今週のお役立ち情報

財務省職員が集団レイプ事件

コメント(0)  コメント   トラックバック(2)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 財務省、それも予算を編成する主計局の職員2人が集団レイプで捕まり、霞が関に激震が走っている。消費税増税のもくろみに加え、額賀大臣のクビまで危うくなってきた。

 女性に酒を飲ませてレイプしたとして、25日、警視庁に集団強姦で逮捕されたのは、同省主計局主計官付係長・近藤智明(34=北区十条台)と、主計官付財務事務官・広瀬佑樹(28=世田谷区上用賀)のノンキャリア組2人。

 近藤は「性行為はしたが、押さえつけていない」などとレイプを否認、広瀬は大筋で認めているが、いずれも既婚というから救いようがない。

 2人は他のノンキャリ仲間3人と一緒に、2月23日午前1時すぎ、JR中野駅南口で帰宅途中の女性(34)をナンパ。計6人で、駅前の居酒屋で4時ごろまで飲んだ。

「その後、近藤が『始発電車まで休憩させてよ』と女性に言い、広瀬と仲間のひとりの計3人が、ひとり暮らしをしていた女性のマンションに押しかけた。残りの2人は帰宅したそうです。近藤と広瀬がレイプに及んでいる間、仲間のひとりは寝込んでいたので難を逃れました」(捜査事情通)

 女性が近所のコンビニに駆け込んだため、3人は慌てて逃げ出したが、女性は居酒屋で、仲間のひとりと携帯電話の番号を交換していたという。そこから足がついた。

「ノンキャリとはいえ、財務省で採用されるのは例年、1人か2人。一流大卒がゴロゴロいて、中でも主計局に配属されるのは相当なエリート。まさに“ノンキャリの星”で、それだけに省内は大パニックです。中枢の職員が不祥事を起こしたことで、財務省に対する世間の目は厳しくなる。消費税増税なんて言い出せば猛烈に批判されるだろうし、大臣の辞任にまで話が発展するかもしれない。それでなくても、額賀大臣は“防衛汚職”で名前が出ていますからね」(霞が関事情通)

 福田政権で勢いを取り戻してきた財務省も、バカな職員2人のせいでガタガタだ。

【2007年10月26日掲載】



ゲンダイネット / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
あなたの知らない答えがココに!
毎日開催している24時間限定アンケートから・・・
注目を浴びた話題性の高いテーマを厳選してピックアップ☆
意外な発見がここにあるかも!?


究極の選択もスタート…≫