インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新国際ニュース 〜 海自撤収で作戦効率低下=停泊補給増...(時事通信)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
ニューストップ  > 国際  > 海自撤収で作戦効率低下=停泊補給増加、「テロの危険も」−米高官
ここから本文です

国際ニュース

 

jiji

海自撤収で作戦効率低下=停泊補給増加、「テロの危険も」−米高官 (時事通信)

 【ワシントン30日時事】米国防総省高官は30日、インド洋で給油活動を実施している海上自衛隊の艦艇が現行のテロ対策特別措置法の期限切れに伴い撤収する見通しとなったことについて、「他の艦艇が港に停泊して補給を受ける時間が増え、柔軟性が損なわれる」と述べ、作戦の効率性低下は避けられないとの懸念を表明した。

 同高官はまた、2000年にイエメンのアデン港で燃料補給中だった米駆逐艦「コール」が爆破された事件に触れ、「港での停泊が増えると、それだけテロ攻撃の標的となる危険性も増す」と指摘した。

 ただ、国防総省のモレル報道官は記者会見で、「米軍が必要とする燃料は代替手段により確保していく」と述べるとともに、対アフガニスタンの「不朽の自由作戦」全体に大きな支障は生じないとの見方を示した。

 海自給油の再開のための新テロ対策特別措置法案の成否が不透明な情勢となっていることについて、同省高官は「日本はこれまで貴重な貢献を果たしてきた。テロとの戦いは息の長いものであり、日本が今後の自身の役割をどう考えるかが問われている」と述べ、早期成立に期待を示した。 

[時事通信社]


[ 2007年10月31日7時29分 ]


写真特集

セクシー美女

映画の話題

女優

モーターショー

ゲーム三昧


写真ニュース

エリカ様が久しぶりにテレビで笑顔を見せた(フジテレビより)

写真ニュース一覧 ]

イチオシ企画 最新号

2007年11月「デキ男」「デキ女」診断クイズPART7

注目の特集

速報!熱闘プロ野球 勝利の女神はどちらに微笑む?
『THE 楽天 LPGA SKINS GAME』特集
ニュースな人の気になるコトバ 第22回
知りたがリータのための流行りものカタログ
秋特集1007 全国うまいもの祭り開催中!
30万ポイント山分け!ポートフォリオに登録

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2007 時事通信社記事・写真の無断転用を禁じます。