最新KCTニュース

[2007年10月29日(月)の KCT TVニュースから]

中国・鎮江市へ訪問団が出発(倉敷市)

倉敷市と友好都市提携10周年を迎える中国・鎮江市に派遣される市民訪問団が、倉敷を出発しました。
出発式には、市民訪問団の一行60人が出席し訪問団団長の古市健三倉敷市長が、「現地での交流が有意義なものになるようにしましょう」と挨拶しました。倉敷市は、中国の都市との友好縁組を望む市民の声が高まり、1997年に、鎮江市と友好都市提携を結びました。今回の訪問団は、友好都市提携10周年を記念してのものです。一行は、6日間の日程で鎮江市の市長を表敬するほか、10周年の記念式典などに出席する予定で、来月3日に帰国します。

専門店街の壁面に巨大アート(総社市)

総社市門田の専門店街「リブ21」は、楽しく買い物をしてもおうと、岡山県立大学の学生に依頼して制作した巨大なグラフィックアートを店の外壁に設置しました。
お披露目された作品は、岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科の3回生岡崎 純子さんら4人が、およそ3ヶ月かけて制作したものです。完成した作品は、透明なフィルムにデザインをプリントしたグラフィックアートです。高さ2m、横8mを超える大作で、専門店街 南の外壁に取り付けられています。「スパークル」と名づけられたこの作品は、「輝き」をテーマにリブ21で扱っている様々な商品をモチーフとして描き、暖色を用いた温かみのあふれる作品に仕上がっています。協同組合リブの清水 男理事長は、「これを機に大学と地域社会とのコミュニケーションを活発化していきたい」と話していました。

おやじバンドコンテスト(倉敷市)

平均年齢40才以上のアマチュアバンドが出場した「おやじバンドコンテスト」が、28日、倉敷チボリ公園で開催されました。
このおやじバンドコンテストは、FMくらしき、玉島テレビ放送、倉敷ケーブルテレビの3社で組織する倉敷コミュニティメディアが初めて開いたものです。倉敷チボリ公園のステージに立ったのは、予備審査を通過した11組のバンドで、ロックやジャズ、女性コーラスグループとジャンルは様々。出演者の中には、若い頃から楽器を続けている人も多く、プロ顔負けのレベルの高い腕前が披露されました。会場では、出演者の家族や関係者から声援が送られ、熱気に包まれていました。審査の結果、優勝は「ビコーズ」、準優勝に「河原屋バンド」、また審査員賞には、「3年G組グヤトーンズ」が選ばれました。尚、コンテストの模様は、11月3日、4日のKCTスペシャルで放送します。

(最終更新 10/29-17:53)


戻る