今週のお役立ち情報
財務省職員が集団レイプ事件
財務省、それも予算を編成する主計局の職員2人が集団レイプで捕まり、霞が関に激震が走っている。消費税増税のもくろみに加え、額賀大臣のクビまで危うくなってきた。
女性に酒を飲ませてレイプしたとして、25日、警視庁に集団強姦で逮捕されたのは、同省主計局主計官付係長・近藤智明(34=北区十条台)と、主計官付財務事務官・広瀬佑樹(28=世田谷区上用賀)のノンキャリア組2人。
近藤は「性行為はしたが、押さえつけていない」などとレイプを否認、広瀬は大筋で認めているが、いずれも既婚というから救いようがない。
2人は他のノンキャリ仲間3人と一緒に、2月23日午前1時すぎ、JR中野駅南口で帰宅途中の女性(34)をナンパ。計6人で、駅前の居酒屋で4時ごろまで飲んだ。
「その後、近藤が『始発電車まで休憩させてよ』と女性に言い、広瀬と仲間のひとりの計3人が、ひとり暮らしをしていた女性のマンションに押しかけた。残りの2人は帰宅したそうです。近藤と広瀬がレイプに及んでいる間、仲間のひとりは寝込んでいたので難を逃れました」(捜査事情通)
女性が近所のコンビニに駆け込んだため、3人は慌てて逃げ出したが、女性は居酒屋で、仲間のひとりと携帯電話の番号を交換していたという。そこから足がついた。
「ノンキャリとはいえ、財務省で採用されるのは例年、1人か2人。一流大卒がゴロゴロいて、中でも主計局に配属されるのは相当なエリート。まさに“ノンキャリの星”で、それだけに省内は大パニックです。中枢の職員が不祥事を起こしたことで、財務省に対する世間の目は厳しくなる。消費税増税なんて言い出せば猛烈に批判されるだろうし、大臣の辞任にまで話が発展するかもしれない。それでなくても、額賀大臣は“防衛汚職”で名前が出ていますからね」(霞が関事情通)
福田政権で勢いを取り戻してきた財務省も、バカな職員2人のせいでガタガタだ。
【2007年10月26日掲載】
Ads by Google
前後の記事
- ホームレスになる4000人の外国人講師たち ゲンダイネット 29日10時00分
- 財務省職員が集団レイプ事件 ゲンダイネット 29日10時00分
- ◎守屋氏きょう証人喚問=「接待」「便宜供与」を追及−衆院特別委 時事通信社 29日05時04分
- 防衛汚職 あるのか「久間逮捕」説 ゲンダイネット 29日10時00分
- 追い詰められた福田首相と石破防衛相 ゲンダイネット 29日10時00分
国内アクセスランキング
- 1
- 【コラム】 女性名に「子」が付いたのはいつ?その由来を調べてみた R25.jp 29日10時00分
- 2
- 興毅謝罪会見も焼け石に水? TBS局内で起こった不協和音
日刊サイゾー 28日00時01分
- 3
- 【コラム】 「脂肪の燃焼」って実際どういうことなの? R25.jp 28日10時00分
- 4
- <横浜・中田市長>損害賠償求め提訴へ 週刊現代報道で 毎日新聞 29日11時55分
- 5
- [佐賀県警]取り押さえた男性死亡 頭や顔に複数の傷 毎日新聞 29日03時11分
- 6
- 伊奈高でまた教諭暴力!顔面蹴りの次は腰キック!! スポーツ報知 29日11時45分
- 7
- <民主党>参院提出の独自法案、相次ぎ審議入りへ 毎日新聞 28日22時01分
- 8
- 財務省職員が集団レイプ事件 ゲンダイネット 29日10時00分
- 9
- TBSはどこまで狂っているのか ゲンダイネット 27日10時00分
- 10
- [神戸いじめ自殺]高3さらに1人恐喝容疑で逮捕 毎日新聞 29日11時55分