みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年04月15日
あっ!めーた〜がクルクル・・・


先ほど、1ヶ月点検&お買い物から無事帰ってきました(^o^)/
今回は別に不具合もなかったので、オイル・エレメント交換とフロント運転席側のインナーカウルがはずれちゃうのを固定してもらったくらいでした・・・



で、行きがけに体験しました!

メーターがグルグルするところ・・・それも2回
話しは聞いていたんですけど、実際に見るとビックリでした〜
確かに噂通り、ふうわキロでした。







それで帰り道、関越トンネルに狙いを定めて、再度チャレンジ!!!


画質が激ワルでよく見えませんが、それまで振り切ってた針がなぜか1回転して0キロへ・・・
その時、外付けメーターは、ふうわなのがボンヤリと見えます
う〜ん、見えにくい・・・(大汗)





オマケみたいになっちゃいましたが、お買い物はこんなのいただきました〜

1ヶ月遅れの誕生日祝いだそうな・・・



















→ [ ブログ一覧 | スカクー ] 
Posted at 2007/04/15 21:07:58
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2007/04/15 21:14:49
ひえ〜、私だったらメーターじゃなく、目が回っちゃいますよ。(@o@)
コメントへの返答
2007/04/15 21:34:40
目の当たりにした時は、噂では聞いてましたがビックリしましたよ〜
それにしても、きれいに回ってくれます・・・

2007/04/15 21:28:02
ええッ メーター壊れたんですか・・

しかし凄いですね。
メーター越え
こんな風になるんですね!
コメントへの返答
2007/04/15 21:35:47
なんでなんでしょうねぇ〜!?

他の車種でもなるんでしょうか・・・

2007/04/15 21:29:56
こんばんは携帯からなので画像が見えませぬ(*^-^)b
どんな世界何でしょう…私も体験してみたい……
コメントへの返答
2007/04/15 21:37:50
携帯でしたかぁ〜(笑)

それじゃあ、早く帰って体験してくださ〜い♪
でも、画質が悪くてよく見えないんですけど・・・スミマセン


2007/04/15 21:31:18
この後針はまた正常に動き始めるのですね?w

コメントへの返答
2007/04/15 21:40:36
ちょっとだけでしたけど、動き始めてましたねぇ〜
その先は、もっとパワーのある方々にお聞きくださ〜い♪

2007/04/15 21:42:46
関ピートンネルですねぇ・・
確かにあそこは、ほえぇkm位出ますからぁ・・。

でも貴重な映像ですっ
お疲れ様でした
コメントへの返答
2007/04/15 21:53:07
ほえぇkm・・・

あー、すいません、頭悪くてわかりません(汗)

でも、異次元のスピードですよねぇ♪

2007/04/15 21:44:12
こんばんは。すごいですね! 速すぎてメーターがパニクってる感じで、面白いですね^^ 自分も到達するのは時間掛かりそうですが試して見たいです^^;
コメントへの返答
2007/04/15 21:57:58
実際に見るとビックリしますよー!

是非とも、やってみてください
って、勧めちゃマズイですねぇ〜

2007/04/15 21:50:34
すごい回り方ですね。運転してる方も目を回しそうですね。
コメントへの返答
2007/04/15 22:05:42
知らないでイキナリ回ったら、ホントに目を回すかもしれませんねぇ・・・

2007/04/15 22:00:28
通報しました!www
コメントへの返答
2007/04/15 22:07:16
それで、あんなにいっぱい覆面がいたんですねぇ〜
捕まらないのが奇跡でした・・・

2007/04/15 22:14:50
初コメです。こんばんは(^o^)//

関○トンネル管理の関係者に聞いたのですが、数年前よりトンネル内のスピード超過についても取り締まりが強化されたそうですから覆面には注意してください(以前は無法地帯だったようです)。
私は260q/hのメーターに交換してあるので、数字の無い所までは針が振れますが、流石にクルクルはしないと思います・・・多分。
タコちんさんもフルスケールのメーターが必要ですね。標準の180q/hのメーターは結構な誤差がありますが、海外仕様のメーターはかなり正直ですよ。後付メーターと大差有りません。
コメントへの返答
2007/04/15 22:24:48
こんばんは、今後ともヨロシクで〜す(^^ゞ

トンネル、てっきり無法地帯だと思ってました・・・
まさか、中にオービスとかではないんですよねぇ〜、ガクガク

メーター確かにフルのが欲しいんですけど、ニスモ以外であるのかなぁ・・・
ニスモメーター、純正ナビじゃないとつかないって言われました〜



2007/04/15 22:18:37
オマーリさ〜んwww
コメントへの返答
2007/04/15 22:25:40
ダメです!!
これ以上、覆面増やさないで下さい・・・

2007/04/15 22:18:43
「ふうわキロ」がホントにうっすら見えます。おぉ〜こわっ!!

でも相当空いていないとこの実験はできませんよね。関越Ωは車なかったのですか?
コメントへの返答
2007/04/15 22:31:50
トンネルは突入時が、ふわわキロくらいだったんで、メーター回るまでそんなに距離いりませんでしたよ〜♪

クルマはいましたけど、先にどいてくれるんで・・・

2007/04/15 22:39:48
タコちんさんの一声は・・・

これか!?

かな?(笑)
コメントへの返答
2007/04/15 22:46:27
そっちに反応ですか〜

せっかく、R&Rさんがメーターぐるぐるが見たいって言われたから撮ったのに・・・(笑)

残念でした、とれた!?

でした〜

2007/04/15 22:42:43
ディーラーにクレームつけた方がいいですね〜「メーターの調子がおかしいけど・・」ってね(笑)
コメントへの返答
2007/04/15 22:48:31
そうですねぇ〜、クレームつけますよ!

回り方が遅いって・・・(爆)

2007/04/15 23:28:18
ほぉ〜…。
面白い現象ですね。
まだスピードを出すと0から再スタートするのですか?(笑)
コメントへの返答
2007/04/15 23:36:37
こんなのないですよねぇ〜!?
現象聞いてたんで、良かったですけど知らないで起こったら、おしっこちびっちゃいます・・・

メーターは一旦、ゼロに戻って普通に動き出すそうですよ〜
実際、今日もチョット動き出してました!

2007/04/15 23:52:51
バグなのか
設計者のイタズラなのか

ナゾでつが・・・・

そこから更に踏むと・・・
60kmくらいまでは出た


という夢を見ました
コメントへの返答
2007/04/16 00:22:43
ホントに不思議な現象ですよねぇ〜♪

まさにナゾですね・・・


それにしても、リアルな夢ですね(^^♪
まるで、体験したかのような・・・(爆)

2007/04/16 01:35:32
ソンナ動き方をするなんて!!

ほんとクルクル回ってますね(笑)

ある意味正確なスピードが出るのですかね?隠れ機能かも!!
コメントへの返答
2007/04/16 09:11:17
Zだとどうなんでしょう!?

だれか試された方、いらっしゃいますか?

2007/04/16 01:44:00
すごいですね〜!!
まさに車の裏技?!ですね^^
私には未知の世界です。
ただでさえ以前免停食らってから,
ビビリになってしまいましたので^^;
コメントへの返答
2007/04/16 09:13:33
わざとなのか、偶然なのか?
でも、他の方のも同じ動きをするそうです・・・

トンネル内安全地帯と思ってましたが、どうやらそうでもないらしかったです(汗)

気をつけねば・・・

2007/04/16 09:39:57
これって前期だけなんですよね〜

うちらのはそのまま回り続けますよ!
コメントへの返答
2007/04/16 09:54:13
えーっ!

2週目って事ですかぁ!?

2007/04/16 17:03:44
32はワイヤー式なのでクルクルなると大変な速度です。
フルスケールだし(笑)
飛行機並になりますね(笑)
携帯からなので家に帰ったらみます!
クルクル〜(*^^*)
コメントへの返答
2007/04/16 17:16:43
そうですね、これは35だけみたいです・・・

フルスケールのメーター欲しいんですけど、ニスモのフルメーターは純正ナビが必須とか・・・
そんなもん、最初から付いてないんで、他にあれば付けたいです〜

画質が超ワルですが、後で見て下さい♪

2007/04/16 17:47:52
メータが戻ってから、速度を落とすと、また振り切れます。
そしてまた速度を出すと、0になりを繰り返すのが好きです。
スピードメーターの針が上がったり下がったりと、タコメーターのように頻繁に動くので楽しいです。
コメントへの返答
2007/04/16 18:02:23
どこでそんな遊びを・・・
流石に遊び場がないですよぉ

毎回高速ではお金かかり過ぎるし、最近だとリスクも高そうです・・・

世の中、子供も大人も遊び場が減って困りますねぇ〜

2007/04/17 20:50:44
こんばんは。

35はこんな現象が起きるんですね(^^)

しかしこれだけのスピードを出せる所が
あって羨ましいです!

こちらであれだけだすには・・
直線短いのでハイリスクです(^^!

コメントへの返答
2007/04/17 22:21:55
こんばんは

噂には、聞いてましたが実際に目の当たりにしてビックリでした!

まぁ、いつもこんなスピードで走ってる訳ではないですから・・・

mugichokoさんのとこは、長い直線ってあまりないんですか!?
でもそれはそれで、楽しそうですね♪



 
2007/10   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.