みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年10月30日
カミングアウト(汗)
最近ネタを暖めてるうちに賞味期限が切れてしまったり、先を越されたりして焦りまくってるちゃぼです、こんばんは(汗)w

なにぶん普段は会社員なちゃぼのこと、検証も時間が掛かるし小細工も気が向かないとやらないズボラでお気軽なアマチュアですが、今日のネタも見事にカブッてしまって、今日を逃すとカミングアウトできなくなっちゃいますから(汗)



実はまた発病してたんですよ「返したくない病」が。大吉オフやNew FIT試乗オフのドサクサに
まぎれて便乗試乗会してたんですが、情が移ると言おうか、体が慣れてしまうと言おうか・・・



まあ、言い訳は無意味なので止めときます。





モニター用メカニカルFFBを
身請けしていました(爆)




正確には大吉オフの数日後です。singenさんに確認を取ったわけではないけれど、新規パーツやら新らしい量産体制やらを見ていると、当分は改良型が出ないだろうと推測できたので、このまま引き取りたい旨をお伝えしたら「最初から片道切符のつもりでしたよ」とのお言葉(汗)



もうね、読まれてますよ何もかも(笑)


もちろんモニターしたんだからちょっと安くしろだとか、マージンよこせだとかセコイ要求は一切しませんでした。そんな姑息な手段で手に入れてもちっとも楽しくありませんからね。キッチリ定価でお支払いしましたぞ♪


これで当分の間、主食がチキンラーメンになってしまうのは我慢ですが(汗)



今まで装着してたFFB/S1は大事にしてくれるであろう、とあるお方に養子に出します。お値段は新型を購入したことによる財政難を少しばかり緩和する程度のものですが、そんなことより
”高性能を買う”FFBのスゴさを理解してくれた方にのみ装着して欲しいですからね。


亀ちゃぼ号に試乗していただいた方々の話じゃないけれど、中にはFFBを体験しても尚、形がなんだかんだとか珍妙な言葉を発するお子様には装着して欲しくないですからね。そんな末端肥大症を患わしてるお方はチープでヤングで空薬莢な”管楽器”がお似合いかと。


てなワケでご近所の方はメカニカルFFBをいつでも体験できる環境が整ってしまいましたから、興味のある方は気軽に申し出てください。オフでお会いした時でも結構ですし、ちゃぼも埴輪を見てみたいですから(笑)



この記事は、ありがとうございました について書いています。
Posted at 2007/10/30 22:59:13
みんカラタグ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2007/10/30 23:16:34
こんばんは〜^^

私はもうFFBは装着できませんから、機会があれば是非体感させていただきたいですね〜
コメントへの返答
2007/10/30 23:57:27
けいんさんもアプローチは違っても、コツコツ堅実に仕上げてますものね。気持ちは分ります(笑)

そうですね次の岡山強行軍では前もって調整しましょうね(汗)w

2007/10/30 23:17:49
チキンラーメン万歳!

チキンラーメンにキムチを乗せて食べると美味いですよ〜♪
FFBの生みの親であるsingenさんが過去にブログで書いていましたねっ。
コメントへの返答
2007/10/31 00:09:50
月曜日はキムチチキン
火曜日はタマゴチキン
水曜日は焼きチキン
木曜日はぞうすいチキン
金曜日は坦々チキン

土日は・・・違うもの食べてイイですか?(汗)

2007/10/30 23:20:23
皆さんバージョンUPするんですねー。

新型体験したいような
したくないような・・・
コメントへの返答
2007/10/31 00:15:52
一度お試しになることをオススメしますよ♪

'06FB→'06FFB→'07FFB→'07FFB/S1→'07M-FFBと買い替えを含むバージョンUPをしてきましたが、その度に驚きの連続でしたから♪


2007/10/30 23:48:28
フッフッフ・・・
まんまと武田家の策略に
引っ掛かりおったわい・・・ww

しかしこの「罠」は危ない
自分からハマッてしまいたくなるw
当然私も志願してハマリました
めちゃ面白い罠でしたもん^^

やめられまへんなぁ〜www

(トラバありがとですm(_ _)m)

コメントへの返答
2007/10/31 00:20:07
試乗会盛り上がったようで良かったですね♪

もうね、ここまできたら毒を喰らわば・・・

もとい(汗)とことん付き合おうか!?ってな心境です(笑)

同じくやめられまへん(爆)w


2007/10/31 01:10:00
これは修行ですね。罠と解って試すなんて。それともMですか?
コメントへの返答
2007/10/31 09:15:00
ある時はS、またある時はM、更に付け加えると・・・


いつもHですが、ナニか?

2007/10/31 06:27:57
自分も…(^-^;




FBトラップにハマってみたいです!!
q(^-^q)


コメントへの返答
2007/10/31 15:49:49
JB6は共同購入者募集の車種かな?

ならばボルヘ〜さんやとろろさんのブログをトラバしまくって多くの人々にアピールするお手伝いをしましょう♪

今のところこのトラップから逃れる方法は思いつかないな〜(笑)

2007/10/31 08:25:24
(# ゚Д゚) ムッカー

…なんてねw
外見ノーマルの方にはわからない悩みですよ
ギャハハハ(≧▽≦)

デザインも性能のうちですからね〜
まぁ、僕は玄人好みってことで認めてますがね


コメントへの返答
2007/10/31 15:58:58
>デザインも性能のうちですからね〜

車は所詮は車。下駄にもなるしスポーツシューズにもなるけれど、ガンダムやエヴァのプラモじゃないのよね。

個人的には機能の伴わないスタイルなんぞ全く興味ないしね。性能が全てですよ。

2007/10/31 09:22:34
ムクムクと湧き上がる欲望を抑える日々を送っています。
いつかは爆発するんだろうなぁー。
コメントへの返答
2007/10/31 16:01:58
気持ちは痛いほど分かります(笑)w

在庫があるうちに逝っとけば後悔しないと思いますよ(汗)

2007/10/31 17:01:16
>車は所詮は車。下駄にもなるしスポーツシューズにもなるけれど、ガンダムやエヴァのプラモじゃないのよね。

それは貴方の考え方でしょう
車の趣味、趣向は人それぞれ
外観の造形美を求めるのも素晴らしい方向性だと思います
それを「お子様」と腐す資格が貴方にはあるの?





 
2007/10   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.