1月19日(土)13〜16時 オリジナル入浴剤づくり
|
にちじ |
2008ねん1がつ19にち(どようび) ひる1じから4じまで |
プログラム |
「かがくあそびのフリーマーケット」オリジナルにゅよくざいづくりへん
「科学あそびのフリーマーケット」オリジナル入浴剤づくり編
科学あそび工房2007〜08 |
ないよう |
すきなかおりのエッセンシャルオイル(かおりのもと)でじぶんだけのオリジナルたんさんガス(あわがでる)にゅうよくざい(入浴剤)をつくってみよう。 じゅうそう(重曹)のせいしつをまなぶかがくあそびです。
★入浴剤を手作りする子ども向けの科学遊びです。 |
ばしょ |
かせい(河西)コミュニティセンター(和歌山市松江北)  |
たいしょう |
しょうがくせいから(しょうがく3ねんせいまではおとなといっしょにきてね)
小学生以上(小学3年生以下は作業を補助する引率者が必要です) |
ていいん |
20にん |
さんかひ |
600えん(ざいりょうだいとほけんだい) (材料代+傷害保険代) |
もうしこみ |
おうちのひととそうだんしてもうしこんでね。 必要 定員に余裕がある場合は当日の飛び入り参加も歓迎します。 |
しめきり |
1がつ17にち(もくようび) 1月17日(木) |
もちもの |
にゅうよくざいをもってかえるはこ
つくりたての入浴剤は壊れやすいので箱に入れて持って帰りましょう。 |
ふくそう |
じゆうです |
しゅさい |
かがくあそびこうぼう(かがくあそびをおうえんするおとなたち)
科学あそび工房(科学遊びを応援する大人のグループ) |
そのた |
よごれてもいいふくでおもいっきりあそぼう!
服が汚れる可能性のあるプログラムであることを了承のうえで参加してください。 |
しゃしん |

にゅうよくざい(入浴剤)づくりにちょうせん(挑戦)しよう! |