40 福 岡 県
市 |
移 動 ポ イ ン ト |
|
4001 福岡市 |
そのうち(^^;;調査予定 |
|
4007 久留米市 |
耳納スカイライン発心山直下、駐車スペース有り |
|
4008 大牟田市 |
|
標高は250mと低いが全方向開けているもよう 霊園? |
4009 直方市 |
そのうち(^^;;調査予定 |
担ぎ上げなら福智山だけど、車での運用はいい場所がない |
4010 飯塚市 |
2006.3の広域合併後には大根地山の筑穂町側からできそう |
|
4011 田川市 |
そのうち(^^;;調査予定 |
山は立ち入り禁止が殆どだし、川の堤防くらいしかない? |
4012 柳川市 |
有明海に面した干拓地、施設の中は公園、駐車場有り |
|
4015 八女市 |
耳納連山、旧上陽町の耳納スカイライン |
|
4016 筑後市 |
矢部川と沖端川の分岐点堤防上、公園内PでもOK |
|
4017 大川市 |
広い河川敷に多数のグラウンド&遊歩道、駐車場有り |
|
4018 行橋市 |
|
周防灘に面した海岸地帯ならどこでも飛びそう |
4019 豊前市 |
|
経読林道の豊前市/築上郡境界あたりが狙い目? |
4020 中間市 |
|
遠賀川河川敷あたりか? |
4021 北九州市 |
水晶山はロケはよさそうだが、アプローチが長いみたい |
|
4022 小郡市 |
小郡市運動公園 MAP |
宝満川そばの広い公園 駐車スペースもたっぷり |
4023 春日市 |
そのうち(^^;;調査予定 |
市街地ばかり 早朝に公園でゲリラ運用か? |
4024 筑紫野市 |
冷水峠途中から急勾配・急カーブの山道を15分 |
|
4025 大野城市 |
牛頸ダム周遊道路奥、駐車スペース有り |
|
4026 宗像市 |
海岸砂地に駐車スペース有り、東方向は山が迫りNG |
|
4027 太宰府市 |
霊園そばの市営グラウンド脇、駐車スペース有り |
|
4028 前原市 |
九電の無線中継所の横、or そこから少し下った道路脇 |
|
4029 古賀市 |
堤防道路を通って公園の中、駐車スペース有り |
|
4030 福津市 |
旧津屋崎町の東郷公園駐車場、 |
|
4031 うきは市 |
浮羽町の別荘地跡、人は来ない(と思う) |
|
4032 宮若市 |
駐車場、トイレなど設備は整ってるけど・・飛ばない(^^;; |
|
4033 嘉麻市 |
馬見山東方林道、朝倉市との境界 |
|
4034 朝倉市 |
朝倉郡東峰村との境界の峠 駐車スペース有り |
|
4035 みやま市 |
2007.1.** 市制施行予定 |
|
郡 |
移 動 ポ イ ン ト |
|
40001 朝倉郡 |
朝倉市/東峰村の境界の峠 駐車スペース有り |
|
40002 糸島郡 |
彦山周遊道路?の途中 駐車スペース有り |
|
40004 遠賀郡 |
湯川山の中腹、標高120m位の所 駐車場は無料? |
|
40005 糟屋郡 |
米の山はハング&パラグライダの発進地、頂上まで車道 |
|
40006 嘉穂郡 |
公園は飯塚市(穂波町)だけど駐車場は桂川町みたい(^^)v |
|
40007 鞍手郡 |
そのうち(^^;;調査予定 |
|
40009 田川郡 |
大坂山は東方向には開けていそうな地形 |
|
40010 筑紫郡 |
説明の必要ない全方向FBなポイント、駐車スペース有り |
|
40011 築上郡 |
航空自衛隊・築城基地滑走路そばの海岸 |
|
40012 三井郡 |
筑後川右岸・筑後川橋の上流堤防 |
|
40014 三潴郡 |
そのうち(^^;;調査予定 |
三潴郡は大木町だけの一郡一町になりました |
40015 京都郡 |
NTT平尾台無線中継所近く。車で行ける場所としては |
|
40018 八女郡 |
鷹取山 山頂直下の道路上 |