スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

6500作品DVDで配布…青空文庫が8000の図書館に

 インターネット上で文学作品などを公開している電子図書館「青空文庫」が25日までに、著作権の切れた作家と翻訳家計407人の約6500作品を1枚のDVDに収め、全国約8000の図書館に無料で配布することを決めた。太宰治の「人間失格」や夏目漱石の「こころ」などの作品は、社会全体が共有する財産であるということを広く訴えるのが狙い。

 青空文庫は1997年7月に開設された。主に著作権が切れた作家の小説などをボランティアが入力、校正し、ネット上で無料公開。1日約1万4000人が利用している。

 今回のDVDは「青空文庫 全」と題した冊子の裏表紙にはさむ形で配布。冊子ではDVDの使い方や著作権保護期間延長に反対する青空文庫の考え方などを説明している。全国の公共図書館、大学、短大、高専の付属図書館約3000館には10月末に、高校図書館約5000館には11月下旬に届ける予定。日本図書館協会が協力している。

 創立メンバーの一人、富田倫生さんは「漱石や太宰、芥川竜之介や中島敦らの作品が人気ですが、書店などで手に入りにくい作品も多数含まれているので利用してほしい。10年間の成果を、ネットを使わない人にも広げたい」と話している。

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

(2007年10月25日19時28分  スポーツ報知)

提供:BIGLOBE

スポーツ報知の出版物

マガジン報知