山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 月明かりの中で果たして…と思いつつ目を凝らすと、覚えのない位置に淡い光が見えた。双眼鏡で確認すると間違いない。ホームズ彗星(すいせい)だ。

 百年以上前から存在を知られた彗星だが、先週、たった二日間で四十万倍も明るくなり、肉眼で見えるようになった。本体である彗星の核から大量のちりやガスが噴き出す「アウトバースト」という現象を起こしたらしい。

 国立天文台のホームページには三十数年ぶりの珍しい現象とあった。世界の学者が変化に注目しているそうだ。肉眼で見える彗星は夕方か明け方の低空に現れることが多く見にくいが、今この彗星は秋を代表するペルセウス座にあり、見やすい。

 何年かぶりで天体望遠鏡を出してじっくり眺めた。真ん中が明るく周囲が雲に包まれた感じで、いかにもガスの噴き出しを思わせた。見え具合でいえば、十年前のヘール・ボップ彗星に負けない壮観な印象を受けた。

 ごくありふれた彗星が、専門家も予想しなかった大変化を起こした。急に増光したぐらいだから、急に暗くなるのかもしれない。「かぐや」が月へ飛ぶ時代になっても、宇宙に関する人間の知識などしれたものだ。

 天文関連のホームページを見れば位置図がある。ホームズ彗星を眺めながら、宇宙の中で人間がいかにちっぽけな存在か思ってみるのも一興だろう。幸い天気も味方してくれそうだ。


(2007年10月29日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
NY円、114円61−71銭
(6:46)
NY原油が一時93・80ドル
資金流入続き最高値更新
(6:29)
エイズの米入国は69年 
米アリゾナ大などが発表
(6:13)
「エノラ・ゲイ」の飛行記録落札 
4100万円で、広島に原爆投下
(6:12)
一ノ瀬さんの故郷で遺作展
生誕60年、パネル126点
(6:10)
NY株終値13870・26ドル
(6:09)
無能力化手順ほぼ合意
ヒル米次官補
(1:46)
池田、武本組が銅メダル
アジア室内大会第4日
(1:32)
08年クラブW杯は日本開催
5人目の審判は導入せず
(1:08)
御福餅でも製造日偽装か
三重県と農水省が立ち入り
(1:08)
杉山はシングルス39位
女子テニス世界ランキング
(0:24)
自爆テロ、警官30人死亡
イラク中部
(0:22)
CO2世界市場を提唱
温暖化対策で初協定
(23:19)
NY株始値13857・99ドル
(22:53)
「伝説」のカップヌードル photo
日清食品が来月発売
(22:52)
独立でなく統一拒否
台湾総統が住民投票で
(22:36)
14年W杯開催地、30日決定
ブラジルが単独立候補
(22:34)
丸山茂は1打及ばず2位 photo
米男子ゴルフ
(22:33)
「食の安全」で協力強化
中国、ASEANが初声明
(22:17)
気候変動問題など協議
世界自治体総会が開幕
(22:11)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.