RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月29日(月) 12:15
セーフティーコーンの贈呈式
児童の安全に協力している“子どもかけこみ110番の家”に目印として設置するセーフティーコーンの贈呈式が、岡山市の小学校で行われました。

岡山市の鹿田小学校で、“子ども110番の家”に協力している家や商店の人たちを招き、贈呈式が行われました。
セーフティーコーンは、児童が危険を感じた場合の避難場所となっている家などを分かりやすくするため、岡山県が39の小学校区で設置を行っているものです。
贈呈式では、児童から「これからもよろしくお願いします。」という言葉とともに“子ども110番の家”にセーフティーコーンが贈られました。
贈られたセーフティーコーンは学区内の60の“子ども110番の家”に設置されます。

[29日19:15] 税務署職員を名乗る振り込め詐欺

[29日19:15] 知らない間に自分の家が競売に?

[29日19:15] 新見市千屋で伝統の秋祭り

[29日19:15] 日米共同訓練の中止を申し入れ

[29日19:15] 岡山市行政区画審議会開かれる

[29日19:15] わいせつ行為の柔道整復師に判決

[29日19:15] さぬき市民病院は現在地周辺に

[29日19:15] 高橋大輔 スケートアメリカで優勝

[29日12:15] オリーブガイナーズが初代王者に

[29日12:15] セーフティーコーンの贈呈式

[29日12:15] 岡山市で落書きの一斉消去活動

[29日12:15] 吉備路文学館で高嶋哲夫展

[17日19:10] 善通寺で牡丹図屏風の一般公開


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.