42 長 崎 県

移 動 ポ イ ン ト
icon025.gif ロケハンやってないけど候補地です(^^;;

 

4201 長崎市

多分運用することはありません(^^;;

 

4202 佐世保市

検討中

五島市、南松浦郡とともに2007年に移動運用企画中
概要が固まればアップします

4203 島原市

icon025.gif 焼山展望園地 MAP

島原〜愛野線の途中、JA方向には障害なさそう

4204 諫早市

五家原岳 MAP

VU,SHF運用で有名、山頂直下に駐車スペース有り
全方向FB

4205 大村市

icon025.gif 日岳公園 MAP

標高は低いが360度の展望らしい
花の時期以外は空いてそう

4207 平戸市

川内峠 MAP

生月島 大バエ灯台 MAP

なだらかな大草原と、海に突き出した地形
川内峠は広い駐車スペース&トイレもありFB
生月島は北端の大バエ灯台駐車場が抜群のロケです

4208 松浦市

城山 MAP

海に突き出した地形 各種ANTが林立してます
360度の展望で眺めもいいけど、展望台が邪魔(^^;;

4209 対馬市

検討中

2008年に移動運用予定
概要が固まればアップします

4210 壱岐市

旧芦辺町の風力発電所 MAP

北風が強いが広い駐車スペース、清潔なトイレ有り
他にも
岳の辻少弐公園などFBポイント多数

4211 五島市

検討中

南松浦郡とともに2007年に移動運用企画中
概要が固まればアップします

4212 西海市

八人ヶ岳 MAP

駐車スペースが舗装してある八人ケ岳は
眺めもよくトイレもある。飛びもいい

4213 雲仙市

牧場の里あづま MAP

標高350mほど、広さも申し分ない、P&トイレ有り

4214 南島原市

ふかえ桜パーク第2駐車場 MAP

南島原市は山に登ると逆効果
海に近くて開けたところならどこでもいいような・・・

移動ポイント

 

42004 北松浦郡

鹿町町 鹿町ウィンドファーム MAP

九州本土で残った北松浦郡はエリアが狭い
夏は暑いけど、360度開けてるここがよさそう

42006 西彼杵郡

icon025.gif 長与町 琴ノ尾岳 MAP

諫早市との境界、2POINTできそうだけど
駐車場の位置が長与町かどうか・・・

42007 東彼杵郡

東彼杵町 大野原演習場 MAP

全方向開けたなだらかな草原
自衛隊の演習場なので演習時は運用不可

42009 南松浦郡

新上五島町 

五島市とともに2007年に移動運用企画中
概要が固まればアップします

長崎県の移動地についてはJR6END松本さんのサイトが詳しくてFBです(^^;;

目次に戻る

home.gif