トイレの芳香剤のにほひ……(笑)


 がして来ました.いよいよ本格的な秋ですね.と言っても,視力低下のため,昆虫たちの写真が貼れないのが残念です.トノサマバッタが目の前を飛んだことは何となく分かるんだけど,どっちへ着地したのかが分からないのが悲しい.今年は獲物が少ないせいか,マンションのエレベータ付近にいるはずのクモやカマキリもあまり見当たりません.

 野生の動植物がいないのって,こんなに寂しいものかと思わされます.人工の植え込みには空き缶やら空き瓶やらペットボトルやら紙屑やらコンビニの袋が突っ込まれ,中にはゴミの入ったコンビニの袋がまるごと置かれてたり…….倫理観の低下に,私は呆れてものが言えません.← こういう所は私は非常に保守的なのだよ,ネットゴキくんたち

なぜか,ブログの世界での影響力は,日に日に上がっていく(笑)
              

 今日はひまなので,午前中はピアノのおけいこ.ハノン60番はとりあえず25番まで制覇したので(あまりにもワンパターン.拡大コピー代ばかりかかる),ツェルニー110番と Billy Joel の易しいのを明日買ってくる予定.

 午後は天気が良くなってきたので,描きかけのクリスマスカード&年賀状の下絵を描きました.だけど,さすがに目が疲れますね.目が悪いので分厚いアクリル板を置いて照明の代わりにして,A4の厚いプリンタ用紙(出来上がったらスキャナで取り込んでCG処理する)にシャーペンで下絵を描いていきます.

 しかし!肌色に使う「バーント・オレンジ」のカラーインクがお亡くなりになっていた……(泣) 田舎の画材屋で手に入るかなぁ…….明日にでも,商店街を歩き回ってみようと思います.なかったらポスターカラーで代用しよう.頭髪に使うアザラシ色もなかったら,墨汁で代用だな(笑) ←親父が一級建築士だったので,画材にも詳しい.高校時代は時々「姉歯」してた(震度5強に耐えたから,もう時効だけど).

英文法のお話.よく使われる「X'mas」は間違い.Christmas の省略形だけど「Xmas」が正しいのです.できれば不定冠詞の a をつけて,(A) Merry Christmas (to you)! または (A) Merry Xmas (to you)!,そして正式には I wish you a merry Christmas. と書くのが正しい.X で省略するのは,キリストを意味するギリシア語の頭文字が Χ (Χριστοs くりすとーす,語尾の -οs が落ちる,また語尾のσはsに変わる) だから.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 3 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   gooIDを取得する
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a4b02ce31b6c96aedf31fb45f61403d8/54

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません
 
 
千葉県警、わいせつ巡査を停職処分で済ませ、逮捕せず、氏名発表せず〜毎日渾身の追及記事 (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊))
 よそがさらっと流した警察の不祥事について、処分が甘い、氏名を開示しないのは問題だという観点で、毎日が追加取材し、大きく展開した。27日付朝刊社会面トップ!気合いの入った特ダネだ。ほかのメディアは、こういう情報を匿名のままだらだら垂れ流したことを反省し...
 
 
 
最悪級の悪質行為者の実例(4):「redpurge200l」と『反日ブログ監視所』の不愉快な仲間たち編・その2 (嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館))
  荒らし、誹謗中傷、個人情報の暴露等、ネット上で悪質な行為をする者たちはたくさんいます。   その中でも特に酷い者……まさに「最悪・最強の悪質行為者」というべき輩のケースを紹介します。  今回もまた、前回
 
 
 
給油量誤報でも、防衛省疑惑でも、さらに新事実+亀田メインのTVニュースって・・・ (日本がアブナイ!)
最新記事の一覧は、コチラをクリック。  ニュース&ワイド・ショーは、相変わらず、亀田家騒動の報道がTOP 扱いになっている今日このごろ・・・。^^;  今日は朝から、亀田興毅選手が記者会見をするという話で持ちきりで。 「何だかな〜」と思ってしまうところ...