ぬぬぬへ:自エンドは目的を達成するまでおさらばしないよ〜(笑)
そろそろハロウィーンも近いね♪
今日、自エンドをググっていてこんな記事を見つけてしまった(汗)。
サイナラ自エンド @ネットの可能性と「マルチポスト」否定、批難しているその相手と「同じ体臭」巻き散らかしてちっとも気付ない排他主義は右と左の両極一致にいと悲し
はあ?排他主義?何言ってんの?避難しているその相手と「同じ体臭」巻き散らかしてって何がいいたいのかさっぱりわからないタイトルから始まって、事情も知らないくせに勝手に妄想で書きまくり終わっている。
もしも〜し。「巻き散らかす」の漢字と「気付ない」のふりがな間違ってるよ!巻き散らかすって体臭を体に巻きつけながら散らかすの?(笑)「気付ない」(きづない)って何?
正解は、「撒き散らかす」と「気付かない」でした♪
『野党共闘』とか何とかいうTBPを立ち上げたらんきーさんのお友達だから、彼をかばいたい気持ちはわかるけど、私達がらんきーさんを避けるには理由があるのにそれも知らないで一方的に聞いた話からこういったことを書くっていう無責任さがたまらないね。まるで自分の似顔絵のシールが貼られていながらどんな食品なのか知らないどこかの知事と全く同じレベルの無責任炸裂じゃん。
この件はプライベートなことなので、こんなことブログでは書きたくなかった。でも、このままだとらんきーさんから一方的に話を聞いただけの人達の妄想に妄想が膨らんで誤解されたままになりそうなので、真実を書かざるを得ない状態になっちゃったかな。
らんきーさんとは最初の頃は仲良くしていただいていたんだけど、AbEndを誹謗中傷していた「人間汁なんとか」っていうブログに書かれた彼のコメント(なぜかその記事はすでに削除されている)やその他のやりとりなどなどを読んでらんきーさんは信用できないなって思ったんだよね。その頃は確かAbEndを応援するようなことを私達には言っておきながら、、「AbEnd」の政治ブログが大嫌いだった「人間汁なんとか」っていうブログのAbEndを誹謗中傷する記事に賛意を示していたのだ。
又、その頃らんきーさんが「AbEndフォーラム」という掲示板を作ったときも全く私達には何の連絡もなく勝手に「AbEnd」という名前を使っていた。AbEndを誹謗中傷するブログを支持しながら、自分の掲示板を「AbEndフォーラム」と名づけるっていったいどういうこと?絶対におかしいでしょ?つまり、らんきーさんはアクセス数を上げるために「AbEnd」という名前を利用しただけだったというのが我々の理解だった。
それを知ったから、彼のリンクは一切はずし、AbEndフォーラムへのリンクも断った。そうこうするうちにらんきーさんが今度は「野党共闘」なんとかっていうTBPを立ち上げた。別に排他主義だとか、自分達だけで盛り上がればいいからだなんてそんなことは一切ないよ。
これが、AbEndを心の底から支援してくれる人が作ったTBPや掲示板だったらこっちだって応援してただろうし、全く問題なかった。表向きは応援しているようなふりをして、影ではAbEndを批判している人が作ったものをどうして私たちが応援できようか。
らんきーさんもさすがにまずいと思ったのか、人の文章を無断で自分のTBPの説明に使ったのは、削除したみたいね。それにしても、きっこちゃんの表現を誰もが使うように自分もやったなんて言い訳してるけど、仲のいい人同士が同じ表現を使うのならまだわかるけど、敵対関係にある人の文章をまるで自分が書いたように普通無断で使うか?
そしてさ、「ねねね」だか「ののの」だか「ぬぬぬ」だか知らないけどさ、私がいつ安倍晋三が辞任したのは私やまわりのお手柄だなんて言った?そして上から見下すような書き方なんかいつした?人のブログもろくすぽ読まないで、具体例も出さずに一方的にお友達から聞いた話に尾ひれをつけて妄想で誤字脱字満載の記事を書くのだけは勘弁して欲しい。こういった記事を書く時点で終わっているだろ。で、コメント欄見たら、らんきーさんの狂信的支持者であるニケとか女みたいな名前の男が喜んじゃってるし、私のことをカナダの田嶋陽子と呼ぶ奴までいる始末。田嶋陽子氏に失礼じゃないか(笑)。
「ぬぬぬ」も、どうも最近は精彩を欠くようになってきたと思ったら、こんな記事を書くなんてという声もあちこちから聞こえてきているよ。サイナラは自エンドじゃなくて、お前だろ。昔はけっこういい文も書いていたのにね。
サイナラぬぬぬ〜(笑)
関連記事:
TBP『自民党』と同じようなリンクリストの乱立について
本日もランキングの応援、宜しくお願いします♪
FC2政治ランキング2位
総合89位
にほんブログ村 政治ブログ
一日で一気に26位まで上りつめて参りました。応援ありがとうございます♪
BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/06610
にトラックバックしています。
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form