラで通ってたよ

210 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 0:43:24 ID:

あう・・・中高と>>23あるあるだった俺は遠い大学へ行ってから頑張って見せ掛けのリア充しているというのに・・・・もうすぐ同窓会とかの手紙が来るんだろうな。いやだな。縁切りてぇ・・・。

211 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 3:17:13 ID:

親父関連の話
母子家庭だったからな……高一の今でも親父の話を聞くと泣いてしまいそうになる。
小四のころに捨てられたも同然だったからな……

212 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 3:25:29 ID:

これは解るな、自分はそこまで積極的にいじめられはしなかったけど。
自分が必死で何かしようとすればするほど笑われるんだよね。
抵抗も無視もできない自分の敏感さを呪ったよ

とりあえず中学生、高校生は大学に行くといいよ。大学は他人にノリを強制する場所じゃないから。
大学に行って、そういう空気から解放されて、そして少し楽になってから
段階的にコミュニケーションを増やしていけばいいと思う、できれば似たような状況の人と

それとDQNグループが一方的に勝ち組というわけではないよ。
他人をバカにしないと耐えられないやつなんて本当は必死
外から見えないグループの中は最高にドロドロだったりする。
自分の経験だけど、こういうことをしたやつらで幸せになっているのはいない。
圧倒的な権力を誇っていたはずが
逆にいじめられて高校中退したり、援助交際に走ったり、そんなのばっかりだ。
因果応報とはよくいったものだね。

過去に飲み込まれないでほしい。世の中は彼らのような人たちだけじゃないよ。
長文マジレスすまん

213 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 4:51:40 ID:

体育の授業に遅れて入って
クスクスと笑われるんだよな・・

214 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 6:23:52 ID:

572の漫画読みたいんで
詳細教えてくれ。

215 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 9:40:17 ID:

>>570
隣の席の男子と少し話せるようになり、授業中のみその男子とよく話してた。
話せる人がいるのがすごく嬉しかった
けど1ヶ月ほどで席替え。
席替えするぞと先生が言えば
「こいつの隣にはなりませんように」
「こいつ以外なら誰でもいー」
もうそんな嫌味などなれてた。
ふてくされ『もうどうでもいい』なんて思いながらなりゆきのまま席替え
自分のひいた番号の場所に机を移動すると、また同じ人の隣の席。
驚き喜ぶ間もなく
「うっわ!○○またそいつの隣かよかわいそー」
「連続どんまーww」
まわりの嫌味
それを聞いて一瞬で気持ちが冷めて『だよねw』なんて嫌味に同意
この人ももう私とは喋ってくれなくなるんだろうな。なんて思ってたら
「いや?別に?」
男子達は静まり返り、私も予想外のその発言に放心。
その後も普通に話しかけてきたその人。
この発言が嬉しかった言葉です。

216 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:34:48 ID:

米164
それなんて俺?
境遇が似すぎてて吹いたww

217 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:53:36 ID:

誰か>>795の意味教えてくれw

218 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:27:09 ID:

移動教室のときの「好きな人とグループ組んでください~」。
すれ違いざまにわざとらしく咳払いされる。
卒業文集アンケートの、クラスで暗い人ランキング№1に輝く。
昼休みはトイレ。

正直思い出しただけで死にたい。

219 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:36:33 ID:

>>650
なんという十二国記・・・

220 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:42:37 ID:

一人で漫画読んでたやつ注意だぞ。
体育で部屋にいない時とかに、女子が

「あいついつもキモイ漫画見てるよねー」
「ちょっと見てみようよー」
女子、カバンの中をあさる
「キモーイ、キャハハハ」

っていうのを見たことがある。
恐怖を感じた。

221 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 12:23:57 ID:

中学まではこういうスレはネタだと思っていたのに
高校で現実を知った
死にたい

222 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 13:06:52 ID:

「パン買って来いよ!そのかわり600円までの食いもんとジュース一本分の金は出したるからよ」と言われてパンを買いに走ってた俺は微妙に負け組み?

223 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 13:46:33 ID:

※215
私が書いたのかと思った。
境遇が似すぎている。

席替えの後の、隣になった男子の「うぁっ!」とか「なんで~」とかあからさまな嫌な顔が当たり前になっていた頃
一人だけ「よろしく」って笑顔であいさつしてくれる男の子がいた。
すっごく嬉しかった。はじめてまともな人間に会ったような気がした。本気で神様に感謝した。

彼は人気者だったから休み時間は話せなかったけど、それからは授業中にちょこちょこ話せて嬉しかった。
「そこうるさい!」って先生に注意されるのが誇らしかった。
テストの点数を競い合ってた。
気がつくと、朝礼のときなんかも他の男子は私の隣を嫌がってるところ、彼はどうってことない感じで隣にいてくれた。
それから彼のまわりの人ともだんだん話せるようになっていった。

小学校の頃の一番いい思い出です。


224 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 17:31:25 ID:

俺は席について勉強してた。
「ガリ勉」とか「あいつの生きがいは勉強」とか言ってるの聞こえたけど、無視して勉強。数ヶ月もすれば空気になった。
ただ行事関連は全部不参加で、1人で参加できる奴みたいに強くはなかったが。

225 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 18:05:34 ID:

大学のほうがコミュニケーション求められると思うが・・・
ゼミにもサークルにも入らずバイトもしないつもりか?
就職できたとしてもかなり苦労するだろうな。

226 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 18:51:15 ID:

なんでこの記事は白紙なんだ?
あれ?目にゴミが・・・・。

227 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 21:03:20 ID:

学校でもこんな感じフリースクールでもこんな感じ
若造よ・・・・がんばれ

228 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/28(日) 23:23:11 ID:

好きな人にそういう扱いをされるまで悲惨になると
どうでもよくなるよ。

自分のキモさや弱点はもう分かってるし、陰口ってのは大体単純なことしか言われないから護身は充分。
俺の想像力を超えた陰口となるともう愉快なネタでしかないね。

社会人になると結果の出せる真面目が引け目を感じる必要なんかある訳ないし、趣味の方で友達はいるし、ここには古傷を舐めあうお前らがいるし社会人最高。
早く大人になれよー。

229 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 1:52:27 ID:

>>23
これ修学旅行のバスの中で言われたよ。
友達もいないし寝た振りしてたけど、頭もたれかけて寝てようとしてたら、眩しくて瞼がぴくぴくしてたんだろーな。
「○○寝てねぇ?ww」
「いや、起きてるよwww」
どうしたらええねん!!男なんか死ね!うわあああああああああ

230 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 4:59:45 ID:

.>>652
俺高校の卒業アルバム名前間違えられていた。

231 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 7:17:30 ID:

>>795
トラウマ思い出したじゃないか馬鹿。

・・・ごめん、ちょっと本気でグサッと来た。

232 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 13:37:33 ID:

>>23
高校や短大で言われたよ・・・。これにはぐさっと来た・・・・・。
便所飯も2,3回は経験してるしな。
あと、ルーズリーフの件もあったな。
グールプ内の子には聞かないのに、自分だけに聞いてきて・・。
何かもう色々ときついわ・

233 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 16:04:38 ID:

(男から女へ)「お前のAVだけは死んでも見たくねぇ」
小学校の時言われたこの一言でその後の人生狂った・・・。
「死んで償え親不孝者が」まで言わせてしまった。

234 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 16:17:06 ID:

>>223
おまえなにやったんだよ・・・
ってか23ってホントにあるの?俺下のほうだけどそんなのないよ?
DQN高とかいったりするとそういう境遇になりやすいのかな。
ってかブサメンで頭悪くて便所飯とかマジどうすんだよ・・

235 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 16:50:16 ID:

ヲタでグループつくりゃいいじゃんとか言ってる奴は聞け。

それなりの公立進学校(女子高)に通ってた私。
事なかれ主義、全員にそれなりに話をあわせていたが、一応のところヲタグループに所属。
チキンな私はあまりにもイタタな腐女子の話にも「あーうん、そうだね、お前自重しろ」と相槌を打っていた。
私がハルヒに嵌ったせいで、その腐はハレハレダンスをマスターし、私に何度も見せてきた。
まあ、そのとき私は壁に寄りかかってて教室見渡せる、腐は私しか見えてないような感じだったわけだ。
私が見たものはギャルぶった女子がクスクス笑いながら腐の動きを真似てる姿だったorz
必死にオブラートに包んで「お前キモいと思われてるぞ自重しろ」と伝えたが、腐は空気読むスキルがなさすぎて続行。
私も笑いモノかよそーかよ消えてしまいたい……。

それと、クラスに話の合うオタがいないと米23になるかもしれん。オタは自分の趣味を譲らないやつ多いから。私もだが。

長文&マジレス すまん。

236 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 17:11:42 ID:

米234
どうゆう学校かなんてのは関係ない。
偏差値が高かろうが低かろうが23とかしてくる人達はいっぱいいる。
リア充で過ごしてこれてよかったね^^

237 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 17:53:49 ID:

友達1人もいないなんて嘘だろw
どんな変なやつでも校内では2~3人友達いたぜ

238 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/29(月) 22:39:29 ID:

おまえらたまには泣いていいぞ

239 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/30(火) 8:25:05 ID:

ちょっと>>23関係の抽出に偏りすぎじゃない?

240 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/30(火) 17:49:26 ID:

米236
うちの学校はなかったよ。
友達いないやつはけっこーいたけど・・・。
基本的に個人主義だったなぁ。
中高一貫の男子校で俺は高校からの入学者だったから、
中学とのギャップにかなり驚いた記憶がある。

241 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/31(水) 5:19:54 ID:

※235
大人になったら気付くのさ、人を馬鹿にしてる方が恥ずべきだって、
アンタに受けると思ってダンス覚えたんなら結構いい友達だと思う、大切にすべきはdqnギャルより間違いなくその友達でしょう。

242 名前:匿名[] 投稿日:2007/10/31(水) 19:05:24 ID:

話が合わない奴とコミュニケーションなんか取らなくていいと思う
どんなに頑張ったって無理してるんだから、後で支障を来す
ビジネスや作業時に論理的に物事を語れたらそれでいい

世の中で精神病が蔓延しているのは、全部人間関係のせいなんだから
苦しいなら、マジで無理することないよ


名前:
メールアドレス:
URL:
cookieに保存
コメント:

半角数字を、米・※・#・*・*のあとに入れることによりコメントに、
>>のあとに入れることにより本文にレスをすることができます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.heiwaboke.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1636