« なんで鳩山が人権擁護法案を出すんだよ | メイン

■ 全部規制して、結局ドツボにはまるのは当局。

<沖縄県民さんより>二階堂さん。こんばんわ。政府はネットを規制しようとしています。児童ポルノ・著作権・自殺サイトを名目にしてネットを規制する法案を作成しようとしています。二階堂さんのサイトも規制がかかるのではないですか?一部の人にとってすごく有害だと思いますよ。

【ネット】“もはや人ごとではない”ニコニコ動画やYoutubeなどを見るのが違法になるかも?-MIAUに込めた想い★3

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193276671/l50

【社会】児童ポルノの「単純保持」禁止、賛成が9割超える 雑誌やゲームなどの規制も8割が強化望む…内閣府特別世論調査★2 [10/25]http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193317236/l50

著作権の法案の問題点は

1.法律案に著作権のことに触れていない。

結局のところは、誰かが有害としたサイトを取り締まることができ、 国家犯罪を暴くサイトが取り締まられるってこと。非親告罪なら、誰からの被害届けなしで取り締まれる

2.著作物のダウンロードの違法化

 →海外のページを開いた瞬間に犯罪者

 よく、youtubeやニコニコ動画を見るだけで、犯罪になるというのは聞きますが、ここで扱っている著作物とは何も動画に限った物ではありません。

 ページに貼ってある「イラスト」や「文章」をブラウザで表示した瞬間に、あなたも犯罪者の仲間入りです。

 現行法でも、書籍などの著作物から(引用ではなく)文章を持ってきたり、二次創作物をウェブサイトにアップロードする事は原則、禁止されています。

 児童ポルの問題点は、欧米で取り締まられる児童ポルノってのは、東欧や中南米の貧民から子供を買い取ってクスリ漬けにして脳ぶっこわして性欲処理の道具として使い捨てにするという犯罪行為の記録映像の事だからな。そういう犯罪行為を見たいという需要があるからそれを供給するために子供が酷い目に遭わされるということで、本当に子供を性犯罪から守るという目的に直結している。単純保持なので痴漢みたいに犯罪をでっちあげることができる。

児童ポルノ・著作権強化法案の類似点は

>たまたまダウンロードした場合なども対象になり、 捜査権の乱用を招いてプライバシーを侵害する恐れがある」

>意図しないで所持した場合を除外することを明確にすれば、 捜査権の乱用に歯止めをかけることもできるのではないか。

 意図しないかどうかは逮捕・調査してから決めるから、植草みたいに一ヶ月拘留とか普通にでてくる。

(コメント)ダウンロードで違法、というのはたぶん無理です。違法性があると知っている犯罪物(違法コピー製品とか)を重過失および故意に入手し、それを悪意を持って・・・とか、細かい条件がつくでしょう。

 まぁ、私は、実はネットは規制したほうがいいんじゃないかと思うんですね。というのも、今の若いヒト、というか、日本人は政府でも、諸外国にも、何されても全然怒らないでしょう。ネットで書いてるだけじゃダメなんですよ。こないだの自民党総裁選のときみたいに自民党前に集まったように、行動で示さなきゃ。

 日本人が怒るとどうなるか、法務省の人権擁護局やら朝鮮なりすましやらの連中にわからせたほうがいいんじゃないですかね。大規模デモで警視庁もビックリ、というのは治安上よろしくありませんが、日本人があまりにもおとなしすぎるので、ネット規制という荒療治で日本人を変える、というのはどうでしょうか。もちろん、やらないに越したことはないです。うちのサイトがどうこうという問題でもありません。

 

 以下余談ですが、治安当局は、9月の自民党総裁選の際、自民党前に集まった人間を「ネット右翼」と称していました。

「あの時は350人だったが、これが次のなにかの集会で500人、その次で1000人、5000人・・と増えて、5万人にでもなり、暴れだしたらとても警視庁だけでは押さえきれない。天安門広場の二の舞になっては困る(警備当局者)」

 困ったことに、9月の総裁選は、「二階堂が自民党前で集会を開いた。今後不満があれば二階堂は反政府運動をやる」というデマを警備当局者に流されてます。まさに、テロリスト予備軍扱い・・・確かに総裁選の投票日に自民党本部内にいましたが、別に私が全員呼びつけたわけじゃない。どなたか、「二階堂が仕掛人じゃないんだよ、あれは一人ひとりの思いなんだよ」と証明してくださいませんでしょうか。

 某公安警察官に「ネット右翼だから、公安三課担当(右翼担当)でいいんじゃないか?」と笑われましたが、そういう問題じゃないでしょう。ただ、私も警察からみりゃ危ない奴だというのはよくわかります。そこで、公安担当の幹部さまにおかれましては、私をマークするのはいいんですが、くれぐれも所管は公安三課でお願いします。生活安全とか組織犯罪とかに移さないでください。公安総務課が一番イヤかな(冗談)。

カテゴリ : [マンガアニメ放談]  更新時間:2007年10月29日 22:39

« なんで鳩山が人権擁護法案を出すんだよ | メイン