MAJOR.JPホーム > ニュース > ニュース詳細
MAJOR.JPモバイル

ニュース

My Yahoo! に追加
公式ニュースRSS
ニュース一覧

ワールドシリーズ初開催 デンバーよもやま話(番外編)

2007年10月29日 (月) 10:43 MAJOR.JP

【デンバー28日=丹羽政善】北米大陸の西部、ロッキー山脈のふもとにあるコロラド州デンバー。標高1600メートルに位置することから「マイル・ハイ・シティー」の愛称で知られるこの都市にメジャーリーグの球団が誕生してから、ちょうど今年で15年になる。初めてワールドシリーズを開催しているコロラド・ロッキーズのホームタウンの様子を紹介する。

▼メディアダイニング
 試合前、報道陣には食事が配られるが、ワールドシリーズ、オールスターなどでは、サンドウィッチとクッキー、果物が箱の中に張っているだけで、実に味けない。

 しかし、ボストンでは、ロブスターが振る舞われたそう。2004年も、ロブスターが出たそうで、デンバーとの差に、多くは失望感を隠せない。

 ロブスターなどを出すか出さないかは、チームの判断。ボストンは、シーズン中もメディアに対して日本食を用意するなど、われわれに対して親切だった。

 せっかく、初めてのワールドシリーズを開催しているのである。ロッキーズは、ここで豪華な食事を用意すれば、メディアの印象もぐっと良くなるのに。記者なんて、その程度のことで、好意的にも、好戦的にもなるのだから。


▼Yoko’s
 デンバーのダウンタウンにある、日本食レストラン。お店に入ると、松井稼頭央の活躍を伝える地元紙の切り抜きが壁に貼ってあって、その一つ一つに松井のサインがあった。

 つまり、松井の行きつけということ。

 27日、試合前のダウンタウンを知り合いのカメラマンらとフラフラ。Yoko’sの前まで来ると、もうお店は閉まっていたが、外からのぞいていると、おばさんが出て来て、「うどんなら作ってあげるよ」。

 寒い中、「ありがたい」とお店に入り、「じゃあ、鍋焼きうどんをお願いします」と注文すれば、少し雰囲気が変わる。

「あっ、チキンうどんだけね」

 だけ、ですか?

 ただ、本当に親切。松井が、あれだけ通っていているであろう(サインの数から推測)理由も分かるような気がした。


■関連リンク
完全無料! MAJOR.JPモバイルついに始動!
・ワールドシリーズ特集  日本人 現地レポート 見どころ トーナメント その他

前後のニュース

MAJOR.JPモバイルに今すぐアクセス!

QRコード

ケータイでQRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

http://m.major.jpを携帯電話のURL欄に入力してアクセスできます。


注目商品

ワールドシリーズ公式試合球
本物のシリーズ使用球!ワールドシリーズ公式試合球!

【ワールドシリーズ公式試合球】

MLBクロノグラフ
松井、松坂、Aロッド…MLBプレイヤー世界限定クロノグラフ登場
【MLBクロノグラフ】

プレーオフ公式プログラム
プレーオフ公式プログラム入荷!

【プレーオフ公式プログラム】



Copyright (C) PA SportsTicker Inc
Copyright (C) 2007 Sports Contents Fund #1 Limited Liability Partnership.All Rights Reserved.
メジャーリーグベースボールの商標はメジャーリーグベースボール関連企業の許諾無しに使用することは出来ません。尚、本サイトのコンテンツ内容について、
メジャーリーグベースボールの公式見解とは異なる場合がございます。